シャンハイエグゼ ShanghaiEXE総合スレ 3at GAMEAMA
シャンハイエグゼ ShanghaiEXE総合スレ 3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 15:46:01.85 jrddldC/.net
シャンハイエグゼの頒布形態の再変更について
以前、シャンハイエグゼを無償頒布と言いましたが
問題が解決したため有償頒布へと再変更します。
何が問題だったかというと、勤めていた会社が副業禁止であったため
表向きでも「無償」と言わないとリアルに影響が出るためでした。
完成の日程や頒布予定などは未定ですが、
現在動画にて
全9章(メインシナリオ8章+クリア後1章)中の7章終盤まで進んでおります。
今後共シャンハイエグゼをご贔屓にお願いします。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 00:00:16.63 i8OAMQmr.net
被害者
 サトリネットワークハルトマンエグゼ

シャンハイエグゼを有料で売りたい�


4:ゥらこそライバルは念入りに中傷して、同ネタの他人の同人ゲームよりも自分の作品がナンバーワンであることを必要とする たとえプロジェクトが止まっていても、ロックマンエグゼのルールに従わないゲームは叩いても構わない なお実際には崇高な理念などなく、単にいらいらのはけ口として粘着していた模様 あまりにやりすぎて音楽スタッフの赤ヌゥ氏に注意されるが、口先だけで反省しない ↓わざわざ自作品と比較して叩く。本家たるロックマンエグゼとの比較は載せないあたり狡い方法である https://twitter.com/koki_thlal/status/461816254735450112 https://twitter.com/koki_thlal/status/461816857926709248 ↓ハルトマンエグゼの問題点を羅列 https://twitter.com/koki_thlal/status/461818087793127425 https://twitter.com/koki_thlal/status/461818562567348224 ↓ハルトマンエグゼを叩いた理由「ハルトマンエグゼとコラボしろという人がうるさいから」「ハルトマンエグゼはクオリティが低い」 https://twitter.com/koki_thlal/status/461820587824803840 https://twitter.com/koki_thlal/status/461821468095959040 ↓あまりに中傷し過ぎてスタッフから注意される https://twitter.com/red_nux/status/549767105277464576 ↓ハルトマンエグゼを叩いた真の理由「いらいらしていたから」 https://twitter.com/koki_thlal/status/461829587161206785 ↓自分の保身だけで、身勝手な怒りの吐け口にされたハルトマンエグゼ側への謝罪はなし https://twitter.com/koki_thlal/status/461858332244836352



5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 00:01:06.51 i8OAMQmr.net
被害者
 幻想人形演舞
他者の同人ゲームへの中傷は止まず
アングラハックロム→発展昇華させ有償配布とシャンハイエグゼとよく似た経緯を持つ幻想人形演舞に怒りの矛先を向ける
今回はゲーム内容からスタッフメンバーへの人格攻撃まで行う
ただし幻想人形演舞がシャンハイエグゼを褒めていたことを知ると掌を返し交流したいと言い出し始める
コーキーにとってのプライドやこだわりとは一体何?

↓勝手に文句行って勝手に萎えてるコーキー
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
↓自分の頭の中にしかない「解像度」という概念を他人に理解しろと強要
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
↓今度はシャンハイエグゼとロックマンエグゼを並べて使って違和感のない解像度を説明
 ただし幻想人形演舞のスクリーンショットは載せないから、違和感の比較などできない
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
↓しまいには幻想人形演舞のスタッフの人格まで中傷
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
↓シャンハイエグゼスタッフ経由で幻想人形演舞スタッフがシャンハイエグゼを褒めていたことを知る、コーキーも喜んだ
URLリンク(Archive.is)
↓シャンハイエグゼを褒めてくれたから交流したいと言い出す
 自分の作品のことだけで相手の作品には何も触れてない
URLリンク(twitter.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 00:10:30.00 i8OAMQmr.net
おそらくシャンハイエグゼは完成するし、コーキーは最初にロックマンエグゼ二次創作を完成させた者として君臨するに違いない
もし、これを見ている人がロックマンエグゼ二次創作ゲームを製作する・しているのなら、コーキーに粘着中傷されないように注意点を伝授する
サトリネットワークハルトマンエグゼや幻想人形演舞を教材に彼がポイントとして挙げたのは以下の通り
1:解像度
2:絵柄はドットなのに他がドットじゃない
3:チップ名に漢字、ひらがなが使われている
4:チップにオリジナリティがない
URLリンク(twitter.com)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 00:12:34.88 i8OAMQmr.net
1:解像度
ドット絵の解像度について、高解像度と低解像度のドットを混ぜて使用(拡大処理含む)を禁止する最重要の概念
なお縮小処理に関してはセーフであり、シャンハイエグゼでもドットの縮小処理は併用されている
これを破ると同人ゲーム臭さが抜けていないとされ、ほぼ確実に中傷される
2:絵柄はドットなのに他がドットじゃない
ドット絵とイラスト絵の同時使用を禁止する
同時でなければ可
また、ドット絵主体のゲームなのに使用フォントにアンチエイリアス処理等があるとアウト
URLリンク(twitter.com)
3:チップ名に漢字、ひらがなが使われている
バトルチップ命名法則
:バージョン数字込みで8文字まで
:使えるのはカタカナアルファベット数字といくつかの記号のみ
URLリンク(twitter.com)
4:チップにオリジナリティがない
ここでいうオリジナリティとは、本家ロックマンエグゼにはない独創的な効果を持つバトルチップの創造ではない
シャンハイエグゼにも本家そのままの効果を持つチップがあるため、
東方とクロスさせる場合はスペルカード名をそのままチップの名称とすることを禁止するという意味である
「3:チップ名に漢字、ひらがなが使われている」とも関連している

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 00:15:46.29 i8OAMQmr.net
この中でも特に1と2は絶対に守らないと中傷を受けるので注意が必要
逆に少なくとも3は絶対視しているわけではないようで単に難癖付けて攻撃材料にしているだけのように見受けられる
某フリーのオリジナルロックマンエグゼ二次創作は、3は守られていないが1と2が守られているため
中傷は受けず逆に応援されているという現実がある

最後に最も守らなければならないことは、「コーキーやシャンハイエグゼを褒める」こと
幻想人形演舞の事例を見ても、コーキーは創作上の理念より褒められて味方を作ることを優先していることが伺える
相手はロックマンエグゼ二次創作を最初に完成させた者なので、臣下の礼を忘れずに接すること
たとえあなたが中傷され怒りのあまり彼をブロックしても、
「シャンハイエグゼの圧倒的クオリティに負けて悔しいから反論も出来ずにブロックしたのだ」と判断されるだろう
そんなことになる前に、コーキーを褒めて味方につけ、自作品を宣伝してもらうべき
なお、某フリーのオリジナルロックマンエグゼ二次創作の場合、上から目線であるが有益なアドバイスが得られたという結果もある

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 10:16:04.29 rIpU8XEv.net
コーキー氏がモックバトルの女性グラフィッカーに粘着して告白して振られてたのは笑った

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 12:59:02.40 4iCW/aKk.net
敗走と見せかけて実は戦略的撤退だった件
あれだけ言わされてからこれではアンチも黙らざるを得ないしよくやるよ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 13:23:36.65 CB9FcbV7.net
落石攻撃の落下地点マスの予告が出ないバグ早く直して

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 23:17:58.47 UZaZqfSE.net
【悲報】すべら氏、シャンハイエグゼの盗作に気が付く
ずべら @ZuberaEXE
元ネタが同じだから似るのはわかるけど、どう見ても本家から作ったというより色変えただけに見える
BGMの方は原曲が別にあってお互いにアレンジしただけかもしれないけど(でもたぶん違う気がしてる)
...第三者の無断使用ではなく内�


13:ヨの問題だし、当時も知らない部外者が気にすることじゃないな 6:46 - 2018年3月11日 ttps://twitter.com/ZuberaEXE/status/972831096747380737 ttp://Archive.is/TrMBR



14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 00:24:09.44 tb6VAbCc.net
>>11
本人はシャンハイエグゼのことじゃないと言ってるゾ
ならこれは本来何を指していたのか気になるゾ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 09:44:56.30 nVFWhsDw.net
もうアンチ活動は辞めて差し上げろ
作者はプライベートな情報を開示してフリーソフトだからという理由の権利者のお目こぼしを無用としてまで有償にすると覚悟を決めたんだ
ちゃんと消されないものを出してくれるさ
後はもうカプコンと博霊神主に任せろ、な?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 18:07:16.77 ChzgLPsp.net
初めてシャンハイエグゼの放送見たけど、放送中のコーキー氏あまりにもきもい
ぼそぼそ喋るし何かうにゅうにゅ言ってるし
こんなこと言うとアンチ認定されるかもしれないけども正直な感想としてね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:00:24.22 Njxhkg0j.net
あん

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:07:20.01 hzGWozhw.net
検証スレ落とされたと思ったらここで検証続いていたのか

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:58:10.68 1XG8JYVI.net
パクリゲームを販売とかいよいよトチ狂ってきたなコーキー

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:46:49.59 3U/mVM8d.net
過疎だなあ、荒らしが暴れた後だし人もいなくなるか

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 07:10:05.26 hNcuCOSI.net
荒らしが来る前からだよ
今プレイできる範囲は数年前に4章が追加されてから全然変わっていないからね

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 10:19:02.78 f+FmemYQ.net
最近のコーキー氏の行動
・モックバトルの女性グラフィッカーを気に入り、ツイッターで絡み続ける
・モックバトル作者もつく氏に、シャンハイエグゼとのコラボを提案する、この頃にさきほどの女性グラフィッカーに振られる
・もつく氏の作業放送に度々現れ、シャンハイエグゼの自慢と宣伝とねこどるふぃん話を延々するようになる
・もつく氏はコーキー氏を邪険にできず、上から目線のアドバイスにも感謝し対応する
・コーキー氏、自分もモックバトルを放送でプレイするのでもつく氏にシャンハイエグゼの実況をしてほしいと提案
・もつく氏、嫌がりつつも断りきれずに承諾、モックバトルの新章を公開
・コーキー氏、約束どおり放送でモックバトルをプレイするも、内容はとにかく嫌味アンド批判アンド下手プレイでひどいものだった
・あげくツイッターで「モックバトルは死にゲー」と自分の下手さを棚にあげた発言
・もつく氏、コーキー氏の放送や発言で傷つきながらも約束どおりシャンハイエグゼを放送実況プレイ
・もつく氏、放送のあとコーキー氏の発言を考慮しモックバトルの序盤をぬるくするアップデートを行う
・その後モックバトルの別スタッフのデバッグ放送にコーキー氏が現れ、そこでも上から目線のアドバイスと難癖付けと愚痴をコメントし続ける
・ついに参ってしまったもつく氏、ツイッターで弱音を吐き出す ←いまここ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 22:32:10.38 n2r++JNp.net
物の出来は確かだし、作者本人が有償でも問題なしと主張するからには止めはしないが…
お金が動く以上は言い訳


24:もできないし、真面目に後で何言われても知らないぞ?というのが本音



25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 19:28:40.50 Jt1pebep.net
マギアに迷惑かけたあとはもつくにも同じことしてるのか、コーキーほんとこりてないな
勝手に有償配布実行してくたばってくれたほうが世のため 東方にも泥を塗る真似はやめていただきたい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 11:12:28.89 W9hNQx2Y.net
もつく氏に上から目線なのはダメだがマギア氏は寧ろやられた側だろう?
シャンハイエグゼのパクリの真偽は知らんが、そのパクリ疑惑をデータ諸共パクってる時点でマギア氏は完全に黒
良くてコーキー氏と共倒れだろうな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 12:25:19.60 TXVLMAMt.net
せっかくカプコンがロックマンシリーズのクローンには比較的寛容な立場とっているんだから
確定アウトなモン売って欲しくない
規制が強まったらどうするんだ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 21:26:39.52 TXVLMAMt.net
β体験版Ver0.421においてスクリューンSPとの遭遇報告がないというのは
バグで出現フラグが立っていないということでよろしいか

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 02:59:21.81 kkoBtJo8.net
>>24
これ、コーキーの傲慢な考えだとこういうこと一切考えてなさそうでこのさきCAPCOMの逆鱗に触れないか心配
ただでさえ有償配布はまずいのに普段の言動が臭すぎる アクアスタイルの回収騒動以上の騒ぎになりそう

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:09:25.64 b2krx/fk.net
やはりスクリューンSPと遭遇しないのはバグだったか
しかし正規実装前のボスのナビチップやそれを使ったPAやSPランクウイルス解放がなされるあたり
完成はまだまだ先だと実感する

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:31:56.51 bHVxwf0r.net
作者の性根からして完成まではずっとかかりそうだし有償配布決め込むというガイジ行為のせいで権利者にひねりつぶされそうな予感
今からでも考え直して

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:51:30.71 I0vRT9Lt.net
【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
スレリンク(liveplus板)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 00:22:43.29 ogIPVM6z.net
wikipedia 劣化ウラン弾 より
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>毒性
>劣化ウラン弾は以下の2つの点で人体に被害を与える恐れがあるため、実戦や演習・射撃訓練で劣化ウラン弾を使用し、自然環境に劣化ウランを放散させることの是非について、たびたび議論される。
>重金属毒性
>ウランは化学的な毒性を持つ重金属である。
>放射性
>劣化ウランは、主体を占めるウラン238、ウラン濃縮過程で取りこぼされたウラン235、それらの子孫核種からなっており、放射能を持つ放射性物質である。 劣化ウランの比放射能は14.8 Bq/mgであり[4]、天然ウランの25.4 Bq/mgと比較すると約6割と低い。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 00:28:06.02 ogIPVM6z.net
今回の室内超至近距離劣化ウラン弾ネタといい、裏設定でROMが原因で中央アジアが核受けて中東がメタルマックスめいた世界になっているとか
この作者は放射性物質を軽々しく扱いすぎる

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 01:40:15.27 TJWiIPjr.net
コキカス君まーたいらんことしたのか、高慢ちきでガイジとかいっちゃんやべーやつやんけ!

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 07:23:44.54 UPXx6Iw9.net
その道のプロフェッショナルとされたキャラが間違った知識を披露すると
所詮創作キャラの頭は作者の頭を超えることができないという事情が見えてしまって萎えるアレ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 16:01:08.55 TJWiIPjr.net
作りこみの観点からしても調べつくしたり齟齬の内容にすべきだからほんまつっかえ
東方二次ヲチスレ落としたところでこういうところからボロ出るんだからコーキー君しっかりしてよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 17:47:27.46 OSofXFbm.net
モックバトルに触発されたのか“とりあえず”通信用のグラフィック作成は草
シャンハイエグゼは有償だから、モックバトルやクロノXとは異なる快適でラグのない同期型の通信対戦を期待して待っていいですね!?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 18:38:51.94 OSofXFbm.net
名前入力画面って使用感にセンスやプログラミングテクニックの腕前がもろに出ると聞く
果たしてシャンハイエグゼはどうなるのか

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 18:40:12.17 HMWNhUd0.net
自分も作れるんだぞ!モックバトルより有能やぞ!っていうマウント取りだと思う
最近に限った話じゃないが他作品にアドバイス()したり遠まわしにディスったりして
ゲーム作りのプロ()っていう謎のプライドを守る事しかしてないぞ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 18:44:52.27 OSofXFbm.net
ゲーム作りのプロならバッチリの待つぞ作者ァ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 22:27:07.20 8+1yaZvi.net
Ver0.43でウサ公像の電脳のアドオンショップでフリーズするバグを修正ってあるけど治ってなくないか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 00:45:57.85 sL3Azabe.net
>>39
直ってないです
ツイッター上で報告が入ったから作者も把握しているはずなのでアプデまでお待ち下さい

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 01:12:21.89 LQMi2ggq.net
>>40
やっぱ直ってなかったのか 情報さんくす

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 02:13:29.54 WcUUpFXQ.net
信者スレかと思いきやクッソ辛辣な意見多くて草生える
やっぱコーキーはやらかしが多すぎて反感を買ったんやなって

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 22:51:06.11 601mc+Gs.net
例大祭でコーキーなんかやらかしてたか?有償配布は取りやめないのだろうか

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 17:09:59.51 W2LvzEiU.net
URLリンク(twitter.com)
製作中グラフィックの中にトレードがあるけど、セーブデータコピーでチップ無限増殖できるからヤバイような
イリーガルやダークチップは手間掛けても増やす価値あるし

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:34:41.28 t1xC17E3.net
容量デカイからどの道一枚しか入らないだろうけどデータ分裂からのトレーダー引きまくり→良いの出たら適当にトレードというのはできるな
データ作成時にランダムなIDでも振られるようにして同IDでは不可にすればOKかな?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 14:48:59.11 RX0+RvWW.net
しっかし有償化とは…どうせ割られるだろうに思い切った事をするね
対策なんか労力に釣り合わないのに

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:08:14.36 Vue3D8FY.net
>>45
ところがチップサイズ+1というアドオンがあってな……
フォルダ投入可能枚数は増やせる
ナビ版とダーク版もあるぞい

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:25:41.54 n5HpaCJN.net
コーキーのストーカー行為って最近どうなってるん?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:45:32.94 4aaVTJdK.net
もうそういうのいいよ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:37:59.21 n5HpaCJN.net
そういうのって?あれだけ悪行を重ねた上に神主に迷惑かけるであろう違法作品を有償配布という暴挙にでる犯罪者コーキー君を許せと
ないな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:26:17.84 dZPi+a3V.net
少し前にモックバトルの放送の女性リスナーにオフ会を持ちかけたりはしてたよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:03:43.98 n5HpaCJN.net
>>20にも合った通りストーカー行為やんけ!きんもー!

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:15:33.33 fK8SMHCZ.net
>>47
コピー対策しないとバランス的にえげつないことになりそうだな…
ダークオータムとかダークブレス2連発されたらたまらん

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:55:24.20 oB3FOsWP.net
これって有償配布するの?違法作品なのに

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 20:20:30.78 1vhxOTgj.net
>>2の転載見る限り有償配布するために会社辞めたともとれる
未だに砂鉄をRTしている奴の思考回路はよく分からんわ
砂鉄 @satetu4401 スレ part1
URLリンク(rio2016.2ch.sc)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 20:43:59.11 htCZFucN.net
作者「健全な東方二次創作。有償配布も問題なし」
ZUN「度が過ぎなければ二次創作はご自由に」
カプコン「キャラデザのパクリはNG。二次創作は商業用じゃなければまあ良し。システムの再現は知らん」
アンチ「ロックマンに似てないから一先ずヘルメット被れ。パクリ?リスペクトと呼べ」

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 20:48:41.89 p24LcEg0.net
作者があれだけセーフを主張してるんだし試しに売ってみればいい
後でセーフでもアウトでも同人業界のボーダーの指標になるだろうから

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 21:52:28.29 oB3FOsWP.net
あれ、シャンハイエグゼってロックマンエグゼから素材ぶっこぬいてるけどそれはしらんぷりなのかな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:06:02.03 9ptWCLAk.net
基準になるわけねーだろ
東方作者のZUNが違法作品を容認して野放しにしてるクズと叩かれるだけ
他人の権利物を利用するってことはそういうことだ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 14:04:13.75 EcrggoWt.net
流石にこういう作品を売るのはアウトでしょ、コーキーはモックバトルにすり寄る前にすることあるでしょうに

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 00:13:33.80 BHjT11Jp.net
URLリンク(twitter.com)
やっぱりモックバトルは意識してるんだな
開発が間延びしてるからシャンハイエグゼ考察勢が皆モックバトルに流れてるぞ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 02:15:43.35 /DLLywoM.net
シャンエグは完成度高いし面白いけど作者の人間性があれすぎて素直に応援はできない
モックバトルはその点はいいな
今めっちゃ拡散されてるみたいだし
結局は人柄なんやなって

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 16:40:45.04 DmeGM82m.net
コーキー氏も良いものは作るんだけど、著作権に触れまいと必死に理論武装してるところがちょっと情けないというか…
素材盗用疑惑も手描きでそっくり再現してるから良いと言うが、そもそもパクリを疑われてまで完コピに拘る理由はなんなのか
自分で余計な敵を増やしてる言われても仕方ないぞ…

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 19:34:07.74 PqQHNo3/.net
マギアのことクミクソに貶してたけどコーキーの人間性ってマギア以下のゴミだよな
作品はエグゼぱくりゃ面白くて同然だがシナリオのアラやガバガバ具合がなあ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 20:21:23.84 NnBKXToo.net
さすがにマギアより下はない
マギアはガチ犯罪者だからそれに比べるとマシ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 05:37:14.59 BqDKIUmW.net
ZUNは関係ないだろ
膨大にある2次創作をいちいちチェックできるわけがないし

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 23:18:23.33 hhGHSTqj.net
東方の自由すぎる二次創作はよそでは通用しないって骨がちゃんと言ってくれればなあ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 00:49:54.00 cV31/9Gx.net
シャンエグの通信対戦は
現状カードプールがほぼ出揃っている、明らかに一部のコードが強い、同色アドオンは1つまでというルールの存在、ウィッチガイアドクターの強スタイル、
属性状態異常フルシンクロ怒りの高火力さもあって早期に結論カスタマイズができて環境が固まりそうだという危惧
金取るんだったらChronoXやモックバトル以上の対戦環境用意せんと価値ないぞ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 20:14:02.75 4Gyan7ee.net
見る限りその2つ以上はきつそうだなあ
クロノはフレ戦しかできないけどポート開放とか必要ないし、
モックバトルは何も設定いらない上にランダムマッチできるしなあ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 23:39:28.04 mXTBVj7Z.net
コーキーともつく氏では技術力が天と地ほどの差があるな
女にストーカーやってる前にコーキーはちゃんと技術力磨かんとさ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 19:56:50.04 RFHAJFtW.net
ポート開放必須って自分がホスト側になる場合だけじゃないのか?
モックバトルでも自分でサーバーを建てる場合ならポート開放は必要

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 10:05:58.22 drooGRHf.net
そりゃそうだろ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 13:19:57.23 lr28tdVs.net
作者はなぜこんなにも大騒ぎしたのか

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:18:25.16 WAISYsCz.net
まじでコーキーはシャンハイエグゼという 違法作品で金をとる気なのだろうか
界隈全体に迷惑が降りかかる可能性よりもてめえの懐にはした金入れるのが大事だというのだろうか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:09:03.03 wabtEqme.net
大百科規制される前から違法だと訴える人はいたが結局何の進捗も無いね
今になって有償宣言できる辺りカプコンやZUNが何もしてない可能性が高い
著作権侵害は親告罪だから権利元が温情でお目溢ししたら違法扱いにすらならん

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 21:38:09.22 4dodIClQ.net
シャンハイエグゼはまだ有償配布する、と言っているだけなので無償配布の内
もし権利者が動くなら、いつ・どこで・どのようにして・いくらで売るかが具体的に確定してからと思われる

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 20:05:52.79 utceAEHZ.net
一回無償化宣言した際にも警告説唱えてた人結構いたけどな
結果的には違かったが宣言した段階で権利者が動ける可能性があるということだろうか

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 20:14:14.32 8Mdg5uPe.net
ない
ロックマンシリーズに対するカプコンの立場は、無償なら物故抜きでもハックロムでもセーフというもの
zunは二次創作は自己責任という立場で、自分からは動かない

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:27:27.29 nsJU0dsq.net
東方大手サークルのアクアスタイルが昔400万円分同人二次創作ゲーム作って売りさばこうとしたら権利者から警告きておじゃんになってたけど
コーキーのやり方次第によっては穏便にすむし界隈に打撃与える大ポカヤラカス可能性もあるんね
なんにしてもちゃんと筋の通ったことをしてほしい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:28:07.12 nsJU0dsq.net
>>78
その無償ならいいって発言のソースあります?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:54:15.51 ga0VXjSC.net
Street Fighter X Mega Manの件で完全無料・作者に利潤なしなら可という話があったはず
無償でもアウトなら数多のクローンやハックロムやMega Makerなんてとっくの昔に削除されとるよ
あと、ロックマン9の公式素材がニコニ・コモンズ経由で非営利目的なら使えるという事例もある
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
全部無印の話でエグゼはシラネ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 07:20:52.00 xnxoHAyz.net
結局なんも関係なくて草

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 08:17:49.22 uIj/Yztk.net
この手のが消されるのは大体完成後だからな......
どうなることやら

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 14:13:07.25 OqvqQqEw.net
>>79
あれゲームじゃなくてスパロボ戦闘風動画な

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 18:29:35.21 aDTNWp94.net
クリエイター気分で金せびろうとしてんのか知らないけど
今後も活動してくなら黒歴史作りは控えた方がいいと思うんだけどな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 20:13:02.51 xnxoHAyz.net
コーキー自身が嫌うマギア以下の醜態さらしてるよね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 23:20:21.89 LOdIlBG8.net
画像のコピーさえなければ大丈夫だとは思うが
わざわざナビアドを特許関係で置き換えてるわけだし
まさかエグゼの戦闘システムそのものが特許にひっかかるわけじゃないだろう、たぶん

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:52:09.95 +2N1jZOF.net
あんま詳しいことは言わないけど
実際の人物を知ってる身から言わせて貰えば
あいつは自己顕示欲の塊だし他人の意見は積極的に聞き入れない奴だったよ
それが今そのまま悪評もなってるって感じ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 20:18:12.55 wMGThIwz.net
>>87
ニコ動2章第6話 sm24533766 によると
>◆ナビカスタマイザーはカプコンの特許なので再現すると怒られます。
> ちなみに戦闘はクロスオーバーバトルのみ特許をとってる模様。
エグゼの通常の戦闘システムは特許はないようだが、DeNA vs グリーの釣りゲー訴訟のような事例もあったので何とも言えんね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 21:21:08.55 +2N1jZOF.net
特許取ってるものは特許料を払わないと怒られるというだけ
基本的に使用やアイデアみたいなものに著作権を主張することはできない

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 00:02:36.80 G5CUPEWq.net
>>90
何をいい加減な事を言っているの。
「特許権又は専用実施権を侵害した者は、10年以下の懲役若しくは1,000万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」
アイデアのようなものには自動的に権利が生じないから、
その権利を保護する為に任意で特許というものを取得するんだよ。
侵害した場合には立派な刑事罰対象となる。
逆に言えば、特許を取得・保持しない限りはど�


95:ネに独自性のあるアイデアであっても、 他者がそれを真似て何かをしたとしても止める手段がないということになる。 だから真似っこゲームなんかをどうしても止めたい場合、 意匠権を問題とした事にして差し止めようとしたりする事がある。 例えば米国でのテトリス裁判なんかはそれに該当するね。 意匠権については「似ている・似てない」という曖昧さを持つ側面もあるから、 権利を主張する側にとっては最後の切り札的なところもあるね。



96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 00:16:28.28 zUH84Eb4.net
特許関係なしに表現似せ過ぎるとアウトになんのよ
最近でもリズベルのアトリエという同人エロゲがロロナのアトリエからタイトルロゴを
丸パクリして販売停止喰らった

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 01:45:50.88 iU/82BMS.net
いや、 特許使用料払えば怒られないのには変わらんやろ
もっとも同人なんてグレーなもんに公式な対応として許可下りないだろうけど
特許で権利主張するんだから基本的にはって言い回しは何も違ってない
あとロゴがどうこうってデザインのパクリは普通にアウトだし
それに関しちゃこれもなかなかやらかしてる
あくまで戦闘システムに関しての話だ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:32:16.09 WKHmswT+.net
同人のくせして調子に乗るのがいけないってどうしてコーキーは理解しないのかね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 10:56:36.07 a9vuvu4x.net
外野の声なんて聞かないし
内輪で誰も本気で止めようとする人がいないんだろう
いつから作者が品格面で叩かれ始めていると思ってか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 19:39:11.34 jVvlESmr.net
叩かれてるのは品格じゃなくて調子に乗った振る舞いって理解しないんだよな
しょっちゅうエゴサしてるくせにそういうところはくみ取れないとかさあ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 01:35:14.26 PlmqVNvk.net
ロックマンエグゼ ChronoX
スレリンク(gameama板)
下手な事をしてこちらに波及したりするのは勘弁してもらいたいところ。
こちらはキャラクターもそのままの流れだけに、米カプコンの方で公式認可になったりするかもだけど。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 12:15:50.77 OAS4yfvy.net
純粋な外伝って感じで個人的にすごく楽しそう
ただキャラ絡みで公式がどう対応するだろうか?
版権的にはキャラすげ替えるより重く見られそうなイメージがあるんだが
ましてや海外だし

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 12:37:08.35 g2g0nBE1.net
無償で配布され、寄附などで利益出さないならセーフ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 17:20:00.80 PlmqVNvk.net
>>98
STREET FIGHTER X MEGA MAN (ストリートファイター X ロックマン)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
海外のファンが作っていた同人ゲームをカプコンが監修して、公式サイトで配布するようになったケース。
キャラクターが東方ではそういう訳にはいかなさげ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 19:46:16.67 D5Cc5Wf9.net
>>100
余程公式に気に入られない限りはレアなケースじゃないか?
それを目指して作り込むというなら勿論ありだろうけどどうだろうか

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 22:11:55.98 NbI3l01J.net
ZUNがわざわざテクノドットのためにカプコンとコラボ交渉するかは知らんし
やるなら自分のためにやるだろう
もっと言えばシャンハイエグゼは別同人サークルのキャラをコマーシャルしているから無理だろうね

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 22:27:00.14 rrfIqxEl.net
骨は自分に得ない限り動かんでしょ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 11:27:15.64 LGpiBRSM.net
ヲチスレにあった東方二次創作ヲチスレのコーキーに荒らされる前にいた住


109:ッたちがちょくちょくここに顔出してますね



110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 10:15:42.95 eL0XQz/8.net
色々言われているが確かなことは、このサークルはゲームサポート体制という面では確実に悪い
公式のバグ報告掲示板にも>>39の報告上がって1ヶ月だが放置状態なのでゲーム購入予定者は要注意
経験上この手のはゲーム販売後も本気出しません

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 12:12:22.13 0nLMQPwQ.net
完全フリーならノーサポートでも自己責任だが有償なら最低限のサポートは義務だからな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 17:40:06.12 eaJGFda2.net
>>106
フリーゲーム界隈にはやたら声高にそんな事を言っている人がいるけど、そんな義務はどこにもないよ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 18:53:30.19 x0MX0eVk.net
>>107
基本自己責任のフリーウェアと比べてだからあくまで相対的な話
ただ個人的にはやはり全くの放置はして欲しくないというか
コンシューマですらバグ取りきれてないの多いから難しいのもわかるけど

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 21:18:08.93 eaJGFda2.net
>>108
それならごもっとも。
これも個人によって価値感が違うからあれなんだけど、
例えば \100 のゲームで「金取ったんだからバグ直せ!責任あるだろ!」とか息巻いてるのを見るとなんだかねw
同人ゲームだと \1,000 を超えたら、結構サポートとかしっかりしないと駄目だよなってのは思う。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 21:27:10.46 tWQDeit9.net
シャンハイエグゼは
ReadMe_プレイする前にかならず読んでください.txtの【不具合発見の際は】にわざわざ連絡先を書いているのだから
バグ修正サポートに力を入れていますという表明をしているに他ならないよ
期待を裏切られたという人が出ても不思議じゃないし、評価を下げる原因にもなる

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 00:33:58.23 46OX1daZ.net
というかコーキーがそこら辺通すべきスジとつけるべきけじめをちゃんとしてくれるかが問題だな
自分が開発したものはちゃんと責任をもってほしい 優勝配布はちゃんととりやめてさ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 07:38:14.58 cMWGK1B3.net
金取らないんだったらサポートは作者のやる気次第で構わんよ
金は出さないがサポートしろなんて我儘は言えない
そんなに酷いならそもそも手放せばいいだけだし

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 00:02:12.58 cgo8PZ0P.net
>>112
シャンハイエグゼは有償配布が予定されているから、ここでの作者の対応が将来の対応の判断材料になる

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 22:18:00.70 FlV2AP17.net
神主にもCapcomにも迷惑かからなきゃいいけどね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 23:27:52.51 4QpToYay.net
制作は着々と進んでるし売る気は満々だな
少なくとも今から誰か止めた所で絶対止めないだろう
問題は実際に売り始めた後にZUNやカプコンがどう反応するか…
案外公に対応するほどでもないとスルーされる可能性もありそうだが

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 23:59:36.78 B240NwBM.net
ロックマンエグゼは新作が出ていないのが難しいところだね。
新作があったら、「海賊版みたいなのでこっちの商売邪魔するな」みたいなのありそうだけど。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 00:21:38.95 oZFNhPHG.net
一応DL版があるから競合自体ははあり得るけど
元ネタを買わずにシャンハイに金を落とす物好きがいるだろうか
元ネタプレイ済みの内輪のファンが買って終わりそう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 00:29:53.83 4Y/wFrls.net
東方だから買う、という層は一定数いる
むしろ客層はそっち


124:の方が多いはず



125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 21:40:46.32 OyeYnIhf.net
同人のくせしてでかい態度とってりゃ商業は無視しなくなるってルール無視してるチショガキコーキーほんとひで

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 04:26:26.00 Z2zPna8m.net
コーキーって金とることにかんして一切のためらいもないのかね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 07:42:21.91 O84+fImo.net
無いんだろうね
公式から警告なり受けない限り止める気配はない
万が一に公式がスルーしたら誰も止められないよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 09:43:15.16 VNuwNrIx.net
脱サラという人生の博打
もう引き返せない

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 17:54:52.96 0Y1cqEMx.net
>>93
著作権と特許クリアしたなら後は意匠権と商標権かね
その点で言うとシャンハイエグゼはタイトル変えた方が良い気がする
具体的な事例で言うとエムブレムサーガがアウトだった訳だし
>>121
そりゃ権利者がスルーしたら実際外野ができることはないでしょう
忘れられがちだけど権利者にはスルーするっていう権利もある訳で
こんだけタイトル含めて諸々似せて利益出したら公式がスルーしてくれるかは相当怪しいが

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 19:05:34.20 O84+fImo.net
>>123
カプコンも二次創作は基本静観する方針ではあるらしいし、仮に有償でもすぐに行動を起こすとも考えにくい
といっても今回は内容が内容だけに流石にどうなるか
余程無関心か穏便に済ませたいとかでない限り厳しそうな感じがするが

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 19:28:06.30 Z2zPna8m.net
さすがにコーキーの横暴さ極まる行動は目に余るからツイッターとかでぶったたかれてくんないかなあ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 20:19:45.10 O84+fImo.net
ブログとか掲示板で散々叩かれてるじゃん
Twitterは匿名じゃないし即ブロックできるからないね
そうでなければとうにここのレスみたいなリプが付いてるはずだろう

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 17:01:59.31 6B24JJO7.net
URLリンク(twitter.com)
もつく氏のこの発言ではっとなったが、
シャンハイエグゼはトレーダーとイリーガルのガチャが二つあって対戦の新規参入ハードル高いな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 20:39:07.42 Gt4ImnXA.net
コーキー@koki_thlal君となめこ猫@namekoneko @0713Nameko君、「赤十字」は一同人風情が使用することは禁止されています
コンシューマーだろうと同人だろうとストップが掛かった事例はありますよ
普通の病院に赤十字は使えないし、病院の電脳も主人公のナビマークも作り直しです
これ、生放送でも指摘されていたはずなんだがなあ
本当に社会常識がないというか、人の話を聞かないと言うか……
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
↓参考リンク
URLリンク(www.jrc.or.jp)
↓過去に何か言い訳しているが、ロックマン.exeは背景色が黄色系統なので赤十字に当たらずセーフ
 同じ理由で背景色が紺色系統の八意永琳もセーフ
URLリンク(twitter.com)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 21:25:34.34 /PJ5bv2M.net
>>128
こういうケースは誰に通報すればいいんだ?
ベルギーの大使館か?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 23:27:46.52 Gt4ImnXA.net
>>129
この場合の通報先はここ
日本赤十字社 お問い合わせ
URLリンク(toiawase.jrc.or.jp)
名前はコーキーに伝わらないから本名�


137:ナも大丈夫、ふざけた名前にしない メルアドは日本赤十字社からの返信に備えてちゃんと使えるものを 電話番号は空欄でいい お問い合わせ件名は「赤十字標章・赤十字マークについて」か「その他」のどちらかを選択 お問い合わせ内容は「一般の人が作っている有料配布予定のゲームに赤十字マークが勝手に使われています」と要件を簡潔に書いて、 ツイッター、シャンハイエグゼ配布ページの6つ分のリンクを書いて送信 ゲーム作者twitter https://twitter.com/koki_thlal ゲーム配布ページ http://www.geocities.jp/mahodenn/thlal.html 作者がtwitterに投稿した、ゲーム中に使用される赤十字マーク https://twitter.com/koki_thlal/status/462951822655647745 https://twitter.com/koki_thlal/status/603909797134508032 https://twitter.com/koki_thlal/status/637301545353109504 https://twitter.com/koki_thlal/status/1009728662856318977



138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 23:31:42.39 Gt4ImnXA.net
>>129
5chの俺の書き込みへのリンクのみは×
また、シャンハイエグゼの開発を止めさせてくれとか、逮捕してくれだとかの誹謗中傷その他コーキーへの個人攻撃を盛り込まないように
日本赤十字社は相手を指導し赤十字表現を別の表現に差し替えさせる程度しかしないし、荒らしと思われて対応してくれなくなる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 08:00:01.42 ZvSvi5T5.net
>>130
おけー
一応問い合わせてみるわ
しかし保護のシンボルが目立ちやすい批判の標的にされるとは皮肉な話だ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 11:25:34.34 fc+ch1S/.net
コーキーガイジの本名って白石ってんだっけ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 01:07:52.09 4mMmiWej.net
コーキーのやらかしだんだん大きくなってるね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 05:48:16.91 w7mxdhOk.net
>>131
そんなんじゃ意味ねえんだよ
俺達の目的はコーキーの作品を公開停止にさせてざまあwwwwって言うことなのに
せめて逮捕でもされりゃなあ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 09:21:39.53 4mMmiWej.net
わかる、あんな野郎に東方もロックマンエグゼも利用されてほしくないからな
訴えられでもして醜態さらしてみじめにくだばりやがれってな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 09:49:29.01 49oPaGb1.net
>>135
赤十字は注意の時点で訂正すれば訴えることはないらしい
実際に訴えられたケースはないそうだ
むしろありえるのはコーキー氏のことだから
注意されても適当にとぼけるか理屈こねて赤十字を続行することだと思うんだが

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 00:53:03.24 K9rNt04L.net
コーキー一人が破滅するならいいけどほかのまじめに捜索やってる人たちに迷惑かかるなんてことがないようになってほしいね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 19:48:32.04 9VsPESFh.net
コーキーは赤十字社に配慮できるか自身のプライドを優先するのか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 22:27:38.72 ZtipuoyI.net
赤十字よりも表現の自由が大事

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 12:06:39.19 dEXx/Vyi.net
二次創作同人屋風情がはした金稼ぐために著作権を侵害したらだめだろ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 12:17:21.26 mwPn1qr/.net
>>141
金取らなくても著作権侵害してる時点でアウトだけどな
権利元が温情で見逃してるだけなのに勘違いしてる同人屋の多いこと

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:23:04.13 OGktjaP0.net
そうだよな、同人誌即売会は権利者様のお目こぼしがあってこそなりたっているのに勘違いしているヲタクどもの多いこと多いこと
お前ら素人風情がイキるなっちゅーこっちゃな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:43:52.39 ndPe2mH8.net
ま、そういう俺らも所詮権利者の威を借る狐でしかないからな
あんまり大それたことは言わんさ
コーキー氏?権利者が捕まえてくれるのを待てば良いだけだろ
万が一お目こぼしで有償配布まで見逃されたら俺らの立�


152:ツ瀬がないからな



153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 15:24:04.77 NbmVHyZG.net
赤十字社がどう動くかだな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 07:50:55.54 nA+L+58M.net
生放送で痛い発言とかまたしてそう

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 09:48:49.58 za5quIH4.net
しまくってるぞ、しばらく見てようと思ったが変なゆるキャラの鳴き真似か知らんけどニュイニュイいっててきもさに耐えられず閉じてしまった

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 20:51:03.55 nA+L+58M.net
気持ちわるいな、自尊心の塊だからちょっとあおっただけでブロックかましそう
コーキーがトチ狂ってCapcomにシャンハイエグゼ発売してもいいか問い合わせないかな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 18:07:38.18 R+He+iPY.net
なあ、思ったんだがコーキーのふりしてCapcomに問い合わせてさ、シャンハイエグゼの販売許可取り付けるってのどうよ
返信はコーキーのツイッターアドレスやメールフォームにしたシャンハイエグゼを販売するんで許可してください売り上げはいくらか回しますとかそういう失礼極まりない分を書くんだよ
うまくいけばカプコンがシャンハイエグゼぶっつぶしてくれるかもな でもさすがにハイリスクハイリターンか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 21:00:25.64 hSv/13r2.net
失うものがないのにハイリスクって何?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 21:42:19.53 R+He+iPY.net
いや、ほかのまともなエグゼ創作やってるやつらに迷惑かかるかなって

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 22:00:21.45 TbKQSzoa.net
なりすましになるので相応のリスクは負うよ
カプコンに余計な調査、弁護士依頼、警告/削除可否の会議や稟議回させるから偽計業務妨害罪になるかもしれない
発信者のIPは当然残るからこんなんで人生棒に振るなよな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 22:43:14.75 R+He+iPY.net
アドバイスありがとう、それなら普通にロックマンエグゼから素材物故抜いた作品で儲けようとしているやつがいるって伝えたほうがよさそうだな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 23:11:49.38 SsF9gtUJ.net
儲けようと「している」だけの段階だと、あっそで終わる
実際に売ってから、その売ったゲームで素材を物故抜いてるという証拠が必要

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 14:51:53.46 TgGpv6kj.net
公式が販売しようとした作品とクローンゲームが似ているとかでもないと取りやめんか

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 21:57:20.90 JMRJLXjc.net
魔理沙がキノコ食って巨大化したりやられるとティウンティウンするような有料同人ゲームが普通に売られてる件
赤十字マーク直した上で素材盗用が認められないとなったらまじで有償配布できるんじゃないかこれ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 02:32:20.23 dq3EMpcE.net
ものすごい勘違いしている人がいるけど (というより、ほとんどがそう)、
著作権云々については「有償か無償かは全く関係がない」からね。
有償で販売したからって罪が重くなったり、勝訴できる可能性が高くなる事もないし、
逆に無償だったからって罪が軽くなったり、勝訴できる可能性が低くなる事もない。
何でそんな誤解がまかりとおっているのかを説明すると長くなるからやめとくけど、
著作権問題で勝訴を勝ち取るのが難しい事に起因してる。
だから通常は示談に持ち込むんだけど、その時に有償だった場合は本来得られていたであろう利益を上乗せして提示するからなんだよ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 10:32:41.01 enyC5dC+.net
コキカスくんどっちにしろ真っ黒っすね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 12:19:25.46 8MLYptYj.net
>>157
それが本当なら実質著作権の敗北だな
裁判で勝てないからって金与えて口止めしてたらそれこそ金儲けしたい同人ゴロの思う壺
利益まで補償してたのなら尚更情けない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 21:46:02.19 enyC5dC+.net
任天堂はメトロイドのクローンゲームを起訴されたくなきゃ開発中止にしろって警告してたしCapcomもコキカスにそれくらいかましてくれたらなあ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 22:10:14.73 1NBHj7Qu.net
MegaMan Battle Network: Chrono X、FC風ロックマン7・8やROKKO CHANなんてほぼそのまんまだけどセーフだからな
ただしこれらは全員無償配布だ
>>160
任天堂は特に厳しい
カプコンはタイトルによるね
ロックマンは緩い、MHF-Zは営利目的二次創作全面禁止

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 15:47:48.74 MY7QTq5a.net
任天堂法務部はおっかねえからなあ、コキカスのやつの異常性もっと広まらねえかなあ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 18:27:15.99 bhoSKGDf.net
この前ロックマンのオーケストラあったけどコーキーのやつ会場でイキったりしてねえだろうな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 23:32:56.04 oO7aP0Gb.net
作者がエゴサについて言及していたから調べたが
かつてのシャンハイエグゼ考察ガチ勢が軒並みモックバトルの熱帯に流れたんだな
シャンハイも熱帯を早期実装しないからこうなったか……

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 10:48:09.11 WAdwTEH+.net
さすがに草、モックバトルにユーザー取られてる当たりコキカスのやつ相当お怒りだろうなあ
シャンハイエグゼで熱帯はむりでしょ、コキカスにそこまでできる財力も技術もあるとは思えないっす

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 18:40:28.04 fmwQhW/e.net
モックバトルは常駐サーバーがあるから、
ポートとかの設定無くランダム戦、ルーム戦、フレンド戦が簡単にできるのがあまりにもでかい
観戦もできるようになるとか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 20:39:36.07 WAdwTEH+.net
モックバトルの本気度すげえなあ、コーキーも見習わないといかんとちゃうんか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:23:46.42 xvjwlnvw.net
アンチの書き込みですら繰り返しループするくらい作品自体に話題がない
このままだと実際に立件できるくらい買う人間いなくて権利元もも動かずなんてオチになりそうな予感

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:36:35.47 rcT7XFGn.net
このゲーム、フリーのクローンゲームとして見るとクオリティ高いけど
2018年以降発売の有料の東方二次創作RPGとして見るとかなり見劣りする
話は00年代後半~10年代前半にありがちだった作者妄想の激しい(ほぼ)オリキャラ大活躍の他愛もないもの
東方キャラへの無双や○害がないだけましという程度
主人公は「もしもロックマン.exeの性格が悪かったら」という一発ネタであとはそのまま役割を入れ替えたに過ぎないし、
何より性格が悪すぎて感情移入や応援にしくいキャラ造形
ドットグラフィックはクオリティに差があって特にウィルスののっぺりとしたベタ塗り感とモーションの躍動感のなさは酷い
内容面も大してボリュームないのに単調稼ぎ作業やらせてプレイ時間の水増しを図るような佳作
BGMは好きだけどねぇ
熱帯は興味ないから体験版範囲以降は動画見ればお腹一杯十分ですというのが自分の正直な感想

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:33:39.76 xvjwlnvw.net
ファンもアンチも昔から見続けてた古参が少数居着いて回してるような状態だろうな
動画も掲示板も新規が居る気配が微塵も感じられない
このまま内輪でひっそりと進行したほうが作者のためだろうが…

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:06:09.92 BvTX6rzD.net
コーキーが下手に調子にのってまともに同人やっている人たちに迷惑が降りかかる


180:なんてことにならなきゃいいけどな



181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:07:42.47 BvTX6rzD.net
販売数が一定ラインこえないと版権元うごかんか、販売しただけで動くくらい厳しいならもう動いてるもんな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:57:31.19 vZ/VYRtb.net
翻訳チームを編成してまで英語対応してるんだから
当然Steam等での海外展開を視野に入れているだろう
あと、まだ“販売”してはいないぞ
昨日のモックバトル生配信で作者が現れて、シャンハイエグゼの熱帯が原因不明の通信切断に悩まされていると発言していたから
解決できなければ「通信対戦が実装できずモックバトルのクオリティに及ばないので再度シャンハイもフリー配布します」コースがありうる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 10:59:17.35 QTRUTNO4.net
あんな素材物故抜きの著作権ガン無視ゲームをsteamで販売しようとか頭唐澤貴洋かよコーキー

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 23:34:14.23 MjSmcRId.net
あー、軌跡シリーズに興味持っちゃった
また開発が間延びしてしまうな
市販ゲーやるな創作だけに集中しろとは言わんけど
ならば日頃から発言しているコンシューマーゲームを参考・エッセンスの抽出してシャンハイエグゼに反映して欲しいよ
具体的にはシャンハイエグゼのシナリオのクオリティの低さ、キャラ使い捨てがもたらす深みのなさを目の当たりにして是非ストーリーの全面リライトをして欲しいね

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:23:45.86 RtB1TDEo.net
そうやってコーキーがだらしなく過ごしてる間にモックバトルがどんどん客を取っていきそうだな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 22:42:31.32 rUWxUeLf.net
今日はバグ取りやっていたらしいな
ウサ公電脳のショップでエラー落ちするが未修正のままというバグ報告から
ほぼ3ヶ月経過したからそろそろやっておかないとなw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 23:26:42.26 RtB1TDEo.net
三か月も放置とかやるきないんすねえ!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 23:51:01.14 rUWxUeLf.net
以前、落石攻撃に関する攻撃予告パネル発光がないというバグがあった際に
生放送でそのことを突っ込まれた際に「えー、(バグ修正は)めんどくさーい」と発言していたのは忘れない
対応いい加減というのは前作の東方ライブアライブでもやっていることなんでサポート面は期待しちゃいけないのがこの作者
URLリンク(www21.atwiki.jp)
>作者が作り終えた途端に対応いい加減になって困るわ -- 名無しさん (2015-03-02 00:16:01)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 19:14:29.79 sGpJ3ueA.net
URLリンク(engawa.open2c)■h.net/test/read.cgi/gameama/1491031706/
探したらこんなスレ残ってた

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 20:57:37.02 eh0K5Udb.net
それスレ、イキリコーキーアンチがエイプリルフール書き込み内容博多弁強制変換仕様も知らずにスレ建てして
パクリ画像検証者がキレて引退した伝説のスレじゃん
まだ残っていたのか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 14:52:18.24 25vjbnuT.net
そんなことがあったのね 残ってる画像とかパクリの証拠に使えんかな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 14:55:10.93 25vjbnuT.net
?何で博多弁うんぬんで切れるんだ?そんなところなんもないで

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 15:32:36.87 FgrL5dEt.net
URLリンク(m-fetishism.com)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 17:44:05.56 U1IRh8QX.net
予定表出る
残念ながら熱帯実装作業はなし
URLリンク(twitter.com)
直近のシャンハイエグゼ作業予定
・7章終了までのフラグ確認
・えーりんのウィルス図


195:鑑の文章作成 ・裏ラスボス制作 ・基地イベント作成 【素材が届いたら】 ・病院イベント完成 ・古明地ズのナビ作成



196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 21:20:06.25 B522UDBd.net
URLリンク(twitter.com)
おっアップデート
バグ修正と難易度易化
モックバトルみたいに稼ぎ作業要素の軽減とフォルダとアドオンの保存機能も欲しいな❤

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 21:57:05.96 yXA6h3xI.net
有償配布にしたって一次創作のロボ小説の冊子版だとかねこどるふぃんのキーホルダー辺りに留めておけば誰にも何も言われないだろうに
シャンハイエグゼはそのおまけとして来場者全員に無料プレゼントとかサークル紹介のアドレスにひっそりリンク乗せるくらいでちょうどいいと思う
百歩譲ってサークルへの寄付歓迎と題して募金箱だな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 22:22:00.17 2Wzp08Ce.net
ほんとに何で有償配布とか神主に迷惑かけるバカ行為やろうとしてるんすかねあのガイジ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 20:42:04.20 7g1XSJ3F.net
神主はキノコ食って巨大化する位なら全然セーフだぞ
東方要素に限って言えば二次創作に関しては超が付くほど緩い
そういえば>>187みたくシャンハイエグゼで直接金取らずに他の売り物のオマケ扱いで配ったらどういう裁定になる?
屁理屈もいいところだがパチンコ玉理論ですり抜けたりできるんだろうか

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 20:54:56.49 hA0cU10/.net
どんな方式で公開しようと駄目なものは駄目だよ。
権利者が腰を上げるかどうかという問題でしかない。
要はカプコンにとってどれだけ (総合的に見て) 脅威になるかってところで、
そう判断されない限りは人的なコストとか企業イメージの問題から大手は動けない。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 22:09:07.66 7g1XSJ3F.net
ニコ動とツイッターの中でひっそり動いてるようなものだしカプコンが怒るくらいお金集める力は絶対にない
カプコンも対策に社内コスト割くまでもないと思ってる可能性高いけどな
有料クローンが過去にも存在するのは企業がアンチが言うほど重大視してないからだろ
迷惑かけるくらい損害になるなら権利元も当然血眼になって取り締まる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 23:05:48.38 hwqw4Q+6.net
ロックマンクローンと言えば
あからさまに無印ラッシュやバットン、無印エアーマン等が出てくるRosenkreuzstiletteが許されているからな
デザイン面ではカプコンは自分で画像を用意していればセーフなのか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 03:51:06.20 SACudSab.net
>>192
イラストや画像の著作権侵害の判断基準は?どこまで類似で違法?
URLリンク(kigyobengo.com)
デザインの著作権関係はかなり曖昧。
ぶっちゃけ裁判官次第で白にも黒にもなるから、
明確なコピーかよほど許せないというケースで動きにくい。
上記の判例をみたら、正直何でこっちはありでこっちは駄目なんだ…みたいに思う筈。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 21:18:29.50 YcSMk+3p.net
体験版Ver0.411で「エフェクト等のグラフィックの微調整」がされる前のシャンハイエグゼのグラフィック一覧@まだ配布中
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


205:m8iTf.png http://i.imgur.com/no4VqwO.png



206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 08:11:26.51 KuigV/G7.net
>>194
このまま製品版で配布したのなら大問題だが過去形じゃ意味が無い
せいぜい製作段階で紛らわしいグラフィック使ってたことを咎められて終わりだな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 12:16:51.51 4q0a+tYa.net
後で素材を差し替えれば問題ないと勘違いしている創作者にありがちなのは
差し替え忘れのまま配信してしまったり、パクった素材と自分で作った素材の区別がつかなくなってしまったりすることがある
特にパクリ素材をちょっと改造している場合は危険度が跳ね上がる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 14:05:00.35 k/OJbhDv.net
ロックマンエグゼの画像素材そのものを「紛らわしい」と言ってしまっている辺り
作者の火消し工作員がスレにいることが確定
普通の同人ゲームはパクリ素材を開発段階から使用しません

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 15:02:07.00 6ASd32xB.net
常識あるなら自作素材かフリー素材使うよな、ゲームからぶっこぬいたりドットをトレスしたものなんか言語道断だよ
コーキーはやく破滅してくれねえかな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 18:27:36.71 DmntsZMS.net
>>197
瓜二つというだけで差し替えさせるには十分だが
経緯までは作者がバラさない限り推測するしかないだろう?
多分トレスなんだろうけどどういう裁定になるかは結局わからずじまい
ただ本当に「使っていた」だと証拠としては薄いんじゃないか?
いくらでも差し替えた理由つけてすり抜けられる
製品版で尻尾を掴めればそれで良いけどさ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 21:23:03.81 +HP5xaJz.net
くっさ
こんなあからさまな火消しをしないといけないまでになったかシャンハイエグゼ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 21:30:41.37 4q0a+tYa.net
これまでに何度も言われているが、まだシャンハイエグゼは有償にすると言っているだけで実際に売っていない
ゲームの形としてはまだChronoXと同じだ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 21:45:55.71 6ASd32xB.net
また東方二次創作ヲチスレみたいに埋め立て荒らし起きそうだな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 21:46:34.23 4q0a+tYa.net
製品版で判定するって言っている人いるけど、俺は有償頒布する場所が決まった時点の体験版と試遊版で判断されるものと思ってる
イベント頒布なら金額と参加イベントの告示がされた時点、DLサイトなら金額と発売予告日が掲示された時点
この時点でシャンハイエグゼの全ての体験版と試遊版は製品版の評価を決める一要素になる
特に体験版は製品版の1話~4話まで収録したものが含まれているから
ゲームの雰囲気・キャラ・シナリオ・バランス・画像・音楽は変わらないものだと判断できる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 21:57:36.17 rhXzgQv+.net
>>203
有償か無償かではなく「それがいかに不特定多数の手に渡ったかどうか」が重要なんだって。
ぶっちゃけ体験版の時点で訴訟に持ち込む事はできるんだよ。
「うちの会社の資産を横流ししている者がいる」って事だからね。
販売した結果、(例えば) 雑誌に取り上げられるなどして、
より多くの人の手に渡ったとなれば有利にはなるのだけども。
アクアスタイルなんかの場合は販売する事で拡散率を思いっきり上げる形になってしまったから、
権利者から「それはちょっと」という事になったんだよ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 23:36:08.92 6ASd32xB.net
アクアスタイルって400万円ほど損したって言ってたな、海賊版でそれほど儲けようとしたとかさあ
コーキー含め骨狩人もそれくらいの損害食らってにどと立ち直れなくなってほしい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 20:52:11.23 zzfyDccW.net
同じ有料でもバタコさん初号機が駄目で風来の早苗やスーパーマリサがOKなのか…
システムの模倣には若干甘いのかもしれんが基準がよくわからん

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 21:25:56.60 rfcn1cRq.net
>>206
現行法では権利者が訴えるかどうか次第だからね。
権利を持っている人が良いと言えば、どんなコピーだろうと合法的なものという事になる。
(但し、黙認 = 良いと許可したという事ではないので悪しからず)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 22:59:04.90 K+wH8uYI.net
本来同人って犯罪行為だけど権利者様がお目こぼししてくださっているので調子に乗るなよってルールあったけどさ
骨が調子にのってしつけなかったせいで東方の自由度がよそ様で通じると思うバカが多いんだよな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 00:08:39.46 n1MacQ4Q.net
>>208
そいや昔こんな話を目にしたのを思い出した。
何で東方のゲームって既存ゲームのキャラ変えコピーみたいなのばっかなん?
   ↓
それはね、元をそのままコピーすると問題視されるけど、
東方のガワを着せれば「東方の二次創作だ」って事で言い逃れできるからだよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 01:21:24.20 YvcznMF6.net
MQMA3は逃げられなかったけどな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 21:04:49.76 Ubc/vF+C.net
言い逃れできないからな、そういうパクリ作品は
神主とか調子に乗って神聖視する自分に陶酔するんじゃなくてもっとまじめに同人に取り組んでほしいわ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 22:11:46.37 32phcPWb.net
最近は作業の成果発表なくなったな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 09:36:03.71 8rd/+8Q9.net
最近はゲームデザイン豆知識とかいうただの自分の知識自慢を投稿することに必死だよ
なお内容はありたきりかつただの個人の感想な模様

225:シャンハイエグゼに立ちふさがる壁
18/07/25 21:28:37.63 oRt2ErvC.net
■配布前の壁
・完成の壁
製作陣の生活状況変化、データ消失、天災etc.により完成しない
・配布の壁
権利者からの警告、法律、東方ガイドライン改正による二次創作違法化etc.により配布されない

■配布後の壁
・元ネタの壁
ロックマンエグゼは知らない、古臭い、興味もないetc.
だからそんなゲームを元ネタにしたところでやりたいとは思わない
・手に取る壁
東方RPGとしてはあまりにも原作改変がなされていることへの敬遠、そもそも東方が嫌い、動画を見ればよい勢、攻略記事の未充実による不安、
嫁が出ない・使えない、金欠、パクリゲー乙etc.
よってプレイしたいとは思わない
・起動の壁
PCと相性が悪くゲームが起動しないのでここで終わる
・クリア前脱落の壁
やはり極端な原作改変は体質に合わなかった、難易度が高すぎるetc.の理由からプレイを止める
・クリア後脱落の壁
とりあえずクリアしたので満足、次のゲームへ
・プレイ時間水増しの壁
金策、かけら3種、トレーダー、トレーダー投入用チップ、ウイルスチップ、イリーガルチップ等を回収しなければならないことに対する作業感からドロップアウト
・通信前の壁
hamachi等クライアントソフト導入が面倒、導入法が分からない
・対戦相手の壁 (過疎化の壁)
対戦してくれる人がいない、募集場所がない
・対戦時の壁
対戦バランスが悪い、ワンパターンによる飽き、強すぎる対戦相手に負け続け意欲減退から消失
・対戦後の壁
一通り要素を堪能したのでこのゲームは終わり。
・サポートの壁
サークル側のサポート体制が劣悪、製作陣側の開発意欲減退・消失、次回作の開発が始まるとサポートが終了するetc.で人が離れる
・次回作の壁
新作または追加シナリオは矢継ぎ早に投入しないと話題は続かない
・ライバルの壁
神ゲーの出現によりプレイ優先度を上回られてしまう
元ネタが同じゲームとは限らない

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 14:13:01.05 weJJGA1W.net
箇条書きで書かれるとわかりやすくて助かるぜ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 21:21:58.26 nBABmvc2.net
東方二次創作やってるやつってモラルねーのかな、神主だとかちやほやするガイジばっかりだし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 09:12:29.22 7FByDyCc.net
あからさまなパロゲー販売してる黄昏とZUNがゲーム共同制作してる時点で察して差し上げろ
今まで権利元のお目溢しという名のもとに取り締まりもしなかったツケが今の現状

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 20:46:13.13 tuIuegtn.net
東方が同人界隈にもたらしたもので悪いものが多いよな、好き勝手出来ると勘違いしてる知恵遅れが多すぎる

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 21:19:19.79 7O/L7Z66.net
今日の生放送ちょろっと見たわ
決して開発が止まったわけでなく、見てた範囲だとアドオン作って完成させていたのに成果報告しないんだな
マイナーバージョンアップとはいえver0.431の告知を広報垢だけで済ませた当たり、
シャンハイエグゼの魅力発信はまとめ動画の他はあとは絵師に任せるのか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 18:10:58.51 /lM84grC.net
URLリンク(twitter.com)
シャンハイエグゼのネット対戦はもう諦め状態 何が悪くてうまくいってないか一切わからないのでそういうのが分かる人に教えて貰うくらいしか解決法がない けどそんな人間おらんしな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 18:14:05.85 /lM84grC.net
URLリンク(twitter.com)
ゲーム側で受け取ったデータを処理してうまく動かすアルゴリズムは出来てるけど、通信部分がどうしようもなくダメ というかC#の通信の資料がなさすぎて草も生えない 検索したら「Unityのアセットを使おう」しか出ねえ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 20:55:51.83 033EjrKX.net
自前のホストサーバーもなしでクライアントだけで不特定オンラインなんてできるのか?
というか個人のオンライン環境とかちょっと詳しい人間に乗っ取られてウイルス流し込まれたりしそう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 22:24:31.43 ZcOaFwh4.net
>>222
シャンハイエグゼの通信対戦テストではhamachiを使っていたようだが
まさしくそういう危険性がある

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 00:41:30.25
保守

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 11:26:22.71 n97Y+a0b.net
通信対戦できないとスローカスタムが産廃だから
何らかの追加効果欲しいね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 19:06:37.56 9TtmGPIb.net
URLリンク(twitter.com)
クリア後の最強アドオンとやら
1キルコンボ揃えといて決定キー連打になるか殺られるかになってしまう
通信対戦完全に捨てたなって思う性能
(deleted an unsolicited ad)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 21:58:41.50 n97Y+a0b.net
>>226
空きが1coreだけなので一緒に入れて役立ちそうなのが
リッチリッチ、データサルベージ、エスケープソウル、クリムゾンPGM、バイソクランナー、ピース○○系くらいしかない
バスター一発・毒パネルで即死するし対戦で使え!と言うよりクリア後の稼ぎ用っぽい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:33:35.77 F3T9lR3u.net
いや、そうだろうけどこれは他に何も入れられないとしてもおかしい性能
自分か相手がこれを組み込んでるだけで別ゲーになるだろ
高確率のワンキルチャレンジして失敗したら負け、誰にでもわかるくそ環境

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:33:16.15 +aeZtEKm.net
>>228
くそゲーと発売前に気がつけてよかったな
もうこのゲームは忘れるが吉だ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 18:41:58.45 scr5tKVh.net
強すぎ
HP半減とカスタム-4のデメリットがあっても強い

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 22:31:58.66 8g3R1Z61.net
元々原作より稼ぎ作業が多いゲームだったが
その解決方法が「カードゲームとしてのロックマンエグゼ」の全否定というのが・・・
ここまでやるならマザー2みたいにエンカウント→即勝利させちゃった方がいい

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 10:55:33.21 Tb86V/g7.net
本家もダークメシアとかDSUダークサンダーとかえげつないのあったからなあ
敢えて実装するのは作者の自由だし結局プレイヤー側で自重するものだろう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 12:27:42.16 q0dS+21U.net
攻略サイトのソースを見れば分かるがこのアドオンは相当前から出ることが決まっている
URLリンク(shexekouryaku.web.fc2.com)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 23:03:43.88 f5w/Wyjs.net
著作権侵害は作者曰く権利元が動かない限り違法行為にすら該当しないそうだ
逆に二次創作に対して勝手な尺度で突っかかる方が訴えられる可能性もあるそうで
これは「つべこべ言わずに有償配布後の権利元の対応を待て」ということでOK?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 23:37:12.95 NXeZ6AUM.net
普通に違法行為に該当するぞ
権利者が訴えようがしまいが権利侵害状態なことに変わりはない
URLリンク(twitter.com)
原作側の二次創作ガイドラインの存在を丸々無視、著作権丸々すべてを非親告罪とでもいうような発言、昔からという無ソースのアバウトさ、名誉毀損罪の成立要件にすら触れない
コーキーのにわか法知識を真に受けるな
(deleted an unsolicited ad)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 06:56:38.53 /I03WsNg.net
×非親告罪
○親告罪

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 14:38:51.39 zIn+Fnx8.net
ロックマンエグゼから素材ぶっこぬいてるのになんの罪もないとかコキカスまじでおもってんならガイジ極まれりだな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 14:56:20.35 5/TWHZeH.net
ここで幾ら追求したところで権利元が動かない限りどうにもならない
今までノータッチということはまさかコーキー氏にまでお目溢ししてしまったのだろうか
それとも売り始めるまでは静観する考えか

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 15:37:23.09 fHA8/m+J.net
ニコ動8章第2話のコメントでも病院の電脳で赤十字の使用が指摘されてるな
そしてそういう善意の報告にもNG共有入ってて笑える
>>238
アーリーアクセス版出す可能性について言及しているから乞うご期待だな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:59:01.61 Hmazfeqo.net
>>239
ただのアンチ発言ならまだNGにするのもわかるが
これは本当に赤十字社に注意される可能性がある
営利企業のカプコンと違って忖度する理由も無いどころか
取り締まる切実な理由もあるわけだし

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 08:18:43.83 HMAnF05h.net
外部サイトで売る際に審査に落ちようが全部サークル側の自己責任
発売日が延びて失望させてくれるなよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:51:30.48 nRz4MG6K.net
ゲーム自体は正直言って気に入ってる
ただ、あるゲーム会社が訴訟問題起こしたときにまだ判決も出てないのに敗訴確定と決めつけてネタにしまくった動画をTwitterでリツイートしてた時は流石に作者の感性を疑った
事実がどうあれ二次創作してる立場なら(例え無関係のところでも)確定してもないことで一次創作者をネタにするようなことしちゃいけないだろ…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:36:47.72 44mkzqrB.net
砂鉄カエルやスルメロックをRTしている時点でお察し
自分の置かれた環境はさておき気に入った意見だけをゴリ押しなんて日常茶飯事

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 10:54:00.96 Cj9KY6VN.net
気持ち悪いオタクみたいなやつだな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 11:08:47.21 Cj9KY6VN.net
動画にあったがウィルスのデザインが生物チックすぎて全然エグゼリスペクト感じないよね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:08:56.56 WxGrLAFP.net
URLリンク(twitter.com)
水圧の迫力が全くねえw
消火器に毛が生えたレベルの嫌がらせみたいだ
(deleted an unsolicited ad)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:10:58.67 fhO1qkVC.net
個人的には今更本家意識したキャラデザ出されたって逆に興ざめする
不良キャラ主人公に据えてるくらいなんだから多少設定稚拙でもキャラデザ位独自路線突っ走ってほしいね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 19:15:07.98 Cj9KY6VN.net
そう?はっきり行ってセンスもどりょくも感じないデザインだと思う、ふたつも欠けているんだから致命的だな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 20:23:28.27 LOBtc2az.net
>>247
不良キャラが主人公だから設定が稚拙でもキャラデザは独自路線でいいとか前後で理論が全く繋がっていなくてワロタ
いつもの工作員様かな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:40:20.10 BC+vVOaM.net
>>249
一応ここは総合スレ
アンチスレでもないのに工作してもしゃーない
電話の電脳で犯人脅すような主人公の時点で既にリスペクトは無理だろ
なら変にガワ真似るより別物にしてくれって個人的に思っただけ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:55:19.03 BC+vVOaM.net
そうそう設定が稚拙云々はそのまんま
仮にも善側サイドなのにヒールナビに慕われたりボスに説教できたりできる時点で察して差し上げろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:28:25.67 tYGbl6fC.net
シャンハイさんはな、物語開始時点で多数の部下を従えていてヒールナビすら恐れるという設定の割には
アタックラピッドチャージ全て1体力値200でフォルダも別に強くないというネタを盛大にかましてくれるが
実は別世界出身の電子生命体少女が異世界の少女のDNAデータと記憶データを得て異世界側主人公の姉として転生する異世界転生系なろう主人公だぞ
つまりこのゲームのジャンル自体がなろうだから設定が稚拙なんて当たり前
別世界出身のナビを倒せるのは同じ世界出身のシャンハイのみなんて御都合主義もあって当たり前
ツッコミまくって楽しむのも王道だぞ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:49:13.92 BC+vVOaM.net
なんというかメアリー・スー臭くてなあ
悪い意味で詰め込みすぎた同人ゲームの主人公というか
不良みたいにするなら変に説教とかさせないで欲しかった

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 23:22:50.71 W5GxhWW9.net
実際、敵対しない限り無条件で好かれるのはメアリー・スー的主人公でしょ
シャンハイのモデルの1人が作者自身の姉って3章第2話の動画で言っているから
個人的なモン


266:反映しまくっているし



267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 14:36:36.92 ct6koXAO.net
ゲームの過度なインフレってシャンハイエグゼのことやん
高位ランクの敵の攻撃力の高さ、スピードの速さといったら…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 17:55:41.98 cE7iwJwG.net
URLリンク(twitter.com)
具体例のない脳内ソースでゲーム業界の問題点に気が付く俺アピールか
コーキーの砂鉄カエル化が止まらない
(deleted an unsolicited ad)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 23:41:56.06 J/llvuq+.net
ほら砂鉄カエルをRTして
作者が怒らない限り二次創作は常に合法なんて言ってる
怒らせたら違法じゃなくて二次創作は常に違法であり、
作者が単に存在を認知していないか、または「権利行使をしない自由」を行使しているだけだ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 00:11:01.43 7/CX38L4.net
>>256
消えてるっぽいんだけどどんなこと言ってたんだ?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 09:00:35.74 pHBXUTtL.net
>>258
URLコピペミスのようだな
URLリンク(twitter.com)
まあ昨今のゲーム業界はネットでユーザーの意見吸い上げるけど、声の大きい熟練層(まとめサイトとかに出てるやつ)とかの簡単に閲覧できる意見ばかり注視してるから高難易度化やインフレが激しくなるのは仕方ない
ビギナー層やカジュアル層は意見を表に出さずにユーザー層から消えるからな
(deleted an unsolicited ad)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:35:59.86 ono4/IXz.net
189 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/31(火) 09:26:09.63 ID:lUuoEex4
有料無料関係なく後からアップデートで色々追加要素のあるゲームで
前バージョンでやり込みすぎたプレイヤーに合わせて難易度調整するのやめてくれないか?
そういうどや顔廃人障害児に限ってTwitterやら作者のご意見募集板に無駄に戦績書き込んでくるんだよな
作者も作者で余計な簡悔精神を発動していらん調整してくるし
そういうのは難しい以前に冗長化して作品のクオリティを落とすだけって理解してくれ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 11:23:44.29 ZmYp20k4.net
砂鉄カエルってツイッターで鋭いこと言ったつもりになってるアイツか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:42:22.24 1xvx/9LM.net
ふたばに平和なシャンハイエグゼスレが立っている…
コーキーは彼らの気持ちを裏切るなよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 21:55:24.02 Uc9SS+7H.net
>>262
今見たらこことあんまり変わらないこと話してるな
色々な意味で期待してるぞコーキー

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 16:23:17.65 1D3l6EYN.net
ほんと東方って害悪だわ、骨共々くたばりやがれ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:33:54.22 X3icn2wS.net
>>262-263
URLリンク(futabalog.com)
見事にパクリ論争ネタとマギアネタに終始したスレだったな
さらに東方裏だと「これ東方でやる必要性ある?」で敬遠されたりキャラ崩壊を心配したりする話題も加わるか

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 18:31:45.33 5Pm1wC7Ri
チョンコがオワコンでシコシコシコシコ

理想の日本人をシコシコシコシコシコシコ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 18:14:16.55 o8aYcpmh.net
また砂鉄カエルRTか
自称ゲーム業界人同士、惹かれ合うものでもあるのか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 18:42:03.27 NvExzJBX.net
作業放送よくみるんだけど
ねこどるふぃんの鳴き真似?をなんとかしてやめさせたい
あのインキャ声でにゅ


281:いにゅい言うの本当に聞くに耐えないしいちいちミュートにするのめんどくさい



282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 19:05:14.30 NZLBLInb.net
会話のキャッチボール自体できてない上でねこどるふぃんの鳴き真似はもはや幼児退行の領域
よく生放送できるよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 12:17:00.65 0ux0SuFV.net
>>268
>>269
俺はあの真似に萎えて生放送見るのやめた
今や生放送で何やってるかも全然把握できてないし

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 12:40:42.42 WE466Oxw.net
最近は視聴者人数減ったよな
前は600人程度余裕だったのに今は200人超えでいっぱいいっぱいだ
人がいそうな土日でも全然増えない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 22:58:09.85 HbVpj1SB.net
>>271
600人余裕っていつの話だよw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 23:10:35.39 5tOFyr4j.net
#ゲームデザイン豆知識
URLリンク(twitter.com)
自称元ゲーム業界人、コーキー @koki_thlalがありがたいアドバイスをするタグ
しかし結局の所、業界をドロップアウトした個人の感想に過ぎない
採用されたゲームの具体例やそれが実際に高評価に繋がったかという説明は少なめ
市販のマニュアル本にも言えることだが、この豆知識に反したゲーム=クソゲーではないので参考にする時は程ほどにすること

#ロックマンエグゼ豆知識
URLリンク(twitter.com)
ロックマンエグゼシリーズにまつわる小ネタを披露するタグ
コーキー @koki_thlalのものはロックマンエグゼシリーズ・ロックマン8のゲーム中そのままの画像も一緒に提示している
いったい何処から入手してきたんでしょうね?
(deleted an unsolicited ad)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 13:28:45.47 +sQdQkEN.net
同人界隈で版権もののグッズは違法だやめろってツイート回ってたけどコキカスはしっかり認知した上でやってるんすかね?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 18:28:33.75 +p6akLbn.net
>>274
版権グッズじゃなくて二次創作ゲームだから訴えられない限り合法と言い出しそう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 18:35:48.68 dPxDYbql.net
>>275
「元ネタのガワだけごまかしたようなもんだからアウト」と言われるか
「ビジュアルだけならただのロックマン風オリキャラ」で済まされるかだな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 18:01:07.09 R9jpqNr9.net
ここでコーキーの生放送でのキモ行為が叩かれてから生放送なくなったな
素材待ちの偶然が重なったのかな?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 18:16:08.81 IzhyWLMi.net
これも偶然?
あとユユコexeとkikuriがスタンバってるけど
骨狩人素材は全部出てくるのかな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 18:26:06.32 D+8tpkmu.net
>>278
前に気に食わんと言ってる人はいたがやっぱり多少ヒラヒラしてても(東方の)元ネタ寄りの方が違和感ないな
完全に首から下誰だよ状態だし

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 18:51:10.78 YniVkpUv.net
アレンジ衣装で鎧を着込んでいると解釈すればいいかもしれないが、
なめこ猫製ドットと比べると可愛くないという点で致命的だ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 21:03:52.76 oX3ChaFV.net
骨狩人氏のドットは緻密に描き込んであって一見すると上手いんだけど、ゲーム用のアニメとなると表情や動きが硬くて重心移動の描写が下手
イラストをやっている人が漫画を上手く描けるとは限らないという事例のドット絵バージョンかねぇ
ナビ妖夢のドットからは体を捻る動作が加わることで新規に書かなきゃいけない部分が増加することを嫌って横着しているように感じるよ
おかげで迫力が死んでる
もし自分がコーキー氏だったらリテイク出すね

体を起こすときに顔が膨れ上がって見える
口が描かれないから単眼にも見える
URLリンク(twitter.com)
刀をほぼ上半身と片腕だけで無理矢理振ってる
健常な肉体を持つと思われるナビ妖夢はとてもじゃないが刀が得意なキャラには見えない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 06:08:30.90 VZjM98I1.net
骨狩人も一見うまそうなだけの素人であったか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 07:20:15.41 OLDMiy7j.net
骨狩人はイラストレーター向きの人材
こっちは普通に上手い
ただアニメーションさせようとするとアレ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 17:13:47.55 fJuWYp7i.net
おっ久々の生放送

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 17:49:41.66 u8/Br73+.net
生放送で犯罪だ犯罪だ喚いてるけどTDN荒らしとくらべお前のやってる盗作ゲームはどうなんだよコーキー

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 18:07:35.33 ES92p3D6.net
>>285
何それ詳しく

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 18:14:32.83 u8/Br73+.net
>>286
いまやってる生放送で広告でコーキーのやってることは盗作だとかパクリだとかあったら犯罪だぞって打たれたんよ
そしたらいきりたって弁護士呼ぶぞとか犯罪者呼ばわりするとかお前が犯罪者だろって強がり始めた
そのあとマギアって広告名で打たれたら明らかにイライラしだしてダンマリしてたら広告とニコニコ市場がなくなった
多分それらを非表示にする方法探してたんだろうな
おもろかったで

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 18:35:37.49 ofUa+mHe.net
お祭り騒ぎで草

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 20:22:33.67 CkL/2+8Z.net
お互い似た者同士かねえ…
犯罪じゃないと思うなら堂々と作ればいいし
本当に犯罪なら完成して売った時点で勝手に捕まる
ただ煽りたいだけの愉快犯にまんまと乗せられたわけだ
まあどちらにせよNGにはするわな
作者の性格的にアンチの話なんて真面目に聞かんだろうし

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 23:42:42.95 TJPUVE2F.net
>>287
答え合わせのような反応だな
自分はパクリ盗作していないと心から信じているなら冷静でいられるはずだぜ?
この手のは同じエグゼシステム模倣ゲームのモッ○バトルの方でも定期的に湧き出すが、
あっちは完全自作として堂々として落ち着いて対処していたぞ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 00:44:21.75 +u1OnkUp.net
モッのほうは素材ぶっこぬきとかしてないからね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 01:57:53.71 2VS515pK.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `


306:'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::  i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::   i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|:::: !  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/:::: i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/::::: ゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i  i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/::::// ゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/::: ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::  iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::  i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::  !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::



307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 10:36:58.40 GyFn8ufO.net
アンチってかこのゲーム盗作じゃないのかって指摘にいきなり不機嫌でブチギレ始めてたからなあいつ
しばらくは生放送の広告欄閉じるみたいだしコーキー君ほんっと人の批判受け入れんなあ、なんでかなあ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 12:08:06.50 R66GC/oJ.net
大百科の削除祭りを見る限り
おそらく過去に批判に紛れて荒らして消された奴でもいたんだろう
それで人間不信になったのかもね
まあそういうのを呼ぶようなやり方する方も悪いが

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 12:42:05.06 S2m9bQpe.net
これでもしもカプコンから訴えられ、シャンハイエグゼが売れなくなったらどうなる?
その悪名で同人創作界隈から叩き出されるだろう
名前変えてもバレたら炎上、創作活動で収入を得ることは困難になる
リアルでは既卒高齢空白期間ありで一生非正規コースだぞ
ようは後が無いんだよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 14:55:14.52 Y5NO86Ih.net
必死過ぎる…
野球選手の妻は個人特定ができる場合の事例だし、
カプコンの二次創作ガイドラインは画像の直接取り込み・トレス・精密模写禁止なんですがね…

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:41:17.96 dG6K4xM2.net
作者が批判されるべきは色々際どいネタを持ってくる割に
万が一にも権利元に怒られる可能性をまるで想定していないことだと思う
作者なりに怒られないよう線引きしてるのならば様子を見るだけだが…
問題は権利者たるカプコンやZUNがシャンハイエグゼをどう思っているかさっぱり読めないこと
ノータッチが事実上の認可だとして、今まで警告の類を受けた様子はない
今後進展してから判断するつもりか、初めから咎める意志がないか、
そもそもシャンハイエグゼの存在を知らないかというところか
素材盗用云々はカプコンが調べればすぐにわかること
こちらがなにか言う義理はない

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 21:25:36.42 dhfjJDUK.net
これさ、誰かがCAPCOMや骨にシャンハイエグゼの許可求めるメール送った時点でコーキー終わりじゃね?
変身は奴の公開メールアドレスにしてさ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 21:26:15.67 dhfjJDUK.net
最近のjinが特定されたニュース見てそう思ったが発信者偽装とかにひっかかるんかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 23:25:33


315:.96 ID:8lJAFm9k.net



316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 23:56:35.20 oZ0ahOSu.net
>>300
ん、そうっすね 破滅するのはコーキーとテクノドットの犯罪者どもで十分よね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 00:03:25.53 oHMrXFbH.net
コーキーのやつ、生放送の広告完全にシャットアウトしてんな
マギアの名前出されたりモの開発陣にストーカーまがいのことやったの突かれて相当きてんな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 00:04:49.45 oHMrXFbH.net
シャンハイエグゼの大百科で優勝配布はいかんでしょって問いかけに
>同人誌と同じで権利元がアウトと判断したらアウト、アウトじゃないと判断したらアウトじゃない。その程度
>ちなみに無償だから黙認されるなんてることはない
>無償だろうがアウトになった例はいくらでもある
って答える信者さあ…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 00:13:59.84 B56wM9uI.net
大百科ではシャンハイエグゼ盗作ネタは客層の違いから広まってない
だからあくまでそっくりゲーム優勝配賦の是非程度に止まってる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 00:18:23.62 B56wM9uI.net
×優勝配賦
○有償配賦
カプコンも無償・非営利の段階ではセーフ判定出すっぽいから、完成まで気長に待とうぜ
有償化したらまた事情も変わるかもしれん

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 13:13:25.58 Qif6gSxk.net
>>303
その理屈そのものは本当だろう
ただ権利元の許す許さないの基準を知らないのなら誰しも慎重になって然るべきということであって
作者もファンもその辺違法とは言わんが危機感がない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 02:53:29.93 rHkOZRGa.net
もし問題なったら責任取れるのかとか周りに降りかかる迷惑、界隈の締め付けとか絶対考えてなさそう

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 11:26:08.44 szz0eaco.net
締め付けどころか本来なら消し去られても文句言えない業界なんだがな
下手に動けない営利企業にしてみれば同人屋が内心煙たくて、大々的に取り締まる口実ができるなら願ったりかなったりかもね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 06:49:19.35 BMp0ectmh
元虐められっ子が二十歳超えたにも関わらず妄想膨らませながらヤンキー漫画をシコシコ シコシコ

女にモテねえ汚ねえ豚が二十歳を超えたにも関わらず妄想膨らませながら幼女とのデートをシコシコ

アニメ関係者は全員逮捕して社会に出さないシステムを構築しましょう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 17:30:37.09 VIeANlDz.net
Q. シャンハイエグゼって東方でやる必要あるの?
A. ダイの大冒険を見ろ。内容はほぼオリジナルで名義貸しみたいなものだろう?
  公式メディアミックス企画と基本的に無許可の同人という違いはあるが問題はない
URLリンク(twitter.com)
二次創作に対して「○○でやる必要」とか言う人いるけど、ダイ大ってドラクエでやる必要あったか?と言うのかな。
原作キャラはモブモンスターだけでほかはオリキャラ。メインウェポンはオリジナル呪文とオリジナル武器。
原作と物語も絡みゼロ。でもドラクエとして認められてるんだぜ。ダイ大すげぇ
20:52 - 2013年8月5日
(deleted an unsolicited ad)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 17:33:05.36 VIeANlDz.net
Q. なぜシャンハイエグゼは東方要素が薄いのですか?
A. 伊藤ライフ氏の同人誌を見ろ。東方要素は薄いけれど人気だろう?
  18禁同人漫画とデータアクションRPGというジャンルの違いはあるが問題はない
URLリンク(twitter.com)
@koki_thlal
シャンハイエグゼの東方要素云々の時に薄い本の東方要素について考えたけど
某先生のリグル本は「現代的アパート(幻想郷感ゼロ)でスカート履いたリグルちゃん(公式でスカート履いてない)
が彼氏(オリキャラ)のためにがんばれ&#9829;がんばれ&#9829;(リグルの発言に類似性なし)する」
つまり気にするな!
4:23 - 2015年9月10日
(deleted an unsolicited ad)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 17:36:43.55 VIeANlDz.net
Q. シャンハイエグゼに原作愛はあるのか!?
A. 原作愛の有無を調べてどうすんのさ?どうしても愛がないと駄目なら俺の作品は無視しろ
URLリンク(twitter.com)
改変すんな汚すなとかいう人もいるけどそういう人は俺の作品を知らんぷりすればヨロシ。
原作好きなら原作だけやってればいいじゃないの。
「またバカがなにかやってるよ」くらいに思っとけばいいじゃん。
8:00 - 2013年9月22日
URLリンク(twitter.com)
東方を例に出すなら、全ての東方二次創作製作者に
「本当に東方が好きでやっているのか」「踏み台扱いしてないか」って魔女裁判めいたことやるのかって話。
そうやって得るものは何?真実の愛?アホらし
8:22 - 2013年9月22日
(deleted an unsolicited ad)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 18:45:54.80 4jMiW6ln.net
きちんと作り込めばオリキャラでも二次創作できる→わかる
原作の世界観無視でも二次創作)ry→どうなんだとは思うがまあ現代パロ位ならよくあること
原作愛なんて人それぞれ、嫌ならやるな、笑いたきゃ)ry→同人なんてそんなもんだろうが創作する側として名言するのはどうなんだ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:29:10.47 /pW4o/Az.net
まあ東方の二次創作としてはよくない部類よね
お前オリジナルかロックマンエグゼだけだと人気出せないから東方タグ付けられるようにしただけだろうという感じはする

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 01:04:19.59 OFI9TRGX.net
逆じゃね、東方だけだと話題にならんから版権作品のオマージュしてるんでしょ
EXEの前はLALだったし

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 07:35:55.47 AUmEKBcs.net
エグゼと東方の両方を混ぜないとダメ
この作者想像力がない
神社の電脳とかビートルマンとかネタ切れ起こしまくっているからな
豪華客船の電脳では床デザインが思いつかないので一般募集するという
同人どころかフリゲですらなかなかない惨状見せつけてくれたし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 13:42:05.91 EVbizy24.net
ウラインターネットの床デザイン、コキカスがやったのかめちゃくちゃなデザインだったな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 20:26:25.25 /PUb8MSa.net
URLリンク(twitter.com)
ウィングスタイルのキンキュウカイヒが無効になっているバグ、発覚&作者認知から間もなく1ヶ月
(deleted an unsolicited ad)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 08:23:17.63 4cqlEd2d.net
>>318
報告者は今でもやり込み動画をアップしてくれる人だから
大切にしないといけないのにね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:53:28.77 Cntb6jbK.net
ロックマンエグゼで検索するとこいつの駄ゲーが引っ掛かってたまらなく不快
紛らわしいタイトルつけないで欲しい
シャンハイエグゼ 検索妨害 サジェスト汚染 サムネ汚染

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 08:17:54.39 LqHDullS.net
URLリンク(twitter.com)
いよいよアーリーアクセス体験版付きの「支援」を求めるようで
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch