Pathos Hail Adventurerスレ part1at GAMEAMA
Pathos Hail Adventurerスレ part1 - 暇つぶし2ch520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 03:29:09.62 YoEP0lwb.net
>>517
全く根絶してないのがすごいな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 09:46:18.16 nQgvdfIL.net
ウナギ、マインドフレア、リッチ系、コカトリスなんかが
本家に比べて無害なんで必ず虐殺したい敵っていないね
装備壊したり修正値下げる敵も1マス開けて戦うだけでいいし

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 09:46:25.57 IYAYjbvy.net
序盤乗り切って変化制御まで行けば適当な巨人に変化して殴るだけでクリアはできるから……

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 18:58:24.05 k9fIZtLH.net
ダークエルフの小剣とかの睡眠付与って前からあったっけ?
試しに、女エルフ忍者で睡眠剣二刀流やってみたら結構強い。
ただいつのまにか右手武器が消えてることがあって、どうもプリンあたりに飲み込まれて溶かされてるっぽい。
対策として、獣油缶でつるつる滑るの才能を付ける。
プリンに装備を溶かされる、ぬるぬるの女エルフ忍者か・・・

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 10:04:38.25 mHDA/onj.net
うぅ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 22:28:45.96 HxMA71Zu.net
ポリモーフしない縛りするとしてそこそこ弱くてそこそこ面白い組み合わせとかでおすすめあったら教えて

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 16:27:19.60 fkSi/j6X.net
吸血ってどうやるのか教えてほしい…

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 21:50:35.02 l5xLR/oQ.net
>>526
栄養補給の為の吸血?それとも特殊攻撃の方?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 08:28:51.06 qIYRh7pY.net
>>527
栄養補給の為の吸血です。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 21:55:55.59 oZ4hc3HB.net
>>528
※以下はアメリカ英語版での説明
HELPのENTITIESに載っている中で「no-blood」と表記されていないエンティティの死体であればEATコマンドで吸血できる。
Slash'emとは異なり死体自体が消えるため、有血エンティティ限定の肉食とみなすべきか。
ちなみに生き血は吸えない。
缶詰にされた状態でも血は吸える。
血を吸えないエンティティは主にFUNGUSやBLOB、PUDDING等の植物に分類される奴らやアンデッド系、
INSECTやSPIDER、WORMといった虫連中など。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 13:25:37.40 O1alLQsB.net
>>529
なるほど……
ありがとうございます!!

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 14:00:53.32 jFxIeFpQ.net
ビホルダーの幻覚の才能って死体を踏んだだけでも食らうの?免疫が死のみって…。解呪の方法あったら教えて欲しいです

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 15:39:08.47 PpDLycwX.net
>>531
死体を食べた時に獲得する。(ことがある)
すでに得た耐性(RESISTANCES)や才能(PROPERTIES)を取り除きたければdisenchanterの死体を食べるか魔法耐性がない時にcancellationの杖や呪文を自分に使う。
ただし、何が消えるのかは食事で得たものからランダムで選ばれるので消したいものが消えるとは限らない上に後者の場合は所持品に悪影響を与えるので注意。
取り除く手段が限られている上に使いづらいことを考えると初めから不利になる特性を持つものは食べない方がいい。
・食事で身につけられるもので要注意な特性リスト(*は有利な部分があるもの)
aggravation
berserking
*conflict
fear
fumbling
hallucination
hunger
*invisibility
levitation
*life regeneration
narcolepsy
*polymorph
silence
*sustain ability
*teleportation
unchanging

533:531
21/10/10 16:07:49.34 jFxIeFpQ.net
>>532
無力化の杖で対処できた!
ありがとうございます♪
ただビホルダー食べてないんだよね。
なんか知らんがビホルダーが自爆した直後に死体踏んだら幻覚食らって…

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 16:31:38.76 PpDLycwX.net
>>533
>死体を踏んだら幻覚状態
幻覚の罠(hallucination trap)が原因かもしれない。
幻覚の罠は踏むと爆発が起きて罠とその周囲にいるものを幻覚状態にさせる。
ビホルダーに自爆攻撃はないから罠を踏んで爆発した直後に倒したか誰かに倒されたか。
そのビホルダーの死体の下にあった罠を踏んで幻覚状態になったとか。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 13:52:17.00 rppszuB4.net
ベータでは死体を投げつけると毒ダメージとか
投げた時の効果を与えることが出来るようになってて、
ワンチャンそれ周りのバグかも。再現試してないけど。。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 13:52:46.63 rppszuB4.net
>>535 投げた時の効果→食べた時の効果

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 00:13:14.29 qTk02iC4.net
今までヴォルテック信者だったけど巨人殺し教に改宗します

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 02:40:31.15 WMXNouxS.net
巨人殺し外れかと思ってたけど詳しく聞きたい

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 07:53:34.39 qTk02iC4.net
>>538
巨人特攻はおまけ程度として
単純に魔力付与で力+10できるのが偉い
妖精で荷物の重量に悩んでた時に複製で巨人殺し二刀流と力の指輪×2装備したら重量問題解決しただけでなく素殴りでエグい火力だす脳筋妖精になってしまった
せっかくだから力の小手も装備したいけど透過の小手優先したくてダメ出しの+5は諦めた
エーコーでプレイするなら小手も選択肢入るしマックス力51とかクッソ楽しそう

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 11:39:20.87 l4bTeEn3.net
wikiでも書いてあったな
下手な武器よりスリング二刀流のが強いんだよな
ただ1マス開けないと嫌な攻撃してくる敵がいるから片手はトライデントにしてるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch