ノベルゲーム総合28at GAMEAMA
ノベルゲーム総合28 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 18:45:27.19 5Gj5bsJ5.net


3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 12:13:49.80 OjBI9LEx.net
テンプレリンク切れ多いな

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 03:12:20.86 k9sr4nXF.net
前スレ ノベルゲーム総合27 スレリンク(gameama板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 22:16:03.15 jjJLpYSU.net


6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 22:40:31.0


7:0 ID:hn54DWvH.net



8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 22:43:19.56 hn54DWvH.net
いや、あれ、なんかおかしいぞ…酔っ払ったかな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 11:27:09.89 EoMxPAx+.net
おつ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 14:19:01.78 SIXR2tsE.net
生まれ変わりネタだと思ってうたかたの輪廻の体験版やって見たけど転生じゃなくて憑依ものだった
あらすじは興味わいたんだけど憑依ネタ苦手なんだよなあ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 08:07:37.16 y2Yp9Cbp.net
1のリンクほぼきれてるっぽい

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 22:55:29.82 Tu+1sLNs.net
前スレの秋っぽいノベル教えてみたいなレスに
湯の町奇譚って答えようとしてたけれど忘れてた
まだプレイ中だからおすすめかどうかは判断できないんだけど

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 09:45:42.41 Iw5Yrf86.net
茶飯のcircle of the deadって知ってる人おります?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 08:29:06.29 1GGgfd5h.net
知らないなあ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 19:40:10.58 //9D6ydO.net
ぼくの帰る町
凄く良かったわ…
物騒なあらすじだけど想像以上に優しくて悲しい世界だった
ストーリーはアメリカの少年友情物とロードームービーと菊次郎の夏を足して割った後に少女漫画風味をプラスした感じかな
キリンの国みたいな熱い友情物も良いが
こういう優しい感じの友情物も良い…
前作のテイクバイミーはまだやってないけど
それもやってみようかなと思えるくらいには良い作品だった

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 15:35:07.47 it1amBkP.net
ぼくの帰る町やってみたよ
絵と音楽の淡い感じが心地よかった
特別おもしろいわけじゃないけど読んでよかったって思えた

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 01:45:32.33 X6ECPtCH.net
そう、特別面白いわけじゃないんだよね
好きだけど、面白くはない
なんならつまらない、好きだけど

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 09:43:13.58 F3g+yI71.net
つまらなくはないが
主人公達の置かれてる境遇は決して楽しいもんじゃないからな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 15:18:38.48 F3g+yI71.net
ティアドロップ1~2読了
キャラもグラも良かったし世界観も好みだけど
へこんだわ
予想できてもキツかった
なろうでストーリーの続き書いてるみたいだから
気になるから追っかけてる

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 23:30:55.77 9wgRODoP.net
フラガリアのカガミハラジャスティスシリーズ全クリアした
話のスケールがどんどんデカくなってったがまあ上手いこと纏めたなあという印象
謎要素をいくつか放置している気がするのは意図的なものだろうか
ノベルゲームに限ったことじゃないけど同人ゲームはたくさんプレイしてるとBGM素材とかが被ってるのがあって感慨深い気持ちになる
「あっ、この曲前もなんかのゲームで聴いたことある」ってやつはだいたい名曲だったりするしな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 00:06:25.64 x/OAnNNP.net
>>13
簡単に言えば、ゾンビ映画のセオリーを山ほど盛り込んだパンデミックサバイバルものです。
凄く面白かったんだけど、入手困難品だからいかんせん知名度が低いのが惜しいです。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 04:11:05.79 8ENSpa4Y.net
滅び朽ちる世界に追憶の花束をやりたいんだけどもう入手不可?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:39:31.12 Ufn97FBN.net
>>20
その設定は好みだけど、中古でやたら高い値がついてるからきついな
サークルも停止?っぽいし再販は絶望的か

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 19:31:50.01 gRC+jAXu.net
>>21
自分もプレイしてみたいと思ってるが、サイトも閉鎖してるみたいだし難しそうだね
作者がTwitterとかやってれば個人的にコンタクト取ったりできるんだろうけど、調べた限りやってなさそう
やっぱり同人系はできるうちに入手しとかないとあかんな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 21:07:08.54 bZAP3Sea.net
>>21
批評空間で評価高くて気になってるんだが…

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:11:07.46 eeJmYlBz.net
>>22
公式サイトもリンク切れですし、ダウンロード販売も無し。
知ってる人がいるだけでも珍しい逸品なのですがねぇ。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:42:21.09 NmqHWiD2.net
ゲーム売ってるやつは全員何処かのサイトに登録して売ればいいのにな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:58:48.15 ImOHGgbl.net
>>21
あれ販売開始してからそんな月日たってないよな?
サークル側になんかあったんかな、音信不通になるの早すぎる

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:26:59.36 Xjruc5vT.net
滅び~出してたサークルのゲームは東京アリスだけやったことあるなあ
面白かったけどラストがなんか意味深というかようわからんかった

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:32:02.12 z7f6vywv.net
ノルカソルカのところか
久しぶりにプレイしたくなったけど公開停止になってたのよね
サークルも消えたのか

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:01:19.37 VTd3QIdL.net
中二病臭く俺強え系でおすすめのノベルゲある?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:22:28.00 OiQXRaPt.net
おすすめ同人紹介に新たなおすすめ作品が登録されたぞ!
雪の国、面白かったもんな~。
おまえらたまには金だして買えよ!面白いんだから!

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:26:28.86 OiQXRaPt.net
雪子の国
URLリンク(www.dlsite.com)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:09:08.24 dfUNmClB.net
この手のゲームでレビューがつくってすごいな
表紙の萌え絵は相変わらず不自然だがw

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:18:11.31 Ylji6v8J.net
seabedいいな
登場人物の考え方や関係性が自然体で共感できるものが多かった
二人の関係に重きを置いたから仕方ないけどサブキャラも魅力あったから蛇足かもしれんけど掘り下げたスピンオフとか読んでみたいわ
特に七重の伯母さんの話で中編一本書けそう

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:04:14.48 FiwH36mZ.net
seabedは


37:キャラとしては楢崎が一番好き まぁあの作品のキモはキャラというよりあの独特だけど心地いい雰囲気だとは思う



38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 10:32:24.11 6JwkR5+a.net
雪子の国はパッケージ版を100本完売したのは凄いと思う
パッケ版はオリジナルBGMデータついてたし買って後悔してないけど
あの値段で完売できるとは

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 21:54:02.39 PK1ykosD.net
国シリーズは結末が不安だな。
どの国シリーズも最後は矢継ぎ早に終わってる印象だからね。
風呂敷を畳むの下手くそな作家だから期待せずに見守ってる。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 22:00:29.46 gwHVQk/4.net
国シリーズ全部やってるけど、どういう所が風呂敷の畳み方が下手かわからん
そもそもシリーズ物だから
設定とか伏線全部回収されなくてもしょうがない部分はあるし

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 08:11:31.71 kPVyyhoC.net
国シリーズってあと4作あるんだっけ?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 00:08:16.67 52UVGkCk.net
もう記憶があやふやだけどみすずの国は
さあ、これから本格的な学校生活が始まるぞと思ったらエンディングになって は?ってなったわ
なんか24話中5話だけで見せられて終わった感じ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 11:26:41.50 wotCFxgg.net
シーベッドはスチームで待ってる

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 12:26:38.34 hBF3GJvz.net
>>40
1~2時間程度で読み終わる作品って書いてあるのに
何故にそんな期待を

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 15:41:39.31 +0txqZ9r.net
国シリーズはもっと評価されてもいいとは思うがこのタイプの王道ってネットのどこに出そうがどんな媒体で出そうが評価される兆しが見えないよな
萌えも男色もないからヲタにも婦女子にもウケない

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 17:44:39.75 3MZ8Hpc9.net
爆発的ヒットとかはしないだろうけど
ガッチリとした固定ファンが出来るタイプの作風だし別にいいんじゃね
だから雪子の国パケ版完売したんだろうし

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 18:46:32.33 sU7ZCeIC.net
>>34
>特に七重の伯母さんの話で中編一本書けそう
これで思い出したんだけどtipsのリリィ主観の話の時系列がいくら考えてもわからん
本編前か後で印象や解釈がだいぶ変わるから気になってるんだが

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 21:49:40.74 rPSoa4pR.net
素晴らしき日々のような電波要素と暗い描写があるフリーノベルを教えてほしい。
有償なら羊おじさん倶楽部作品、フリーならein fusssoldatはドストライクだった。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 22:29:31.79 ShDGPDLS.net
>>46
ちょっと(かなり?)違うかも知れないけど、「静かに翳る」

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 22:35:32.81 Iih9bqeJ.net
>>46
過去ログとかで名前が挙がったところだと
Merry X'mas you, for your closed world, and you...
去人たち
ナツメ
特に上の2作は電波具合と衒学趣味がまさにすば日々テイストって感じ
去人たちに関しては1部はまだストーリーが追えるけど2部は電波過ぎて付いていけなくなる

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 02:05:15.39 YwMWWZEU.net
>>45
本編で伯母は野鳥や植物に詳しいって七重の発言があるけど
二度めの旅では友達のようにあまりよく見てない(詳しくない?)、見聞きした物を辿ってみようって独白があるから本編よりは前だと思ってる
少なくとも本編後に佐知子と楢崎の影響を受けて動き出したって感じゃない

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 16:15:17.88 osiQO4t9.net
うたかたの輪廻は値段以上の価値があったと思う
ラストはちょっと引っ掛かったけど

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 07:17:10.69 vyW9nGqc.net
レビューといえばフリーゲーム夢現のキチガイ管理人が
勝手に気に入らないレビュー削除してるってレスがあったがマジなんだね
あのゴミカスのあげたゲームに低評価するとほぼ消される
そもそもあげてんのはメジャーどころのものばかり
フリゲが好きでもなんでもないのにフリゲに擦り寄って小金稼ぎする
真性のアフィカス、ゴミクズだわアレ
しかしこのネタでいつものユキカス乞食本人が沸かないとか
珍しいこともあるもんだなw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 08:11:05.95 gJYGSYv/.net
夢現の管理人は良い人って聞いてたけどな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 08:11:55.01 L87BoEun.net
あの管理人は無断アップロードをしてた真性のアフィカス基地外だし重大な違反は一度や二度じゃない
フリゲサイトなんて殆どないのにレビューの少なさ、レビュアーの少なさ見ても悪事は氷山の一角だろうな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 08:12:14.79 L87BoEun.net
>>52
どこでだよw
本人か?w

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 08:16:09.39 vyW9nGqc.net
そういえば権利問題でもつっこまれてたがそのレスも消えてたかな
何あのゴミクズ、予想以上にやべえやつじゃんw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 08:45:46.99 OUlmuocn.net
私怨臭い上にスレチ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 09:04:43.59 vyW9nGqc.net
スレ地じゃないしスレ地だと思うならスルーしろよ
何でお前みたいな底辺のゴミカス管理人に私怨があるんだよw
なんか不正を暴かれて不都合あんのか?w
つーか俺がここにレスしたのは検索でここが出たからなんだが、9日も止まってた過疎スレで
こうもあっさりとあのカス管理人が釣れるとは思わなかったw
やっぱりここに湧いてたかwこりゃ確定だなw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 09:26:17.33 gJYGSYv/.net
この人前スレで雪子の国の作者に嫉妬してた人じゃん

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 09:46:57.25 vyW9nGqc.net
雪カス乞食も案の定釣れたw
パクリ基地外必死じゃのうwwwwwwwww
お前ここに張り付いてるんだな
で?乞食のカス底辺のどこに嫉妬する要素あんの?w
お前ここで乞食って煽られると即座に釣られるなw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 09:46:57.53 vyW9nGqc.net
雪カス乞食も案の定釣れたw
パクリ基地外必死じゃのうwwwwwwwww
お前ここに張り付いてるんだな
で?乞食のカス底辺のどこに嫉妬する要素あんの?w
お前ここで乞食って煽られると即座に釣られるなw

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 10:35:15.55 vyW9nGqc.net
スタジオパクリの阿呆はこのスレでも定期的に叩かれるが釣れるまでの時間はほんと一瞬だよねw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 10:35:58.14 L87BoEun.net
パクリ馬鹿はまだ小銭せびってるのかあいつ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 11:26:26.59 +DSWZaET.net
10日近くスレ止まってたのに一瞬で雑魚釣り上げるとか釣りスキル高ぇな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 11:41:24.54 hW38rr+c.net
アンチがいるのは人気の証拠だな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 11:52:30.02 +DSWZaET.net
お、IDを変えて3つ目か
人気のない糞パクリ製作者の馬鹿がアンチだってさ
嫌われ者だから叩かれてるのに
しかしこの馬鹿まじで学習しねえなw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 11:53:10.63 BGE6M/18.net
金が無くて乞食してるサークルだけど、自称人気がある()証拠()

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 14:16:34.36 Hrbg6vnj.net
雪子の国のカズキさんは、ブログとか見ると一生懸命やってる感じが伝わってくるから好きw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 14:36:15.39 +DSWZaET.net
一生懸命クソゲーを糞がステマしてネット掲示板荒らしててもか

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 14:38:43.21 +DSWZaET.net
さんさんさんwへいへいへーいw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 17:29:20.80 2u2BpPAn.net
フリゲ夢現の管理人は頭悪いもんで定期的にやらかすなあ
前に無断使用で叩かれてたけど掘ればゴロゴロ出てくるだろう
腐っても企業経営のふりーむと違うのはそこ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 17:31:16.76 2u2BpPAn.net
>>67
カスキがどうしたの

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 18:56:32.27 7kWD3hCZ.net
ふりーむの改良版が夢幻ってイメージ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:37:25.97 2u2BpPAn.net
逆だろどんなイメージだよ現実を見ろ
超劣化版だよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:54:09.05 lh7d6Rsq.net
特徴的だなあ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 20:04:13.08 2u2BpPAn.net
やっぱり釣れたw
あの馬鹿まだここ覗いてたんだなーw
特徴的なのはお前だよw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 20:35:17.43 2Rl4su0t.net
スレ伸びてると思ったら作品の話じゃないのかよ
制作者とかレビューサイトの管理人の話題には興味ないんだが

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:25:07.64 u4iDKvZm.net
作品で語るのが製作者だから製作者には興味あるな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 22:08:15.20 2u2BpPAn.net
>>76
だったら引っ込んでろよ阿呆
このスレにはその管理人や製作者のバカコンビが湧いてるのよ
だから伸びてるわけ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 22:08:34.99 2u2BpPAn.net
あとてめえの興味にこそ興味ねえんだよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:25:36.56 NJ28v9oF.net
ノベルゲームコレクションて不自然に高評価ばかりだけどやっぱり低評価消してるの?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 07:03:02.12 ID7GxNqJ.net
もう何スレも前からすたじおおまーじゅと夢現の管理人叩くと秒速で噛みつく馬鹿がいることは気になってたな
本人じゃないなら馬鹿オタなんだろうか

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 08:09:57.18 pY8ZcVJd.net
特徴的だなあ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 08:13:07.29 Teu3Ifoz.net
どっちも特に叩かれる要素ないからじゃね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 08:23:27.97 ID7GxNqJ.net
はやwしかもそのまま連投、ジエーンってw本当に張り付いてるんだなあこの馬鹿w
何?やっぱり優良乞食とアフィカスなの晒されて悔しいのかw
叩かれる要素だらけだろうにw
この馬鹿ほんと分かりやすいw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 09:48:11.74 LESrfXmy.net
乞食して叩かれる作者は数多くいるのにあのパクリスタジオを叩いた時だけ物凄い勢いで擁護する馬鹿が湧くのが分かり易い
まあ本人認定していいでしょ
あんな糞サークルに狂信者はいないし

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 09:57:42.53 LWDWef6O.net
むしろ雪子の国を乞食したい
Kazukiに頼み込めば・・・さすがに無理か

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 10:10:11.15 ID7GxNqJ.net
乞食日本語でおk

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 12:28:4


91:5.14 ID:9xdmSGHV.net



92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:17:55.30 ptRtZwar.net
必死チェッカー観るとIDコロコロ変えてるとはいえ
このスレしか書きこんでないみたいだしここで相手されなかったやつが粘着してんのかな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:27:05.34 9xdmSGHV.net
え?w俺?w
このスレ滅多に書き込まないんだけどな~
ひょっとしてクソゲーをバカにされて悔しいバカな信者さんかな
或いは作者か

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:35:27.49 R0XHuK5o.net
作者だろうな
このスレは特定のゲーム叩くと過疎スレなのに速レスで
噛み付くバカがいるのがお約束

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:49:34.64 LWDWef6O.net
むげんの管理人に親を殺されたんだよ
この肉染みがお前にわかるか!

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:54:34.16 R0XHuK5o.net
ほら食いついた、しかもあえて名前出さなかったのにムゲンのゴミ管理人のことまで吠えた
あのバカがここを荒らす犯人なのも確定だね

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 14:49:20.75 LWDWef6O.net
ころされたのは俺なんだが・・

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 15:03:46.83 9xdmSGHV.net
よくわからんが話の腰を折るのは止めろ。邪魔だしウザイ。
お前のバカ親が死のうが他人にはどうでもいい。
つか作者書き込み禁止がテンプレにないのなこのスレ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 15:05:24.41 R0XHuK5o.net
あのクソ管理人とカスキが湧いてるのはまあ確定だろうよ
叩くといつも反応すげえから

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 15:24:49.26 LWDWef6O.net
>>95
むげんの管理人に親を殺されたからこのスレでむげんを叩きつずけているのが俺ってこと

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 17:23:06.79 gojjNeST.net
あの管理人ってアリスソフトのまだフリーウェア化されてないソフトを無断でうpしてた奴だろ
評判悪いけどそこまで酷いとは知らなかった
ってかああいうサイトやってんのにフリーソフトとフリーウェアの違いも知らないし本当にただすり寄ってるだけのアフィカスなのね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:28:52.80 15PPXHOU.net
まーたこいつかよ
次スレはワッチョイ導入しようぜ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:40:50.42 INAW0RSe.net
ところが次スレの話題が出る頃には
キチガイの存在なんて忘れ去られてしまうのさ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:43:46.26 pjolJMzi.net
だといいけどな
こんな基地外がいつまでも居座られても困る

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:59:33.17 ptRtZwar.net
ID変えてng避けするしNGワードも限界あるからなぁ
かなりしつこいしデメリットないんだから導入できるならしたほうがいいな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 19:13:26.69 jFo8DRzx.net
わっちょい最大のデメリットは2chであることをやめることや
しかも一週間でリセットされる中途半端な仕様のせいで帯に短し襷に長し

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 19:18:57.26 15PPXHOU.net
5chやぞ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 19:54:59.17 YFjUqCHN.net
一人で一日10レス前後する奴なんだしまとめてNGできたら一週間でも快適だわ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 19:55:26.39 gojjNeST.net
>>99-104の分かり易い反応発狂見れば分かるけどこの基地外やはりあの管理人だろうな
ここまで分かり易い火消荒らしも珍しい

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 19:56:01.76 gojjNeST.net
>>105
お、また湧いたw
この過疎スレで突然こんな馬鹿が湧くわけないじゃんw
お前頭悪いなあw
晒された途端湧くとかw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 20:01:26.05 gojjNeST.net
>>50 投稿日:2017/10/21(土)から
>>51 投稿日:2017/10/30(月)で10日近くもただの1レスもないのに
>>52 からの連投が物凄い
この3レスの時間差見ると自演が顕著だな
ここは前から悪質なくそ作者が湧いてて火消しのためによく荒らす
本来の住人は>50までの人数しかいない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 20:26:07.12 ZuSkgLAe.net
パクリスタジオの奴が湧いてるのはガチ本人だろうな
前からここ見てるといってたし

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 20:49:51.38 YFjUqCHN.net
ワッチョイあればクソ管理人擁護やクソ作者が炙り出せるんだから
>>106も願ったり叶ったりで賛同するはずなんだがなんで焦ってんの?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 20:53:55.17 h5zFpK/1.net
こんな過疎スレにすらワッチョイが必要なのは悲しい
もうIPアドレスも表示して


115:完全に追い出してはどうか まあそれでもなりふり構わない奴とか、お仕事で荒らしてるような奴はやるんだけどな gatekeeper.sony.co.jpで有名なソニーやら一度裁判沙汰になったwimaxの社員とか



116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 21:15:45.25 2LkHuJfM.net
フリゲ作家に粘着するお仕事ってwww

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 21:49:49.93 VndxIl7y.net
・内容のない批判、まとめ・コテ叩き、「作者乙」等は徹底スルーで
>>1も読めないガキが多すぎる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 21:59:15.83 gojjNeST.net
パクリ作者の馬鹿が必死で連投しとるwww
粘着乞食はお前だろうにw
こいつマジで進歩しないなw
クソゲーを有料化して乞食wwwww

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 22:22:05.16 ZuSkgLAe.net
3スレくらい前から湧いてるよねパクリの作者は。キモイ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 23:38:53.18 pY8ZcVJd.net
特徴的だなあ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 00:50:55.36 jotgvcNm.net
炎上マーケティングじゃね?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 06:29:54.26 Lw1mUc4K.net
>>116
お前その特徴的だなあ、ってレス、いつもやってるよね
語彙がないからバカがバレるんだぞw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 08:03:31.67 GoRClUQ3.net
パクリスタジオの批判が少しでも出たら物凄い勢いで噛み付くしほんとダボハゼだよね
前に絵が変わった事を指摘されてもファビョってたし、ホント朝鮮人みたいだわ
作者じゃないなら何者だろう。あのクソゲーで泣いた気持ち悪い狂信者?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 09:44:00.49 G7N774b3.net
フリーゲーム夢現の管理人もアフィで小遣い稼ぎしてるし典型的なカス野郎だからなあ。
それ臭いレス結構見るね、本人かなっていうような

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 09:45:29.17 G7N774b3.net
追記
しかも人の仕事で小遣い稼ぎという小悪党
おい見てるかパクリザコとアフィザコ。お前だぜw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 09:53:54.17 Kj/nq7+i.net
キチガイに粘着されるのは有名税みたいなものだからなぁ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 12:03:39.95 G7N774b3.net
↑キチガイ釣れた
有名w粘着w
リアル嫌われ者のキチガイって感じw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 12:09:26.79 fCs+nfyb.net
有名(悪質なアフィカスとパクラーとして

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 12:13:55.73 fCs+nfyb.net
URLリンク(novelgame.jp)
コレの前作って何?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 15:43:44.70 2Ai0bd7e.net
夢現はいまだに読み方がわからん
ゆめうつつでいいのか
あそこはDL数もかなり少ないし殆ど利用価値がない
そういう奴がやってるなら納得だけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 15:45:59.69 2Ai0bd7e.net
そういえばスマホゲーム夢現はすぐに閉鎖したがトラブルあったんだろうか
無能が運営してるからなんだろうか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 16:02:53.51 O95CgaDi.net
ノベルゲーやってていつも同じ背景なのは開発素材に同じ絵が入ってるの?
フリー素材サイト?公園とか全部同じ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 17:55:00.39 lu9z5O4E.net
気まぐれアフターっていう有名な素材サイトがある
というか手書き素材っていうとほぼそこしかない
逆に言えば参入するならチャンス

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 18:03:46.80 7iH281LW.net
チャンスか?素材サイトは金にもならんし
つーかフリゲ、特にノベルゲーは素材が少ないからどいつもこいつも同じ家に住んでて同じ学校に通ってるw
流石にヴィジュアル的に飽きるわー
俺描こうかなw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 18:59:31.28 QQ3pMmGP.net
素材サイトにもアフィリはあるんだよな・・・

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 20:06:29.85 7iH281LW.net
まああるところにはあるね
最近ここで叩かれてる例の馬鹿みたいなアフィカスはどこにだって湧くもんだぞ
でも自分で作ってるならいいだろう
例のバカは完全にただの寄生虫だし

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 20:09:23.95 iwrQu6K/.net
フリー素材�


138:ネら背景写真の場合もある 背景もオリジナルのもの見かけるとすごいと思う 学園ものに限定すればわたじゅう、Aくんと祭のむこう、スターズピースとか



139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 20:11:03.93 7iH281LW.net
凄いか?普通に撮影しただけだぞ
あとフリー素材といっても合法的にうpされた画像かは別だから結構違反サイト見かけるよ
あえてどことは言わないがこれ、摘発されたらゲームも削除する羽目になんのかな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 21:57:59.97 J+ZXR00D.net
blue*の*って何かと思えばアナルのことなんだなw
一応感動系ノベル?なのにすげーセンスだw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 22:34:43.68 iwrQu6K/.net
背景がオリジナルって書いたものの方はフリー素材の話じゃないし写真じゃないよ
プレイしていれば知っていると思うけど制作者が自分で描いた絵が使用されている

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:10:52.67 7iH281LW.net
ああそういうことか、ユーマとかは背景も描いてたな
でもそういうゲーム滅多にないなあ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:14:32.41 J+ZXR00D.net
たまに明らかに民家とかを無断撮影して背景にしてるゲームあるが、ええんかねえあれ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:15:31.43 jotgvcNm.net
ええんやで

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:16:48.10 J+ZXR00D.net
やばない?人の顔映ってるのもあるし肖像権的に

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:18:00.25 7iH281LW.net
結構アウトなのもあるな。今後取り締まりの方向だと読んでるよ。俺もサイトにうpしてるから

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:18:26.40 J+ZXR00D.net
たしかに

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:21:31.73 w7SO+tRE.net
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ヤフー知恵袋だが
OKぽいね
そういやforzaとかの市販ゲーでも実際の都市をそのまま再現して許可が取った看板はそのまま、取れないやつだけ差し替えてたな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:22:04.25 w7SO+tRE.net
人の顔はまあマズいね…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:39:39.51 2zK9Pcc0.net
人の顔といえばOPでもろに通行人の人の顔が出ていたが〈親愛なる孤独と苦悩へ〉はだいじょうぶなんだろうか。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 07:15:14.94 /k9XIueK.net
>>143
これ今の水準ではアウトじゃないか
テレビ番組でさえ背景にボカシかかりまくりの時代なのに
昔は実写ゲームでも背景の人の顔映りまくりだったがこれも再販できないらしいよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 07:20:45.15 /k9XIueK.net
KOKUTOUクリアしたがラストの伏線が露骨に未回収
メイドがヒロインをストーカーしてたってことでいいのか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 08:00:13.15 TCyg2eH6.net
テレビのは自主規制なだけで
そういう法律があるわけではないのでは
建物トレースがだめならforzaはとっくに販売中止になってるだろ
すべての建物の許可を取るなんて不可能だろうし

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 09:34:54.11 /k9XIueK.net
いやーというのもね、俺自身が写真素材サイトを運営してるんだけど、
最近あるところから侵害違反の通告がきたのよ
前までおkだったのに突然ダメになる事は著作権でも結構あるよ
フリー素材がシェアウェア化されることもよくあるし
だからばらまいてたフリー素材は最悪なんとか回収して使用禁止令するかもしれん
もしそうなったら製作者には悪いんだけど配信停止を申し込むかな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 10:08:08.36 TCyg2eH6.net
それって看板などの著作物が表示されてたか
もしくはその団体が難癖つけただけでは

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 10:17:09.02 /k9XIueK.net
そうだよ、アパートの名前がモロに映ってたw
ゲームだけじゃなくて色んな


157:素材に使われてるからね



158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 11:26:55.87 8rTBebn/.net
コミケも著作権違反が多いから来年から中止せなアカンの

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 11:32:58.46 /k9XIueK.net
コミケは知らんがそれは自業自得じゃね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 12:00:23.91 sBH4iGc/.net
前にも誰かいってたがノベルゲームコレクションは推定プレイタイムの記載を義務づけてくれ!
長いゲームはそれだけでやる気にならん!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 15:40:19.07 4AbG8Sx8.net
同人エロノベル初めてやったけど普通にマンコ見えるんだな、軽い衝撃
たかがモザイクに拘ってるソフ論があわれ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 16:19:11.59 Q13gS5h0.net
>>155
同人ソフトって運営チェックとか入らんのかね
最近薄消しだと総回診でNG食らうじゃん

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 17:28:36.69 4AbG8Sx8.net
>>156
入るよ
だから何度も修正されたりもする
まあそれでも相当ユルいけど
後海外ゲーでも日本版だけモザイクがあったり、日本は規制厳しい、ホラーゲーでも阿呆みたいに修正食らう

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 17:57:26.45 Vkf4Gu3b.net
絶佳のエリーニュスクソゲーすぎてワロタ
クソゲーを作ろうとして作った糞ゲーとしか思えないレベルなんだが
天使の願うものと同じくらいクソゲーでワロスwwwwwwwwwwwwwwwww

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 18:01:48.58 Q13gS5h0.net
なるほど。委員長みたいなツンツン女子に自分の性癖全部晒した上で、詰問される罰ゲームはないのか残念だな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 18:21:59.25 4AbG8Sx8.net
よくわからんがお前が残念な頭みたいなカキコだなw
なんか元ネタが?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 22:39:51.75 66vki52H.net
>>21
これマジ?
サークル解散してるっぽいし再版も望み薄?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:10:29.20 mC/Zesi5.net
他の人も言ってるけど新品は絶望的
DL販売もしてなかったみたいだし現品が完売したから畳んだんじゃないかね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 00:09:12.61 A/whheeJ.net
一昔前のタイトルだが「灰瞳に機す」を今更クリア
日常シーンのノリが寒い、演出がクドい、発狂系のテキストが陳腐、キャラデザが・・・と欠点が多かったけど
シナリオの熱量と言うかメッセージ性が強烈で面白かった
拙い要素がいっぱいありつつもエッジをきかせて一点突破してくるところがザ・同人ノベルゲームって感じで良かったかな
次は「ein fusssoldat」でもやるかなー

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 07:38:34.57 B8H3bAVK.net
箱庭のうたかなりテンポ悪い
小出しに出してくる情報
日常シーンばかりでほとんど話も動かない
何よりトドメにテキストが恐ろしく下手
こんなに下手つーか稚拙な文章見たことねえよ今まで、話を進める気がガリガリ削がれる
割と夢幻じゃ高評価だが話進めるのがキツい
イラストはけっこう上手いのになあ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 12:21:17.38 RQqF3K+z.net
だいたい長さを全面的に推してきてるゲームは地雷だよね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 12:53:27.13 QjTcj0S/.net
>>164
腕のないライターは間を保たせられない=個別短すぎ死ね問題
これは登場人物の上から4人目くらいのキャラだけでなくお1人目様でも起こりうる問題で、原稿用紙の白さが恐ろしくなった経験誰しもあるよな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 12:55:09.87 QjTcj0S/.net
>>165へだったすまぬ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 20:13:3


175:7.87 ID:HFGsE99o.net



176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:07:17.03 24WSjk+R.net
フリーノベルのラストで次回ヘ続くをやられるとダメージでかいよな
いつ出るかわからない&エターになる可能性高いもんだし

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:14:29.38 CUQytWhs.net
>>169
どうせループものだ問題ない

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 21:30:05.06 ict7KBo0.net
長いか短いかは作品の良し悪しに関係は無いが
オチが酷かったり後半になるにつれ失速していく作品だと長いほうが時間浪費と精神的ダメージでかい
しかし長い作品で面白いのに出会うと
短い作品より読んだ後の充実感みたいなのが凄く気持ち良い

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:29:30.27 opv+3+fz.net
今年はフリゲ不作だな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:48:56.82 /T62z505.net
雪子はシェアゲだしなあ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:45:58.39 +s02CLt9.net
不作か豊作かは置いておいて
ここ数年フリー乙女ゲーの出る本数が多くなってる気がする

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 06:28:56.86 vSGcONw+.net
フリゲっていうかシェアも芳しくない
ライターや志望者が他所に流れてるのかね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:37:48.28 f9YyOxSn.net
ケンモウやなんjでスレたってたけどこれやった人いる?
URLリンク(www.dmm.co.jp)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 03:17:16.16 wStN05yJ.net
シナリオライターもどきはなろうに行っちゃってるのでは

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 18:00:40.76 k2WYLTXQ.net
読み物書きたいならweb小説のが全然簡単だからなぁ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:38:59.26 bnPHkY2p.net
>>177
目立たないと見向きもされんがね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:44:43.60 Rg6OLt42.net
長編は少ないけど短編は結構あったと思う
というか毎年不作という書き込み見る気がする
どちらにしても今年はまだ1ヶ月ある

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 02:38:17.06 ySmJ+HZw.net
山なしオチなし意味なしのメッセージ性のかけらもない短編や掌編が増えたことを不作って言ってんじゃないのか?
素材を組み合わせて没入感与えてるならまだしもテキストに適当なBGMと背景くっつけるだけならなろうと変わらん

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 03:06:45.75 YWCUF3tS.net
流行りジャンル以外は見向きもされない
そんな状態が何年も続いてる魔境に名売りしたいライターがわざわざ行くかね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:14:12.16 rl5lbqvl.net
化石を発掘し発表せよ『化石鉱脈』を遊びました
URLリンク(www.unjyou.com)
今年のSPIELの大本命か。“シンプルで奥深い”を体現した傑作「AZUL」プレイレポート
URLリンク(www.4gamer.net)
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
URLリンク(news.livedoor.com)
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
URLリンク(www.tk-game-diary.net)
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
URLリンク(www.moguragames.com)
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
URLリンク(bged.info)
じゃんけんをモチーフにした7つのゲームが遊べる「ジャンケンセブン」
URLリンク(www.tgiw.info)
LOGY GAMES ボードゲームカタログ
URLリンク(www.logygames.com)
当館オリジナルゲーム
URLリンク(www.nakajim.net)
オシャレで簡単、だけど深いボードゲーム
URLリンク(sweetint.com)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:11:02.74 RmsaEH71.net
今年のティラノフェス参加作品で、何かめぼしいノベルゲームってあった?
なんか、システムを頑張った非ノベルゲームか一発ネタばっかり話題になってる印象だけど

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:26:16.33 WpESIprD.net
ティラノフェスはウディタみたいな流れを汲んでる感じがあっていいな
まだまだ盛り上げるやりかたはあると思うが
協力者不足かな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:38:00.64 qmsX8dXj.net
>>184
短編だけどピーピングプールは良かった

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:38:22.44 mYIjPZ2N.net
>>179
ニッチなネタでも流行りに混ぜこめばプレビュー伸びる場所だから目立ちたいならノベルゲー作るよりは手取り早いとは思うわ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:09:24.73 r5pv3yPxw
>>186
レスサンクス
ドロドロしてるっぽくて怖いけど、しっかりノベルやってるみたいで良さそう
これ含めて週末にまとめていくつかやってみるか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 22:42:09.28 TCY3XmWy.net
積層のaestivumはよかった

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 15:11:54.29 tUA1k9NR.net
なろうの流行りとノベルゲームのユーザー層って噛み合ってないのに流出ってあるの?
物書き志望が流れるならわかるんだけど

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 06:57:39.72 p0TxUbly.net
噛み合ってないって君の感覚でしかないよね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 19:45:45.40 7EJ7KPvZ.net
>>184
とある母子の亡命
12月のパスカ
しかばねジャック
がおすすめ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 02:54:58.54 XHVZkUqv.net
>>190
文学とかヒューマンドラマ、SF等のなろうでの弱小ジャンルはノベゲーと毛色の似てる作品もある
とはいえ、なろうとノベゲーの作品群比較して読者層被ってるようには見えないが

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 01:54:05.60 OCfEDJ0N.net
大絶賛なんやが
PROTOCOL
URLリンク(freegame-mugen.jp)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 02:30:03.26 ebJPLHww.net
>>194
紹介動画すげーな
インターフェイスやらアニメやら
作り込まれてるのが見て取れる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 08:21:53.02 xV3IU8FT.net
神ゲー来たか?
レビューよ


204:ろすこ



205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 11:53:33.35 OYL0zuS4.net
>>194
グラフィックいいね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 19:56:21.18 rvbFLpJK.net
ノベルゲーじゃなくない?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 22:56:24.30 LQVq/F2I.net
ADVだよね、これ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 23:00:50.58 ebJPLHww.net
似たようなもんだろ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 03:59:04.56 qTTHHY0I.net
死舞草クリアしたが全然シリーズの面影ないな
心霊とかホラー寄りで
初期段階作品だからてのはあると思うが
カラーズフォレストの面影すらなかった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 10:22:21.39 HCR0ACTP.net
後付けだしライターも違うから当たり前だ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 20:34:04.26 dtZRb9rB.net
名前変えてるだけでライターは同じだよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 00:56:19.57 wlQKLVdg.net
>>194
PROTOCOLクリアした
面白かったけど解るかこんなんw って箇所があって
HPのヒントやヒントモード無いとクリアは無理だった

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 08:50:54.42 MMvtP3Ey.net
死舞草ってライター複数って話じゃなかったっけ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 21:20:16.95 3aFaSUg7.net
各話ごとにライター違うっしょ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 00:04:24.38 GH/xR3LX.net
シリーズ毎に前作のキャラが必ず登場してるな
稲森アルルてすみれの娘なのかね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 06:59:18.24 yAByyMsn.net
>>207
自分もそれ思った。
作者HP内の人物年表を見た感じ、可能性はあると思う。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 10:25:03.56 xYkCelhv.net
明らかになる情報から考える限り
ミスリードでもない限りそうだろう

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 17:50:03.01 sbmZLMYN.net
零がすみれの息子は確定でアルルは明言されてないけどクローンとかだと思うけどな
閑話読んだ感じ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 18:22:05.44 6U+ZwgYf.net
メタ読みしなかったらすみれの関係者っぽい記述が閑話でちょこっとしか出てないから
アルルについてはまだなんもわからんでしょ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 18:30:50.56 oVCyKlKM.net
シロナガス島への帰還が気になる
体験版出してくれないかな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:28:19.59 xYkCelhv.net
>>210
閑話読み戻したら確かにそんな気がしてきた
だいぶ記憶があいまいになってたわ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:54:19.29 CEtHof2h.net
閑話ってどこで読めますか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:05:18.94 ww8+5SRX.net
星詠みのEP2おわったらそのまま出てくると思うけど

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:08:07.81 YNB4i3R5.net
閑話で親友の子供にそっくりではなく、そのものって言ってるし
記憶が間違ってなけりゃ春へと続く丘にも一瞬すみれを匂わせる人物出てたし
実質皆勤賞だな
死舞草にゲスト出演させるくらいだから作者的に思いがあるキャラなんだろう
>>214
普通にEP2読み追わったら工事中のEP3の横に出てきたはず

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 05:50:11.05 746jR1TM.net
>>215,216
回答ありがとうございます。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 13:06:15.28 SvQuh1Ab.net
既作のキャラをちょい出しするの好きって言ってるからな
春丘の工事偽装の二人ですら星読みで出演してる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 00:45:43.67 EGuLlXKc.net
クオリティ高いやつに慣れると
序盤の展開が遅い
いきなり中二ポエム語り
どうでもよさそうなつまらない日常シーン
文章力がない
等該当したらゴミ箱行きにしてしまう
ガマンして続行�


228:キるのもあるけど ガマンさせるほど魅力ない作品の多きことよ



229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 21:49:56.71 YSpGrTZM.net
HSCのシリーズは一応繋がりがあって謎も残ってるし
GTYやEDENやコトノハみたいにならないことを祈る

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 00:57:04.36 vfRvIR/U.net
前にこのスレで薦めてもらった「天に高く、地に深く」を中古で掘り当ててプレイ中
正直ストーリーは淡々としすぎてる感があるが、このダウナーな雰囲気がたまらん
しかもこれキャラデザが今は亡き堀部秀郎なのな
びっくりしたわー

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 13:35:12.10 /+r7MbVb.net
seabedで楢崎が貴子に会いに療養所のロビーに入って誰かに覗き見されたシーンってどういう意味かわかる人いる?
消去法と特徴から考えると逃げたのは早苗だと思うんだけどそうすると早苗が逃げ出す理由が見当たらない
そもそも早苗って作中で一番立ち位置がわからない人物なんだけどなんか見落としたかな?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:12:17.66 QQnhUCf3.net
単に人見知りで逃げ出したんだと思ってたが面識があった可能性もありかなあ
早苗の役割と言動から考えたら全部あるいは断片的に覚えてるのがしっくりきた

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 04:47:22.44 DkbO8dO+.net
ルクル氏が活動されてた宴っていうサークルに詳しい方おられますか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 03:53:31.75 sNSBKA20.net
大分前話題になってた詩歌を嗜むRe今さら読破したんだけど
ネタバレせずに感想書くの難しいわ
すごく面白かった、すごく良かったとしか言いようがない

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 17:16:38.99 1boMINlh.net
>>223
>早苗の役割と言動から考えたら全部あるいは断片的に覚えてるのがしっくりきた
どういうこと?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 06:46:02.59 cHxCo8lc.net
ほしゅ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 09:44:10.47 H9sTH1vT.net
ティラノフェスの受賞作品演出じゃなくてボイスコ頼りが多くて自分には合わなかったな
サマーロビンガールはよかった

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 22:50:33.18 hSXfpOAk.net
ほしゅほしゅしょい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 07:18:03.05 NQjCJNjn.net
いよいよ週末はコミケか
今回は何か掘り出し物はあるかな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 02:55:11.39 rfdDdGbD.net
ほしゅほしゅほしゅ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 17:50:38.56 oKB62dum.net
コミケなのに盛り上がらんねぇ
今年一番よかったノベゲーって何?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 20:35:28.15 Vpvq+R9W.net
>>232
一番は決められないけれど
籠の街とかラビっとはーと!とかは感動系で好き
長編ならみのりびよりに
今年公開されたものでさよなら、リアルやくじらの公式は
気になっているけれどプレイできなかった

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 22:39:28.49 EffgXkR5.net
星詠みの紡ぐ詩 ep2 は良かった。
そう言えば ep3 が12月公開予定だったけど間に合わなかったかー。
コトノ…いや、他の作品のように未完結で終わったりしないことを願う。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 11:52:20.20 PwyvgnZA.net
キミガシネってやつ完成まだまだな感じだけど期待できそう

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 23:34:12.54 9eknuDcl.net
C93の1日目にガッツリノベルゲー買ってきたった
新作の中だとニルハナと幽霊少女室に期待
あと既作だけど各所で評判の良いジンガイアとマヨナカ・ガランも入手できた�


246:フでこれらも楽しみだ



247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 23:38:36.17 kGgO2BII.net
マヨナカガラン良作なのか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 15:22:46.34 RTghnoh9.net
年末年始休みを利用してバディコレクション1と2をやってみた。
フリーなのに凄いクオリティだな。これであと3話も続けるのか。
チャラい絵で最初は期待してなかったけどストーリーも面白かった。
もっと話題になってもいいと感じました。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 22:37:04.26 QEQFqyvw.net
dear my abyssがswitchに来るみたいじゃん
あの作品の朝戸昴って主人公が強烈に好き

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 08:51:10.54 tWXcr4LF.net
世界で一番悲しい笑顔とんでもないカスゲーだが、
それでもかなりオブラートにつつんでふりーむに書かれた感想が幾つか削除されてるな
この作者キモオタそのものだがメンタル弱すぎだろ
お前がこっそり削除してもレビューが公開されたら大勢の人が見ているし、
削除したこともバレてるからな、キモオタ紅音久遠/tai_さん

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 08:58:01.41 tWXcr4LF.net
StarDust星ふる夜のひとときクリアしたんだけど最後のパスワードなんだよ
私のゲームをやってる人だけわかるとかクレクレ乞食してんじゃねえよ糞カス作者
しかしよくこんなメンヘラ丸出しの後書恥ずかしげも無く書けたなw藤臭藍w

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 09:25:27.66 nNsvfSEM.net
ぶっちょさんが推理しちゃう?!攻略したヤツおらん?最後女の先生が犯人で警察きて終わりっていうかなり酷いEDだったんだけどこれで終わりなのかな・・・・・
推理しちゃう?!って割に推理要素がないし、?をつければいいなんて底辺ゴシップ雑誌じゃあるまいし・・・いかにもな懐古ゲーでこのスレの住人好みだと思ったが誰もやってないのな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 09:50:40.91 Cd4jUruU.net
嫉妬の人か

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 10:05:36.95 BcrK5Gzg.net
ノベルのタイトルを忘れてしまったんだけど知ってる方いますか?
男の主人公が病院で、車椅子に乗った美少女を見かける→少女には取り巻きのファンが多くいる→エレベーターで2人が偶然出会って仲良くなっていく→少女は病院長の娘だったと思う。あと愛情表現が怖い→ラストは主人公のアキレス腱を摘出して二度と歩けなくしてしまう…。
続編もあったと思う。
吉里吉里かNScripterでの作品。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 11:24:46.32 nNsvfSEM.net
>>243
嫉妬?意味不明なんだが・・・・
何でお前みたいな底辺のバカに嫉妬する要素があるんだよ
オツム大丈夫か

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 11:27:15.60 nNsvfSEM.net
あれひょっとして作者乙なのかな
だとしたらなんの成功実体験もない作者が嫉妬って吠えたのか
オエッ、正月からキモチワル

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 13:03:35.28 nNsvfSEM.net
さふいずむってサークルのゲーム糞つまらん。時間の無駄だったな
しかしなんでヤンデレやらだけ作る気持ち悪い奴がいるんだろう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 13:34:42.99 etCkIOEn.net
年明け早々から嫉妬かよw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 14:19:56.77 nNsvfSEM.net
おいおい新年早々作者の馬鹿の自演かよ
さっきの書き込みは作者か馬鹿オタかを特定するブラフだよ
それにわざわざ食いつくってことは作者で確定だな

お前の様な底辺の馬鹿フリゲ作者のどこに嫉妬するんだよ、頭の悪さは全く進歩してないな
このスレ、スタジオパクリとかの作者が常駐してるってよく聞くけどマジなんだな


260: クソゲー君、自演乙



261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 14:33:26.44 VezrEi1u.net
>>235
なかなか良かった
ダンガンロンパをホラーよりにした感じやな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 15:18:52.64 h4a47kSn.net
アンチがいるのは人気の証拠

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 15:31:12.89 nNsvfSEM.net
クソゲーをつまらないといっただけで、アンチ、ねえw

まさに頭の悪い馬鹿作者ならではの妄言だなあw
叩かれて当然ってことに気づかない馬鹿w
それでいいゲームって正月からおめでたいにも程があるだろ底辺君w

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 15:36:15.16 nNsvfSEM.net
1度もランクインしてない自分のクソゲーを人気という馬鹿がいるらしいw

誰とはいわないがw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 16:42:44.91 /wHIWelK.net
>>253
これには、マジで同意するわw
このスレ、マジで頭の悪い馬鹿作者が常駐しているらしいからなw
本当に困ったものだよな・・・・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 18:39:26.54 byw1fWuO.net
自演する時は意識して文体を変えるといいよって猫が言ってた

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 19:38:08.09 l0Ma0g3r.net
ほんと馬鹿糞作者の自演うざい
少しでも批判されたら必死でアンチだのわめいて馬鹿丸出し
一番腐ってるのがすたじおおまーじゅあのあの馬鹿だろ
批判でもなんでもないさらっとした感想だけでも執拗に食いつくし常駐即レス乞食
荒らし始めたのって丁度乞食し始めた頃だろ
このスレがどんだけ過疎っててもすたおまを叩くと一瞬で馬鹿が釣れるからすぐわかるんだよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 21:52:00.54 l0Ma0g3r.net
あー

ほろびのゆりかごやってたらセーブ前にバグったw
バカロン、デバッグくらいしっかりやれよ・・・
これ初回バージョンでは遊ばない方がいいかもな
まさかこんないきなりバグるとは

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 22:19:13.03 I2KdMYdj.net
ほろびのゆりかごバグるなこれ。暗転したまま画面復帰しない。セーブはどうやって取るの?最初からやり直しだわ
自分の全てとか凄い自信作みたいだからイキナリ凄いガッカリした・・・・・

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 22:45:27.97 TwD73ByH.net
さっきふりーむに登録したんだが、作者名の()はなに?DL総数?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 23:12:13.67 +pdVkgPY.net
事故物件に住んでみた。-205の場合-つまらなかった。ネット声優を宣伝するためだけに作ったのかな
こういうくっさい系って2世代くらい前だよなあ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 23:14:38.92 +pdVkgPY.net
ノベルゲームコレクションと夢現はもうほとんど投稿がないね。役目終えたんか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 06:52:20.78 mEJWtTyK.net
滅びのゆりかごってツクール使ったノベルってことでいいのかな?
確かに動作重いわ、フリーズした

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 08:43:52.07 rrSZCENn.net
やってるけどこれまじでセーブどこだ?チャプター制?止めたいのに止められない、酷くうっとうしい。挙句バグったし最初からやり直しだ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 10:50:28.53 MhoKtJAV.net
>>260
俺もあのゲーム、同人臭さがキツすぎてキモいだけだった。同人ゲームにしたって変だよ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 10:51:06.80 MhoKtJAV.net
>>261
オワコンやね。ティラノは低スペックだから開発者が寄り付かない。いまだにバックログすらできないとか何の冗談だ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 13:32:55.57 hBVPIOj8.net
>>244は解決しました。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 13:54:56.50 MHMq1lfe.net
ほろびのゆりかご微妙だ
つってもまだグッドエンドが見れないんだけど何度やってもバッドエンドになっちゃう
最後本


279:性現したエンゼリカにぶち殺されて終わるか実は生きてたロボメギが エンゼリカ撃ち殺して終わりかだ しかしシナリオ短いね てっきり脱出してからを描く物語と思えばたった45分で終わったw グッドエンドルートだとまたなにか違うの?誰か攻略してくれよ バグは確かに多いね。処理が重いから無駄な演出はしないほうがいいだろうこのサークル しかしティラノなのにRPGツクールで作ったのは失敗だろう 周回プレイに適してない程スキップとかも遅いし、キャラチップとイラストが別人。髪型すら違う >>266 なんてタイトルだったん?



280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 13:58:31.41 MHMq1lfe.net
タブレットpcでフリゲってできるの?どうせノベルしかやらんしスイッチみたいに遊べるならタブレットがいいと思うんだが

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 15:03:46.39 hBVPIOj8.net
>>267
「ゴシックの瞳」でした

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 16:18:01.25 XDVcgu/8.net
ゆりかごまさかのループものかよwwwwwww
全員死亡でまさかの再生ストーリーとかwwwwww
いきなり主人公が女子トイレを回ったりヤバい臭いがプンプンするわ
こいつ自分の部屋に便座ないから女子の部屋でウ〇コしてんのかね
なんかいきなり下品なネタが多い
キャラグラの小ささがバックにミスマッチでもうシュールだw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 16:38:02.26 z6Ee3ed6.net
下品なネタで釣って前編丸々プロローグってオチのhate eaterよりはマシじゃね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 17:27:09.34 XDVcgu/8.net
ゆりかごクリアしたぞ
6時間くらいかかったがおもしろかったよ
でも最後のボーンボーンという擬音の意味が分からん・・・・・・・・
ゆりかごの本当意味が母親の母胎ってのはすげーオチでぶったまげたwwww
赤ん坊がオカンのハラんなかで見てる夢とかwwww
このオチなんかの映画から真似したのかな
誰も読めないストーリーだわ

>>271
ヘイトイーターは後編の酷く下品でクソゲーだったわ
あんだけプレイしてて時間の無駄だと思ったゲームもない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 17:28:23.92 XDVcgu/8.net
そういやーヘイトイーターのチームってどこいったん?
なんか突然リンク切れさせて失踪したじゃん
ネット声優さんたちに迷惑とか思わんのかね、あんな身勝手なことして

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 18:42:43.50 GP+jEnco.net
あのゲームは女キャラの胸が気持ち悪くて仕方なかった
乳袋っていうんだよな
ダレトクなんだあの描き方。。。。。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:59:02.45 GP+jEnco.net
ふりーむとかの審査ってどこまで見るの?CGは全部だろうけどテキストもか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 22:03:46.98 o9iRMvWk.net
オザキショウゴだっけ
あの絵も乳袋で気持ち悪い
オザキ本人も気持ち悪いが

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 23:46:57.20 HRs5NX+U.net
>>272
ドグラマグラだろ
プレイしてないからわからんけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 07:05:40.77 EXZMsATj.net
ほろびのゆりかごとはアレともまた違う、ストーリーが何度も変貌するすげえゲームだったな
ノベルゲーなのにわざわざRPGツクールで作ったのはクリア後ゲームさせるためか。ティラノにはないシステムだから
そういえばツナの親が誰なのかわからなかったな。死んでるんだろうけど

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 07:23:35.22 EXZMsATj.net
止まない雨に病みながらクリアしたが半分くらい完成してないのな
もう結構昔のゲームなのに

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 08:14:46.20 YU2rISMU.net
超能力と過した日常のハッピーエンドって最後幼馴染とキスして終わるヤツでいいの?
なんか極悪人で犯罪者の主人公が許されてて凄い違和感のあるED・・・・・
これでハッピーなのかよw作者と信者のオツムがハッピーセットだわw
まだ他にEdあるよな?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 10:01:28.08 5tna/qCR.net
>>279
ずっと前から待っているけれど情報なかったから
もう頓挫したのかと思った

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 10:55:30.66 YU2rISMU.net
あのゲームは作者が完全にやる気無くしてるし、出すにも迷走しとるw
不評だったNTRシナリオで本編作るとかいってるしもう眠ったままのがよさそうだけどなー

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 22:06:22.07 UKRTUejy.net
ゆりかご終わったけどストーリーは本当に面白かった
ただ警告は出るけどグロが案外ドギツイ
これよく審査通ったね。エログロゲーじゃないにせよ耐性ないとキツイだろう
人肉をバクバク食うシーンは食事前だったから気持ち悪くなったw
バグはバージョンアップで直したいみたいねえ
まだ残ってるがどこで報告してやればいいんだ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 22:07:52.44 UKRTUejy.net
瑠璃の泪やってんだけどセーブがF1ってなんやねん
俺のpcはFキーが操作キーだから押せないんだよ
セーブが取れねえ・・・
なんで普通に→クリじゃないんだ・・・

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 22:33:43.00 lpXdyPn8.net
スクリーンキーボードを使おう

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 22:40:18.69 UKRTUejy.net
ノートでも出来る?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 08:37:30.66 z3d/pnRe.net
ナガネギ舎のゲーム全部やったがすげえBLつうかホモホモしいな
作者女なんだろうけど男同士の距離感の近さが完全に女でホモホモしい
というか友達のことを最後まで実は女子ってオチだと思ってたw
はじめとか、女子でもいる名前だし
でも普通にホモだったw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 10:27:41.72 xOObgqg9.net
亀レスだけど夢現は管理人が都合の悪いレビューを削除するんでアテにならんよ、ふりーむもだけど
夢現管理人はアフィ乞食のカスで有名だし、どんどんあくどい乞食するようになった
サイトも広告だらけだし
だから安易な高評価はステマと見るべし

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 12:46:58.65 bxLUzmL8.net
システムに問題あるんだよなあ・・・
ふりーむは人気ゲームを有料会員優先するからクソゲーでも人気ゲームにトップとして上がっちゃうし(オザキショウゴとか)、
受賞作品もただの癒着
ノベコレの誰が彼女に恋を説くとかあの年ワーストレベルのクソゲーなのに受賞してて草

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 12:50:25.47 bxLUzmL8.net
いってるそばから乞食機能がノベコレでも搭載されてる・・・
またクソ作者同士が安いマンセーをしあうクソゲーが量産されるのか。。。。。
まあこんなネタフルとまたバカがここ荒らしそうだけどね
やめろよそういう分かりやすい反応は

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 13:25:38.08 aeNyQE81.net
メンヘラフレシアやった人に聴きたいんだが・・・イタローがみほみ編で殺された(?)けど誰が殺したんだ?登場人物が殆ど居ないゲームなのに

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 16:19:35.91 yqsgjRfe.net
彼女に恋を説く?は深夜アニメみたいなアニオタ御用達の安っぽいノリやキャラが受け付けなかった
ストーリー展開もgdgdでつまらなかった

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 16:28:01.90 bjooMDYj.net
最近一斉に始まった投げ銭システムって誰が裏で糸引いてるの?フリゲは無料


306:のやり取りだから通用してたのに・・・



307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 16:37:40.59 5nlzb1SM.net
金払ってないのに文句いうなって意見も封殺されるようになるからな
ほんといらんことした

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 17:26:45.65 5nlzb1SM.net
くじらの公式おわたー
EDが折角泣ける系なのに異常なくらい動作がモッサリ フリーズ寸前
ゲーミングPCでさえがくがくかくかく
タイトル画面すらがくがく
ギャラリーもがくがく
プログラマー、いやスクリプターが下手糞なんかね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 19:57:40.82 qlAscfDt.net
つまらない作品のレビューじゃなくて面白い作品教えて?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 20:02:39.20 SxnhhoU3.net
>>296
つまらなくはねえよ糞ボケ
自分で探せ糞虫

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 20:39:09.01 riD9TnRk.net
>>296
年明け辺りで去年の良タイトルとコミケ明けの人がいくつか戦利品をピックアップしてくれてるからその辺のレス見直すとか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 11:12:06.69 GVGoaI/A.net
>>296
過去ログとか見ると結構参考になるかもしれんよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 11:39:47.45 mCj7v8J/.net
つか>>296は何様だよ
てめえのためにこちとらゲーム作ってる訳じゃねえんだよ、糞が死ね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 11:41:00.23 mCj7v8J/.net
ぢぶりそっくりのゲーム作ってるけどなんか質問ある?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 12:43:02.59 gAvStg8Y.net
夢幻最近すごいな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 12:51:52.49 mCj7v8J/.net
ほんと凄い糞乞食だわ
あそこは管理者が糞すぎ
ガチのアフィカスだし

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 14:07:09.05 yh96qhKP.net
>>296
ここじゃ話題になってないけどDoki Doki Literature Clubとか
海外製で日本語訳ないから英語読めないときついけどな
steamにフリーで置いてあるから他のレビューも参考にして読んでみ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 14:16:36.76 v+iOApRU.net
>>303
そうなの?
ふりーむより良いって聞くけどね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 14:31:21.06 mCj7v8J/.net
>>305
どこで聞くんだ?夢現がふりーむよりいいところなんてないぞ
もう最近は評判の悪さが知れ渡って誰も投稿しない
ふりーむで数万DLされてても夢現じゃ二けたなんてのもザラ
完全オワコン。ノベルゲームコレクションもな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 14:31:52.67 mCj7v8J/.net
くじらの公式やっぱり重い
だめだこりゃ
ブラ版はもっと酷い

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 15:10:45.86 gAvStg8Y.net
嫉妬、か・・

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 15:23:48.76 YgkWtQI3.net
>>304
タグが不穏すぎて草生える

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 15:36:55.70 mCj7v8J/.net
>>308
嫉妬ってwwwwwww
底辺アフィカスのどこに嫉妬すんだよ、カス!!!
DL20回で幾ら入ったの?wオジサンw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 15:37:55.36 mCj7v8J/.net
あ、もしかしておまえくじらの作者か?wショボスクリプターw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 19:29:35.78 DyWMgNvV.net
作品やサイトが有名になってくると変なのに粘着されるリスクが高まるのはしかたないんだよなぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 19:58:29.26 bFS1D5G8.net
>>308
>>312
お前いつも同じことばかりわめいてるな。お前のような底辺のどこに人気があって具体的にどう嫉妬するんだよ。
叩かれたバカが叩きを逸らそうと必死にわめいてるようにしか見えない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 20:26:45.47 WrbaFsMc.net
この阿呆の脳内じゃ有名になってるつもりなんだろ。
有名になったって言葉選びに頭の悪さが滲み出ているな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 20:55:20.98 54L90LVS.net
その句点わざと?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 21:43:53.76 6n3m7pmB.net
>>304
有志が日本語mod作成中みたいだぞ
9割完成してるらしい


330:



331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 21:50:45.97 WrbaFsMc.net
>>315
句点なんて使ってないぞオッサン、頭悪いな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 22:14:48.80 AZUzAlP1.net
人気w
雑魚作者はおめでたいなあw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 22:19:46.85 AZUzAlP1.net
>>296
つまらんゲームがお前にはお似合いだからだろ、つまらん奴だから

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 22:35:44.53 PivdAFd5.net
夢を確かめる、って同人ゲーが色々な意味で衝撃作だ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 00:45:28.26 0osqb1c0.net
雪子の国が買えなくて発狂した人だっけ?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 07:35:57.68 vrVQPES3.net
>>321
あーあー・・・
みんなが黙っててあげたのにまた発狂しちゃったよお馬鹿パクリ君・・・
このスレにすたおまのバカ作者が常駐荒らししてんのは、
皆が知ってる事実だったのに・・・
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/31(火) 07:03:02.12 ID:ID7GxNqJ [1/3]
もう何スレも前からすたじおおまーじゅと夢現の管理人叩くと秒速で噛みつく馬鹿がいることは気になってたな
本人じゃないなら馬鹿オタなんだろうか

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 08:17:12.31 u1IqOZBg.net
まぁ嫌いは好きほどモノを言うというし良いじゃないか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 08:49:09.71 eWFVdPGI.net
>>323
もう釣れてるwそこで黙れない煽り耐性のなさがお前の敗因だぞ、スタジオおまーじゅ()くんw
あと藤崎藍aigameもじゃね?こいつ叩いても絶対に即荒らしが割り込むw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 09:00:36.87 kqVCPHsy.net
>>324
いつも見てるぞ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 09:22:40.91 eWFVdPGI.net
>>325
はええよ阿呆w

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 09:30:45.27 u1IqOZBg.net
おまーじゅなら今、お前の後ろにいるよ
〈◯〉::〈◯〉

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 10:06:12.41 eWFVdPGI.net

wマ
w
カw
wス
キw
ww

ーw
www

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 10:34:51.15 frT5DdKG.net
嫉妬は見苦しぞ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 12:59:25.00 ejQBHMzF.net
で?底辺のウンコのお前に嫉妬する要素はどこにあんの?嫉妬嫉妬負け組が吠えてるけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 13:25:45.74 frT5DdKG.net
お前じゃなくてカズキに言ったんだが、何か心当たりでもあったんですかね・・・?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 13:38:40.73 ejQBHMzF.net
いや俺はお前にいったんだよ。毎回同じことを吠えてるだろ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 14:08:13.72 frT5DdKG.net
>>332
要するにお前はカズキを擁護してるってこと?大ファンかよw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 14:36:27.90 ejQBHMzF.net
>>333
叩いてるんだよあの馬鹿を
お前は?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 15:08:21.79 frT5DdKG.net
俺が「嫉妬は見苦しいぞ」と叩いていたら自分のことだと勘違いしたお前が絡んできた

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 15:17:28.63 tceWqoD1.net
>>316
それは知らなかったわ
steam版で配信されてまだ3ヶ月なのに随分と進捗早いな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 16:24:04.68 Hnj9Ewrq.net
星詠みの紡ぐ詩更新来たーーー!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 16:49:03.97 95yiJil+.net
マイナーアップデートやないかーい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 17:08:11.58 ejQBHMzF.net
>>335
普段同じレスしてる馬鹿がいるのよ
お前違うの?このスレに糞ゲー作者が常駐荒らししてんの、すたじおおま~じゅやらいう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 17:27:22.19 2fPEKcR8.net
節で区切ってロードできるようにしてとは言わないから「◯章ーa、b」みたいに雑でいいから区切ってほしい
一章長すぎて読み直しがきつい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 01:09:05.26 gpZx8G9o.net
faultとかどうだろう
今体験版やってるがなかなか面白い
ハズレをダウンロードしまくって
ようやく


356:期待できそうなのが



357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 01:13:49.98 y+txgd9u.net
まーたこいつかよ
ワッチョイ次スレはよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 10:19:08.68 Tv/fupg1.net
>>342
個人に粘着してるやつは過去ノベルゲームスレに何度か出てきたが
いずれも2、3年でいつの間にか居なくなってる
自分のやってることが馬鹿らしくなっていずれ消えるだろう

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 10:45:00.28 xSGzevCC.net
お願いだからノベルをツクールで作るのやめてくれ…
プレイ時間伸びてしんどいわ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 12:19:56.73 ZIq79oE2.net
ツクール製advやノベルやらなきゃいいやん

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 21:10:50.80 g8SFkwVx.net
既出の疑問だったらゴメン。
星詠みの紡ぐ詩のマイナーアップデートに寄ったついでに人物年表ってのを見て引っ掛かる事があったので。
Colors/Forestに昴の名前や存在まで一切触れられていないのは、『2056年?の時点で登場人物は全員死んでる』に当て嵌まらないから…なんですよね?
でも石動咲も(人物年表上では)2056年の時点で生きてる感じなんだけど、こちらはColors/Forest本編でちょこちょこ名前が出るし、台詞こそはないけど【告別】で悠のじいさんが「咲が泣いていた」ようなこととか言ってるし、撃たれた後に悠と咲の写真も出てくる。
本編とは別の【断片的な情報】には石動咲の項目まであるし悠と二人で会話もしてる。
(本編とは別だからノーカンかな)
この、昴と咲の扱いの違いって何なのだろう……。
『2056年の時点』という解釈が間違ってるのかな……。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 23:58:15.45 g8SFkwVx.net
ああ、別に深く考えたり気にしたりしなくていいのかな。
【八百万の神】の冒頭、橘山正雄本人も出てるしw
スレ汚し失礼しました。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 03:58:49.96 uYTYI2MU.net
もっと名作をスコップしろ貴様ら

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 11:23:44.84 bCRQAeHm.net
>>346
断片的な情報は本編とは別のメタコンテンツだと思うけど
それ以外は設定ガバなのか伏線なのか判断つかないから答えは制作陣しかわからない

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 12:04:36.28 OKNG1GWa.net
断片的のほうはノーカンにするなら
名前のみを登場と呼ぶかどうかっていうのと、2056年では生きてるけど死んだ扱いになってるとかかなあ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 12:13:47.26 OKNG1GWa.net
今気づいたけど英公ちゃんは2033年に死んでるんだな
なにがあったのか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 19:11:59.60 Mm2YaqfD.net
星詠みの暮らしぶりから考えて咲は死んだものとして誤認させるのが目的だと思う
昴が出ないのは色森の時点で家出てるからそもそも事件に関わってないか隠したとかかね
星詠みまで読んだらあの文面の信憑性なんてないようなもんだし

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 21:19:53.40 L8uiuZ0+.net
うわ、叩かれる覚悟で書いたら本気で考察してくれてるレスばかりでビックリした!
皆さんありがとうございます!!
色んな考え方があるんですね。
自分の頭の硬さには呆れてしまいます。
咲をC/Fに登場させる事が逆に隠れ蓑になるなんて事、自分には絶対思い付きませんもの。
昴の方はもしかしたら、TPN創設者だしプロフ公開の義務を免除された数少ない人物でもあるから完全に秘匿としたのかな程度しか思い浮かばなかったし。
でもホントに2039年に何があったか気にな�


369:驍ネー。 あと英公ちゃんの死因とか、御影がアリスに対してトラウマになった経緯とか、アリスと同世代の????が誰なのかとか。



370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 23:22:19.37 TdwZ8rkz.net
色森はURHのサイト見てる側が現在で春丘はあとがき見てる側が現在だろうし
どちらもメインの内容はあくまでも振り返った話なんだよな
その設定が後に意味あるのかはわからんが
ともかく全部出たら一度最初からしないと頭がこんがらがりそう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 23:37:58.29 OKNG1GWa.net
????は上平くん(零の父親)なんじゃないかと勝手に予想してる
春丘の最後に書いてあったオカルト研究部を名乗った同じ歳の男の子っていうのと
スティーラーのキャラ紹介にしれっと書いてあった上平香紀のとこからの推測でしかないけど
オカルトが失われた学問て書いてあるし幽霊とか影がでてこなくなったのとも関係あるのかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 08:10:30.52 PXAfZr10.net
>>355
すげー!
ストンと腑に落ちたよ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 11:25:50.26 0m4hJ0C1.net
イラストがないと頭に入らんでござる

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 17:12:23.65 K+4qxfTA.net
アルルの件があるのに名字が一致してるから誰々の子供って推測は早すぎる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 18:38:01.46 0m4hJ0C1.net
アルルとすみれは瓜二つの容姿らしい
つまりかわいい

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 18:55:22.03 UubN4Hwx.net
アルルの絵はちょっと前のブログにあったぞ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 19:33:39.04 PXAfZr10.net
>>358
んー、>>355さんの手掛かりに加えて、零が里を出る時の列車内のシーンで、零の父親がオカルト研究部のノートを持ってた事が分かるけど……それでも不十分かなぁ。
(他の誰かからノートを預かってただけで、父親自身がオカルト研究部の関係者とは言ってないし??)
と言うか、それがミスリードを誘ってるものだとしたら凄いな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 21:19:45.38 K+4qxfTA.net
そもそもシリーズ通してオカ研ノートなるものが複数存在してるから???と父親のノートが同じものか不明

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 21:26:26.10 PXAfZr10.net
あと(いい加減しつこい、専スレ立てろって怒られそうだけど)、昴とアリスの再会シーンで、誰が零を引き取るかの話し合いで→元々上平から任されたのはアリスだったけど真っ先に名乗り出たのが昴だった。
という描写もありますね。
あと>>346の断片的な情報はメタっぽいしやっぱノーカンかな。
いくら特殊な生き物とは言え、ポコの記憶と思考まで読めるのはちょっと無理がありそうな…w

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 03:22:09.42 xjCx2tzu.net
籠の街クリアした
予想外の方向にシナリオが展開してビックリした
EDの演出が凝ってて

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 03:22:51.39 xjCx2tzu.net
途中でレス送信しちゃった
籠の街クリアした
予想外の方向にシナリオが展開してビックリした
EDの演出が凝ってて好きだった

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 00:07:03.39 W6OPU27F.net
みんな同人ノベルゲームで凄く好きなシーンとかある?
ちなみに俺は詩歌を嗜むRe:のブリザルト戦とかCyberRebeatのハッキングバトル全般
春のうららの夜中に線路でつぐみと会うシーン
送電塔のミメイのEDムービーまでの流れ(というかクライマックス全部)
メリクリで主人公が家庭科準備室でダンボール風呂に入っているシーンとまーきがフライドチキン持ってくるシーン、
seabedの終章「四つ葉のクローバー」


383:



384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 06:56:20.60 7d9VAJQx.net
>>366
絶望感+BGM無し からの…
好転+良い感じのBGMが流れる…
俺、単純だからこれだけでコロッといってしまうw
ひぐらしのなく頃にの皆殺し編で、お魎と破談した後にOKが出たシーンでThanksが流れる辺りとか。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 07:43:53.60 MczFw+IK.net
スターズピースで最後にクラスメイト何人か選ぶとこ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 19:27:00.08 EiIwo0lr.net
雨と猿のニアミス

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 02:17:13.05 FJHd5l7e.net
EDEN最終戦争の不気味な仮面メザロアが
現代軍と学校関係者を剣一本で無差別殺人するシーン
思考停止したとこからBGM流れて必死に逃げるとこ
超独特な一人称が特に印象的すぎた
前後のミステリーからいきなり
貴方はムーの王ですと
とんでもファンタジーになる超展開はインパクトが強すぎた

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 06:33:34.96 4lf0+u5q.net
詩歌を嗜むReでシロ子がシストラの名前出すとこだな・・
意表を突かれながらもスッと腑に落ちた後パンイチの独白で、我慢してた涙が決壊した

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 08:26:01.84 X/2S+Bhf.net
詩歌は「僕はクロールで~きみをさらってぇ~ 」って歌をバックにシロ子に乗って世界を疾走するシーンがたまらん

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 01:42:53.24 n2pURcFp.net
暗い日曜日、のノーマルエンドの鬱ぶりが好きです

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 14:05:10.66 WXD5wWCs.net
数年前に公開された学園もののノベルで主人公の名前を入力するときに
他の登場人物の名前を入力したらおまけシナリオが出てくるものがあって
楽しかった記憶があるんだけど誰かタイトル知らないかな
もしかしたら女性向けだったかもしれない
その部分の印象が強すぎて他が全く思い出せない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 22:10:35.83 NA+ypA6P.net
似たようなの覚えがあるんだがタイトルが思い出せない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 00:04:31.78 8QEbEl0c.net
ヒロインが典型的なラノベ系の萌えキャラじゃないけど
可愛くてキャラがたってるやつあれば教えてくれ
ヒロインの年齢は問わないが男の娘は駄目

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 03:04:47.35 cyTyy0Ct.net
もっと名作をスコップしろバカモノ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 04:40:07.35 X40OjMAJ.net
>>376
ビューティフルパフォーマーとかfallingとか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 06:56:14.96 W2gXWxaz.net
>>377
例えば? 

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 17:36:04.43 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
6CR8H

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 20:40:13.67 gDX5h7BF.net
>>376
シンドルマスターっていうのが以前あったけれど今はDLできないっぽい
骸骨だけど可愛かったし間違ってはいない
今もDLできるものだと
オオカミと赤ずきん
なりそこないスノーホワイト
ラビっとはーと!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:02:05.75 aXYC5q4h.net
>>379
オービタルレインボウ
カラーズフォレスト

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 02:00:29.81 HHoywkn1.net
>>366
EDEN最終戦争少女伝説の叙述シーンとメッセージウィンドウぶった切るシーン

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:06:


402:34.91 ID:09FmWasq.net



403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:07:15.46 BEAAj2s6.net
コトノ葉カナタと孤独ノユリカゴを一気にクリア
すば日々に影響受けているのは分かるがこりゃあ難解すぎる・・・
ただ、孤独ノユリカゴの方には結構ひかれるものもあった
ピアノ主体のBGMがたまらんね
電波・欝・哲学系ノベルは当分ここのサークルで良さげだが、個人的には羊おじさんの作品群にあった独特のブラック感が恋しい
はよ活動再開してくれー

404:383
18/01/28 20:08:50.57 09FmWasq.net
連投ごめん、あとエロい表現少なめでお願いしたい……

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:12:45.54 BEAAj2s6.net
>>384
同人じゃないけどとりあえずEver17をどうぞ
同人なら灰瞳に機す、かな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:37:02.81 v524PhhW.net
>>384
スイートホーム炎上事件
雨雲
トンネループ

407:383
18/01/28 22:14:26.28 09FmWasq.net
>>387
早い返信&おすすめありがとう!
Ever17はDMM版とmaginodrive版で内容が違うのかな? 色々調べたけど後者が実はプレミアムエディション版ということしか分からなかった
maginodriveは住所入力しろとか言われて怖いし、支払い方法も不便なのに比べて
DMM版はWebMoneyで支払えるようなので内容が同じならDMMで買いたいが……
灰瞳に機すはWebMoney支払いできるところで売っているようなので早速購入した
恋愛系は初なので怖い&楽しみだけど、まともにプレイできるのは来週かな……?

408:383
18/01/28 22:22:42.92 09FmWasq.net
oh……sage忘れ
>>388
返信&おすすめありがとう!
全てフリーゲームで合ってるかな?
全部ダウンロードしてみたよ。クリアできるのは……かなり先になりそうだけれど
スイートホーム炎上事件が弁護士作ということでワクワク

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 23:06:29.98 BEAAj2s6.net
>>389
行動早いね
Ever17に関してはPS2でプレイしたもんだからPC版の種類についてはようわからん
多分どっちでも大丈夫だとは思うよ
灰瞳に関してはキャラ絵とかテキストがThe同人って感じの出来だけど
物語自体はかなり力入っててええ感じっすよ
BGMも各素材サイトの名曲を集めててgood

410:383
18/01/28 23:52:13.76 09FmWasq.net
>>391
返信ありがとう
そうかー、PS2か。自分も大丈夫だろうと思うけれどやはり不安なので5pb.に直接聞いてみることにする
灰瞳は物語が魅力なのね。BGMも悪くない、と……。楽しみ! といいつつ先に勧められたシュタインズゲートを始めたわけだがw
そして気が付く、Ever17とシュタインズゲートは同じ作者なんだね……

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:39:55.38 HhWHJCyU.net
Ever17をオマージュした作品デイグラシアの羅針盤もよろしく

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:43:41.85 70CFTwLq.net
>>382
久々にオビレイ読んでみたけど、やっぱアレかなぁ……
風呂敷を広げ過ぎてまとまらなくなっちゃったとか、辻褄が合わなくて破綻した感じなんだろうか。 

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:58:18.33 s7nxnLsQ.net
作者自体が消息不明だからなあ・・

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:41:08.17 Qs5zM/ug.net
地球を滅ぼすほどの巨大隕石が降ってくる
解決するのは小学生
期間はわずか1週間未満
その間に仲間の死亡フラグも解決しなくてはならない
ハードル上げ過ぎじゃないかね
二次創作でも解決できる気がしない
元気玉でも撃つか
ニューガンダムで押し返すしかないだろう

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 00:22:26.72 SL7ezd9p.net
エンドを考えずにシナリオ書く奴っているの?w

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 01:47:23.58 QFLfz1yT.net
>>384
シュタゲとかEver17を知らないレベルってことは、今までノベル・ADV自体に殆ど触れてこなかったってことかな?
であればいきなり同人系に手を出すのではなく、まずは商業系の名作・良作の中で自分に合いそうなのをやっていく方が良いかも
いきなり同人系だとモノによってはアクが強すぎて拒否反応出るかも??
FFDQを全くやったことないのにいきなりSeraphic Blueやら夜明けの口笛吹きやら魔王物語物語をプレイするようなもんだ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 07:16:28.59 6wUABC4S.net
>>392
BGMは同じ人が作ってるけどライターその他は別だぞ
自分も初めてノベルゲークリアした時は今まで経験した事ないくらい感動したな懐かしい

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 08:59:19.16 ARAtsPmp.net
Bye っていう作品で、テキストの漢数字の『七』が『也』の縦棒を消したような形に見えるんだけどおま環ってやつかな。
第1章だと、序盤の登校で兄妹と関口との会話の後に麗奈が去って、関口と総人の会話中に『七時五十五分』が出てくるけど、使用フォントが悪いのかな…
URLリンク(i.imgur.com)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 09:08:11.83 ERaXmQim.net
>>398
ごめん>>384ではないけどそういうタイプで
商業ゲームプレイしたら合わなかった

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 17:50:58.70 xdJx7MzI.net
エロゲギャルゲ含む商業ノベルゲームは本数が多すぎて、最初に駄作や凡作を掴んでしまったら、それがそのジャンルの底だと感じてしまう
特になんとなく手にした新作ゲームでよく陥る罠
昔流行った携帯小説やラノベでも同じ事が言えるが
名作と言われるレベルのシナリオノベルゲームは年間数百本発売される中の1,2作しか存在しないくらい希少だから(それも2012年以降はほぼ存在しないほど斜陽業界)、まずはその手のゲームをリサーチした方がいい
ギャルゲだとシュタゲやever17、エロゲだと車輪の国やパルフェなんかが最初の1本にお勧め(シナリオに対するハードルは上がってしまうが)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 18:16:54.35 8k3x+vfk.net
ここ数年はほんと商業界隈が斜陽だよね
同人系のが意欲作が多い気さえする

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:33:47.88 +5D3yWcn.net
>>402
この手の事言う人って最近の作品をちゃんとやってないか感性が10年くらい前で止まってるかなのであまり面目に聞かなくていいと思う

423:383
18/01/30 22:40:09.52 bXS56KNO.net
>>398
アドバイスありがとうございます
>>FFDQを全くやったことないのにいきなりSeraphic Blueやら夜明けの口笛吹きやら魔王物語物語をプレイするようなもんだ
あ……完全に私ですね。今度夜明けの口笛吹きやってみ�


424:ワすw ADV系はそうですね、全く触れてきませんでした。……しいて言えば、パワポケとか? 小説は好きなものの、最近流行りの異世界ファンタジーなラノベなどは苦手なので、ラノベをゲームにしただけという(アホな)印象のノベルゲームからも離れていた……ということなのでしょうか? というか死に至る病が本当に、あまりにも面白かった……記憶消してもう一度プレイしたいです 400さんの言うように、商業作品は自分に合わないかもと思っています シュタゲは今チャプター4まで来たんですが、女の子が出まくり・セクハラしまくり・主人公が悪意に疎い(のが不安)などで読むのが少ししんどいです ただ確かに好みのシーンや面白い部分もあるので、シュタゲを最後まで読み進めてから今後の作品について考えるということで…… >>399 返信ありがとうございます そうなんですか……! 作者と検索すると同じ方が出てきたのでてっきり……。教えていただきありがとうございます 死に至る病は今まで生きてきた中でトップ3を争う感動でした……! >>402 アドバイス&おすすめありがとうございます おすすめに関してはエロは本当に苦手なので遠慮させていただきます シュタゲは噂に聞くギャルゲーというやつなのですか…… どうりで、女の子がたくさん出てきたわけですね……



425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:47:04.29 jTrtZGpZ.net
ノベルゲーって90%くらいギャルゲーだろうに
よく避けて進んできたなぁ…
あと特に商業の大抵のノベルゲーは
終盤以外は水増し日常タイムだよ
苦痛なら適当に飛ばしながら読むことを推奨する
どうせ大した意味はない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:56:09.10 8k3x+vfk.net
死に至る病ってそんなおもろいんか、こっちが気になってきたわ
確かに以前からチラホラ名前は聞いていたけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 20:06:12.09 mHiYnqAM.net
面白いとはおもう
とりあえず古典的なやつだけどひとかたとかやってみたら

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 20:53:56.35 ZZNCuvyD.net
>>400
自己解決
七じゃなくて九が変だった
なんちゅー糞フォントだか… 

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 02:25:04.98 sUgOdz0C.net
灰瞳に機す、は確かに良かった。長いけど読み応えあったし。
ただ、キツい描写が多くてトラウマになった。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 11:30:37.55 Txlcnd1f.net
灰瞳はしょーもない掛け合いとがちゃがちゃうるさいSE演出削ってれば
素直に楽しめたかもなあ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 17:34:18.99 q6um/A0B.net
灰瞳のテキストはクドイ感あるよな
日常シーンのバカなノリはまぁネット仲間のオフ会っていうシチュエーションを考えれば理解はできるが
悪意の塊みたいなサイコパスキャラが何人かいて確かにトラウマにはなるw
あのキャラクターデザインとかは逆に味があって嫌いじゃない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 00:08:44.08 EE3a8rOl.net
edenやファタモルガーナくらい面白いのあったらやりたい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 12:16:18.06 ISf1edmn.net
さて、2月になったわけだが、冬コミで何か掘り出し物的なのあった?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 17:48:33.83 wfSUd9kN.net
>>414
ゆにっとちーずのニルハナを現在プレイ中
多分今中盤のはじめくらいかな
男キャラはクズ、女キャラはメンヘルしかいなくて不穏な雰囲気しかしないが先が気になるシナリオではある

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 15:07:34.54 ULCIPAcg.net
ニルハナでゆにっとちーず同人活動終了なのが悲しいなあ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 01:43:07.54 LIrg890Y.net
ニルハナ、俺も�


437:竄チてる途中だが声優さんの演技が結構クオリティ高い ナミダの喋り方にゾクゾクしてまうわ 空木の胡散臭さ満載の演技もイイ



438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 03:07:43.81 tenufHvt.net
ヤンデレノベルゲー作ってた、同人サークル ぱんけーきの過去作が下の新しいブログからフリーで遊べるようになってた
上のHPは復旧不可らしく、見たことある人もいるかもしれない
URLリンク(pancake.kesagiri.net)

URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 09:15:33.33 4CauKydh.net
>>384
探し屋トーコ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:51:48.19 WsyCLZcU.net
死に至る病、プレイしてるけど>>384の言うとおり面白い
システムとかBGMとかに古臭さは否めないけど、シナリオが良いね

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:01:29.38 Yt5wfdYf.net
うろ覚えだけど全員生存のルートが蛇足すぎた記憶
あれいらんだろ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 00:50:47.03 w/i0Umz/.net
あのDoki Doki Literature Clubが日本語化されたとのことで早速プレイしている最中だが、
ヒエッ・・・なんじゃこりゃ・・・ってなってる

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 07:02:34.47 LlPFawU/.net
日本語mod完成したのか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:57:54.08 BIblLvgq.net
just monika

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:56:41.74 dTQnOKJ6.net
Windows10をアップデートしたら、
吉里吉里製のゲームが、話を進めて栞にセーブして×ボタンで閉じてから再度ゲームを起動しようとすると、
「すでに起動しています」という警告ウィンドウが出てゲームが起動しなくなるんだが…

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:03:58.38 5biZI8K0.net
もうサポートはありませんので別のツールを使うことを進めます

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:09:31.23 5biZI8K0.net
>>425
ごめん勘違いした
旧吉里吉里は新しいOSに対応できないから
吉里吉里Zの本体ダウンロードして実行ファイルとdllファイル入れ替えたら動くかもしれない
それが無理そうなら
vmwareプレイヤーをダウンロードして
あとはMS公式から評価版のwindows7や8のISOファイルをダウンロードしてインストールして
旧吉里吉里が動く仮想環境作るしか無いかな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:53:18.00 cr7yKFnX.net
>>366
顔のわからない幽霊のヒロインの顔がわかるシーンってか終盤
ゆうとっぷの小さい女の子が成仏する辺り
ノトス水上紀行のヒカリルートの告白でボーカル流れるとこ
ミメイ終盤の流れからのエンディングの入りは綺麗だったな
今も忘れられん

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:52:35.58 tlO3xgge.net
ボリュームあるノベルあるかな?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:16:07.78 DQwcerDZ.net
>>425
なんかたまにそういうのある 3分ゲーコンテストにあったのとか
セーブした後タイトル画面に戻ってから閉じたら起動できるけど途中で面倒だと思った
>>429
いっぱいある

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:03:53.73 FcmJIlUA.net
Windows10のパソコン買ったばかりの頃は氷雨のような吉里吉里製ゲームやってもなんともなかったのに、
最近Windowsをアップデートした途端>>425のような不具合が起きるようになった。
マイクロソフトは何考えてるんだと言いたくなるよ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 02:30:30.53 2VKQ98iO.net
Doki Doki Literature Club!昨年序盤を英語でプレイして積んでたが
日本語MODの評判


453:が頗る良いので入れて最後までプレイしてみたが名作だと思った 和製の尖ったゲームと較べても演出は負けていない 凄く短いゲームなのに大作をやり終えたような喪失感がある



454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 07:49:11.01 qHacvjJs.net
1回読んで、もう読み返す事は無いかな…と思って削除した作品に限って後日読みたくなる。
しかも、そういうのに限って作品名もDLしたサイトも覚えてない。
覚えてる内容を手掛りにググってもヒットしない。
もやもやして困る。 

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:08:27.07 /NMIDxN9.net
DDLCはカルト的な人気が出てきてるのも頷ける
演出が色々とすごいことになっててプレイ中楽しかった
ちゃんと文芸部要素があったのも良かった
日本語パッチあててプレイしたけど作中の詩が秀作揃いだったので詩集DLC出してほしいわ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:23:34.17 pgmGiLGY.net
>>433
そういう場合はこのスレか紹介依頼スレで聞いたら答えが返ってくることがある
誰も知らなかったら返ってこないけど

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:11:18.43 oPJaxpYD.net
なるほど!
マルチはアレなので、ではコチラのスレで聞いてみます。
手掛り
主人公:大学生女子
学校で焼死体(人体発火?)発見、野次馬を遠ざける凛々しい女子は主人公の旧友(?)
時系列が変かも知れませんが、第二の焼死体発見(本人は自分が発火する事に気付いてた感じ)
事件を探る主人公達。
公園かどこかで見かけた妖しい人物(キツネの仮面)
頼りになる後輩女子参戦(コスプレ?チート級の強さ?)、狙われた主人公を自宅に匿う。(自宅には妹がいる?)
でも結局拐われる主人公、人体発火するように人体改造してた犯人は大学の教授(だったと思う)、救出するのもチートな後輩。
しかし既に主人公も改造された後だったかも?(その後の終わり方も忘れた…逃亡だったかな…)
…こんな感じのフリーノベルで、ツールはNScripterか吉里吉里の可能性が高い…と思います。
タイトル名をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
※これでggっても人体発火系の別の有料ノベルとかニュース記事とか、探し物以外の結果しか出て来なくて…。 

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:24:36.54 oPJaxpYD.net
あともう1つの作品なんですが
主人公:男の子
起きたら密室?ある日、携帯端末?を支給され、同じ建物内の女の子と連絡が取れるようになる。
2人で連絡を取り合い、手分けして建物の探索を行う。
低い階層では地獄のような光景が、高い階層では極楽のような光景である事が分かった。
ここで私の記憶が飛ぶので端折りますが、どうやら主人公達は実験と言うか行動をテストされており、見事合格したため、建物から出る事が許された……みたいな話しだったと思います。
立ち絵も無かったかも知れない。
タイトル名をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch