【アドレナ戦記】信じた馬鹿が俺だった総合スレ6at GAMEAMA
【アドレナ戦記】信じた馬鹿が俺だった総合スレ6 - 暇つぶし2ch461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 00:48:56.67 JhKy7EUH.net
>>453
本当だ
フリー版クリアでそっちの40話拠点が見られるバグがあったんだ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 01:30:53.21 a+NvMtsp.net
あ、ちなみに1041で起動したら、ちゃんとフリー版の最終話になってました

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 02:38:26.22 DcygwH7D.net
新説の40話で千代子って新技覚えますか?
ver1.040でやってたら氷核を二つ覚えてしまい、
ver1.042で魔人型弐式を倒す直前からやり直したら技のunknownが4つから3つに減った
みたいな感じでこのまま進めて良いものか迷ってます

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 05:19:14.55 tN4FMNlm.net
>>456
ts氏に直接問い合わせした方がええんでない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 17:55:59.86 kb17WtcD.net
>>456
ver1.040から変えてないけど同じ現象起きた
43話以降では正常に戻ったので、そのまま進めて問題ないはず
会話内で「星落」だかの見覚えない技名が出て困惑したが、本来習得する技だったのかな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 20:45:02.58 tYe2NL/7.net
自分も氷核2つの同じ状況なったけど後でちゃんと元に戻ったよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 22:46:55.72 DcygwH7D.net
>>457
>>458
>>459
会話の中で「星雨」が出てきたのでこの辺りで覚える技なのかと思ってました
ありがとうございます。このまま進めてみます

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 16:16:41.69 vsdOIWQ8.net
うーむ
キャラが全然覚えられん
地球人はカラフルで覚えやすかったという我ながらわけわからん感覚だ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 16:46:13.87 UY2O1yFn.net
おっぱいがクローネさん

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 20:08:34.88 WZYAYcc0.net
>>461
ポランのような過去作のゲストキャラやエルドバやイースリーのような濃ゆいキャラは自然と覚えるけど、会話シーンにもそんなに出てこないキャラは覚えにくいな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 23:45:22.74 +3efdq7O.net
新説は真央の「まずい!もう一回…」の台詞が
変更されていたのが地味に残念だった
まぁ、今時の子にはわからないネタだからかも
しれないからだろうけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 13:05:42.22 yOQKY3OK.net
闇鍋のときに全キャラの生年が確定してしまったからね
しょうがないね、こんな古いギャグ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 00:49:03.94 jm5ij5Ve.net
今まで楽しませてもらったから買ったけどプレーするか微妙だな
闇鍋みたいなファンディスクなら気持ち良く買えるから次はそれで

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 13:43:50.52 D/KaSd3R.net
はじめたらクリアまで非常に面倒だが、一度終わりさえすれば
「地球組+エレエス組(二軍含む)+アトゥム勢(ポラン、シキ、ヴァレンツァとED後にクラナナ加入)」
が解放され、全員を好きなだけ強化できるし、その中から面子を選んで全ステージ遊べるようになる
新説のマップとシステムで遊びたい、地球組以外にも愛着があって↑の仕様が
楽しめそうなら、パラレル進めてもいいんでないの。
ある意味、現段階の集成ではある。ファンディスクとは違うかもしれんけど

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 11:17:13.27 aJoRtNKf.net
TSさあ・・・
他人のゲームに偉そうに駄目出ししてる暇があるならアドレナ戦記の反省会しろよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:14:41.88 ulItqnw3.net
アドレナ20話あたりまで進めたが段々難しくなってきた
とはいえ人型相手でも囲めば勝てるし犠牲は出ないかな…ときての魔人型〜だろうし進めるのが怖い

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 22:58:51.76 DUPBdoA9.net
>>468
自分が批判されるの苦手なタイプだから他のフリーゲームの批評やめた方がいいわ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 00:45:14.35 qu1PFjGx.net
>>469
本編以上にバフとデバフが重要だよね
何もバフ無しで複数から攻撃を受けるとあっさり落ちることもあるけどフォースシールドと光膜を張っておけば結構耐えられたりする
バフを貰って前線に向かうキャラはMP自動回復のアイテムやヒールソングでMPを節約していくのも有効だな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 12:35:09.05 MGpaxaxw.net
>>468
有料版300本突破
はい論破

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 12:50:16.93 ravTQeKU.net
エロとかシナリオちゃんと別だったら1000ぐらい軽くいくんじゃないのとは思った

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 15:56:23.00 bH73aN4g.net
発売直後の売り上げは知名度とパッケージの出来栄え次第で中身そんなに関係無いし何の論破にもなってないがな……

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 20:55:53.49 k82WqMJf.net
頼むから、今の段階で売り上げマウントとか恥で死ぬからマジやめてくれ…
中身で語ってくれ もしそれ言い出したらR18だとバンディッツあたり(4300~)
比べても、10分の1にも満たない木っ端扱いやぞ。 
俺はアド戦でも、TS作の方が好きだから誤解しないで欲しいが、こんな比較無意味だからな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 01:41:38.09 HKqV76ej.net
結構この絵のエロ同人需要あると思うけどな
次はエロSRPGの権威になってみてはどうだ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 09:54:19


485:.89 ID:nfNktLwl.net



486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 12:46:38.19 3/6IPOac.net
真っ当なエロなら需要はあるだろうけど、本人はグロの方が受けがいいと思っているようだからなあ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 16:50:29.05 MgjtZjsR.net
フリー版のデータを引き継いで今パラレルをクリアしたんですけど
拠点のサブシナリオからパラレル以外のステージをクリアしてもボーナスが入りません
これは仕様でしょうか?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:35:26.19 wIHNaHX3.net
作者の質問箱かBBSにでも投げた方が早い
こんなとこで聞いても修正されないしな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:58:55.32 MiJr2nIv.net
>>479
今のところ仕様。BBSでも報告が上がってる。
応急処置だが、サブクエでパラレル以外のステージやるときは、拠点で「難易度変更」選んで
「パラレル」→「リアル」に変更しろ。本編ステージでもクリアボーナスが入るようになるはず。
根本的な修正は次のアプデ待ちだが、対応が遅くなってる + 実際に修正されるかはまだ分からん。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 18:21:06.65 MgjtZjsR.net
>>481
難易度変更で解決しました
ありがとうございます!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 00:04:24.59 BSzC1AYw.net
37話まできたが話の大筋は変わらないな
犠牲はないし親父と敵対する理由もなく終わりそう

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 00:42:39.25 a3Bpg+Ah.net
パラレルの裏40ってシナリオ変わる?
ハッピーエンドになるなら頑張ってみたいけど

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 12:37:22.55 x0HZj3LT.net
今日か明日にはアドレナ編もクリアかな
これ終わったらもう二度と同人ゲームなんてやらないだろうな
今はソシャゲの時代それも飽きてきてるが

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 22:26:01.21 9SHei37+.net
>>478
リョナ好き以外魔法少女やらないでしょ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 00:44:31.77 F4r3mHR0.net
いやいやいやアドレナ40話無理だろ千代子もいないのにΩ3体もどうやって倒せと

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 11:44:41.04 RKqoe9mo.net
>>478
クリア後ならボーナスで、エレエス勢でも際限なくドーピングできるはずだから
単純に火力要員をΩ倒せるレベルまでパラ盛ったら理屈上は可能じゃねーかと
あとコレシスって奴が、どんな敵も問答無用で体力45%削る特技持ってる
まあそれやるのにどんだけ時間かかるか & そこまでするかって話だが
それ以外の方法がありゃ是非聞いてみたい

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 11:45:43.36 RKqoe9mo.net
↑は >>487 だった。
ミスったすまん

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 11:54:13.05 5WQXPbqG.net
はあ?勝利条件 15ターン経過 味方の全滅???は?
1時間半くらいかけてリセットロードしてこれどうやって勝つんだってやってたのに
アホらし冷めたわ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 13:15:05.47 BX+VE5jV.net
>>487
本編の43話でエレエス勢のみで初期配置の敵全滅とかやってのける人も居るから出来る人なら出来る……のかな?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 19:35:19.00 9IDTwB2y.net
画面ど真ん中に表示される勝利条件が見えないガイジには無理やろなぁ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 23:16:27.61 lDa+766z.net
エレエス勢普通に強いな
半分くらいにいにに勝てるだろ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 14:20:20.82 B269Kt0c.net
>>493
エース→アドレナ エルドパ イースリー テロメア ヴァレンツァ
主力→エピネフ クローネ ポラン レニィ ギャバ カエデ シキ
便利→レプチ ノルア プローラ ガンマ
この辺りは本編の中堅クラスと比べてもそんなに遜色無い強さな気がする
流石に朱莉のような本編の上位勢には及ばないけど 

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:53:21.67 8hK8DbFf.net
雑魚狩りに関しては優秀なんだが
大技持ちが殆ど居ないせいで一斉に攻められるとボロカスですよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 06:18:11.87 P0AIpsFe.net
裏40クリアしたぞー
何か限定アイテムが欲しかったけど、達成感があったからいいかなとも思う
ドーピング無しで音声は使った感じかな
あとは大体のキャラを40レベルにすればいけると思います
というかカエデって地球出身だから50レベいけるんだな・・・
戦いの中で気づいたわ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 17:16:54.40 TlJIDy20.net
アドレナ戦記の40話敵全滅行けたー!
正に死闘という感じで落ちても良いキャラと良くないキャラを見極めて落ちて良い二軍勢を生け贄にしたりしてやっとだった
3体も出てくるアイツの対策は
コレシスの念導投げ シールドブレイクとダウン コンビネーションをかけたエルドパのタキオニック 1ターンで倒せなかった時用にペブチダのディスティニーボンド
辺りかな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 18:07:41.58 8gTs8Y3M.net
裏40は他の雑魚もキツくない?
対Ωに主力集めると他の戦線が崩壊してしまう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 18:21:52.32 TlJIDy20.net
>>498
南西と東に主力を分けて北東に別動隊を数人
北東の別動隊は序盤数ターンである程度倒したらどちらかの部隊へ この時ミューにハーモニエンスを持たせて敵の陽動に使う
南西部隊反時計回りに移動しつつ敵を倒していって東部隊の方へ
東部隊はその周辺でずっと戦闘
こんな感じで全滅いけた ただΩを登場と同時に倒すために南東にダッシュもありかも
シールドブレイク&ダウン要員 アドレナ エルドパ コレシスがいれば登場と同時に倒せる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 18:24:06.46 TlJIDy20.net
>>499
これだけのメンツでΩ倒せるは盛りすぎた……
エルドパに最大限のバフをかければドーパムぐらいのアタッカーもう一人ぐらいで倒せるかな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 18:33:23.69 TlJIDy20.net
>>498
他にコツがあるとすれば主力を守るために二軍メンバーやMP切れのキャラを囮に出すことが重要
単体攻撃の場合あと一撃で倒せる中で最もダメージを与えられるキャラが狙われる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 09:10:16.52 o/d5bK1p.net
今更だけど範囲攻撃等で勝利条件と敗北条件を同時に満たすとゲームオーバーになるようになったんだな
範囲攻撃で経験値稼ぎするときは注意

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 19:11:49.61 /gC6N7Qr.net
>>493
確かに、人型にすら勝てないと思ってたわw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 11:02:41.15 BLqw8kPU.net
エレエス勢に魅力が無いとまでは言わんけど本編のストーリーとキャラには勝てんよね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 21:17:32.00 uYVqK7Is.net
エレエスはエレエスでプレイしてくうちに愛着湧いてきたから
唯に喧嘩売るエルドパとか見てみたいわ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 23:47:38.68 GQ5twg8W.net
エルドパはキチガイ扱いされてたけど唯よりは話が通じてた

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 12:57:01.71 +WRJXfe9.net
やっとクリアした
エレエス勢何だかんだ優秀でイースリー戦記は山なし谷なしで微妙すぎた
エルドパはイケメンで好感度高かったな。最後に放った技は超光�


516:ュらい威力ありそう



517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 14:46:38.23 9uXijco3.net
道中母や遥の死、唯の人殺し、烈覚醒みたいなドラマチックな展開無いもんな
マイナーチェンジ版のエレエス勢はおもんない
同人だから作者の自由だけどこの労力を新作にそそいで欲しかったな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 18:00:34.05 O7PWo+Sy.net
ハーチウムの時点でゆるめなシナリオだったしなぁ
まほしょと闇鍋の出来が良すぎたってのもあるけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 18:39:09.84 1xp6lVTP.net
>>506
実はただの戦闘狂じゃなくて自分が敗北した地点で自分に価値は無くなると思っていたからこそ戦いと強さを追い求めていたんだよな
最後の最後の技もその考えだからこそ使えたのだろう

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 18:43:48.63 mVBKJkxv.net
いや超光はないだろう、「時の能力の理論値に達した」という説明から見てもワールドイズマイン相当では

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 19:51:14.72 1xp6lVTP.net
>>511
唯よりは基礎力で劣るけど死ぬ気で撃ってるから結果的にそのぐらいだろうな
しかしシリウスって魔法少女の世界のマジカロイドよりも強いんだな……

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:57:02.84 Rknkz3Mf.net
設定だとテラ>シリウス>千代子>ルーティだっけ?
この辺もうどのレベルのことまで出来るのかようわからん

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 21:05:43.31 1xp6lVTP.net
>>513
少なくとも闇鍋の世界=天界では
テラ>シリウス>千代子>シー>ルーティ
だったはず
マジカロイドが超人的な能力を発揮出来る世界でもマジカロイドよりも強い辺りシリウスは規格外なんだな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 22:58:42.36 P4A6py9z.net
URLリンク(files-uploader.xzy.pw)
EX6が楽しみすぎてドーピングが止まらない。
コレより強いシリウスに興味が湧いたので昴の騎士プレイしてくる。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 23:04:28.17 GDPR61Q0.net


526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 23:12:58.92 tKnR/oeV.net
シリウス達がマッハで動くのはイメージ合わんなぁ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 23:40:48.55 GWcWrTPw.net
全ステカンストするの楽しみにしてます

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 01:14:11.62 p1rNrGuQ.net
アドレナ戦記の敗因はイースリーに魅力なかったことだな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 02:17:18.66 WrvoZ4Le.net
イースリーは主役の割になんか華が無かったな
印象に残るエピソードもないし

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 18:37:56.58 q7Luvwxa.net
全MAP巣をあえて残して異常個体狩ってるけど本編に比べると毎回ギリギリやなあ
エルドパのタキオン致命頼りで毎ターンMP2回復させて酷使してるわ
瞬間火力出せるキャラいねー
本編の朱莉がチートすぎたな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 19:10:18.02 RREefclz.net
アドレナ戦記は売り方が下手すぎるよな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 20:41:12.53 xwKDcpLh.net
>>521
俺は中盤から余裕がある時だけ強化異常個体狩ってたわ
レプチのヒールソングがあるから継戦能力は悪くないんだけど瞬間火力はやっぱり低いよなあ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 20:24:49.03 q3mRhyRW.net
コレシスきゅん強い…
こいつだけは地球産の重の能力と交換してもよい

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 20:28:33.66 Q5/kZGLe.net
HP200近くある強化馬に対して90ダメぐらい出すからな
割合ダメージ使えるわ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 15:00:14.16 t67TU9gD.net
>>518
URLリンク(s.kota2.net)
千代子のステータスは移動と熟練以外カンストしないと思う。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 15:14:51.55 ahwPc8hf.net
>>526
にいに強すぎて草
一人で最終話攻略しそう

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 17:23:06.07 eMH2bZzf.net
千代子のカンストは999でHPとMPは全員9999が上限らしいよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 20:48:31.06 TOfD67yU.net
もはや光子砲も耐えそう

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 12:19:55.05 RVReaMu8.net
真千代も上限は他地球人と同じなのか
千代子はその……なんだ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 12:26:47.85 M5FGiheF.net
千代子様地球人でない説

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 14:32:00.68 55Lsoxmh.net
真千代は千代子のクローンだから地球人判定なんじゃね

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 04:49:41.74 JzB3jBhF.net
改造で移動が上がるレベルメモ
遥4
烈4
朱莉5
七海4
唯5
梢4
リリー5
さくや4
香-
忍4
葉子5
琴音3
伊万里5
ひより4
祐樹5
月菜5
真央-
加音4
米子-
もか4
栞5
琥珀5
小夜5
玲奈5
要3

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 19:23:31.95 aGnQCOA8.net
アドレナ戦記、最終ステージが異様に難しい以外は本編と難易度大差ないな
その最終ステージもストーリークリアするだけなら…だし

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 23:42:27.07 zvIvliQF.net
琴音のダサT 愛の唇星人に見えて戦慄する

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 09:34:08.83 dE/P/5lY.net
名古屋不倫乙

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 09:57:33.98 VO+KiM6p.net
剣の三姉妹の次女さん弱いは可愛くないわ戦犯だわで扱いがひどすぎない?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 18:22:01.61 R78x22Vk.net
新作まだ?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 22:26:21.66 VO+KiM6p.net
この人のゲーム戦闘グラとか凄いけどどうやってんだろう
絵は下手くそなのに

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 00:18:16.38 72mjLqpm.net
絵が下手でも棒人間のパラパラ漫画ならそれっぽく描けるじゃん?それと同じ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 03:24:21.73 jRBjbSbU.net
いや描けないよw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 08:03:27.05 GdR3dzba.net
テロメアさんが魔法少女じゃなくて魔法戦士な件

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 09:46:25.79 085929uj.net
テロメアさんは外国人だから
日本語における魔法少女の意味がわからないだけ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 13:18:35.89 GdR3dzba.net
年齢のせいかと思ったわ
よかった
いい歳して不思議ちゃんキャラ、とか可哀想な目で見られる子はいなかったんだね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 13:46:04.59 3GwLApHK.net
テロメアさんはまだピチピチの16歳だぞ
どこかの水おばさんとか違うんです

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 17:25:47.89 cXRLc/84.net
エピなんとかさんがそっち行ったぞ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 20:46:43.80 d+dgPIwl.net
おぴ?!

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 03:40:45.45 m3rxf58U.net
伊勢エビ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 17:49:05.34 pWFLKX4w.net
                 ⌒丶、
.             /.: : : : : : : \
           _,. -┴- .,_ : : : : : \
        /. : : : : : : : : : : \: : : : : .
        /. : : : !: : : : : : : : : : : \: : : : .
      /. / : :l : l : : : : : : : ヽ: : : : :ヽ: : : : .
     /l: /:l : :l: :l|: :i: :|: l\: : l: : : :l: :l : : : : .\
.    /イ!:l :l : :l i:l|l :i: :| l、:_lヽ_l、: : l l: l :. : : : : : \
     l l☆=l-i ' l: :i :|ノ jノ从lハ :lミN ::::.. : : :. : : .\
.    八l l: /,.斗zヽ i |  'アi弌l::j/l::::l\:::::::.. : ::. : : : .\
.    /人l/ハ 以!。 N .└


559:^'゚ l::::::l::l:l  ` ー=ミ:.. :::... : : :\    /   l:lパ!~  '        l::::i:l人!   ヽー=ミ::::::::.. : : .ヽ        l:l:::.丶   tニ>  /!::::i:l 、     ヽ. ー=ミ:::. : : : : . .       l:l::::::トミis。."_,..イ-l:::/リ  丶、_    },   \:. : : : : .       ,. Nヽ::l __ / {, ̄ l:/ l _,. -    `ヽ   },    \:. : : : . .     /  .、ヽl  /`丶、 j/ ´l . :        l  |i,     l::.ヽ : : :l      l   ヾIiミ;く          l   -=Z三l   |i,    l:::∧: : :l      l  . :/ヾIiミ, :.   .:    l  l     l   |i     l::::∧ : l      l: : ://^Vi  :. .:     ヽ l:::.   !    |i    l/.::∧ l       lヽ lーヘ、   :::::        l: _,. - l    リ    l.:/.:∧l       l:::: l⌒l l   :::l         l - '" /          l:::/.:::::l       l:: 八:::.\\_,.イハ   、__ ry゙ . : : /|              l:::::::::::l .     l::::::: ` T {iア l  、`_ー┴ '′ : : / :|           l:::::::::::l       l:::::::::::::l  〉::::lr'^Y´_,.⊥.,_: : : :/ :: |              l::::::::::l     ,. 、ノ.:::: _,.⊥ -=¬ニ jl「 : : : : : :`:/. :/〉、          l::::::::::l .  /l: : :`¨´ : : : : : : : : : jl「 : : : : : : :/ ´ / : : 、          l::::::::::l  /〈>l : : : : : : : : : : : : : : j!゙: ___/ l´ l:: : : : : 、         l::::::::::l . ヽ __ \:: : /ニ 7 ¨~´「 「〉- v {┘    l l::: : : : : : '.         l:::::::::::! .  ` ー| `¨ ヽ/.::::: : :l l   /^ト     l l : : : : : : : '.     l::::: : /       |,iミ、、l:::::: : : l l         l l: : : : : : : : .'    l:::: : /       |}I}I}Ii; Vl: : : :l l 丶        l l: : : : : : : : : '   l::: : /       |}I}I}Ii; l : : : l l ::::::.` ー     /:! !: .: : : : : : : : l   l::: :/       |}I厂L/l: : : :l ! \:::..      / l l:::.. : : : : : : : l  l:: :/     ,r'.::::::/!l 〉: : l l   \::..  ..:// l l:::::.. : : : : : :rl !/     <:::  ̄ ヽl l : : l l     `iー '/   l l:::::::::.. i,_,.ィ「ノ    ri>‐ァ l´!l Y^l l       !-:/     ! 「 }‐''"lV l    l_,./  l l ` ー┘      l:/    l_ ノ ''"  /!     l ,.ィ{  l「l            /  :        //     l l l l l| l         /  ,;,      //     l l Nヽl l\       .:   i|i    /// .   jノlノ   l\\      l     i|i r ' /:::/           l::::.\\   l    ,.ィ i|i 「 :::::::/           l::::::::.\\ ⊥ - '_,. 'l :i|i: l:::::::/ .          l:::::::::::::: ー |- '".:::::::::l :i|i:l:::::/



560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 18:25:27.18 DmERMp9C.net
誰かと思えば15話で腹パンされた人じゃないですか

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 20:12:10.43 Rc3JZuEl.net
しかし本当にエッチい衣装だよな
こんな衣装に囲まれてる男性陣がうらやましい(ただし毎度死にかける)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 22:32:45.62 gnX70XXB.net
東方の宣伝なにあれ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 22:20:18.89 y/87tIkc.net
要になってにぃにとちゅーしたい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 03:03:19.88 xwRiJoPf.net
裏ってついてるのあるけどアレって何か違うの?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 01:31:49.95 e9TC2L5t.net
魔法少女2の製作はよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 08:56:18.50 dM5kLEvO.net
筋肉質の男たちが主役の珍説魔法戦士はよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 01:24:02.12 +cBxmKJs.net
わたモテみたいに母数の多い所に混ざるとTSの画力の無さが際立つな・・

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 01:51:23.30 ZXoTBK66.net
恋愛シュミレーションの攻略魔法少女はよ
複数の同時攻略で三股も可能

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 09:12:54.71 crRglBQZ.net
EX5の大増援は
MP回復アイテム必須かな
その頃にはほとんどMPが切れてる

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 17:47:34.99 f3hDdqdj.net
ゲストの手持ち以外アイテム縛ってクリアしてる動画あるよ
巣いくつ破壊で増援強化スイッチ入るとかやばいのの沸きターンとかすげえ参考になった

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 03:22:40.17 yLne6siL.net
ハーチウムをクリアして攻略ページとか見たけど
一部以外レベル35まであげられねーよw
EDでどっかで見たことあるキャラがいて調べてみたらアイツだった
闇鍋前編クリアしてたけどあんなだったか?って見てみたら完結編が出来ていた
またダウンロードして前編からやり直すわ
ハーチウムは魔法少女や昴なんかと比べて範囲お掃除メインの
大雑把がほぼ無いところが凄く気に入った
全キャラを余す事なく使いきれるからやり応えがあるし愛着も沸く
名無しのNPCもいい味出してて物語として白けない
寄付するからハーチウム2頼むぞ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 01:59:19.99 MuoGcPKL.net
ハーチウムは作者が大嫌いなFEそのものなんだけどどういう心理なんだろう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 02:13:57.75 m57/YZk2.net
SRPG StudioはFEツクールみたいなものだから
オリジナルで勝負したい作者には痛し痒し

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 02:22:43.56 ZPBn9hfS.net
魔法少女をリメイクしたのもFEとかけ離れた作風にしたかった可能性がある

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 10:09:54.72 /q0x85Tx.net
FEの新作に愛のあるダメ出しツイート痛快すぎる

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 02:14:06.40 WRu01eVJ.net
FEの新作って実際に作ってるのコーエーテクモだしもうタイトルがFEがなだけの別物なんだから
敵視せんでもいいだろうにな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 05:59:31.36 w15m7eoB.net
作者グロ好きだなあ
pixivのイラストほぼグロじゃねーか

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 12:34:53.68 HaQC4GMb.net
グロすぎてドン引きだよ普通のエロなら金払うんだけどな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 20:49:25.64 SHrKz+5Z.net
FE嫌いなのに気になって気になって仕方ないんだね
好きな子に意地悪しちゃう男子小学生かな?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 15:55:47.26 /lJYcAqv.net
それを言うならクラスで自分の嫌いな奴が人気者になってることへの嫉妬

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 09:39:18.17 0rgv0rGV.net
遥が千代子に粘着しているのに似ている

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:28:16.91 7+k7TxEm.net
>>568
わかる
この作者のゲームだけは18禁じゃなくて良かったと思う
もし18禁だったらグロのオンパレードだろうし

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 09:03:49.88 0+izhorS.net
ほむらもサイコレズだしやはり作風はちょいと似てるね

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 18:58:26.94 e5dL2sbJ.net
サイコレズなんてメジャー属性だし似てるもなにも……

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 22:26:12.30 CwGzfFC5.net
唯は梢さんの事信用しきれなかったというのが公式の見解かぁ
2人が好き�


586:ネ俺は悲しい 唯が裏で私刑をしていた事が皆に知れて孤立する事になった時に 梢さんめっちゃかばってくれたのに 旧作を数年前にクリアして、新説魔法少女の本編のストーリーまでを この盆休みにクリアしたけど、やっぱりすごいなこの物語は ほとんどストーリー知ってて入り込めるか不安だったけど 杞憂に過ぎなかったわ 特に唯関連の話が旧作以上に泣けた



587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 00:39:07.57 uqa+pOFK.net
韓国のアホさ加減にTSさんも呆れとるな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 15:25:16.38 3UGesJtW.net
犬は帰れ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:36:59.17 zbyL4ePW.net
寺田裕也ガチホモ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 18:16:22.30 5TZpF+cY.net
理解

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 18:16:38.05 5TZpF+cY.net
田中好子

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 00:35:15.30 zZHU4sk/.net
吉川明義ガチホモ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 19:04:16.26 /QiMkF5y.net
鈴木崇司ガチホモ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 23:49:07.48 r6m1jnIK.net
吉野健一ガチホモ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 23:50:05.25 r6m1jnIK.net
西川隆太ガチホモ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 02:52:22.24 dpybyihg.net
小林明久ガチホモ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 15:17:30.05 p8X+2YuZ.net
最近始めて魔法少女スレやっと見つかったと思ったら
ネタバレが目に入ってしまった
唯離脱するんかい、あの~強化費用全部ぶっこんでたんですけど
ずっと主力で使ってたのにショックだわ・・・

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 16:16:16.27 SJ6ga2qQ.net
ダイジョブダイジョブ
一応無駄にはならないよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 16:52:23.92 SPp65rnI.net
>>586
今すぐここから離れるんだ
クリアしてから戻っておいで

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 12:23:55.27 ax7oqpa4.net
>>588
いや、まだ離脱キャラ出そうで怖くて中断してしまったよ
育てたキャラで無双するFE系だと思ってたけど
魔法少女だけにまどマギ路線だったか・・・

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 19:03:22.50 F7Aor25H.net
今いるメンバー全員を使って攻略していくゲームだし
離脱するなら使わないとかそういう考えは持たなくていいよ
それこそ唯を使わないのは縛りプレイみたいなもの

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 23:01:12.18 0wesWEG6.net
結局全員育てることになるし序盤で誰に愛を注ごうが自由だよね
ゲームバランスは凄いと思うわ(千代子様から目を逸らしつつ)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 20:18:39.59 BjDJQLPd.net
固定成長だからへたれて使えなくなることなんてないしな
ドーピングも本篇クリアするだけならおまけみたいもの

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 23:26:50.50 EXZ4BhjR.net
新説魔法少女のex6って実装予定ある?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 20:39:48.29 n1mNBc5r.net
もう新作スタートしてるからないだろな
闇鍋の時もハーチウム始めたら追加要素は速攻放棄した

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 20:56:29.87 sqA4O0lf.net
闇鍋よりまえもそうだった

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 17:27:17.16 c2nlSZ+G.net
パラレル40マップ終了後からの展開にただただ萎えてしまい。
BAD目指すなら前後の話とかどうにかできたでしょう?クリアしたと思ったら逆転負けはどうよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 17:31:17.74 CIcZQHfH.net
俺は思ったよりはハッピーエンドだと思ったけどな。一応事件は解決したし
発売前はもっと悲惨なことになると思ってた

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 22:52:12.52 g9L8mQPE.net
立ち絵が付いてから伊勢海老がヒト型にぼこられるシーンがギャグにしか見えなくなった

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 10:50:30.70 f3UF/PZF.net
アド戦は本編との対比として人型魔人型に数人づつくらい殺られて終盤次々脱落からの最後にダメ押しドーンのがよかった
全然悲壮感ない状態で進んでって最後だけ暗いのはバランス悪い
まあゲーム的にPCをシナリオの都合で大量離脱なんてできないしマップ使いまわしのせいで人数絞るとクリアも怪しくなるからな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 15:06:57.88 /SZv0TiQ.net
最後の戦いに参加してたのにシレっと生き残ってるレニィさんに笑った
絶対死ぬ枠だろと思ってたら

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 04:37:35.07 b6rYn8LR.net
魔法少女の34話で魔人型倒したり、早期(35話ぐらい)に何キャラもレベルカンストしたりしてる人って
銀蜘蛛を素手で殴ってExp1ずつ稼いでレベル上げてんの?
EXPアップ持たせて集中育成したとしても無差別範囲持ってないキャラの早期カンストはまず無理やし
銀蜘蛛以外に方法が無さそうなんだが、なんか美味い稼ぎ方があるんじゃろか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 04:40:06.78 b6rYn8LR.net
ああ、リターンマッチで上げてるのか…すまぬ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 14:04:16.15 oR+BIece.net
リターンマッチなかったバージョンだと銀蜘蛛でカンストさせてる猛者もいたね

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 16:53:12.03 WUWzxE/+.net
>>600


616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 16:54:14.77 WUWzxE/+.net
>>600
あれは笑ったw逆にギャバはあっさり死にすぎてショックだった

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 07:08:09.02 oHyMuFFg.net
銀蜘蛛殴り使わなくても34話までに対象キャラカンストは余裕
全員カンストは無理

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 17:58:43.23 7LCpM+jb.net
新作って有料?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 05:21:18.62 yE72a7uj.net
剣の能力量産する位なら力の能力量産しろよ
念動力一番関係なさそうだし単純でコストもやすそうだしそれでも剣のが成績よかったんか?
地球人は剣覚醒するまで力が圧倒的なんだが

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:54:14.85 UTrhiNg/.net
力の能力ってマジカロイド開発史でいうと最後のほうのお遊びだし
全リソース注ぎ込んで肉体の2~3割強化じゃ甲斐がない、って研究者に見向きされなかったんじゃなかったけ
じっさい地球のはともかくエレエスの力のマジカロイドって
スピード特化のロソ族とか右腕だけ肥大する鬼の手とかそういう個人の特殊な事情のあっての強さだし
量産するなら誰でもそこそこ扱える剣に軍配なんじゃないかなあ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 17:42:09.20 YGUz9iWY.net
剣の能力が一番適合率と能力開花率が高いから
使用者少ない能力を量産しても意味ないでしょ

622:
19/10/17 11:13:15 T1zLy5VS.net
タイトルもまだ決まっていない新作が3話までプレイ出来るようになってるな

623:
19/10/17 13:22:13 a0/V+9Yh.net
作者も掃き溜めの落書きか犬とかいう親衛隊が暴れてるような所くらいでしかユーザーの意見感想集められないの大変そうで

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 00:24:51.04 gOrjVBs+.net
新作3話までやってみた
相変わらずキャラクターが魅力的だなあ
話の続きも気になるし新作も期待

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 00:19:24.36 rSXBnAG6.net
犬とかいうキチガイTS信者みたいなゴミにはうんざりだが
TSさんやTSさんの作品は好きだよ
最近の腐りきったFEに物申したり、作者さんとは気が合う

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 18:19:08.61 Djnuki5V.net
この人のゲームは小出しにされると続きが気になって仕方ないから完成してから起こしてくれ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 23:48:05 3sCL3o2F.net
遅ればせながら難易度パラレルクリアして後に難易度リアルに移行したんだけどなぜかフォンオリジンがユニット欄にいるんだがこれって仕様?
オートリフレッシュも一緒に持ち込めてしまったし、つーかオートリフレッシュはアドレナ戦記用の救済措置ではなく本編にも普通に売ってるのね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 17:46:47 EITIGGoB.net
新作現状3話でも既に続きが待ちきれない
没入感の面では完成後に一気に楽しみたい
けど続きが気になって更新される度にプレイしたくなるジレンマ…!

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 01:08:35.29 ffHP89mJ.net
TSがユーザーの意見集められなくなってるのは自業自得としかいいようがないが

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 00:49:50.19 sDvzrliS.net
TSは意見を特に必要としてないだろ
不安になっている自分を支える何かがほしいだけだな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 11:31:22.68 UIEBqCV3.net
この人の絵時代に逆行してないか
昔の絵の方が今風に見えるわ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 12:05:53.68 LTVDAfPm.net
それはあってる。今は薄い線が主流だけどTSは逆に太くしていってるから芋くさく見える。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 12:12:34.10 KF3MXl77.net
今風にすると大量に居るハンコ絵師と区別つかなくなるから
あえて差別化してるんじゃね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 20:38:32.39 K5LO7qTv.net
それはギャグで言ってるのか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 15:35:42.06 2AN/tCKk.net
あばたもえくぼやな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 23:28:30 SdbkN+Fd.net
TSは闇鍋で全部出し尽くして終わった

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 07:51:25.02 A5wudeXR.net
この作品は知らんけど同人界隈だと
わざと80年代の絵柄とかにしてる奴は普通にいるんだよなぁ
その世代の絵柄が好きな奴とかニッチな層向けに
やってるから『同人』って言うんだからな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 04:50:40 9CZof75W.net
商業じゃないからな、好きなように描けばええ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 13:18:19.45 +FQA1fF2.net
takattiにTSの作品がFEより低難易度って言われたら犬がtakatti叩きはじめたな

TS
11月17日
なんというか頭の悪いものの考え方で答に困る……
六月犬
11月17日
というかどうも takattiアットtakatti19 このアカウントには
ぼくは胡散臭さしかないんですよね…こんなかんじの
高難易度格付けFE厨?みたいなのが5chのstudioスレでもずっと居座って
雰囲気をわるくしてましたし
ある日それが突然消えてからこのアカウントが
作者さんがたに馴れ馴れしく絡みだしたので
5chで誰にも相手にされなくなった荒らしが
ツイッターに這い出してきて
ゲームを制作中のアカウントという名目で
どれだけ周囲にウザさとストレスを撒き散ら�


640:ケるか、という 実験でもしてるんじゃないの…って そう思っちゃう 台湾おじさんが休筆宣言されたときに おつかれさまとかでなくて素材のクレクレしてるのは 流石に空気の読めないとかそういうレベルじゃないと思いましたし



641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 16:01:23.35 H809JVE2.net
犬が頭おかしいのは平常運転だとしてもtakattiって奴も近付いてはいけない類だろ
あの界隈は犬並に狂ってるのが何人かいる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 07:05:45 AlLCMRyz.net
TSさんって百田尚樹の本読んでそう

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 01:55:29.55 HB4Al9Fp.net
TSさんは精力的だな
創作するのってしんどいよ
どこからその情熱が沸いてくるのか教えてほしい

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 23:32:02.30 lB5BtkNT.net
新説まほしょの有料版ってアドレナ主役(?)の方の新規シナリオってちよ達は登場しないの?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 17:38:35.05 BKnhnv3X.net
犬も順調に糖質化してきたな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 00:29:57.37 d+4QjYaf.net
朝から晩までTS中心で物事考える生活を何年も続けてるんだかからそりゃ認知も歪むでしょ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 01:07:23.01 2YGINzWx.net
>>632
地元の一般人として知り合いになってたまに話に絡んでくる
完全に無力だから戦ったりはしない

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 18:28:08.79 0PJfyrb8.net
犬は加賀抜けた以降のFEをディスってることでいいか?
貴種流離譚であるとか、赤と緑のナイトが出てくるとか、
そういう「かたち」を従来のFEらしさだと言い張る人に対しては
もはやげんなりためいきしかないですね…生みの親の去って以降は
スマブラとかから入ってきた分別のない子供に
公式自らそういう価値観を執拗に刷り込み続けてきたことも
そもそも従来のFEらしくないことではなくて
一次創作者の使っていた看板を使って二次創作を
わるくいえば剽窃をしていることにぼくはずっと文句を言ってるのだけど
なぜかその主張に関してだけは「徹底的に無視」して
かたちや作風の問題にすり替えるんですよね、信者さんがたは
もちろんきのうの名言のお話しのように、作者さんの心のレベルが
本当に月とすっぽんぽんのように
似て非なるひどすぎる劣化をしているというのもありますけど
……まあでも暗い話はやめましょ、本当にごめんなさい

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 22:45:03 IgZ4zWAm.net
無駄に書き連ねているけど結局なにが言いたいのか分からん

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 00:15:36.11 18y/J0fp.net
疑問なんだけどTSは六月犬のツイート見てるのかね?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 00:19:02.81 18y/J0fp.net
ささっと斜め読みしてみたけど時代の流れに取り残されたおっさんがブツブツ言ってるだけにしか見えんな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 11:08:16 uwC69Bh/.net
>>636
ずっと文句言ってるのを徹底的に無視されてるって言い分すげーな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 01:08:39.05 ALliVlxn.net
青葉さん家のしんちゃんみたいだね

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:22:33.04 TAyf/6eB.net
犬って作者とやり取りしてる相手全員チェックしてそうだよな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 00:10:28 r0oL25Tc.net
いいね欄も全部チェックしてるよ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 23:13:42 LVjHTMtR.net
久遠の彼方やってみた人いる?
ま�


657:セやり込みマップないし序盤だけだからあんまり話すこと無いかもしれないけど



658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 09:53:46.44 zhNo33jT.net
三話だか4話あたりで覚醒した敵お嬢を倒すというやり込みを成し遂げた猛者もいるぞ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 13:32:56.11 KF4C9nGX.net
俺を監視するな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 22:08:21.47 ZdjCN48t.net
まほしょみたいに完成度の高いシナリオで鬱展開多めのフリゲってない?
できればローファンタジーとかで

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 04:08:45 QfYiAPBs.net
まーた犬か

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 01:42:46.85 /Cz2Y23T.net
親衛隊は相変わらずヤバイけど、TSさん本人は昔より丸くなった気がする…しない?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 08:22:14.31 gF+nrUqL.net
まーた

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 16:08:27 Ok/zfdxW.net
>>649
ちょっと前にFEのジェイガン的キャラを採用してるゲームに対して文句言ってて素材作者の一人にキレられてた
その人の素材使ってるからと慌てて謝ってたけど、ああいうのを丸くなったって言うんかな
相手が素材作者じゃなければ謝りもしなかったと思うけど

SRPG界隈は圧倒的にFE支持者が多いジャンルだから、いつかはこういうことも起きるだろうなって思ってた
黙っていれば良いことを何で口に出してしまうかな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 20:40:28.43 AK3UCbog.net
ジェイガン的キャラだけ批判していればいいものを
ゲーム含めて批判すりゃそら怒られる
TSさんは相変わらず成長せんなぁ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 21:42:43 Qo1dufG4.net
フリーゲーム界の百田尚樹っぽい

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 00:15:40 816FtIK4.net
TSに合わせて犬が手のひらくるっくる回してるの笑えるわ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 10:19:06 vYME4dZB.net
犬にあるのは手じゃなく足だけなんだよなぁ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 11:05:28 CYr32Vx2.net
逐一チェックしてる訳じゃ無かったから気づかんかったけど、disてたのね…
ゲーム製作に関しては天才と言っても過言ではないのに、自分が認められる為の方法を間違ってるって、悲しい人だなぁ…

犬はホウ酸団子食べながら、悔い改めて、どうぞ。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 04:12:56.28 ADkKII2+.net
素晴らしいゲーム作っているから批判こそされないけど
発言だけ見たら、そこら辺の底辺嫉妬ゴミカス作者と同レベル

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 11:36:43 Up/7GItd.net
親衛隊がクソムーブもカッコいい!流石!!と持ち上げてるからな・・・

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 09:53:26 3u2BF7vj.net
不特定多数に脳の出来を疑うなんて暴言投げておいて
言い返されたら取り巻きによしよしされながら
あの界隈は閉鎖的だなんて言い始めるのギャグだろw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 15:25:18 CyyaOTFZ.net
百田尚樹の悪口は辞めなよw

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 03:29:02 hx5zQA84.net
TSさんは人の感性疑うよりも自分の品性を疑った方がいいな…

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 16:51:00 8Gd/eb0J.net
物を創るということは、堕落を引き起こしやすいのだよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 07:31:40.93 HqO6h9jF.net
闇鍋企画もリメイクしちゃくり

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 22:58:29 /FeHQSFD.net
>>662
堕落というか増長するのはもとの性格もあるんだろうけど、取り巻きの影響もあるんじゃないかな
TSさんじゃない別の人だけど取り巻きに持ち上げられ続けて最初は謙虚に絵の話をしてた人が
何を勘違いしたのか偉そうに人生訓とか教育論を説き出したりした例を知ってるし
何でも肯定する取り巻きっていうのは度を過ぎれば毒になるなぁって思った

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:45:05 hPYe9q40.net
TSさんは割とどうでもいい
犬をボロクソに叩きたいだけ
そのためだけのスレ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:34:34 LmQCD8S3.net
闇鍋に出てくるノインって
LEVEL9に出てくるノインとキャラ似てるんだけど
同じ人がゲーム作ってるの?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 06:19:51.86 BuRZXdkD.net
フリゲにありがちな友情出演だよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 08:32:46 FsUrCoRk.net
TSさんって他所から借りたキャラ扱うの上手いよな
言われなきゃコラボって気づかない

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 19:41:00 cx0bdMGJ.net
この人の作品で新説まほしょ超える作品ある?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:14:32 s/d2TQfX.net
ツールを加味するとstudio製の新説まほしょかハーチウムかな。新作も面白そう。
作品ごとに絵柄も違うし、後は好みの問題な気もしなくもない気はする
ストーリー面で言えば前作やってからの闇鍋はめっちゃおもろいから自分はそれを押したい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 19:31:28 ekE6BYHL.net
褒めるというのが毒にもなりうるというのは作り手なら結構共感できると思うんだが
そこから一足飛びに「褒めるのも攻撃」と言っちゃうあたりがTSなんだよなw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 23:13:50 Oyv8Mi3j.net
唐突ですまんが、闇鍋19話の2Tで逃げるサダ様を倒した人おる?
停止戦法使ってもサダは止まらず逃げてしまうんだが、上手く止める方法があったりせんやろか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 19:21:05 ynBsfObE.net
便乗ですまんが旧まほしょ37話前半の詰め方を知りたい
エレエス4人で敵全滅、出来るはずなんだがどうにも行き詰ってて

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 21:54:55 CSnY1J3q.net
>>672
龍氷が動ければって所だけどもね
敵が0でもあの距離だと追い付けなさそう

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 22:09:30 Z2O//Nlc.net
新説魔法少女は名作すぎる
ストーリー良すぎるしキャラがほんと魅力的
アドレナ戦記はキャラに魅力無いし所詮焼き直しの2番煎じ
エルドパとか好きだけど唯に比べたらね…

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 09:38:13 +LiJm6SF.net
千代子を初めとして仲間達がいきいきとしてたね
ストーリーの大半は自分達の街の防衛だったけど日常の描写を
しっかりと描いてるから話が読みやすいし追いやすい
悲しい展開もあるけど、熱い展開も随所にあった

旧作で空気王に限りなく近かった米子が新説で米子さんと化していたのが
ちょっと笑っちゃった
めっちゃ頼りになるキャラになってた
葉子さんは琴音より米子さんを目標にした方が良いんじゃないか

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 10:47:07.85 11DLESd4.net
葉子は琴音に自分にないものを求めたんだよ
葉子も米子も良いママになりそうだが琴音はシリウスのせいでそうはなりそうもないね
伊万里は欲張りだから琴音と葉子のいいとこ取り以上のスーパー人生歩みそうだが

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 04:51:02 sx53gLvo.net
米子さんは良くも悪くも普通の人だから、中学生視点で見るとあまり魅力的でないかもしれん
ああいう常識をわきまえた普通の人の価値を理解できるようになるのは社会に出てからだと思われ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 08:38:11.94 IbypsSy


693:e.net



694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:21:54 cUk4omoC.net
もし架橋町が本編の戦いに巻き込まれず平和なままだったら
千代子は北中に転校した方が良いんじゃないかとたまに思う
北中は気のいい子達ばかりだったから(琥珀がちょっと内向的なくらいか)
穏やかな心持ちで日常を過ごせたんじゃないかな…烈も居てくれるし
何よりあんまり学業にうるさくないようだから…w
南中は千代子のような人間がやっていくには普通ならきつい場所のような気がする
千代子を白い目で見る連中も多かったから…

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 18:06:01 a/eMOyfZ.net
まーたFEのことを馬鹿にしてんのか本当に懲りないね
それで以前叩かれたのに
FEを糞と思うのは勝手だけど、わざわざ口に出してヘイト集めるとかなぁ
しかも一度だけじゃないし

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 14:31:43 7gQeSrvQ.net
FEが嫌いなら嫌いで別にいいんだけど知らないくせに雑にディスってるのがな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 14:35:14 SFaaPdH7.net
SRPG StadioがFEツクールである以上
FE信者との諍いは避けられない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 20:17:56.78 vDIV4OBu.net
魚屋の主人(srpg界隈の人)が普通は好きな刺身(FE)を嫌いって言ってもまあ別に問題はないように思えるがね。確かに刺身食おうと思ってるときにそんな事言われたら萎えるのは分かるけど、叩いたところで嫌いなものは嫌いだし所詮Twitterなんだから気に入らなければ見ないが吉よ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 00:44:58.94 Bs+HIKdW.net
俺はFE叩き自体はどうでも良いけど、例えば今回ならFEの鍵開けで延々ぐだぐだ言った挙句に、
主人公に鍵開け役をさせるのが抜け道!感心した!なんて言ってんのが滑稽でよ
それ初代FEがやった事だし、お前スタートラインにすら立ってねえじゃん

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 08:30:47.47 DDkbPJ+P.net
FEのことは影響されるからって極力見ないようにしているTS
でも悪口だけは言うから叩かれる

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 05:47:37.94 ew/VbV5/.net
そういえば「ファイアーエンブレム」と言う/書くヤツは結構おるけど
「ファイヤーエムブレム」はなぜかおらんよな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 15:27:46 beyq5P3c.net
エアプが聞いた話で知ったかして叩いてる訳だし頭やばすぎる
この人自分を頭良いと勘違いしてる馬鹿なんだと思う

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 04:57:36 EA/FkBcz.net
ぶっちゃけゲームが面白ければ作者の人格はどうでもいいな、友達でもなんでもないし
ゲームに限らずどの分野でも良いもの作るけど変な人って結構多いしね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:56:37 ere0WoOR.net
ゲーム業界って非常にブラックだからキチガイしか残らんと聞く
アマチュアでも同じだろう
ずっとゲーム作ってると頭おかしくなるんやろな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 05:17:32 G0jroaGS.net
ハーチウムでドリ竜→絶命って100%即死コンボになるような気がするんだが
やっぱ強敵にはドリ竜効かなかったりするの?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 16:04:38 47gOR7Z/.net
絶命がバステなら全て即死ではない

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 18:22:57 fjVzd+


708:DP.net



709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 20:20:39 Q60PKxNg.net
プライド高いからな。勝手に考察されるの嫌いだからキャラの限界値や運用公開してる

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 09:55:33 o8SyABsI.net
質問箱も半分くらいは自作自演なんですか?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 11:03:58.18 vGP6nk44.net
まぁ質問箱って質問されてる形式で自分語りする機能だしな
望むような質問ばっかりがくるわけじゃないんだから、そりゃ自演するよ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 12:45:42.39 ynMuCuq3.net
正直作者の人格とか知りたくないからツイッターとか見てないけど
新作いつ頃完成しそうなの

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 13:06:57 j4c6gmbs.net
早くて来年だろう
この人自作素材が多いから

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:49:08 oWy7nOvw.net
作者本人はともかく信者が痛いからな
大百科とかWikiとか作ろうもんなら糞犬が暗躍しそうでうざいんだが

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:51:49 Yqe+n/fj.net
作者がアレだからこそ信者がああなるんだぞ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 11:36:14.09 WCTF8Ej4.net
今、昴の騎士をプレイ中なんですが
本(能力アップアイテム)は誰に使うのが無難?
現在取り溜めした状況なんですが。
やっぱりシリウス一択?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 12:40:36 VyPsTvjS.net
シリウスは放っておいても最強になるので補強がしたいか増強がしたいかで変わるな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 03:50:53.99 nzAgcldw.net
久遠の彼方の今回の更新分やってみたけど誰が敵で誰が味方か二転三転するのはSRPGとしてはどうかと思うけどストーリーとしては面白いな
今まで以上に今後が気になる展開だった

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 17:15:10 QNGrM5xT.net
敵味方を途中でシャッフルしてみたいのは
スパロボやSLG好きにとっては長年の悲願みたいなもの

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 19:31:53 2qSaf5mi.net
>>702
ありがとうございます。参考にさせてもらいました

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 19:33:52 2qSaf5mi.net
えるまにをプレイしたいのですが、ダウンロード場所が見当たりません
まだプレイできるのでしょうか?どなたか教えて下さい

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 12:52:01 MG1RBqg2.net
URLリンク(tsnanntoka.fanbox.cc)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 00:29:43 8jrF+ZRy.net
敵味方がすぐ入れ替わるってまるでファイアーエムブレム暁の女神のようだ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 01:26:24 S8gJirL/.net
>>708
そういえば闇鍋企画もかなり視点が入れ替わって操作するキャラがよく変わっていたなあ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 10:03:03 cHiViWh9.net
傭兵システムをまたやってみたいとか言ってたけど
とくにスクリプトに詳しいわけではないTSにそんなことできるわけがないので
敵味方をコロコロ変えるやり方で実現しようという感じ
これは弟君がラスボスの選択肢もありそう、あるいは主人公ラスボス

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 20:20:02.04 Envr41ql.net
>>690
この人働いてるの?ってレベルで20年間延々ゲーム作ってるだろ
この人の作業量ってプロのゲーム製作者並だよ
働く時間も食事もゲーム構想練ってないとこれだけの仕事量こなせない
えるまに作ってた頃一旦ペース悪化したから「ああ、就職でリタイアか」と思ったら、昴あたりから作業ペースおかしくなる

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 11:46:54 h4fbz6cK.net



728:ートなんだろ



729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 21:06:08.38 3lgK0LyS.net
だからゲームに人生を捧げられるキチガイしか残らんってことじゃないの?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:21:16 LG2bzFlP.net
一人でここまで作れるってスゲーよ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 01:28:55.71 25iZl9rX.net
SRPG作るなら操作キャラ減らせよ、と
バランス調整面倒だから数でごまかしたくなるのはわかるけど20近いユニット動かさせるのはどうかしてるべ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 22:30:36.84 20AcQF3/.net
>>715 
この人は大量のキャラを一気に動かしたいからこそsrpg作ってるんだぞ  
まあ確か後半とか操作めんどくさくて戦闘がダレるってのは非常に良く分かる(戦略性もあんまりないからね)。 
ただ、あれだけ多くの人物がいて それでいてそれぞれキャラが立っているのがこの人の作品の良さだと勝手に思ってるし 
斯くなる上は操作キャラが多いのは演出として当然かなと思ったり。 
srpgって言っても色々あるし、貴方が好きなものとは別ゲ―だと思ってプレイするのが気楽でいいと思うよ。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 22:31:54.04 20AcQF3/.net
すまん上げてしまった

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 19:37:45.48 mbTWFIJi.net
漸くアドレナ戦記クリアした
面白かったわ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 23:17:22.13 Gi5NOvfb.net
アドレナ戦記の21話って強化異常個体全部狩れるのか?
ただでさえ巣から人型出まくるし強化異常個体の数も多いし諦めかけてる

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 19:49:32.72 cxqHGM9c.net
地の鳴動の色付き増援をドーピングなしでクリアできるの?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 13:16:39 R1FweAzn.net
48話でテロメアが道塞いでるところを空間転移で飛び越したら会話シーンのあと金色人型出てきてワロタ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 11:45:31.91 oqvPbiRx.net
それは昔から有名

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 00:35:53 WdLRpv02.net
URLリンク(i.Imgur.com)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 21:18:33 42IQIAK3.net
ちょっとお尋ねしたいことがあります
第12話 改造人間 の戦闘中BGMのタイトルやどこに行けば聞けるかご教示願います
youtube の真説魔法少女BGM にも当たってみたのですが見当たらなかったのでご存知の片は書き込みお願いします

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 09:04:39.93 YHOGxa5l.net
ハルヴァとメリが可愛い

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 21:43:49.58 HlYvLhDY.net
>>724
作者に聞くのが手っ取り早いぞ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 18:24:49.08 GhgoiayZ.net
>>725
わかる
今作のキャラよすぎるな
フェンネルも13話で一気に好きなったし

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 20:33:26.26 gOsGU6M/.net
アドレナ戦記は39・40裏クリアしたらもう終わりですか?
あとセントロメアの技が一つunknown1のままなんだけどどこで解放されるのか教えて下さい
ストーリー解放らしいので39・40裏だろうと思っていたけど違ってました

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 05:12:03.21 p5CoebqP.net
あれクリア後のおまけキャラだから解放されないんじゃないかな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:26:38.70 Glndy/08.net
>>729
ありがとうございます
作者HPの掲示板にもあの技欄は解放されない的な事が書いてありました

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 06:53:28.34 Nhu3Mxac.net
ハーチウムってまほしょみたいに鬱グロリョナ展開ある?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 20:02:13.79 fbiW88jp.net
ハーチウムはそういうのあんまりないよ
割と王道系ファンタジー

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:08:00.60 zTS4tT6z.net
聖堂の宝箱ワールドドアなら取れたからてっきりそれが正解なのかと思った

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 00:16:43.04 T0+/fA2P.net
久々に新説をやり直してるけどやっぱり面白いよな
フリーゲームでこれより面白かったソフトあんまりないもんな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 22:19:59.57 /bWUuDhN.net
もっと評価されてほしいね
ゲームとしても面白いけど、やっぱりストーリーが秀逸だ
主人公の千代子は勿論だけど、たくさんの登場人物達が
それぞれの視点・立場(まあ大半は中学生だが)から
非日常・異常事態に立ち向かっていくのがホントに惹きつけられた
最初はお互いギスギスしてたりしたのに最後は一丸となっていくのが王道で熱い
ただ新説で旧作とやり取りが変化したので、個人的には前の方がよかったなーと
思ったのが一つだけあったかな
烈がバイオモンスター魔人型から光のマジカロイドとして覚醒した回で、最後に
千代子と烈が話をしてるのを見ていた仲間達が見守っている場面で、
旧作では葉子さんがやる気を取り戻していたのが新説では米子さんになっていたのがね
あのシーンは色々と沈み始めていた葉子さんが奮起するのが熱かったから…

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 11:29:09.06 iR0PEP5B.net
みんなで町を守ってるところまでは好きだけどエレエス星に舞台が変わってからは正直微妙だったな
エレエス側のキャラに魅力なかったし鬱展開も控えめになるし

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 11:31:23.93 zDm45NOk.net
エレエスまでなんて行く必要はないって言われているのに
無理やり行ったのは千代ちゃんのわがままだもの
闇の能力の主人公だからしょうがないね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 20:26:12.35 EclHw497.net
町を守る所で戦い…というか話が終わると何故か勝手に思っていたから、
向こうの星まで行く事になって、自分は盛り上がったかな
エレエス・イド星での戦いの尺は全体としても
そんなに長くなかったしテンポ良く進めたわ(真千代との戦いは熱かった)
長々と続いていたら確かにだれていたかな
バイオモンスター・マジカロイドに纏わる一連の話のまとめとしては
必要だったと思う

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 07:57:23.77 PmykcA4N.net
オートリフレッシュのアイテムなんて前からあったっけ?
これあればテロメアとかもだいぶ使いやすくなるし長期戦楽になるな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 18:32:07.99 8vk9yfzB.net
オートリフレッシュは途中から追加された
元々はなかったよ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 00:06:12.58 6hVDcdnE.net
もしどのマップも10人くらいしか出撃出来なかったとしたらプレイヤーの使用頻度トップ10は誰になるんだろうな?
千代子烈リリーあたりは全員使いそうだけど

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 01:38:56.41 eDIrWAtL.net
>>741
千代子 烈 真千代 朱莉 リリー 要 怜奈 はほぼ確定で残りの3枠に
唯 もか テロメア 真央 伊万里 栞 遥 ひより あたりがくい込んでくるって感じかな
唯一無二のスキルや火力のある子が最優先で器用貧乏だったり替えがきく子はあんまり選出されないとおもう

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 22:50:23.06 nBjJPQAt.net
本編クリアして、アドレナ10話くらいまで進めたんだけど
アドレナ戦記で能力改良の優先順位って、どんな感じかな?
改良したら本編の朱莉みたいに格段に使い勝手良くなるキャラいるのかな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 01:04:49.75 3XAvn2gm.net
いちおう
火 レベル2で5射程�


761:Z覚える 万 レベル3で5射程回復覚える 盾 レベル3でシールドブレイクの射程伸びる 重 レベル3で割合ダメージの割合うp 銃(ポ) レベル4で貴重な熱属性の大技覚える あたりはまずまちがいない鉄板だと思う ただ本編とちがってヘヴンズレイみたいな超威力の技は誰も覚えないから あるていど好みでええんちゃうかな、結構面白いスキル付く子は多いよ



762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 20:56:37.35 JNk0Ru9t.net
千代子にかなりドーピングしてEX5をクリアしたけどウルトラマインドよりオートリフレッシュの方が便利だよな
衛星と重複しないってなってるけど普通に両方回復するし

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 21:11:32.31 7AZhNFE/.net
>>744
ありがとう。参考にします
アドレナはいまいちキャラ特性が掴みづらいので助かる

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 18:34:34.61 Jkgza+kY.net
魔法少女新説やってるけど今32話で主人公が自己中心的できついんだがこれ最後までこんな感じなんですか・・・?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 23:38:51.83 OS6aGlHE.net
最終話まで割と主人公マンセーなシナリオだよ
特に32話から先は主人公の信者とか出てくる

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 00:13:52.49 XlCjE8/y.net
全部ひとりでやろうとする、という意味での自己中心的なら
まさにその32話からむこう10話くらいが主人公が躓いて変化するパートだよ
ネタバレになるから詳しくは言わんけど

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 22:35:59.29 ntalnXJd.net
アドレナ戦記の30話、脱出せずに踏ん張って、わんさか湧いてくる強化異常個体を残さず全部狩れた。
サブシナリオではなく本編進行で。ドーピングやリターンマッチは用いずです。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 18:17:56.87 eZUmtkDZ.net
まだやってる人いたんだな。
色々話をしたい自分からしたら嬉しい限り。
作者は新作に掛かりっきりでバグ修正してくれないが

769:750
21/01/29 00:38:42.12 4tQgVpRA.net
>>751
ありがとうございます。
ようやく裏40クリア!ニューロの音声なしで達成。
タウリがΩの引付役で意外に重宝した。こちらからの攻撃もグラップショットだけは地味に当たるし、MPが自動回復。盲目なのにサブヒールがなぜか使えるので、ちまちまとナノマシン治療役もできる。
個人的には、タウリ > セロトン

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 14:01:29.67 X5WcMrTa.net
>>752
タウリは反撃の攻撃力が魅力だな。セロトンは壁役として有能。継戦能力があるのも良い。

771:750
21/01/31 15:19:47.23 pnbp1HXr.net
>>753
タウリは、カウンターでHPを削り取って、自ターンでグラップショットで止めとかイけますね。MP回復は正義。
セロトンはMP尽きてもなお稼働するイメージですね。ダブルウェーブもいい。
欲を言えば、移動力があと1高いか、ソードタイフーンの使い勝手がもう少し良いかすれば・・・
ペプチダのディスティニーボンドは裏39で威力発揮。
巣をわざと潰さず出てきた強化異常個体を全部残さず叩くのに大変重宝した。
一気に奥深く突入して発動してからヌクレアなどで一気に安全圏に下げる、で難敵のHP削りまくり。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 02:00:55.11 GtUtfP//.net
久遠の彼方の話題ゼロだな
群像劇だからちょいちょい色んな立場のキャラのシナリオ挟むけど
本格中世ファンタジーでいい感じだな
まだ製作中で魔法少女ほどのインパクトはないかもしれんが過去作では魔法少女につぐ面白さだな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 11:10:10.56 uFBykTqe.net
話題少ないのは完成してないからだろ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 20:06:02.86 NMud2G+T.net
久遠の彼方、ストーリーはこれまでで一番好きかも
完成が楽しみ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 02:47:19.15 xq2BM3ZC.net
ハーチウム好きだなこれ
あっさりした文章がとても心地よいしゲームとしても将棋やチェスのような取り合いは面白いね
戦争をSRPGとして描写する上でFE一派のキャラロストはゲーム性を大きく損なってる事に気がつかせてもらった
作者的にはあまり思い入れなさそうで悲しいけど

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 09:16:22.42 7YAD4rSd.net
なまじ文章に自信がある人だけに
悲劇は地の文章で描きたいのだろう
FEのロストってプレイヤー自身の手で悲劇が進行することだから意味があるわけで

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 12:58:35.84 +nWnY9RQ.net
キャラロスト無い方がゲームバランスも整えやすいしな
よほど自信がなければキャラロスト有りでゲーム作るの大変だわ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 13:05:48.49 Hnx56KA+.net
というかキャラロストがあると一部のメインキャラ以外シナリオにほとんど絡めなくなるから
群像劇を描くには根本的に向いてないのよねあれ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 18:10:19.37 FEjSnQao.net
キャラの描写の大半を想像で補う前提の仕組みよね
量の多いシナリオで引っ張っていくなら相性は良くないと思うわ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 21:40:22.77 SbOQit9P.net
久遠の彼方も物凄く良くできてるな
ゲームを攻略してるというより物語を眺めてる感覚やキャラクターの強さが設定に忠実なところとか暁の女神っぽい

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 22:49:31.27 X318TFVc.net
暁の女神もそうだったけど味方同士で戦うようなシナリオって
大体その犠牲でガイジムーブさせられるキャラや対立させるためのご都合ギミックが出ちゃうんだけどね、
そういうの無しに全員の思考や行動にきっちり説得力あるのホンマ凄いわ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 22:41:06.89 BrsPfmNj.net
TS作品って続きが常に気になる展開だから久遠の彼方は完成したら
一気にやるつもりだったのに手を出してしまった
めっちゃ面白かったけど、続きが気になるのが後悔ポイント
群像劇はSRPG Studioの限界も感じるね
過去作で一番ラストエリクサー症候群にかかりやすい気がする
まだ何も強化してないし買ってないわ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 01:46:18.33 0PGJwc6B.net
ちょっと前から新説魔法少女やっててほとんど初見クリアでそんなに難しくないなと思ってたんだけどEx5だけえらい難しいな。
3日連続で敗退したんで真千代1ターン撃破で全員強化してから再度挑んだんだけどまた負けた。
要の精神回復アイテム要にしか使えないのかと思ってたら他にも使えるのに気がついたんで明日はアイテム集めてみるか。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 05:52:37.62 pqFK4d5u.net
全員強化するより千代子一点集中の無双のが楽だぞ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 12:58:43.28 zm2zD3tv.net
>>765
推しにリソースを注いでも使えないマップが多いからあまり育成する楽しみのようなものは無いよね
便利ユニットであろうカナタだけは優先的に育ててるけど

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 22:05:21.71 HLZz1XEg.net
完成品でシナリオの出来がいい作品って新設まほしょ以外だと何がある?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 22:20:22.78 DABCjxKc.net
>>769
変則的だけど闇鍋はかなり好きだなぁ
全作品集合のお祭り感に隠れてるけどストーリーも良い
過去作品でもやっとする部分もスッキリさせてくれるのも良い

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 13:17:51.83 MVuEziOy.net
>>770
オススメしてくれてるけど闇鍋はさすがに今更やる気起きないし、なんなら新設まほしょしか遊んでないからクロスオーバー系はやる気起きないなごめんね

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 14:38:09.51 i4jf1ikJ.net
>>771
今更やる気起きないっていうのは、SRPG95がキツイって話なのかな
ちなみに自分も闇鍋を魔法少女やった後に他作品やらずにプレイしたけど、ドハマリした
SRPG Studio作品だと、他に完結してるのははHeartiumかアドレナ戦記の2つだけになっちゃうな
その2つだとHeartiumをオススメする

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 15:10:04.93 ZBFaDqZA.net
闇鍋やらないのは勿体無いな
SRPG Studioがもう少し早く発売しとけば闇鍋もこっちでやれたんだろうけど
丁度闇鍋完成直後に出ちゃったんだよな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 23:13:19.48 BqFZC7qJ.net
久遠の彼方19話までやった感想
・性的欲求をガンガン出す感じが過去作からの大きな変化
・とはいえ近親に発情しすぎじゃ、まあ貴族社会はそんなもんか?
・ゲストキャラが強い!NPCもノーネームドキャラも火力高いから戦術の幅が広い
・おかげで無茶なレベリングしなくても強キャラを倒せる(本当の意味で倒すには必要か)
・その分ストーリーに集中できる
・苦労したのは6話前と14話前、前者ではじめて技強化使った
・19話クリアで累積ターン422でした
・やりこみはターン数削減の方向になるかね
・初期登場キャラが強い。強い。メタ的にロストの心配なく安心して育てられるタイプのキャラは余計に強い
・某兵士のレベル上げが難儀、良くも悪くもあのスキルが強いので意識して経験値与えないと軟弱キャラに
・名声値とは
・「全員の装備を全預け」機能があったら便利かなあと。かなり使いまわす感じなので

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 04:05:21.48 whPXk9z+.net
闇鍋はつべかニコニコか忘れたけど会話だけ集めた動画あったからそれ見て満足してもいいんじゃない

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 11:19:19.31 saPeUUFi.net
新規参戦した奴が1人だけレベル遅れてるから優先的に経験値与えたろ! → 直後のイベントで死亡
基本的にネームドの死人はほとんど出ない優しい世界と高を括っていた結果

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 12:20:36.71 Ju6/bC80.net
>>776
甘いな
持ち技とか必要熟練度とかアンノウンで先の展開を判断するんだぞ
なお

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 20:59:29.82 qDhC2rVW.net
ハーチウム16話まできたけど敵将軍から逃げるの面倒くさくて積みそう
こっから面白くなるの?
今のところキャラの配置とかやりとりとか含めて劣化まほしょなんだけど

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 10:40:56.77 xqpaT3k7.net
ハーチウムは攻略サイトあるから、攻略サイト見るのが嫌じゃなければ見たほうが楽
そのサイトにも書いてあるけど、そこは逃げるよりも倒した方が楽らしい
俺は脳筋なので、何も見ずにやった時も倒しに行っちゃったけど
ストーリーは良くまとまってる内容だと思う。
原典の攻防とランド君成長譚が物語のメインなのかな。
個人的にはダタイトさんがカッコイイと思う。
ちょうど敵将軍から逃げるところでも一人動けた人がダタイトさんなのがシビれる。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 13:46:37.72 tSAIfHMY.net
>>779
アドバイスありがとー
めんどくさいんで俺のハーチウムはここまでだ、次は久遠のなんちゃら完成で会おう

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 16:17:29.43 J8qiEqjf.net
セプカ様結婚して

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 17:38:55.01 o2ctPrC5.net
孤児院が豪邸になりそう

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 17:39:29.61 o2ctPrC5.net
すまん誤爆

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 20:14:50.73 PkO8xyjQ.net
ハーチウムだとシュトールがクソ格好良くて好き

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 18:55:39.00 dKjxgDTz.net
久遠の彼方待ってるんだけど、今始めても更新きたらデータ引き継げるかわかる人いる?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 20:07:51.51 tUAIN99e.net
データは基本的に引き継げるよ
ただしユニットの基本ステータスに調整が入った場合は最初からやり直さないと反映されない(過去に一度あった)からそこへんは自己責任で

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 20:34:18.82 zWca6bkN.net
教えてくれてありがとう。今度の休みに始めてみます

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 02:34:59.61 WKdXTUUF.net
暁の女神信者の俺にはブッ刺さるなこれ
でも蒼炎パートの久遠の彼方もやりたいですカンパしますから

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 22:09:23.39 2OWeQ5Lw.net
新説だけ既プレイだけど闇鍋企画で不憫なキャラが救われるってのが気になるな…
新説のエンディングは大好きだけど続きがあるなら見たい

他作品も全部やった方がいいんだよね?
とりあえず昂の騎士からやっていくかな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 03:41:25.23 eYzY0SWO.net
物語の割合的には魔法少女組と闇鍋オリジナル組の登場頻度が高いから
そのまま闇鍋企画に直行しても楽しめるしすごい感動すると思うよ、俺はそうだった
ただ時間と気持ちに余裕があるなら他作品もめちゃくちゃ面白いから
先にやった方が絶対もっと楽しめるしそっちが王道だとは思う

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 17:24:14.71 HKdJq4cQ.net
とりあえず昂やってるけど過去作全部は時間がかかり過ぎるし
魔法少女がメインなら闇鍋もやってみるかな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 01:56:34.84 CPz9ndcj.net
久遠の彼方、20話までやったがすげーいいな
惜しむらくは語る場所がないこと、ここでネタバレするのもアレだし

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 19:42:35.74 R6FV5WOS.net
新説魔法少女の大好きなところについて語りたいんだけど
これほどまでの鬱展開の作品って普通は主人公が半分悪堕ちして
他の何かを犠牲にしてでも友人を助けるか敵に対して壮絶な復讐を成し遂げるって展開になるよね
ところがこの作品では完膚なきまでに主人公が正義を貫いて
復讐よりも未来を選べる正しい心を持っていたからこそ勝てたってエンディングになるわけじゃん
鬼畜な所業を思えば殺しても足りないほど憎い敵のはずなのに武器を奪って陰謀を打ち砕いてハイ終わりってのはすごい選択だと思うよ

年が進むほどに「正義なんてクソ食らえ!自分の感情に従って戦う!」って作品が増えてるのに
本当の意味で正しいってのはどう言うことなのかを思い出させてくれる魔法少女はすごいと思ったよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 23:10:13.22 CPz9ndcj.net
主人公に感情移入して気持ちよくなるとかじゃなくて、
プレイヤーは軍師枠で傍観者として楽しむのを意図してるようには思う
だから主人公がストレス過多な魔法少女も加虐とそこからのカタルシスを楽しめるのかもしれない

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 23:15:41.04 r7jgghCf.net
真千代との戦いの場で他の仲間達は相手を倒す事を強く意識している中で(別に
悪い事じゃなく、生死が掛かってて気を抜けないんだからむしろ当然の事だが)、
千代子だけが真千代との潰し合い、憎しみ合いを懸念していたのが印象的だった
他にも追加のマジカロイドの変身道具を増強する代わりに唯を見捨てろとタウ
(というか向こうの星)に言われた時に、そんな事して新しく仲間を増やしても
そこに信頼の強さは無いと千代子がその場で一蹴したのが最高にクールだった
どんだけ大局を見据えとるんだと

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 22:32:19.09 Rjsx59ER.net
アドレナ戦記含めてグラとか強化したフルリメイクがやりたい

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 17:22:08.69 kW2+Cjqm.net
今更ながらアドレナ戦記クリアしたわ。
これ最終マップって敵全滅させたら特殊な会話とかってある?
Ω三体なんとか倒した辺りで時間切れ戦力切れで無理やったんやが

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 20:30:09.27 Z8g02G+k.net
全滅させたらボーナスはあるけどシナリオは変わらないよ
しっかりレベル上げてサイコヒーリングも多数持ち込めば不可能ではないけど初見でやるのは想定されてないと思う

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 20:52:29.98 hGjxcj6V.net
もっと魔法少女みたいな現代ものの作品読みたいな
昔、信馬鹿に乗ってた小説とか好きだった

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 11:42:40.63 SqAk7sSL.net
あーそうなのねサンクス
烈とかテロメアとかがあっさり死んじゃう辺りが辛かったけど、奇跡が起きない前提でも話が進むifルートとしては結構楽しめたわ
本編よりも同性愛描写が強烈でちょい辟易したけど、他は概ね満足

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 15:25:24.70 hTuHLjsF.net
久遠の彼方ってどこでDL出来るの?
作者のTwitterのトップにあるリンク踏んでもそれらしきものがないし

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 23:42:36.87 OXwFlx7e.net
前回のアップロードから時間が立ちすぎてギガファイル便が消えたみたいだな
次の更新待つかなんでも質問からいえばULしてくれるんじゃね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 06:17:12.75 Y758fN8T.net
そうなのか、ありがとう

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:39:03.80 XSagG6El.net
アドレナ戦記2周目やってるけど架橋町防衛のところがやっぱ最終話の次にキツい
どう配置してもどっかに必ず食い破られる隙が出来てしまう

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 01:14:35.65 V2bBJAVj.net
アドレナ戦記はみんなハーモニエンス買って遊んでるのか?
MP回復装備で毎回100ターンだらだらして経験値うめーってやるのは邪道なのかね

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 02:33:56.93 HehIrDz7.net
4か所に人型や色付きが配置されてるのに
こっちの確実な対ボス技がタキオニックブラストとシールドブレイカーパルヴァライザーで3枚しかないのよね>架橋町防衛戦
本編だと遠距離から蜂もボスも落としまくってくれた唯さんテロメアさんもいないしほんと中盤の最難関
>>805
最新版だと総ターン数も記録されるようになったし
通常プレイでしんどいならそれもありちゃうかな、難易度高いし
ちなみに自分は本編ではハーモニエンス、戦記ではバトルギアとブレインアシスト買いまくってました
とにかく火力を上げないと「弱点突いても倒しきれない」が多発するので……

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 16:35:59.41 M3MPXyAh.net
T・SさんのFANBOXは結構特殊なモノばかりでびっくりした
作ってる作品いくつかやってきたけどFANBOXに掲載されてるような
性癖が前面に押し出されてなかったし

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 17:15:54.82 imQ8PqeL.net
性癖も何も
エロ絵で画力を上げてきたと自称しているんだから

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 10:20:44.39 4hHL7wzH.net
うろ覚えだが魔法少女作った理由がエロCG集作りたいからじゃなかったっけ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 17:44:45.26 HrNub992.net
新説魔法少女は絶対面白いんだろうけど性癖が生理的に受け付けなくてプレイできないのが悲しい
ハーチウムくらい抑えてくれれば…

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 20:45:38.01 Obzs7IRR.net
>>810
性癖も何もエロゲじゃないんだし

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 21:11:09.20 taxTmXud.net
控えめに言って天才だよなこいつ
全く違うジャンルのシナリオをいくつも書いてここまで当てられるライターなんて引くて数多だろ
物語を書ける人材は本当に少なくなった

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 21:23:05.48 xHzjSraX.net
新説はリョナ性癖の事なら流石に抑えてるから大丈夫
性的な男の子って性癖の事なら、対と万の能力は無くてもクリアできるし
なんなら可愛い女の子が宿ったむさ苦しい男もいるから安心できる

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 08:08:56.67 zF+z3/77.net
>>812
わかる
何気にサウンドノベルの表現者としてのレベルも高いんだよ
小説だと書かないとわからないことを、音や絵で表現して
かっ飛ばすことでテンポ良く話を進めたりしてる

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 00:37:20.16 YqsgvqzP.net
この作者さんのゲームは魔法少女(旧)から初めてやったけど
過去作を遡っていって、otozや昴の騎士みたいな異世界物を
主に創作していたのか…と知ってビックリしたな
むしろ魔法少女がそれまでの創作物とは異端な作品だったみたいで…
よくこんなに世界観もテーマも違う作品を複数創れるなぁと思ったわ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 14:56:05.23 7lyh2hqb.net
話は面白いから最後までやったが、シミュレーションRPG部分はなんか疲れるだけだったな
同人ゲーだから仕方ないとはいえ、敵の数とステータスの高さで難易度上げるやつは単調で面倒くさいわ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 20:03:18.41 eJYnReds.net
新説で性癖感じるのって負傷グラとか朱莉がボコられるところくらいじゃないかね
あとは葉子みたいなまともな側の子がドンドンメンタル壊していくとかそういう方で絵とか目に見える部分そんなでもないような

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 23:51:52.63 fKhLOn8g.net
もしかしてなんですけど変身後の格好の話なのでは…?
自分はなんかもう慣れちゃったけど冷静に考えて露出多いし身体のラインまるわかりじゃないですか

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 01:19:22.30 AFmzGMsG.net
ハーチウムも女将軍ズとポランは痴女スタイルだしもしかしてあの衣装とかエピネフやエネモラみたいなクソレズ要員ってTSゲーのお約束…?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 03:39:28.15 D215tZUp.net
新約まほしょはちゃんとユニットごとの特性がありつつ、敵もクソ強いからまさに死闘感あって戦闘も最後まで楽しめたな
ハーチウムは個人的に好きじゃない完全ファイアーエムブレム方式の戦闘だったから途中で投げ出してしまった、話は気になるんだが

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 09:47:25.97 2KOaQyV+.net
新説はpixivとFANBOX�


839:ウえ見なければ余裕で許容範囲でしょ



840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 10:19:57.71 aODosSch.net
分子着装が性的すぎて他人に勧めづらいとこはあるな
ストーリーは硬派だけどエロゲーにしか見えないんよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 21:45:10.70 n7dP/EW4.net
服を着ると戦闘ドット絵がめんどくさいことになるからしょうがない
特に昔のSRPGツクール95では今よりでかいサイズのドット絵アニメ作ってたから

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 22:48:51.99 na7sTqTv.net
セーフ 男ども、もか、リリー、玲奈、唯あたり
アウト 千代ちゃん、月菜
なイメージ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:04:29.38 g2f5wgPz.net
>>803
久遠の彼方21話アップロードされたぞ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 13:01:39.31 4y4eGDnm.net
>>820
ハーチウムの戦闘はFE式じゃないぞ
ロストが無い代わりに犠牲が出る事を前提にぶつかり合うようなマップデザインが印象的だった
FEもキャラロストやめてこっちのデザインにしてほしいわ
どうせ分かってるやつは誰も殺さないし

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 18:02:50.55 321NHiju.net
ロクム兄上がアシュレーのこと好きすぎてお労しい

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 05:58:00.45 JFAIdb3I.net
>>825
サンクス、DL出来たわ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 08:14:37.59 2VOk5Wu6.net
今更ながら新説魔法少女をクリア
演出、ストーリー含めてすごい面白かったけどアドレナ戦記は千代子たちはでてこないんですよね?
エレエス編で出てきた子たちがあんまり強くなかったから愛着薄いんだけど楽しめますか?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 14:21:12.96 Q8MkIjiT.net
クリアおめおめ
アドレナ戦記はIFストーリーだから本編の子たちは
マジカロイドにならなかった一般中学生として出てくるよ、
愛着は人にもよるだろうけどまさにその「あんまり強くない子たちだけで」
千代子ちゃんたちとおなじ戦場を戦い抜く話しだから俺は愛着できたし楽しかった

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:37:39.91 hNlyqx7L.net
アドレナ戦記も面白かったけど、もっと絶望感あっても良かったなーって感じ
個人的には本編のほうが面白かったから、あまり期待せずに始めてみるといいかも
エルドパは本編の子達並に好きなキャラ
問題点はアドレナ戦記やり終わったら、もう一周新説魔法少女がやりたくなることだと思う

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 21:05:39.41 CKUBc/fu.net
魔法少女やってからハーチウムやるとシュトール将軍とかボゾン王見てこれくらいの政治家や軍人がエレエスにもいれば…ってなる

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:27:56.89 vYtpz9TM.net
代わりにインヴェルノ国王派遣するね

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 05:53:49.13 /CWJHZzA.net
>>830
>>831
ありがとうございます。熱が冷めないうちにアドレナ戦記もやってみようと思います

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 12:31:26.63 awnQeF5a.net
新説のストーリーマジ好きだなあ
千代子が綺麗事を主人公メンタルで貫き通してハッピーエンドに持っていくのが良すぎる

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 20:40:11.72 qNrsjFAj.net
綺麗事と言うには
唯とエレエスに対する対応はあまりに力づく過ぎた

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 20:52:06.59 y20Zt7B+.net
新説のストーリーは、かなり好き
でも綺麗事を通したストーリーではないでしょ
千代子は英雄気質のある判断力お化け
他の仲間と違って千代子だけは身近な人を守るために戦ってるわけではないんだよね
世界を守るために戦ってる
そのために身近な人が犠牲になっても割り切る覚悟をしてた

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 15:04:47.80 KDhDFFhG.net
今どきの小説とかラノベでここまで"正義"を理由に戦う作品って無いよね
大抵はヒロインとか家族のために�


857:墲チてる 新友と家族の仇で憎いはずのラスボスを殺さずに武器だけ消して後は現地の司法に任せますって選択ができる千代子がかっこよすぎる



858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 03:08:52.77 CKO8dxqV.net
千代子様はもともとメンタルお化けだったのが折れるほど揉まれて世の理の向こう側に至ってしまったからな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 00:28:47.93 YnKCXVpT.net
朱莉ちゃんやリリー、琴音や唯とか他の仲間達も凄い魅力的な登場人物揃いなのに、
それでも主人公の千代子がこんなにもカッコよくて色んな意味でぶち抜けてるのが凄い
ただ一つ個人的に千代子のこれはちょっと…と思う所は烈に対して塩対応な所がちょい
ちょいある事くらいかな
烈がめっちゃいい奴なだけにね…

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 12:29:57.43 nXXKS8F3.net
ちよちゃんは世界でただ一人烈くんにしか塩対応してないからあれは特別なハートですよ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 14:05:27.59 k1dhMd+t.net
狙い撃ちされたかのように推しキャラ二人が死亡退場して全然ハッピーエンドじゃねえ
魔法的な力で救いがあるのかと思ったら何も無いし

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 17:21:50.96 QbkbPsgL.net
闇鍋企画でもやってなさい

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 17:47:23.38 GiuvXH9d.net
頼りになる二人だったからショックでかかったわ
作者の手のひらの上なんだろうな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 19:04:54.33 k1dhMd+t.net
開始数話の時点で俺には結婚ペアエンドが見えてたんだが?
この期待をどうしてくれよう

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 16:50:02.41 tHQLoILW.net
イチャついてるのが見たいなら闇鍋企画でやってるからはよやってこい

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:52:36.38 dSuzKTwz.net
お前らシナプスちゃん大好きかよ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 09:00:10.09 Tttmw00D.net
月菜「あ゛あ゛!?、も一度死ぬか!?」

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 19:19:55.95 155HpjOf.net
遥と唯、後ついでに琴音と朱莉が好きな人は闇鍋企画をやれば幸せになれるよ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 20:06:12.60 tbkMVjIz.net
琴音はちゃうやろ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 10:18:26.25 M7jhESDm.net
メス堕ちシナプス

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 18:17:23.34 snZL9cM3.net
闇鍋最終話熱くてすき

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 21:58:39.17 rlwCp06R.net
闇鍋は全クリした後しばらく魂が抜けてしまったわ
達成感というか何というか…
>>850
闇鍋の琴音は俺は微笑ましく見ていたわ
でもシリウスは琴音にもう少し何か残してあげてもよかったかもしれんね
おめでたティエラという正妻がいたから心は無理でも、共に戦った、戦って
くれた証みたいな…
しかしリリーが不憫だった色んな意味で
参戦しない方がよかったんじゃと思えるぐらい可哀想だった

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 07:46:30.96 T2x4XT7Y.net
リリーは魔法少女本編で活躍しすぎて
闇鍋では燃え尽き状態だったからなあ
朔也とカップルがすでに成立してしまったのが運の尽き

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 21:46:08.93 gi5HDQHM.net
朱莉好きなんだけど好きな娘を虐めたい的なことではないよね? > 闇鍋

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 21:59:25.87 oxpx5ZZM.net
ちょっと人型のバイオモンスターにビビったり人間関係で拗ねるくらいだよ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 08:29:43.34 BYkTh46r.net
話についていけずに愛玩動物と化していた要とか玲奈よりはるかにましだろ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 21:52:19.42 OOLKdKYR.net
玲奈はいるだけで面白いからセーフ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 22:47:35.73 ND4R+6GK.net
作者さんがたまに描いてくれる各作品のその後みたいな
絵や漫画良いな…
思わずニヤッとしてしまう

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 20:28:17.27 rsWd6Cnu.net
4コマ良いな、課金したくなるわ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 23:18:41.41 c4HzHZiR.net
今更ながらアドレナ戦記クリアした(39話40話裏除く)
全体のおおよその流れが変わらないのだけが気になったけど
プレイ出来て良かったわ
千代子・アドレナの本編パラレルでの対比が何ともいえなくて…
それぞれが戦友(ずっと昔からの)を失い、親殺しの業を背負っても
守り切ったものがちゃんとエンディングで示されてて、プレイヤーだけは
それが分かってるのが良い
でもリリー烈テロメアが退場してしまうのはやっぱり悲しいし悔しいか…
特にリリーは俺が恐れていた事(ただの一般人なので戦いの余波でも命を
落とす可能性)が起きてしまって嫌だったなぁ
真央が頭を大怪我した時も思ったが、こいつら本当は滅茶苦茶強いのにと
思わずにはいられなかったわ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 22:31:23.78 gLryFh+/.net
>>861
お疲れ様。難易度それなりに高いから達成感もあったろう

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 23:44:06.73 +cu8nj63.net
アドレナ戦記は本編の高難易度版として企画されたらしいけど
パラレルであるがゆえにシナリオも色々と考える面白さや余韻があるよね
個人的にはこっちで不幸になった子たちはある意味本編が救いというか奇跡だったんだと思う
なんにせよクリアおめおめ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 23:28:12.76 MgHeSIWh.net
久遠の彼方ダウンロードできません
作者さんのTwitterのリンク押してもキムタクしか出てこないのですが

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 05:15:58.84 EnjTBaQQ.net
リリーナレ死は最初いきなりすぎて理解追い付かなかったしビビった
えっこれ…深刻そうに描写してるだけで生きてはいるよね?→だめでした

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 17:56:01.69 FI0UpcRY.net
フォローして22話完成まで待て

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 17:57:37.96 FC2rQcaF.net
リリーは闇鍋でマルチロイドとの絆ができてしまったので死ぬしか無いという悲惨な立場に有る
というか、アドレナ戦記というパラレルができてしまったのはシーの天地フライパン返しが元凶なのかもしれない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch