ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part46at GAMEAMA
ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part46 - 暇つぶし2ch4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 01:26:38.90 XeYTKIz9.net
■忘れないで ネフェ&イストFAQ■
URLリンク(www.sk.aitai.ne.jp)
■Nepheshel攻略サイト■
忘れないで    URLリンク(www.sk.aitai.ne.jp)
ネフェマニア    URLリンク(www.geocities.co.jp)
StarCrossLoad URLリンク(scl.littlestar.jp)
■イストワール攻略サイト■
忘れないで      URLリンク(www.sk.aitai.ne.jp)
異次元的2ND     URLリンク(dimensional2nd.tuzikaze.com)
hossy online      URLリンク(hossy.info)
Topping           URLリンク(topping.digi2.jp)
樹海の隠し小屋   URLリンク(foxandsun.yu-nagi.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 01:26:53.41 XeYTKIz9.net
■ネフェ・イストの鉄則■
・このゲームでは、攻撃力や守備力の高い装備よりも状態防止・付加や属性攻撃・軽減の有無の方が重要。
 多少弱くても、敵ごとに相性の良い装備に持ち替える方が有利に戦える。思わぬ装備が役立つ事も。
・上記理由により、金欠でも一見役立たずでも装備品を売ってはならない(再入手はほぼ不可)。最悪ハマります。
■イスト初プレイ者キャラ選びの目安■
グヴァリフ:装備可能な品が少なく微妙。ブレスも強力ではあるがMP消費が激しい。
       ただし隙間風の匂い、マスターズプライドで移動面はネ申。
アレク:無難に安定した強さを誇る、こいつ選べばまず大丈夫。欠点は短剣や弓を装備出来ない事。
     通常攻撃がメインのキャラなのでMPの低さはそれほど気にならない。
ジャネット:各分野は専門家に劣るが汎用性が魅力。短剣、弓、杖が装備できる分、アレクより使えるという人も。
       「顔は最重要な能力値!」という考えの方は迷う事なくどうぞw
シェーラ:魔法強力だが消費MPが多く半減装備は必須。状態異常&能力低下魔法は便利。
      セラフィと装備品が重なる為、同時運用はオススメしない。
レスター:不死身だし状態異常技は便利だが『業』発生で行動に確実性が無い。
      レイブンヒル城でルージュ入手後に同行者にする事。
セラフィ:全体回復や蘇生魔法、テレポートは初プレイ者に心強い。全体状態異常魔法も強めの敵に決まる。
      同行者にせずともおいしいキャラ。
葬儀屋:二刀流が魅力だが葬儀屋本人の能力が低く、慣れてないと他キャラと大差無い上、打たれ弱い。
     属性関係を理解してから選択した方が無難。
●オススメ編成
・アレクorジャネット+セラフィ
 攻守ともに優れた編成で安心して使える。
 ただアレクの場合、某剣を一つするイベントがあるが分割したままの方が使い勝手良いかも。
・レスター+シェーラ
 ややクセはあるがバランスは良く、状態異常攻撃の鬼。
 反面、聖属性攻撃には最弱パーティなのでその対策はしっかりとする事。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 01:28:35.34 XeYTKIz9.net
■イストワールFAQ■
これらのFAQと併せてご覧ください。
・忘れないで FAQ
 URLリンク(www.sk.aitai.ne.jp)
・異次元的2ND FAQ
 進行編     URLリンク(dimensional2nd.tuzikaze.com)
 戦闘編     URLリンク(dimensional2nd.tuzikaze.com)
 アイテム編 URLリンク(dimensional2nd.tuzikaze.com)
 その他編  URLリンク(dimensional2nd.tuzikaze.com)
Q.館の鏡の中に入れない! パンデモニアムや、はじまりの地とか行ったし何をすれば?
A.はじまりの地の泥の固まりと、入口の石版に『重要な情報』が記されている。両方併せて考えれば『ある事実』に思い至るはず。
 それと、はじまりの地の反対側にテレポートポイントのある必要性も考えれば道は自ずと開かれる。
 仲間達も見守っている……物語の結末は、近い。
・くもの糸入手法:レサなどにいる、くも系の雑魚敵のグループアイテム。当然ランダム入手。
・アルテナ神殿見落とし易い宝箱:回復薬×10…床崩落フロア2回目(万能バール使うフロアの一つ前)終点辺りを探索。
・ディースは某状態の場合は戦闘を拒否する。戦いたいなら元に状態に戻す事。
・ver1.30でのシェーラのディザスターは反則すぎたのでver2では覚えない仕様。
・牛って何? 時間余って崩壊までやる事無い、ロマンシング・イストって曲流れた? などでお悩みの方は4周目までプレイ。
Q.闘姫リリアが武器を隠していると聞いたのですが?
A.入手には「倒す」必要あり。HP1559以下になるか撃破時に槍を残すと強制的に戦闘終了なので、槍を倒しギリギリまで削って、
 ガイオンヌ+七つ闇装備の葬儀屋に長すぎた執行猶予を発動させ、羅刹を限界まで重ね掛けしたあと
 攻撃でクリティカル×2が出れば倒せる。リリア詳細能力、長すぎた執行猶予の発動条件は攻略サイト参照。
Q.エッチな本がいますぐ大量に欲しいです!(*´ω`)-3 ムフー
A1.白龍アールジェント(真)を睡眠付加武器や魔法で眠らせ、掘りまくると39mから出る。程々に稼いだら逃げるor反魂香で繰り返す。
  最低でも1ターンに3人同時で掘らないと見つけられません(4人同時に掘る事が可能なら大結晶石すら稼げる!)。
A2.レアデビールという敵を倒せば確実に落とす、がバグでしか遭遇できない。確実に遭遇するには
  時のキセキの砂時計や工廠跡のスイッチで時間表示状態にして、近くの敵に「先制攻撃」で遭遇(するまで逃げる)し
  「盗む」を成功させた後に時間切れになる(戦闘は終了させずに待つ)と出現。たまにエラー落ちするのでこまめなセーブを。
  なお工廠跡のミノタウロスは目を覚ましたり、本気状態だと失敗するので逃走後、敵頭上に Zz が出てから再遭遇する事。
●FAQ補足事項
・七つ闇&姿なき声イベント:ストーリー進行8=彼の鍵・彼女の鍵の両方を入手する事。
・トネリコの木槍:投げ込む泉は時の奇蹟のハイダスがいる(いた)フロア。大賢樹から情報を聞くには例の状態だと無理、戻せ。
・ガイオンヌ:全滅時に丸無しダガーを装備していると失敗。
・創造力の翼:主人公一人でも起動中の同調の像が二つ以上あるとダメ。
Q.レーベンです。館に温泉があると聞きました。絶好の覗き場所を教えてください。
A.ボ、ボクは知りません。そーいう話は葬儀屋さんの方が詳しいので彼と仲良くして聞き出してくださいよ!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 01:28:59.71 XeYTKIz9.net
■技能選択アドバイス■
 ├移動方法派
 │ ├女の子の言うとおりポータル取っとけ派(基本派)
 │ │ ├自分は取らなかったから苦労した派(アルテナ神殿往復派)
 │ │ ├後々テレポート取得も勧めておく派(シェーラ、セラフィ仲間にしない派)
 │ │ └女の子かわいいよ派(ロリ派)
 │ └最初から端末掌握術まで貯めるといいよ派(少数民族)
 │
 ├ヒント派
 │ ├場所知識がお勧め派(攻略にも役立つよ派)
 │ │ └ゲームの楽しみが増すよ派(世界観を楽しむ派)
 │ ├強敵の匂いがお勧め派(設定は大事だよ派)
 │ ├死の匂いも便利だよ派(リセット派と対立)
 │ └隙間風の匂いを目指そう派(大結晶石9個使う価値はあるよ派)
 │   └初回は石が足りないから無理しなくていいよ派(現実派)
 │
 ├ステータスアップ必須派(不要派と対立)
 │ ├ドーピングも欠かすな派(スーテタス原理主義)
 │ ├LVUPボーナス攻撃だけで充分だよ派(通常攻撃命派)
 │ └敏捷性だけ上げとけ派(中立派)
 │   └+5まで上げると楽だよ派(先制攻撃派)
 │
 ├アイテム派
 │ ├盗むがあると便利だよ派(コレクター派)
 │ │ └宝物出現率上昇もあれば盗む確率も上がるよ派(数%の上昇が不可欠派)
 │ ├調理もあるといいよ派(自炊派)
 │ │ └調理マスターまで極めろ派(海原雄山派)
 │ ├武器の変更を覚えておくと良いよ派(丸無しダガー派)
 │ └怪盗の定理だけは何があろうと絶対に習得せよ派(変態覗き魔)
 │
 ├魔法派
 │ ├インフェルノ必須だよ派(扉開けるのに爆炎玉使いたくないよ派)
 │ └インフェルノやっぱ不要かな派(シェーラ、グヴァリフ仲間にする派と愚者の塔派)
 │
 ├電波派
 │ ├まず覚醒を習得せよ派(メークミラクル派)
 │ ├まず結晶を粉々にせよ派(過激派)
 │ │ └コレクションルームで色々買おう派(早解き派の一部)
 │ └技能に頼らず己を信じろ派(真の漢派)
 │
 ├自分で考えるのが一番楽しいよ派(放任派)
 ├同調の像取ったのに起動できないよ派(大結晶石取ったら即使う派)
 ├ネフェの方が面白いよ(Til派)
 └へち絵があればどうでもいいよ派(ゲーム内容はなおざり派)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 02:07:04.09 MFSfFk4r.net
立て乙。
どうでもいいけどテンプレのエッチな本入手A2のエラー落ち発生条件は、
戦闘状態で盗むを成功させられないまま時間切れを迎えることだと思うんだよね。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 14:00:21.10 zaHELTMX.net
出現の流れからして盗む成功しなくても出ること自体はあるはず

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 07:39:18.58 EskDRfFD.net
この前一週目クリアして、4つ目の同調の像を解禁したところだけど、シェーラ、レスター、葬儀屋で行きたいな
この組み合わせどうなんだろ?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/19 00:39:06.28 Rxqxl4/A.net
グレン召喚が最終的に無駄になるけど、まあそれは4つ目の像引継ぎだと仕方ないとして
元々レスター・シェーラだけでそれなりにまとまってるし、不足しがちな物理攻撃力補えるからいいんじゃない
先天ダガーは欲しいけど
4周目なら仲間変更も取っちゃえば?って気もするが

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/19 06:44:22.21 KMa+24wB.net
>>11
ありがとうございます
運命ダガー持ってるんで葬儀屋使いたいけど、グレン悩むなー…

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 04:22:33.27 rwoW1O/O.net
素で4人PTできるようにすると、グレンやファミリアが使えなくなるんだよな
シェーラなんか条件が本体解放済=姿無き声イベント終了済だから完全に被ってるという

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 08:18:33.27 JG1y1V9b.net
正規の方法でないなら四人でもだいじょうぶ
どこでもパーティ変更やセーブができる没アイテムもそうしないと取れないし

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 08:24:22.70 K5QE4ijZ.net
昨日第二形態の「夢から覚めた朝」と「あの月を見上げて」を回収したけど、前者はものすごく素っ気ない終わり方だな…
引き継ぎポイントの付け方逆じゃないか?ってくらい

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 11:43:14.73 YUxp7CxP.net
一応正気に戻るエンドだからポイント高いけど世界が比較的無事な第1形態とか結びの言葉を書く最終形態のそれと比べると中途半端みたいな感じなのだろうか
悪魔将撃破で猶予短くなったりする関係もあって辿り着きにくい印象がある

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 21:42:24.87 TY36zaxw.net
ポータル取らないとストーリー進行1から4に飛んじゃうんだよなあ
セラフィがリベンジだとかよくわかんないことを……

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 15:18:07.77 C5co28gU.net
確かにストーリー進行2や3での会話とか全然印象ないわ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 19:12:53.70 J63nztlx.net
ソルグラントから行くと2は本当にいつの間にか終わってしまう

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 01:33:20.32 QqtmEJy+.net
2はソルグラントだと館から左に行った洞窟に入ったときとかそんなんだっけ
3も図書院も到達~院長のメモ読むまでだけど
こっちはもう急ぐ理由があまりないのと知ってれば先にショートカットで戻れるからまだマシか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch