マシンクラフト 32機目at GAMEAMA
マシンクラフト 32機目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 10:36:11.31 gnNzDvBV.net
スレ立て乙ゥ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 12:06:22.07 hzHHRd8N.net
マイクラだと思ったら違ったわ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 00:21:23.25 g76TK2EU.net


5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 00:26:22.50 E5KfgVX2.net
>>前999
同意

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 00:28:57.07 wMNWBqqW.net
┏━━━┓
┃  /    \  ┃
┃/       \┃
┃┌┬┐┌┬┐┃
┃┝┿┥┝┿┥┃
┃├┴┼┼┴┤┃
┃│+├┤+│┃
┃│┏╋╋┓│┃
┃┝╋┫┣╋┥┃
┃┝╋┫┣╋┥┃
┃│┗┫┣┛│┃
┃└─┴┴─┘┃
┗━━━┛
    Basic1
2017年7月4日 逝去

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 01:00:32.29 g76TK2EU.net
機体本体を回転させず内部の透明スラスターだけをトラッカーで動かせばマウス方向転換は出来る
ダミーで作った皮をトラッカー機構に設置すれば見た目もカバーできると思う
URLリンク(filescase.com)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 01:01:09.49 T/yAO2y2.net
>マウスで同じ方向を向くはありがちすぎてつまらない
それが優れてるからありがちになってるのでは?
照準をボタンで操作するってなると速度の出る機体に照準を合わせるのも苦労しそう・・・
速い機体はディスなんとかで対処しなきゃいけなくなるのかな?それとも機体の速度を下げるのか・・・

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 01:13:01.80 wEGkp3KP.net
今のバージョンでDocsの中にある「作業予定.txt」が更新されたので要チェック
わかりやすいようにここにも張っとくゾ

A…ほぼ確実に行う
B…多分行う
パーツ:
A・SETUPスロット増加(動作設定24個+パーツ設定の予定)
A・戦車砲弾と榴弾砲弾をLauncherから発射
A・Moverパーツを削除し、上位互換の機能をCoreに追加
A・Shaftの揚力の計算を書き直す
A・プロペラの回転制御をタイヤと同様の処理に変更
B・タイヤの編集に対応(透明化,プリセットUVによるテクスチャリング)
B・角錐台&パイプ生成パーツを追加
エフェクト:
A・(自機以外の)マシンの移動音を追加
A・パーティクル(爆発,煙,etc)を新しいものに変更
B・OPTIONに全効果音を差し替えるためのページを追加
ワールド(MOD,AssetBundle,UnityEditor):
A・パスアニメーション対応
A・競技用オブジェクト(アニメーション起動用スイッチ,TeamBattle用ターゲット,etc)追加
A・競技用ワールドのサンプル追加
競技:
A・TeamBattleのルール変更(ターゲット移動,マシンの強さを考慮したチーム編成,etc.)
B・FreeFightのルール変更(時間無制限,入室してから破壊されるまでのスコアをホストに記録)
その他:
A・GUI変更(各パーツ専用のSETUPパネル,スライダーの数値入力対応,etc.)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 01:45:29.97 AvURD0db.net
この作業予定ゲーム内の目立つ場所にでもあれば良さそう

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 01:49:54.61 f8hIF6qe.net
前スレ>>991
マシン全体が視線方向を向くからと言って絶対優位とは限らない
戦闘機はうまく作ればマシン全体が視線方向を向くけど
横移動なし、ジャイロ旋回なし、後退なし、タレットなし
だからチームバトルで息をしてない
(作者が視察を拒むので証明のしようはないが
自分の都合を押し付けているとまで罵倒するなら視察してから言うべき
当方は戦車多脚戦闘機UFOどれも使用してから書いている)
戦闘機が新ペナルティで息をするとも思えない
UFO機動マシンが新ペナルティで死ぬこともなさそう(回避手段がある)
そういう意味で「具体的な目的のない」下方修正に終わってしまうのでは

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 02:37:04.76 E5KfgVX2.net
もしボタン操縦メインを目指すのなら逆転の発想で
「Coreの後方に位置してCoreの前方を向き続けるカメラ」を増やしてほしい
視線の向きに機体が向くのではなく、機体の向きに視線が向く機能を初期機能で用意する感じ
視線が追従する速度や強度もスライダーで設定できるとなおの事グッド
透明シャーシ+Scopeなんて手を使わずに初期機能として使えるなら
作者が目指したい事に多少の理解は増えるかと
でも視線方向に機体が向くのと機体の方向に視線が向く両方選べたら最高でっせ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 02:47:33.97 E5KfgVX2.net
対戦ルームのEN回復を100%か200%辺りに厳しく限定すれば、
EN消費激しいトラッカーやムーバーは対戦用に使い難くなるから
トラッカー元通りにしてMeeting用のお手軽マシンに犠牲を出さず、
更にはルームの種類でマシンの操作感が変化する事無く(息切れはするが)
作者が目指す対戦のありかたに近づくんじゃないかなあ、
ほとんど前999ベースの案だけど
Meetingでも視線追従マシンは許さんとかだったらもうお手上げだけど
作者の意向なら何も言えないっすわ、でも良いアイデアだと思うよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 03:38:58.21 E5KfgVX2.net
アイディアまとめ
Trackerの動作を0.246以前に戻す
TrackerのSpring強度の合計数によってEN回復量が自体が低下するようにする(Moverと似た感じ)
→ Tracker動作部分が軽いマシンはSpring弱めなのでEN回復量低下が少ない
→ Tracker動作部分が重いマシンはTracker複数積み+Spring最大になるのでEN回復量が厳しくなる
ルーム設定の「Trackerによるマシンの旋回を許可」の撤廃
Moverの旋回機能を維持する、Coreと機能統合後も旋回機能は維持
Moverの制限を強めるならMover有効時のEN回復量を更に下げる
対戦ルームのEN回復量を100%、200%、999%(消費無し)のプリセットにする
Meeting、RaceルームのEN回復量は100~500%、999%で良いと思う
標準的な頭上後方からの見下ろしカメラの追加(現カメラの仕


15:様と設定切り替え式)



16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 04:22:33.62 f8hIF6qe.net
F・衝突判定のバグでマシンが跳ねる問題のパッチを修正
スレッドがステージ、BOX、MODオブジェクトに埋まりやすくなったのは
この修正の影響だと思うので
以前のパッチに戻すスイッチを追加して欲しい

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 08:39:51.08 CXNgS/wQ.net
えっ作者ってチームバトルの視察とかしてないの?
じゃあ過度に強いとかこれは万能とか、どこを基準にして発信してるんだろう。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 12:24:28.08 o74i4RJs.net
エアプだぞ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 15:36:03.77 eRd/K5Gt.net
>>
A・SETUPスロット増加(動作設定24個+パーツ設定の予定)
A・戦車砲弾と榴弾砲弾をLauncherから発射
やった!マシクラWW2愛好会大歓喜

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 16:36:29.29 nb/3DoCh.net
戦車砲の砲弾が自作できるんだったら、発生するエフェクトは煙じゃなくて旧luncherのような追跡線がいいな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 16:50:17.03 CXNgS/wQ.net
こんにちは。マシクラ内のDocsにテキストがあったんですね。私はプレイして間もないので実は知りませんでした。
思ったのですが私以外にもDocs内のテキストに気が付かないユーザーも少しは居そうなので、よければスチームの方にも投稿していただければありがたいです。
また、フォルダ内のテキストは日本語ですので海外ユーザーは読めないものとも思います。こちらもよければ英訳テキスト等があれば海外ユーザーにも理解が深まるのではないでしょうか。
それと、上記のDocs内の「A・戦車砲弾と榴弾砲弾をLauncherから発射 」なのですが、具体的にはどのようになるのでしょう?
これは伝播ダメージの無い誘導飛翔体(またはロケットや魚雷)や、見た目の弄れる放物線を描く爆発物が作成可能になるという事でしょうか?
また、もしそうなのであれば榴弾の場合は今までのキャノン方式だとバレルの長さで飛距離が変わりましたが、
ランチャーでの榴弾砲弾の飛距離はどうやって調整可能か、またはどうやって調整可能なのか等、これからのランチャーのアップデートについて詳しくお聞かせくださればありがたいです。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 19:02:13.61 YnFyef0A.net
とりあえず複数レスにわたる長文を貼るならテキストファイルか何かに書いてアップローダーにアップした方が良いと思う

23:前999
17/07/06 19:07:40.42 hr9wCCL+.net
>>14
確かに作者が低ENを推奨すべきだという旨の発言をしたがEN回復率の制限を強めるのがいいとは思えないな
これ以上制限をかけようとするのも人の意見を踏み台にして自分の意見を押し通そうとするのはやめてくれよ
君が戦闘面をどれだけ疎ましく思ってるのかは知らないが、nerfが続くと戦闘をしない人も離れていくぞ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 19:11:01.21 3q67jzLs.net
早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?
“ベータ版で1.5倍、完成版で2倍にする予定です。”
これ、プレミアの事言ってるんだろうけど
早期アクセスにした理由が「開発のための収入が必要だから」
なら完成版で値上げするのは筋が通らないような

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 19:13:39.51 3q67jzLs.net
それとこれ
どうやって開発プロセスにコミュニティを参加させる予定ですか?
“公開されたマシンを参考にして機能を拡張したり、掲示板での提案について検討したりしてきました。
これからも同様だと思います。”
海外の話を全くと言っていいほど聞いてない現状じゃとても参加できてるとは言えないような

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 19:18:40.55 RS9fgQDU.net
BoxとCapsuleのPitchとBankとHeadingを全部同時に設定できるようにしてもらえると
初心者でも色々作れる物の幅が広がる気がします。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 19:35:58.98 YpoKGm/F.net
その3パラメータを同時設定できるようにすると設定した順番によって結果が違ってしまうんだよね

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 19:36:14.62 E5KfgVX2.net
>>22
999は素晴らしい書き込みだったと思ったけど意図が違ってしまったようでごめんね
>>14の解説をさせてもらおう
0.245以前のTrackerはBodyが重たいほど「EN消費量」が決まったぶん増加
0.246以降のTrackerは重たいBodyを動かしても消費ENが増大しない仕様に変更されて
以前のバージョンよりEN回復面で有利になってしまっている
その有利さを問題視してTrackerを使い難くする=動作の鈍化が行われたように思えるから
Trackerの負担が大きいほどEN回復量の割合として減るのであれば
解決する部分も有るのではないかなと
そもそももう0.247で戦闘してる人もMeeting民も何か減ってるので
原因であろうTracker鈍化の代替案があればバシバシ上げたほうがいいでしょ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 19:40:52.50 E5KfgVX2.net
>nerfが続くと戦闘をしない人も離れていくぞ
Trackerが死んでこの先Moverも死ぬ以上のnerfって無いでしょ?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 19:45:28.08 MpwG6dIG.net
作者一人で作っているのだから海外の意見が聞ける余裕は無さそうだし
ここにいる人たちで海外の意見を翻訳して持って来ればいいんじゃ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 19:53:41.10 RS9fgQDU.net
>>26
上から順番に優先順位を付けて同じ結果になるように、とかはできないんですか?

32:前999
17/07/06 20:31:05.43 hr9wCCL+.net
>>28
>>12のようにカメラのLinkも知らないような人間の書き込みが有用であるかは疑わしいと思うんだが?
少なくとも君の言い分だと非カメラ追従旋回最強候補である重量級戦車まで弱体化するね
>>28
影響の大きさの問題ではなくてnerfが続くことそれ自体がダメなんだよ
出る杭は打たれるといわんばかりの最近のnerfはプレイヤーのモチベーションを著しく損ねている
どうにも読解力がないようだな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 20:38:17.52 3q67jzLs.net
てっきりニュースで一言ぐらいアーリーの期限延長したよって告知してるかと思ったけどそれすらしてなかったのか
延期するなら最低限することあるでしょ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 20:45:55.97 g76TK2EU.net
アプデ情報に書かれてないけど多重ピストン歩行器が使えないようになってるね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 21:05:35.27 E5KfgVX2.net
自分より詳しくない奴の意見など意味が無いと言わんばかりの厳しさつらいっすわ
>影響の大きさの問題ではなくて
問題でしょうwwwプレイヤー残り少ないのにこの不満の多さはやばいよ
反論と否定しかされてないのでhr9wCCL+の代案を聞きたい

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 21:11:01.76 E5KfgVX2.net
というか私は作者に向かって提案してるんだけど
nerf続くのはいけないと私に言ったって何もならないよ
作者に提案として言いましょ?

37:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/06 23:23:34.84 5Yg4/r8s.net
前スレ668の指摘を受け、Ver.0.246で「Trackerの消費ENはボディのサイズに依存しない」という仕様に変えた
URLリンク(i.imgur.com)
このように6個搭載しても気になるレベルではなく、前スレ881のマシン(質量約2000)はTrackerが2個
適切なデメリットさえあれば「マシンの向きを視線に合わせる」が主流になるのを防げそうな気がしてきたので、
Moverに縦横旋回(飛行)モードを追加してテスト中
Trackerによる旋回は不自然だから「わざわざ使おうと思わない手法」にしたいという意図もある
※Moverが3個必要(=EN回復30%減),Tracker(出力低下なし)を使用した機構より旋回が遅い
Moverを削除するまで様子を見て問題なしと判断したらCoreに機能を引き継ぐ予定
>>前スレ996
実装に失敗しなければ戦車砲弾はLauncherから発射することになる
「重力の影響を受けるロケット」に近いもので、攻撃力が上がり発射間隔は長くなる
倍率設定を前提に考えていて、「ミサイルは1~8倍,戦車砲は4~16倍」のように統一しないのも良さそう
※8倍なら発射数カウントが8加算されるので同時に2発しか撃てない
>>7
・武器を本体(大きなボディ)の一部にすることができない=部位破壊を避けられない
・武器ボディ(=トラッカー機構)が揺れて安定しない
・本体(見た目どおりの衝突判定付き)を動かしたい場合には使えない
という欠点があるから問題なさそう
>>8
優れているからありがちで、優れているから主流になることが予想される
マシンの多様化を促進するためには「(性能を重視する場合でも有効な)他の選択肢を採る理由」が必要
>>9
前スレで追記するつもり(=不足がある)と書いている
更新後のtxtを見ずにこの書き込みを見たら誤解を生みそうだからやめてほしい
>>11
「マウスで上下左右を見ると自機が同じ方向を向く,前後左右(上下)に移動する」が絶対優位であって、
「横移動なし、ジャイロ旋回なし、後退なし、タレットなし」という制限をした場合の話には意味が無い
縛りプレイを基準にしたらデタラメになってしまうし、この程度の事なら見なくてもわかる
>>12
>>透明シャーシ+Scopeなんて手を使わずに初期機能として使えるなら
「マシンを作るのが面倒」としか読めない
CAMERAモードをLink(Slow)にしてLock(デフォルト:G)キーを押せば機体の向きに視線が向く

38:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/06 23:32:53.44 5Yg4/r8s.net
>>15
「BUILD-SystemMenu-PATCH-OriginalCollider」で衝突判定用の形状がVer.0.242以前の状態に戻る
これがSledの埋まりやすさに関係あるとは思えないけど
>>16
・ゲームをプレイしたり作ったりした経験
・作ったりダウンロードしたりしたマシンを操縦した印象
・ソースコードの該当箇所
などから判断している
大まかな調整には十分だし、詳細な調整は行っていない
>>19
もちろんその予定
Unity5.6ではきれいな軌跡を簡単に描画できる(はず)
>>20
英訳にかかる時間が惜しいので、ゲームプレイに直接かかわる部分以外は省くことにしている
実装方法については詳細が不確定なことが多いし時間がかかりすぎるので答えない
>>23
・本来なら完成してから\2000で売りたい
・無収入だときついから未完成品を半額で売る
ということで、筋は通っていると思う
マインクラフトを参考にした
>>24
Steamの審査をパスするための方便
「これからも同様(に2chでコミュニケーションを取るだけ)だと思います。」
>>25,30
回転順は変化しないが「Z回転の軸がXとYの設定値により変化する」など、わかりやすいとは言えないし
同期用データのパケットに空きがない(追加すると32bit増えてしまう)という問題もある
GUI変更の際に仕様を整理する予定(変更する確率は低い)
>>32
忘れていた
>>33
Docs\更新履歴詳細.txtの<Ver.0.245>
>>C・Pistonによる高速走行を禁止(333km/hオーバーで走行中に親子のPistonが共にInterval20未満で伸縮すると破損)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 23:42:12.77 g76TK2EU.net
>>7の機体をちょっと改良
スコープを搭載して移動時の揺れをなくしてみた
URLリンク(filescase.com)
この方式なら大型バージョンも作れると思うけどどうだろ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 23:47:31.48 E5KfgVX2.net
>マシンの多様化を促進するためには「(性能を重視する場合でも有効な)他の選択肢を採る理由」が必要
その一行だけを見れば賛成だけど
一連のアプデは今はマンションAは人気だけどマンションBも住みやすく改築するから来てみてね!ではなく
マンションAぶっ潰してマンションBしか住むとこ無くしてる感じしかしないです('з')
多様性は増えていないどころか減ったし同接も減ってしまった

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 00:05:16.96 /m/j1G/9.net
コアボディより重いボディをトラッカーで動かそうとしても出力が低下するけど
大量の透明AGD等をコアボディに詰め込めばペナルティは回避できるね(重量的に効率悪くなるけど)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 00:21:51.27 8pT0zr0Q.net
提案ですが、ソードでキャノンを弾く際に強烈なノックバックが発生するのはどうでしょうか
演出的にも面白いと思うし、キャノンを弾きながら接近してくるマシンや、キャノンを弾きながら安全にエイミングしてくるマシンが
今だに存在しているからです。
その上で戦車砲がソードやシールドを無視した攻撃をできると、みんな戦車砲を使いだす原因にもなりかねないので、
戦車砲は通常弾の10倍シールドを削る、ソードでも戦車砲を弾き返せるが、ノックバックは2倍、消費ENは20倍ほどなど、
通常弾と共通の仕様があるが、すこしひどいレベルの調整を持たせたほうがいいんじゃないかと思います。

>>39
現状だとマンションAの土地も景色も値段も、マンションBに比べて良過ぎるので、マンションAをぶっ壊すしかないんじゃないでしょうか

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 00:30:18.39 6lXnzZLA.net
>>36
視線方向を向かない操作法も縛りだが、そこにはムーバーでメリットを与えようとしているわけだ
ならムーバーに視線方向を向くが横移動できない飛行機操作モードもつけてほしい
いくつかの操作法を選べるようにして、相応のデメリットをあたえる構想みたいだし
1 縦横視線方向を向く、好きな方へ移動できる
2 横のみ視線方向を向く、好きな方へ移動できる
3 縦横視線方向を向く、上昇下降以外可能
4 横のみ視線方向を向く、前進しかできない、視線移動により飛行機のようにロールする
5 視線方向を向かない、手動旋回、上昇下降、横移動可能
6 視線方向を向かない、手動旋回、前進後退のみ
出来れば取捨選択チェック式でその分消費がきつくなるとかがいいと思う
上の奴は清書しきれないからノリだけわかってもらえれば
あと見なくてもわかるとか当然みたいに言われても
当方はあかの他人だから、あなたの知識水準がわからないので
誰にでもわかるように書かざるを得ない
したがって文が肥大することもあるが簡便してもらいたい

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 00:34:43.57 ujfXiyJ3.net
>>42
とても良いと思う

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 00:48:44.63 ujfXiyJ3.net
動きの変更でテスターから不満が噴出したのは
その部分が潜在的に高く評価されていた反動の表れかと
前スレにはテスターは只の人柱であるとか、不満を言うのはテスターではないという
書き込みも見られましたが、テスターから寄せられる不満を見るだけでも
開発内容が成功しているか否かの目安にできます
考えて実装した内容が不評の時は沈んだ気持ちになるので
開発者として我を通すかテスターの意見を酌みとるか分かれる所でしょう
(開発者を支持しているテスター達を不満にさせる事が目的であればこの限りではありませんが)
ポジティブな評価は貰おうとしても中々都合よく得られるものではなく
『前のほうが良かった』と言われている貴重な長所を自ら削いでしまうのは
驚くほど勿体ない事ですし、対戦に参加せず机上だけで調整を続けていて
実際の対戦に参加している方達からの生の意見をほとんど却下している姿を見ると
マシンクラフトにはテスターが居る必要性がほぼ無いのかな、という思いです

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 01:02:52.84 eEczldrR.net
URLリンク(filescase.com)

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 01:05:08.77 7Walxy7s.net
ただの予想だけど普通にコアに設定が追加されて
xyz軸それぞれに追尾や移動のチェックボックスとかがつくんじゃね
全部オンにすると消費きついとかそういう系の

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 02:29:06.34 6lXnzZLA.net
>>33の件
Pistonのみ破損するのは効果的とは言えないし
333km/hオーバーで歩行ボーナスを切るペナルティや
ムーバーの安定性が落ちるペナルティと被ってて
ややこしいからボーナスを切るだけにするとか
ジョイント全て破損のみで済ますとか
整えて欲しい

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 02:46:45.05 6lXnzZLA.net
連投で済まないが
>>42について
コア機能を高めるほど、消費がきつくなる方向と、サイズと重量が肥大する方向の
両方に調整できるといいと思う
消費をきつくするだけだと、ほとんどの部屋が高エネルギー設定だから
意味なくなりそうだし
超小型機とか壁抜け土遁機とか不快マシンが活躍しそうなので
高機能化で大型化し、消費をきつくすると少し小型化できる程度な感じに
戦車砲設定のランチャーも高初速化=大型化(長砲身化)とかで

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 04:23:23.08 DXUioEPW.net
かなり前にどこかで提案して、却下された記憶があるんだけど...
サーバー側で、 URLリンク(imgur.com) この部分のListやらTagを強制オンオフできるようになりませんかね?
Tag消すだけでもPvPはかなり変わりますし。
あと、匿名でやれるぶんPvPなんかは自重しなくなってある意味多様性が増すのでは?
ついでにBAN関連をなんとかしてほしいです。永久ぶち込んでも抜けてこられるせいであまり意味をなしていません。
少なくとも一人に4回は突破されておりますし 別の人からも今日突破されてることを確認できました。
手動でそういうの対応してゆくしかないんですかね...?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 04:48:19.51 DXUioEPW.net
追記2つ:
・トラッカー関連の下方修正、小型機でしか試せてないけど個人的には
 本体やら重量物でトラッカー載せてそれを旋回させる手法
 か
 本体やら重量物でなく別ボディにほぼ固定したトラッカー載せてそれを旋回させる手法
 の二択だったのが下記のみの一択になってこれ選択肢が狭まっただけでは?
・武装に関してですが子ボディにトラッカー付き武装を積んで親ボディのBox/Capsuleに埋め込むと
 通常キャノンや戦車砲で実質破壊不可能になるのは想定内なんですかね?
 もしそうなら戦闘用といえばただのふよふよ移動できる武器内蔵したハコばかりになってそれこそ多様性など微塵もなくなるのでは?
 というか現時点でも皆自重したり思い思いのもの作ってるからそんなことにならないだけな気が。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 10:35:55.87 ujfXiyJ3.net
追記 不満に感じる部分が多くなっても常に肯定的な少人数のテスターは必ず残ります
その状態で開発が続くと極めて内向きな作品として完成してしまいます
作者は自分にとって面白いゲームにすることが最優先と名言していますので
気に入った意見や提案のみ拾うのであろうとは思いますが、それは閉鎖的な開発体系と変わりませんし
2chでコミュニケーションをとりつつ、という形であればテスター側へフィードバックが浅慮過ぎると言えます
あまつさえ早期アクセスの段階でPremiumとして課金を募っているわけですから
作者が持つ方針を多少ずらしてもテスターが多く望む事は反映させるのは必要な事ではないでしょうか?
多忙とは思いますが作者の振舞いに不安が絶えないので失礼承知で提言致しました

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 15:32:33.03 /ux9IwmJ.net
こっちは勝手に金出してるだけでスポンサーでも何でもないし…
伊達や酔狂でやってるわけじゃないんだし好きなようにやらせりゃイイジャン
プレイヤーが望む形で作れば商業的には成功するだろうけど、それは必ずしもクリエイター側が望む形と一致するものではないわけで
作ってて面白くないもん作らせるのは違うんじゃねーのって思う
というか意見を取り入れるとか言うから拗れるんだ、戦闘レギュに関しては全部ユーザー側で調整させてくれるのが一番いい。いつだか言ってたtxtレギュを復活させてほしい
歩行ボーナスとかそういうのって「要るとき」と「要らないとき」があるしね。その強弱もそうだし、モノによって環境は違うんだからそうした方が皆に平等よ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 16:16:09.78 ujfXiyJ3.net
そうであれば、コミュニケーション自体が参加者側が過剰な期待を持つ原因となっていて
作者側も好きなように開発を行えない枷になっているのではないでしょうか
本当の意味で『好きなように作る』ならコミュニケーションを切り離しても良いでしょう
ただし有志テスターによる助力やデバックも失います
参加者の協力を作者側から募集する形で開発をしている以上は
参加者の懸念や要望に応える必要、ふわっとした表現だと義理でしょうか
それが不可能なら『好きなように作る』のが良いと思います

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 16:30:34.24 ujfXiyJ3.net
>>52さん
前半: 好きなようにやらせりゃイイジャン
後半: (作者方針と異なる)全部ユーザー側で調整させてくれるのが一番いい。
になってるのはお気づきですか

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 17:19:34.68 /ux9IwmJ.net
>>54
あくまでも意見提案ね。作者さんの方針にケチつけてるわけじゃないから
なんていうか、重いよキミ
たかがゲームなんだしもっと気楽に考えよう

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 19:19:55.21 qCeplIIo.net
視線追従によらない操作をメインにするなら、いっそのことRigidChipsみたいにカメラ調整をオートにしてもいいかも?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 19:24:34.99 /m/j1G/9.net
>>56
カメラ設定を変えるのではダメなの?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 19:45:48.30 qCeplIIo.net
>>57
言われてみればLink(slow)で似たようなカメラワークはできた
忘れてくれ

60:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/07 22:18:12.41 36ida3v0.net
・ジョイントがちぎれそうな状態を維持するとENを


61:消費せず1000km/hで移動できる ・歩行(水平維持)モードのMoverを意図的に傾けると600km/hで移動できる ・直列接続したPistonでSledを振幅運動させるとENを消費せず1000km/hで走行できる ・Trackerによってマシンの向きを制御できてしまう(ある程度は物理エンジンの仕様上しかたない) などは(バランスを崩壊させる)不具合であり、ルーム設定で切り替えるようなものとは考えていない また、「これらを使用したマシンがあるから」という理由で修正をやめる(≒バグを放置する)こともない プレイヤーは共同開発者ではないから、提案を参考にすることはあるけど求めてはいない コミュニケーションの主な目的はバグレポートと感想をもらうことで、特にバグ再現用マシンの提供者には感謝している >>38 Trackerの出力低下条件に「自身または子孫のボディに武器とThrusterが含まれる場合」を追加した 旋回用のMoverを搭載しているマシンでは、この判定がキャンセルされる 次のバージョンで反映される >>40 ボディの大きさを体積*質量で比較しているから、コアボディが大きいと判定されれば出力は低下しない ※実際にはコアボディを大きくする必要はなく、「Trackerの子孫でないボディ」ならどれでも良い >>41 Cannonの弾には質量が無いという設定なのでノックバックには違和感がある 戦車砲が強すぎるなら攻撃力を弱くすればそれなりにバランスを取れると思う 現仕様ままで良いとは思っていないけど、武器の仕様を変更するまで保留 >>42 Moverは「初心者用または熟練者の実験用(射撃の的を作ったり)」という位置付けで、 「物足りないから他のマシン制御方法を使う」というプレイヤーが増えることを望んでいる なので高機能化するつもりはない >>47 超高速走行に関するデータが不足しているので、HingeやRotatorを使うパターンが出揃ったら考える 「Pistonのみ破損するのは効果的とは言えない」ということはPistonを使わないパターンを知っている? >>49 Tagを消すならTeamBattleには新しい敵味方の識別手段が必要になる 情報(ゲージ,レーダー,etc)で画面が埋まるのは嫌いだから、良い方法を思いついたら実装すると思う 匿名を望む人は"Guest"だろうから関係ない気がする PCのMACアドレスを元に作った固有の値(とUnityが言っているもの)を使ってプレイヤーを識別しているので、 別のPC(ネットカフェとか?)を使えばBANを無効化できる ※BANリストにはプレイヤー名も記録しているが、手動解除するときの参考用であり識別には使用しない 自前でログインサーバーを用意する余裕は無いので、高い精度でBANするにはSteamアカウントIDを使うしかないが 今のところSteam必須にする予定は無い >>50 トラッカーに関しては>>38への対処により(判明している範囲で)選択肢が0になった 別ボディのBoxやCapsuleに埋まった武器の機能が停止するように修正した 次のバージョンで反映される >>51 気に入らない(=マシンクラフトの方針に沿わない)提案を採用したら迷走して収集がつかなくなる 確信を持っている部分については他人の意見に流されず貫くことが大切だと考えている Premiumで制作方針の決定権を売っているわけではないから「プレイヤーの希望を叶える」という発想も無い 自分で考え付かなかった良いアイデアを取り入れたこともあるし、未完成な状態で公開した意味はあったと思う



62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 23:27:55.84 /m/j1G/9.net
上下の角度限定だけどAGDとトラッカーでコアボディの上下角度をマウス操作できる
URLリンク(filescase.com)
左右の


63:動きをどうするかこれから検証してみます



64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 23:43:17.69 ujfXiyJ3.net
レスをありがとうございます
作者の納得のいく完成版を楽しみにさせて頂きます

65:60
17/07/08 01:15:00.87 rPVEv3/R.net
追記失礼
>>60にスラスター+トラッカーの機構を追加してマウスで左右方向転換できるようになりました
新たな機構を追加したせいなのか上下が若干ふらつくようになったので解決策を模索中
URLリンク(filescase.com)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 01:56:44.89 naFzZYht.net
とりあえずトラッカーの最低値を0%ではなく1%にしてほしい…
NFにちょっと大きい武器を持たせただけで腑抜けになってしまう…

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 10:46:28.33 jzFy63IR.net
Ver.0.242の変更点で
自機から視点(カメラ)を最も遠ざけた時、小型マシンと大型マシンでは
周囲を見渡せる範囲が全く異なってしまいます
対戦モードでは索敵のしやすさも大きく差が出てフェアではないので
対応にご期待せざるをえない

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 12:05:26.64 axMZ1G/r.net
CONSTRUCTでboxを一つも置いていないとEXITボタンが機能しない

69:60
17/07/08 13:34:19.25 rPVEv3/R.net
AGD+トラッカー機構のふらつきを解消しました
URLリンク(filescase.com)
プラス設定のAGDを利用するので浮遊タイプのマシンであればトラッカー二個追加するだけで
上下角度をマウス操作できることになります

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 21:50:20.86 axMZ1G/r.net
カメラが遠ざかりすぎて大型機だと小型機が狙いにくい
自分のマシンだと前のカメラの方が狙いやすいし、前のカメラの距離に戻せるような設定が欲しい

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 22:00:13.20 8OPZy4Ke.net
Tab押した時に自己座標が表示されるようになったけどリストの最後の人がその表示に隠されて選択できない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 22:17:27.73 jzFy63IR.net
>>67
ほしい!

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 23:12:56.57 8UmaJdd4.net
今の仕様だとレース中に水に浸かると強制リスポーンしますが
これだと水を使ったコースが作れないので無効にできるようにしてほしいです

74:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/09 00:32:08.33 V7ko61OO.net
>>63
マシン全体を旋回させるためのTrackerだけ出力を低下させる仕様だが、ある程度の誤判定は避けられない
247bで問題がある場合は、マシンを提供してくれれば検討する
>>64
>>67
247bでは、巨大マシンを除き調整範囲が一律になった
>>65
247bで修正した
>>66
良く出来てると思うけど、Mover(飛行モード)と比べて
戦闘用…部位破壊で制御不能になる,Scope使用時の旋回が鈍い
非戦闘用…大掛かりな機構が必要,Scope不使用時の旋回で揺れ続ける
というデメリットがあるので対処の必要は無さそう
>>68
修正した
次のバージョンで反映される
>>70
考えておく

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 00:41:25.13 uvYm0qIY.net
とりあえず武器さえ無ければTrackerで従来通りマシン全体ぐるぐる動かせるのよね
この一線はなんとか残してほしいですぞ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 00:47:06.76 uvYm0qIY.net
と思った次の瞬間にMeeting用武器無しTracker機も死んでた ガクリ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 00:54:42.52 lzJOZkPw.net
スラスター+トラッカー機構を利用した大型キャノンサンプル
URLリンク(filescase.com)
砲身自体がコアボディなのでペナルティが発生しないのと
スラスター出力やジョイントの抵抗力を調整すれば幾らでも旋回速度を上げれます

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 01:06:45.51 uvYm0qIY.net
PARTS_Mover2を見たけどコアの上に3つも繋げるのは
Core機能統合まで我慢という事でしょうか
Moverは初心者用だけど上級者用のカプラを使って埋めてね前提
というのは感覚が麻痺している感じが・


79:・・ あと武器無しTracker機もダメダメになってしまったわけですが 対戦バランスを追及してTrackerに制限を掛けている発言が繰り返しあったので 仕方無いので武器を外してMeetingで遊ぼうとしたらMeetingでもダメーってされて だいぶガッカリです Mover&次期CoreはTracker個数&Springさじ加減で実現するスムーズな動作の 代理をちゃんと務めてくれたらよいのですが



80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 01:30:33.20 rFEDYw7L.net
報告:飛行モードのmoverが
別ボディにあるscopeの視線を追い切らずに止まる

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 01:33:43.91 Olp/tBHK.net
>>74
こういう人はマシクラの調整に欠かせないからほんと有能
これからも頑張ってね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 02:45:31.32 rFEDYw7L.net
報告:
地上用の旋回ムーバーも別ボディのカメラを使用すると視線追従しなくなる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 06:18:14.27 TmK6oWyD.net
Trackerでマシンの向きを制御している場合、Moverが切れなくなってますが
自機に不利益なので廃止して欲しいです
具体的に言うと、高所に登ったりミーティング用の細かい位置調整のために
浮遊移動用Moverをトラッカー旋回歩行機に搭載していましたが
起動したままだと挙動に悪影響が出るので歩行時は切っていました

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 07:45:20.66 TmK6oWyD.net
>>79ですが
旋回方式を変えたらムーバーが切れるようになりました

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 07:54:23.21 psTMFb+y.net
ドイツ軍ガレージの一風景
URLリンク(i.imgur.com)
出力したマシンをマップに置いて数を誤魔化しつつ
URLリンク(i.imgur.com)
架橋作戦
URLリンク(i.imgur.com)

こんな感じで自他共にマシン集めてブンドドするの楽しいんだけど、自分一人では10個くらいマシクラを起動するのが限界で辛みが深い
Individual鯖限定でいいから20個くらいマシンを呼び出せたら嬉しいな。Frienderとか召喚できないから人気が無くて寂しい
それかせめて描画をオフにしたりで負荷を極限まで減らせるようにしてほしい。よろしくお願いします

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 08:32:58.44 2pZvW4Ce.net
提案:マシン同士の接触をOFFにするルーム設定
理由:特にレースのルームにおいて有効である。マシンクラフトでは接触するとボディが絡み合うなどして離れないという問題が起こる。
ゆえに道路は広くなくてはいけないし、接触に常に気を配る必要があり、うまく走れない。
多くのレースゲームでは接触をOFFにする機能があるため、定番の機能でもある。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 09:24:29.99 Olp/tBHK.net
透明ジョイントのcost増加って必要でしょうか?
透明なので同期はされないですし、強度を高めるために
並列した時のcost増加が少なからず気になります
自分としてはbody増加時のcost100があればそれで十分だと思います

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 09:47:43.22 hXT5Av9u.net
Cannon弾の質量が0で被弾時にノックバックしないというなら発射時の反動も0に
できないだろうか
TrackerのついたCannonに反動相殺のためのThrusterをつけていたが今回の調整で
影響が出たので取っ払ったものの地上はともかく宇宙で姿勢の維持がクッソ面倒に
なった

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 10:18:20.28 Olp/tBHK.net
たしかに弾の質量がないのなら反動もないはず
ImpactForceもあり得ないよね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 12:11:45.37 uvYm0qIY.net
早期アクセス終了手前で動作の土台部分がここまで大きく変更されてだいじょぶでしょうか・・・
今から機体を作ってもまた動作が変わるのが怖くてBuildに手を出しずらくなってるのか新しい機体を見かける事が少なくなってますし
それって新しい環境で動いてる機体が少ないのでアプデ後の動作不具合が見つかりにくい状態に陥ってる感じ
早期アクセス終了に向かっていよいよ良い具合で煮詰まってきた時にまた皆でやり直し、のような

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 12:17:51.46 sDqWX1CX.net
大丈夫、作者が勝手に早期アクセス期限を半年伸ばしたから
まだ終わらないよ:D
そしてネタは繰り返してこそ効果が出る
後は分かるな?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 15:44:13.27 uvYm0qIY.net
わかんないです><
○○は不可っていう制限はちゃんと適切だったらいいんでしょうけど
○○が△△の状態は□□の制限がかかる、のようなルールが一気に複雑に増えてきてめちゃ分かりづらい

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 17:36:14.10 UjS+H96A.net
報告:透明ボディに当たり判定ありの最小サイズのBOXCAPを置くだけでダメージ伝達ペナルティを回避できる
被弾しづらい位置に極小の透明BOXCAPを置かれるとまず狙えないからデメリットがほとんど無い
BOXCAPによる1立方メートル(シャーシ一個分)未満の体積の当たり判定のボディは
ダメージ伝達対象にするとかした方がいいかも

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 17:37:33.87 UjS+H96A.net
× 被弾しづらい位置に極小の透明BOXCAPを置かれるとまず狙えないからデメリットがほとんど無い
○ 被弾しづらい位置に極小のBOXCAPを置かれるとまず狙えないからデメリットがほとんど無い
訂正

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 22:05:45.14 Uf2lVyHT.net
こんばんは。エミッターの煙もスタンプみたいなタイルで、マシンから複数種類の模様を吹かせる機能が欲しいなと思いました。
1個のエミッターが吹かせる煙の種類は1つでいいので、場所としてはインターバルやディレイのある場所にコマ指定できるのがあれば嬉しいなーと…。

96:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/09 23:27:42.29 V7ko61OO.net
>>70
着水以外にもコースに戻れなくなるケースがあるので、復帰は全て任意(=手動)ということにした
次のバージョンで反映される
>>74
応用が可能でTrackerに対する制限の無効化につながるかもしれない
TrackerとThrusterの動作を常時監視するタイプの新しい方法をテスト中
>>75
Moverは削除予定なので、既存のマシンに無さそうな配置にして互換性を優先した
Trackerで旋回できてしまうのは>>59で書いたとおりバグの一種なので修正の対象
>>76
>>78
何のことか良くわからない
子,孫,ひ孫ボディにScopeを設置しても問題は見当たらなかった
次のバージョンでは動作中のScope(パラメータ=0)の向きがマシンの向きとして扱われるので、このことかも?
>>81
操作対象のマシンを複数同時に管理できるよう設計していない(Practiceでさえ不完全)
「マシンを沢山並べる」というのも遊び方の一つだと思うので方法を考えておく
>>82
多分Ver.0.248で追加する
>>83
透明固定ジョイントを5000個使われたりすると初期化時の負荷が激増して他プレイヤーに悪影響がある
※別ボディとして異なる角度で生成してから統合するため
透明可動ジョイントのコストが0で透明固定ジョイントのコストが5というのは分かりにくいし、細分化したら切りが無い
>>84
戦車砲が無かった頃に通常弾が実体弾ぽい特性を持っていた名残
今後の仕様変更で「Cannon=ビーム兵器」となる予定なので反動は消した
次のバージョンで反映される
>>85
衝突で撃力を発生するのは戦車砲弾だけで、通常弾は爆風で対象を動かすだけ
爆風が何なのかは考えてないけど
>>86
>>74のような有用な情報により着実に仕様が固まってきた
この作業が落ち着くまで特殊なTrackerの使い方をするマシンは作らないほうが良い
早期アクセス期間については単なる目安という認識で、延長した「6ヶ月」に明確な根拠は無い
URLリンク(store.steampowered.com)
に書かれている「開発状況を見て計画を立てていく開発者」に該当する
>>88
最近の事なら「Trackerを使ってマシン全体の向きを変える」を無効化すべく試行錯誤しているだけ
制限の内容が変わっても「Tracker=ターレット専用パーツ」と考えれば影響を受けることはない
>>89
近接信管や爆風により、10cm^3でも1m^3でもダメージを受ける確率に大差はないし、少し離れればどちらも見えない
「透明部分を露出させて(同一ボディの)小さい実体部分を隠す」が有利なのは良くないので検討する
>>91
Docs\作業予定.txtに書いてある
Unity5.6の機能を使うので、5.4に巻き戻す可能性がなくなってから着手する

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 00:15:35.03 Oci/26f7.net
土日夜にJP同接30人以下て
皆もっとマシクラやろうぞ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 00:25:18.71 IMQinQWi.net
検討感謝
色々試していたらタイヤでも伝達ペナルティが回避でき、中継のタイヤボディをコアボディに埋めることで
根元から破壊されない・伝達ペナルティを受けない・兄弟ボディによるペナルティを緩和できるボディ装甲ができた
適当な出来だけど一応サンプル
URLリンク(filescase.com)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 01:05:02.54 mBvvgdj2.net
>>74の機体にMoverを搭載して飛行モードにすればThruster無しでも似たようなことができる
砲塔の旋回速度は遅いけど精密射撃できるのは強いと思う
URLリンク(filescase.com)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 01:42:17.45 6pNKG2MS.net
Alt+F9でコア固定してたら勝手に解除されたことが数回ありました
その状態では機体やジョイント等は普通に動くのですが、Moverの視線旋回や浮遊が機能しませんでした
再度F9を押すとMoverのそれらの機能が復活し、正常な状態で移動できるようになりました
247b以降です

101:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 08:10:34.90 ac+kOfR4.net
飛行モードって、もしも飛行機用ということならば
視点追従させるには動き続ける必要があるようにしてみては?
0から徐々に追従してきてspeedlimitの半分の速度で最大とか。
現状だと完全にトラッカー時代のそれよりも上位互換だし、強すぎる気がしてた

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 10:40:35.77 V4tE9ZaS.net
>>93
今のオンラインに貴重な時間削ってまで行く程の魅力が無いんだよ。察して

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 12:20:35.17 siKPAmZa.net
trackerの仕様が落ち着いたら戻るかもしれない
戻らないかもしれない

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 13:49:08.80 0Ku9/Y/N.net
ま、落ち着くまではやらないのは�


105:ウ解だと思うよ。アルファテストってそういうもんでしょ 提案なんだけど、ShieldやSwordとかに設定できる値の「総量」を制限できると面白いかなと思う たとえばSwordであれば、範囲重視で15を一つ置くか、攻撃重視で5のを三つ置くかみたいな選択肢ができるし Shieldであれば、小さいのを重ねて点の防御を上げるか否かみたいな選択肢ができて面白そう というのも、MS戦でSwordの数が制限されてるんだけど、「できるだけながいSwordを使った方がいい」わけで短いSwordが不憫なんだよね。EN調整も誤差程度しかないと思うし(もっと細かく決められれば別だけど) 戦車に対しても、前方特化のシールド配置にするか全体に満遍なく配置するかとか選択肢増やせたりするしね 他に「武器コスト」というのを設けて、レギュでそれぞれのパーツコストを調整して、マシン側はその範囲内に納めるようにする とかあると、射撃特化とか格闘特化とか色々特色が出て面白くなると思うんだけど、どうだろうか。



106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 14:02:17.91 0Ku9/Y/N.net
チラッと書いたけど、今の武器の消費EN設定ちょっと大雑把すぎるかなと思う
前に少し仲間内で話に上がったんだけど、スナイパーライフルの威力が高すぎるから消費ENを上げようとすると、普通のライフルのも一緒に上がっちゃってそっちが割りを食うから調整できないというのがあったりした
解決案としては消費量の上昇率を設定できたり、或いは小窓開いてグラフを表示して、イコライザの感覚で線形をイジって消費量を調整できるとなお良いかも
威力に関しても同じような感じにできれば便利だなぁ
なんにしても、今のままだと大前提の所でフェアなバトルが構築しにくいので、検討よろしくお願いします
連投すまんな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 17:49:52.96 QKISKdJ+.net
URLリンク(i.imgur.com)
内装作る時に、マシンに重さを与えるためのおもしが邪魔になるんだけど、実体BOXのWeightを調整する機能を付けられませんかね
新UI来たら質感で個別にWeight設定できればなお良さそうだけど…検討お願いします
航空機とか作ってるときも、重しで重量調節するから重量がある場所に偏ったりして使いにくいんだよね、重量出すにも重しを重ねないといけないし。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 20:42:40.67 QKISKdJ+.net
あ、あと直径の小さいカプセルやBOXの調整については、「値を1/10で計算するスイッチ」をSetupに付け加えるってのはどうでしょ
これならそこまでデータ量を増やさず、かつ需要にこたえることができると思うのだけどいかがだろうか、、
というかこれちゃんと書き込めてるのかな、同人ゲーム板の鯖が変わったみたい?だけど

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 22:09:25.62 cHdPJ6qj.net
Rotator S についてですが、Neutralの動作をstopやfreeにしておくとその間に受けた反動を
次に動作させたときにすごい速さで戻そうとするのはどうにもならないんですか?
言葉で上手く説明できてないけど
[右回転] → [Neutral(stop)] このとき反動で停止するまでに右に少し回る
→ [左回転]を入力するとさらに右にガクッと動いてから左に回り始める感じ
freeに設定しておくと、freeになった前の角度へ一度戻ってから動作を再開する感じ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 22:33:25.64 Hd1TGwda.net
艶消しのような光を反射しないペイントができると布などの表現をリアルにできそうなのですが、どうですか

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 23:24:49.56 4a1qPL0Z.net
初心者なのですが、作者様の前作「ファイヴォーグ」のチップ(?)のような感じでc#スクリプトを組めるようにしていただけば、誰でもスクリプトを組めるので、スクリプト使用機体とそうでなかった機体の差が縮小するのではないでしょうか。

112:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/10 23:39:59.91 CkkSPiH0.net
オフライン専用でステージの一部として配置するだけの機能なら結構簡単に実装できた
URLリンク(i.imgur.com)
衝突判定なしで配置したり、配置済みのコピーを削除したりもできる
>>94
参考になった
・透明なThrusterを含むボディには(実体ブロックが含まれていても)微小なダメージが伝搬する
・埋め込み可能なWheel,Box,Capsuleが含まれていてもボディが不透明とは判定されない(他の実体ブロックが必要)
という形になる見込みだけど、透明タイヤに関する仕様を決めるのが先かも
>>95
「EN30%減と引き換えに射撃精度アップ」と考えれば妥当かも
>>96
修正した
次のバージョンで反映される
>>97
「マシンの前方=ガレージの前方」と決めつけることはできず「移動方向はどちらでも良い」だと意味不明になる
Tracker(想定外の用法)に比べてMoverの性能は調整しやすいから問題ないと思う
>>100
・搭載している各Swordに設定されたパラメータの最大値を合計して入室時にチェック
・動作中のSwordの長さの合計を常時監視して制限を超えたら動作を停止する
どちらにもわかりにくいし不便な気がする
「短いほうが攻撃力が高い」「短いとEN消費が極端に少ない」などの方が良い
>>101
そこまでやる時間は無い
前回の検証でロングバレル有利とは思わなかったけど、次回は念入りに比較する
>>102
全てのBoxに質量パラメータを持たせるのは無駄すぎるし、何故Boxだけ?という疑問を感じる
透明な重りパーツを追加するほうが自然かつ簡単(だが、安易に追加することは無い)
>>103
そういう需要が多いとは認識していない
>>104
修正中
>>105
Stampの投影テクスチャのα値を反射率として使用することにした(0にすれば光沢が無くなる)
次のバージョンで反映される
ブロックデータには1bitも余白が無いのでフラグを追加できないし、できたとしても描画処理が重くなる
>>106
予定しているが未定
早くてもベータ版リリース後

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 00:12:03.82 TLLOInHa.net
ジョイントで固定したトラッカーで無理やりマシンを方向転換する方式の件なんですが
なるべく多くのトラッカーを一つのボディにまとめると力が強くなるっぽい(?)です
URLリンク(filescase.com)
あとENが少ないときはトラッカーを停止して回復を早めるという手段もあります

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 00:17:19.66 TLLOInHa.net
おまけ
AGDとトラッカーを使ってマウスで左右方向転換する機構サンプル
URLリンク(filescase.com)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 00:51:05.69 GuFyZjVw.net
質問ですが、将来的にβ版にでもなった後に循環ボディのカプラー配置に対応してくれたりします?
油圧シリンダーなどの魅力的な部品がごく簡単に配置できるようになるとすごく嬉しいのですが・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 01:17:00.38 2huyEKUn.net
循環ボディのカプラー配置はかなり需要高そう
特に再現機系の機構の再現が今はかなり難しいし

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 01:20:16.25 AKIWybUr.net
つや消しはEmitterとスタンプで十分でしたー

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 08:06:07.78 jjUzMqYm.net
多重配置すげぇ!
これ全部動く状態なんです?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 08:20:25.78 apqA3xyZ.net
BOX 1/10の需要は多いと自分も思うけど
新パーツのBOXやカプラーが追加されたあの時のように
手間と敷居の高さも増えるのだろうか

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 09:59:43.69 C7LulXpj.net
これ以上細かくなられても…って気はする
細かいデティールの機体作るなら大きく作るってのはダメなのかな
乗る人は今簡単に大きくできるし

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 10:02:39.23 Q641n2/E.net
>>114
細かいBOX造形はぶっちゃけ今でもできますぞ。
URLリンク(i.imgur.com)
ただそれはStampを使ってやるものだから余計ハードル高くて、やってるのもごく一部しかいない。↓がそのためのStamp用画像
URLリンク(i.imgur.com)
もちろんカプセルも一応今でも


122:擬似的になんとかできたりするんだ たとえば直径1.5とかの小数点がつく太さが欲しい時、直径1のカプセルを多方向から重ねつつずらして作るもので…最低でもカプセル4つ、多くて12個とか使うからあまりよろしくない(艦船の主砲とかで特に顕著) 要するに今の方がよっぽど複雑なんだね そう言った面で、むしろ手間がかかる手法を知らない人の助けになるのでは、と思うし、もしその手間がかかる手法が主流の造形法になってしまった時の負荷も考えると、1/10設定の追加は割と現実的じゃないかなーと思う まあ、それが標準化してしまうのが良いことかはわからないけど アンケート取ってるので投票お願いします~ https://twitter.com/regen2206/status/884537376990674944



123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 10:22:40.00 9O88Qerk.net
細かく調整、造形させろってのは言い続けたらキリないしこれ以上細かくできてもねぇ…
バグも処理も増えてEA更に伸びそうだしやめてほしい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 10:44:09.87 EVL+MDot.net
これ以上細かいパーツ増やすならサイズ調整で縮小できた方が手っ取り早いわ
1~3倍拡大できるんだし1/3~1倍縮小くらいでちょうどいいんじゃない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 10:57:44.74 Q641n2/E.net
代替手段の提供と考えれば悪くない話では。
先にも述べたけど、現状も無理くりすればできる話なんだ
そういった手段を使える人とそうでない人とのギャップを埋めたいという意図もある
可変サイズにしても、同じ条件にする時、マシンサイズを1/10にして今作ってるマシンを10倍の大きさで作る、ってのは、コスト面や労力の点で見てもあまり現実的ではないと思う
それこそ挙動の調整に手間がかかりそうだしね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 12:35:30.93 OP11meIk.net
プラモデルのように細かさでスケール変えるべきでは
日本のマシンが全体的に小さ目だし
そこまでして3倍で作る意味とは何か

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 12:38:13.43 HzflfUx2.net
うーん、BOXが追加された時もそうだけど、表現の幅が広がる時はマシクラのプレイヤーに求められるレベルが一気に上がるからなぁ...
どんどん初心者離れが加速しそうではある

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 12:42:05.30 HzflfUx2.net
あとスタンプによる造形は、プレミアムもあって誰もが出来る事じゃないっていう範疇に綺麗に収まっている
けど、誰もが出来ることだしそれが求められるようなレベルになるって言うゲームにはなって欲しくないです...

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 13:30:22.85 V1dm7HfC.net
>>121
別に表現の幅が広がっても相応のレベル求められるなんて事はないよ?
他人と比べたりしないで休日にプラモデル作る程度の感覚で遊ぶのが丁度良いよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 13:34:21.83 avHRXcHy.net
完全に見せる目的ならそうかもしれないが、これにも一応対戦要素あるからな
それを考えたら増える分には問題ないなんて言えんよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 13:52:44.49 Q641n2/E.net
>>122
むしろStamp使える人の特権化となってるとも言える
そこまで作るならStampが必要…とみれば抵抗感を覚える人もいるのでは
大きく作ると言うことに関して言えば、角度設定が現状ではとても足りないから小ささでごまかしてるという部分があってキツい
それに提案と同じクオリティを求めると10倍の大きさで、戦車で幅90m、駆逐艦でさえ全長1kmだからとても現実的とは言えないと思う
そう言った諸々の部分を見て現実的な提案をしてみた
細かさに対する反感ってのもあるみたいだけど、それ以上に細かさに対する「評価」ってのもあるんだ。Twitterで完成品のツイ


132:ートをしてると、そう言った部分に反応してプレイし始める人は多い(投票数の割合をみればその需要の大きさがわかると思う) というか「手間のかかる手法」を使った造形が主流にならないという保証はないしね、遅いか早いかの違いでしかないんじゃない?



133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 14:37:28.28 aAPF+KPX.net
前スレでも言われてスルーされていたけど個人的にフレアは即発射でいいと思います
ミサイルそのものも結構速度あるし、撃たれてそれを視認してそこからチャージし始めるとなるとなかなか扱いづらかった
そもそもフレアをチャージするというのも意味のわからない行動でもあるのだが……

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 14:37:58.00 aAPF+KPX.net
sage忘れてたすまそ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 15:04:08.32 OP11meIk.net
なりすましだったら申し訳ないけれど、そのクォリティでそういう発言されると意識高すぎてもう嫌味にしか聞こえない

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 16:32:29.51 GalWejvJ.net
バグと思われる事柄:レースにおける、順位により速度が変動する機能で、
低順位のマシンは速度が上がると同時にエネルギー消費も増大している。
低順位マシンにとっては致命的らしく、大きく引き離されてしまう様子。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 16:57:20.63 9O88Qerk.net
自分で名前出してここまで言うのは余程の自信家か自惚れ屋なんでしょうね…実際にその人の意見が実装されてるとはいえ期待されてる本筋のGUI変更・SETUP増設が後手に回ってそうで心配
意見を汲むも汲まないも作者の自由だけど、毎回却下されてもゴリ押してる感じでこれでいいの…?とは個人的に思う

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 17:05:20.87 Mx2/se6n.net
モンスタートラック用の溝付きタイヤを
タイヤとカプラをピストンで重ねて作ったら
右側のタイヤに謎のタイヤが出現しました 重心の変化は起きてません
中央のタイヤの摩擦を最大にしたら左へ曲がるようなので
タイヤが増殖してるようです
URLリンク(filescase.com)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 17:05:35.94 avHRXcHy.net
さすが村社会

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 18:42:28.24 TLLOInHa.net
AGD+Trackerの上下左右マウス方向転換対応バージョン
URLリンク(filescase.com)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 19:06:21.91 Swoi6Ib7.net
作者サイドも色々多忙だろうが一応報告として。
ニュートラルでSTOPを適用した速度指定ローテータにFREEを使う(トグル無)と
 ニュートラルのSTOPが無効化される事象に遭遇した。仕様なのならそれでいいが
もしバグなのなら,手が空いた合間に改善を願いたい

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 19:11:23.42 2huyEKUn.net
名前出してるとか関係なく本当にその機能がマシクラに必要かどうかだけで考えろよ
自分的には細かく作り込めるってのは初心者云々以上にメリットになりうると思うがな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 19:12:58.16 5qUxpAmD.net
>>135
飛行機飛ばさないでください^^

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 19:16:00.18 bOwQzzzJ.net
ただでさえ新規いないのに「EA終わったら新規増える」って元から全く期待できない根拠がさらに信用できなくなるだけだから、俺は別に構わんよ?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 19:29:03.84 2huyEKUn.net
>>136
IDよく見ろよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 20:29:25.33 5+qJ1fKs.net
あの人あれだけ戦闘要素のnerf,制限案を出しておきながら造形要素に関しては大幅buffを求めるのか……
作者のnerf欲求を戦闘勢に押し付けて自分だけ気持ちよくなろうとするとは中々高IQですね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 20:34:32.16 y9XckhP+.net
○○勢←対立脳のガイジワード

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 20:36:28.19 4FGmlFkw.net
ウンチーコングって知ってる?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 21:00:24.76 C6rAhUAQ.net
WheelレースでShaftを使いたいので、プロペラを無効化するレギュレーション設定が欲しい!と思った
Shaft1枚でも許可するとプロペラになりえてしまうし
無理なんだっけ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 21:02:08.77 +VhPqtGk.net
ボックスカプセル実装以降は小さく作っても自慢じゃなくなった
瓶の中のミニチュアや米粒アートとは作りやすさが違う
質量の都合で、大きくて挙動がリアルな方が技術点が高い
拡大可能になっても挙動はごまかせないからなあ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 21:29:34.34 C6rAhUAQ.net
バグ報告:MODで、Cubeの上をWheelで走行するとWheelに振動が起こり、速度が低下する
Cubeの物理マテリアルを変更し、摩擦等を変更しても解決しない。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 22:07:05.77 jteVKvz6.net
>>78の現象のサンプル
URLリンク(filescase.com)
もっと単純な機体でも視点をぐるぐる回し続けると
機体の向きとカメラの向きがずれていきます

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 00:04:46.60 GdpaMPUT.net
要望:
Capsleや、削ったBOXにStampを設置したときに透明部分が黒くなるので
透明にして欲しい
曲面(ボックスなら数面にまたがって)に貫通穴をあける場合、
全ての頂点をボックスで作るよりは低コストになると思う

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 00:12:29.21 BCCKZnBs.net
Trackerをターレット専用パーツと位置づけしてるのなら
推進力を生み出すパーツとの組み合わせが出来る理由はあるんでしょうか
というかターレット以外にどういう使用法を想定しているんでしょうか
(スコープやロボ機体のアーム等を除いて)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 00:52:18.85 LG7WR7S8.net
たしか接続先に推進パーツがあるときってトラッカーの性能低下する仕様じゃなかったっけ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 02:41:47.78 fTAMsQcL.net
なんかやっぱり細かく形よく作れたクラフターが偉いみたいな風潮よね。みんな言わないけど
初心者離れの加速する村社会
自分達の楽しさが全体の楽しさ≒平和だと思うなよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 02:54:49.33 c2fXcutU.net
透明さえ使えば動作と表現の幅が一気に豊富になる実質制限無し状態なので
否定的な意見はあるかもしれないけど透明使うほどにHPやENが減るなど
デメリットがあっても良いのでは
配置と工夫で物を動かすマシクラ初期の作者理念は好きだったので

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 03:04:49.81 c2fXcutU.net
造形で手軽に何でも自由に作れるなら動作面でも手軽に何でもできるで良いと思うんですけどね
対戦バランスに偏重して対戦部屋以外でもがんじがらめの制限がかかるより自由自在に動かせた方がどう考えてもいい
でもこれは棄てられる意見なのでしょう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 05:57:21.71 jIGMckAf.net
まるで自分は正しいが、周りが許可しないせいでダメになる
とでも言いたいような書き方だな
質が悪い

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 08:18:48.51 LuODNDpz.net
透明スラスターに関してはデメリットにするんじゃなくて、逆に実体スラスターを強化してほしい
加速度は透明と一緒だけど、最高速度が1.3倍とか。
被弾面積や衝突判定を考慮して、透明にした方が幾分も得になるのはなんとかしたほうがいいと思う

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 09:10:27.04 ovOYDFO9.net
下手に今まで出来ていたものを出来なくしたり、特定の性能だったものの性能を下げるようなマイナス方面の修正は不要な混乱と不満の原因になるからなぁ
バランスとるにしても出来る限りはプラス方面の修正にしてほしいところ
その方が造形に関しても戦闘に関しても多様性が広がるだろうし
まぁ無理に全部プラスの修正にするのは無理があるからできる限りで……

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 10:01:44.65 KYbJ2xak.net
>>149
アスペ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 10:15:11.22 rdHPxmJi.net
ありがちだしとっくに既出かもだけど
スポーン地点周辺以外にランダムにスポーンするオブジェクトから
撃破、取得、通過等の手段でポイントを得て
それを消費して箱やオブジェクト、エフェクトを設置したり
一定時間の天候&時間帯操作、動画再生、テレポートなどができる
ミーティング鯖のモードがあれば広大なマップを散策する人も増えそう

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 16:32:56.26 c2fXcutU.net
>>153
透明スラスターは外観に依らず搭載数を増やして最高速度も伸ばせるので
実体スラスターで最高速度上昇させる利点も食ってしまうと思われます
プラス修正で考えるとすれば実体スラスターやAGDはEN消費が少ないとかでしょうか

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 17:06:17.88 c2fXcutU.net
>>149
BOXカプラ造形はシャーシ造形の延長線上あるいは上位互換では無い、全く別物という持論 あくまで持論
なのでシャーシ造形で素晴らしいマシンには感動するし、BOXカプラ造形で凄いマシンにも感動する

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 17:47:20.06 b/XBtdM2.net
>>158
なんで触っちゃうの?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:01:25.23 c2fXcutU.net
なんでって、気持ちがわかるマシクラの話題ですから
最近マシクラ全く関係無く短文で批判するだけの投稿増えましたね、次から対処した方が良いと思いますが

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:18:59.75 LuODNDpz.net
>>157
大丈夫
同じEN消費で速度が早いんなら、いくら重ねようとen効率は実体の方が良くなるからね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:30:36.14 jsCwWZSp.net
暴力的な発言NG設定しとけば捗りますよー
ワッチョイ使える所だったらよかったんですが

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:56:51.41 fTAMsQcL.net
>>160
造形に関してはなるほどと思った。
けど最近のより過激になった右へ倣え的な風潮はどうなんだろう
一定の見方を変えた意見を過激だと皆で非難し、無視して平和に過ごせてればそれでいいと思ってるんだろうけど
仮に叫んでいるのが俺一人だったとしても、「なんでこの風潮が悪く言われるのか」ってのは誰も考えない
こういう民度について言ってるんだよ
多分これこそ捨てられる意見なんだろうけど声を大にして言いたい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 19:13:00.82 A+FWThE


172:U.net



173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 19:18:25.96 c2fXcutU.net
>>163
簡潔に言うと好みの割合でしょうか
フォトショで作った美麗な作品が好きか、ドットで巧みに表現された作品が好きかみたいな
例えですが今のマシクラは前者を好む層が多く、多数の方が主流になるのはこの事以外でもそういうものかと
ただどちらが偉いとかいうのは無いはずです
民度みたいなトコに関しては、「作者の意見に沿っている方が絶対的に強い」
というのはあると思います
>>161 >>162
サンキュウベリマッチ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 21:44:25.35


175:CbXTTzP6.net



176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:36:39.68 GdpaMPUT.net
マシクラは造形ツールとしては時間と手間がかかるから
造形に凝ったら根気自慢にはなるっちゃなるが…
手軽と言えるまでになるには
「頂点」編集モードと「モーション」編集モードが必要だ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 00:59:09.58 NWt5T8fP.net
シャシーで上手く見せようとするとデフォルメやセンスが必要で、細かく作ればいいboxと違って逆に一番難しい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 13:53:41.36 TS/vfWqA.net
>>163のおかげで思い出したけどSteam上のマシクラガイドライン
URLリンク(steamcommunity.com)
有益な事も書かれているけど全体的に「上級者を不快にさせないための掟」
みたいな感じになっているので、筆者には悪いけど大部分刷新したほうが良いと思う
どうでしょ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 17:24:54.19 NoJFicCr.net
objファイルで機体を作りたいなぁ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 17:30:17.57 TS/vfWqA.net
それは何というか一線を越える気がする!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 19:13:08.38 UO+2AnLi.net
それはダメだ...

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 19:47:32.04 vVpdi4wb.net
いや、「3D作成ツールとして」だったら普通にありえるんじゃないかな?
もしだけど今現在のキャラ系の機体(沢山のカプセルボックスで造形されたもの)
よりObjまるまる一個をひとつのパーツとして読み込めた方がロード早くなりそう

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 20:46:27.15 UO+2AnLi.net
それはクラフトゲーとしてのジャンルを失う一線だと思うんですけど

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 21:05:34.33 n+1PK9rV.net
そういうことができるゲームはあっていいと思うけど
マシンクラフトでは合わないな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 22:12:30.31 ECrys/Gb.net
他所でobj作ってこれで読み込むならもうマシン「クラフト」ってなんなのよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 22:49:04.48 uy9sXXvp.net
原点と他二つの座標の三つの点を頂点とした三角形を作るみたいなパーツかなり欲しいけどそこまで行くとマシクラである意味があるのかって感じになる

187:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/13 23:40:40.09 svsLhVkx.net
Tracker+Thruster(またはAGD)の全パターンに出力低下を適用すると、対象外にしたい構造にも影響が出てしまう
競技で有利になる可能性が高いことを問題視しているだけだし、普通にMoverを使うほうが有利かもしれないので
ルーム設定に「Trackerによる推進用パーツの向き制御を無効化するスイッチ」を追加した
次のバージョンで反映される
「Trackerの力で直接マシンの向きを視線に合わせる構造」については247bとほぼ同様で常時無効
新しいパターンが見つかったら即時対処するつもり
>>108
Trackerの数に応じて力が強くなるのは仕様どおりだが、前述の方針に従って固定したTrackerも(ほぼ)無効にした
次のバージョンで反映される
>>109,133
ユニークで参考になった
>>110
「循環ボディのカプラー配置」が何を指すのかわからない
「循環接続したジョイント(ピストン)は正しく同期できない場合がある」という問題は解決できていない
>>112
EMISSIVEだと光沢だけでなく(光源計算による)陰影も消えてしまう
テクスチャαを使うと光沢50%,25%なども可能
>>116
マシンクラフトの不便さを際立たせる手法なので、板を貼り合わせるような力技の造形が好ましいとは思っていない
「効率の悪い方法しか存在しない=一般化するのを防ぐことができる」とも考えている
ただ、「サイズ:10cm刻み,位置:1cm刻み,角度:1度刻み」という不統一な仕様は気になるので、
同期データサイズの都合上問題無ければ1cm刻みにしたいとは思う
また、精度を切り替えるなら「10cm刻みで1/10にできる」ではなく「1cm刻みで10倍にできる」
>>118
縮小するのは簡単(というかテスト済みだし切り替えるのに1分もかからない)
少し前に書いたとおり「限界まで縮小するのが当たり前になる」「縮小したマシンはステージをすり抜けやすい」
という問題が予想されるから保留にしているだけ
>>126
旧Launcher(プラズマ)を削除せず有効利用できないか考えて、手間をかけずに新しい機能を試している
チャージを削除するなら別パーツにするし、フレアをLauncherから射出(投下)することになる可能性が高い
>>129
Correctionが100%でも順位変動によりEN消費が変化しないことを確認した
>>134
再現できない
URLリンク(i.imgur.com)
これでFREEとSTOPを繰り返すことができた

188:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/13 23:56:41.44 svsLhVkx.net
>>144
物理エンジンの仕様でCubeのサイズが大きいほど誤差(≒振動)が酷くなる
ステージの箱は最大サイズが250mなので問題が起きない
>>145
修正した
次のバージョンで反映される
>>146
マシン全体を透明にできると都合が悪い
>>147
Trackerをターレット専用パーツと位置づけてはいない
「サンプルで示しているような最も基本的な使い方なら細かい仕様変更の影響を受けずに済む」と書いただけ
ターレット,スコープ,ロボ機体のアーム等を除いたら特に想定している使用法は無い
Trackerの制御対象に推進用パーツが含まれる構造を完全に禁止すると、
「腰,胴,腕にTrackerを搭載して胴の子ボディにThrusterを搭載しているロボット」などに問題が生じる
>>150
1年以上前から「透明パーツはEN消費が増える」という仕様変更を予定しているが、
何を透明化可能にするか確定していないため保留になっている
「透明Thrusterを使わなければ速いマシンを作れない」問題は出力10倍化で解決する見込みなので、
その結果を踏まえて適切なデメリットを考える
>>151
「オリジナリティのある速くて操作しやすいマシンを作る」が一般的な目標であるべきと考えていて、
「どんなマシンでも見えないくらい高速に移動できる」「何の代償も無くマウスで自在にマシンの向きを変えられる」
というのは「オリジナリティのない最高性能のマシンを誰でも作れる」ことになるから許容できない
>>156
「ミーティングにも目標のようなものを追加する」というのは良いと思う
ポイントを消費して配置したオブジェクトが退室(回線切断の場合あり)で消えることになるので、
報酬については考える必要がある
>>164
既存の処理(交差しているCannonの集弾性低下)を使い回すので難しくない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 00:26:23.53 J97RmN2C.net
>「オリジナリティのない最高性能のマシンを誰でも作れる」ことになるから許容できない
各種調整を終えてアーリーアクセスが終了した後でも
「その時点で最高の性能を発揮するテンプレ構造」は常にアップデートされて
その使用者も多めで推移することでしょう
人気で使用者多数のマシン構造を下方修正して多様性を優先する調整というのは
今までの事を鑑みるとこれからも繰り返しそうで、更に動かしづらく窮屈になっていく予感がするので
どこかのタイミングで下方修正をやめて上方修正による調整に切り替える事が必要だと提案します

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 00:44:49.45 y9wXNcUO.net
Moverが初心者向けのパーツなら、
Core直付け以外無効にして
何個付けてもThruster付けても
速度上限50km/hとかにすれば良いのでは?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 00:45:59.19 J97RmN2C.net
Moverは無くなるので…

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 12:51:47.69 usZPU0UD.net
上方修正ってなんだろう

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 12:58:37.01 1R3X2pz/.net
物理的な挙動を調整してゲームバランスを修正するのって無理があるのでは
「一定時間静止してると集弾率が上がる」とかCannon自体にそういう性質を付与すればいいだけなのでは

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 12:59:21.61 YuwH7kmy.net
BOXとかカプラとかのSETUPを開始した時に、unityとかにあるような、
マウスで動かせるXYZ軸の矢印があったら直感的でいいと思った
モデファイアキーを押したら回転の矢印に切り替わるみたいな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 13:20:29.25 UMGIyCF6.net
ムーバーなくなるんです?
代わりのパーツが出来たとか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 13:53:51.01 J97RmN2C.net
>>183
例えば今はA構造が使用者多数でB構造が不人気だとします
今まで行ってきた調整はA構造を使い難くしてB構造を使わざるをえなくする
つまり下方修正です
A構造はできるかぎり変更を加えず、B構造の性能を強化・改善して
A構造と同程度の魅力をB構造に持たせてプレイヤーが選べる構造の選択肢を増やす
これが上方修正です

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 13:56:21.72 vQykBlkd.net
>>186
coreに機能統合するんじゃなかったか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 13:58:53.69 1R3X2pz/.net
>>187
具体的には?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:02:20.55 UMGIyCF6.net
>>188
おおコアに統合なんだねありがとう
今までのムーバーの動きが出来なくなるなら色々直さないとだった

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:18:22.42 OdnFs74S.net
できる事が減るアプデ→やだ
できる事が増えるアプデ→グッド
こうやろ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:18:47.81 J97RmN2C.net
>>189
これ以上に分かりやすい解説を?うーん(困惑)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:19:33.59 J97RmN2C.net
そうやで!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:24:34.98 1R3X2pz/.net
>>192
どういう構造のことを言ってるのか参考画像あげてみて

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:35:21.63 J97RmN2C.net
(嫌な予感を感じる…)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:42:09.94 1R3X2pz/.net
単に「コアボディに主砲が設置されててトラッカーで方向転換するタイプの機体が強いので
普通の砲塔とか武器を手に持つロボ機体も同じくらいの性能にして欲しい」って言えばいいだけなのに

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 15:08:56.60 fxKW2HwM.net

それは今後の事じゃなくて今の事なのでは

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 16:06:37.10 N0IucNPY.net
別に上方修正の言葉の意味を聞いた訳でなく…
上方修正(といえるアイデア)ってなんだろう
という自問自答に過ぎないので気にしないでください

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 16:09:20.93 Imj6sjK+.net
わかってんのかい!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:31:37.65 XjdyYJBF.net
みんな踊れー!

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:34:59.00 FywRaPwP.net
Love Together,Love Together
We’re living on the floor
君を待ちくたびれているのさ ベイビー
Love Together,Love Together
We’re living on the floor
君を忘れたくて踊るのさ 今夜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:45:57.72 J4aPH/FB.net
BOSSをつけると2倍になるのは復活してほしいなぁ
3倍までしか拡大できないとなると、BOSS前提で制作してたマシンが結果的に1.5倍スケールまでにしかならないことになる
それか6倍までに対応してくれたりとか・・・
勝手なこと垂れてすみません

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 03:04:47.81 483inzsU.net
カプセルについての要望です
①カプセルの分割数を数値指定の可変にしてn角柱を作れるように
カプセル、円柱、円錐、半球共通で、数値を弄ると曲面の分割数が変わるように
今より細かく分割する必要は無いと思うので、今の分割数(30くらい?)を最高に1桁まで減らしていければいいかなと
②円柱のオプションで筒を作れるように
チェックを入れると直径の下に内径の項目が現れ、筒状になる
内側の分割も①の数値に同じになる
③円錐を途中でカットしてプリン型に出来るように
チェックを入れると全体の高さと別に指定した高さでカットされる
カプセル、円柱、円錐、半球で共通にカット可能(円柱は意味無いかも)
つたないイラストで申し訳ありませんが、イメージとしてはこんな感じで
URLリンク(i.imgur.com)
是非ご検討をお願いします

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 03:29:09.42 cxB4uG2x.net
Tracker旋回する地上機をMover旋回に直す場合
Core上のTracker一個だけでは視線旋回できないので
もう一個付けて浮遊やバランサを有効にしないといけないけど
機体によってはこれらが不要だったり邪魔だったりする
その場合、バランサは出力0にすればいいけど
上昇下降を無効にするにはASSIGN枠が余分に2つ要る
Core上Tracker1つだけで視線旋回できれば便利だと思う

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 08:02:00.02 Pc77Kwg4.net
だからmoverは削除予定でcoreに統廃合されるから....

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 11:40:12.18 cxB4uG2x.net
それは知ってる

216:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/15 15:24:40.06 0u/106Zq.net
>>131
修正した
次のバージョン(今日の21時頃に更新予定)で反映される
>>180
・作るのが簡単でどんなマシンにも組み込める
・操作が簡単で誰にでも使いこなせる
・EN消費等のデメリットが(ほとんど)無い
・同一テンプレート内での差異が生じにくい(挙動がほぼ一致する)
・パーツの用法が想定外なので調整しにくい(想定通りの用途で使っているマシンに悪影響を及ぼす)
という最悪の最適解になってしまうと考えて「Trackerでマシンの向きを視線に合わせる構造」に対処している
今の所これ以上のものは存在しないし、今後も現れないと予想される
また「(使用すると有利になってしまう)不具合をカバーするため他を強化する」というのはデタラメすぎる
>>181
・初心者が普通に遊べるようにする
・上級者が頑張れば(性能の面で)超えられる
を満たすようなMover(Core)にしようとしている
>>187
全く具体的な例を思いつかない
>>203
Docs\作業予定.txtにほぼ同じことが書いてある
パイプ生成パーツで内径0,角数5にすれば任意の5角柱が作れる
「カプセルや半球を任意の高さでカット」は実装難度や処理負荷を考えると現実的ではない
>>204
EN回復を20%低下させるのが目的
Coreに統合すれば「Moverの数」を考える必要がなくなるので「水平旋回のみ有効」も可能になる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 15:25:47.61 1YozNIop.net
「衝突判定のないボディが伝搬ダメージにより破壊されました」の表示がBreakがwholeの時にも表示されてしまうみたいです。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 20:25:32.60 UuLcOw9K.net
>「(使用すると有利になってしまう)不具合をカバーするため他を強化する」というのはデタラメすぎる
その部分も>>180に言っているんです?Trackerとも不具合とも指摘していない
アーリーアクセス終了後のプラス修正希望をデタラメ扱いとはだいぶお疲れですね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 21:35:47.33 Pc77Kwg4.net
GUI更新時の要望
●USAGEで表示するアサインを選択できるようにしてほしい
 モード切


220:替などを実装すると、表示する必要のないキーまでズラッと並んでしまいます。せっかく配布用に作っても初めてマシンを触った人が混乱してしまいます。  マシンをわかりやすく簡素にしたいこともあって、配布マシンを作る側からしてもこれは欲しい機能です ●レギュレーションのデータとしてマシンを読み込む   たしか予定に入ってような気もしますが念のため。  例として、Basic1だけで戦闘したい場合、HOST側で部品点数や各種パラメータを弄らないと相応の部屋は立てられませんが、やはりクラフトゲーということで抜け道はできてしまいます。  なのでマシンのデータそのものをレギュレーションとして読み込めるようになったら面白いんじゃないかなと思いました。  数種類読み込めるようになれば、兵科のような扱いでもっと面白みが出ると思います。  ・上記のマシンのデータをレギュレーションにする際、グループ分けの要領で、変更不可なブロックを座標別に指定したい   いくらマシンをレギュで読み込んで制限しようにも、クラフトゲームということで多少のアレンジはできたほうが面白いですよね  なのでこのようなこともレギュのデータの一部として扱って欲しいと思いました。  ただ単にブロックの変更が不可になるだけでは自由度を欠くので、そこに接触すると「レギュレーション〇〇で扱えないマシンになりますが宜しいですか?」というダイアログでも出ると良いと思います。  あとペイントは透明化以外は制限する必要はないかと。



221:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/15 21:54:54.74 0u/106Zq.net
Ver.0.248をアップロードして最新版に割り当てても0.247bがダウンロードされてしまい、0.247bを削除しても変わらない
サーバー(Steam)のトラブルと思われるため更新は延期
>>208
修正した
Ver.0.248で反映される
>>209
>>(現在もそうであるように)アーリーアクセスが終了した後「でも」
と読めたので、Trackerの不具合(および将来発生する類似した事案)について書いているのだろうと解釈した

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 00:08:21.10 SjJcnHdN.net
ペナルティ回避バージョンのThruster+Tracker機構
URLリンク(filescase.com)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 00:53:45.54 SjJcnHdN.net
ペナルティ回避バージョンのJoint固定Tracker機構
URLリンク(filescase.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 02:28:45.15 U3BxlesN.net
バグ報告
meetingでBOXに埋まる経験をすると、以後マシンの接地音が異常な頻度で鳴るようになります。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 02:35:25.23 2AxOCt87.net
>>211
報告:
本体をトラッカー旋回しているか否かの判定段階で
無設定トラッカーも検出してしまう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 13:11:04.43 58P7wRTZ.net
>if he wants to remove tracker
>eventually or anything that mouse aim
>, ask him give me a mech consle or joystick
>and made this game console only -_-
海外の方から作者への伝言です

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 13:40:18.46 58P7wRTZ.net
>>216の追記。同じ方からです
>The game in the pastis unique from other sandbox building game
>but now the problem is author is trying to make the game more in line with robocraft
>I rather he made the game as unique in terms of building and combat mechanics in the past
>this game has the potential to allow people to build whatever they want and not stop people because this is cheat and that is cheat
>everyone has the same acces to all the functions in the game instead of being tiered like in any other building MMO games
>by limiting the options we can build, this game will cease to become a sandbox building game sooner or later

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 14:39:44.31 mGzncB1R.net
eigo yomenai. :D

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 15:17:49.18 xT05VjGO.net
>>217
他のクラフトゲームに比べてクラフトの自由さでは一線を画した魅力があるにも関わらず、幾つかの懸念が足を引っ張ってるのは確か
マシンクラフトは完成した後も非常に"選ばれた"人のためのゲームになってしまう気がしてならない
作者と7人の小人にはなって欲しくない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 15:33:14.15 voFksbXX.net
マシンクラフト側がプレイヤーにわざわざ配慮して修正することもないでしょ
作者の好きにやりゃいいさ、たとえ一人になっても

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 16:08:52.99 mGzncB1R.net
もし本当に新規を入れたいんだったら「人がいない~」で嘆いているだけじゃなくて自分達で駆使して新規が魅力を感じられるようなコンテンツを作るべきじゃないかな?
だって今の状態は壊滅的に面白くないんだもの

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 17:20:15.09 0VyZz77a.net
そういえばちょっと前にマシンの中にいるときに空気抵抗をゼロにすれば、マシンの中にいながら移動できるんじゃないのっていう提案したんだけど、
物理的に考えれば、空気抵抗さえなければ宇宙空間と同じで減速しないから、動き続けるマシンの中であれば立ち続けることはできるんじゃないかな?
加速モーメントが必要との話だったけど、発進時や停止時の慣性は、電車にもあるように無視してもいいんじゃないかなぁと思うんだけど

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 17:45:00.55 voFksbXX.net
電車はあの程度の加速だから多少バランス崩す程度で済んでるだけだから・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 19:57:46.24 UqNPkxjH.net
タイヤ用Rotater、Stopをすると特定の向きに強制的に動く様で制動しにくい
回転自体をストップさせることはできないのだろうか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 21:42:14.16 Yw16JoV3k
>>224
おそらく特定の角度に強制的に戻しているんだと思う…

>>144
Cube上走行で振動が発生する件、xyz60*100*100のCubeでも確認した
Mesh上でも発生することがある模様

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 21:42:49.26 ENm3OqQW.net
バグ報告:自分から見るとタイヤ判定されたRotatorに付いているものが楕円状になったりしています。
オンラインの他人から見ると正常に表示されるようです。
pass:1221
URLリンク(filescase.com)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 22:26:45.27 klicMnPJ.net
ワークショップの作品に割り当てられるIDが10桁を突破してマシンクラフトのID入力画面では9桁までしか受け入れられず更新できない事態が起こっているので修正お願いします

238:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/17 00:05:54.25 6vswzmD1.net
>>212
回転は速いけど惰性で回転しすぎる(止まるまでに時間がかかる,揺れる)傾向がある
次のバージョンでは「ロングバレル+Scope」が少し扱いやすくなるので、
制御対象ボディに直接Trackerを搭載したほうが有利になると思う
>>213
ボディの接続が循環していても「Trackerがジョイントで固定されているか」を正しく判定できるようにした
次のバージョンで反映される
>>214
>>215
>>224
>>226
>>227
修正した
次のバージョンで反映される
>>216,217
少し前に書いたとおり、プレイヤーの好みにあわせてゲームを作るつもりは無い
「海外のプレイヤーが~と言っていた」と、日本語でまとめてくれるなら有益に感じるけど、
ロボクラフト云々という子供っぽい文章をそのまま貼るのはやめてほしい
>>222
・マシンの中にいるかどうかを判定するのは難しい(どちらが乗っている側か,甲板上をマシン内とするか,etc.)
・加減速が電車のように緩やかなマシンは少ない(発着で倒れたり落ちたりするのを防げない)
・マシンの摩擦はステージより低い(高いと接触時に挙動が乱れやすい)
だいぶ前に試したけど上手くいきそうな感触は得られなかった

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 00:16:55.39 feNWkVXh.net
提案
>>185
これを書いたものですが、すでにBOXやカプラを弄る際にXYZの矢印は表示されていましたね。
でしたらこの矢印をマウスでつかんで左右にドラッグすることで、位置を直接いじれるようになったら直感的なのではないでしょうか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 00:33:09.30 9/2yLOkT.net
熱心にマシクラしてくれてる海外さんのように見えるけどなあ
それもつっぱねてしまうのね、もったいな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 00:36:40.43 QtOh8WkE.net
robocraftという言葉が入っているだけで子供っぽいと過剰反応を起こす
はてさて子供っぽいのはどちらやら?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 01:45:09.84 IDP1yCCc.net
作者が海外向けの意見募集窓口を作ってない意図を考えずに英文をそのまま貼り付けるのも駄目だと思うが

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 02:05:46.62 fIe7vPOz.net
今までスレで散々言われてきたわがままと同じような内容っぽいけど

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 02:53:37.28 9/2yLOkT.net
そうだとしたらテスター参加扱いの早期アクセスゲームで
海外勢向けサーバが用意されてる意味が分からない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 03:12:11.69 9/2yLOkT.net
>>233
上の英文は今のマシクラに対して随分と的を射ている内容に見えるけど
そんな水準でも希望や要望を伝える行為はわがままだと 理解した
作者は優れた囲いに恵まれたね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 03:59:13.50 6pVMfQuj.net
ほならね、プレイヤー側自身が豊かな環境作れって話でしょ?
作者はただ自分の作りたいゲームを作ってて俺らはそれに乗っかっているだけなんだからさ
ワガママ言い過ぎなのはどっちなのか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 04:12:07.09 6pVMfQuj.net
一部のユーザーが虐げられたり一部のユーザーがふんぞり返ってしまうような民度は作者のせいじゃない。
それはゲーム上で起きていることで作者には何も関係ないただの事象なんだよ
問題を一緒くたにして作者に責任を擦り付けているだけだろ
あ、海外の事象はアウトオブ眼中なんで(公式談)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 04:28:23.28 xFKw7qNZ.net
>>235
その的を射た内容を翻訳してくれないとわからないよ
ただ煽りたいだけなら好きにすればいいけど、マシクラのためにレスしてるならgoogle翻訳愛好家のために翻訳して欲しいな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 10:13:22.51 K4Q0B624.net
トラッカーシャフト旋回機構、ホイールのステアリング機構、トラッカー本体旋回など試したが、
初心者用ムーバーの飛行モードより即応性が優れた旋回機構は一つもなかった
EN消費をいくら上げても即応性が得られないので低消費型にしかできない
トラッカー本体旋回という特定の構造を避けなきゃいけなくなったのが
面倒だし
規制するほど優れてもいないところに不完全燃焼感がある
(子ボディが増えるほど旋回性能がガタ落ちするから実用性が高くない、とくにダミーシャシーなどの抵抗に非常に弱い)
(トラッカーが上下にブレてから左右に旋回するのも機構に負担をかけている)
以前の作者発言で「ムーバーは初心者用」と位置づけてたし、
>>207では
>・上級者が頑張れば(性能の面で)超えられる
>を満たすようなMover(Core)にしようとしている
と回答していたにもかかわらず
マシンクラフトを立ち上げたときのテキストには
>これらは「機動性やEN消費など全ての面でMoverより優れた機構」を規制するためのもの
なぜこうなるのかも解せない
初心者用ムーバーの性能を落として
他の旋回機構より劣るものにするなら理解できるんだが
せめて、トラッカーシャフト旋回やトラッカーステアリング旋回未満の性能であるべきでは?
ただの操作性の悪いゲームと化すかもしれないからややこしいけど

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 10:52:27.13 Az/yNmKZ.net
>>203 です
>B・錐台生成パーツを追加(設定項目:蓋の径,底の径,高さ,角数)
>B・パイプ生成パーツを追加(設定項目:内径,外径,高さ,角数)
確かに自分のお願いはほぼ全てここにありました
元より作者様の方でご検討いただいていたとのことでただただ感謝です

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 12:08:57.51 QtOh8WkE.net
いやはや、ここまで全肯定野郎が揃ってるのも珍しい
まるでオタサーの姫だな、外部から見れば異常で気持ち悪い

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 12:32:03.27 9/2yLOkT.net
>>236
不具合有無含めてプレイヤー側の工夫による豊かな多様性が一網打尽に禁止された
結果が不満と要望として沸いてるのに
自分が作りたい物作るために無償で善意のデバッカーは募集するけど
自分が作りたい物作るために異論や心配する声を排除するって羨ましい生き方してるなと
作者はもうそれで別にいいけど、スレで作者の代弁者のようにふんぞり返って振る舞ってる人は何なのといつも思ってる

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 16:21:04.73 y5APAzPu.net
>>241
外部から見てると充分気持ち悪いよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 16:49:17.96 nUk/98Nd.net
遊ばせてもらってる側が不満をあーだのこーだの言うんじゃねえよ
不満なら作者がそうだったように自分の気にいるゲームを作るか
ゲームをやめるかだな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 17:23:08.58 QtOh8WkE.net
EA全否定で笑う
有料DLC付きでsteamに出した自覚が全くないんだろうな
おぉ、こわいこわい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 17:33:27.72 nUk/98Nd.net
言っとくけど作者はプレミアムで制作方針の決定権を売ったつもりは無いし
プレイヤーの願いを叶える方針も無いからな?
あくまで自分の方針に沿った提案や要望で思いつかなかったいい案があれば
取り入れてるだけだって前に言ったはずだがなぁ?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 17:38:35.34 QtOh8WkE.net
>>246
URLリンク(store.steampowered.com)
で、まだなんか文句ある?
全肯定マンだけ欲しいならEAである必要すらないわけだが

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 17:49:48.82 9/2yLOkT.net
都合が良すぎるやりかたに批判が出るのは当然でしょう
批判を受けるのも予定の内で開発進めてるように思えてきたけど
一般的にはそれは強引や我侭と言われる方針なので...

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 18:02:12.36 8sue2g7w.net
>>247
開発者はユーザーの意見を却下してはいけないとは書いてない
はい論破
そもそもそれってガイドラインというか良いゲームを作るための理想形であって
なんの法的拘束力ないだろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 18:04:56.30 QtOh8WkE.net
>>249
論・・・? まぁ、あれはユーザー側用に作られた簡易説明的なページだからな
詳細はこっち
URLリンク(partner.steamgames.com)
URLリンク(partner.steamgames.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch