【マッドプリンセス】あとらそふと総合 Part1at GAMEAMA
【マッドプリンセス】あとらそふと総合 Part1 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 18:39:05.10 GEWKa9eI.net
火山依頼は日数経過で普通に出てきたわ。これだけ他より出てくるの遅いんだね
軽減奴またブログコメントに長文投下してて笑った。もうお前自分でゲーム作れよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 19:48:24.70 LhqXjRf72
>>245
100層突破程度にそんなガチ装備いらんぞ。

俺強ぇしてイキりたいならもっと上層でよろしく。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 20:12:23.44 LhqXjRf72
俺もイキリたいから100層突破例書くわww

100層突破程度なら↓で充分。(穢れ度はあまり上げれない)
プレイヤーと仲間の追加ダメージの合計が8000ぐらい
それぞれのHPが5000ぐらい
それぞれの復活が100%以上(事故防止)
ダメージ減少はそれぞれ300%ぐらい

装備は長期戦に持ち込める盾持ちか三又槍がオススメ
アビリティは
盾:盾突撃
鎧:跳躍
頭:見切り

仲間の装備はお好きに。(オススメはプレイヤーと同じ)

回復薬はたくさんもっていこうww
それと、あと少しで倒せそうだけど負けそうというときのために、太陽石等を多めに持っていくといいぞw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 22:07:11.45 goCwRZhd.net
>>250
ここに同じような事書いているのと同じ奴なのかな?
文章が似まくっててクソ笑える
そこまでやり込むなら軽減に頼らない方法でルート積めばいいのに

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 00:30:03.82 0FyCOrVg.net
迷宮の話になると防御力無視が必須のバランスになっているんだよね
仮に長期戦が想定されていたとすると防御力無視の効果が下がっていくという仕様とぶつかってしまう
でもダメージ軽減はあたかも長期戦を想定したかのような調整なのよね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 06:42:12.95 yzcyJdEy.net
お前は片手剣しか見えてないからそんな頓珍漢なこと言う
防御半減スキルは他の武器にいくらかあるからな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 08:29:49.76 0FyCOrVg.net
防御半減ぐらいで間に合えばいいけど実際は違うからね
他武器の防御無視スキルを使うから例えば10ターン以上粘れると主張するならわかる
粘れるような構成だとダメージ軽減に頼らなくてよくなるけど、
すくなくとも即死しないレベルで肉体防御をあげないといけない
ぜひとも肉体防御主体の突破例をみせてほしい(限界値もわからないしね)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 09:32:16.02 6y2pblFMB
100層までいってないけど効果値の限界はわかった
バックアップとってから資材をなげうった結果
筋力と肉体防御が500 捨て身300 最大HP 3000
肉体防御で頑張るならドーピング必要だから時間かかりそうね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 09:37:59.81 uiBJnA+R.net
100層までいってないけど効果値の限界はわかった
バックアップとってから資材をなげうった結果
筋力と肉体防御が500 捨て身300 最大HP 3000
肉体防御で頑張るならドーピング必要だから時間かかりそう

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 20:01:02.14 cbN6rb2z.net
お空の攻略メモ
・追加ドロップや獲得経験値増加はプレイヤーに対してのみ効果がある
限界まで追加ドロップをもると迷宮での竜姫の涙の入手効率が5倍
・獲得経験値増加は幸運のかんざしにも効果がある
・プレイヤーキャラの装備は追加ドロップ&獲得経験値増加 特盛りで
戦闘では仲間に敵を倒してもらうのが効率がいい予感

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 20:16:19.74 bvex5FMF.net
ドロップ盛って神殿行くと凄いよね
まあ金だけ持っててもどうしようもないんだけど……店の品物は日の在庫決まってるし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:58:24.81 PxoKBC3Q.net
200層突破。レベル上げより竜姫の涙集め。
レベル+1ごとにHP+15筋力+3肉体防御+3
涙の個数に換算すると わずか18個でしかない
深層にいくほどドロップ係数があがるから
200層ともなるとアイテムイベントで10個入手するから使いきれないくらい涙がたまっていく
寝て起きるを繰り返さないと消費しきれないほど

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 00:43:02.84 47eRtt0a.net
ダメージ計算式はすでにコメントにあるけど細かくかくと
敵に与えるダメージ = 基本ダメージ×各種補正の積たち
基本ダメージは敵の防御力がゼロ扱いのときは ステータスの攻撃力の値と一致
敵の防御力が十分に高いと基本ダメージはゼロになる.
基本ダメージ = 攻撃力-k*敵の防御力 (k:定数)と推測される.
敵の防御力はマスクデータだから定数の部分はあまり意味がなくて,
基本ダメージについては ほぼアルテリオスの計算式だとおもっていい.
つまり,プレイヤー側からすれば, k*敵の防御力を改めて敵の防御力だとみなせばよい
(一方で開発者側からすると,あとからする調整する目的があるので,異なるものである)
そうすることで,敵の"防御力"なるものを逆算することができる御利益がある.
各種補正については同種は足し算で異種の場合は掛け算する
種類1: 攻撃陣, 捨て身
種類2: 各種武器素養, 単体攻撃威力, 複数攻撃威力, スキルの威力倍率
種類3: 金剛力, 竜蛇の型
(このリストは不完全.新しく追加された装備効果や連携攻撃のバフについては
やりこみ不足で分類できていない.VER 2.00以前ならこのリストで完全のはず)
(具体例)
攻撃力1000, 攻撃陣300, 剣素養200, 単体攻撃威力200, 防御力無視100 で渾身撃(倍率2)をするとき,
与ダメ = 1000×(1 + 300/100)×(1 + (200+200+100)/100) = 24000 (乱数で上下)
実際の計算では訓練の効果で攻撃陣やら各種素養がこまかく上昇したりするからそれも考慮にいれる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 02:31:28.98 J92D0qHK.net
要は敵の防御力を十分に上回る攻撃力があれば防御無視に頼る必要ないということだよな 4箇所で筋力2000増やせるからある程度までは進めそう

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 04:01:46.35 E6O9LKB5.net
仲間の装備が勝手に変わるバグって既出か?
闘技場で戦ったあと、アレクサンドラと合流したら小手装備になってた
アンリは一度分かれて、手合わせ→再び勧誘したら、なぜか頭装備の箇所に小手、鎧と武器は何もつけてなかった

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 07:56:58.85 47eRtt0a.net
そのバグは初出だとおもう
鍛錬する装備の選択枠に小手がないのも もしかしたらバグかも
(アイテム図鑑やEDリストをコンプリート済みで
後戻りできないほどステータスをドーピングしてるから
周回やりなおしでバグ報告の流れに参加できない)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 15:00:46.00 wWKbFsfI.net
装備品一式をサブで別に持てるとか、鍛冶材料まとめ買いとかが出来ないから色々試せんのがネックだね
仲間が倉庫代わりになることで多少は融通きくようになったけど
探索中によさげな装備やレア装備()落ちてきても自分か仲間の装備と交換するしかないってのは辛い
筋力とか肉体防御とかクソめんどいもの付けた装備を捨てる気にはなれんわ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:20:55.57 ZJ2760AS.net
お空の攻略メモ(2)
夢幻の迷宮の次の階層に進むための条件は
現在の階層の1の位だけで決まる
1 3回戦闘勝利
2 上下下上の順に移動
3 一撃で敵を倒す
4 逃げずに3回戦闘勝利
5 下上上下の順に移動
6 宝箱をこじ開ける
7 道具を使わず3回戦闘勝利
8 上下上下の順に移動
9 敵を倒さず進む
0 そのまま進む

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 00:14:51.34 kHlMalyHC
個人的に装備効果でいらないと思うやつ
筋力・肉体防御 ・・・ ドーピングとLv上げだけでいい
ダメージ減少・防御陣形 ・・・ 復活が500%まであがるからこっちでいい。仲間に防御陣形つけるのは便利。
防御無視 ・・・ ダメージ入らないなら筋力上げるか穢れ度さげるべき。
HP ・・・ Lv上げだけでいいと思う。

あと、装備品自体の攻撃力・防御力は夢幻訓練宮を上れば上るほど上限が高いのがでてくるから低階層の雑魚装備の効果厳選なんかしないでどんどん進めるべき。
250階層付近で武器1000防具500ぐらいを確認。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 00:10:26.84 hp+S6rIj.net
可能なかぎり深層まで到達するための武器の選定基準
(1) 全体攻撃が可能なものを選ぶ
防御力無視効果の減衰の仕様が理由
与ダメが発生するたびに防御力無視効果が10%減衰だが
全体攻撃だと複数の敵に与ダメが入っても1回の攻撃として扱われるので
1回分の減衰ですむ とくに鬼のように雑魚を召還するボス戦では重要項目
ただし全体攻撃は複数攻撃扱いなので単体攻撃威力上昇の効果を受けない
(2) バフスキルをもつ武器を選ぶ
三又槍と両手武器の連携攻撃の「攻撃陣」は3ターンの間ダメージ2倍 が圧倒的で
そのあとに続く 刀の「金剛力」や小手の「竜蛇の型」もそのターン限定だが強力
防御無視効果が減衰しきるまえに攻撃できる回数は限られているため1発を重視
(1)>(2)>その他 の優先順位で武器を選ぶ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 00:24:39.73 hp+S6rIj.net
結論をいうと小手か三又槍がオススメ
小手なら連携攻撃は 乱舞(格闘×両手武器) (必ず「殺陣」をいれること)
ダメージ反射相手なら HPを倍にできる連携攻撃の虚栄陣(格闘×盾)も有用
三又槍は連携攻撃のバフが最強クラスだが全体攻撃の威力がそのままだと低すぎるので補強が必要

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 00:52:04.86 hp+S6rIj.net
それと レア装備効果の「急襲」はほぼ必須
これは純粋にダメージを2倍にする強烈なバフ
10ターンを超える長期戦を据えた構成でないかぎり入る

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 01:05:55.87 nSf5q+W+.net
両手武器といえば大斧の捨て身がCT短いし手軽に強かった
見切りとセットでお手軽高火力

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 01:17:03.89 hp+S6rIj.net
迷宮深層まで攻略するための武器の選定基準だから
ふつーにプレイする分にはなんだっていいんだけどあえて指摘すると
捨て身はダメージ計算式の都合でそこまで強くないかな
ダメージ2倍とあるけど大斧素養100か単体攻撃威力100を追加で1枠つかってるのと同じなんだよ
限界まで大斧素養と単体攻撃威力をつめば ダメージ+12% 前後でおさまるとおもう

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 01:27:37.72 OJ7myI7h.net
大斧は(連携攻撃除いて)最強全体攻撃があるし
捨て身CT1初撃CT2で結構良いと思う
攻撃回数が多いから快適

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 01:40:51.67 hp+S6rIj.net
>>274
攻撃回数が多いとは?初撃も捨て身も実行したらターンがおわるのですがそれは…
ターン消費のないスキルだったらわかるんだけどね?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 06:33:30.47 nSf5q+W+.net
めんどくさいやっちゃな
263じゃないけど割と使えたって程度の感想もいちいち細かいとこまでダメ出しされるんかいな
ここはお前の日記帳なのかな?そんなんだからレスがどんどん減るんだよ…

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 09:08:26.44 hp+S6rIj.net
たしかに >>275 >>276 と この書き込み自体は攻略にすら関係ないが
だいたいは攻略に関係ある情報を書いているつもりだし,攻略メモだけを投下し続けている人もいる

278:263
18/07/07 09:32:15.89 OJ7myI7h.net
攻撃回数多いは勘違いだったスマン
ここは攻略スレじゃないよと言おうと思ったけど(建設的じゃないから)それはよしとして 大斧について本格的に扱うなら大斧素養を上げることになるけど
必要なとんがり草は採集するしか入手法がない から愛がないと無理よねん
素手は一気に強化されて素養上げもお手軽だし本当の意味での最強全体攻撃の乱舞があるし
全体攻撃の重要性があがったのはいいけど比較すると大斧は息してないまま 片手斧二刀流させてくれ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 10:09:08.83 hp+S6rIj.net
>>270
刀が抜けていた.刀でも乱舞ができる&ダメ2倍バフ持ち.
小手と刀を比較すると全体的に刀のスキル構成のほうが攻めに偏ってる.
小手は格闘素養のもとになるハチミツ集めがとても簡単で,
HPバフの虚無陣(仲間を片手武器使いに変更する必要あり)がある.

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 10:44:16.40 OJ7myI7h.net
よかった じゃあ穢れ120でミノタウロス倒しに行こうか(暗黒微笑)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 22:07:11.94 yQbFEtWeJ
竜姫の涙 アイテムイベントでのドロップ量計算式
A:0.04
B:階層÷10の小数点以下切捨 例:252階層=25 50階層=5
C:ドロップ%÷100 例:400%=4

(1+(A×B))×(1+C)=ドロップ個数(小数点以下切捨)
ただし、10個以上にはならない。


250層追加ドロ400%=10.00 10個
62層追加ドロ300%=4.96 4個

注意点
追加ドロップ率は100%単位での検証のみ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 00:25:01.24 CD8sFsaO.net
1週目では愛玩用だったミリアムちゃんが迷宮で拾った装備でバーサーカーと化して複雑な気持ち

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 00:50:54.03 wE46YcNA.net
仲間は究極的には置物になりそう
経験値アップ効果がのらない
かんざし効果がのらない
ドーピング不可能

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 00:58:19.64 dnAvMD9x.net
即マウント取ってくるなコイツ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 01:01:20.70 Sd3Sl8Zq.net
へー結構やりこんでいる人がそれなりにいるのね感動感動
最終的に置物になるのは正しいけど全員が全員そこまでやるわけじゃないから多少はね?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 01:09:45.74 Sd3Sl8Zq.net
細かい仕様に踏み込んだコメントはプレイヤー視点では有益だからいいとおもうが
宝玉であげたステは周回すると元通りになるからそれを知った上でなおドーピングする人はもう他にやることがない人ですよ
そういうプレイヤーは少数派だとおもうから 極端な返答は多少は自重したほうがいいとおもう 俺は好きだけど

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 01:28:16.28 wE46YcNA.net
返したつもりはなくて仲間ときいて仲間の仕様に関する情報を投下したということ
仲間といえば使用武器種とグラの違いしかないと推測しているのだけど実際どうなの

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 01:50:52.32 Sd3Sl8Zq.net
そんなことよりキミは何層まで行ってどんな装備つかってるの?
こっちは400層まで踏破していて装備は完成済みの片手武器と未完成の両手武器

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 04:11:15.93 3z723K5L0
え?! 完成済装備あるのにまだ400層なの?
追加ドロ300% 経験値400%のクソ雑魚装備でまったりやってる俺でも400層まで踏破済みなんだけどww

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 18:59:06.09 dnAvMD9x.net
捨て身とか正攻法で上げようとするとハゲるな
枠開けてドロップ待つしかないのか。スマートじゃないよなぁ
メラニアさん修行の成果で付与値高いスーパー腐ったパン(仮)みたいなの作れるようにならんかな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 19:55:21.35 cE1ZlWlJ.net
もはやこのゲームのキャラが語られなくなって寂しい
ジルオール的な楽しみ方でキャッキャ楽しむのありだと思う
多少キャラやシステムに欠陥があっても愛があればええのよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 20:37:32.67 dnAvMD9x.net
シナリオやキャラの掘り下げとかの拡張は望み薄っぽいからどうにもな
1周目中盤まではそっちも楽しめるんだけど、その先の雑さやぶつ切り感で冷めちゃうんだよな
ストーリーに絡むキャラもあの淡泊さでさ。仲間としても使えないし
元々そっち方面弱いサークルだしまあこんなもんかって

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 21:04:47.87 Giq93iZz.net
アテナが見た目的にすき

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 22:34:10.82 wE46YcNA.net
>>288
正直200層超えたぐらいで飽きてきたからそこまでやり込んでない
装備は完成予想図を述べるだけで許して
刀使用で 刀素養300 攻撃陣300 防御力無視200
単体攻撃威力100 急襲10 殺陣10 血祭り10 (プレイヤーの装備効果の合計)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 22:58:55.24 wE46YcNA.net
捨て身はかなり良いけど稼ぐのが大変
ガチで積むとプレイヤーのダメージ軽減は機能しなくなるけど兜の見切りと刀の疾風斬を軸としての捨て身戦法は理想に近いとおもう

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 01:05:53.42 6SKx80SI.net
見切りは正確には「次ターンの敵の攻撃を1回無効にする」
なので敵の攻撃が来なくても次ターンでは効果が切れてる。
だから捨て身見切り構成はHP一定割合以下で雑魚を必ず召還する色つきボス対策だけに絞ったとしても
結構シビアな話だとおもうけどね つまりオーバーキルできる雑魚を召還するまで
HPを削りきれなければ 見切りサイクルがまわらないのでそのまま殺されると。
それでスキル構成がぎっちぎちだから 捨て身有り構成と無しでのダメージ格差は2倍ぐらい
ここらへんは防御力無視効果が本当に必要かどうかとか細かい検証あるいはデータがないと断言できないけど

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 01:47:01.17 ESFO41jq.net
見切りサイクルとか言ってる時点でパワー不足よ
瞬殺がすべてのボスに対する解答

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 02:17:12.70 6SKx80SI.net
ダメージ無効n回という特性持ちボスがいるからすべてのボス瞬殺は無理
ボスについてまとめるとまず2つに大きくわかれる
いずれも圧倒的な気配で出現する可能性があるが
色つきのボスが下1桁が0の階層のボスで白黒のボスがそれ以外の階層のボス
色付きは雑魚を召還する特性をもち、基本スペックが極めて高いが、それ以外の特性をもたない。
白黒のボスは雑魚召喚しないしスペックも低いが様々な特性を持っていて場合によっては厄介
例としては先述のダメージ無効n回の他に ダメージ反射, ダメージ軽減XXX% ・・・

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 03:00:48.96 ESFO41jq.net
色つきでもダメージ軽減だけはありえるのよ
40、60、80 はダメージ軽減特性ついてる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 18:57:03.62 wJyYNDDbV
かんざし1250個 獲得経験値500%で10時間自動クリック放置したら
Lv250から610まであがったwww

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 21:39:13.22 CS9KyQh1.net
キャラがなぜそういうキャラなのかもないからな
薄っぺらどころじゃない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:10:46.85 6SKx80SI.net
捨て身は復讐シリーズで大幅に稼げる 最上段に捨て身効果が上限の300かあるいはそれに近い値まで付加されているので
あらかじめ装備効果を1つだけ空けたものを所持しておけばOK (2つ以下だとダメージ反射まで付加されるので非推奨)
使えるレア装備は他にも,闘士シリーズ(防御力無視と武器素養)や狂姫シリーズ(防御力無視,急襲,血祭り,殺陣)
レア装備をうまく活用することで本来は稼ぐのが面倒な装備効果を一気に稼ぐことができる.
レア装備を収集するのは大いなる気配を乱獲するのが最も時間対効率が良い(フロアでねばっていると大いなる気配のマスで埋め尽くされる)
レア装備はEDリスト並のネタバレのように感じるので,これぐらいでやめておくが,レア装備すべて(たぶん)を見た感じ,
レア装備だけを頼って殺陣だけ付加,あるいは,殺陣+有用効果を付加させるのは困難ぽい感じがするということは追記しておく.
装備効果の厳選にそこまでこだわらない人は殺陣は狂姫シリーズで妥協するのが良いかもしれない.理想は名無し装備の最上段に殺陣が付加されること.

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 02:47:11.39 SXPvPMfY.net
個人的にはキャラの設定薄いから逆に想像出来たりして嫌いじゃないな。名前忘れたけど闘技場ある所の子供連れて子連れ狼ロールプレイするのとか結構楽しい。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 02:51:02.33 S+gajdmv.net
その分他が充実してるならね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 03:09:04.68 ne6eaZOt.net
ゲーム要素のうちの雰囲気に全振りしたようなゲームだとおもう
王道を往くならまずキャラグラをフリゲのときのような高クオリティにすべきだった

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 03:32:53.92 ne6eaZOt.net
せめてゲームバランスだけでもいいと信じたいところだけどゲーム内容を知れば知るほど何故?がとまらない。
ほぼ上位互換みたいな装備効果の存在とか徒にゴミの割合を増やしているような感じがするし。なにとはいわないけど。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 12:18:14.83 awi1A4Cpo
Lv1000到達ww
かんざし1250個 獲得経験値500%なら
250→1000をゲーム内日数700日ぐらいダンジョンにこもればいけるみたい。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 13:50:01.67 S+gajdmv.net
でも値段相応の内容はあると思う
問題は同人界隈だと値段以上のものも多かったり
そもフリシナ系は商業でもそういう作品多い傾向にあるから比較しちゃうってとこかね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 20:47:09.17 AKGXDCuu.net
まずはやり込み系のアプデって感じだからシナリオもそのうちアプデされるのかな
やらしい男スレイルさんの変態闇エピソードやイベントも追加してほしい
フードを取ったら10円ハゲだったり

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 21:33:14.83 NuPiitXm.net
dlsiteでの売り上げ2000超えてたんやなオメ
全年齢でこの数字はなかなか
あとは当初は迷宮アプデと同時に実装する予定だったぽい特殊効果を削除する新アイテムとかはよ実装してくれ
めんどくささが先にきてやる気でないんや

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 03:32:48.53 j5tlHk0u.net
本当に竜姫の涙は使いきれないぐらいたまるのな宝玉交換が面倒という次元を超えて精神修行と化してる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 04:04:37.84 GOx80yPP.net
涙交換は依頼のシステム利用してる関係で利便性良くするのはめんどくさそうだな
*10回分の交換追加とかでいいから対応してほしいね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:36:52.96 fis00y/Q.net
姉弟に観戦チケット渡したんだけど、闘技場言ってもアレクサンドラのイベントが起きない。
ちなみに、まだ無差別戦、大剣戦の前。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:39:27.12 fis00y/Q.net
言っても→行っても

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:14:17.11 GOx80yPP.net
人気が足りないかメルカトリのほうでこなしてないイベントがある

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:30:29.49 n1C65OTW.net
お空の攻略メモ(3)
訓練の必要コストの推移は以下の4パターンに分類される(括弧内は合計値)
(1)固定値パターン 1→1→1→3→3→3→5→5→5→5 (32)
(2)アイテム活用パターン 3→3→3→5→5→5→7→7→7→7 (52)
(3)〇〇〇・極パターン 5→10→15→20→25→30→35→40→45→50 (275)
(4)その他(多くはこれに該当) 5→5→5→7→7→7→9→9→9→9 (72)
パターン(3)での効果値の増加は常に一定であるが、
残りの(1),(2),(4)は不規則で、最後に必ず大幅な増加がある
たとえば効果的訓練法は最後のLv9→Lv10で獲得経験値+45%

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:39:22.85 wpyX9Gzk.net
敵の名前が枠の外の右上にあるのに2周目クリア目前にしてようやく気付いたわw
あとイベント戦で一時的にパートナーが変わった時にもとのパートナーの装備がゴミになったんだけどこれはバグ?
アレクサンドラの装備もいつの間にか名匠系の装備になっててしかも武器がメイスと盾になってた

318:修正
18/07/12 00:46:05.14 n1C65OTW.net
>>316
ラスト3行は誤りを含んでいるから修正
パターン(2),(3)での効果値の増加は常に一定であるが、
残りのパターンのついては止血法を除いて増加は一定でなく、
最後のLv9→Lv10の推移で とくに大きな増加があるものもある。
たとえば効果的訓練法は最後のLv9→Lv10で獲得経験値+45% (合計+100%)
ほかにもサバイバルは Lv9→Lv10 で復活+40% となり単独で復活100%達成
最後に一気に上昇しなくてもレベル上昇に伴い増加値それ自体が増加していくと考えていい
例外はすでにあげたパターン(2),(3),(4)の止血法。とくに〇〇〇極は報われないから注意

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:23:06.41 D3MZ+Qk+.net
ver2.01に気付いてなかった、修正されてたのね
ところでエンディングの26って誰?モブ系はもう前の周で誰の好感度上げたか覚えてないや

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 18:27:10.10 rlbmiGAH.net
26は孤島の館のエセルだね
ダメ軽減、敵の攻撃以外でも減ってることあっておかしいなと思って観察してたら
こっちが何かしらの行動する度に、直前の行動あるいはその前のターンでターゲットにされてたキャラの軽減が減るっぽい
見切りや跳躍みたいな防具スキルでも減る
全体攻撃使うとヤバイ。敵の数と同じだけの回数分の攻撃食らってるような減り方してる
なんじゃこりゃ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 00:17:55.31 BZINpWEG.net
ありがとう!メイドの子エンディングあったのか…
あの館自体イベントが殆どなかったからエンディングも無いだろうとスルーしてた

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 02:00:18.18 SOmuaaoh.net
召喚された雑魚は全体攻撃で一掃。一撃で倒せない場合は攻撃力不足。
防御力無視効果が切れる前にボスを倒し切れないなら攻撃力不足。
急襲が切れる10ターン以内にボスを倒し切れないなら攻撃力不足。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 19:26:13.35 RRzTsHJFU
全部の装備に捨て身をぶち込め

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 21:24:59.64 XQ13XeTj.net
DLSITEの広告にこれがでるようになった
仕組み的にはあたまりまえだけど、広告されているという事実に驚いたわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 03:59:53.41 1vLy7o2y.net
フリゲの方のマッドプリンセスやってみたが、全然マッドじゃねーな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 02:04:09.99 k+7KgNNDK
昨日買って今やっとラスボス臭い奴と戦うところまで来たんだが
Lv78で攻撃240の片手剣と防具3つ全部防御力100前後とかいう育成じゃ
ラスボス半分削って終わるんだけどどうすんだこれ
上のほうのレスでちらっと見たがラスボスに勝つために相当本腰入れて
装備作る必要があるのか?
そういうゲームもあっていいとは思うけど難易度ノーマルでこれはどうなんだ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 05:35:44.06 SoBwLlgIn
適当にやってたらファーガス死んでたんだけど鍛冶屋出せなくなんのかよワロタ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 23:33:43.65 qs09QG34.net
レビューにジルオールって書かれてたけど
まさにシナリオもそのまんまのキャラが多くてそこがちょっと残念だったな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 00:31:42.65 ZvTyfzbF.net
あまりゲームをしない人向け用のゲームという感じ
いろんなゲームやって舌が肥えてしまった人にはオススメしない
今回は価格を攻めすぎてるのもお金に困っているんじゃないかと思ってしまう
儲けを最大化したい気持ちはわかるけどあまり良いイメージはないかな
dlsiteがピンハネしすぎというのが諸悪の根源なんだけどね…低価格に優しいピンハネ率にしてほしいね
まあ作品のボリュームに即した価格にしたほうがいい 別にあとらそふとに限った話じゃないんだけどね?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 01:20:14.10 TpAXH/lb.net
突然なんなんだ
dlsiteがピンハネしまくりとか他のdl同人サイトの回し者すか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 08:25:59.48 UHTDZ9VS.net
どこと比べてるか分からないけどDMMとDLsiteは似たような手数料
販売価格1000円くらいまでは約半分とられる
2000円なら手数料550円とられて手元に残るの1450円
手数料激安だけど売れにくいのはBOOTH
薄い同人誌に1000円出すよりは安いと感じたし満足
これでシナリオもジルオールくらい詰め込んでくれたらなぁ
アップデートほしいなぁ…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 08:28:38.23 UHTDZ9VS.net
低価格帯のピンハネ率世知辛いのは同意
ただDLsiteは無断転載の取り締まり頑張ってくれてるらしいから俺もDLsite使ってる
検索機能もここ使いやすい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 09:57:27.19 TpAXH/lb.net
夏コミも終わったことだしこっちのアプデ再開してほしいけど、そんな気配なさそうに感じるね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 10:01:16.89 gDoskkgz.net
もう少し独自性が欲しかったわ
あこれジルオールのこのキャラとこのシナリオ!ってわかっちゃうの
パクリだなあってなるし全然楽しめない

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 10:08:37.54 TpAXH/lb.net
ジルオールぽいキャラって魔法学校の落ちこぼれと伝道師の二人ぐらいじゃない?
もう殆ど忘れかけてるから他にもあったらすまんけど
素直にオマージュってことで楽しんだけどなーただ如何せん薄い

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 10:20:08.38 dxyHL0Jm.net
最初から粗探し目的なら別だが内容に満足出来ないと似せ過ぎって思っちゃうかもね
海賊に協力して怪物討伐したお礼に船に乗せる~なんてファンタジーではよくある形だけど
ゲーム自体に満足感持てなかった人ならジルオールと比較する中でヒルダリア浮かんじゃうだろうし

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 10:56:55.18 gDoskkgz.net
>>335
ヒルダリアとデルガドもそうじゃないかな…遺跡研究エストもまあ
ヒルダリアとエストは良くある話といわれればそうだけど
あと所謂何日に何が始まる的な世界シナリオみたいなのも
ジルオールっぽいを目的に買ったんでそれはそれでよかったんだけど
キャラ関係は描写が薄い分オマージュ部分の方が目についちゃう
オマージュにしてもプレイした人が元ネタが浮かばなければともかくほぼまんまだから
もう少しこれは別物ですよー的な独自の描写が欲しかった
結論もろもろ薄いんだよね…お値段相応なんだけども

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 11:31:02.85 TpAXH/lb.net
言われてみると一杯あるな
ジルオールまたやりたくなってきた…リメイクはBGMそうとっかえで楽しくないんだよなー

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 11:38:35.62 dxyHL0Jm.net
まぁ値段相応ではあるよ
同人ゲーは値段以上の内容がある作品がちょこちょこある上に
この手のジャンルだと商業ですら(絶対数も少ないのに)そういうのが多いから
どうしても比較しちゃいがちなので逆風だけど

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 11:57:51.76 /5PU2r6h.net
同人ゲーにあれこれ期待しすぎやね
中には結構な傑作もあるみたいだけど、これは値段相応の無難な出来でしょ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 14:23:46.96 tnpV+UpV.net
ジルオールは凄いハマってめちゃくちゃ遊んだ
元ネタこれかなーって感じの立ち位置や性格のキャラいっぱいいたね
ジルオールキャラを女にしたようなの多い
逆に「何でこの二人入れなかったんだよ!」と言いたいのが闇堕ち姫姉妹
俺がたどり着いてないだけじゃなくて居ないよな?
制作者さんがオマージュとして発言してるならパクりじゃなく愛なんだろうと思う
本家がもう続編作ってくれないから面白いもの作ってくれるなら二次でも歓迎したい心境

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 01:49:09.01 Vl8kfQ0f.net
主人公がマッドプリンセスにほとんど関わってねえな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 19:20:43.27 FlNa04of.net
マッドプリンセス-華麗なる闘士たち-
のことでお聞きしたいのですが
主人公の名前は変更できますか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 04:38:09.04 bZ29GZlp.net
>>343
自己解決しました
このゲームジルオールに似てますね
面白くて徹夜しました
1週目は主人公が関わらないところで
勝手にストーリーが進んでワケわからん状態でした
2週目から本気出します!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 14:50:38.17 tgIxqGkI.net
がんばれ!
俺もジルオール好きだったからこういうゲーム楽しい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 15:39:25.87 caIUKPe0.net
初周終わったが、フリゲ版にあったラスボス弱体化機能なんでないのか
せーぶがオートセーブ1個だけたわタゲとり自動だわで面倒なとこばかりが目立つ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 15:06:52.70 ft2Eehjm.net
不幸の靴ってアイテムあるけどレベル上げないメリットって何かある?
レベルに合わせて敵が強くなるシステムとかないよね?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 19:05:50.74 XdNGahBC.net
レベルに合わせて敵が強くなる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 17:19:08.37 oQnsHdYp.net
レベルが低いと防具の防御力だけで十分だから
防御系のスキルを他のに回せたりするね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 11:05:11.41 9LoDElcS.net
装備持ち越すときまた優勝してクリアデータ更新しないといけないのか
色々下準備したのに無駄になっちまったよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 21:48:39.81 PapjV+Rg.net
反撃が痛すぎる…
頭突きだけしてあとターン飛ばしたいです…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 00:59:26.66 7bDybg7A.net
反撃対策色々考えてみてたけど、対策した分火力が落ちるというジレンマを解決できなかったので
気配で反撃持ち出たときは素直に逃げるという消極的な対応に落ち着いた
フロアボスなら事前に分かるのでHP積んだ武器に変更して対処

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 22:22:53.09 SeQZTdOx.net
迷宮装備に利用価値がないのが悔やまれるな
深層に潜る頃にはネタ効果に枠を割く余裕もないし、自分で厳選した名も無きが外せない状況になってる
外の金箱から出るとかなら良かったんだけど新作練ってるみたいだしもう更新は期待できそうにないな。まあ値段分は楽しめた

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 18:32:42.15 5Pm1wC7Ri
チョンコがオワコンでシコシコシコシコ

理想の日本人をシコシコシコシコシコシコ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 23:59:56.55 wCXrpMSK.net
鍛冶解禁できたのが4周目くらいだったからほぼ迷宮装備で戦ってたな
キャラ数が多いだけのゲームだった

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 14:11:28.50 7EoRvb+k.net
同人ゲーのクオリティだからなあ
コンシューマのジルオールの様にイベントに動的な表現が出来るわけでもないから、飽きが来るのは早いだろうな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 21:07:13.69 A9D+1j0K.net
ジルオールはプレイしたことないけどかなり楽しんでるよ
今総プレイ時間40時間で700層超えたあたり
ちなみにまだ2周目…ED埋める前に迷宮(というか装備の育成)にハマってしまった

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 07:58:10.31 UXd2JiuG.net
唐突に、優勝者が王様だ!って話になるの、幽遊白書かと

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 07:20:05.16 pNYFOEzW.net
主人公が活躍してる状態ならとにかくそうでもないのに有望株扱いされるのは?だったな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 10:52:57.40 BMX4o3FY.net
経験値アップは罠だったのか
途中から薄々思ってはいたんだけども

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 22:42:19.15 OmnxDRLy5
3周してエンディングリストの8番だけが埋まってないので、誰を攻略すればよいか教えてください
登場人物が多すぎて誰を取り逃したのかわかならなくない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 15:57:27.25 7ItGVonr.net
迷宮の追加ダメージに頼りきってるが深層まで見据えると微妙なのかな?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 19:52:33.63 OEJosT/5J
>>361
自己解決しました

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:49:34.59 Dr6oxn3U.net
武器のランク?ってどうやったら上がるの
なぜか隕石武器?を何個か持ってるんだけど
そのあと行ったことのあるダンジョンをいくつか回ったけど鋼鉄装備しかでない

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 00:52:06.08 1vUvnCoH.net
基本的には自分のレベルに応じてじゃなかったかな
だから経験値アップが罠とか別に気にしなくてもええんやで
武具強化が半端な初周は無闇にレベル先行してくと辛いタイミングあるかもだけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 03:25:13.14 sce7LjFs.net
買おうかと思うんだが前作やってなくても楽しめるんか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 07:12:12.74 hZSEbUzW.net
特に問題はない
というより前作やってても話の繋がり云々は勿論感慨やら何やらも生まれないと思う

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 07:28:46.58 KZ7QDA2M.net
むしろ前作やってないほうがいいまである
名前だけ同じの別人が多数登場する

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 10:38:26.98 sce7LjFs.net
サンクス!やってみますわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 16:29:33.73 q0rgswgJ.net
名前だけ同じってそんないたっけ…今年フリーの方やったばっかだけどもう一回やり直すか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 20:34:54.43 wultWSyx.net
取りあえず、夢幻300階層まで進めてみたけど
この辺になってくるといい武器がレア装備ドロップに頼らざるを得ないから
理想の4枠効果は入れられなくなってくるね。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 09:46:00.52 AjH7tAJF.net
一通りクリアした
もうちょっとイベント密度が欲しかったかな…何のイベントも無いキャラが多いし

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 00:42:55.66 HAp4z/fV.net
夢幻の迷宮666階、獣の数字だからか、圧倒的な気配が出まくる。
美味しいです。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 19:43:11.16 HAp4z/fV.net
防御無視って複数つけても効果(持続期間)ありますか?
教えてエロい人。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 15:09:22.79 jXqcBZve.net
>>374
多分効果ある。
夢幻の迷宮10000階まで。
次の階に進んでも10000階表示。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 23:43:40.40 1FkTENm+.net
10000階まで到達した俺の最終装備
メイス
攻撃陣形、防御力無視、ダメージ軽減、復活

攻撃陣形、防御力無視、ダメージ軽減、復活

攻撃陣形、防御力無視、勝利時闘魂、電光石火

攻撃陣形、防御力無視、ダメージ軽減、復活
・HPはいくら上げても追いつかないので諦める。
・後半はとにかく長期戦になるので防御力無視がないと話にならない。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 00:11:25.03 Wurqy8Vu.net
長期戦になるのは攻撃バフ積み少ないからじゃない?特に復活いらんでしょ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 01:40:30.50 7vYcjmvG.net
でも復活積むと実質不死身にならない?
お供につけてたけど無限に復活してた

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 19:46:47.51 lRwxOmrg.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
URLリンク(r2.upup.be)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 20:38:19.40 Tj31lL2K.net
レア装備OPが単独で出ないせいでゴミ化してんのがハクスラゲーとして致命的
竜姫波動とかもれなくゴミが2つ付いてくるせいですんげー使いづらい

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 03:00:31.30 PsSFxMjn/
1万階ニキには負けるが1000F到達
刀で瞬殺構成、防御系は訓練スキルのサバイバルLv10(復活100%)のみ
刀:防御無視・素養・単体攻撃・捨て身
鎧:防御無視・闘魂・単体攻撃・捨て身(跳躍)
兜:電光石火・急襲・単体攻撃・捨て身(見切り)
パートナー(盾)連携スキル:挟撃
攻撃陣形*4、竜姫波動、他はドロップUPと適当に死なない構成で

上記で通常攻撃が大体倍率190倍、金剛力でさらに倍、連携の挟撃がさらに5倍ぐらい?
ザコ敵は全て全体攻撃でおk、電光石火があるので逃走し放題
致命的に相性悪い無効化10回持ちはフロアボス以外無視、ボスで出たら復活1回と見切りを駆使した運ゲー
あと呪鍛攻撃は穢れMAXで試して見たがありとなしの違いが全くわからんかった

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 08:33:50.86 u4QRbLcK.net
新作出たけどこの値段だと体験版くらいは欲しいね
PVの見ても実際にどういうゲームなのかよく判らん

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 23:55:54.52 /mxbvWbc.net
>>382
作品内容のところにOPで流れるような状況説明しか書いてないじゃーんと思ったら
マッドプリンセスも一緒だった
もしかしてこの作者プレゼン下手?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 21:51:47.28 nW4G1aCv.net
合成回りをここまで不便にする必要がなかったと思うの
装備を1つしか持てないのもちょっと

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 14:42:17.67 wbbOZ8fC.net
マッドプリンセスの更新はもうないんだろうか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 17:55:07.23 WopudwK3.net
ここの有料ゲってオンゲや疎シャみたいなシステムよな
マッドプリンセスのセーブ一つしかないとか愕然としたわ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 17:56:42.95 MedbCSiO.net
2週目入ってスレ見に来たけど、訓練の経験値増加と追加ダメージは地雷だったか
道理で装備も強くなってレベル上がってるはずなのに、ダンジョン深層の敵が妙に強いわけだ
これ取得したスキルは初期化できないのかな?訓練場の「初心にかえる」ってコマンドがそうなのかと思ってたけど、ずっと選択不可状態だ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 18:27:07.27 r8b6oYz+.net
借金完済すると1回だけ選べるよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 18:40:22.03 MedbCSiO.net
ありがとう、借金は完済してたのに全然気付いてなかったわ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:38:50.72 kM5wGTjj.net
新作買った人はいないのか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 22:08:31.99 O+QBUkSW.net
パートナーの装備更新した結果、闘技場の大会でHP7000とかいう化け物として出てきたんだけど、どうすれば良い?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 00:02:33.24 m0vFa8GV.net
大会出ないようなキャラと無強化装備交換してきて渡してあげればいい
全部終わったらまた元に戻せばよろしい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 20:12:44.73 QpBzjQ96.net
このゲーム面白かったけどシナリオ薄いのが難点だったなぁ
キャラは多いけど全く個別シナリオ無いのも多くて凄い残念だった
今後出す新作のための顔出し程度のつもりだったのかな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 20:34:49.04 FtWfa9PJ.net
まぁこのゲームのシナリオはおまけみたいなもんでしょ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 18:58:17.43 6D7rTWe/.net
シナリオなんてあったっけってレベル

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 11:20:54.38 YTJP3FEa.net
マッドプリンセス 華麗なる闘士たちって、同時に連れ歩ける仲間は1人だけ?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 14:21:45.99 rJ/wUyRX.net
いえす

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 01:18:56.93 QZmV2vtn.net
>>397
ありがとう!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 22:39:03.26 4pc5u4fY.net
割引してたから買ってみたら思いの外面白くて連休後半やりこんでしまったわ
そろそろ最終的な装備の構成考えてるんだけど
回復薬が意外と闘魂回復してくれるから闘魂関係のスキルって実は不要なんだろうか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch