マシンクラフト 33機目at GAMEAMA
マシンクラフト 33機目 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 14:47:21.68 Dh10calgJ
やっぱり現状だと完全透明マンは無理なんだなぁ・・・
完全な透明人間はほぼ無理かぁ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 17:15:02.55 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
0AY1W

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 21:45:25.62 X5RX1sR2.net
作者戻ってきてくれ・・・

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:16:52.30 y71m2BSz.net
今、機雷を作ろうとしていて、水中ロケットを垂直に撃って水面に留まらせる方法を考え、
AGDでロケットを常に上を向くようにしたのですが、完全には傾きが抑えられず失敗しました、
解決策か他の方法を知っている方がいたら教えて下さい。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 07:58:24.87 NNU/Y79uf
>>103
今ちょっと実験して面白いことがわかったので書きます
垂直に魚雷を発射すると、移動しながら撃ち発射位置とは違う場所に弾が落ちた場合
発射位置まで玉が移動してその場所で停止するみたいです

たぶん物凄い高い位置と低い位置にAGDを置いて出来る限り垂直にするしかないかも
水中用AGD使って水面に押し付けるようにしてみてはどうだろうか?
機雷は基本水上運用だし問題ないかと

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:55:27.10 kIPhmX3S.net
水中ロケットといいますとluncherの発射体ということだと思いますが、
luncherの先端に設置したブロック(ミサイル扱いのもの)は全てダミーとなります。
なので飛翔体に付いているスラスターやAGDはすべて機能を失うので、ロケットを上向きに補正することは不可能です。
なお、現在では水中ロケット(魚雷)を水面に停止させる方法は確率されていません。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:40:46.71 w1kyPrKV.net
一応、海底で固定した状態で水中用のロケット(無誘導)を垂直に撃つと、海面に留めることは出来ました。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 08:19:53.45 IXEeYkQEp
>>105
いや、根元についているluncherごとAGDで上向くように制御するからそこらへんは問題ないよ
難点は完全真上を向いてないとダメという点で、少しでも角度が付くとその方向に飛んでいってしまうこと

実験してわかったけど、真上向いたluncherごとピストンで加速して横に飛ばした場合は角度が付いていない限り弾が
発射位置のY軸に戻ってきてその場所で停止するってこと

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 08:25:27.87 IXEeYkQEp
106>>
一応ムーバー機体で水上で真上に打ち出した場合でも水面にとどまるみたいですよ

トラッカーに視線に対してだけじゃなく地面に対して角度指定してその方向に向かせる機能でもあったらよかったのに

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 11:29:18.36 W5jzjvlX.net
それは大発見です。
ただ、移動中に水中ロケットを発射すると、慣性が付与されて完全に停止するという訳にはいかないと思うので、
設置時はせめて停止することを余儀なくされそうですね....

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 21:56:53.08 hRoSFR5D.net
お!お!
もしや機雷敷設してくる潜水艦?熱いな!
今のところ水上艦艇側だけど喜んで蝕雷したい

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:06:24.35 Yey+iiFR.net
たまに盛り上がるのええな
復帰しよかな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 23:07:56.69 nWpR4imk.net
更に、実験してみました。
十字に並べた水中AGDで海面に安定させた状態で、スラスターで推進させた状態でも、垂直に撃てば、留める事が成功しました。
最大で100km/hでも成功したのですが、速いほど垂直を保つのが難しいですね。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 23:13:24.59 nWpR4imk.net
ランチャー本体を、どんな状態でも垂直に保つ装置さえできれば何とかなりそうです。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 04:01:41.58 C1tFk4nY.net BE:771269856-2BP(1000)
URLリンク(img.2ch.net)
また昔みたいにスレでマシンのスクショ見たい
みんなもっと上げてクレメンス

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 10:36:50.58 SEV/0aUE.net
人口少ないからマシンのスクショ上げると特定されるのが…

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 12:28:24.30 NPchUAHX.net
ツイッターかSteam投稿で事足りる感が

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:29:52.23 PGq38WxW.net
>>114
いっそのこと誰が一番 Basic1 をかっこよく撮影できるかに挑戦してみたら

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 00:16:25.05 voZqd4vZ.net
>>116
作者さんはそこらへん見ないだろうし、ほぼスレに投稿されなくて活気もなかったから嫌んなっちゃったんじゃないかなって…
「人に見せるものとして」紹介されたマシンの見たさもある

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 15:13:38.13 hIFiSrXH.net
スクショもセンスいるからな地味に…
感想だけならオンラインでもいいかなと

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 15:16:13.31 e6hAh9Zo.net
とりあえず視野角狭くしておけばそれっぽいのか撮れるぞ
視野角1桁まで設定できるようにならないかな…

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 21:35:30.61 Ig6fkTUy.net
相変わらず下手の横好きのままですが、
88星座全部作ったので記念に撮ってみました。
URLリンク(i.imgur.com)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 22:10:52.75 30wa8wrp.net
ヒューッ!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 00:39:43.46 ddSovyqz.net
下手の意味が問われる

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 21:26:52.85 FllGGLgx.net
89 と 116
同じゲームのスクショとは思えない…
もちろんどちらにも言えることは
「これはマシクラか?(褒め言葉)」

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 21:46:32.01 aSlyhFfF.net
うほー凄いもんだ
プラネタリウムを作るセンスよ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 11:45:32.90 zA3FE2pY.net
貼れるような機体がない…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:30:58.91 i1TcKW9K.net
機雷の本格的な実験の為に潜水艦作ってるんですけど、
魚雷発射管のあたりが糞難しいです。
初めて作った戦艦はコストオーバーで死にましたし、造船は色々と厳しいですね。
オンラインで見かける巨大戦艦とか良く出来てますよね。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 22:15:06.24 FocRGNSY.net
ボックスやスタンプを駆使して作る小型機も凄い技術が必要だけど
大型機は大型機でまた別の技術が必要だよね
一歩間違えるとコスト不足でただむやみにデカいだけの手抜きマシンになっちゃうもん

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 00:00:13.30 W1wfkWqb.net
手すりさえ細いパーツでできていれば凝ってるように見える説

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 15:03:41.03 G3rAAt7E.net
URLリンク(i.imgur.com)
パーツ置くだけ置いたけど、やっぱ小物無いと物足りない感はある

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 17:26:19.12 gcUQAV6y.net
今の潜水艦では武装の見た目等をランチャーでコピーさせて、コスト削減とか頑張ってます。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 21:00:09.33 S0Hu9IeY.net
>>120
URLリンク(filescase.com)
多分スクリプトを読み込んだら使い方がわかる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 20:43:28.33 EYx/0Gme.net
潜水艦用に砲を作ってみましたが、水中で発射出来ないように、
水中スラスターとピストンで砲口を塞いでみました。個人的には画期的な発明だったので報告。
一つ質問をしたいのですが、キャノンのクールタイムを延長するにはキャノンを追加するしかないのでしょうか?
威力を抑えながら低連射の砲が作りたかったのですが、出来ませんでした。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 22:18:06.80 TZyMVtle.net
フレーム数の割り当てとかディレイとかでできなかったっけ?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 23:05:23.73 EYx/0Gme.net
通常のキャノン一つの連射より遅い連射は可能でしょうか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 23:58:34.38 TZyMVtle.net
ちょっと違うけど
Canon 0
Canon 0
みたいにひとつのキャノンに同じ設定をふたつ入れると
マウスキー押しっぱでも1発だけの発射になるから、
連打で手動調節みたいなのはどうでしょう
実用には不向きだけど

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 13:11:20.94 +wWiF6ad.net
既出かもしれないけど、
アサイン名を「--------------------」(ハイフンいっぱい)にして任意のキーを設定すると、
USAGEに表示されなくなるみたい。
モード切替等でいちいち対応したキーを余分に表示されるの困ってたから
これから配布マシンのUSAGEをすっきりさせられるかも

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 18:54:00.12 T77nwhQC.net
低連射キャノンが出来ました。
キャノンは他ボディのボックス、カプセルを被せると打てなくなる性質があるので、
#1ピストンで一定時間押し当てて撃てなく出来ました。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 18:57:12.06 T77nwhQC.net
駐退機で砲の後退を再現しようと思っていまして、駐退中にboxを被せれば、再現出来ますね。
先の、水中で撃てないキャノンも多分これを代用できそうです。
つまり、低連射水上専用キャノンが出来そうです。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 19:31:51.87 +wWiF6ad.net
これは前回から引き続き大発明ですね・・・

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 20:46:55.40 5p+ZRVDh.net
うお、「弾がBOXに当たる」とかじゃなく「発射されない」のはいいね
これは地味にすごい発見

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 22:23:42.93 T77nwhQC.net
更に、ピストンSをキャノンのキーで伸展、リロードのキーで収縮にすれば、銃の弾数、リロードも再現できますね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch