ロシェの長い夜 第1夜at GAMEAMA
ロシェの長い夜 第1夜 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:30:15.35 esLz3bv4.net
神獣も願いで復活できる
アップリケ量産って強化願い妖精か。確かに1戦10個確定だけど強いんだよなぁ
記憶石はどこか忘れたが3個の場所があったな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:32:58.23 Y/XEtF6b.net
神獣は妖精のお願いで復活させられるよ
やってないけどたぶん金貨ドロップもするでしょ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:34:55.00 zTcA0kz6.net
久しぶり楽しくやり込めてるわ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:35:21.71 esLz3bv4.net
当然ドロップする。した

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:48:52.50 Y/XEtF6b.net
妖精はex銃2丁あれば無敵クリティカルでサクっと倒せるよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:52:13.45 esLz3bv4.net
まじかよいい事聞いた(手遅れ
闇イージーでちくちくする必要なんてなかったんや…

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 22:15:34.33 zTcA0kz6.net
ネームドエネミーって最大何種混合してくる?
ちな遭遇した今のところ一番厄介なネームドは強力な必殺の鉄壁のマリッジブルー

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 22:29:32.55 DVS+V6iG.net
>>50
>>51
妖精のお願いまでまだ行ってないけど、どういうシステムかはだいたい分かった。周回しなくていいと聞くとだいぶ楽になった。さんきゅ
>強力な必殺の鉄壁のマリッジブルー
すげぇメンヘラ臭がするネーミングだなw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 00:31:48.21 5E5oDr+i.net
後半になってくると強力+リーダーのネームドが出てくると超強い
倒すと経験値10万遥かに超えたけど

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 01:30:53.32 cS+C7GI/.net
地下迷宮は難易度高いのもあれだけど、メインで鍛えたロシェたちなら普通に突破できるなと思ってしまうのがもにょる

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 01:31:55.60 C4qKBX71.net
うんこ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 02:40:24.92 +t82Q8Oi.net
迷宮は20までは各属性の最強魔法で比較的楽だけど20~25がかなりきついよね
俺は防御捨てた攻撃役3人とそれを守る盾役で押し切った

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 10:34:36.72 igmuMBZO.net
仲間全員揃えたけど5層以降急に敵が強くなって進まない・・・
コツとかありますか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:03:56.87 y4lSp+jU.net
陣形は使ってる?
あとはシルランとかさくらのところで武器を作る

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:40:12.81 +t82Q8Oi.net
レベル上げるときは陣形を天衣無縫
ボスは相手にもよるけど25%以降を速攻で倒すために疾風にしてることが多かった
場合によってはアリシアを盾にした防御陣

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:50:29.00 QNOet0sZ.net
ノスフェルちゃんさいつよでFA?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:41:12.96 9till8bc.net
各世界5層クリア後のアイキャッチみたいな演出以外でキャラの立ち絵見る機会って無いのかな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:48:11.89 SPGubmd+.net
>>66
公式サイト or 9層クリア後の専用技(ちょっと見切れてるけど)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:01:17.14 9till8bc.net
>>67
ありがとーー!
作者による身長比較みたいなのも見つけられたわ
バニラ高身長かと思ったら一番背が高いのロシェさんなのな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:03:39.00 KnSJ4hdi.net
9層まで行って一人でも専用技と武器取れば芋づる式に行けるよな、最後除いて
特にあの3人

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:04:19.31 BtCUzJZS.net
吸血鬼はドーピング無しの状態での物理火力担当としては間違いなく最強だけど
強化チップ不滅取るまでは長期戦の介護が面倒臭すぎるから最終盤しか輝かなかったな
というか適正Lvで戦う場合、ロシェ+バニラ+アリシア+ボスごとの属性対策スキル持つキャラって編成が鉄板すぎるから
色んなキャラや編成の可能性試す必要すらなかった

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:19:09.13 lyJ3uJyy.net
聖域の宝の左ってどこにあるかわかる?
釣り?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 19:26:02.32 lyJ3uJyy.net
というかver1,02にして周回しても固定装備図鑑に反映されないな
もうちょい置くか

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 20:19:08.85 y4lSp+jU.net
サーシャも強いよな
高火力技+EX武器が特に

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 20:27:22.32 c37jLTgc.net
銃のランク6と弓のランク8を見逃してたっぽいんだけどどこにあるんだろう

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 20:32:47.36 y4lSp+jU.net
銃は忘れちゃったけど、弓8は見逃すことなかなか無いとおもう サーシャのとこ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 20:45:44.44 c37jLTgc.net
>>75
ああ、あそこか!ありがとう

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:10:10.66 lyJ3uJyy.net
銃6はシルラン6層の像の裏
たぶん

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:57:49.54 c37jLTgc.net
>>77
見つかりました!
お二方とも親切にありがとう!

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 01:50:53.65 4Gu/2vCp.net
グラビティブラストは倍率400なのになんでこんなに威力出るんだろう?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 02:16:19.33 W3CbKB9Y.net
CL+攻撃力で防御超過分だけダメージを与える計算式だからでしょ
CLと攻撃力合わせて100と140で相手の防御が60だったら倍の差がでるわけだし(多分)
その点ノスフェルはデュアルで攻撃力を上げ易いから。
あとノスフェラトゥが闇属性強化だから。
まあだからといって弱体調整より、いまいち火力だしにくいバニラとかさくら他辺り火力強化してほしい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 05:49:44.15 xOSO24+s.net
バニラはランク9武器取ってからそこそこ出番はあったけどさくらはイマイチ使いどころが難しかった
シルランもあまり使わなかったけど相手のチャージを台無しにできる確定スタン持ってるから稀に使った

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:56:03.42 y86LbDh4.net
さくらは個人的にアリシアより使いやすかったわ
アリシアのアテンションよりさくらの構えの方がタゲ取り安かったから使ってたわ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:42:55.67 I2bv8G+o.net
強くてニューゲーム?で引き継がれるもの、引き継がれないものを教えてください~
それによって初回でどこをどれだけ粘るか考えたいです

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:32:46.05 q5zZi2NU.net
引き継がれないのってカードキーみたいな鍵系のだいじなものと
ロシェの最強武器くらいじゃないか

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:17:05.77 YS1WNuId.net
今更になって気付いたけど斧の極意を取り忘れたっぽい
サーシャの世界ざっと回ったけど見つからなかったが別の場所にあるの?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:19:13.40 Zj1q8q/6.net
>>85
サーシャの世界で赤い花がいっぱい咲いてるところにある宝箱を2回調べる

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:27:14.20 YS1WNuId.net
まじかありがとう
宝箱復活してるから調べたことはあったけど連続で調べないと駄目だったか

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:02:53.18 sUyIECJP.net
容量は大して減ってないのに1.02は動作がやたら軽くなったな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:11:19.18 4Gu/2vCp.net
極意書の場所は拠点の本棚の本に書いてあるから読んでおくといいとおも。
あのヒントなかったら2回調べるのは普通に分からなかった
ところでリタはぜんぜん話題にならないな
アブソリュートは最強だけど一回しか使えないし、バトルスピリッツやファーストエイドは有能だけど他に上位互換があるから微妙って感じなのかな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:43:57.67 xOSO24+s.net
リタは最終盤まで使ってたよ。何より最速で回復できるのがいい
4999ダメのは終盤差し掛かるともっとダメ出る技あるからあんま使わなかった
途中まではミニ神獣つけて2回使えるようにしてたけど

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 18:06:49.53 Mw1POVTL.net
さくらの口のアレって八重歯なの?トロ顔なの?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 19:58:15.26 CAyfrYtv.net
短剣7ってどこにありますか

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 20:44:30.07 nlkPUXFX.net
ノスフェルの武器庫がわからん
にんにくじゃないのか

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 21:03:09.42 YS1WNuId.net
好物はワイン

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 21:04:07.41 4Gu/2vCp.net
ノスフェルの武器庫っていう名称だったかどうかは憶えてないが、
古城にある隠し部屋のことなら、7層の休憩所出て右すぐ、壁に亀裂が入ってたとこから入れた……と思う

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 21:05:24.41 4Gu/2vCp.net
あーパスワードのほうか
とりあえず俺もワインをよく見てくれとしか

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 21:21:49.29 /TPAiVLR.net
武器庫パスワードのワインは最初、ワインオブジェクトの数そのまま入力してできなくて焦ったなぁ
実は1オブジェクト毎に3本だったり、2本だったりする

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 22:11:21.38 nlkPUXFX.net
やっとわかった。棚のワインまで数えてた
ありがとう

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 02:21:54.66 U853/nas.net
妖精から像貰った後の願い事に壁のすり抜けあるけどこれはただの遊びってことでいいのかな?
自分でも試してみるけどこれ使わないと行けないとことかあるんかね?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 07:15:49.76 FLTg6RY7.net
わりと探し回ったけどホームくらいだったな
あとは氷結湖の箱とリタ城下町の先。なお意味はない

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 11:58:13.27 ADKEcY9k.net
リタはノスフェルの次くらいに優秀だと思うよ
全体火力に単体火力にバフにHPMPも全体回復できるし雑魚戦でも便利
というかバトルスピリッツとファーストエイドの上位互換なんてなくね?
ファーストエイド意外のMP全体回復あったっけ?バトルスピリッツはウェポンブレスとも併せて使えるし

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 12:14:25.21 ffMyY9pv.net
お菓子の城7層の記憶石が見つからない
城の壁?にあるやつは見つけたんだけど、もう一個が見つからない...

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 12:22:06.37 ADKEcY9k.net
お菓子7層の記憶石はむずかった記憶ある
壁が終わってるなら残りはマップの一番上あたりのどこかだよ
正直普通気づかないと思う

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 12:33:40.90 VNLalb99.net
>>101
バトルスピリッツの方はテトラブレッシングのことか?まあこの2つ重ねられるから腐ることはないし上位相互とは言えない
全体MP回復できるのはファーストエイドだけだな
リタは普通に使いやすいわ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 12:43:50.64 ADKEcY9k.net
>>104 あーテトラブレッシングのことか
あっちはウェポンブレスと同じバフ扱いになっちゃうからバフ使うならむしろテトラのほうが下位互換な気がする
自己強化バフ持ちのサーシャとかさくらにバフかけまくって一発とかも楽しそうだな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 12:49:20.16 BKm1B3ro.net
誰が強いとか弱いとかは不毛な論争になるし
強さだけで選んでも面白くないから
好みに合う仲間を使って遊んでる

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 13:05:06.78 VNLalb99.net
まあそれが一番

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 13:14:22.35 rG6w2MDB.net
>>102
確か上の渡り廊下の両端のどこかでひとつだけ違うタイルがあったはず

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 13:15:48.93 PyEJUQdm.net
>>102
北西付近のテーブル上部でランプが違うのが一個ある
俺もおかし7層だけは見つからないし敵強いしでマジで切れそうになった

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 13:47:17.23 aMfbewPz.net
最終盤くらいになると、火力高いキャラ並べての、殺られる前に殺れ!が通用しなくなってくるし、
全体攻撃の頻度も上がって、盾キャラだけに攻撃集中させて防ぐのも難しくなってくるから、
火力が結構あって全体回復持ってるリタとサーシャは重宝するな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 14:02:25.96 PyEJUQdm.net
レベルアップの恩恵が少なすぎるのが一番イラッとする

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 14:12:55.48 U853/nas.net
レベル上げるなら新しいスキル覚えるまで上げないとほぼ意味ないからな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 14:19:43.26 LsGn86Uw.net
やっぱ武器ゲーなんだな。でもお菓子兵狩りがやめられねえ
あと誰かシルラン編のBGM分かる人いない?街道の

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 14:22:04.69 rG6w2MDB.net
まだ20個集めたばかりだけどパンツって何枚でも手に入る?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 14:26:31.20 VNLalb99.net
パンツは妖精から一枚と妖精像から一枚で合計2枚

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 16:16:38.08 DZW24r90.net
>>103
>>108
>>109
見つかったわ ありがとう
これ床の色と上手く同化してかなり見つけづらいな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 17:24:45.98 PyEJUQdm.net
マップの攻略は楽でも敵が強いしレベル上がっても
強くならないから探索ストレスだし記憶石見つからないし
6層以下をクリアするのにはかなり精神力がいる
かなりバランスとして失敗だと思う
レベルアップでの成長が薄いならRPGである必要がない

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 17:31:37.56 kfMdOUCI.net
このゲームの初期からステータスほぼ固定
レベル補正、武器がダメージ倍率掛ける前の基本って構造は
なんとなくジョブ毎にステータス固定で、(攻撃-防御)×倍率のFF5を思い出した

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 17:51:14.85 WdsdKQYf.net
神獣のボーナスって取り返しのつかない要素だったりしますか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 17:55:23.03 kB6DFPv6.net
ボーナス自体は取り返しが付かないけど、メダルは量産可能ですです

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 18:26:17.89 FLTg6RY7.net
ボーナスクリアしても獲得メダルが増えるだけ。特殊なアイテムが貰えるとかはない
>>113
musmus 草原の民
クリア後タイトルでbgm鑑賞可。そこに全曲記載されてるな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 18:53:47.10 QgnphzBn.net
ただ、作者がtwitterで言ってたけど最後の神獣ボーナスは少し違う
と言っても上でも言われてる通り神獣復活させればいいんで取り返しがつかなくなることはないと思うが

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 19:38:10.82 LsGn86Uw.net
>>121 サンクス!クリア後聴けるんだな。さっさとクリアするか・・・

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 19:49:43.15 VNLalb99.net
BGMはトゥルーEDまで行かないと聞けないんじゃなかったっけか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 19:52:16.30 VQt7/GyN.net
タイトルで聞くにはトゥルー到達が条件で、それ以外に
一度聞いたことある奴は君主サロンの歌うサボテンが流してくれる(はず)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 20:40:06.88 kfMdOUCI.net
盗賊の一人旅、CL制限の神獣を倒し終えてからの解放感がヤバイ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 00:24:36.55 ojyXvPcy.net
マジイラつくネクロノミコン1-2層の記憶石がわからねえ
ヒントアイテムくらい用意しろよくそが広すぎて探しきれねえよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 00:53:35.53 mlHPsSQk.net
天空の路、アクエリアだけ難易度高すぎない?
耐えようとすると本気モードで倒しきれないし速攻もかけられるほど火力でないよぉ・・・

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 02:06:45.81 8lnJnifQ.net
>>127
場所忘れてしまったけどどっかに記憶石サーチするアイテムあるで
それと記憶石はあんま拘らなくてもアリシアの世界の迷宮で大量に拾える

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 07:22:35.13 rw3NrsZt.net
>>127
早くネクロ5層終わらせよ?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 10:25:59.98 +Oac8cYD.net
記憶石の数が限られてるていうチュートリアル罠だよねw
俺も地下迷宮見つけるまで必死に探してたわ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 10:55:11.24 bankZnnL.net
記憶石は特技習得ルームで使う数に拾う数がまったく追いついてないから途中で、ああこれは量産するようなシステムが後々出てくるな
と思って、こだわりすぎるのは止めたよ。んで、
フェンリル(ヴァナルカンド)
ディープテンタクル(テンタクルスーツ)
マリッジブルー(マリッジドレス)
ヒュージスケルトン(死者の心臓特大)
クイーンリリー(リザレクション)
この辺の、記憶石で買えないアイテム落とす奴らがどのダンジョンにいたのか、もう忘れてしまったんだが、分かる人いたら教えてほしい
マリッジブルーはお菓子の8層だったような気もするけど

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 11:02:29.35 +Oac8cYD.net
そいつら俺も探したけどヒュージスケルトンだけ見つからなかった
他のはネクロミノコンの7層手前で全部出てきた
ヒュージスケルトンは多分だけどノスフェルの宝箱前で戦ったんだけどシンボル消えてて迷宮しかなさそう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 11:09:51.87 bankZnnL.net
ネクロミノコンの7層手前を確認してきた。
ランダムエンカウントの敵が、上記のモンスター+最上級魔法を落とす奴らになってるんだな。気づかなかった。
ヒュージスケルトンは、確かにどうしようかって悩むけど、他はここでほぼそろうね
貴重な情報サンクス

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 11:31:29.61 +Oac8cYD.net
あ、ごめん
改めてやってるとスケルトンも出てきたわ
ランダムだから大変だけどここで全部集まりそう

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 12:40:18.10 UaPUcdSh.net
残り一つになると目当ての敵に会えなさ過ぎて辛い
何度も戦える固定シンボルを一体は配置して欲しかった

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 13:03:28.60 8lnJnifQ.net
そいつら全員固定シンボルでいたけど1回倒すと消えるタイプやな、シンボル復活するのマリッジブルーくらいか
場合によっちゃ2週目やった方が早いかもなー

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 13:19:13.59 2J2F3kMz.net
アップリケ20個集めたけど、何も起こらない
どこに持っていくのかな?
サーシャの第5層落ちた神殿入り口に行ってみたけど何も起こらない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 13:31:52.60 8lnJnifQ.net
7層左上の妖精やね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 13:55:22.40 2J2F3kMz.net
>>139
早いレスありがとう
そして強すぎで放置しそのままだった中ボスの姿が・・・w
今から色々試してみる

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 14:30:01.99 rw3NrsZt.net
7層…目当ての敵が出ないわドロ渋すぎだわで大変な苦行だった

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 14:59:56.46 z5JEkWR6.net
ランクは9武器 レベルは35 だが火力が足りず吸血鬼編のボスのリジェネに負ける…
記憶石って上にある様に量産可能だからガンガン使っちゃっていいんだよな?15個しかないが

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 15:14:58.74 bVAL9A0k.net
ロシェ専用EXってどこで手に入るんですか
メテオも覚えたしやってないことといえばノーパン倒してないくらいだけどこれかな?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 17:14:06.71 Omoy4d8k.net
ロシェEXは世界書の中じゃなくて図書館のどこかだよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 17:36:05.64 +Oac8cYD.net
>>142
ガンガン使っていいよ
ロシェの武器は俺は真ラスボスとノーパン倒した後に気付いたから何がフラグかは分からない
場所は図書館だけど

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 17:55:13.34 bankZnnL.net
マリッジドリス6枚目(´・ω・`)
残り2つだけど、せめてリザレクションが出てくれないと、特技習得ルームのランプがコンプできない

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 18:09:29.93 V0kTqVtU.net
CL93の軍団で真ラスボスに勝てないっすわ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 18:50:59.61 wGhT7c6g.net
リザレクションはお菓子7層の隠し部屋で入手できますよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 18:57:19.43 Omoy4d8k.net
7層に隠し部屋なんてあるわけねーじゃんww
とおもったらほんとにあったわ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:16:51.02 8lnJnifQ.net
>>147
トゥルーのラスボス発狂したらまじ鬼畜やからな、そこまで単体の限定技は全部使わずにとってた方がいい
やばい技が来そうになったらロシェのコンボでキャンセル

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 22:30:45.06 oXm03gwb.net
杖8を取り逃してるんだけど覚えてる人いたらお願いします

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 22:47:05.42 ojyXvPcy.net
願いの妖精の出現ってランダムですか?
神殿周囲回っても見当たらない

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 22:51:36.93 Omoy4d8k.net
>>151 サーシャ8層
>>152 5層探してるとかじゃなくて?7層に居なかったらバグかなんかじゃない?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 22:58:49.89 ojyXvPcy.net
>>153
いました
thx

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 23:19:53.83 ojyXvPcy.net
確かにスノーマンスコップいっぱいあれば妖精2Tキルできるな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 23:21:57.24 oXm03gwb.net
>>153
さんくす!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 23:51:42.07 mlHPsSQk.net
追加ボスきたけど難しいな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 00:37:16.22 T3lzTG3K.net
ロシェの世界がくそげーすぎるわ
セーブポイントも回復もまったくねえ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 01:02:00.21 afoTFyFd.net
あそこはアイテムで乗り切るしかない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 05:35:35.83 V8nY3P5x.net
サロンの女神像が見つかんないよぉ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 07:34:43.02 2/8AihjH.net
お菓子7層の隠し部屋って、どこにある?
かれこれ3時間くらい探してるんだけど見つからない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 07:36:45.71 Y+kooVEL.net
女神像はパンツ盗ってから勝て
お菓子7層はテーブル調べろ。均一に並んだ椅子に一箇所欠けがある

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 07:37:30.90 Y+kooVEL.net
椅子…料理だっけ?まあいいや

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 08:52:04.86 CVolQX7i.net
質問
主人公のロシェは、みんなは結局職は魔にしてるの? それとも物?
物理ならどの種類の武器使ってる?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 10:41:32.71 TJAY04Nb.net
俺はやっぱMP切れ怖いから神獣杖EXでひたすらサポートする係にしてた
ロシェの世界は別だが

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 13:07:19.18 afoTFyFd.net
神獣は最初左の方から行ってしまったせいで割と終盤まで無理だと思い込んでたわ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 13:31:17.82 Zv1v1fhN.net
分かる。それでずっと放置してたら、気付いた時にはCL制限を完全に超えてたという。
ところで、君主ルームの入り口の色がずっと緑のままなんだけど、これはクリアを意味する青にはなるのかな?
ヒントはもう出てないし、骨董品一通りは取ったと思うんだけど、水族館に入れる生き物のほうはヒントないっぽいから、取り逃してるのかどうかがよくわからない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 15:07:04.43 Y+kooVEL.net
図鑑にないのがなんとも。一応イカ、ヤドカリ、カニ、アメフラシの4種は確認してるが
最新落としてるが未だに図鑑埋まらんな
障壁発生装置の右、ゴルニア歴史書の右、ヴィータの鞭の右二つと真下
あとカラクリパティシエ左の情報くれさい。これらでコンプなんだ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 15:31:01.20 afoTFyFd.net
障壁発生装置の右は出力キット火だな。これはロシェの世界のどっか
他のは俺もちょうど空白だから分からん

170:作者
17/12/14 15:31:53.51 K7baSuBM.net
書き込むか迷いましたが不具合なのですこし・・・
ゴルニア歴史書の右はネクロノミコン、ヴィータの鞭の右は
ヒナコの鞠、深き闇の剣、万能工具です。
1.10でも修正しきれてなかったのでお詫び申し上げます、
それ以外のものは埋まるはずです。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 15:41:16.55 afoTFyFd.net
ああやっぱり埋まらないんすね。どうもです

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 16:56:19.72 fjf9kP5d.net
作者と直接掲示板でやり取りできると凄い助かるな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 17:30:52.58 G5U8W73L.net
有能

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 17:32:24.75 S4TcnDEj.net
作者さん見てるなら聞いてみよう
他のMVゲーよりメモリの食い方凄いんだけどバージョン古かったりしないです?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 18:10:55.50 fjf9kP5d.net
起動中もそうだけどゲームを終了させた直後に物凄くPCが重くなる
ノートだからスペック不足もあるんだろうけど、それを差し引いても異常に重いんじゃって感じる

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 18:27:35.72 karGcPgG.net
おま環
はい次ー

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 18:46:00.51 Y+kooVEL.net
>>169
どっかで見落としてんのかぁ。ありがとう
>>170
oh...見ていたとは。超サンクス。修正気長に待ってるぜ
…あ、今年の中ではトップクラスに面白かったです。図鑑埋めきろうと思ったのは久々

178:作者
17/12/14 20:01:19.98 K7baSuBM.net
色々とご意見ありがとうございます。MVのバージョンは最新の1.51ですが
MV1.10で直ってるはずのバグが一部残っていたりするので引き続き調査します。
配置されているイベントが多く並列処理(常に実行しているイベント)があるマップは
やや重い傾向があるようです。(お菓子7層など)
これはまずいと思ったバグなどにはお答えするかもしれませんが、
基本的には掲示板に常駐してお返事というわけにはまいりませんので、
お返事が必要なご質問はメールなどが確実かと思われます。
(なりすましの可能性なども無くはないですし)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 20:17:49.68 8c/YwuQU.net
>>178
面白いゲーム作ってくれてありがとうございます。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 21:30:01.95 qA5HJBeZ.net
ノスフェルなんやこれ周回しまくればHPうなぎのぼりか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 22:32:42.71 erKeRufb.net
神獣戦でバニラに夢見る宝石装備させてるのに、ホームスイートホームの効果が永続にならない…
もしかして永続するのは確定じゃなくて確率ってことかな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 22:36:27.54 TJAY04Nb.net
戦闘中にスキルで使わないとダメよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 22:44:54.12 erKeRufb.net
>>182
使ったけどホームスイートホームの効果ターンが切れると普通に終わる
ドラゴンロードと戦ったときは普通に永続になったんだけどね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 23:21:52.15 TJAY04Nb.net
じゃあバグかな?俺は一度も無かったけど
ホームスイートの後に使ってるよね?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 23:53:33.42 erKeRufb.net
>>184
あ ホームスイートの後に杖のスキル使わなきゃなのか
てっきりホームスイートの後永続続くかと思ってた
ドラゴンロードのときは無意識で杖スキル使ってたみたい 
色々とごめん あと情報ありがとう

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 02:04:51.91 Yh2mbrD4.net
新しい願いの中にアクセ枠を一つ増やせるとか欲しいなー チラッ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:18:51.09 hVY9mbVQ.net
ダマスカス合金が全然たりない。
シルランのところと、アリシアの7層以外で、どこで取れますか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 10:24:27.69 g0Eg62Xg.net
シルランの9層クリアしたらいいよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 11:13:11.24 hVY9mbVQ.net
>>188
ありがとう

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 14:20:39.49 Yh2mbrD4.net
>>187
宿屋で砂金と交換できるじゃろ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 14:37:08.52 +Sh74fOt.net
ネクロノミコン5層終わって迷宮にハマったわ
ここで記憶石量産出来るのね
しかしなぁ…MPがほぼほぼじり貧な仕様なんだから強魔法・強武器スキルくらい制限なしでも許されると思うんだがなぁ
戦闘1回につき1回のみだから使わんわこんなん

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 14:49:32.30 Tq2rshSu.net
全部共通で1回なのはやりすぎだな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 15:03:26.75 g0Eg62Xg.net
迷宮で記憶石稼ぎとか大変そうなことしてるな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 15:21:45.96 yfYqP5Q2.net
20層以降は魔法より攻撃特化でクリアしたな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 15:30:00.44 +Sh74fOt.net
>>193 どの道ランク9長剣取らんとだし紅茶の葉も欲しいから回ってるわ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 16:00:28.36 irYzqn67.net
迷宮の最後は氷棺と猛毒と固定1500頼って40前後でクリアしたけど正攻法ってあんのかな
全アイテム交換しないで2周目しちゃったからまたやんのめんどくさすぎるわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 16:21:05.79 Yh2mbrD4.net
魔法ヨワスギィ!
結局ノスフェルと主人公とリタで殴るゲーム

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 16:24:09.02 yfYqP5Q2.net
2週目入ってないから分からんけど迷宮メンバーのレベルは引き継がれないのか?
俺はクリティカル狙いのごり押しで36でクリアしたけど安定する方法は無いように思える
まあ周回すればチップの2つ目が取れるから多少楽になるかね?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 16:29:31.83 irYzqn67.net
いや、引き継がれるけど道中があまりにも面倒
とかなんとか言ってるけどもう最終層だしなんだかんだでやっちゃう

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 16:31:21.88 Q2lnKwJW.net
そもそも2週目で迷宮クリアするメリットあるのか疑問

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 16:37:43.74 Yh2mbrD4.net
一番のメリットは強化チップ増殖じゃなかろうか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 16:58:54.08 +Sh74fOt.net
バニラちゃん「〇〇は~に弱いです!」最初だけだよなって
魔法は使い勝手悪すぎる。属性相性もないから猶更

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 17:13:35.31 Yh2mbrD4.net
ブースト2ターンで非永続とか使い物にならん

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 17:29:15.68 n9dErrYY.net
一番足はやい奴がテトラブレス
残りは最上級魔法
これで鍵ブレスレット取るための3戦だけやって、なんとかクリアしたな地下迷宮は

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 18:40:28.31 +Sh74fOt.net
19層から無理だわ。こいつらすばやさ遅すぎる
つか武器くらい変えさせろや誰もマゾゲーしたい訳じゃないんだよハゲ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 18:57:10.67 QZm2hURT.net
また髪の話してる

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 19:05:44.14 j2qutVSF.net
火時計の管理者倒したけどサーシャ必須か?ってくらい時止め後のクリティカルやばいな
墓場の方は倒せるか不安だなー

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 20:25:52.84 yfYqP5Q2.net
>>207
発狂した後全回復は笑った
サーシャなしで倒すのは相当運がよくないと無理そう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 21:59:08.64 hNdcLmS0.net
ノスフェルの武器庫ってワインの本数18じゃないのか…割れてるの抜いたりしても答え不正解になっておわた

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 22:08:27.54 yvaxvNFN.net
>>209
テーブルが3つあるだろ。
ワインの本数を上から順番に入力すんだよ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 22:10:04.30 hNdcLmS0.net
>>210
謎解き系苦手なんで助かった、ありがとう!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 22:45:46.46 Yh2mbrD4.net
やさかにの勾玉って一回倒したら二周目いかないともう取れないですかね?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 22:54:42.56 QZm2hURT.net
井戸の竜が無限湧きだったはず

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 22:56:51.76 Yh2mbrD4.net
>>213
thx

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 02:22:47.43 0PdzRLBt.net
アリシア編クリアしたらモブに装備させてたヒーリングの書回収できなくなってわろた
あいつら俺の生命線をぱくりやがって

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 02:47:46.66 elIWpw39.net
兵舎で装備品の一括取り外しが出来たと思うが

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 03:39:39.11 io5sbZ4J.net
さくらステージの鉄鉱石は多分全部取ったと思うんだが、
ランク9刀作るのに一つ足りない…何か複数つくってしまったのか?
どっかでドロップ、交換、回収出来る?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 04:52:41.22 qHnv707W.net
追加ボス両方撃破できたけど個人的には火時計の管理者の方が強かったわ
時間停止攻撃が連続で来るか来ないかの運ゲーって感じできつかった
ついでにメンバーは火時計が主人公、リタ、さくら、サーシャ
葬送者の方は主人公、リタ、アリシア、バニラの組み合わせで行けたから参考までに

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 05:02:54.48 JrgghVe4.net
>>217
シルラン9層クリア後ムスクの宿屋で可能

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 12:16:42.83 io5sbZ4J.net
>>219
ありがとう!助かった!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 14:15:56.92 0j4z+a2g.net
上の方でも話題に上がってたけど、結局のところシルランのパッシブと
ダウジングオーブの効果は重複するんだろうか
せめてレアドロップ率4%くらいまでは認めてほしいものだが

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 14:20:16.41 qXTmlN1q.net
斧7ってどこにありますか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 16:22:19.34 elIWpw39.net
>>221
体感だと重複してないっぽいねー
ただ、レアハントで本当にしんどいのは、上でも出てるネクロノミコン7層くらいだろうから、あそこ乗り切れば後はなんとか。
ところで、アイテム図鑑の装丁の深淵より来る書の後の2つが空欄のままなんだけれど、これはどこかで入手するのか、それとも作るのか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 16:38:19.27 CWdlyD97.net
ノスフェルのゴルニア歴史書第7層の記憶石が1つしか見つからない。
テーブルのワインがない所以外の場所を教えて下さい。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 17:37:10.54 0j4z+a2g.net
>>223 やっぱり2%までか ドロップしないと図鑑に載らないみたいな仕様じゃないのが幸いだけど
>>224 もう自己解決したかもしれんけど、4層の正門から入ってすぐの通路の柵のどこかにおかしな所がある
7種の本の各7層まで進めてみたけど、雷のブックカバーが宝箱から出てこない...
虱潰しに探したつもりなんだけど、もしかしてどこか見落としてるんだろうか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 17:44:03.46 V/JV0mxM.net
本制作画面の上端に見えちゃいけないものがある
>>225
雷かは忘れたがどれかの属性だけ見当たらなくて作った覚えがあるな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 17:44:12.08 0j4z+a2g.net
柵じゃなくて3本の剣だった 連投スマン

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 17:57:02.40 CWdlyD97.net
>>225
サンキュ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 18:32:22.41 elIWpw39.net
>>226
あーこんなところに隠しがあったのか。気づかなかった。ありがとん

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 19:09:28.94 PbTsrTTW.net
リタとかバニラとか服装カワイイ子が多いのに、立ち絵が見れるのが必殺技かつ上半身のみってのもったいないよなぁ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 20:29:45.53 tZikmMO+.net
育成面が弱すぎる
メダルでatk20くらいあげても対して変わらんのが辛い
あと妖精と障害物が邪魔な神獣ステージの往復も
なのでお先にゲームクリア
アプデ来たらまた来るわ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 20:56:54.82 0j4z+a2g.net
>>222 サーシャ4層の金箱 ドラゴン倒さないと取れないけど
>>226 雷耐性かつ封印無効って有用そうだけど、わざわざエンチャントストーン消費
してまで作るほどの価値はあるのかって思うとなかなか手が出せない

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 21:06:24.23 qXTmlN1q.net
>>232
図鑑で埋まってたから倒したと錯覚してました
ありがとうございました。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 21:29:06.44 9z3hbi5i.net
エンチャストーンも量産可能だから使ってもいいとおも

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 22:22:51.63 elIWpw39.net
>>231
神獣メダルは全部攻撃ポーションに交換してリタに全部つっこんでるけど、目に見えて強くなっていってるけどなぁ
アブソリュートが倍率高くてクリも出るからってのもあるんだろうけど、50くらい投入しただけで明らかにダメ伸びてるのが分かる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 22:29:36.46 n1gpksmE.net
>>235
でも多分上限99だよね?255で薬が1回2上昇とかならまだやる気が出た
防御無視のリタだと効果は感じられるけど
ノスフェルや主人公だと労力に見合ってる感じがしなかった

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 22:50:23.45 elIWpw39.net
いや、もう300くらいつっこんでるけど、これ以上は与えられませんみたいなメッセージも出ないし、
相変わらずダメは伸びていってるよ。
ステータス画面でのリタのこうげき力は、600超えたところ。たぶん999まではこのままいけるんじゃなかろか
労力って話になると、人それぞれとしか言えないけれど、
神獣後半の左にいる奴ら、あの結構めんどくさい奴らをいかに素早く楽に倒すか、素早く楽に倒すためには誰のどのステを伸ばしたらいいか、
ってことを考えて強化して行って、今ではどいつも1~3ターンで危なげなく倒せるから、神獣マラソンもそんな大変だとは思わない。まあ飽きるけど

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:22:15.45 n1gpksmE.net
そうかありがとう、99でも255でもなかったのね
もう少しやってみるかなぁ
そうなるとHPの少ないノスフェルはスタメン落ちの可能性高くなるな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:56:37.42 20r4lMce.net
5層前までならともかくそれ以降も本入るたび編成変更されるのどうにかならんのか…いちいち並べ直すの面倒すぎる

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:46:48.91 Y66G8YHd.net
さくら編の渦に毒蛙突っ込むイベントで毒蛙の数が減らないから
MAP切り替えで記憶結晶量産できるようになってる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:48:22.87 wVvgqdTA.net
記憶石は特技取得ルームをコンプした後はどんどん余るようになってくるな
交換率渋くてもいいから、記憶石とドーピング薬を交換できるといいなと思う

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 03:24:16.95 avhPEfT+.net
>>239 これは確かに前から思ってたけど
仕様じゃないなら直して欲しいとこだよな
図書館帰って回復、もう一度乗り込むってやると編成リセットされるのがな
確かリセットされなくなるのは全員集めてからかね?それでも2週目やる時不便感じるけど

243:作者
17/12/17 06:37:10.32 4svwDee3.net
>>239
お気持ちはわかりますがちょっと難しいです。
仲間が8人になるまでは図書館に戻るたびにいったんロシェとバニラの2人にして、
その後各キャラの仲間フラグを参照してキャラID順に追加しています。
まだ仲間になっていないキャラの世界書に入った時パーティーを解散するので、
この方法でしか元の状態に戻せないためです。
頑張れば君主加入済みの世界書に入った時は
並び順がリセットされないようできなくはないですが、
図書館に戻った時の処理はかなり複雑なのでバグのもとになりそうで怖いです・・・
もし仲間が8人以上になっているにも関わらず地下迷宮やボス戦の帰り以外で
パーティー編成がリセットされるのであれば不具合ですので、
どういった状況で発生したかお伝えいただければ幸いです。長文失礼いたしました。

244:作者
17/12/17 06:40:35.13 4svwDee3.net
それと毒蛙は紛れもなく不具合ですので、
次バージョンで修正しておきます。
使い続けたい方はバージョンアップしないでくださいw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 12:01:47.28 dDdIp7Lr.net
育成にもっと張り合いを下さい

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 12:24:48.62 Z4iTn543.net
思ったんだけどダンジョン入るとテロップが画面真ん中にでるため
自キャラと被ってしまって見づらく敵にエンカウントしやすいな
あと、特攻ってよくでてくるけど特効(特別な効果あり)だよね
特攻じゃ神風特攻隊かと連想しちゃう

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 12:33:06.41 A++FDzir.net
普通にポケモンとかFE無双の方連想したな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 15:47:10.79 efKf2jXh.net
表ボスクリア後神獣ボス左側が全然倒せず手詰まりです
メダルも武器に注いじゃったしステ強化ができず...
強力なアイテムって何処かにありますかね
ロシェの世界は手をつけていません

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 15:54:52.84 mIMykELA.net
左上2体はそこそこ強いからロシェ世界で強力なアクセ拾ってからでいいんじゃない?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 16:43:35.59 ZAx+uYvu.net
まだクリア前なのだけど、記憶石の量産は武器作って迷宮の妖精に売るのが一番速い?
ぱっと見だと一番良さそうなのが
1. 砂漠で砂金集める
2. シルランの宿屋で砂金を鉄鉱石に交換
3. サクラの屋敷でムラサメブレード作成
これで砂金4個が記憶石3個に変わる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 16:51:05.92 mIMykELA.net
記憶石だけを目標にすればそれの方がいいのかもしれんけど
アリシアの迷宮クリア目指してたらいつの間にか100個くらい集まってたなあ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 17:28:24.46 A++FDzir.net
速度だけでいいなら強化願い妖精狩りだろうな
2戦で石20個、願いで石99個

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 18:39:27.98 ZAx+uYvu.net
>>252
サンクス。
願い妖精ってサーシャ7層の左上のボスだよね。
一回倒したら出てこなくなっちゃったんだけど、アップリケ集めたらまた出るんかなー。
とりあえず先進めてみよ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 18:49:51.66 A++FDzir.net
ホームの隠し部屋の本棚解読(CL50)か本編クリアのどっちかがフラグだと思う

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 18:54:11.02 ZAx+uYvu.net
>>254
本読んだら出てきた!
サンクス!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 19:04:04.02 wVvgqdTA.net
>>248
神獣は全部倒さなくてもリセットできるよ
倒せないのは放置したままリセットかけて、倒せる奴から確実にメダル取って、またリセット……を繰り返して、
アタッカー役をちまちまドーピング薬で強化していけば、そのうち全部1ターンキルできるようになる。
ただ、神獣左側に苦戦するようだと、パンツはいだ後のお願い妖精からアップリケ集めるのも厳しい気がするんで、
アップリケはロシェの世界のデカシンボルから集めたほうがいいかも

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 19:51:08.82 A++FDzir.net
まあ強化は強いからノーダメと確定クリ手段+ミニ神獣手に入れてからの方がいいかもな
これとあとEX銃二丁あればわりと楽に狩れるんだが

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 20:16:41.29 O80HLulw.net
強力な必殺のリーダーな中ボスで35万ちかい経験値だったわ
パンツ二枚目貰おうとしたら叱られたw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 20:27:36.45 /jb/YUCV.net
周回しても数量限定アイテムってぱんつだけかな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 21:06:44.33 wVvgqdTA.net
神獣マラソンしてたのに火時計管理人倒すの忘れてて、今倒してみたけど、
倒すともらえる装備めちゃくちゃ強いな。
火時計管理人は相当強いけど、倒す価値はある

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 21:49:36.44 JTKYN69J.net
>>260
強敵倒した後に武器もらって何と戦うのよ
強化アイテムもそうだけど手に入るのが遅すぎ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 22:00:53.67 wVvgqdTA.net
次のアプデで新ボス実装されると言うし、そもそもどの敵をどの順番で倒すかなんて人の好き好きなんだから、そんなことに噛みつかれてもなぁ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 22:01:36.01 mIMykELA.net
まあ他の強敵倒すときくらいか
追加ボスは一応3体とも倒したけどあの中では時計が一番安定する

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 22:13:37.98 DOs980VT.net
倒すターン短縮させたりとかだろ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 00:01:54.89 j0ejrit3.net
スレで話題に上がってた妖精への願いで神獣を復活するのってどうやってやるの?
願いの項目に神獣の復活なんてないし…もしかしてノーパン妖精倒さないといけない感じ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 00:27:20.59 JDJF1Bin.net
>>265
一度倒したあとに願いの妖精の等身大フィギュアをもらうよね
そんで君主サロンに行ってフィギュアを調べるとでてくるぞ
代わりに斧6がどこにあるか教えちくり~

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 00:51:14.90 gi4jJC0V.net
モンスター図鑑に生息地書いてくれねぇかなぁ・・・

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 01:12:27.26 TwbozH2z.net
等身大フィギュア拝んでもなにも起こらないんだけど何がどう変わるの?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 01:43:02.50 nJtvvCwn.net
おま環なんだろうけど、謎のエラー落ちする現象が度々発生するから
どこでもセーブできないネクロノミコンが鬼門だわ
今もセーブしに戻る途中でエラー落ちした

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 01:58:00.69 RG3Tvo5t.net
>>269
他のフリゲでもあるあるなんだけどF12リセット使うと高確率でフリーズするようになる

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 07:17:40.59 oBwTYFZD.net
>>268
拝んでどうすんだよ
それで願い叶えろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 09:22:37.84 VuODNWNU.net
>>243 なるほどそういう事だったのか
図書館に戻って回復の仕様も気になるんだけど
どうせ魔法のしおりやら、クリアで解放した帰還ポイントあるなら
神獣のところみたいに、そこで全回復というわけにはいかないんでしょうか?
特に仲間揃って無い時に、狩りしようとすると編成リセットもあって結構困ったりする

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 09:27:19.42 VuODNWNU.net
まあ普通に仲間揃えてから狩ればいいか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 09:27:41.19 NRo46BER.net
>>269
これな
似たような報告がツクマテ掲示板にあったわい
URLリンク(tm.lucky-duet.com)
前触れ無くエラーメッセージもなく強制終了する……
作者さん側でMVのバージョンアップしてくれていれば多少違うかもだけど
最終更新日:2017/09/07
エディターの最新バージョン:Ver.1.5.1
レアアイテムの狩り中に落ちるのが二回orz

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 09:33:48.12 VuODNWNU.net
MVのバージョンアップって不具合とかでたりデータ消えたりする場合も多いだろうし、かなり大変なのでは…
自分は今まででエラー落ちや強制終了したことは無いなぁ
vistaじゃ出来ないとかは見た気がするけど、他のMV作品はプレイ出来てるの?

276:274
17/12/18 09:51:54.15 E+AoSQsY.net
これまでにやった作品では一度も落ちてないんだよね
DragoonQualia 1.5
TheBlackRegion 1.31k2
三つ子赤ずきんとふしぎの森_ver.1.09
奈落の魔女とロッカの果実 1.13
本作で一日に何度も落ちるとなるとね~
プレイ環境は
windows7 64bit pro
メモリ 16GB
CPU core i7 3770K(4コア8スレッド)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 11:30:35.04 E+AoSQsY.net
とりあえずメモリがどんどん溜まっていってるのが落ちてる原因かも
URLリンク(i.imgur.com)
戦闘のたびにどんどん蓄積されていって16GB中13GBを超えたらストンと落ちたわ
メモリクリーナーで早めにキレイにすれば平気かもしれない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 11:44:12.50 DRLSL1FN.net
4gbのクソスペノートでも落ちたことないな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 12:33:28.58 Oj8jNCnU.net
レアドロップ目当てにネクロミノコンの7層で戦闘と逃走を繰り返してるとよく落ちる

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 13:45:24.80 U+5wLrTK.net
火時計の管理者強すぎィ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 14:01:30.36 E+AoSQsY.net
戦闘突入時の画面がパズルのように崩れ落ちる描画がかなり落ちるタイミングと重なる
ところでラスボス倒したんだけど斧6ってどこにあるんだろう……誰かボスケテ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 14:40:12.99 G8kBOHyR.net
>>281
アリシア4層の金箱

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 17:11:41.35 li3LFumX.net
ウチも同じだ
今、ネクロノミコン7層で、テンタクルスーツを量産するために逃げるを繰り返してるが、30分保たずに落ちる
他ではまず落ちたことはない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 17:21:08.66 abqXkkgX.net
MVはメモリリークで突然落ちするから
タスクマネージャでメモリたぶん70%超えたら
もうすぐ突落ちあるかもと思ってやるといい
セーブした後再起動かメモリ解放で解決

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 17:45:22.25 QOGfsTfj.net
メモリ4Gのオンボロノートじゃ精々1時間が限界だから、それくらいを目安に
一旦セーブ&リセットしてはゲーム自体を再起してる
少なくとも1時間半以上連続で起動できてた覚えがない
ネクロ4層の4桁パスの1桁目って当てずっぽうで最大10通り試せって事なんだろうか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 18:48:44.01 E+AoSQsY.net
>>282
ありがと~!
マジ助かった!
みんなもやはり落ちてるよね
自分もネクロノミコン7層で逃げたりして倒したい敵を選別しつつ戦ってたらよく落ちたクチ
今はメモリクリーナーで5分毎にキレイにしつつやるかんじ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:11:43.48 NyPviKcv.net
この手のゲームはパッドのキーコンフィグなんて贅沢は望まんから、せめてパッド使用そのものをオフにさせて欲しいわ。
強制的なボタン割り当てがなくなればJTKでパッドに好きにボタン割り振れんのに、これだけでやる気なくなる。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:30:45.01 JQ3kq5/B.net
このゲーム興味あるんだがキャラ育成要素って薄いのか?
HP見て気に入ったキャラ居たんだが
育てまくってどうこうみたいな事はあまりできない?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 20:30:50.61 li3LFumX.net
ドラクエで言うところの種に相当する強化薬でのドーピングで、お気に入りキャラをアホみたいに強くすることは可能
ただ、それが出来るのはラスダン・裏ダンの攻略に着手するあたりで、それまでは地道に少しずつ強くしていくしかない。
この「序盤~中盤は地道に少しずつしか強くなれない」というのが、育成要素が薄いと誤解されてるだけ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 20:39:38.90 nJtvvCwn.net
>>248
      |_|_|_|             | | | | 
.      「「「7              |_|_|_|
.     | .rZ          {TTTi
.     {_ノ              |7  }
      /=∧           廴_ノ
.     |  /           ./=zz|
.     |三j{            ./ / /
.     |  ∧           /ニニi/ 
.     |  ∧         ./   .}  EX斧で100万パワー!!
.      |__,}_  z─-、 /   .| そこに九死一生陣が加わって200万のパワーっ!
.     |三三ニj∨__,}/    /  賭博黙示録+アクセ補正でほぼ会心確定の300万パワーっ!
.     〈三三ニi/{/= =/´ ̄ ヽ/
.     |\_ノ__\_/\三三〉   そして覚醒+ハードフォーム+バトルスピリット+攻撃バフを加えて
.     |::::.     |    \/     防御ダウンデバフ+雷耐性ダウン+ゴルニアの呪い
.      ∨::.     |      /´      そこに威力3.4倍のトールハンマーで
       ∨`Z_人_  ./        神獣、おまえを瞬殺する2000万パワーだーっ!!
       |  .{_人_} ,/
       |__{_人__,}/
       /三三三三ニ}

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 20:56:22.56 IEL0tpLE.net
短剣7だけが見つからない、何処にあるんだ。
>>11
シルラン3層。
取るには4層から。
星見遺跡4層の最北西にある小部屋(銀と木の宝箱がある所)の
木箱正面に位置する石柱の間を踏と宝箱のある場所に移転。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 21:05:41.39 oBwTYFZD.net
ゴルニア7層
中継右のヒビ壁

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 21:17:01.23 IEL0tpLE.net
>>292
ありがとう!、取れた。
やっと全部揃いました
短剣7はあと一週間粘っても自力で見付けられなかったと思う、ほんと助かりました。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 21:46:14.27 JQ3kq5/B.net
>>289
なるほどサンクス 特に育成要素が浅いって訳でもなさそうだね
ちょっとプレイしてみる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 23:03:39.25 U+5wLrTK.net
>>294
とりあえずクリア後まではほとんどないと思っていいよ
レベルではHPMPしか上がらないと明記されている

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 23:12:15.89 JQ3kq5/B.net
>>295
マジか 結構独特のバランスなんだな
まあ世界観というか雰囲気は良さそうだからこのまま進めてみるわ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 23:55:51.49 p+W/BFuh.net
リタの7層でディープテンタクル狩まくってるが全くスーツを落とさない。
もう1000体は余裕で超えてると思う。辛い。
後半で交換できるらしいが、どこかでできるのですか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 00:23:02.22 Av0yuDWC.net
>>297
ヤツのドロップは交換できないよ
ひたすら狩るのみ
上とは関係ないけどすり抜けリング使って荒天竜を左右からエンカウントするとおもろいことにw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 00:30:51.19 cU7ScpZy.net
さっきまでスーツ量産してたんで答えるよ
他はネクロノミコン7層のランダムエンカのみだと思う。交換が出来るのはテンタクルハンドまで。
ちなみに、スーツは4つ揃え終わったけど、ドロップ率はいくらなんでもそんなに渋くない
シルランに(一応)ダウジングオーブ付けて乱獲して、4つ出すまでの体感は、1/30~1/50くらい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 01:37:23.28 OLPV11fT.net
やっぱオーブつけても2%が上限なんだろうな
俺も大体2%あたりで収束しつつある

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 02:08:58.82 FRkJaM+7.net
>>299
スーツの効果は?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 02:49:24.59 FRkJaM+7.net
管理者に勝てない
終了

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 07:15:58.89 +E1uaCb5.net
>>301
ハンドの純正強化
攻5防5攻撃回数+1命中+30スタンを与える確率うp

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 13:10:34.09 K/ETwcEi.net
特設サイトには
>1度しか戦えない相手には設定されていないので安心して収集できる。
とあったけど、雷のブックカバーはクリア後も手元になかったな(雷の側室が落としてない?)
エンチャントで作ることで図鑑に載ったけど

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 13:48:51.57 TU92QyaA.net
>>287 一回F5で再起動するとパッドの設定消えるから助かってるぞ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 13:54:09.57 Qplh4UcH.net
>>302
うちは特技習得は殆ど完備した状態にしてさらにロシェの世界クリアした後に管理者倒した、
ロシェの世界でも能力底上げ剤が少し手に入る。
攻撃は弱点属性で攻めることを大前提にすること。
キャラの役割を決めて勝てる戦略を考えること、それと戦闘要員を決めて、出来るだけそのキャラの能力底上げをする。
事実上、願いのアップリケは無限に手に入る=能力底上げも好きなだけできるのでコツコツ頑張る。
底上げ剤は適材適所効率よく必用なところに使う。
あと、管理者が本気出すと攻撃が当たり難くなる。
→ロシェのホワイトインペイル(冷)が地味に効いていた、魔法威力200だけれど、
外ない弱点属性で地味だけれど確実に削れるしMP消費がたったの6で有り難かった。
→サーシャの死に神の一撃(冷)は当たると大きい、しかし的中し難い。
という感じ(これらは勝てたときの事)
そして、運もあるのかもしれない、または勝てる程度の実力が無いと強引にたたみかけてくる仕組みなのかもしれない。
悪いときは1ターン間隔で延々とオーバーロードを連発してくる事があった、
オーバーロード後のターンで必ず建て直しを最優先にしなければならないので攻撃する機が殆ど無くなってジリ貧になっていく→、
無理だと思ったら、ゲーム窓を閉じて強制終了させ、更にキャラ強化することも選択肢に入れて再戦に挑む。
勝てたときは相手がオーバーロード全く使ってこなかった。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 14:14:31.56 FRkJaM+7.net
>>303
ありがとう
>>306
2回連続で本気になってから毎ターンオーバーロードされて萎えた
強化はリタに集中させて攻撃999にした程度
あとは素早さが全員10程度高いくらいかな
サーシャは回復と防御メインで攻撃している暇がなかった

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 14:20:10.79 j98uG/PZ.net
装丁の最後の2つって周回しなくても手に入るかな?
図鑑で埋まっていないのはそこだけなんだ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 14:31:57.27 +E1uaCb5.net
>>308
作成画面上端

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 14:35:03.85 j98uG/PZ.net
>>309
把握!
アレに気づく人はすごいよ……
ありがちょ
 

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 17:51:11.16 TU92QyaA.net
>>285 ネクロ4層って数回ミスっただけで魔物でてクリア判定になるから分からずクリアした人多そう
一桁目は良く考えれば2択ってことに気づくよ
それより椅子の数が斜め椅子の画像が無いだけかと思って、分かりにくかったわ…

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 17:57:55.24 FRkJaM+7.net
管理者なんとか倒したけど装備使い物にならねーじゃん

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 18:01:32.70 FRkJaM+7.net
そんなことはなかった

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 19:59:21.11 FRkJaM+7.net
ネクロ7層ボスも倒し終わった
時間停止きかねえし何だそれって感じだった
とにかくリタゲー

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 20:06:45.15 cU7ScpZy.net
ステの上限は予想通り999 これを超えてドーピングしてもステ画面には反映されない。
ついでに検証。こうげき力999状態で普通にスキルを撃った場合のダメと、ハードフォーム+ウェポンブレス+バトルスピリッツを乗せてから同じスキルを撃った場合で
ダメージはほぼ変わらない
素のステが999になるとバフは意味がなくなる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 20:11:59.86 f4vcDkFq.net
998ならバフが乗るみたいなDQM方式は無いのかな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 20:22:24.46 cU7ScpZy.net
その方式はよく分からんけども、上で検証した時の数値、厳密には999じゃなく998だったから、無いと思う
さらに、書き忘れてたけど、ダメージのほうの上限は予想の99999を超えて10万超えいける。
リタのアブソでも普通にやってたら10万は届かないんだけれど、たまたま氷棺状態になった敵にアブソが突き刺さったら12万の表示が出た。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 20:29:09.47 d6AGCbz1.net
ツクールのデフォのままならドロップ率は重複しないで2倍しかないし
ステも999以上はスクリプトで改造しないとできないな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 20:56:24.74 f4vcDkFq.net
ドロップ率に関してはシルラン+オーブで確定ドロップの敵を作ろうと思ったけど失敗したって作者がTwitterで言ってたから無理だろうねー

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 21:52:28.69 FRkJaM+7.net
リタの攻撃999になってボス全部倒したららあとは二周目かねえ
キャラ育成しようにも他しょーもない半端もんばっかりだからなあ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 22:56:35.71 muyviPhe.net
>>309
その装丁のおかげで種なし、Lv91で火時計の管理者倒せました。
ロシェとサーシャはEX斧、深淵より(状態異常UP)、ウルデビの爪×2装備して、リタに賭博黙示、さくらに悠久銀河、チップ不滅
九死一生陣でロシェとサーシャはハードフォーム+バトスピで死神の一撃で、氷棺が決まったら解除しないように2ターン目に攻撃
さくらはタンク、リタは補助やアイテム、最後に氷棺(OD状態でも悪性異常は効く)からアブソリュ会心が決まって勝てた
なにげに戦闘中初めて使ったMP特大回復のオオトロが戦闘中に使えるのが原料だけと知って料理し終えた後だからショックだった

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 00:27:07.66 XBk/kDba.net
おつかれ
オオトロが一番釣りやすいのはどこだろうなぁ
ネクロノミコン下層のジャングルみたいなとこにある釣り堀は結構釣れた憶えがあるが

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 01:26:06.26 3+womhkr.net
やっと全キャラ仲間にし終わったところで平均20(アリシアだけリッチのせいで32)なんだがこのあとってネクロ先に進める感じが王道なんかな?
6層以降敵の強さが跳ね上がって常に全力なんだが特技ルームで取るべきものとかあったら教えて欲しい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 02:37:42.62 XBk/kDba.net
仲間が4人そろったから5層以降にもぐろうとして、8層あたりで敵が強すぎて心折れそうになるのは、まあお約束。
とりあえずネクロノミコンより先に各世界書の6層以降を少しずつ探索して、武器をそろえていくのがいいと思う。
宝箱から取ってもいいし、鍛冶で作ってもいいし。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 06:45:28.91 CueBhaYK.net
ネクロノミコンは全世界9層終わってから行くもんだと思ってたから最初の方は敵弱くて拍子抜けだったな
全キャラ揃ったあたりで突入して、じわじわ強くなりつつ各世界も同時進行ってのが想定ルートなのかなぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 11:01:02.83 qzEHFFdN.net
会心率が一番上昇するアクセサリを教えて。
ドレッドノートの牙が特大upだけど、それ以上が他にもありますか?
ドレッドノートの牙はHPが200も下がって使いにくい。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 18:40:51.13 m7pZAQXn.net
>>323 自由度が高いから、考えてしまうのはあるけど、どんな進め方しても損はないと思う。
王道か否か判らないけれど、自分は、各々のキャラを仲間にして、
次に各々のキャラ階層をそれぞれボス部屋前程度まで進めてから、
それぞれのボスを全て倒して、その後にネクロに入った。
当然、ネクロ低階層の雑魚には楽勝だったし、ボスも割と楽に倒せたけれど、個人的にはそれで充分楽しめた。
さらに天空の路にはネクロ攻略後に入ったので、LV条件付きの討伐は満たせず、損した気分だったけれど、
力任せで楽に神獣倒せたので楽だった。
そもそも条件討伐で得られるおまけ報酬は神獣金貨1つなので、
神獣金貨目当てなら難条件討伐に腐心するより試練を何度も受けた方が取得効率は遙かに良いので、今にして思えば特に損ではなかった。
ただ、
天空の路を早い段階でやっておくと報酬で少しステ上げできるので少し有利でお得感はある。
でも本格的にキャラを育成するのは終盤になるので、天空の路もLVに見合った段階毎に討伐する、ないしは、
終盤まで手を付けず終盤にまとめて着手するぐらいでも結果的には何の問題もないと個人的には思う。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 19:22:07.47 XBk/kDba.net
天空の路は、まず何をおいても杖だけ取って、余裕があれば銃と斧も取って……後はクリア後まで放っておいてもかまわん感じ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 20:01:00.40 CueBhaYK.net
>>326
自分用にまとめるついでに色々調べてみた
背水陣、九死一生陣 +25
グロウチェスター、ノスフェラトゥ +15
各種銃、斧、短剣、ムラサメブレード +5
各種刀 +3
死神ノート +10 (防御+6 幸運+4)
賭博黙示録 +25 (命中-25 防御精神-10)
命中支援ユニット +3 (命中+20 雷耐性-45)
だいぶ鋭い爪 +05
ウルフデビルの爪 +10 (攻撃+10)
人斬りブレードの鞘 +10 (攻撃+10 精神-5 幸運-5)
ドレッドノートの牙 +25 (攻撃+20 HP-200)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 20:01:52.66 CueBhaYK.net
死神ノートの幸運は-4だわ恥ずかしい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 20:25:40.22 Nt3iHeJT.net
ファーブニルは更にドロップ率低く設定されてるんじゃないかってぐらい落とさないな
氷精湖の個体が一番倒しやすいんだろうか

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 22:13:26.43 AX41jLhG.net
結局メモリリークはまだ直ってない?
作者は認識してない?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 23:16:19.02 PAaoq18e.net
メモリリークはMVの仕様みたいだからしょうがないんでないか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 23:21:55.02 NABHaISA.net
やることなくなった
やっぱ強化アイテムとレアアイテムがバンバン落ちる1000階建て無限地下迷宮とか欲しい

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 23:31:38.39 AX41jLhG.net
>>333
MV本体側のアプデで直ったという認識だったんだが違ったのか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 00:07:40.50 qPeWYyZo.net
前どっかで見たけどMVのアプデしても製作途中のゲームには適用されてないから
製作途中のゲームの場合個別でなんか操作して適用させなきゃいけないとかなんとか

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 00:10:24.76 ZYqNUlJo.net
>>331
自分は氷精湖で竜槍入手。
と言っても初週回で、ドラゴンロード3匹目で入手してしまったので、
氷精湖の竜は竜槍を初戦限定で100%落とす?程度の甘い認識だった。
ところがその後は週回しても竜槍は出てこない。
乱数は本当に恐ろしい。
こういうの観ると出現確率0.1%のFF12最強矛へネマラソンを思い出す。
2000回近くマラソンして最強矛出ない発狂寸前の悲報書き込みもあったし、700回程度のマラソンで出る事もあった(経験済み)。
といっても、このゲームは100分の1確率で100分の2に緩和される要素もあるのでFF12程ではないけど、
総じて1%というのが少し厄介。
週回プレー時にドロ率+5%~+10%向上指輪の贈呈があったら良いかも知れないと思った。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 00:17:16.18 1OnzXOAG.net
地下迷宮で買えない+お願いでも貰えないものをドロップする敵はせめて固定かつ復活ありでどっかに置いてほしいなー
7層で逃走続けるのはつまらなすぎるわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 00:45:08.93 ZYqNUlJo.net
確かに、ネクロ7層でマラソンしてると固定出現して欲しいと切に思う。
デープテンタクルみたいに、逃走繰り返さないと出てくれないのはかなり厄介。

340:331
17/12/21 01:42:01.48 NFi1fZfW.net
>>337
たった今落としたわ 100体くらいは倒したかな
こういうマラソンがあまりに長くなると「実はドロップしないんじゃ...」とか疑心暗鬼にもなってくる
から「確かにドロップする」って教えてもらえると気持ちは少し楽になれる サンクス
でもネクロちゃんに光と闇の最上級魔法も落とすまで粘れやコラって怒られたからまだ当分
マラソンが続きそうだが
余談だけど猛毒付与時の「余命幾ばくもない」みたいなメッセージの死の宣告感が凄くて
ちょっと紛らわしいかも

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 01:58:31.79 a7mI1xBX.net
俺もファーブニルは苦労したな。実際にドロップ率は一段回低く設定されてるんじゃね
ちなみに、温泉の先にいる風竜が一番マラソンしやすいと思う。
さくさく倒せて、MP補給にストリートティーあたりを潤沢に使えること前提だが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 02:03:03.64 uUh5ysFr.net
>>340
魔法に関しては
妖精倒したほうがいいぞ
アップリケやり始めるとレア集めるのなんて馬鹿らしくなる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 02:53:32.30 1OnzXOAG.net
竜槍マラソンはリスポンと戦うより落とさなかったらリセットロードしまくってたわ
すり抜けリング付けてると通り過ぎることあるしたぶんこれが一番早いと思います

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 04:08:11.92 ZQjmbNOe.net
育成がすごい大変だけどアタッカー最強はさくらだわ。大器晩成型。
まず天地創造の火→攻撃、魔力カンストでリタのアブソリュート並みの火力が敵全体に出せる。
んでヤベーのが裏桜花散水。まず会心率が50もあればたぶん全弾会心確定。
1発目は攻撃依存の単体ランダムで威力200×3
2発目は攻撃依存の全体に威力500
3発目は魔力依存の全体に威力がなんと1000
裏桜花散水はダメージ値から逆算した値だから正確ではないだろうけど、大よそは正しいと思う。
素早さカンストで桜花一閃も威力500並みになるし。
素のパワーでは弱めだが、とにかく時間と愛を注ぐと化けるキャラである。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 04:14:44.47 ZQjmbNOe.net
↑追記
ただリタに比べると命中率が低く装備で補わないと空振りする点で劣っている。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 04:55:23.62 ZQjmbNOe.net
ごめん興が乗ったからもう少し語らせて。
リタはアタッカーだけでなく総合力がパナい。
火力は語るに及ばず。
バトルスピリットとファーストエイドの優秀スキル。
さらに幸運を上げまくるとチェーンハンティングのスタンが入りまくる。装備で補正しても良い。
強い。
あと俺のお気に入りアタッカーは序盤からバランスブレイカーのノスフェル。
最初から最後までおかしい強さ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 05:38:04.92 a7mI1xBX.net
さくら育て甲斐ありそうだな。
竜槍の話題と最強アタッカーの話を無理やりつなげると、ロシェとサーシャに竜槍を装備させて、
アリシアの戦乙女叙事詩で敵の対竜スキル耐性を下げてから、ロシェサーシャで昇り飛竜を撃つと、かなりいいダメージが出る
体感で倍近いダメージ出てるから、700~800相当くらいのスキルになってるのかな。
一回制限がないから連射もきくし、敵は竜じゃなくどの種族でも問題ないっぽい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 11:32:53.59 uUh5ysFr.net
ノスフェルはHPさえ何とかなればなあというところ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 11:33:45.61 uUh5ysFr.net
育成ってそういう面も含めて強くしていけるものだと思うんだよね
かゆいところに手が届かないから育成も途中でやる気がなくなる

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 11:53:54.12 ZQjmbNOe.net
>>349
HPが気になるなら、防御、精神を育成すればよい。
守備を貫通してくる敵技はほとんどないから、それで補える。
九死一生にすると意味ないけど。
ノスフェルは、ヒュンケル。
死ななくなるスキルもあるし、死にそうで死なず、高火力をたたき出すキャラ。
俺はすごく好き。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 12:13:44.77 uUh5ysFr.net
>>350
九死一生しか陣形なんてつかわねーだろ?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 15:06:59.98 ZQjmbNOe.net
さくらの裏桜花散水だけどちょっと強く見積もりすぎてた。スマン。
1発目は威力100×3
2発目は威力350~400ぐらいだわ。
3発目の魔力依存の威力1000は変わらんと思うけど。
だれかステータスカンストさせた人がいたら確認してみて下さい。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 16:48:02.37 a7mI1xBX.net
リタ・ロシェ・アリシアは攻撃力だけはカンストさせた。さくらは甲斐はありそうだけど、攻撃力魔力両方カンストさせるのはなかなかに骨だね
ところで一つ気付いたのは、こううん上げるとクリに補正がかかって出やすくなるけど、それはあくまでスキルだけってこと。
アリシアを通常攻撃5連でクリ連発するキャラに仕上げようとこううん上げてたけど、300くらい振ってもクリ率がほとんど変わらないから、
通常攻撃には補正はかかってないんだと気付いた。
本棚の本をよく読むとスキルのみと書いてあるから仕様なんだろうけど、なぜこんな仕様にしてあるのかはイマイチよく分からない。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 18:14:27.70 ZYqNUlJo.net
通常攻撃は基本MP消費無しで4連擊可能だから、
幸運で会心率が影響しないのは、通常攻撃と技攻撃の差別化かも知れない。
あと、色んな書き込み観ると
育成するに、週回よりも神獣復活に傾倒している印象を何となく受けるけれども、
積極的に週回するのも個人的にはお勧め。
週回の一番の目玉は茶会でHP+10とMP+5が加算されること、その他のステも全部上がる。
HPMPはロシェとバニラなので強くてニューゲーム開始したら即バニラの世界に入って
すり抜けリングでスイートカフェへ直行。
他のメンバーもすり抜けリングのおかげで超高速で仲間に追加して茶会可能。
つまりHPMPは初っぱなに上げることが出来る上に、それ以外のステも短時間で上げることが出来る。
局所的にステカンストしてる人はHPMPあげたら欲しいステの茶会だけ開いて、神獣倒してさっさと週回の繰り返しをするといい。
ネクロ6層以上やロシェの世界を除き、すり抜けリングがあれば大抵は超速で事を済ますことができるので心配無用。
ちょっと頑張って30周すれば、茶会だけでHP+300 MP+150 攻撃から幸運まで全ステ+30、
そして週回毎に神獣も狩ってさらにステ上げ。
週回で失うものは無いに等しいし、
アップリケは溜めようと思ったら容易に幾らでも入手できるので問題なし、(キャラが育てば育つほどアップリケ入手は益々容易になる。
すり抜けリングだけは必ず初回に1本貰っておくこと。
あとは魔法のしおりが必用なので、魔法のしおりだけ意識して拾っておく。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 18:39:08.70 a7mI1xBX.net
周回茶会でHPMPアップは思いつかなかった
HPはドーピングがんがんやってると短ターンでボス撃破できるようになるから、いらなくなってくるけど、
MPは雑魚狩りにしても神獣マラソンにしても、あればあるだけ楽というか便利だからなぁ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 19:00:38.68 1OnzXOAG.net
そういやノスフェルは2周目も9層クリアで初回と同じようにHP222上がったけど3周目以降も上がるのかな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 19:17:59.33 ZYqNUlJo.net
>>356あがる
ノスフェルはあまり使ってないから意識しなかったけれど、茶会でHP上がらない分
9層クリアで上がる仕組みのようだ。
9層クリアもすり抜けリングでイベントすらすっ飛ばしてボス部屋急行が可能。
ボス部屋まで1分も要しないのでノスフェルのHP上げもすこぶる容易。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 19:56:42.96 ZYqNUlJo.net
確認のために現時点からさらに3周してノスフェル9層3回クリアしてみたけど、
その都度増加してちゃんと600以上HP増えている。
毎回9層やってれば今ごろノスフェルのHP軽く8000超えてたかも。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 20:05:06.31 2dquDcBw.net
今キャラを全員揃えたところだけど今度は各キャラの7階層をめぐっていく感じでいいのかな?
各武器の奥義書とかも6階以降に行かないとだめなのかな?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 20:15:39.49 ZYqNUlJo.net
>>354一部撤回
>局所的にステカンストしてる人はHPMPあげたら欲しいステの茶会だけ開いて、神獣倒してさっさと週回の繰り返しをするといい。
と言う考えはあまり利口ではないので撤回しておきます。
すり抜けリングがあれば労せず全員の茶会を開けるし、折角だか全部茶会やっておいた方が憂いなしと言うことで。
あとノスフェルみたいに、茶会以外でステあがるイベントは目敏く把握しておくと良いです。
と言っても週回は容易、しかも無限に出来るのであまり厳重に考えなくても良いです。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 20:19:37.73 1OnzXOAG.net
そういやノスフェルは9層クリア後にコウモリと融合でステアップもできんだよね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 20:20:05.63 ZQjmbNOe.net
>>358
HP,MPだけ茶会で上げて即行で周回するとしたら、
願いのアップリケはどこで集めるのが効率が良いですか?
やっぱり妖精からカツアゲですか?
>>358
そんな感じでOK
スレ見返せば色々情報乗ってると思うよ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 20:37:01.32 ZQjmbNOe.net
↑ごめん。359ね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 21:25:04.84 ZYqNUlJo.net
>>362
各々のキャラの育ち具合によるけれども、
妖精倒せるなら妖精が一番。
たった十回戦うだけでアップリケ99個なので気分も良い。
妖精に手を焼く段階なら、楽なところでちまちま集めて20個揃った時点でさっさと週回して育成を繰り返す。
アップリケは拾うことも出来るし(場所失念)、ネクロ倒すごとに何度でも手に入る(弱1個、普通2個、強3個)
あと、ロシェの世界でも大きなシンボル敵が必ず落とすのでそれを再配置させて刈るも良し。
効率的でない場合は楽しみながらやるのが一番。
週回重ねて育ってくれば妖精も楽に倒せるようになるので些細な問題があっても解消する筈。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 23:27:24.56 uUh5ysFr.net
>>361
どこのコウモリ?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 23:29:02.43 QMse4VqV.net
>>365
横レスだけど7層の転移陣のある部屋にいるやつ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 23:33:48.48 uUh5ysFr.net
>>366
thx

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 23:37:52.07 TUPXtfmh.net
作者さんいるかな?詰むかもしれないポイントがシルランの7階層にあるね
東側の風が飛んでくるポイントで飛ばされると木の間に挟まれて動けなくなる

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 01:02:21.14 vqCk7KGr.net
そういう致命的なバグはメールで直接教えてあげた方がいいかと思われ
気になって試してみたけどかなり悪いタイミングで吹き飛ばされないと滅多に嵌らないな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 03:21:42.20 JfxG7w7R.net
周回何だかんだで時間かかるなー

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 03:37:03.64 JfxG7w7R.net
>>360
チップも回収したほうがええんでないの?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 11:16:14.12 AdK0hsR0.net
斧の秘伝書どこだろう?
ひょっとして強敵が立ちふさがっているところか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 11:30:37.62 lER8hKZ2.net
秘伝書は図書館の本読め
確か天使6層の二重底宝箱だ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 13:01:29.31 JfxG7w7R.net
各紅茶素材の場所って誰かメモってないですか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 14:59:58.30 mrR7uGKY.net
火時計の管理人発狂飛ばし無理なのかよ
6割削ってから一気に7万与えても死なない
一部ボスの特定属性意外半減ってノスフェル対策だよね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 19:11:27.27 AdK0hsR0.net
>>374
キャラメルだけ妙に入手しづらいな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 19:42:45.40 JfxG7w7R.net
確かに
他は透明で適当に箱開けていれば集まりそう
>>376
何周かしてみたけどたった全体パラメータ1と微々たるHPMPのためにこれ以上はできんわ
金貨のやつもお茶会も上昇3くらいで良かったんじゃないですかね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 19:54:30.65 n374qt/h.net
地味にツボとかにアイテムあるのが面倒臭い
wikiほしいわ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 20:07:01.50 b9+wuOsb.net
>>378
キミが作ってもいいのよ?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 20:36:55.98 AdK0hsR0.net
>>378
次のスレで需要のある情報は乗せておきたいね
そこそこ結構人もいるしそのうちWikiが欲しくなるな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 20:51:24.82 3XeKCyal.net
今各5層以下制覇したけど、バニラのランク4の
杖ってどこあったっけ?
あと骨董品のキャベツと草薙ブレード?なる
ものも、気になる。リタのとこの畑とさくらの
彼岸花エリアのどこかとはおもうけど。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 07:35:16.76 1mV3Cekc.net
キャベツって凍ったキャベツのことかな?
それなら魔女の家のそばの箱に入っていたはず

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 08:02:32.28 77KGt7Hw.net
負けて戻ってもHP回復してないんだな
そのまま戦闘して即死したわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 09:07:38.38 RPI/U5qw.net
>>381
クサナギは7層だから先進めろ、探索今までしてりゃ見落とさん
そういやあそこのボス即死通るんだよな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 09:45:29.25 1mV3Cekc.net
>>384
即死通ることあるの?
デスタッチ試してみるか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 19:19:29.81 fstfgIY9.net
>>382 >>384
情報サンクス。どうやら骨董品は、記憶石ほど難しい場所にはなさそうだから、
あまり気にせずネクロや各7層以降を攻略していくよ。
それにしても、ネクロ3~4層や各キャラの6層以降から、ほんとに敵の強さが
跳ね上がってワロエナイ....
特にネクロ4層は、ステージや敵もおどろおどろしくて怖ェし...

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 20:33:42.44 /SflZ5Mn.net
光のドラゴンロード?の居場所が分からない。セイリュウの左隣なんだけど、誰か教えて。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 20:34:35.04 h7r6/AJe.net
更新きてるな
☆ver1.12で修正
・序盤で記憶石が無限に稼げる場所を修正。
・特定の状況下で装備品「ゴルニア歴史書」が増殖することがあるのを修正。
・桜花山水図であるキャラを仲間にしようとするとゲームが止まることがあるのを修正。
・その他細かいマップの穴や誤字脱字などを修正。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 20:36:33.93 1mV3Cekc.net
>>388
お菓子の世界にメモリーイーターいるけど
記憶石はそいつを倒して稼ぐことになるのかな?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 20:43:38.76 NXQpiHhk.net
マップにも穴はあるんだよな…
更新乙

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 21:03:46.58 CIzg8yPc.net
>>389
>>240->>244

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 21:23:54.29 bOVvEyQY.net
作者のTwitter見ても今後のアプデ予定とか書いてないようだけど
今後も追加要素あるのかな?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 00:31:20.47 ICf6bqiz.net
ストーリーは完成してるし、表ボスと裏ボスもすでに実装されてるからなぁ
あとは火時計管理者みたいなEXボス(あるいは隠しボス)が追加されるくらいか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 08:41:51.03 +DJ5Os3M.net
各9階層のボスって攻略順で強さ変わったりする?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 09:00:02.57 z10KDXVV.net
4冊攻略して他のキャラは対応武器9があったのにシルランだけ無くて鞭EXは見つけたんだけど短剣9って他のとこにあったりする?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 11:07:34.43 x+tnaRpX.net
短剣9は砂漠鍛冶全部終わらせるか何かじゃなかったっけ
砂漠の星で作ってもらった気がする

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 13:06:54.87 Y2xJsnXr.net
シルラン攻略終わってるなら鍛冶屋と話すだけでおk
結構各世界攻略後に発生するイベント多いな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 15:18:27.64 3d+nD2fz.net
君主サロンの世界って青色にならないのかな?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 15:22:32.06 Y2xJsnXr.net
>>398
骨董品+海産物コンプで青色になりそうだけど
問題は海産物が何種類居るのか全くわからないんだよなあ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 15:31:59.00 DBxULlK2.net
海産物は五~六くらいで本棚青くなったな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 17:03:38.97 G0xUaObK.net
サーシャの世界のボス強いな
レベル40手前ぐらいだけどこっちの火力が追い付かん

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 19:11:19.55 SXH9WSCd.net
斧8が見つからない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 21:47:30.48 x+tnaRpX.net
リタ7層金箱
マップ左上と右下のクリスタル壊して道確保

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 23:44:37.37 MgEX6T4z.net
>>389
図書館の隠し部屋の書物を読むと、サーシャ7階層で願いの妖精(記憶石と願いのアップリケをくれる)を無限に倒す事ができるようになる。
しかも願いのアップリケ20個で技全習得やら記憶石99個+エンチャストーン99個量産やらの願いを何度も叶えてくれる。
自分はネクロ以外の世界を攻略した後に使ったけど、結局使うことになった技全習得とか早ければ早いほど利用価値高かったかもなぁと今になって思う

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 01:09:02.45 qRwK4JHR.net
ボスにも割とヘルミートパイの怒り効果が効くやつ多いな
3ターン単発攻撃しかしてこなくなるのは助かる

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 01:28:55.24 zCRjOo9T.net
怒りだと2連続攻撃で落とされる事があるけど便利だよね
わいは低レベル攻略中にリタ・シルラン・サーシャで毒猛毒暗闇盛ってガード+遅発回復で耐久ゲーしてたな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 07:44:03.63 F6A6HvpK.net
>>403
後にしようとスルーしてたの忘れてた
ありがとう

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 08:03:32.57 NykvL5gF.net
妖精像の真上の骨董品どこ?
サーシャの世界だと思うんだけど全然見つからない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 08:31:40.61 110OlxJb.net
願い妖精いる階層で釣り

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 13:56:10.26 qRwK4JHR.net
君主サロンでも普通に水槽用の魚介類釣れるんだな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 14:58:59.68 ZjZqp8Mb.net
釣りに括りのあるRPGってブレスオブファイアを思い出すわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 15:01:36.61 AP5N7EQ6.net
妖精の像って純白もらって本気出したのを倒さないともらえない?
九死ゴリ押しで倒してたから本気だされたら削りきれなかったよ・・・

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 17:07:15.79 110OlxJb.net
本気じゃないともらえない

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 19:31:16.36 FCL9s5Rk.net
CL99EX銃+会心で固めたロシェとノスフェル、後はアリシアとリタ連れて
テトラx2+ゴルニア+ファイアリングスカッド積めば大体3ターンで勝てると思う
グラブラ外した上に全体物理が連続で来たら死ぬけどそこまで酷いのは滅多にないし
ドーピングなしだと4発でほぼぴったりなのは意図的な調整っぽい気もするな…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 19:10:07.44 L+S3ptMm.net
アリシアだけなんなんだこれ…ボスは育てたキャラ使えない強制パーティーだわ地下迷宮でも育てたキャラ一切使えないわで何させたいんだよ…

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 19:14:43.11 wq83+zGy.net
ロマサガのオマージュがやりたかったんでしょ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 19:16:40.18 eqmAIBDI.net
作者が地下迷宮で地獄を味わって欲しいみたいに言ってたし趣味でしょ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 19:38:47.77 6kqegW09.net
地下迷宮は最上級魔法装備した魔法使い3人と盾を並べて突っ走れ
願い妖精で紅茶量産して倒す必要あるやつだけ倒せば手っ取り早い
深層だと倒しきれないから魔法使い一人抜いて残りを弓の固定ダメでどうにかするしかない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 19:50:58.75 8kqFmxgG.net
迷宮やってて最上級魔法を全然集めてないことに気付いた

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 22:28:28.27 8KgCeBwX.net
シルランの幸運依存スキルって
幸運に特化させると凄い威力になったりするんかね
もしそうならやってみたい気もするが

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 00:07:30.21 UWGJ5BG/.net
長剣6だけ抜けてた
どこにありますか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 00:14:32.46 oz8gb/aE.net
覚悟完了して迷宮22階に突っ込んだら禍々しいエフェクトとともに鉄壁のマリッジブルーが出てきて速攻でリセットした

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 08:39:59.00 qjv0uicJ.net
>>421
ゴルニア3層

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 14:40:22.30 oGCwk4SN.net
ドラゴンロード火雷闇は倒したけど
リタ3層のところが水没していて行けない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 14:44:37.75 GH3m+cHl.net
>>424
寝ろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 16:59:43.71 Sy7sDAhd.net
最上級魔法は迷宮用に集めたほうがいいのかな?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 20:15:42.84 Z24gjcIc.net
ドラゴンロードのドロップ品ってもしかして
各地の竜を倒し尽くして落とさなかったら
もう入手不可能?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 20:27:13.84 6MbsZ1ZJ.net
>>427
何度でも出現するから心配無用
倒してから再度中に入ってみ?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 20:43:15.84 oGCwk4SN.net
>>425
ありがとう。テントで寝たことなかったからあんな作用があるのは知らなかった
なんとかレア泥も入手できたわ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 20:45:07.95 UWGJ5BG/.net
>>423
サンクス

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 21:01:44.70 ZmVv0A43.net
>>426
魔法使いが火氷雷の内1つ覚えるから、光闇が使いたければ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 21:01:44.90 oz8gb/aE.net
大体見つからないアイテムは後回しにしたまま忘れてた場所にあることが多いな
隠し部屋とかは結構見つけやすいゲームだ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 21:05:40.33 Z24gjcIc.net
>>428
マジだった 他のボスと同じだと思い込んでたわ
サンクス

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 22:02:43.05 c864A8SM.net
いくら釣っても>>409の奴釣れねー
ミミズ集めるの面倒臭いから早く出てきてくれ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 22:12:07.34 tJNotVff.net
セーブロードしろ
村で情報聞くのもフラグかもしれん

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 22:28:32.96 oz8gb/aE.net
あそこの釣り場はフラグが立ったら光るようになってたはず

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 02:17:25.67 j8UFaeyQ.net
ぱんつ剥ぎ取るために何度もネクロボコったせいでBGMが頭から離れない

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 14:56:24.78 puxewtv9.net
セーブ・復帰できないネクロノミコンで必殺リーダーフェニックスとかやめてくれマジで…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 17:05:33.31 nyvVyfGq.net
鉄壁のリーダーとか耐久半端ない

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 19:35:18.63 5tK8o+Yt.net
必殺は反撃さるるのがものすごくうざい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 20:39:01.89 j8UFaeyQ.net
周回ですでにサロンに並んでる骨董品拾ってもレアリティ増えてるんだな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 23:08:36.48 77kTNydU.net
必殺はマジで嫌がらせレベル

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 01:36:47.53 um/swfrd.net
これからCL70でロシェの世界挑もうと思うんだけどなんか取っておいた方がいいEX武器とかアクセある?
とりあえずEX斧・銃・杖は取ったのだけど他は無いに等しい

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 10:05:55.23 9dlqsSN+.net
ラスボスで有効な装備って何がある?
火力だとウルフデビルの爪いいみたいだけど耐久の装備品がわからん

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 11:42:03.24 eyoFDUBo.net
やられる前にやるゲームなのでそんなものはない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 12:31:35.37 KTiugS1u.net
能力を上げまくって極まった状態でもなければそんなこと無理だろ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 12:32:50.31 W8c6fi5Z.net
クリア前ならドーピング漬けになってないだろうし、
普通に防御や耐性とか上がる耐久に寄せた構成で行ったほうがいいと思うよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 14:35:35.28 zX69AxMc.net
>>444
表ラスボスならノスフェルにEX銃2本+ゴーレムドロップの速度遅くなるやつ。
それ持たせて1ターン生き残ればテトラ呪いバトスピでクリ出れば瞬殺、出なくても何発か撃ってりゃそのうち倒せる、呪い切れて火力不足なら神獣付ければおk

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 14:38:52.74 eUXJ42RF.net
ふと気になったんだけどやられる前にやるゲームじゃないのってどういうのだろう
RPGはもとよりアクションもそうだよな
ギースとか当身キャラはやられてからやるか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 14:40:10.30 zX69AxMc.net
>>449
シューティングの耐久面とか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 15:29:41.13 9dlqsSN+.net
ありがとうございます。耐久面強化したらラスボスに勝てました
エンディング後は隠し部屋の記憶石30個のところかな?
石集めないと・・・

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 21:30:19.67 nWhbuGnr.net
初戦闘だっ!って敵シンボルにぶつかったら、
typeerror cannt read property getextension of null
って出て、画面が固まった。
どうすればいいのか教えてくれ! 現代のコペルニクスたちよ!!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 22:59:50.95 eyoFDUBo.net
あきらめる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 00:17:11.19 4nabFkJf.net
このゲーム表クリア時点では話の内容がいまいちピンとこなかったけど
クリア後からはだいぶ雰囲気変わるな
主人公専用の剣取った所まできて良ゲーだと確信したわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 00:35:33.59 z6VbGfF2.net
本の世界は主人公の世界の踏み台でしかない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 10:56:56.89 grvFJkc5.net
紅茶の葉は集められるけど
味付けの素材はなんか癖あるね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 14:47:51.95 MOHMFF1J.net
願天さんぱんつ剥いだあとはずっとノーパンの天使ってことは替えとか持ってないのかそれとも履いてないだけなのか・・・脱ぎたてをくれとも言ってないのにほかほかの脱ぎたてくれるしただの痴女なのでは・・・?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 14:54:48.65 u/CnIUa2.net
周回したらまたぱんつ剥ぎ取れてワロタ
でもステ上がる以外に特殊効果ないから全員分揃えたらもうぱんつイラネ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 15:33:49.63 /LP0ZPqj.net
>>452
何故に作者でなく俺らに聞こうとしたのか
まあ一時期作者降臨してたらしいが

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 16:56:47.92 HlqMjJ+9.net
強力な鉄壁の俊敏な必殺のリーダーマリッジブルーとかいうやばいのが出た
こんな物騒な低確率引かなくていいから早くドレス落としてくれ、先に進めんw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 17:24:25.69 8Yr2yWWN.net
ネームドエネミーの旨みが経験値だけっていうのがな...
レアドロップ率上げるのが難しいなら、記憶石をドロップ
するとかでもいいから他にも何かメリットないのか

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 18:05:26.69 grvFJkc5.net
>>460
真の裏ボスかな・・・
記憶石5個ぐらいもらえてもいいとおもうなそれは
無駄に低確率だし

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 19:15:53.23 z6VbGfF2.net
追加要素とか育成要素の緩和アプデまだ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 21:34:16.39 4nabFkJf.net
刀のランク8ってどこにあるかわかる?
刀9取るにはたぶん8が必要なんだろうけど
まず8が手に入らん・・・

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 21:52:42.18 /jCYMSfk.net
刀8って砂漠鍛冶じゃないのか

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 21:56:21.08 4nabFkJf.net
>>465
各地の宝箱とか探しすぎて鍛冶の存在を完全に失念してたわ・・・
助かった

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 04:35:03.16 HZC9s+f2.net
表ボス倒したら隠し部屋の所にいけるみたいだけどあとは何をやるんだ?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 07:02:24.83 ENIr8Ki8.net
>>467
サーシャ7章に願いの妖精いるから、そいつ殺すなりネクロしばくなりしてアップリケ集めて願い叶える
誰かどこでゴールドスカラベ乱獲すればいいか教えてクレメンス
ランドオブデス欲しいけど、シルラン8章以外どこに居たか覚えてねえ・・・

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 07:37:03.01 2vVo1TPW.net
>>468
ネクロ7層で出現するよ。
ただ、ランダムエンカだと思うから、
根気がいるかも。あそこ、煉獄フェニックスやらマリッジブルークラスがでるから、厄介なネームド相手引くと、事故りかねんし。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 07:55:06.48 ENIr8Ki8.net
>>469
ありがとう。どっちにしろ信じられないほど面倒くさいな・・・
しばらく篭ってみるかー

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 08:57:04.38 B4zaWvPg.net
裏ボス倒して願いさんぱんつ脱がしたあとの本気に勝てないんだがここからどうすりゃいいんだ…
ノーパンの方妙にクリ弾かれるんだけどこれどうしてんだみんな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 09:44:36.18 cPGjZ3FX.net
本気の倒し方はここにいくつか出てるから探せ
直近だと>>414

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 09:47:46.47 wnChdIui.net
ノーパンはロシェの世界のアクセ付けた九死一殺ノスフェルで攻撃してたらすぐ倒せた
>>470
願いで魔法書もらったほうが楽よ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 16:42:27.68 Gi/aXy6b.net
シルラン8層にいるゴールドスカラベのシンボルって復活したような
まあ上で出てるように願うのが一番早いけど

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 19:54:26.05 mUYOrVSI.net
裏ラスボス強すぎワロタ CL90オーバーなのに負けたわ
ロシェ・リタ・ノスフェル・シルランで挑んでるけど
盾役のアリシアが居ないとキツイかね

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 00:54:27.43 ZW9VS9OB.net
裏ラスボスならCL99のロシェ、リタ、ノスフェル、サーシャで
九死一生ノーガード戦法で本体殴ると4ターンで倒せるよ
ドーピングは紅茶以外いらなかったけどかなりの運ゲーになる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch