【ロックマンメーカー】Mega Makerat GAMEAMA
【ロックマンメーカー】Mega Maker - 暇つぶし2ch237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 00:32:34 OrVH1Mm8.net
>>236
エディタUIタブで原作シリーズ以外のその他に当たる奴は品っぽい記号だから品なのだと思う

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 02:31:15 ZwPQ3JLr.net
>>227

了解です!
サンクスです

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 02:31:58 ZwPQ3JLr.net
アンカミス (orz

さっきのは
>>237 でした・・・

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 09:59:54 14z1PRgE.net
>>216
最近見つけたファンの描いたやつだけどこれすごいぞ
ほとんど全員載ってる
URLリンク(i.imgur.com)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 19:10:05 4dhHyKYV.net
ロックマン

波動拳: URLリンク(fav.me)
昇竜拳: URLリンク(fav.me)
竜巻旋風脚: URLリンク(fav.me)
究極のドット絵: URLリンク(fav.me)
究極の武器: URLリンク(fav.me)
究極のドット絵(7): URLリンク(fav.me)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 21:42:19 qxDompUW.net
グラフィックがFC準拠だから充実していて
それ以外は一からグラフィックを作らなければならないから優先度が落ちるという理屈は分かってはいるが
やっぱりそれ以外も欲しいメガマンメーカー

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 21:44:43 qxDompUW.net
ジャンクマンステージの溶鉱炉

氷の特殊武器で通行可能になる即死地形
差別化や見た目的に面白そうで十分できそうなんだけどやっぱり滝が崩れるという原作要素がイカンのか

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 21:46:37 qxDompUW.net
スプリングマンステージのスプリング

地面用はあるけど天井や壁にもつけられるスプリングはなんでないんだ?
動作的にも面白いんだけどロックマンだけでなく雑魚やボスまで適用されるしやっぱり処理が重くなってしまうのかなあ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 21:52:19 qxDompUW.net
バーストマンステージの浮遊薬品

ただの水中ではなくロックマンが水面に浮かんでしまう
グラフィック的には対応できそうだけど中ボスを倒したら満ちて上スクロールになるという要素は実現できないから出せない?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 01:05:22 e15HzlcJ.net
スノーボード欲しいけど専用の処理を組まなきゃいけないから、
やっぱり無理なんだろうな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 14:54:49 sdPMUCoO.net
>>240

11のFC版もありますね!

ようやく「ロックマンv.s.メットール 特殊武器の解説(最終版)」に11を追加できるかも
URLリンク(www.nicovideo.jp)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 22:50:35 AN9vz6f5.net
こういう系でことごとくハブられるmegaman x streetfighter

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 22:51:08 AN9vz6f5.net
左右逆だった

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 23:11:26 oPqV9mD0.net
Street Fighter X Mega Manは純粋な公式とは言い難い
ハブられるのはある意味しょうがない

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 00:27:27 VOvvQJrl.net
それも思ったけどじゃあなんでWSロクフォルは取り上げる人多いんだろうってなる
ストロクみたいなファンメイド感はないけどビジュアルから来る非公式感はこっちの方が上だと思う

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 01:47:08 r5vukUXy.net
FCに最適化されたキャラクター画像を見慣れてしまったがゆえの弊害だよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch