Elona初心者質問スレッド その119at GAMEAMA
Elona初心者質問スレッド その119 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 17:59:22.16 Yu2lVxlS.net
■有志によるサイト
イルヴァ資料館
URLリンク(elonagather.wiki.fc2.com)
Elona差し替えまとめサイト2
URLリンク(sasikaelona.web.fc2.com)
2chElonaスレ過去ログ保管所
URLリンク(elonalog.iaigiri.com)
☆便利な技
 ロード
 ショートカット
☆何やればいいかわからない
 金を稼ごう
 一通り装備が揃った
☆スキル編
 序盤に取っておくべきスキルを知りたい(もっと詳しくはスキルの欄で
 攻撃スタイルはどれが強いか知りたい
☆装備編
 性能の見方
 手っ取り早く良い装備を手に入れたい
 素材変化したい
 呪われた武器防具を外したい
 鑑定の金がない
 ネフィアから持ち帰って店で売りたい
☆キャラ装飾編
 ポートレート(人物画)や服を変えたい
 キャラチップを差し替えたい
☆耐性編
 耐性についてしりたい
 肉食事効果で耐性をあげたい
☆カルマ編
 既に犯罪者になっちゃったからざんげしたい
☆家編
 自宅で本を読んだら敵を呼んだので倒したい
 家を建て替えたい
 レベル、名声をあげたい
☆仲間編
 仲間を強くしたい
 仲間がしんだから復活させたい
 ペットが寄生をどうにかしたい
☆能力編
 主能力Hopelessをなんとかしたい
 魔法使いたい
 ステータスが下がってる(赤い文字)からなおしたい
☆アイテム編
 常備して、手持ちしておくべきアイテム
 売らずに取っておくと良いアイテム
☆その他編
 データを移行したい
◎バックアップしたい
 テンキーのないノートPCで突然J押すと1、Kなら2、Lなら3になったんで直したい
 フォントを変えたい
 スクリーンショットを撮りたい
 エラー一覧
 チャットしようよ!
その他は以下で載ってる
wikiより初心者スレテンプレ
URLリンク(elona.wikiwiki.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 18:03:14.20 Yu2lVxlS.net
■過去スレ
Elona初心者質問スレッド その118
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その117
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その116 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その115
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その114 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その113 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その112 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その111 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その110 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その109
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その108
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その107 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その106
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その104(実質105)
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その104
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その103
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その102
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その101
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その100
スレリンク(gameama板)
Elona初心者質問スレッド その99
スレリンク(gameama板)

Elona初心者質問スレッド 過去スレ一覧
URLリンク(elona.wikiwiki.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 18:04:03.98 Yu2lVxlS.net
テンプレ終わり?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 18:59:27.62 WFsX5DET.net
①乙でおじゃろう!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 19:27:54.55 Edj7N6iG.net
>>1
テンプレはこの方が分かりやすい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 19:49:25.30 tNsemJnM.net
おつ!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 20:11:06.25 Hh4DjrPE.net
>>1
このスレは、なかなか住み心地がよさそうじゃないか

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 20:58:38.62 1uipHk1/.net
乙!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 00:07:35.90 3IIRGYZN.net
遠隔攻撃の距離修正って、命中率補正とダメージ補正どっちなの?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 04:31:58.54 nZEdnEYB.net
両方…のはずなんだけど命中率は変わってないらしい
たぶんバグ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 05:11:00.70 6PD+KzUR.net
>>1
有能乙

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 04:01:49.91 cqvVJ3ft.net
聴診器ってどこで手にはいるんでしょうか?
少女が死んでしまった

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 04:07:10.06 T+fTS2lv.net
雑貨屋でたまに売ってた筈

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 05:35:58.96 K9gjqmBN.net
子犬ダンジョンでも手に入る

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 15:27:39.69 Kw74cJ81.net
呪われた食べ物を食べて逆に腹を空かせて
沢山の食事をすることでより多くの能力経験を得る方法は有効でしょうか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 15:39:02.80 iimsAMLZ.net
まぁ有効だけども
それを乱用されないよう「拒食症」っていうもんがありましてね

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 15:48:04.92 Kw74cJ81.net
ありがとうございます

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 17:01:10.70 r9AoTvpP.net
食事効果はモリモリ上がる最序盤以外はオマケレベルなので
あんまり神経質にならなくていいよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 22:29:58.92 9TCtSYOP.net
冒険者って3回護衛依頼しないと絶対仲間にならないの?
装備をお店で売って給料に奇跡品が出るとかやりたいんだけど

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 05:53:44.90 XVYhm0Bh.net
ファイアボルト使うとペットにたまに当たって嫌な顔する
射線にいても大丈夫なときと駄目なときがあるけどどういうことだろ?
燃えてる敵にくっついていたでもないと思うんだけど
好感度下げたくないし使わないほうがいいのかな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 07:23:32.87 4hgeao+2.net
ペットの方が速度が速いとかで画面では射線上にとどまってるように見えて実はボルトが飛んでる時は当たらない位置に移動してるとか

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 10:12:56.66 V8rlE//I.net
眠っているNPCに話しかけたいときは轟音の波動?という魔法を使えば起きますか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 10:31:02.80 5gnMn0dA.net
ホイッスルを使うか、持っていなければshift+bで体当たり、石を投げられて死ぬかもしれないからおすすめはしないけど近くで楽器を演奏するのもあり
轟音の波動は音を出す魔法じゃなくて炎属性や氷属性に並ぶ音属性の攻撃魔法なので、敵対して話を聞いてくれなくなります

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 12:55:16.01 zLDpvi5M.net
体当たりもダメージが出ないだけで攻撃に準じるアクションだから起きてるときにやると敵対するけどな
寝てるときなら1回目の攻撃・体当たりでは敵対しない2回目は上記の通り

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 13:34:49.39 kDftDqq+.net
>>21
魔力制御が足りてない。耐性ちゃんとしてるなら好感は下がらないしまあ気にしなくて良い

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 17:20:15.48 XEZKb2mZ.net
>>21
魔力制御ってスキルがあって範囲攻撃した際に友好的なNPCを確率で巻き込まないようにできる
スキルレベルを上げるほど巻き込みにくくなる
このスキル鍛えたら最終的に仲間は巻き込まなくなる
注意点としてボルトで発生した火柱は魔力制御の影響受けずに無差別攻撃するから気をつけて

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 00:06:09.04 I9UNdJYn.net
ペットのエレアの戦士が刀と盾や刀2本を装備してくれません
ダガーとバックラーとか軽いの渡しても盾だけしか装備しない、刀+盾ってスキルとかいるんですか?
少女やエレアの魔術師といった他のキャラは問題なくできてるんだけど

29:28
18/12/30 00:26:51.67 I9UNdJYn.net
解決しましたスイマセン

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 23:08:02.16 XVTsWP46.net
初期のペットにできるキャラってゲーム終盤だと弱くて役立たずになっちゃたりしますか?
愛着わいたんでできるだけ切り捨てたくない
今は少女、ジューア歩兵、エレア魔術師、エレア戦士つれてて
馬、犬か銀狼、銀眼の斬殺者加えたいなと思ってます

31:30
18/12/31 23:12:09.67 XVTsWP46.net
書き忘れました
遺伝子合成なしでも最後までいけるか知りたいです

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 23:32:17.95 T8M8mLct.net
人間タイプはレシマスクリアまでなら十分使える
できれば心眼見切りくらいはつけてやりたいが
馬は種類による
犬銀狼は使ったことないから分からんけど厳しいかも

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 00:06:53.57 cHb7pLx0.net
合成なしで(面倒だから)最初に再会した犬育ててたことあるけど普通にレシマスくらいならいけるよ
装備部位が人型かちょっと欠けるがそれに近い程度なら合成で部位生やさなくてもさほどきつくない
ちゃんとお金渡してたっぷり食事とらせてたくさん戦わせていけばそれなりに育つ
ただ多ペットだとリソースが分散するのでちょっと大変
少数に絞って育成する方が楽である点には注意

34:30
19/01/01 19:27:48.11 HmWO1a3t.net
>>32,33
レスありがとうございます
このままやってどうしてもダメと感じたら心眼見切りつけるかも、その時になって1レベルスキルつけても焼け石に水かもしれないけど
>ただ多ペットだとリソースが分散するのでちょっと大変
イベント面白ければ妹、嬢、妹猫も考えてたけど止めた方がよさそうですね
回復や強化の魔法をペットにもかけれたらもっと使いやすかったんですがね
それか死んでも好感度下がらないか

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 19:29:19.91 MZpTz3Zn.net
こぶ付きプレイなら鼓舞を覚えるべき

36:30
19/01/01 22:53:48.56 HmWO1a3t.net
鼓舞とかの技能は存在自体気付いてなかったですw
契約あるんでなかなか死ななくなっていいですね
ただフィートしばらく取れない
色々ミスもあったし最初からやり直そうかなあ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 01:15:49.77 d2nRSJBv.net
リトライするのも一つの判断だけどデータ自体は消さずにとっておくといい
他キャラでのレシマスクリア後にでも引っ張りだすと色々楽しめる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 23:23:41.72 D8yIwLNe.net
>>37
レスありがとう、保存しておきます

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 06:33:35.63 ZQ1hJ0Kk.net
1.16Xmasverから1.22(開発版)に移行って出来ますか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 07:06:49.36 weVWVXDb.net
できる

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 07:47:56.26 ybDDLno0.net
できるかできないかで言えばノーリスクで移行できる
移行してもメリットほぼないと思うけどな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 10:34:21.50 XCYUPJqk.net
>>40、41
レスありがとうございます

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:43:02.61 +QnWMLlE.net
elonaで日付が変わった時
ゴミ箱の中身を捨てた という表示が出ますが
これはどういう意味でしょうか?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:21:21.95 ybDDLno0.net
知らんがな 少なくとも本家の機能じゃあない
どっかのヴァリアントの独自仕様かなんかだろ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 15:47:30.88 S1PeXdJ3.net
>>43
>>1
>※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)
           ───────
>>1
>●改造版(非正規版=ヴァリアント) についての質問は【 禁 止 】
>  バージョンに関係なさそうな質問であっても【 一 切 禁 止 】

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:31:58.52 9f1sEtIH.net
昔のデータから遺伝子引き継ぎプレイしてるけど
MBから出した螺旋の王に巻き添えで殺されまくる…
なんかいい対策ないかな?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 15:11:58.27 +KP5kX/3.net
乗馬するか音耐性が十分になるまでは留守番させる

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 16:31:24.59 9f1sEtIH.net
しばらくは乗馬に使うことにします
早く音耐性装備手に入るといいなぁ…

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 18:30:20.93 zHQYzGSs.net
やどかりを殺しまくるんだ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 22:20:16.52 sYi7v2K3.net
冒険者との期限が切れるの確かめる方法は?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 22:34:12.76 Ui6QWVhU.net
>>50
契約した日時を記録しておく

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 00:50:38.64 0h9ggRw0.net
キャラクターの育成方法として、
主能力の潜在を維持するには肉工場などで巨万の富を得て
潜在ポーションを買い占めるなどの方法があると思いますが
スキルの潜在維持にはプラチナコインが欠かせませんよね?
廃人級にやり込んでいる人は、どうやってスキルの潜在を維持しているんですか?
やっぱり盗賊ギルドのノルマ報酬を利用したプラチナ増殖がメインですか?
自分は裏技とかそういうのはしないですが、単純に気になったもので

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 00:57:41.50 pSUVy2lZ.net
>>52
廃人はレベルアップ時の習得値に比例して貰えるボーナススキルポイントを使う
100レベルとかの低レベル時なら下落転生っていうわざとレベルを1にして高い習得値を維持しながら再度レベル上げするっていう方法を使ってスキルポイント量産する
レベルが数千とか高すぎる時は祝福下落がスキルポイント増やすポーションとして使われる
カンスト前提のキャラメイクの時は下落転生だけでスキルを全部カンストさせるくらいの勢いで下落ポーションを集める苦行をこなす必要がある

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 07:26:42.14 eczlIFpC.net
スキルによって違うんだけど潜在1%でも伸び続けるスキルも多いから
下落転生までいくとカンストさせること自体が目的になってるんじゃないかと思う

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 18:29:10.47 RG2gq8tn.net
ペットに祝福された肉体復活のポーション飲ませて強化して
ギリギリまで重い装備持たせようと思うんですが
筋力耐久が元に戻ったり他の理由で下がったりしたら装備外れたりするんでしょうか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 18:55:17.70 mJfM7hPA.net
>>55
能力維持付いてる装備してないから
敵に能力下げられたか
死んだかしてバーテンの所に行ったからブースト消えたんじゃない

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 18:57:24.90 eczlIFpC.net
渡す時に重量制限内なら問題ない
鼓舞や英雄POTで一時的なブーストをかけてもいい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 19:16:54.29 RG2gq8tn.net
>>56
装備外れてたり落としたりされてるのに気付かないってのがあると嫌だなと思いまだやってないんですよ
>>57
ありがとうございます
魔法キャラが筋力耐久ちっとも上がらずに中装備までしかできず
死にやすくて困ってました

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 06:37:52.18 5UZaqlmj.net
エボンを開放して死者の金やアイテムを拾うってのをやってみようとしたんだけど
ずっと暴れてて拾いにいけない、しばらく外でうろつくと元に戻っちゃうし
炎の中をかいくぐって拾うべきなの?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 07:08:54.16 UF96YOZz.net
攻撃が火の息のみなので耐性上げればどんだけ弱くてもノーダメよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 07:43:54.49 r4xxH0sx.net
そうだよ辺り一面燃えて、エボンが大暴れしてる最中に拾い集めるんだよ
ブレスを喰らう可能性は高いから一発で蒸発するレベルならやるのは厳しいやね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 07:51:22.38 5UZaqlmj.net
ありがとう
一発で蒸発しちゃってたよ現在レベル15
ペットからも耐性装備かき集めてもまだ無理かな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 08:11:22.38 kMsjxlxi.net
ダルフィの北の洞窟にいるやつが落とすぞ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 17:43:16.03 r4xxH0sx.net
装備かき集めて、元素耐性ポーションや濡れ状態も利用してやってみたらいいんじゃない
それでも死ぬならまだ早い。強くなってから出直すべき

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 22:29:58.64 5UZaqlmj.net
普通の鉄製装備だけど集めたらなんとか耐えれたよ
でもペット死んじゃうからやっぱり出直すわ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 12:00:19.21 9WOLVghq.net
宗教どれにするか迷ってて決めれないんで改宗して複数信仰したほうがいいのかも含めてアドバイスお願いします
自分は魔法使いよりで長剣盾、ペットは長剣盾2人と杖盾
スタミナは信仰による特殊能力より鼓舞を優先したい
もらえる武器に長剣がないとは思ってなかったな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 13:15:06.84 8Zfy9THT.net
何を目標にしてるのかな
鼓舞を使いたいってことはペットをたくさん引き連れつつサポート魔法剣士みたいなことがしたいってこと?
信仰リレーについて知ってそうに見えるけど神の下僕/アーティファクトはどれが欲しいとかある?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 13:30:51.29 tD5/fqnH.net
改宗なんて必要なら後でいくらでもできるから悩む間があったらどれでもいいから信仰した方がいい
無宗教のままだと信仰スキルが成長しない

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 14:14:34.81 LhLNdzRe.net
何がしたいのか分からないけどどうせ後でどうとでもなるんだから物目当てでもボーナスや特殊効果のお試しでも適当になんか信仰したらいいよ
迷ったらとりあえずオパートスが無難

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 14:16:36.75 2l9Jn2Ap.net
>>65
ペットはバーに預けたら?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 19:49:20.03 pX42BTPf.net
つか魔法をよく使うのに盾装備か
なら重量も重装備になってるだろうし
詠唱率か着せ替えの手間が大変そう

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 19:57:35.00 6o0m7hYh.net
一番重たいものが一番強い
これがelonaの真理だ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:13:29.22 9WOLVghq.net
自分が長剣盾って書いたのはミスで今は両手剣
やりたいのは前衛はペットにまかせて自分は後衛メインです、まだ金がないんで今は剣も振ってますが
アーティファクトは長剣ないんでほしいのがなく、下僕はどれがいいかわからない状態
ボーナスあるんでさっさと決めたほうがいいってのは今後悔中です
捧げ物とか持っていかなきゃいけないのは大変っぽいからもっと成長してからでいいだろとまだ気にしてなかった

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:19:46.25 9avyMM8/.net
信仰は貰うもの貰って回せばよろし
魔法剣士なら良い翼鳥鱗の防弾服とか欲しいから最後はエヘかな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 23:02:54.46 2THHq/CG.net
参考に自分の場合
オパ→エヘ→ジュア→クミ→ルル→マニ→イツ
1.始めのうちは黄金騎士が荷物持ちとして役立つ
2.エヘ様の祝福とラッキーダガーが欲しい
3.貢物集めが楽なので
4.貢物集めが比較的楽なので
5.貢物集めがめんどくさい(専用倉庫【弓】を造り計画的に収集)
6.貢物集めがめんどくさい(専用倉庫【銃】を造り計画的に収集)
7.魔術師最強のスキルをくれる(信仰やめると無くなるので実質、魔術師の終着点)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 23:10:19.32 9WOLVghq.net
ありがとうございます
69,74,75さんを参考にオパートスから始めてエヘかイツを最終に目指していこうと思います

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 18:09:47.09 ENv9e3JD.net
クイックリングを仲間にしました
wikiを見ると弓使いじゃないただのクイックリングなので特に適性はないと思いますが遠隔武器はダメージ修正を考慮して弓にした方がいいのでしょうか
追加効果のある手裏剣やパンティも候補に考えてますが火力が高くなる武器種が知りたいです

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 18:56:20.69 tON+0k01.net
>>77
銃器以外は適正(対応スキル)持ってるから心配無用
オススメは追加ダメージが必ず付いてる手裏剣かパンツ
特に手裏剣はお手軽で強い

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 20:10:16.62 5qqjjA0R.net
射撃武器なら射撃、投擲武器なら戦術は付けてやるといい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 17:39:10.31 cG+1Qvd2.net
今ネフィアに祭壇あるんだけど軽量化して持ち歩きってそんなにやる価値ある?
いっても他に羽の巻物の使いみち知らないけど

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 17:52:21.74 bZTz38Vq.net
祭壇のある町の近くに住んでるとかで困ってないなら別に
羽巻はそこそこ貴重だし今祭壇持ち歩きたいと思ってないなら取っておけばいいよ
祭壇以外にも持ち歩きたいが重いってものが出来たら使えばいい
他の使い道はは重いものが装備できない妖精が装備品に使って軽くするとか

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 17:59:58.80 OkAW9vs2.net
>>80
ネフィアに落ちている祭壇を拾う(盗む)ということは
筋力が1000以上あるってことだろうけど
既にそこまで強くなってるなら持ち歩くメリットは薄いね
せいぜい家に盗んだ祭壇を置いてプチ神々の休戦地を作るくらい
>いっても他に羽の巻物の使いみち知らないけど
幸せのベッドを軽量化して持ち歩くために使うのが一般的
だけど、筋力1000あるなら関係ないね もはや誤差レベル

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 18:01:41.40 xumLGuzO.net
・クミ様へ捧げ物するときにヨウィン畑の作物を使えるようになる
・ネフィアで見つけた銃とか弓とかを持ち帰る手間なくその場で消費できる
ぐらいかな
そんなに重要ではないと思う

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 18:05:55.37 Sa8GTMFz.net
まあ便利ではあるが羽ポンポン使える状態で捧げ物に困るかと言われてたらな
討伐依頼出てるなら空白占拠も簡単だし率先してオススメするレベルではないかと

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 18:12:10.88 bkCNfaWQ.net
フリージアの尻尾(376.5s)を軽装備で収まるレベルまで軽くするっていうのもあるぞ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 18:27:22.35 qFapAXyt.net
魔石ネフィアの祭壇かもしれないだろ
あるいはランダムネフィアの祭壇は盗まないと取れないことに気付いてないか

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 15:28:50.61 mt/sTAzL.net
>>80
引継ぎ信仰リレー前提の祭壇軽量化計画だろあくしろよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 16:06:39.11 GnP3+6YG.net
リレーやってるレベルで盗めるんかい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 19:15:56.20 RiD8GsbS.net
鑑定って意外と時間かかるな
入手して一歩動いたら即鑑定みたいな境地に至れるの?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 19:35:29.57 nXJNCjFw.net
>>89
流石に1ターンじゃムリだけど足踏み一回なら
フィールドマップなら一歩で自然鑑定できるよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 20:27:43.70 7MY8GG/+.net
鑑定は時間経過で進むから速度が遅いほど短いターン数で鑑定される

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 01:43:02.38 AlygdROm.net
店に武器・防具などの装備品を売っても10円か100円くらいにしかならないElonaの世界で
売値が8000円の鎧って店に売らない方がいいですよね?
自店(店主レベル100マスターシーフ)に並べても
必ずしも良いアイテム・良い売り値になるとは限らないので
こういったアイテムは冒険者との高額アイテムトレード用に取っておくのが吉ですか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 09:22:22.57 uxepcFHG.net
↑書き忘れました 奇跡品の鎧です

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 10:53:35.18 yNDjg7eE.net
エンチャントによるかな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 11:30:10.25 Nlm4VSNv.net
PCの交渉スキルが低いのに街で売ると8000gpの提示額になるなら
そのアイテムの原価はとてつもない金額になっているはず

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 14:17:25.31 tCktQBGY.net
とっておくのもいいがそのうち溜まる一方になって面倒臭くなる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 18:01:22.79 o5mDbNKm.net
ちょうど最近奇跡品が倉庫から溢れたので開店しようと思ってるんですけど何故か交渉ブースト装備が全くありませんでした
店員は交渉21のジューア剣闘士ですが黒字になる*の合計数の目安とかはあるでしょうか
目標は店番の育成も兼ねてとりあえず黒字になればいいなと思ってます

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 18:09:18.59 tCktQBGY.net
基本的に商品供給を欠かさなければ交渉ブーストがなくても赤字にはならんと思う
店ランクが上がるまでの数ヶ月は苦しいかもしれないが
最初のうちは高い装備は売れにくいので残骸や不要なポーション・巻物類から並べるといい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 18:12:50.02 LByeEAEI.net
店番の売却による経験値は極微量で交渉が上がる事無い物と考えた方がいいよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:54:12.86 qD0uWcxq.net
生き武器入手のためにwikiを参照しているんですが固定AFを四次元ポケットまたは倉庫に突っ込んどく意味ってなんでしょうか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 00:06:05.57 QCTsTeck.net
ワンプレイに再生成する数が例えば2倍多ければ
ゲーム開く回数が半分になる
つまり楽だから

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 00:13:37.99 TNG7q6yj.net
また初心者が良からぬ攻略サイトを見て
碌でもないプレイをしているな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 00:38:27.45 +vmjnIvX.net
ここの初心者の範囲は知りませんが一応レシマスクリア手前なんですよね…
生き武器に手をつけるのはレシマスクリア後みたいなこと書いてあった気がするので
このままラスボス撃破するにしてもタムの猫屋敷で無尽蔵に増えてしまったモンスターを倒してレベル上げくらいしか方法が思いつかないし面白味のある手段がないかなーと
>>101
どうして再生成できる数が違ってくるんでしょうか?
すみません自分に恐らく何かの前提条件が抜けているんだと思います

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 00:51:40.33 ZC72+fJR.net
>>103
前提条件として再生成で生き武器を厳選するのはリロードが前提だから
極端な話すると一個の固定AFをランダムAFに再生成して生き武器になるまでに平均10000回(仮)は施行が必要だとする
真面目に一個のAFで再生成&リロードを繰り返しすると平均10000回はリロードする羽目になる
四次元ポケット使って10個のAFを用意して施行すればリロード回数は1/10になるって事
当然生き武器を引き当てた時に余計に再生成した分の固定AFは無駄になるからその辺りの塩梅はお好みで

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 01:47:25.93 5fSl7mcd.net
・ブラックマーケットで生き武器を探すとき
店頭の☆武器の情報をひとつずつ見て生き武器かどうか調べる
数十個を調べてなければリロードする
【結論】目が疲れるし時間がかかる
・固定AF再生成法を使うとき
倉庫に置いてある数十個の固定AFを全部拾う
t(使う)キーを1回押して武器が表示されたらそれが生き武器
無ければリロードする
【結論】とても楽で時間もかからない

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 02:22:05.01 +vmjnIvX.net
ああポケットや倉庫は2個目以降の再生成を防ぐために利用するんですね!これが分かっていませんでした
するとつまり同一の固定AFを自前で用意しなければならないということでしょうか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 02:39:29.26 5fSl7mcd.net
はい
ロミアスの弓やラグナロクは比較的集めやすいけど
廃人は神をコロコロして尻尾を集める

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 13:30:35.53 +vmjnIvX.net
同じ固定AF数個用意を楽だと言ってしまえるelonaの住人すごいですね
回答してくれた方ありがとうございます
さっそく冒険者コロコロしてきます

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 14:04:57.47 3NhfZfyH.net
ロミ弓とラグナロクはパーティ会場で集まるからなぁ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 21:07:30.76 uTeTde3s.net
>>103
このスレは裏技は禁止です
良からぬサイトを見て碌でもないプレイをするのはやめなさい

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 21:38:43.89 ZC72+fJR.net
解析情報や外部ツールは禁止だが裏技は別にええのよ
wiki見ても分からん!って部分とかの質問板だし
初歩的なモノに限られるからそういう意味じゃ裏技はお門違いだけどな
勝手に自治してもいいがテンプレートに無いルールの追加は混乱招くぞ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 21:42:46.53 Kgt5mVj5.net
つ スレタイ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 21:53:02.39 fKLJ//VA.net
このゲームでどこまでが初心者かなんて明確に決められるもんでもなし質問あるならテンプレに反しない限りはなんでもどうぞでいいんじゃねって思うけどな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 22:00:47.60 4nCSrhaD.net
リロードを目の敵にする所がどっかのワンワンそっくりやな
ガチで本人…いや、本犬やったりしてな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 22:06:30.85 ZC72+fJR.net
裏技!初心者のする質問じゃない!異端者だ!
って言うんなら禁止じゃなくて本スレか餅板に誘導でいいんだよ
禁止!止めなさい!ってなんだよ……
ガードかよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 22:16:34.67 Mp+TIEE7.net
ガードは吊るしちゃおうねえ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 22:20:38.47 YOa2jzNj.net
いつものおかしな人なのでスルーすべし

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 22:29:50.96 I5EutlWR.net
古いゲームでやり込みゲーでかつ時間泥棒ゲーだから
3桁時間やったくらいじゃまだまだ初心者なんだよな
wikiに書いてる全内容を完璧に理解するまでは初心者で十分

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 11:57:13.16 nP9epyn7.net
>>105
>・ブラックマーケットで生き武器を探すとき
>店頭の☆武器の情報をひとつずつ見て生き武器かどうか調べる
偉そうに能書き垂れてるけど
商品を全部買い占めてから「t」(使う)でおk

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 14:23:31.54 CRsf37jg.net
>>119
全部買い占めるのも数百回繰り返す前提だと手間だよ
☆武器は数十個とか店頭に並ばないし単純に試行回数も増える
運勢カンストするくらいで10個以上並ぶけど
そのレベルになれば固定AF再生成では全て☆神器になるから
手間をかけた分それだけの旨みはあるよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 15:23:52.80 DvM5EuxJ.net
ただの生き武器でよければ普通にプレイしててもそのうち手に入るもんだが

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 17:26:28.69 xyr2HiD+.net
普通にプレイしてても意識の片隅に生き武器の存在を意識しとかないとうっかり処分しちゃうもんだし
最終的に廃人は耐性特化と魔法特化とそれぞれ片手武器2本、遠隔1本とか訳わからん最強装備作り出すし

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 05:27:33.43 +HL83oX/.net
生き武器にも始めからレアエンチャントついてるのあるよね
スタミナ吸収とかグレネード発動とかついてるのを狙いたい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 17:41:14.88 kBgvU5wl.net
どうぞ。
狙ってください

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 18:00:31.89 +HL83oX/.net
生きてる以外のエンチャントが付いてるのって
生き武器の中のさらに10本に1本とかだから

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 18:20:05.24 7vEOr+AM.net
次の質問どうぞ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 19:06:01.20 YBlg/txw.net
素手極めたら結構強いって聞いたけど具体的にはどのくらいの強さ?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 19:43:18.03 rYNHGhgD.net
すくつの超レベル敵に殴られるくらいの強さ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 20:00:41.47 bnV02UHX.net
>>127
格闘2000のNPCなら2d255+525になる
PCがそこまでいくのは現実的ではないが

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 20:14:10.09 3amcp4f4.net
>>127
素手は貫通率がすごくなるらしいと噂で聞きました

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 20:47:36.98 iyPyfVBS.net
素手極めるより魔法特化生き武器で魔法連打の方が強いよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 22:23:26.62 FKIfKdib.net
ロールプレイの問題?
遠距離から魔法連打かっこわるいと思ってるヤツには魅力的に映らない訳で

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 00:15:58.45 0YBErp8g.net
質問には忠実に答えてこうぜ
アドバイスや脚注は答えてからでもいいぞ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 07:21:59.39 QOvRjfLw.net
>>127
ルルウィ様を召喚してケンカを売り殺されてから
ルルウィ様の武器を窃盗してからケンカを売りミンチにされる程度の強さです

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 14:08:03.01 cDWQ4sLR.net
規模60程度の雑貨屋でサンドバッグ手に入れるためにリロってるとレベル39のモンスターボールが並んでました
有用でしょうか?
今はPCレベル22ですので良いペット候補が居ればなんとか捕まえてみようと思います

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 14:11:18.13 cDWQ4sLR.net
連レス失礼します
特に必要無さそうならこのままリロ続けたいです
一応幸運の日なので

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 14:34:09.14 euiS6MPN.net
いらないよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 15:44:35.22 sKjkiyMD.net
MBはサンドバッグと比較すれば全然レアじゃないけど
雑貨屋リロでサンドバッグを狙うのはとても辛い作業になるだろうからMBで妥協する方が精神衛生上おすすめ
幸運とサンドバッグの出やすさに関係があるかどうかも疑問

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 16:01:14.54 cDWQ4sLR.net
>>137>>138
ありがとうございます
特にすることも無いまま幸運の日を迎えてしまったのでサンドバッグに手をつけてしまったのですが悪手だったみたいでますね…
ここ的にグレーかもしれませんがとりあえずバックアップ取って心が折れたらMBで妥協します

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 17:26:30.46 3zIHOPvT.net
サンドバッグは願うもの

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 17:37:08.58 SQBSEj3t.net
サンドバッグ?聖夜祭で回収するものでしょ(クリスマスver民)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 03:26:38.31 YHXydY5o.net
遊んでいるとカーソルキーの上下右左キーと
テンキーの8,4,6,2キーが効かなくなって非常に不便な状態です
無意識にこれらのキーを制御するキーを押下しているのだと思うのですが、
どのキーで制御されるのか分からず困っています
解除法を教えてください

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 08:36:39.49 3RKGqu+1.net
テンキーの1、3、7、9キーは正常なの?
そこんとこ詳しく

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 10:15:58.42 YHXydY5o.net
>>143
1、3、7、9キーは正常ですね。
上下左右同時押しによる斜め移動も可能。
Elona以外のソフト(エクセル等)でも上下左右、8,4、6、2キーは正常に動作しています。
Elonaの上下左右、および8,4、6、2の挙動だけおかしくなっている状態です。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 10:45:21.35 U0XkGOyW.net
真面目に問題解決したいのであれば
PCのモデル名と
使っているキーボードのモデル名と
OSのバージョンと
Elonaのバージョンと
Elonaのゲーム本体を格納している場所と
Elonaをプレイしている時に同時稼働しているアプリケーションの有無と
同時稼働しているアプリケーションがあるならそれを全て
それと、異常が発生する時にゲーム中で何をしていたのかと
異常が発生する時に再現性があるかどうか
(何をすると異常が発生しやすいのか)
いつから異常が発生するようになったのか
Elonaをプレイし始めた時から同じ症状が出ていたのか
PCの再起動くらいしたのか
再起動しても異常が発生するのか
その他、分かる限りの情報を全て出せ
ここは質問スレだが、コールセンターじゃねえ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:54:45.94 Owsyqx97.net
>>144
7押そうとしてNumLockとか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 15:52:32.04 o6xIGhT3.net
ショートカットキーの1を押そうとして半角/全角ボタン押したとかそういうオチは勘弁な

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:13:58.49 3RKGqu+1.net
>>144
済まないが1、3、7、9キーだけ正常とかよくわからん現象はぶち当たったことないから総当たりになる
メモ帳でもwordでも何でもいいからキーボードが正常か確かめてみる
キーボードが調子悪いときたまに俺もあるからその時の対処法教えとく
まずUSBのキーボードなら外してUSB差し込んでみると治ることがある
マウスとかもその要領で直ることがよくある
USBじゃないなら同じように抜き取ったあと差し込んでPC再起動
elonaをzipファイルでダウンロードしたと思うんだけどそれを元のelonaフォルダとは別の場所に解凍して
そっちでも同じ現象が起こるか試す
再現しなかったら元のelonaのプログラムかセーブデータかよくわからないけど何らかがおかしくなってる
再現したら別のキーボードに変えてみる
それでだめだったらちょっと俺にはお手上げ
キーボードなんて詳しくないし・・・
ざっとこのぐらい試してみてダメだったらPC詳しい人にぶん投げる
あとは任せた

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 01:23:06.13 8qCF47V2.net
>>145 >>148
【PC】
自作して2年位経過したもの。
2年間らElonaやっても同様の事は起こらず、一昨日から頻発するようになった
【OS】
win10
【Elona格納場所】
外付けHDDの直下
【同時稼働アプリ】
avastとクロームとDropbox
【異常発生時の行動】
町中を移動×6回、倉庫の中で移動×3、牧場で移動×2
【再現性】
移動中という事位しか共通点がない
【PCの再起動】
した。148の言う事も当然やった。
これまでは再起動で直っていたが今回はキーボード抜き差し再起動しても治らない
【他のアプリでの挙動】
全然異常なし普通に上下左右8462キーが動く。Elonaだけこうなる。
【Elonaの環境再構築して起動】
状況変わらず。
この状態になると本家もヴァリアントも上下左右8462キーが効かない状態。
当然、起動直後の冒険を再開、新しい冒険を作成する、冒険者の引継ぎ~等の
メニューを上下キーで選択する事も不可能。
こんな感じです
>>146
移動中に突然こうなるんだけど、自分は普段移動の際上下左右キーを使用していて、
症状が出た時も全部上下右左キーで移動してた状態なのよねだからNumLockキー誤打した可能性は限りなく低い
あとNumLockキー誤打はElonaが変な挙動する時に一番最初に確認するし、誤打した訳ではなかったよ
>>147
よくあるけど、よくあるだけに、変になったら必ず入力モードは確認するので違います…
キーボードのドライバが変になってるのかなと思って入れ直してみたけど変わらず
キーボードそのものが壊れてるのなら、他のアプリも同じような挙動になるはずなのにそっちは正常でElonaだけこうなるのが訳分らん…
自分が知らないだけでElonaには上下左右8462キーを制御する機能があるのかな?
と思って聞いてみたんですが、どうやら違うみたいですね
回答ありがとうございました

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 01:24:03.34 0ovX7Y0+.net
Lock押してるとかキーボードの参照してる入力方式が自動で変更されてるとか

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 18:40:34.79 z+iWXVU1.net
エヘフィート無しで生き武器にエンチャントしちゃってしょぼい耐性が付いたまま何故かセーブされちゃいました
バックアップも理由は不明ですが全てそのデータになってしまい手の施しようがない状態です
一度付けた(レベルアップの)エンチャントって消すことは出来ますか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 19:04:14.07 uUbm5pG5.net
>>151
生きた武器のやり直しは無理
無理

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 19:16:06.32 z+iWXVU1.net
>>152
ありがとうございます
数時間前のセーブデータからやり直しますチクショー

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 19:19:47.69 7xa4CAbG.net
正規版じゃないだろそれ
>>1
> ※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)
>
> ●改造版(非正規版=ヴァリアント) についての質問は【 禁 止 】
>   バージョンに関係なさそうな質問であっても【 一 切 禁 止 】
ここに何て書いてあるか読めるか? ↑

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 20:18:08.40 z+iWXVU1.net

どこで判断されたのか分かりませんが正規ですよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 21:34:46.06 StTzN5eP.net
むしろ黄金ですね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 22:31:45.19 uUbm5pG5.net
何に反応したんだ……
セーブデータ小分けか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 22:49:52.30 pjI18fHV.net
ペコポッってセーブされただけだろ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:57:26.77 XBmxhCje.net
幸運の日になった、なにすればいいの
これまでの経験的に宝箱とかガシャポンとか宝の地図ってぶっちゃけ大したものでないと思うんだけど

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 00:01:29.84 w8Syn39S.net
ちょくちょくあるんだし、すきにすればいいんでないの
スルーでも

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 00:14:22.00 27s/s68C.net
カジノで抗体

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 01:15:35.35 J/yqBpqi.net
宝の地図やら宝箱やらが幸運の日でもろくなもん出ないと言っても幸運の日以外はもっとろくでもないもんしか出ないしな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 01:28:01.65 wIFibPKq.net
>宝箱とかガシャポンとか宝の地図ってぶっちゃけ大したものでない
こういうことを言う時点でそこそこ育ってるんだろうし
今さらカジノでエーテル抗体はねーべ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 01:51:56.24 9u2DYPLC.net
ガシャポンを開き続けるくらいだな
あとはアーティファクト種の収穫
演奏依頼
ブラックマーケットを覗く
アーティファクトに良性エンチャが付きやすいって程度の効果だし
あとブラックジャックで良い目が出やすいから回すのも手
抗体は余分に持ってても冒険者との交換材料として優秀な上にノイエルでカルマ回復に使えるし

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 07:21:56.07 GHA/9prz.net
武具が報酬の依頼があればやっておく

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 10:42:49.71 S9mnXWNI.net
リトシスは食べないプレイしてたから直近の日時でもらえるめぼしい報酬のリセマラしにいったりしてたな
目的の日時までずれがある場合はドームと隣に立てた倉庫の上を荷車超過状態で往復したりで

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:17:40.88 GlhepSGQ.net
マテリアル発掘って積極的にやるべき?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:28:16.36 U1j/P/Qk.net
>>167
後々のレベリングで役に立つ
生産スキルの経験値貯めたら基礎ステも上がるし大工スキルで杖の量産ができたら魔道具スキルも上げやすい
あとは錬金術でちょくちょく欲しいポーション作れると痒いところに手が届く
ぶっちゃけるとやらなくても割りとどうにでもなる
生産スキルで手に入るものは店で揃うし

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 10:33:16.51 o2JzHoSh.net
たまーに100yen硬貨とか出るからガチャって幸運の日に開ける楽しみができる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 10:54:00.87 ZtPZAbrq.net
>>167
将来的に、ハーブ園など大々的に栽培をやろうと思うなら
植物系採取スポットで栽培スキルの下積みが出来る

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 10:54:10.54 MFMPg5sg.net
硬貨とチップ以外だと素材変化の巻物作る時くらいかなあ
マテリアルと生産スキル周辺はかなり未完成のまま終わってるのでほぼ趣味の世界

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 17:36:42.33 nUhZ0juS.net
マテリアルの巻物は全部買い占めてクックセーブ代わりに使ってる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:58:32.26 GlhepSGQ.net
なるほど
硬貨とチップくらいしか目当てがないからスルーも多かったけどスキルも上がるのか
栽培は育てとこうかな
教えてくれた人どうもありがとう
巻物はクイックセーブにはコストが高すぎるぜ…
大金手に入れる方法が限られてる現状もあるけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 11:26:44.82 21btX9pz.net
※ただし植物系採取スポットに限る

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 02:19:28.85 5is/QctZ.net
質問があるのですが、キャラチップ変更画面や
イベント、睡眠イベント、NPCに会話を行うと高確率で
フリーズしてしまうのですが原因として何があり得ますでしょうか。
イベント、睡眠イベント、会話などはおおよそ5秒程度の応答停止
キャラチップやポートレートの変更画面では1分の応答停止後に
2秒くらい操作が可能になります。
バージョンは1.22です
再ダウンロードやセーブの削除、XPでの互換モードは試しましたがだめでした

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 02:48:27.51 KSW0KBLu.net
>>175
フォルダの置いてある場所が書き込み、読み込みする時に権限が必要な場所だとフリーズするし管理者権限でゲーム走らせても重くなる
一回ゲームフォルダの場所を変えてみてください
あとはウィルス監視ソフトがセーブの読み書きを監視してるってオチもありうるんで確認を
タイミング的に違うとは思いますがオプションでネットワーク機能がオンだと同様にウィルス監視やプロキシさんが遅延させまくるんで念のためにオフにしといて下さい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 03:42:48.00 5is/QctZ.net
>>176
フォルダ移動とドライブ移動を試し、管理者権限のチェックをしてもだめでした・・・
ネットワーク機能をオフにしてセキュリティソフトも除外設定とソフト自体オフにしても重いまま・・・
一応ハードディスクはSSDと外付けHDDで使用しており、先ほどまではSSDで使用しておりました。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:34:35.22 96pfRGk3.net
キャラチップ変更画面が重くなるって人がバージョン関係なく稀に出てくるけど改善方法は不明
記憶にある限り直ったとかいう報告みたことないし

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 00:53:45.76 mwPgboWU.net
色々試したけどやっぱ治りませんでした。
ありがとうございました。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 16:15:43.94 wwY2UXsI.net
重くなる条件のときにタスクマネージャー開いてみてなんか異常な動きがないか見てみるというのはいかが?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 01:31:29.67 9KYQEsPJ.net
自宅の滞在者についてです
現在セレブ邸で最大5人中4人を魔法屋、1人をメイドにしようと思ってます
魔法屋は3人まで集めることができましたが残り1人が何度リロードしても選択肢に出てきません
一応wikiは見たつもりですがセレブ邸だと最大3人までしか無理なのでしょうか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 07:44:15.24 wJ1XODUH.net
雇用した魔法屋の名前を変更すればまた選択肢に出るようになると思う

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 03:03:12.34 ky8PDqSj.net
名前変えたら変更前の名前の魔法屋がまた現れました!
ありがとうございます!

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 23:32:54.26 feQ8CpJe.net
はぁ 混沌の城 lvl666とか書いてるから期待しすぎた
普通にゼームのほうが強くねえか てかダンジョンじゃないのかよ
フリージアはまぁ棘盾使わないと無理だったけど
廃人はすくつとやらでいくらでも楽しめるんだろうけど新しいグラフィックの敵と戦いたい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 00:05:32.90 4l5BmLWN.net
ここは雑談スレではないので質問を取り下げて失せろ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 00:06:32.25 NMq3B7P+.net
>>184
グラフィックを新しくすればいいんだ!
ペイントを起動して時間つぶしが出来るな!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 23:47:59.74 AJczzp7X.net
配達メインでぐるぐる回ってたらレベルだけは上がるもののダンジョンは攻略できず
税金高いしエーテル病は増えてくし何していいか分からなくなってきた・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 00:17:48.80 kHxWU/oP.net
>>187
ペットと結婚してみるのもいい
家畜に結婚指輪を渡したり媚薬をぶつけ(ry

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 00:22:57.35 wFG4CkPf.net
税金が高すぎると思ったらわざとどうでもいい依頼を失敗することを繰り返して名声を下げる
パーティ(乞食でも殺して回ったり壁掘ってすぐ出たり)・調達依頼(引き受けて放置するだけ)とか
エーテル抗体は幸運の日が来たらカジノで調達
もしくは適当なペット(買った駄馬とかでいい)と結婚してご祝儀でもらうのも手っ取り早い
ネフィア攻略はとりあえず子犬の洞窟あたりで鍛えてから
依頼で集めたプラチナコインで心眼や戦術を取って潜在能力を高めキープしながら敵を殴る
子犬は敵も弱いしアイテム集めもできる
装備はとりあえずPV重視で、胴体装備は一番PV稼ぎやすいのでエンチャントとかとりあえず無視してPV高いのを
最序盤なら30~40もあれば随分安定する
それから採掘を覚えて町の壁をしばらく掘っていれば耐久が鍛えられて死ににくくなる

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 00:47:20.83 QveyTU5N.net
>>189
ありがとう
町の壁というか店の壁も掘れるのね
心眼と戦術かやってみる
>>188
指輪を返してもらおうとして飲み込まれたよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 12:35:02.23 eTIjgPet.net
結婚指輪、首輪は白衣のナースが持っていることが多い。軽いから盗みやすい。
個人的には序盤のメイン火力として手榴弾をおすすめする。消費無しの範囲攻撃で朦朧が狙える。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 19:14:25.93 s3kSLcyU.net
1.16のペットの質問です
妹猫を連れてますがPCが楽々回れるようなネフィアで打たれ弱さを実感してます
ペットの耐久を鍛える場合はハーブの栽培や遺伝子合成以外に他に何か手段はあるでしょうか
両方ともスキルは未取得で用意に時間がかかりそうなので尻込みしてます

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 19:56:53.40 HsXbbp6M.net
PCの経験LVがどれくらいで
妹猫のPVが今いくつで
危険度何階相当のネフィアで
具体的に誰にやられるのか?
くらい書きましょうか
じゃないと誰もアドバイスしようが無いはずです

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 20:02:04.20 Fj6dt7yt.net
既にほぼ全身ルビナスかそうでないかで全然答えが違うからね
まだなら妹猫はルビナス製の装備でできるだけ全身固めるのが大前提なんで
そこ目指して頑張ってくださいだな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 20:08:35.67 8s785AZ/.net
妹猫のLVと各ステータスもな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 20:37:15.18 kHxWU/oP.net
耐久を鍛えるには杖・槌・槍を使えばいいんじゃないか

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 21:28:48.15 s3kSLcyU.net
アドバイスありがとうございます
PCの経験レベル29(メイン武器は弓)
妹猫のPV77(二刀流、ルビナス防具は腕に1つだけ)
危険度10階-15階相当のネフィアで突撃してPCから少し離れたところでミンチになる感じです
癒し手の杖やジュアの秘宝、ポーション投げで極力HPが全快になるようにしてますが複数の敵に囲まれると弱い印象を受けます

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 21:35:45.70 s3kSLcyU.net
>>195
忘れてました
レベルは13で長剣と短剣装備
生命力36
速度240
筋力49
耐久54
器用61
感覚44
習得40
意思32
魔力35
魅力52
です

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 22:16:43.83 Gw1ZQpJC.net
少し離れた所でミンチってことは紐は使ってないのかな?使ってないなら紐でくくって目の届かない所に行かないようにする
それでみんなが言うようにルビナス装備をできるだけ揃えてあげて生命力を伸ばし、重層鎧を着せてPVを稼ぐといいと思う
耐久は町に着くたびにパン屋に寄って麺類の料理を食べさせると割と伸びるが、耐久よりもPVと生命力とあと耐性の方が大事かと

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 22:20:25.84 Fj6dt7yt.net
その耐久ならルビナスで固めて生命力を60以上にすれば結構違うはず
妹猫の生命は30つまり一般的人型の3割しかないのでルビナスで補強して6割以上を確保したい
速度は下がるが鋼鉄竜を装備させてもいい
あとはペット枠に余裕があるなら速度がある前衛タイプ(銀眼の斬殺者)を追加して
猫に被弾が集中しないようにする手もある
そいつに装備で速度補正を強くかけて妹猫との速度差を縮めてやれば
ある程度ヘイトもそらせるはず

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:08:24.57 BKXuxhEo.net
投擲技能上げると、ペットに投げたポーションの命中率って変わりますか?
ここぞって時に外れるのが辛いです

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 19:53:31.07 7BvySagp.net
変わる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 22:01:37.28 BKXuxhEo.net
ありがとうございます

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 00:01:41.43 19zvu9Zj.net
ホーリーランスの治癒の雨って回復量は意思とか関係してますか?
固定だったら後半は回復量少なくて役に立たなくなったりしますか?
最後まで使えるならペットに持たせようと思ってます

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 00:06:12.49 qUhB52Zc.net
武器の治癒の雨は発動率が極端に低くて回復量関係なく役に立たないよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 00:11:52.30 zmLlQ+5L.net
強い弱いの前にそもそも発動率数%だからな
同じような発動確率の英雄や聖なる盾みたいな鍛えれば
確か数千ターンぐらいは持つようなバフ効果ならともかく
回復とか全く当てにならん

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 00:23:10.13 19zvu9Zj.net
ありがとうございます
ペット多いと自分以外にも回復役欲しくなるかなと思ったんだけど
あんまり役に立たないみたいですね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 05:19:19.86 GlhW9LrE.net
ホリランは意思をかさ上げして読書するためのアイテム

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 07:24:17.60 K2Gz3Fu2.net
回復量には武器スキルと意思が関係するはず

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 08:43:05.23 6Dc+O6et.net
まあ家に置いとけば結構ランクが上がるやろ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 11:26:46.62 v54mTodK.net
回復が欲しいなら地獄属性の追加ダメージのついている武器がいいぞ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 16:55:12.17 19zvu9Zj.net
>>209
ありがとうございます
固定じゃないんですね
>>211
今探してるとこですがまだお金が・・・

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 20:18:53.00 wI/jGQc3.net
誤ってF3キーを押してしまった際に始まるムービー?をキャンセルすることは出来ないんでしょうか
再度F3やESCを押しても反応せず、今のところ再起動で対処してますがどうにも不便です

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 22:31:10.74 YSd5Mcd4.net
esc何度か押してればそのうち抜けられたと思う

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 23:14:42.42 wI/jGQc3.net
すみません。自己解決しました
色々試したところescは連打してもダメだったのですが、sキー→「降参する」で抜けられました

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 23:31:38.04 XPWBhR6t.net
ホーリーランスは入手しやすいしペット多いならもっといい武器手に入れるまでは持っておくのもいいかもしれんが
槍使いペットって使ったことないが筋力足りなくなったりしないんだろうか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 23:42:36.03 AoPa3+zy.net
>>216
モージアや肉で筋力に経験値が入るのでペットのステータスは食事さえ与えていれば油断していても大丈夫。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 18:42:17.06 BJA2wM+F.net
飛竜刀を愛用してるけど、攻撃力が貧弱な気がしてきた
でも不死者特攻+エンチャントって普通は付いてないんだな
固定アーティファクトにもランダムでエンチャントつくんだ
アクリテオラの必要性が今までわかってなかったけどこういう厳選もあるのか
飛竜刀みてみたら魔法耐性***がたまにつくだけ こっちもよさそう
アクリテオラだと何のエンチャントつくか予め決まってるの?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 19:52:50.86 1ITST3LE.net
わざわざリトシスの報酬使わないでも素材巻物で★のエンチャントガチャできなかったっけ?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 19:55:59.39 fifHAqqL.net
個人的にはリトルシスター報酬は引き継ぎ出来る装備か
複数個欲しいアイテムに使って
固定アーティファクトのエンチャントは
*素材変化*の巻物使っての再生成で適当にすますな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 09:59:18.56 gE1uteKK.net
そもそもElonaのベースのHSPのバージョンがXPまでの対応でVista以降は自己責任で使えレベルだからかぁ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 10:55:38.68 XmxHGepK.net
クミロミの秘密の実験手に入ったんだけど何取ればいいだろ
幸運の女神 韋駄天 暗闇適正 長距離走者 熟練補給係 とかがMAX
優しい笑顔ってめっちゃ便利な気がしないでもないんだけどなんかデメリットあったりする?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 11:25:40.01 HCe9sYwA.net
PCの攻撃による恐怖を防ぐだけでペットの攻撃や毒などのスリップダメージによる恐怖は防げない
プレイスタイルによってはあまり有用性を感じないだろう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 11:43:48.86 Q4PGQDJD.net
生命力+、マナ+、が無難かな
もしペット使うなら鼓舞もアリ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 14:21:33.45 XmxHGepK.net
え、ペットの恐怖駄目なのか…
鼓舞にしました m(__)m

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 02:15:36.09 5kLaKFgR.net
耐酸性コーティングって武器だけでなく防具にも必要なんですか?
ちっとも手に入らなくて困ってる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 02:28:55.33 3+JH2YZa.net
>>226
必要
装備の素材次第じゃ元から酸耐性あったりするから確認はしとしといい
これを利用して素材変化で酸耐性付きの素材粘るのもアリ
気長に依頼受けながら魔法道具店チェックしてたら液は集まるよ
酸を踏まない、酸格闘してくる敵に隣接しないを守ればある程度はコーティングしてなくてもごまかせるし酸溜まりは翼で浮遊しといたらマシになる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 02:56:59.37 5kLaKFgR.net
>>227
ありがとうございます
ペットの分も揃えれるのはずいぶん先になりそうで辛いですね
一応スライム見かけたら逃げてるんだけどペットは突っ込んでいっちゃうんだよなあ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 15:27:51.21 kASdGij3.net
>>226
耐酸とかは戦闘で必要なので、まずは戦闘せず依頼こなしてお金とメダルを集めるのも一つの方法です

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 18:17:19.93 GKRbchQL.net
>>226
劣悪素材変化で鉛にしてから別の素材に換えてもいいのだ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 23:08:51.56 5kLaKFgR.net
>>229
もっぱら護衛やってます
>>230
それはやってなかったですね
いいの手に入ったらそうします

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 03:01:27.28 aGg19gxi.net
子犬のダンジョンを周回してたらコーティング液はそこそこ拾えてた気がする
古書物集めとかのついでに良いかも

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 03:52:52.41 7TTx7/Dp.net
マジックミサイルの杖で楽勝だろ。まさか初心者なのに魔道具無いとか許されない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 12:43:51.74 4uD9reei.net
本当に始めたばかりのころはやどかりにも殺されて、そのやどかりをマジックミサイルでワンパンしたときの感動たるや

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 19:09:45.91 4xElHl7p.net
>>232
回ってみます
>>233
高いんでケチりぎみです
あと倒しきる前にペットが近接戦闘始めることがあるのが怖くて

しばらくは高い装備に手を出さず、ダメになったらどんどん拾えばいいやって気持ち切り替えたけど

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 19:14:54.44 JeItgtLC.net
>>235
結構拾える
買う必要はない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 23:59:27.68 UcGiC1AM.net
リロードありなら魔法店で潜在POTわりと手に入るのな
小城ひとまずぜんぶ魔法店にしようと思うんだけど他におすすめある?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 00:32:38.39 2Y3gLWq8.net
>>237
投資金さえあれば後々いつでも他の施設誘致できるし何も考えずに魔法店揃えてから後々入れ替えたらいいだけよ
最終的にBM雇うけども投資金の関係で急ぎで雇っても旨味がないのよな
オススメなら雑貨屋でサンドバッグを気長に集めておくと後々の助けになるよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 07:00:57.30 eNoeF3X9.net
>>238
BMは100ぐらいまで投資したら焼け石に水感があったなぁ
ひとまず一個だけ雑貨屋にしたわ サンドバッグが並んでるの見たことないけど

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 10:05:04.11 Ds6BjhJT.net
>>239
BMはリロード前提で投資すると入荷が増えるので☆が見つかりやすいってだけ
規模が大きいと☆が増えるだけでエンチャントは運しだい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 11:41:00.41 G5t3XZ3+.net
BM投資は金の使い道に困るようになってからでいい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 12:42:36.54 OYSbC6V2.net
BMは中盤でそこそこの装備を探すときに世話になった
最終的には、生き武器は固定★武器再生成、防具は店交換で金庫から
自宅は全員魔法屋になって希少な巻物、魔法書を買い占めてたな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 13:58:35.35 h1ZnclU8.net
ここは雑談スレじゃないんで

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 16:49:16.24 ZKqzg4d5.net
詠唱持ってないキャラの魔法レベルって何で判定されるのでしょうか
恋のキューピッドに遺伝子合成で詠唱をつけるべきか悩んでいるのですが、変異討伐の時戦った感覚だと詠唱ない場合はレベルを参照してるのでは?という感触でしたのでかえって弱体化しないかと懸念してます

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 17:04:06.04 HJcN2Ajy.net
>>244
詳しいステータス知りたければ各街にいる情報屋にキャラの調査(有料)させたらいいよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 17:18:27.67 ZKqzg4d5.net
すみません
情報屋でみた結果詠唱を持ってなかったので悩んでいるものになります

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 18:05:05.92 Cv2qyzZ9.net
wikiに敵だと補正あるって書いてるし変異種なら尚更やろうな。素直に詠唱付けなさい

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 19:17:45.72 ZKqzg4d5.net
敵の時は補正あるんですね…
ありがとうございました

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 20:26:27.65 7ldHh45+.net
ラグナロクと異形の森の弓再生成で生き武器やってるけどグレネード以外は無視でいいの?
強度は+ないとだめ?
弓にスタミナ吸収、マナ吸収ついてるのは取っておいたほうがいいの?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 20:44:26.89 ERC3cH4i.net
自分が欲しいエンチャが自分で分からない人には再生成リロで生き武器厳選とかまだ早いと思うよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 21:22:05.52 xHZtyPL6.net
・グレネードは強度あまり関係ない
・スタミナ吸収で高強度のものは超有用だがグレネ以上に入手困難
・マナ吸収はゴミ
・混沌の渦(轟音の波動)発動は廃人級の魔力だとグレネより強力

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 21:40:47.97 uYB03SlD.net
発動率の差大きすぎるしボール発動>グレネになんてなるのかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 22:13:00.54 7ldHh45+.net
>>251-252
助かった、とりあえずスタミナ吸収のだけ取っておきますわ
廃人はフリージアの尻尾使うとかいうのは鎌だからか~

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 22:55:32.66 xHZtyPL6.net
>>252
廃人スレで見つけたけど画像消えてる
772 名前:異形の森の名も無き使者[sage] 投稿日:2015/08/02(日) 14:30:32 ID:GkhDaDNg [3/4]
グレネ発動より凶悪かもしれないエタフォ武器紹介。
URLリンク(www.elonaup.x0.com)
杖だけど轟音の波動発動と混沌の渦発動が同時についてます。
武器スキル2000での発動エンチャの威力比較
◆グレネード
 威力:12万、発動確率:90%、範囲:3×3
(参考)URLリンク(www.elonaup.x0.com)
◆轟音の波動(混沌の渦)
 威力:220万、発動確率:12%、範囲:7×7
発動確率ではグレネが優秀だけど、こちらも豪快すぎて楽しい。
体感的にも圧倒的な殲滅力で使い勝手よし。
すくつボスの落ちる速度が速い。来いよモンスターハウス!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 22:56:39.68 xHZtyPL6.net
773 名前:異形の森の名も無き使者[sage] 投稿日:2015/08/02(日) 16:58:09 ID:.vJeIjlo
轟音の波動は使用者の魔力に依存するから
魔力2000だとグレネードと同程度の威力しか出ないよね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 23:49:19.29 uYB03SlD.net
220万とか意味不明すぎる…
知者の加護でブーストできる分威力ヤバイことになるのか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 21:39:46.94 RGD+UPni.net
安定版のプレイデータを開発版に移して始めたら
グローバルマップがぐちゃぐちゃになりました
パルミア付近やルミエストの水辺が雪になったりしています
プレイ出来ないことはないですが、これは直せるものなんでしょうか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 23:20:03.04 8H/e8QwC.net
移行する時になんかやらかしたんじゃないの
直し方とかそもそも直るのかは知らん こっちじゃそんなのなった事ないし

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 06:16:05.20 H3VAscAV.net
バックアップデータで別の街から移行し直してみるとか
一旦サウスティリスに行ってみるとか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 09:16:54.12 yGL2b5Yu.net
ノイエルの聖なる井戸で空き瓶を使いたいのですが
聖なる井戸も通常の井戸みたく完全に枯れてしまうのでしょうか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 10:37:20.00 ajT4rQ8/.net
聖なる井戸は普通の井戸と違って、時間経過で中身が充填されていく
なので一旦枯れちゃっても何ヵ月か経ってもう一度行けば復活してる
要するに完全に枯れることはないです

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 20:24:38.80 lNk+ROlF.net
一年くらいたてばまた汲めるようになるぞ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 23:59:20.68 yGL2b5Yu.net
>>261
>>262
ありがとうございます

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 01:45:38.30 FyA8kF5o.net
安定板でエラー12が出てしまいました。
バックアップがない場合は諦めるしかないのでしょうか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 05:36:25.72 kDE83X0z.net
>>264
>>145

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 08:09:23.17 0nwX/7rS.net
バックアップを取らないという選択をしたんなら
なんかあった時はゼロからやり直す覚悟なんだろう?やり直したらよろしい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 08:28:07.07 j+BbNefU.net
エラー12だけじゃわからんがwikiにあるエラーならその通りで直る可能性はある

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 16:27:37.30 PwMkNgwN.net
>>265-267
レスありがとうございます
セーブのファイルが破損していたようでした。始めたばかりでまだバックアップを取っていなかったのでまた1から始めたいと思います

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 02:11:44.33 jFuZv9jb.net
剥製とカードと魔法の書ですぐ倉庫がいっぱいになってしまうのですが、何か保管のための良い方法はないのでしょうか
コレクター器質なのと、現在脳筋プレーなので魔法の書は不要なのですが、いつか使うかもと全部取っています

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 02:15:20.16 Ju2H2Fgv.net
剝製とカードは博物館に置いとけば?
魔法書は読書と暗記スキル上げるついでだと思って簡単なのくらいは読んどきなよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 02:16:09.38 Ju2H2Fgv.net
はく製が文字化けしたわ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 04:41:32.64 58Dzgtw/.net
普通に倉庫増やせばよくね?維持費知れてるんだし・・・・・・

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 08:01:57.96 zttje2pt.net
再生成されない固定マップは倉庫に利用できるよ
ヴェルニース坑道や盗賊のアジトとか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 08:12:15.26 zttje2pt.net
博物館は収納力2倍の倉庫として使える
客がジャマなら最下段以外を壁で埋めれば沸かない

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 13:06:37.86 yPepTsJe.net
>>269
まだプレイ序盤かな?
何でもアイテムを取っておきたがる序盤では、快適にプレイを進めるなら
倉庫は最低でも3つあった方がいいぞ
俺もコレクター気質で色々な物を集めているが
ヴェルニースのスライム坑道(サブクエストクリア後)や盗賊の隠れ家(サブクエストクリア後)は
それぞれアイテムを400個まで置くことが出来る(アイテムを置いても時間経過で消滅しない)ので
俺はNPCの剥製やカード、遺物(骨片、皮、目玉、体液など)を保管しておき、秘密の個人博物館にしてた

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 13:07:34.72 yPepTsJe.net
あとお説教だが
脳筋プレイでもそのうち必ず行き詰まって魔法が必要になる
魔法書が集まってきたら(解読ターン数の最も少ない物から順に読み解き)少しずつ読書スキルを鍛えておくこと
最低限度でも英雄・聖なる盾・脆弱の霧・鈍足・加速の魔法は
のちに脳筋プレイでも必須になるので地道に鍛えておくべし
(アダマンタイトゴーレムなどの硬い敵、高Lv変異種などの戦いで必須)
加速と鈍足は魔道具でも代用可

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 13:17:11.61 zHaI3TMh.net
そのうち(すくつ数百階)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 13:52:05.74 J/SlABOF.net
魔法は必要に迫られたりやりたくなったりしてからで十分だよ
普通にプレイする分にはあると楽だけど無いとどうしようもなく困る物ではない
でも読書スキル(とできるなら暗記)を取って簡単な魔法書から片付けていくのは有効だと思う
そのまま集め続けてるとキリがなさそうだし、後で魔法を使いたい時が来た時に始めやすいし

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 14:20:39.05 jFuZv9jb.net
>>269ですが皆さん丁寧にありがとうございます
博物館を買う資金もなかなか貯まらない感じなので、ヴェルニースを個人博物館にしつつ魔法の書も読んで消化していきますね
骨とか皮も集めたい……

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 14:53:10.93 R44xW6vY.net
このゲーム難しいね
結構な回数新規キャラ作って遊んでるけど、全部6lvまでに生活を安定させられなくて詰んでる
今回は同じ装備が2回呪われて堕落して、解呪しようとしてもどの街でも巻物販売されなくて、歩き回ってるうちに路銀が尽きてどうしようもなくなった…

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 15:45:55.42 CiEUnOMg.net
そうですか
ここは雑談スレではないのでお引き取り下さい

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 16:08:50.78 uZ90iNg5.net
>>280
次から寝る前に装備は外すんだぞ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 16:11:50.76 CiEUnOMg.net
ここは雑談スレではないので雑談は雑談スレへ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 16:13:29.96 CiEUnOMg.net
こういう「質問」の体さえ成していないような書き込みにも
スレの主旨を無視して対応するのであれば
質問スレと雑談スレの統合を検討しなきゃいけなくなるのだが
そこはどうお考えだろうか。(これは雑談でなく問題提起)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 16:14:57.63 R44xW6vY.net
遠回しに楽な解呪法を聞いたつもりだったんだけどここのルールに沿ってなかったようで申し訳ない
>>282
そういう対処法もあるんですね ありがとう

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 16:36:46.79 FKCurvZG.net
まあ質問スレでわざわざ遠回しに聞く必要は無いわな
変則的な解決法は無いから当たり前の話になるが呪いでいつも苦しんでるなら呪われてから解呪探すんでなくて最初の頃から魔法店で解呪見つけたら買っておくとか
あとチュートリアルで貰える*解呪*の巻物は堕落も100%治せる優れ物なんでそういう時の為に自宅にとっておくと良い

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 17:08:25.23 GB7aIMAd.net
それ気にするならそもそも住み分けを気にするほど書き込みないだろ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 17:17:51.58 nCb9cjq7.net
このくらいで目くじらたてなくても,かえってスレの雰囲気悪くなるし
あんまり続いたらどうかと思うけどね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 19:12:07.22 vG2qsERF.net
解呪が無理なら劣悪素材で生ものにして食っちまうという手もある
ただしやってるのが1.22なら運勢維持がついたものは食べるなよ エラーで落ちるからな
あと全装備外して寝ると起床時に強盗3体POPする事があるからノーリスクじゃあない

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 20:58:37.78 90J5wRHF.net
>>280
畑で劣悪素材変化の巻物を拾って堕落装備を生ものにして食べるといいぞ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 23:24:58.98 1FokoTy+.net
不慣れなうちは初期もしくはレベル5のフィートで祈祷師をとるのも有効でおじゃる
睡眠時の呪い程度ならまず弾く優れものでおじゃる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 18:20:29.96 13EhnnX6.net
>>280
>>282
呪われた装備は脱げないだけならまだしも
、敵を呼んだりダメージ受けたり勝手にテレポしたりするクソペナルティが全て標準搭載てのが腹立つわー

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 19:22:08.99 +LhrHdOE.net
鑑定癖はWIZとかでも常識だし・・・・・
拾ったエロ本がバリバリに貼り付いてて文句言うようなもの

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 19:37:21.66 JlAz7W0K.net
寝て起きたらパンツがバリバリになることもあるんですよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 19:57:21.47 kJdAh3PQ.net
魔物呼びはエンチャントがついてなければ起こらないよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 22:12:45.91 bdwZXbRs.net
雑談スレじゃねーから
いい加減にしてくれ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 22:28:38.18 b+irgPov.net
よし釣れた

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 22:31:17.62 AmG5ciaJ.net
A:おうちどっち?
Q:おうちこっち!↓
スレリンク(gameama板)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 08:52:50.37 0N5FG6KA.net
誘導さえまともに出来ないのか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 12:31:58.46 5AkKUlY7.net
迷子の子猫が誘導などできるわけがなかった

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 12:43:36.81 zPYfb195.net
雑談スレそこじゃないだろ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 23:53:32.14 5AkKUlY7.net
雑談スレっつったらここだよな
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 21:12:50.03 FCp34W8k.net
遠回しに楽な解呪法を聞いたつもりとか抜かす輩は扉の杖の如くパチモンスレで囲ってやり過ごすに限る

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 18:26:54.44 8DGM/x8q.net
config.txtを編集しても杖を振る(zap)が変更できません
『key_zap.』を『"Z"』から別のキーにしても大文字のゼットのまんまです
穴を掘るとかターゲットの指定は他のキーに変更は出来たので不思議です
皆さんはどうでしょうか?バグなら諦めますが、解決策があるなら何とかしたいと思っています
バージョンは最新安定版の「Version 1.16rfix2」です

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 21:01:27.53 X0W77tTj.net
zとxはなんか特殊なんだよね
zkey. "2"
と書き変えた上でkey_zapを設定すればうまくいくはず
ただしzkeyを変えるとクイックメニューがらみで問題が出るかも

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 21:31:53.81 vJbt94oL.net
>>304
すでにいろいろなキーが割り当てられているだろう
被ってしまった場合は無効になるんじゃないかな
別のキーに何を振り当てたのですか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 06:11:51.55 W+UgfPAP.net
IDが変わりましたが>>304です
>>305さんの言うとおりにzkey. "2"で見事に解決しました
141行にkey_quick. "z"というコマンドがあったので小文字のゼットも今までとおりに機能しています
146行のkey_mode. "z"も情報切替がメニュー表示中に機能していますね
xkey関連も同じようなノリで解決できそうです
>>306さんの指摘で(keyboard)を見直しましたが自身で変更したキーに重複はありませんでした
祈る、マテリアルなど使用頻度が多くないコマンドを小文字から外して
テンキーやshift同時押しのコマンドを小文字に変更したりと大量にいじりましたが問題なく機能しています
例えば杖を振るは"@"ポーション投擲は"m"とかです
100行にkey_alter.とか117行にkey_wipe.など用途不明のコマンドがあって
使わないキーに変更しましたが現時点では不具合は発生していません
お二人とも回答ありがとうございました、あと長文で失礼しました<(_ _)>
蛇足ですが、行数はサクラエディタというフリーソフトなら常に表示されます

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 10:30:19.73 wnzccjUs.net
潜在能力のポーションに飲むべきタイミング的なものはありますか?
経験lv16で全部hopelessとbadになってしまったのでそろそろ飲もうかと思うのですが
定期的に飲むのがいいのか、何十本と集めてから高lvでまとめて飲むのがいいのか仕様がよく分からないでいます

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 10:42:49.20 Z8WPVznn.net
バージョンによります。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 11:42:12.79 wnzccjUs.net
安定版1.16です

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 12:11:41.10 cfNl0hvr.net
希少と感じるのならbad以下で使って下さい
ある程度定期的に手に入るならgood以上を常に維持するようにしてください
使うタイミング次第で一本当たりの効率こそあれど主能力の上昇の早さに影響するのでなるべく使い惜しみしない方がいいです

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 13:23:05.03 lIRqG3w8.net
潜在能力を回復する手段が限られている魔力・魅力はともかく
全主能力がHopelessまたはBadになるっていうのがおかしいなあ
>>308
何か変なプレイ方法してない?
例えば、どこかのElona攻略ブログを見て
ミトラ浴(またはそれに準ずる放置育成行為)とかやってない?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 13:32:53.09 0RvyYmNP.net
そもそも安定版って潜在回復そのものバグってなかった?
幸せのベッドで寝ても上昇1%とかざらだったし普通にやってる方が潜在死んだような

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 13:37:30.54 fg9IYIb0.net
レベル16にもなればそれぐらいにはなるだろ
祝福するための水が貴重だから一本見つけたら即祝福して飲むみたいな感じだとちょっともったいないかもしれないけど
祝福さえすれば雑なタイミングで飲んじゃっても大損はしないと思う

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 14:31:12.42 wnzccjUs.net
放置育成はやってないですね
昨日ポチポチ妹の館で演奏と休憩繰り返して演奏10まで上げたくらいですが、その前からbadとhopelessまみれです
今までに入手した潜在ポーションは5本ですが、今の状況も良くないようだということは分かったので、飲んでいきたいと思います。ありがとうございます

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 17:24:25.63 7TpYkutP.net
潜在を上げるハーブの栽培は祝福した潜在ポーションより非効率なのですかね?
ハーブもポーションも安定した入手には投資が不可欠だし、そこまで変わらない気がするのですが
自分も経験Lv15ほどで安定版を遊んでいます
井戸でガブ飲みしていた影響かgoodとbadを行ったり来たりですね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 17:37:46.65 q0nMyKl8.net
ハーブを安定して大量に収穫できるようになるまでが長い
投資で潜在potをたくさん入手するにも金かかるしランダム入荷で安定しないとはいえ
栽培スキルが十分上がるまでの間は潜在potで回復の方が手っ取り早いと思う
いずれハーブ栽培やるつもりならこつこつ栽培スキルを上げておくのがいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 18:50:27.86 bnDCDrzY.net
栽培スキルの育成だけでも十分マゾいけど種の入手はもっと問題でね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 19:36:24.75 eKMKzuai.net
>>315
>>316
どっちも普通普通
そのくらいのレベルならそんなもん
すぐ裏技的なプレイを疑う病的なのがいるけど無視していい
潜在を高値安定でキープなんて初心者のうちはできなくて普通
そんなん気にしないで続けてればそこそこ上がるよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 00:58:23.08 EFgeH63S.net
そうやって排除しようとするから余計粘着力が高まるんじゃないか?
責任取ってくれよ?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 09:50:22.73 axGn6pDv.net
>>312
洗剤は普通にプレイしていればBad以下になるよ
君こそ潜在ポット大量入手のための特殊プレイ
ハーブ園、井戸水潜在上昇リロがぶ飲みしてるだろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 10:04:51.00 axGn6pDv.net
潜在ポーションが欲しいからって魔法店の前でセーブ&リロードするなよ!
潜在回復ハーブが欲しいからってハーブ園を作るためにサクランボの木を引っこ抜いて果樹園作るなよ!!
潜在回復したいからって井戸水の無前にセーブして潜在回復しなかったらトードするなんてするなよ!!!
(やれってことだ)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 10:15:06.22 vwyf934I.net
自分のプレイスタイル以外は全て特殊だと言い切る勇気

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 12:39:48.78 o30fhQWa.net
願いで幸せのベッド or パルミアの王様ベッドで寝る
これが出来なくても、布団くらい手に入るだろ(子犬の洞窟で普通に落ちてる)
経験レベル16くらいで主能力hopelessはちょっとプレイスタイル見直した方が良い

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 12:43:38.72 s8QuIt3H.net
効率よくプレイできてるってことなのに
プレイスタイル見直せとか意味がわかりません

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 13:00:03.11 Nj5DF2Si.net
コイツの1.16は睡眠で潜在がガンガン回復しまくるらしい
一体どこのパラレルワールドから来たんだ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 17:36:51.38 2S0UsWDV.net
1.16は潜在上がりにくいのか 知らなかった
開発版は上がりやすいの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 21:04:32.56 PI4uZqCP.net
そうやって排除しようとするから余計粘着力が高まるんじゃないか?
責任取ってくれよ?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 21:44:44.76 vwyf934I.net
責任と言えば台湾で捕まった詐欺グループも責任感を持つとか標語掲げてたな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 06:42:45.93 kXlVsx/k.net
これはエアプですね間違いない
バニラをプレイし続けているなら「知らなかった」は絶対にありえない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 10:52:46.34 IGizghyZ.net
くんくんくん・・・ヴァリアントの臭いが臭いよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 17:28:26.60 4JCv9A5C.net
ヴァリアント……その名を口にしてはならない……

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 20:16:49.62 SZBDL/qp.net
まじか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 20:43:40.00 aTw+7uGH.net
責任取ってくれよ?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 23:31:58.33 Hi0kdnvK.net
おうよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 13:54:31.82 EPbb0sIU.net
やっぱハーブ食ってるようなのはダメマニね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 17:22:19.58 WXw+u+Rq.net
エヘカトル様のうみみぁあは魔力制御のスキルで味方を捲き込まないようにできますか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 18:27:38.36 kFNQUrx1.net
>>337
何か変なプレイ方法してない?
してたらどうなるか
わかってるだろうね?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 18:35:50.18 q6u425F2.net
うみゃーは鼓舞で耐えるものです

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 18:38:50.35 sp7Imk10.net
>>322
トードて・・・・

 きさまら はんらんぐんだな!

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 19:53:28.60 NNtoh9ym.net
>>338
どうなんの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 23:02:49.67 jfHPIjlk.net
そういや昔入ったら即うみみゃあ飛んでくるショウルームあったな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 00:57:55.12 P+mJs6+C.net
うみみぁあは魔法枠ではなくてスキル枠なので……とか結果だけ答えて回答解らないならスルーでいいのに無意味な掘り下げはなんなのかな
過程にウィザードモード使いながらゲロバグとかショウルームキャラ作成とかあるが質問には関係ない話な気がする
自治に必死でやってることおかしい人は1人だけなのかもしれないけど過敏症すぎない?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 05:08:42.42 PY0iWLIG.net
自爆もスキルだけど魔力制御効いた筈だから微妙にその回答は正しくない気がする
うみみゃあが対象かどうか厳密に調査したことはないけど、どのみちエヘ様は魔力制御持ってない、かつ能力獲得の巻物渡したところでレベル1じゃ効果薄いから結果的に防げない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 20:32:45.62 c8cF4A4g.net
ドラゴンのブレスは魔力制御関係なく全てを巻き込むの?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 20:43:56.91 VvLX26ke.net
ブレスは全部駄目。有りなら轟音犬さんが初心者さんに崇められてるだろうて・・・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 20:44:02.16 +WphQNHm.net
そうやって排除しようとするから余計粘着力が高まるんじゃない?
責任取れよ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch