マシンクラフト 32機目at GAMEAMA
マシンクラフト 32機目 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 01:42:17.45 6pNKG2MS.net
Alt+F9でコア固定してたら勝手に解除されたことが数回ありました
その状態では機体やジョイント等は普通に動くのですが、Moverの視線旋回や浮遊が機能しませんでした
再度F9を押すとMoverのそれらの機能が復活し、正常な状態で移動できるようになりました
247b以降です

101:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 08:10:34.90 ac+kOfR4.net
飛行モードって、もしも飛行機用ということならば
視点追従させるには動き続ける必要があるようにしてみては?
0から徐々に追従してきてspeedlimitの半分の速度で最大とか。
現状だと完全にトラッカー時代のそれよりも上位互換だし、強すぎる気がしてた

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 10:40:35.77 V4tE9ZaS.net
>>93
今のオンラインに貴重な時間削ってまで行く程の魅力が無いんだよ。察して

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 12:20:35.17 siKPAmZa.net
trackerの仕様が落ち着いたら戻るかもしれない
戻らないかもしれない

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 13:49:08.80 0Ku9/Y/N.net
ま、落ち着くまではやらないのは�


105:ウ解だと思うよ。アルファテストってそういうもんでしょ 提案なんだけど、ShieldやSwordとかに設定できる値の「総量」を制限できると面白いかなと思う たとえばSwordであれば、範囲重視で15を一つ置くか、攻撃重視で5のを三つ置くかみたいな選択肢ができるし Shieldであれば、小さいのを重ねて点の防御を上げるか否かみたいな選択肢ができて面白そう というのも、MS戦でSwordの数が制限されてるんだけど、「できるだけながいSwordを使った方がいい」わけで短いSwordが不憫なんだよね。EN調整も誤差程度しかないと思うし(もっと細かく決められれば別だけど) 戦車に対しても、前方特化のシールド配置にするか全体に満遍なく配置するかとか選択肢増やせたりするしね 他に「武器コスト」というのを設けて、レギュでそれぞれのパーツコストを調整して、マシン側はその範囲内に納めるようにする とかあると、射撃特化とか格闘特化とか色々特色が出て面白くなると思うんだけど、どうだろうか。



106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 14:02:17.91 0Ku9/Y/N.net
チラッと書いたけど、今の武器の消費EN設定ちょっと大雑把すぎるかなと思う
前に少し仲間内で話に上がったんだけど、スナイパーライフルの威力が高すぎるから消費ENを上げようとすると、普通のライフルのも一緒に上がっちゃってそっちが割りを食うから調整できないというのがあったりした
解決案としては消費量の上昇率を設定できたり、或いは小窓開いてグラフを表示して、イコライザの感覚で線形をイジって消費量を調整できるとなお良いかも
威力に関しても同じような感じにできれば便利だなぁ
なんにしても、今のままだと大前提の所でフェアなバトルが構築しにくいので、検討よろしくお願いします
連投すまんな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 17:49:52.96 QKISKdJ+.net
URLリンク(i.imgur.com)
内装作る時に、マシンに重さを与えるためのおもしが邪魔になるんだけど、実体BOXのWeightを調整する機能を付けられませんかね
新UI来たら質感で個別にWeight設定できればなお良さそうだけど…検討お願いします
航空機とか作ってるときも、重しで重量調節するから重量がある場所に偏ったりして使いにくいんだよね、重量出すにも重しを重ねないといけないし。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 20:42:40.67 QKISKdJ+.net
あ、あと直径の小さいカプセルやBOXの調整については、「値を1/10で計算するスイッチ」をSetupに付け加えるってのはどうでしょ
これならそこまでデータ量を増やさず、かつ需要にこたえることができると思うのだけどいかがだろうか、、
というかこれちゃんと書き込めてるのかな、同人ゲーム板の鯖が変わったみたい?だけど

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 22:09:25.62 cHdPJ6qj.net
Rotator S についてですが、Neutralの動作をstopやfreeにしておくとその間に受けた反動を
次に動作させたときにすごい速さで戻そうとするのはどうにもならないんですか?
言葉で上手く説明できてないけど
[右回転] → [Neutral(stop)] このとき反動で停止するまでに右に少し回る
→ [左回転]を入力するとさらに右にガクッと動いてから左に回り始める感じ
freeに設定しておくと、freeになった前の角度へ一度戻ってから動作を再開する感じ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 22:33:25.64 Hd1TGwda.net
艶消しのような光を反射しないペイントができると布などの表現をリアルにできそうなのですが、どうですか

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 23:24:49.56 4a1qPL0Z.net
初心者なのですが、作者様の前作「ファイヴォーグ」のチップ(?)のような感じでc#スクリプトを組めるようにしていただけば、誰でもスクリプトを組めるので、スクリプト使用機体とそうでなかった機体の差が縮小するのではないでしょうか。

112:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/10 23:39:59.91 CkkSPiH0.net
オフライン専用でステージの一部として配置するだけの機能なら結構簡単に実装できた
URLリンク(i.imgur.com)
衝突判定なしで配置したり、配置済みのコピーを削除したりもできる
>>94
参考になった
・透明なThrusterを含むボディには(実体ブロックが含まれていても)微小なダメージが伝搬する
・埋め込み可能なWheel,Box,Capsuleが含まれていてもボディが不透明とは判定されない(他の実体ブロックが必要)
という形になる見込みだけど、透明タイヤに関する仕様を決めるのが先かも
>>95
「EN30%減と引き換えに射撃精度アップ」と考えれば妥当かも
>>96
修正した
次のバージョンで反映される
>>97
「マシンの前方=ガレージの前方」と決めつけることはできず「移動方向はどちらでも良い」だと意味不明になる
Tracker(想定外の用法)に比べてMoverの性能は調整しやすいから問題ないと思う
>>100
・搭載している各Swordに設定されたパラメータの最大値を合計して入室時にチェック
・動作中のSwordの長さの合計を常時監視して制限を超えたら動作を停止する
どちらにもわかりにくいし不便な気がする
「短いほうが攻撃力が高い」「短いとEN消費が極端に少ない」などの方が良い
>>101
そこまでやる時間は無い
前回の検証でロングバレル有利とは思わなかったけど、次回は念入りに比較する
>>102
全てのBoxに質量パラメータを持たせるのは無駄すぎるし、何故Boxだけ?という疑問を感じる
透明な重りパーツを追加するほうが自然かつ簡単(だが、安易に追加することは無い)
>>103
そういう需要が多いとは認識していない
>>104
修正中
>>105
Stampの投影テクスチャのα値を反射率として使用することにした(0にすれば光沢が無くなる)
次のバージョンで反映される
ブロックデータには1bitも余白が無いのでフラグを追加できないし、できたとしても描画処理が重くなる
>>106
予定しているが未定
早くてもベータ版リリース後

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 00:12:03.82 TLLOInHa.net
ジョイントで固定したトラッカーで無理やりマシンを方向転換する方式の件なんですが
なるべく多くのトラッカーを一つのボディにまとめると力が強くなるっぽい(?)です
URLリンク(filescase.com)
あとENが少ないときはトラッカーを停止して回復を早めるという手段もあります

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 00:17:19.66 TLLOInHa.net
おまけ
AGDとトラッカーを使ってマウスで左右方向転換する機構サンプル
URLリンク(filescase.com)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 00:51:05.69 GuFyZjVw.net
質問ですが、将来的にβ版にでもなった後に循環ボディのカプラー配置に対応してくれたりします?
油圧シリンダーなどの魅力的な部品がごく簡単に配置できるようになるとすごく嬉しいのですが・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 01:17:00.38 2huyEKUn.net
循環ボディのカプラー配置はかなり需要高そう
特に再現機系の機構の再現が今はかなり難しいし

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 01:20:16.25 AKIWybUr.net
つや消しはEmitterとスタンプで十分でしたー

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 08:06:07.78 jjUzMqYm.net
多重配置すげぇ!
これ全部動く状態なんです?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 08:20:25.78 apqA3xyZ.net
BOX 1/10の需要は多いと自分も思うけど
新パーツのBOXやカプラーが追加されたあの時のように
手間と敷居の高さも増えるのだろうか

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 09:59:43.69 C7LulXpj.net
これ以上細かくなられても…って気はする
細かいデティールの機体作るなら大きく作るってのはダメなのかな
乗る人は今簡単に大きくできるし

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 10:02:39.23 Q641n2/E.net
>>114
細かいBOX造形はぶっちゃけ今でもできますぞ。
URLリンク(i.imgur.com)
ただそれはStampを使ってやるものだから余計ハードル高くて、やってるのもごく一部しかいない。↓がそのためのStamp用画像
URLリンク(i.imgur.com)
もちろんカプセルも一応今でも


122:擬似的になんとかできたりするんだ たとえば直径1.5とかの小数点がつく太さが欲しい時、直径1のカプセルを多方向から重ねつつずらして作るもので…最低でもカプセル4つ、多くて12個とか使うからあまりよろしくない(艦船の主砲とかで特に顕著) 要するに今の方がよっぽど複雑なんだね そう言った面で、むしろ手間がかかる手法を知らない人の助けになるのでは、と思うし、もしその手間がかかる手法が主流の造形法になってしまった時の負荷も考えると、1/10設定の追加は割と現実的じゃないかなーと思う まあ、それが標準化してしまうのが良いことかはわからないけど アンケート取ってるので投票お願いします~ https://twitter.com/regen2206/status/884537376990674944



123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 10:22:40.00 9O88Qerk.net
細かく調整、造形させろってのは言い続けたらキリないしこれ以上細かくできてもねぇ…
バグも処理も増えてEA更に伸びそうだしやめてほしい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 10:44:09.87 EVL+MDot.net
これ以上細かいパーツ増やすならサイズ調整で縮小できた方が手っ取り早いわ
1~3倍拡大できるんだし1/3~1倍縮小くらいでちょうどいいんじゃない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 10:57:44.74 Q641n2/E.net
代替手段の提供と考えれば悪くない話では。
先にも述べたけど、現状も無理くりすればできる話なんだ
そういった手段を使える人とそうでない人とのギャップを埋めたいという意図もある
可変サイズにしても、同じ条件にする時、マシンサイズを1/10にして今作ってるマシンを10倍の大きさで作る、ってのは、コスト面や労力の点で見てもあまり現実的ではないと思う
それこそ挙動の調整に手間がかかりそうだしね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 12:35:30.93 OP11meIk.net
プラモデルのように細かさでスケール変えるべきでは
日本のマシンが全体的に小さ目だし
そこまでして3倍で作る意味とは何か

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 12:38:13.43 HzflfUx2.net
うーん、BOXが追加された時もそうだけど、表現の幅が広がる時はマシクラのプレイヤーに求められるレベルが一気に上がるからなぁ...
どんどん初心者離れが加速しそうではある

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 12:42:05.30 HzflfUx2.net
あとスタンプによる造形は、プレミアムもあって誰もが出来る事じゃないっていう範疇に綺麗に収まっている
けど、誰もが出来ることだしそれが求められるようなレベルになるって言うゲームにはなって欲しくないです...

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 13:30:22.85 V1dm7HfC.net
>>121
別に表現の幅が広がっても相応のレベル求められるなんて事はないよ?
他人と比べたりしないで休日にプラモデル作る程度の感覚で遊ぶのが丁度良いよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 13:34:21.83 avHRXcHy.net
完全に見せる目的ならそうかもしれないが、これにも一応対戦要素あるからな
それを考えたら増える分には問題ないなんて言えんよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 13:52:44.49 Q641n2/E.net
>>122
むしろStamp使える人の特権化となってるとも言える
そこまで作るならStampが必要…とみれば抵抗感を覚える人もいるのでは
大きく作ると言うことに関して言えば、角度設定が現状ではとても足りないから小ささでごまかしてるという部分があってキツい
それに提案と同じクオリティを求めると10倍の大きさで、戦車で幅90m、駆逐艦でさえ全長1kmだからとても現実的とは言えないと思う
そう言った諸々の部分を見て現実的な提案をしてみた
細かさに対する反感ってのもあるみたいだけど、それ以上に細かさに対する「評価」ってのもあるんだ。Twitterで完成品のツイ


132:ートをしてると、そう言った部分に反応してプレイし始める人は多い(投票数の割合をみればその需要の大きさがわかると思う) というか「手間のかかる手法」を使った造形が主流にならないという保証はないしね、遅いか早いかの違いでしかないんじゃない?



133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 14:37:28.28 aAPF+KPX.net
前スレでも言われてスルーされていたけど個人的にフレアは即発射でいいと思います
ミサイルそのものも結構速度あるし、撃たれてそれを視認してそこからチャージし始めるとなるとなかなか扱いづらかった
そもそもフレアをチャージするというのも意味のわからない行動でもあるのだが……

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 14:37:58.00 aAPF+KPX.net
sage忘れてたすまそ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 15:04:08.32 OP11meIk.net
なりすましだったら申し訳ないけれど、そのクォリティでそういう発言されると意識高すぎてもう嫌味にしか聞こえない

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 16:32:29.51 GalWejvJ.net
バグと思われる事柄:レースにおける、順位により速度が変動する機能で、
低順位のマシンは速度が上がると同時にエネルギー消費も増大している。
低順位マシンにとっては致命的らしく、大きく引き離されてしまう様子。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 16:57:20.63 9O88Qerk.net
自分で名前出してここまで言うのは余程の自信家か自惚れ屋なんでしょうね…実際にその人の意見が実装されてるとはいえ期待されてる本筋のGUI変更・SETUP増設が後手に回ってそうで心配
意見を汲むも汲まないも作者の自由だけど、毎回却下されてもゴリ押してる感じでこれでいいの…?とは個人的に思う

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 17:05:20.87 Mx2/se6n.net
モンスタートラック用の溝付きタイヤを
タイヤとカプラをピストンで重ねて作ったら
右側のタイヤに謎のタイヤが出現しました 重心の変化は起きてません
中央のタイヤの摩擦を最大にしたら左へ曲がるようなので
タイヤが増殖してるようです
URLリンク(filescase.com)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 17:05:35.94 avHRXcHy.net
さすが村社会

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 18:42:28.24 TLLOInHa.net
AGD+Trackerの上下左右マウス方向転換対応バージョン
URLリンク(filescase.com)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 19:06:21.91 Swoi6Ib7.net
作者サイドも色々多忙だろうが一応報告として。
ニュートラルでSTOPを適用した速度指定ローテータにFREEを使う(トグル無)と
 ニュートラルのSTOPが無効化される事象に遭遇した。仕様なのならそれでいいが
もしバグなのなら,手が空いた合間に改善を願いたい

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 19:11:23.42 2huyEKUn.net
名前出してるとか関係なく本当にその機能がマシクラに必要かどうかだけで考えろよ
自分的には細かく作り込めるってのは初心者云々以上にメリットになりうると思うがな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 19:12:58.16 5qUxpAmD.net
>>135
飛行機飛ばさないでください^^

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 19:16:00.18 bOwQzzzJ.net
ただでさえ新規いないのに「EA終わったら新規増える」って元から全く期待できない根拠がさらに信用できなくなるだけだから、俺は別に構わんよ?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 19:29:03.84 2huyEKUn.net
>>136
IDよく見ろよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 20:29:25.33 5+qJ1fKs.net
あの人あれだけ戦闘要素のnerf,制限案を出しておきながら造形要素に関しては大幅buffを求めるのか……
作者のnerf欲求を戦闘勢に押し付けて自分だけ気持ちよくなろうとするとは中々高IQですね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 20:34:32.16 y9XckhP+.net
○○勢←対立脳のガイジワード

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 20:36:28.19 4FGmlFkw.net
ウンチーコングって知ってる?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 21:00:24.76 C6rAhUAQ.net
WheelレースでShaftを使いたいので、プロペラを無効化するレギュレーション設定が欲しい!と思った
Shaft1枚でも許可するとプロペラになりえてしまうし
無理なんだっけ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 21:02:08.77 +VhPqtGk.net
ボックスカプセル実装以降は小さく作っても自慢じゃなくなった
瓶の中のミニチュアや米粒アートとは作りやすさが違う
質量の都合で、大きくて挙動がリアルな方が技術点が高い
拡大可能になっても挙動はごまかせないからなあ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 21:29:34.34 C6rAhUAQ.net
バグ報告:MODで、Cubeの上をWheelで走行するとWheelに振動が起こり、速度が低下する
Cubeの物理マテリアルを変更し、摩擦等を変更しても解決しない。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 22:07:05.77 jteVKvz6.net
>>78の現象のサンプル
URLリンク(filescase.com)
もっと単純な機体でも視点をぐるぐる回し続けると
機体の向きとカメラの向きがずれていきます

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 00:04:46.60 GdpaMPUT.net
要望:
Capsleや、削ったBOXにStampを設置したときに透明部分が黒くなるので
透明にして欲しい
曲面(ボックスなら数面にまたがって)に貫通穴をあける場合、
全ての頂点をボックスで作るよりは低コストになると思う

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 00:12:29.21 BCCKZnBs.net
Trackerをターレット専用パーツと位置づけしてるのなら
推進力を生み出すパーツとの組み合わせが出来る理由はあるんでしょうか
というかターレット以外にどういう使用法を想定しているんでしょうか
(スコープやロボ機体のアーム等を除いて)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 00:52:18.85 LG7WR7S8.net
たしか接続先に推進パーツがあるときってトラッカーの性能低下する仕様じゃなかったっけ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 02:41:47.78 fTAMsQcL.net
なんかやっぱり細かく形よく作れたクラフターが偉いみたいな風潮よね。みんな言わないけど
初心者離れの加速する村社会
自分達の楽しさが全体の楽しさ≒平和だと思うなよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 02:54:49.33 c2fXcutU.net
透明さえ使えば動作と表現の幅が一気に豊富になる実質制限無し状態なので
否定的な意見はあるかもしれないけど透明使うほどにHPやENが減るなど
デメリットがあっても良いのでは
配置と工夫で物を動かすマシクラ初期の作者理念は好きだったので

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 03:04:49.81 c2fXcutU.net
造形で手軽に何でも自由に作れるなら動作面でも手軽に何でもできるで良いと思うんですけどね
対戦バランスに偏重して対戦部屋以外でもがんじがらめの制限がかかるより自由自在に動かせた方がどう考えてもいい
でもこれは棄てられる意見なのでしょう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 05:57:21.71 jIGMckAf.net
まるで自分は正しいが、周りが許可しないせいでダメになる
とでも言いたいような書き方だな
質が悪い

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 08:18:48.51 LuODNDpz.net
透明スラスターに関してはデメリットにするんじゃなくて、逆に実体スラスターを強化してほしい
加速度は透明と一緒だけど、最高速度が1.3倍とか。
被弾面積や衝突判定を考慮して、透明にした方が幾分も得になるのはなんとかしたほうがいいと思う

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 09:10:27.04 ovOYDFO9.net
下手に今まで出来ていたものを出来なくしたり、特定の性能だったものの性能を下げるようなマイナス方面の修正は不要な混乱と不満の原因になるからなぁ
バランスとるにしても出来る限りはプラス方面の修正にしてほしいところ
その方が造形に関しても戦闘に関しても多様性が広がるだろうし
まぁ無理に全部プラスの修正にするのは無理があるからできる限りで……

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 10:01:44.65 KYbJ2xak.net
>>149
アスペ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 10:15:11.22 rdHPxmJi.net
ありがちだしとっくに既出かもだけど
スポーン地点周辺以外にランダムにスポーンするオブジェクトから
撃破、取得、通過等の手段でポイントを得て
それを消費して箱やオブジェクト、エフェクトを設置したり
一定時間の天候&時間帯操作、動画再生、テレポートなどができる
ミーティング鯖のモードがあれば広大なマップを散策する人も増えそう

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 16:32:56.26 c2fXcutU.net
>>153
透明スラスターは外観に依らず搭載数を増やして最高速度も伸ばせるので
実体スラスターで最高速度上昇させる利点も食ってしまうと思われます
プラス修正で考えるとすれば実体スラスターやAGDはEN消費が少ないとかでしょうか

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 17:06:17.88 c2fXcutU.net
>>149
BOXカプラ造形はシャーシ造形の延長線上あるいは上位互換では無い、全く別物という持論 あくまで持論
なのでシャーシ造形で素晴らしいマシンには感動するし、BOXカプラ造形で凄いマシンにも感動する

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 17:47:20.06 b/XBtdM2.net
>>158
なんで触っちゃうの?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:01:25.23 c2fXcutU.net
なんでって、気持ちがわかるマシクラの話題ですから
最近マシクラ全く関係無く短文で批判するだけの投稿増えましたね、次から対処した方が良いと思いますが

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:18:59.75 LuODNDpz.net
>>157
大丈夫
同じEN消費で速度が早いんなら、いくら重ねようとen効率は実体の方が良くなるからね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:30:36.14 jsCwWZSp.net
暴力的な発言NG設定しとけば捗りますよー
ワッチョイ使える所だったらよかったんですが

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:56:51.41 fTAMsQcL.net
>>160
造形に関してはなるほどと思った。
けど最近のより過激になった右へ倣え的な風潮はどうなんだろう
一定の見方を変えた意見を過激だと皆で非難し、無視して平和に過ごせてればそれでいいと思ってるんだろうけど
仮に叫んでいるのが俺一人だったとしても、「なんでこの風潮が悪く言われるのか」ってのは誰も考えない
こういう民度について言ってるんだよ
多分これこそ捨てられる意見なんだろうけど声を大にして言いたい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 19:13:00.82 A+FWThE


172:U.net



173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 19:18:25.96 c2fXcutU.net
>>163
簡潔に言うと好みの割合でしょうか
フォトショで作った美麗な作品が好きか、ドットで巧みに表現された作品が好きかみたいな
例えですが今のマシクラは前者を好む層が多く、多数の方が主流になるのはこの事以外でもそういうものかと
ただどちらが偉いとかいうのは無いはずです
民度みたいなトコに関しては、「作者の意見に沿っている方が絶対的に強い」
というのはあると思います
>>161 >>162
サンキュウベリマッチ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 21:44:25.35


175:CbXTTzP6.net



176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:36:39.68 GdpaMPUT.net
マシクラは造形ツールとしては時間と手間がかかるから
造形に凝ったら根気自慢にはなるっちゃなるが…
手軽と言えるまでになるには
「頂点」編集モードと「モーション」編集モードが必要だ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 00:59:09.58 NWt5T8fP.net
シャシーで上手く見せようとするとデフォルメやセンスが必要で、細かく作ればいいboxと違って逆に一番難しい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 13:53:41.36 TS/vfWqA.net
>>163のおかげで思い出したけどSteam上のマシクラガイドライン
URLリンク(steamcommunity.com)
有益な事も書かれているけど全体的に「上級者を不快にさせないための掟」
みたいな感じになっているので、筆者には悪いけど大部分刷新したほうが良いと思う
どうでしょ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 17:24:54.19 NoJFicCr.net
objファイルで機体を作りたいなぁ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 17:30:17.57 TS/vfWqA.net
それは何というか一線を越える気がする!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 19:13:08.38 UO+2AnLi.net
それはダメだ...

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 19:47:32.04 vVpdi4wb.net
いや、「3D作成ツールとして」だったら普通にありえるんじゃないかな?
もしだけど今現在のキャラ系の機体(沢山のカプセルボックスで造形されたもの)
よりObjまるまる一個をひとつのパーツとして読み込めた方がロード早くなりそう

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 20:46:27.15 UO+2AnLi.net
それはクラフトゲーとしてのジャンルを失う一線だと思うんですけど

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 21:05:34.33 n+1PK9rV.net
そういうことができるゲームはあっていいと思うけど
マシンクラフトでは合わないな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 22:12:30.31 ECrys/Gb.net
他所でobj作ってこれで読み込むならもうマシン「クラフト」ってなんなのよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 22:49:04.48 uy9sXXvp.net
原点と他二つの座標の三つの点を頂点とした三角形を作るみたいなパーツかなり欲しいけどそこまで行くとマシクラである意味があるのかって感じになる

187:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/13 23:40:40.09 svsLhVkx.net
Tracker+Thruster(またはAGD)の全パターンに出力低下を適用すると、対象外にしたい構造にも影響が出てしまう
競技で有利になる可能性が高いことを問題視しているだけだし、普通にMoverを使うほうが有利かもしれないので
ルーム設定に「Trackerによる推進用パーツの向き制御を無効化するスイッチ」を追加した
次のバージョンで反映される
「Trackerの力で直接マシンの向きを視線に合わせる構造」については247bとほぼ同様で常時無効
新しいパターンが見つかったら即時対処するつもり
>>108
Trackerの数に応じて力が強くなるのは仕様どおりだが、前述の方針に従って固定したTrackerも(ほぼ)無効にした
次のバージョンで反映される
>>109,133
ユニークで参考になった
>>110
「循環ボディのカプラー配置」が何を指すのかわからない
「循環接続したジョイント(ピストン)は正しく同期できない場合がある」という問題は解決できていない
>>112
EMISSIVEだと光沢だけでなく(光源計算による)陰影も消えてしまう
テクスチャαを使うと光沢50%,25%なども可能
>>116
マシンクラフトの不便さを際立たせる手法なので、板を貼り合わせるような力技の造形が好ましいとは思っていない
「効率の悪い方法しか存在しない=一般化するのを防ぐことができる」とも考えている
ただ、「サイズ:10cm刻み,位置:1cm刻み,角度:1度刻み」という不統一な仕様は気になるので、
同期データサイズの都合上問題無ければ1cm刻みにしたいとは思う
また、精度を切り替えるなら「10cm刻みで1/10にできる」ではなく「1cm刻みで10倍にできる」
>>118
縮小するのは簡単(というかテスト済みだし切り替えるのに1分もかからない)
少し前に書いたとおり「限界まで縮小するのが当たり前になる」「縮小したマシンはステージをすり抜けやすい」
という問題が予想されるから保留にしているだけ
>>126
旧Launcher(プラズマ)を削除せず有効利用できないか考えて、手間をかけずに新しい機能を試している
チャージを削除するなら別パーツにするし、フレアをLauncherから射出(投下)することになる可能性が高い
>>129
Correctionが100%でも順位変動によりEN消費が変化しないことを確認した
>>134
再現できない
URLリンク(i.imgur.com)
これでFREEとSTOPを繰り返すことができた

188:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/13 23:56:41.44 svsLhVkx.net
>>144
物理エンジンの仕様でCubeのサイズが大きいほど誤差(≒振動)が酷くなる
ステージの箱は最大サイズが250mなので問題が起きない
>>145
修正した
次のバージョンで反映される
>>146
マシン全体を透明にできると都合が悪い
>>147
Trackerをターレット専用パーツと位置づけてはいない
「サンプルで示しているような最も基本的な使い方なら細かい仕様変更の影響を受けずに済む」と書いただけ
ターレット,スコープ,ロボ機体のアーム等を除いたら特に想定している使用法は無い
Trackerの制御対象に推進用パーツが含まれる構造を完全に禁止すると、
「腰,胴,腕にTrackerを搭載して胴の子ボディにThrusterを搭載しているロボット」などに問題が生じる
>>150
1年以上前から「透明パーツはEN消費が増える」という仕様変更を予定しているが、
何を透明化可能にするか確定していないため保留になっている
「透明Thrusterを使わなければ速いマシンを作れない」問題は出力10倍化で解決する見込みなので、
その結果を踏まえて適切なデメリットを考える
>>151
「オリジナリティのある速くて操作しやすいマシンを作る」が一般的な目標であるべきと考えていて、
「どんなマシンでも見えないくらい高速に移動できる」「何の代償も無くマウスで自在にマシンの向きを変えられる」
というのは「オリジナリティのない最高性能のマシンを誰でも作れる」ことになるから許容できない
>>156
「ミーティングにも目標のようなものを追加する」というのは良いと思う
ポイントを消費して配置したオブジェクトが退室(回線切断の場合あり)で消えることになるので、
報酬については考える必要がある
>>164
既存の処理(交差しているCannonの集弾性低下)を使い回すので難しくない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 00:26:23.53 J97RmN2C.net
>「オリジナリティのない最高性能のマシンを誰でも作れる」ことになるから許容できない
各種調整を終えてアーリーアクセスが終了した後でも
「その時点で最高の性能を発揮するテンプレ構造」は常にアップデートされて
その使用者も多めで推移することでしょう
人気で使用者多数のマシン構造を下方修正して多様性を優先する調整というのは
今までの事を鑑みるとこれからも繰り返しそうで、更に動かしづらく窮屈になっていく予感がするので
どこかのタイミングで下方修正をやめて上方修正による調整に切り替える事が必要だと提案します

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 00:44:49.45 y9wXNcUO.net
Moverが初心者向けのパーツなら、
Core直付け以外無効にして
何個付けてもThruster付けても
速度上限50km/hとかにすれば良いのでは?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 00:45:59.19 J97RmN2C.net
Moverは無くなるので…

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 12:51:47.69 usZPU0UD.net
上方修正ってなんだろう

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 12:58:37.01 1R3X2pz/.net
物理的な挙動を調整してゲームバランスを修正するのって無理があるのでは
「一定時間静止してると集弾率が上がる」とかCannon自体にそういう性質を付与すればいいだけなのでは

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 12:59:21.61 YuwH7kmy.net
BOXとかカプラとかのSETUPを開始した時に、unityとかにあるような、
マウスで動かせるXYZ軸の矢印があったら直感的でいいと思った
モデファイアキーを押したら回転の矢印に切り替わるみたいな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 13:20:29.25 UMGIyCF6.net
ムーバーなくなるんです?
代わりのパーツが出来たとか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 13:53:51.01 J97RmN2C.net
>>183
例えば今はA構造が使用者多数でB構造が不人気だとします
今まで行ってきた調整はA構造を使い難くしてB構造を使わざるをえなくする
つまり下方修正です
A構造はできるかぎり変更を加えず、B構造の性能を強化・改善して
A構造と同程度の魅力をB構造に持たせてプレイヤーが選べる構造の選択肢を増やす
これが上方修正です

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 13:56:21.72 vQykBlkd.net
>>186
coreに機能統合するんじゃなかったか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 13:58:53.69 1R3X2pz/.net
>>187
具体的には?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:02:20.55 UMGIyCF6.net
>>188
おおコアに統合なんだねありがとう
今までのムーバーの動きが出来なくなるなら色々直さないとだった

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:18:22.42 OdnFs74S.net
できる事が減るアプデ→やだ
できる事が増えるアプデ→グッド
こうやろ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:18:47.81 J97RmN2C.net
>>189
これ以上に分かりやすい解説を?うーん(困惑)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:19:33.59 J97RmN2C.net
そうやで!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:24:34.98 1R3X2pz/.net
>>192
どういう構造のことを言ってるのか参考画像あげてみて

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:35:21.63 J97RmN2C.net
(嫌な予感を感じる…)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:42:09.94 1R3X2pz/.net
単に「コアボディに主砲が設置されててトラッカーで方向転換するタイプの機体が強いので
普通の砲塔とか武器を手に持つロボ機体も同じくらいの性能にして欲しい」って言えばいいだけなのに

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 15:08:56.60 fxKW2HwM.net

それは今後の事じゃなくて今の事なのでは

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 16:06:37.10 N0IucNPY.net
別に上方修正の言葉の意味を聞いた訳でなく…
上方修正(といえるアイデア)ってなんだろう
という自問自答に過ぎないので気にしないでください

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 16:09:20.93 Imj6sjK+.net
わかってんのかい!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:31:37.65 XjdyYJBF.net
みんな踊れー!

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:34:59.00 FywRaPwP.net
Love Together,Love Together
We’re living on the floor
君を待ちくたびれているのさ ベイビー
Love Together,Love Together
We’re living on the floor
君を忘れたくて踊るのさ 今夜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:45:57.72 J4aPH/FB.net
BOSSをつけると2倍になるのは復活してほしいなぁ
3倍までしか拡大できないとなると、BOSS前提で制作してたマシンが結果的に1.5倍スケールまでにしかならないことになる
それか6倍までに対応してくれたりとか・・・
勝手なこと垂れてすみません

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 03:04:47.81 483inzsU.net
カプセルについての要望です
①カプセルの分割数を数値指定の可変にしてn角柱を作れるように
カプセル、円柱、円錐、半球共通で、数値を弄ると曲面の分割数が変わるように
今より細かく分割する必要は無いと思うので、今の分割数(30くらい?)を最高に1桁まで減らしていければいいかなと
②円柱のオプションで筒を作れるように
チェックを入れると直径の下に内径の項目が現れ、筒状になる
内側の分割も①の数値に同じになる
③円錐を途中でカットしてプリン型に出来るように
チェックを入れると全体の高さと別に指定した高さでカットされる
カプセル、円柱、円錐、半球で共通にカット可能(円柱は意味無いかも)
つたないイラストで申し訳ありませんが、イメージとしてはこんな感じで
URLリンク(i.imgur.com)
是非ご検討をお願いします

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 03:29:09.42 cxB4uG2x.net
Tracker旋回する地上機をMover旋回に直す場合
Core上のTracker一個だけでは視線旋回できないので
もう一個付けて浮遊やバランサを有効にしないといけないけど
機体によってはこれらが不要だったり邪魔だったりする
その場合、バランサは出力0にすればいいけど
上昇下降を無効にするにはASSIGN枠が余分に2つ要る
Core上Tracker1つだけで視線旋回できれば便利だと思う

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 08:02:00.02 Pc77Kwg4.net
だからmoverは削除予定でcoreに統廃合されるから....

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 11:40:12.18 cxB4uG2x.net
それは知ってる

216:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/15 15:24:40.06 0u/106Zq.net
>>131
修正した
次のバージョン(今日の21時頃に更新予定)で反映される
>>180
・作るのが簡単でどんなマシンにも組み込める
・操作が簡単で誰にでも使いこなせる
・EN消費等のデメリットが(ほとんど)無い
・同一テンプレート内での差異が生じにくい(挙動がほぼ一致する)
・パーツの用法が想定外なので調整しにくい(想定通りの用途で使っているマシンに悪影響を及ぼす)
という最悪の最適解になってしまうと考えて「Trackerでマシンの向きを視線に合わせる構造」に対処している
今の所これ以上のものは存在しないし、今後も現れないと予想される
また「(使用すると有利になってしまう)不具合をカバーするため他を強化する」というのはデタラメすぎる
>>181
・初心者が普通に遊べるようにする
・上級者が頑張れば(性能の面で)超えられる
を満たすようなMover(Core)にしようとしている
>>187
全く具体的な例を思いつかない
>>203
Docs\作業予定.txtにほぼ同じことが書いてある
パイプ生成パーツで内径0,角数5にすれば任意の5角柱が作れる
「カプセルや半球を任意の高さでカット」は実装難度や処理負荷を考えると現実的ではない
>>204
EN回復を20%低下させるのが目的
Coreに統合すれば「Moverの数」を考える必要がなくなるので「水平旋回のみ有効」も可能になる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 15:25:47.61 1YozNIop.net
「衝突判定のないボディが伝搬ダメージにより破壊されました」の表示がBreakがwholeの時にも表示されてしまうみたいです。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 20:25:32.60 UuLcOw9K.net
>「(使用すると有利になってしまう)不具合をカバーするため他を強化する」というのはデタラメすぎる
その部分も>>180に言っているんです?Trackerとも不具合とも指摘していない
アーリーアクセス終了後のプラス修正希望をデタラメ扱いとはだいぶお疲れですね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 21:35:47.33 Pc77Kwg4.net
GUI更新時の要望
●USAGEで表示するアサインを選択できるようにしてほしい
 モード切


220:替などを実装すると、表示する必要のないキーまでズラッと並んでしまいます。せっかく配布用に作っても初めてマシンを触った人が混乱してしまいます。  マシンをわかりやすく簡素にしたいこともあって、配布マシンを作る側からしてもこれは欲しい機能です ●レギュレーションのデータとしてマシンを読み込む   たしか予定に入ってような気もしますが念のため。  例として、Basic1だけで戦闘したい場合、HOST側で部品点数や各種パラメータを弄らないと相応の部屋は立てられませんが、やはりクラフトゲーということで抜け道はできてしまいます。  なのでマシンのデータそのものをレギュレーションとして読み込めるようになったら面白いんじゃないかなと思いました。  数種類読み込めるようになれば、兵科のような扱いでもっと面白みが出ると思います。  ・上記のマシンのデータをレギュレーションにする際、グループ分けの要領で、変更不可なブロックを座標別に指定したい   いくらマシンをレギュで読み込んで制限しようにも、クラフトゲームということで多少のアレンジはできたほうが面白いですよね  なのでこのようなこともレギュのデータの一部として扱って欲しいと思いました。  ただ単にブロックの変更が不可になるだけでは自由度を欠くので、そこに接触すると「レギュレーション〇〇で扱えないマシンになりますが宜しいですか?」というダイアログでも出ると良いと思います。  あとペイントは透明化以外は制限する必要はないかと。



221:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/15 21:54:54.74 0u/106Zq.net
Ver.0.248をアップロードして最新版に割り当てても0.247bがダウンロードされてしまい、0.247bを削除しても変わらない
サーバー(Steam)のトラブルと思われるため更新は延期
>>208
修正した
Ver.0.248で反映される
>>209
>>(現在もそうであるように)アーリーアクセスが終了した後「でも」
と読めたので、Trackerの不具合(および将来発生する類似した事案)について書いているのだろうと解釈した

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 00:08:21.10 SjJcnHdN.net
ペナルティ回避バージョンのThruster+Tracker機構
URLリンク(filescase.com)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 00:53:45.54 SjJcnHdN.net
ペナルティ回避バージョンのJoint固定Tracker機構
URLリンク(filescase.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 02:28:45.15 U3BxlesN.net
バグ報告
meetingでBOXに埋まる経験をすると、以後マシンの接地音が異常な頻度で鳴るようになります。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 02:35:25.23 2AxOCt87.net
>>211
報告:
本体をトラッカー旋回しているか否かの判定段階で
無設定トラッカーも検出してしまう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 13:11:04.43 58P7wRTZ.net
>if he wants to remove tracker
>eventually or anything that mouse aim
>, ask him give me a mech consle or joystick
>and made this game console only -_-
海外の方から作者への伝言です

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 13:40:18.46 58P7wRTZ.net
>>216の追記。同じ方からです
>The game in the pastis unique from other sandbox building game
>but now the problem is author is trying to make the game more in line with robocraft
>I rather he made the game as unique in terms of building and combat mechanics in the past
>this game has the potential to allow people to build whatever they want and not stop people because this is cheat and that is cheat
>everyone has the same acces to all the functions in the game instead of being tiered like in any other building MMO games
>by limiting the options we can build, this game will cease to become a sandbox building game sooner or later

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 14:39:44.31 mGzncB1R.net
eigo yomenai. :D

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 15:17:49.18 xT05VjGO.net
>>217
他のクラフトゲームに比べてクラフトの自由さでは一線を画した魅力があるにも関わらず、幾つかの懸念が足を引っ張ってるのは確か
マシンクラフトは完成した後も非常に"選ばれた"人のためのゲームになってしまう気がしてならない
作者と7人の小人にはなって欲しくない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 15:33:14.15 voFksbXX.net
マシンクラフト側がプレイヤーにわざわざ配慮して修正することもないでしょ
作者の好きにやりゃいいさ、たとえ一人になっても

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 16:08:52.99 mGzncB1R.net
もし本当に新規を入れたいんだったら「人がいない~」で嘆いているだけじゃなくて自分達で駆使して新規が魅力を感じられるようなコンテンツを作るべきじゃないかな?
だって今の状態は壊滅的に面白くないんだもの

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 17:20:15.09 0VyZz77a.net
そういえばちょっと前にマシンの中にいるときに空気抵抗をゼロにすれば、マシンの中にいながら移動できるんじゃないのっていう提案したんだけど、
物理的に考えれば、空気抵抗さえなければ宇宙空間と同じで減速しないから、動き続けるマシンの中であれば立ち続けることはできるんじゃないかな?
加速モーメントが必要との話だったけど、発進時や停止時の慣性は、電車にもあるように無視してもいいんじゃないかなぁと思うんだけど

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 17:45:00.55 voFksbXX.net
電車はあの程度の加速だから多少バランス崩す程度で済んでるだけだから・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 19:57:46.24 UqNPkxjH.net
タイヤ用Rotater、Stopをすると特定の向きに強制的に動く様で制動しにくい
回転自体をストップさせることはできないのだろうか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 21:42:14.16 Yw16JoV3k
>>224
おそらく特定の角度に強制的に戻しているんだと思う…

>>144
Cube上走行で振動が発生する件、xyz60*100*100のCubeでも確認した
Mesh上でも発生することがある模様

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 21:42:49.26 ENm3OqQW.net
バグ報告:自分から見るとタイヤ判定されたRotatorに付いているものが楕円状になったりしています。
オンラインの他人から見ると正常に表示されるようです。
pass:1221
URLリンク(filescase.com)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 22:26:45.27 klicMnPJ.net
ワークショップの作品に割り当てられるIDが10桁を突破してマシンクラフトのID入力画面では9桁までしか受け入れられず更新できない事態が起こっているので修正お願いします

238:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/17 00:05:54.25 6vswzmD1.net
>>212
回転は速いけど惰性で回転しすぎる(止まるまでに時間がかかる,揺れる)傾向がある
次のバージョンでは「ロングバレル+Scope」が少し扱いやすくなるので、
制御対象ボディに直接Trackerを搭載したほうが有利になると思う
>>213
ボディの接続が循環していても「Trackerがジョイントで固定されているか」を正しく判定できるようにした
次のバージョンで反映される
>>214
>>215
>>224
>>226
>>227
修正した
次のバージョンで反映される
>>216,217
少し前に書いたとおり、プレイヤーの好みにあわせてゲームを作るつもりは無い
「海外のプレイヤーが~と言っていた」と、日本語でまとめてくれるなら有益に感じるけど、
ロボクラフト云々という子供っぽい文章をそのまま貼るのはやめてほしい
>>222
・マシンの中にいるかどうかを判定するのは難しい(どちらが乗っている側か,甲板上をマシン内とするか,etc.)
・加減速が電車のように緩やかなマシンは少ない(発着で倒れたり落ちたりするのを防げない)
・マシンの摩擦はステージより低い(高いと接触時に挙動が乱れやすい)
だいぶ前に試したけど上手くいきそうな感触は得られなかった

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 00:16:55.39 feNWkVXh.net
提案
>>185
これを書いたものですが、すでにBOXやカプラを弄る際にXYZの矢印は表示されていましたね。
でしたらこの矢印をマウスでつかんで左右にドラッグすることで、位置を直接いじれるようになったら直感的なのではないでしょうか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 00:33:09.30 9/2yLOkT.net
熱心にマシクラしてくれてる海外さんのように見えるけどなあ
それもつっぱねてしまうのね、もったいな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 00:36:40.43 QtOh8WkE.net
robocraftという言葉が入っているだけで子供っぽいと過剰反応を起こす
はてさて子供っぽいのはどちらやら?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 01:45:09.84 IDP1yCCc.net
作者が海外向けの意見募集窓口を作ってない意図を考えずに英文をそのまま貼り付けるのも駄目だと思うが

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 02:05:46.62 fIe7vPOz.net
今までスレで散々言われてきたわがままと同じような内容っぽいけど

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 02:53:37.28 9/2yLOkT.net
そうだとしたらテスター参加扱いの早期アクセスゲームで
海外勢向けサーバが用意されてる意味が分からない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 03:12:11.69 9/2yLOkT.net
>>233
上の英文は今のマシクラに対して随分と的を射ている内容に見えるけど
そんな水準でも希望や要望を伝える行為はわがままだと 理解した
作者は優れた囲いに恵まれたね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 03:59:13.50 6pVMfQuj.net
ほならね、プレイヤー側自身が豊かな環境作れって話でしょ?
作者はただ自分の作りたいゲームを作ってて俺らはそれに乗っかっているだけなんだからさ
ワガママ言い過ぎなのはどっちなのか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 04:12:07.09 6pVMfQuj.net
一部のユーザーが虐げられたり一部のユーザーがふんぞり返ってしまうような民度は作者のせいじゃない。
それはゲーム上で起きていることで作者には何も関係ないただの事象なんだよ
問題を一緒くたにして作者に責任を擦り付けているだけだろ
あ、海外の事象はアウトオブ眼中なんで(公式談)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 04:28:23.28 xFKw7qNZ.net
>>235
その的を射た内容を翻訳してくれないとわからないよ
ただ煽りたいだけなら好きにすればいいけど、マシクラのためにレスしてるならgoogle翻訳愛好家のために翻訳して欲しいな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 10:13:22.51 K4Q0B624.net
トラッカーシャフト旋回機構、ホイールのステアリング機構、トラッカー本体旋回など試したが、
初心者用ムーバーの飛行モードより即応性が優れた旋回機構は一つもなかった
EN消費をいくら上げても即応性が得られないので低消費型にしかできない
トラッカー本体旋回という特定の構造を避けなきゃいけなくなったのが
面倒だし
規制するほど優れてもいないところに不完全燃焼感がある
(子ボディが増えるほど旋回性能がガタ落ちするから実用性が高くない、とくにダミーシャシーなどの抵抗に非常に弱い)
(トラッカーが上下にブレてから左右に旋回するのも機構に負担をかけている)
以前の作者発言で「ムーバーは初心者用」と位置づけてたし、
>>207では
>・上級者が頑張れば(性能の面で)超えられる
>を満たすようなMover(Core)にしようとしている
と回答していたにもかかわらず
マシンクラフトを立ち上げたときのテキストには
>これらは「機動性やEN消費など全ての面でMoverより優れた機構」を規制するためのもの
なぜこうなるのかも解せない
初心者用ムーバーの性能を落として
他の旋回機構より劣るものにするなら理解できるんだが
せめて、トラッカーシャフト旋回やトラッカーステアリング旋回未満の性能であるべきでは?
ただの操作性の悪いゲームと化すかもしれないからややこしいけど

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 10:52:27.13 Az/yNmKZ.net
>>203 です
>B・錐台生成パーツを追加(設定項目:蓋の径,底の径,高さ,角数)
>B・パイプ生成パーツを追加(設定項目:内径,外径,高さ,角数)
確かに自分のお願いはほぼ全てここにありました
元より作者様の方でご検討いただいていたとのことでただただ感謝です

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 12:08:57.51 QtOh8WkE.net
いやはや、ここまで全肯定野郎が揃ってるのも珍しい
まるでオタサーの姫だな、外部から見れば異常で気持ち悪い

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 12:32:03.27 9/2yLOkT.net
>>236
不具合有無含めてプレイヤー側の工夫による豊かな多様性が一網打尽に禁止された
結果が不満と要望として沸いてるのに
自分が作りたい物作るために無償で善意のデバッカーは募集するけど
自分が作りたい物作るために異論や心配する声を排除するって羨ましい生き方してるなと
作者はもうそれで別にいいけど、スレで作者の代弁者のようにふんぞり返って振る舞ってる人は何なのといつも思ってる

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 16:21:04.73 y5APAzPu.net
>>241
外部から見てると充分気持ち悪いよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 16:49:17.96 nUk/98Nd.net
遊ばせてもらってる側が不満をあーだのこーだの言うんじゃねえよ
不満なら作者がそうだったように自分の気にいるゲームを作るか
ゲームをやめるかだな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 17:23:08.58 QtOh8WkE.net
EA全否定で笑う
有料DLC付きでsteamに出した自覚が全くないんだろうな
おぉ、こわいこわい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 17:33:27.72 nUk/98Nd.net
言っとくけど作者はプレミアムで制作方針の決定権を売ったつもりは無いし
プレイヤーの願いを叶える方針も無いからな?
あくまで自分の方針に沿った提案や要望で思いつかなかったいい案があれば
取り入れてるだけだって前に言ったはずだがなぁ?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 17:38:35.34 QtOh8WkE.net
>>246
URLリンク(store.steampowered.com)
で、まだなんか文句ある?
全肯定マンだけ欲しいならEAである必要すらないわけだが

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 17:49:48.82 9/2yLOkT.net
都合が良すぎるやりかたに批判が出るのは当然でしょう
批判を受けるのも予定の内で開発進めてるように思えてきたけど
一般的にはそれは強引や我侭と言われる方針なので...

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 18:02:12.36 8sue2g7w.net
>>247
開発者はユーザーの意見を却下してはいけないとは書いてない
はい論破
そもそもそれってガイドラインというか良いゲームを作るための理想形であって
なんの法的拘束力ないだろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 18:04:56.30 QtOh8WkE.net
>>249
論・・・? まぁ、あれはユーザー側用に作られた簡易説明的なページだからな
詳細はこっち
URLリンク(partner.steamgames.com)
URLリンク(partner.steamgames.com)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 18:06:17.90 nUk/98Nd.net
作者がEAに出した最大の理由は自動アップデート
んで有料版は開発に必要な収入を得るためで、見返りにプレイヤーは追加機能を使えるってだけの話
steamの「推奨」する方針がこうだから作者もこうあるべきだっていう粘着はキモいのでNG
そこのページに書いてある通りに楽しめなければ買う必要もないし
プレイする必要もないから...

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 18:19:48.28 8sue2g7w.net
>>250
EAとしてゲームを出すための条件は書いてあるけどユーザーの意見に関する義務は書いてないよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 18:48:39.53 WP9ZJNl8o
ちょっと気になったので初カキコ

>>246
「あくまで自分の方針に沿った提案や要望で思いつかなかったいい案があれば
取り入れてるだけだって前に"言ったはず"だがなぁ?」

"言ってたはず"なら分かるけど、"言ったはず"ってまるで自分が言ったような言い方でおかしいような。

そういうふうに作者が言ってたのは知ってるけどさ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 18:40:11.31 9/2yLOkT.net
>earlyaccessfaq
>ゲームを「完成」させられないチームもあるということをご承知おきください。
>つまり、現在の状態でプレイして楽しめる場合にのみ早期アクセスのゲームをご購入すべきでしょう。
現在(当時)の状態以下に操作性が劣化したから皆ブーイングしてるわけでして
>>ID:8sue2g7w ID:nUk/98Nd
「そういう事」に「Steamを利用してる」のが批判の対象になる(なってる)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 19:02:19.96 y8kKEU2Q.net
仮に義務だったとして
作者はプレイヤーの好みにあわせないとは言ってるけど
実際はこれまで要望を一定に叶えたり、アイデアや意見を採用してきた
だから問題があるとは思えない
でも、だからこそ>>244みたいな言い方には賛同できない
悪意や誤解が無い限り、不満を含めどんな意見を述べることも自由なはず

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 19:40:58.88 y8kKEU2Q.net
>>254
例えば視線旋回や耐久計算の仕様変更で、
一部の作り込まれた機体が超絶劣化したとしても
ゲーム全体にとっては、あくまでいち要素のnerfに過ぎない
アイテムや技の性能が下がったのと変わらない
これがもし、UIが超絶劣化してゲーム全体の操作性が酷くなったとか
致命的なバグを放置してきたとかなら、本当に皆がブーイングするだろうが
いち要素に過ぎないので「皆」ではない
そもそもnerfの程度も未定だしこの先ゲームの善し悪しにどう影響するかも未知数で
EA詐欺と断ずるには時期尚早だろう
俺の機体だって超絶劣化して調整や改良に四苦八苦してるが
別にゲームとして程度が落ちたとは思ってない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 19:52:50.94 w0dToV3+.net
今まで出来た事(Trackerの旧仕様)を制限するなって
>>217の英文も、これまでの婉曲した言い回しの作者批判も主題はただそれだけの事でしょ
それを海外の総意だと勘違いしているのか知らんが、対案も、仕様変更で目的が達成できなくなったマシンの提示も無しに無意味に批判しても旧仕様のTrackerに戻すに足り得る理由にはならんだろ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 21:22:14.33 8sue2g7w.net
アプデ来てるけど無編集のTrackerを設置するとブロックの設置や編集が出来なくなるっぽい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 21:28:37.46 feNWkVXh.net
こっちだとBUILD画面でTABメニューを開くと視点操作ができなくなる深刻なバグがあるんだけどどう?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 21:30:07.50 8sue2g7w.net
>>259
こちらも同様

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 21:49:29.07 9/2yLOkT.net
Trackerに限らず開発体制とかそういうのも含めて色々な部分で批判や指摘がある
批判される部分があるから批判されているわけで、
批判される原因すっ飛ばして批判するなってのは作者にすらマイナスになる

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 21:55:11.14 YLs4B5DO.net
>>258
こっちも起きたわ 無設定Trackerを設置するともうマシンが弄れなくなる
ホントにリリース前のテスト一切してないんだな呆れたわ
ハイ!ユーザー共愚民はただの無能なテスターに過ぎません!バグを発見させていただき光栄です!
まだアーリーアクセス期間なので文句は言いません!文句があるならマシンをupしろ!嫌なら辞めろ!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 22:02:55.49 9/2yLOkT.net
またまたTracker話に戻ってしまうけど
>>256
>いち要素に過ぎないので「皆」ではない
Tracker変更タイミングの前スレ865以降1000までに否定的な書き込みしてる
ID数が大体19程度だけどこれを「皆」と見なさないってどうなん

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 22:21:25.81 y8kKEU2Q.net
2つのScopeを設置している照準カメラ用タレットにおいて(キャノンなし、Trackerオフセットなし)
起動するScopeごとにピッチの挙動が違う
タレットはキャノンなし、Trackerオフセットなし、2つのScopeは同方向、それぞれ別ボディ
具体的には後方に設置されたScopeは正常に動き、それより前方に設置されたScopeは
斜め上のある角度を指向しようとする
前方のScopeはタレット(ピッチ可動ボディ)に直付け、後方はそれに2つのジョイントを介して接続されてる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 22:21:31.96 sJlTH35j.net
URLリンク(filescase.com)  PW1111
シンプルな砲塔構造だけどコアの旋回と同じ方向に砲塔を回そうとすると砲塔の旋回速度が遅くなる
コアが旋回していないときやコアの旋回と反対方向に砲塔を回すときはいつもどおりグルグル回る
0.248a~0.248bで発生中

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 22:47:12.39 9/2yLOkT.net
アプデお疲れ様です
Tracker仕様変更後に辻褄を合わせてるであろう小刻みな追加修正の余波もかなりしんどいけど
もう仕様をかためて暫くの間はバグ取り作業を継続してほしい所

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 22:49:43.95 y8kKEU2Q.net
>>263
自由度のあるゲームだから作るマシンも人それぞれ
Tracker旋回に依存していた人もいれば視線旋回に関心が無い人もいる
だからnerfへの反対は総意になりえない
あくまでいち要素に過ぎないので
その皆というのは、あるひとかたまりのユーザー以上の意味はない
でも反対の意思や代案を示すことは自由だし、必要なことだとも思う
作者にはそれらを勘案した上で方針を決めて欲しいと思ってる
だけど最終的には作者が決める
作者が決めたことに対して、EAの意義を持ち出して批判するほどには
件の仕様変更はゲームとして大きな部分を占めてない、という話
その皆の中にはMoverや統合後Coreで替えがきく人もいるだろうし
MoverやTrackerが機能ごと廃止されると誤解しているような?人もいるように見えた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 23:01:19.97 QtOh8WkE.net
今のこの体勢そのものに言ったつもりがtrackerの仕様変更の事だと解釈されてる感
正直trackerの仕様変更はどうでもいい・・・

279:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/17 23:24:31.38 6vswzmD1.net
Trackerは「子ボディの向きを視線に合わせてエイミングを可能にするためのパーツ」であり、
「Trackerを搭載したらマシン全体が回転した」は「タイヤを付けたら空を飛べた」に近い不具合
たとえプレイヤーの総意だとしても「便利だし自由度が高くなるからOK」にはならない
プレイヤーの意見は飽くまでも「参考程度」であり、作者が確信を持って行う仕様変更や不具合の修正には影響を与えない
この方針は今後も変わらないので、既出の意見を繰り返し書き込むのは控えてほしい
>>229
・移動と回転だけでは片手落ちだし、パイプ(追加予定)のサイズ(内径,外径,高さ)等まで対象にすると実装が難しい
・マウスでは1cm,1度刻みの調整が不可能なので、スライダーを併用する必要がある
余裕があったらという感じ(多分無い)
>>230
>>231
もちろん全文を読んだ上で書いている
ロボクラフトを引き合いに出す意見は子供っぽいものが多く、>>217もその一つだと感じて言及した
少なくとも他人の英文を貼ってまで伝えたい内容が含まれているとは思えない
>>239
Ver.0.246a以前でTrackerによるマシン旋回がMoverより速かったのは間違いない
現バージョンではTrackerの出力が低下する仕様だからMoverより遅いのは当然
Moverは「熟練者でも簡単には超えられない高性能なパーツ」という位置付けで、EN回復減少率を調整したり
他のデメリットを追加したりすることで(他の旋回手段に対する優位性の)バランスを取る計画
「Trackerでマシン全体を回転させる機構」は>>207で書いた通り初心者にも扱いやすく、
計画の全てを台無しにするMoverの完全上位互換と言える
>>264
ズーム中のScopeが含まれるボディのみ「自重で垂れ下がらないようにする補正」が適用される
ボディの接続方法により差異が生じるのは問題なので、次のバージョンで調整または巻き戻しを行う
>>265
修正した
次のバージョンで反映される

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 23:57:46.55 kx01f663.net
夏なのに花火使えないの寂しい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 00:03:17.87 GPksziTk.net
Tracker戻してほしいのはもう諦められていて、Tracker方針変更がきっかけでプレイヤーに溜まってた
その他色々な不満が爆発して長引いてるという正しい認識をお持ちになった方がいいかと
Tracker変更の言いぶんも「この方針はこだわりたい部分なので苦労をかけるが我慢してほしい」
っぽい感じなら良かったでしょうけど自身に非は無く意見を切り捨てるような表現と
一部からの援護射撃で必要以上に悪い印象が拡散してしまった
ところでMover飛行中の視線追従水平旋回機能の削除予定は無くなったんでしょうか
今から何か作るにあたってCore統合後もこの機能が安泰と分かればだいぶ助かるのですが

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 00:24:43.74 JT5ib4MR.net
ワークショップ欄のID入力画面で10桁の入力はできるようになりましたが Wrong Item IDと表示されて依然として更新できない様です。
対応お願いします。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 00:52:00.68 987dSjHE.net
砲塔にもう一本砲身を逆向きに設置すると重心が前後上下対称になるので
左右に高速移動しても標準がふらつきません
URLリンク(filescase.com)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 00:55:01.64 gJVidSzy.net
UI変更と昔から言っているけど、いつになるかがまったくもって不明瞭で不安を感じる
Unityのバージョンnが来てからとか、○○の機能の実装が済んでからとか、具体的な話が聞きたい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 01:17:23.53 IWpKGRRK.net
戦闘用マシンで最強を求める人
見た目も実用もみたいなジェット戦闘機を作る人
モータースポーツで最速を極める人
優雅でリアルな飛行を楽しむ人
凝ったキャラクターを作る人
戦闘要素皆無の観賞用マシンを作る人
これだけ多様な人がいるゲームだから常にどこかから文句が出るのは当たり前

286:238
17/07/18 03:32:34.89 U5DEfCq0.net
>>269
WS頼みの装飾しかしないプレイヤーならともかく
優秀なクラフターはトラッカーからムーバーコアに載せ替えてるところだと思う
早いところデメリットを決めないと
載せ替えたところにnerfが来て困る
ムーバー(将来のコア)にデメリットを追加するなら
「最大攻撃数を減らす」
「重量や被弾サイズ増大」が思いつく
超小型機はどんな旋回手段でも不便を感じにくい
したがって大型化圧力がいちばん使用を控えたくなる
また、透明コアボディを実体ボディから分けた場合には間にラインを引くなど必要かも
透明にして実体ボディから透明アームで逃がしてしまうと
・例えコアボディに当たり判定があっても狙えない
・タグも遠くに逃げてしまう

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 05:51:20.35 GPksziTk.net
然しBuildで可能な視線追従させる方法でMover以外の方法は認めないのは
多様性も工夫の幅も全然無いので視線追従旋回専用パーツを新しく追加して
別な方法がも一つくらいあっても良い感じもしますよ
Mover=初心者用という方針が完全に変更されたのでなおさらで
Mover兼Coreは機能大盛りで複雑になりそうだしTrackerはアーム専用として落ち着いたので
旋回機能が独立したパーツなら作者側のバランス調整も簡単、
クラフター側はマシンに適した出力調整ができそうなのでWin-Winかと
Mover(Core)の基本的な視線追従を無くすのではなく、そのパーツを有効にしたら
Moverの視線追従は無くなるような感じだと大変良いものだと思います
作者の「視線追従の実用性を抑えたい」と此方が希望する「視線追従を可能とする方法の多様性」
は互いに干渉せず両立できるものと考えています

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 07:19:12.01 AnEjsWOO.net
ぶっちゃけ対応できないわけじゃないんだし
どうしてもアレだっていうならその機体を見せてくれないと正直適応する気もない僅かな人が暴れてるようにしか見えないのは私だけかな……

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 07:45:34.06 U5DEfCq0.net
作者の意向を尊重する人もしない人もどちらも少人数
どの意見も、全員が僅かであり、全員が特殊
多数派がどれなのか気にするだけ無駄

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 07:59:02.01 U5DEfCq0.net
要望:
r_で始まるステージパーツをセーブする時に
自動センタリングできないかな
位置合わせしやすいようにセーブしなおすのが大変
言い方を変えると、
座標が(0,0,0)から離れたままのステージパーツを設置するとき
カメラがあらぬ場所へ逃げて位置合わせができない

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 08:18:44.69 92MjF1z/.net
コンストラクトでの最初にマシンがいる位置が座標原点じゃないのが気になるね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 08:19:52.89 4FKOVsO6.net
あれってspawn設置しないとだめなんじゃないの

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 08:52:05.26 jOAnRxo5.net
編集時の話なんだろ
あのモード消してUnityEditorに置き換えたいみたいな感じだったが

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 13:59:35.01 wsCPmXZ1.net
unityは意外にも誰でも簡単に扱えるものじゃないし、多少なりとも簡単なマップ製作ツールは残して欲しいけどなあ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 15:16:00.51 jOAnRxo5.net
初期設定面倒なだけで今のクラフターなら割といけそうな気もする
軽いやつなら良いんだけど気合入った箱マップとか見てるといつも思う

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 20:12:42.01 koGd8mTr.net
報告
ビルド中プレビューしながらランチャーの先のBOXCAPの値を変えると見た目の位置が1ズレる
値がリセットされるわけではなさそうだけどこれが発生するとなかなか戻ってくれないから作りづらい

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 20:39:12.05 gJ7FHbS2.net
今のままだとただ操作性の悪い物になりそうだしやっぱり新たに視点旋回パーツが欲しい
今困ってる事の一例として視点旋回無い今�


298:ウ重力での制御とかが全部手動になってるんで指が足りずつらい レギュでENの消費を0~200%位弄れるようににして視点旋回用パーツの使用許可も設定できる仕様になったら住み分けもできるし良いのではと思った



299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 20:58:14.11 987dSjHE.net
Thrusterの推力が100以下ならTracker制御にペナルティが発生しない
EN効率は悪いけど現在バージョンでもThruster+Trackerで視点旋回は可能

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 21:09:22.92 koGd8mTr.net
要望
無誘導ランチャーの発射もキーから指を離した時にしてほしい
理由
キーを押している間は発射の予備動作、離したら発射してニュートラルで初期状態に戻す
という一連の動作を一括でできるから

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 21:34:03.16 GPksziTk.net
>>278
動作が変わるたびに何度もマシンを更新してきてどこかのタイミングで心折れると
マシクラに思い入れがあるほど辛辣な事を言いたくなるもんですよええ
何となく程度にマシクラ触ってる人ならするっと消えるだけで

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 23:05:49.20 RWfY7O3v.net
自分はすごいアピールとかしなくていいから

303:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/18 23:09:56.28 Kb0uterU.net
>>271
飛行中のMoverによる水平旋回を無効化する予定は無くなったが安泰とは言えない
>>272
248cで修正した
更新を1回しか試していないので、何か問題があったら報告よろしく
>>273
逆向きの砲身を削除しても違いが感じられなかった
そもそも左右に高速移動できるマシンでは無い気がする
×標準
○照準
>>274
「Unity5.6が来たら」の予定だったのに、大量のバグを残したままUnity2017がリリースされた
アップグレード料金徴収目的らしく大きな機能追加は見当たらないけど、
バージョンが頻繁に変わってしまって対応に苦慮している
GUIは購入済みの
URLリンク(www.assetstore.unity3d.com)
を使う予定だけど、見た目を変える作業は極一部にすぎない
GUI変更に伴う作業(SETUPスロット増加,武器仕様変更,etc)を行っている間はプレイ不能になるし、
全マシンの互換性が失われる可能性があるので仕様をまとめるのが難しい
>>280
CONSTRUCTで全ブロックを数値入力でスライドさせれば同じことが可能なはず
少し手間がかかるけど、意図的に中央からずらしたりもできる
>>286
Launcherに直接接続したBoxのサイズまたはオフセットを変更すると位置が1m(XまたはYまたはZ方向に)ずれる
と解釈していろいろ試したけど、異常は確認できなかった
>>287
飛行(縦横旋回)モードのMoverで十分だと思う
>>288
「マシンを旋回させる目的で使っても意味が無い」程度に制限している
>>289
そういう特殊な動作はスクリプトで実現すべき(通常は諦めるべき)だと思う

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 23:13:40.60 GPksziTk.net
自分の事ではないですしマシクラに限った事でもなかったですねうむ
熱心なファンほど強烈なアンチに変わりやすいというよくあるやつかと

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 23:17:12.23 GPksziTk.net
おのれUnityめ!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 23:27:12.93 987dSjHE.net
>>273をもっと分かりやすくしたサンプル
キャノンではなく透明AGD等で代用できるので普通の戦車に搭載できます
URLリンク(filescase.com)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 23:57:56.79 koGd8mTr.net
284 287です
284は1mではなく1cmです。言葉足らずですみません
問題の機体:URLリンク(filescase.com)
イン�


308:eーク角のAAM-4の翼のBOXの大きさを変えると見た目だけが1㎝動いて隙間ができます タイミングはスクリプトで十分だとしても予備動作用にアサイン枠空けてやらなきゃいけないのか(´・ω・`)



309:294
17/07/18 23:59:00.03 koGd8mTr.net
ダウンロードパス書き忘れた・・・
PW:1112

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 00:03:39.66 ohZt9cHQ.net
作) 多様性を実現するために色々と考えているんじゃよ
プ) 多様性のために視線旋回をMoverと別にもう一つ用意してみては
作) Moverで十分だと思う。
この流れちょっとくすっと笑ってしまった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 00:28:49.46 6hCvMDaP.net
挙動の多様性じゃなくて造形の多様性を重視してるってだけじゃない?
バトル要素を極めたいなら他のゲームでも良いじゃん。
meeting鯖で大砲とかビーム乱射して喜んでる外人じゃないんだから

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 00:39:10.00 MoVaKyRs.net
アプデに「砲身が自重で下を向かないようにする処理」を削除しましたってあるけど
何か不都合なことがあったんでしょうか?
以前からAGDで砲身が下を向くのを防止できましたがAGDの浮力を調整する手間が大変だったので
とてもありがたい変更だったんですが

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 00:45:35.59 ohZt9cHQ.net
>挙動の多様性じゃなくて造形の多様性を重視してるってだけじゃない?
そんな事はないです(断言)
対戦関係は部屋主ごとにルールが違ったり自重気味の国内サーバより
常に最強マシン追及してキル狙ってくる海外勢を目安にして性能調整した方が
多分正しい調整になるかなとぼんやり思ってますけどね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 00:55:55.46 ohZt9cHQ.net
そもそも現バージョンで満足な性能を発揮して調整の目安たり得る
対戦用マシンがどれだけ生き残ってるかが心配な感じですが
最新バージョンに対応したある程度の数の対戦用マシンが完成してこないと
対戦の調整が不可能ですから…
同時ログイン数も対戦部屋数も低調なので、ちゃんとした対戦のデータ取りと
調整をするには厳しい状態になっていると思います。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 01:54:56.17 X20eSAsJ.net
>>298
流石に草

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 06:51:04.39 6xNOYLol.net
ぶっちゃけ強い人っているの?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 07:47:24.78 bo62bA8r.net
トラッカーとカメラの軸ずらしてガンカメラ風に使ってると
機構によっては補正でずれていくのが自分は不便だった

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 08:13:22.30 KXOVbpAt.net
>>301
そんなことはなくないです(小声)
前スレ930に作者の目指す「なんでも出来る」は、
外見のクラフトのことだってはっきり書いてあるんだよなぁ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 10:34:13.72 ohZt9cHQ.net
造形面は皆好きなもの好きに作ったら良いだけなので
多様性を云々(一つの要素に大勢の使用者が集中するのを避けたい)
なんて言葉は出てこないですのよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 11:02:18.14 HN/9dC3Y.net
1ユーザーとして見てるとマシクラは基本的には「アバターが作り放題のSNSツール」としてのコンテンツに固まってしまっていると思う。
一応対戦やレースも出来るけどきちんと管理されたレギュが指で数えるほどしかないからそれ以外はつまらない。(そもそも知らない人にとっては身内ネタに過ぎない)
もっと言うとそもそものアクティブ人口が少ないので、マシクラ人口全体の何割かが削られ「いつものメンバー」としてそのバトルをやることになる(所謂作者の目指す「常駐ロビーから一定コミュニティの部屋に篭もる」一連のプロセス)

「ゲームとしての多様性」は首を傾げるなぁ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 11:43:58.80 HN/9dC3Y.net
まぁ「なんでも出来るゲーム」ってのは言葉のあやで、実際に「なんでもするユーザー」はいないんだよね
Unityの作成ツールだってやれ難しいから出来ない、やらないと最初から匙を投げている。ユーザーとしてやる目的が千差万別だから仕方ないかもしれないけどね
普通に考えたらSNSチャットが一番楽だし

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 12:11:25.00 tSxRU4Zy.net
自由度が高いと今度は遊び方や作るもののコダワリで対立し出すから難しいンゴねぇ...
こういうゲームは他人を気にし始めると楽しくなくなるンゴねぇ...

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 12:39:28.01 mu03aW+R.net
要望:
ミサイルを16発同時発射すると、煙が重なって視野がなくなるので
遊びにくい
煙が重なっても濃くならない方式に変えてもらえないか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 12:42:03.59 mogsMab1.net
アーリーアクセス系のゲームってコンセプト気に入った奴を少し遊んで、仕様固まるくらいの頃にまた遊び始めるもんだと思ってた

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 17:18:34.27 rv23GrnY.net
>>311
状況を見ないとなんとも言えないけど、話だけ聞くぶんにはリアルで良いじゃないかとしか
むしろご褒美だわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 17:23:07.11 mu03aW+R.net
タイヤの仕様変更で当たり判定の球やめれなかったのか
狭いコースでガードレールにハンドル取られるのきついな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 17:26:42.25 mu03aW+R.net
>>313
リアルな煙ではないんだ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 19:00:08.87 dCzsM/zm.net
一度に大量のミサイルを撃つのが前提みたいな威力と命中率なんで
消費攻撃数を増やして性能を上げる選択肢があれば統計的負荷も減るし
本体に大して大きなミサイルを搭載する機体が、それを連射するという不自然な光景もなくなりそう
攻撃数が増えるごとにミサイル尾部から大きな噴射炎が出るとかすれば
威力に対する外見の判別もつきそう
あるいはミサイル自体の大きさが攻撃数を決定するとか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 19:02:01.15 MoVaKyRs.net
タイヤが滑りまくるのとプロペラはトラッカー制限されないのを利用して
横スライドできる戦車を作ってみてる
URLリンク(filescase.com)

330:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/19 21:56:51.13 VlsT5fql.net
形状だけでなく挙動(≒構造)の多様性も重視しているが、プレイヤーが作るものに限った話
高機能なパーツで多彩な挙動を可能にしても「クラフトの否定」にしかならないと考えている
つまり「用意されたものから選ぶだけ」をクラフトと認めていない
Moverで旋回するマシンが有ってもいいし初心者には使用を推奨するけど、
挙動の多様性を欠いているから主流になってほしくない
>>295
バランスが悪くて操縦しづらいので調整し、ダミー砲身をただの重り(固定)にしてみた
URLリンク(filescase.com)
左右に激しく動いても照準がふらつかなくなったと思う
>>296
ちらつき防止のための仕様(MergeグループのChassisを含むボディは99.8%に縮小される)
が隙間の原因になっていたので修正した
次のバージョンで反映される
>>300
改良を試みたけど構造により正しく動作しない場合があった
ロボットアームの先に銃が付いているパターンだと上下どちらかに動いてしまうことが多い
マシンごとに切り替えるとしても、何のスイッチか説明することさえ難しいし
初心者にこそ必要な機能だからと「砲身に対する重力補正ON」をデフォルトにして良いのか微妙
>>306
何でも作れる…乗り物でも動物でも植物でも作れる
多様性がある…飛行機というカテゴリだけを見ても、それぞれのマシンに個性がある
違う意味で使っている
>>307
その通りで、多様性云々はほとんどが挙動に関すること
「過半数のマシンの外見がほぼ同じになってしまう」などということは有り得ない
>>308
(一般的な)ゲームとしての多様性はあまり重視していない
「アバターの使い途は多い方が良い」という程度の認識で、それにはゲーム(競技)以外も含まれる
最近追加した「オフラインでマシンを並べる機能」とか
>>311
煙が重なっても濃くならない描画処理は高負荷だし簡単には実装できない
「ミサイルを撃つと前が見えなくなる(同時発射を避けるなどの工夫が必要)」という仕様でも問題ないと思うけど、
エフェクトを作り直す際に調整するかも(近い煙が薄くなるとか)
>>314
タイヤの仕様変更中に円盤(メッシュ)を再度試してみたけど、高速回転時の安定性が低くて使い物にならなかった
対マシン(オンライン)の衝突判定には円盤を使っているので、床と壁を区別する仕様にすれば解決できるはず
ステージ(ワールド)を作る手間が増えるけど
>>317
プロペラ(羽が先かも)の仕様を変更する予定なので制限していないけれど、Thrusterと同等に扱うかもしれない
重い車両や航空機への応用が気になる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 23:00:55.58 VJM/+AKJ.net
BOXの縮小、もし本当にそうなるのであればほんと楽しみだなぁ
そういえばマシンのフォルダ間の管理は今Alt+Cでコピーができるけど、Alt+Xで移動をさせる(コピー元は削除)できるようにならないかな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 23:14:15.94 mM47AxcH.net
チームバトルで途中参加する時ENTRYボタンを押す猶予が欲しい
ルームに入ってすぐバトルに参加すると読み込んでない人に攻撃されたりぶつかったりするかもしれないので

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 23:33:45.19 MoVaKyRs.net
プロペラはトラッカーとの組み合わせより最小プロペラでも巨大戦車を浮かび上がらせれる程の
推進力というか馬力があること事態がやばい

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 23:59:54.22 Ss0CqZ0I.net
あの推力補正はいくらなんでもなぁ
重量5桁あろうと小径プロペラで200kmは出せたと思う

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 01:08:45.73 J1NEteJR.net
Thruster&Trackerのペナルティを回避してみました
URLリンク(filescase.com)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 02:31:55.20 2zJ6frBA.net
>>318
タイヤ関連でサンプルマシンをメールで送ったのでご確認ください

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 17:12:55.07.net
>>323の別バージョン
トラッカーボディでスラスターボディを動かすタイプ
URLリンク(filescase.com)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 17:47:55.16.net
UI刷新楽しみにしていたけどスレのUIが変わっちゃったやん!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 18:23:28.33.net
ついにこの板もこの糞UIになったか…

340:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/20 22:48:38.89.net
>>320
考えておく
>>321
>>322
「大きいレシプロ機が作れるように」と意図したものだが、やりすぎだとは思う
「推力不足だから透明プロペラを10個追加」ではプロペラの意味が無いので難しい
>>323,325
ボディに実体が無い場合はTrackerとの関連が認められる推力を親や兄弟からも探すように変更した
次のバージョンで反映される

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 17:06:18.22 GVWcxPLP.net
ベイブレードっぽいくるくる回る機体作ろうとしてるのですが
全体を回すと移動方向とか制御不能になってしまうので土台だけ回さないように固定する方法無いですかね…?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 18:56:40.43 DQr7Hckp.net
トラッカーにスラスター&制御対象が大きすぎる場合に発生するペナルティを回避したトラッカー旋回(水平方向のみ)
透明ボディは使いません
URLリンク(filescase.com)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 19:26:55.82 AdUXwRtk.net
>>329
回るマシンに定評のある人に聞きに行って来たら?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 19:51:04.46 GVWcxPLP.net
>>331
昨日インストールしたばかりでまだ誰が強いとか知らないのですよ
その言い方からするとこのスレ以外にコミュニティがあるのですか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 19:53:45.12 GVWcxPLP.net
あともう一つだけお聞きしたいのですが
円柱形のパーツってバレルしかないですかね?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 20:00:15.61 DQr7Hckp.net
まずwikiを読んで…って書き込もうとしたけどBoxとCapsuleの説明が載ってないですね
現在のところオンラインで他のプレイヤーに聞くのが一番手っ取り早いと思います

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 20:11:36.34 AdUXwRtk.net
>>332
オンラインに行けば誰かしらいるだろうから、
丁寧に質問すれば優しく教えてくれるはず。
くれぐれもむやみに他のプレイヤーに体当たりしたり大砲乱射とかしないようにね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 20:35:06.18 AwQP8JCT.net
>>333
現状だとバレルしか無いっすね。それなりに技術がある人ならカプラーとかを使ってBOXを折り曲げて筒を作れる。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 20:41:02.52 Lx8F7VZA.net
正義を盾に集団リンチするためのローカルルールいい加減無くならないかな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 21:10:48.98 IhBKkXUZ.net
撃たれたらいくら撃ち返しても良いのです
悪いのは先に撃った相手です
誰かを撃ちたそうにしてる人や戦闘好きの外人に近寄ったり周りをウロウロして撃たれても
悪いのは先に撃った相手です

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 21:26:00.29 31WHC5u1.net
んー気持ちはわからんくもないけど
暴れんぼ君がその辺に居るAさんBさんCさんDさんEさんに攻撃ばら撒いたら
AさんBさんCさんDさんEさんからの反撃が暴れんぼ君1人に返ってくるのは普通の事

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 21:31:35.11 31WHC5u1.net
でもそれ以前にMeetingでも誰かに攻撃を当てる行為って何も悪くないんだよね
少なくとも作者のスタンスはそう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 21:32:56.67 UtIy+Qeh.net
撃っちゃいけないなら
そこについてる発射機構付きの装置はなんのためにあるの?ってなるわけだし

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 21:45:33.00 31WHC5u1.net
ただし、FさんGさんが「暴れんぼ君が撃たれているから自分らも暴れんぼ君を撃ってもいい」
とか勝手な解釈して大勢側に加担して攻撃するのは人としてまずいとは思う
この事に関してはマシクラ機能での解決方法は無いので、まあ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 00:23:03.14 dVKnTtms.net
攻撃された攻撃し返したで揉める意味がわからない。なんのためのAttackオフ機能なのか。親切にゴースト機能もあるというのに。それにミーティングで攻撃されたくらいで躍起になる必要なくない?ゆるくいこうや

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 03:08:09.11 AZ0xmLti.net
要望
チームバトルや個人戦などの戦闘レギュで復活までの待機時間が設定できたら嬉しいと思った

あと機能面で左クリックやAlt+左での今まで通りゴースト操作に加えて
右クリでメニュー出てきて
「当たり判定解除」
「プレイヤーを透明化」
「チャットをブロック」
「投票」
って感じの内容の詳細メニュー出せたら便利そうって思った
「プレイヤーを透明化」と「チャットをブロック」を分けて設定できるようになればSS撮影の時に
一時的にちょっと消しておきたいけどチャット受信できないと困るのを避けられると思った

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 04:27:30.21 AlwbkunS.net
タイヤを回転させると2重に表示されてしまうバグです。タイヤの向きを変えるなどすると元に戻ります。URLリンク(youtu.be)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 12:33:03.88 deBJ0LFP.net
要望
可能であれば、シングルプレイでコピーしたマシンをまとめてobj出力できるようにしてほしい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 13:18:09.85 ECrNlYvk.net
秩序警察大杉て初心者バイバイ定期

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 13:19:40.30 ECrNlYvk.net
今思えばチャットがない頃は平和だったなぁ…カノンとソードとモーションのみで意思疎通をしていたから

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 13:23:58.77 ECrNlYvk.net
常駐ミーティングだけの問題ならまだいいけど文句を外部にまで持ち出すことよ
誰とは言わないけど荒らし認定でTwitterとかに書き込んだりするからたち悪い。陰湿だよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 13:25:08.47 ROn35uIb.net
まずは2chのマナーを守って連投やめような

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 14:13:10.57 deBJ0LFP.net
報告
BUILDで埋め込みブロックのまきびしをフォーカスしても、埋め込み先の対象のブロックが点滅してない?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 14:16:11.43 xQmmbLFj.net
要望:
マシン同士の衝突判定を切ったら
Attack Onでも被弾しなくなるけど、被弾するようにしてほしい
あとたまにバグっぽくダメージを受ける

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 15:19:06.35 HUBF947R.net
出力100のスラスター&トラッカー旋回でも性能的には十分というか
浮遊用AGDを含めて消費ENが30%程度だからMoverよりEN的なコストパフォーマンスが良い
URLリンク(filescase.com)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 15:30:26.30 ttaDv9a9.net
スタンプに関する要望ですが、特定の色のブロックに対してスタンプを貼り付けるとそれと同色のブロック全てにスタンプが反映される機能の追加など可能でしょうか。
現状の仕様だとボディ数がかさむ関節数の多いメカなどに対してスタンプを使う際コストが跳ね上がる為少々使いづらさを感じています。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 19:08:57.55 1brRwTGY3
提案:スクリプトの索敵を禁止するルーム設定の復活

理由:Ver.0.248から部屋設定でスクリプト自体の使用を禁止する項目が追加され、その代わりにスクリプトの索敵のみを禁止する項目が無くなりましたが
プレイヤーがスクリプトを介して機体のすべての操作を行う機体もあり、スクリプト自体の使用を禁止されると、そのような機体も使用不可能になってしまいます
そして、大抵のAIはスクリプトによる索敵を禁止することでオンライン部屋で使用されることが予防でき、スクリプトの索敵を禁止するルーム設定が復活すれば
そういったAI機を規制することとプレイヤーがスクリプトを介して機体の操作を行う機体を使えるようにすることの両立ができます。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 20:39:23.80 HUBF947R.net
武器に子ボディを接続すると動きが鈍くなる仕様を回避してみました
URLリンク(filescase.com)
普通の砲塔にTrackerを追加してもサンプルのように機敏に旋回しないのでペナルティを回避してると思われます

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 21:43:11.20 fDEL+JUH.net
提案:スクリプトの索敵を禁止するルーム設定の復活
理由:Ver.0.248から部屋設定でスクリプト自体の使用を禁止する項目が追加され、その代わりにスクリプトの索敵のみを禁止する項目が無くなりましたが
プレイヤーがスクリプトを介して機体のすべての操作を行う機体もあり、スクリプト自体の使用を禁止されると、そのような機体も使用不可能になってしまいます
そして、大抵のAIはスクリプトによる索敵を禁止することでオンライン部屋で使用されることが予防でき、スクリプトの索敵を禁止するルーム設定が復活すれば
そういったAI機を規制することとプレイヤーがスクリプトを介して機体の操作を行う機体を使えるようにすることの両立ができます。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 22:09:35.46 CbyDrFNJ.net
ここまでこのスレで秩序の事書いてる書き込みあるっけ…?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 22:13:05.51 XxELddtZ.net
秩序より自由とか独裁主義のほうがいいよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 22:34:12.85 deBJ0LFP.net
索敵を禁止してもそれを強引に通り抜けて使用できてしまう人がいるのがね・・・
ここだけはいくら制限を追加しようがいたちごっこなんだっけ

373:作者 ◆0Enk7qAhmY
17/07/22 22:58:45.95 EmA6KKSq.net
>>329
コマらしさは足りないけど�


374:�ってみた http://filescase.com/src/GEN100MB7772.zip.html ※BUILDからモディファイアキー(Alt)を押しながらTESTに入ると透明パーツの動きを確認できる ※「TrackerでThrusterを制御する構造」に該当するため、ルーム設定により動きが鈍くなる可能性あり >>330 Trackerの力でマシンを旋回させている場合は「Moverより少し不利」な程度に出力が低下する 同様の機構はFlier(サンプル)でも使用している 「砲身が本体を押して回転させてしまう場合」と共通の処理で出力を低下させているため警告は出ない >>344 「カウントダウンしながらリスポーン待ち」の処理を書いたらルーム設定に追加すると思う 今ある処理で済ますと観戦モード(敵の視察が可能)になってしまう 他プレイヤーのマスクに関する詳細設定はGUI変更の一環として検討する >>345 修正した 次のバージョンで反映される >>346 対応した 次のバージョンで反映される >>351 _TECH_Sculptで試したら何も点滅しなかったので検証中 >>352 ・現在はレース専用という位置付け ・「攻撃の交差判定のみON」は難しい ※レイヤーマスクに空きが無い 保留 >>353 >>328で詳細を書かなかったけど、ボディに実体が無い場合は合計推進力が1でも少し(100ならかなり)旋回が遅くなる ※「合計推進力100まで許容」は「ロボットアーム(実体)が垂れ下がるのを防ぐためのAGD」等を除外するための仕様 また、透明な親や兄弟を辿って合計推進力を求めるので不透明にしないと合計出力が100を超える このマシンをVer.0.249で動かしたらTrackerの出力は3%だった >>354 ・「別ボディへの投影」が可能な設計になっていない ・投影対象のボディ数が増えるほど高負荷(初期化時のみ) アニメーション用Stampとテクスチャ投影用Stampのコストを別にする可能性はあるが、 無視できるほど小さくするわけにはいかない >>356 子ボディを削除してみたけど旋回の機敏さに変化が感じられない http://filescase.com/src/GEN100MB7771.zip.html >>357 抜け道が存在する索敵禁止設定には意味が無さそうなので削除した 厳密に禁止するのは難しいし無理かもしれない(想定内の手法にしか対処できない) 索敵禁止であることを明示(=違反したらキックと予告)することが目的なら意味があるかも? 「索敵を疑われてキックされた」というクレームが予想されるけど



375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 23:18:13.77 HUBF947R.net
>>361
>>356 の子ボディの透明AGDは砲身の重心を中心に寄せて移動した際に砲身がぶれないようにするための錘です
そういう構造が一般化してほしくないから武器に子ボディを接続すると動きが鈍る仕様になったと記憶してるのですが
サンプルの機体で上下にスラスター移動してみればわかると思います

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 06:54:22.38 RfjZi4H7.net
要望;
トラッカーの旋回軸を限定する方法をつけてくれませんか
理由:シャフトと相性が悪い、見てくれも悪い
横旋回したいのに一回上に向いたりするので
水平なシャフトから振動が発生する

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 07:28:50.18 xNZyZZjB.net
BOXやシャシーとかの光沢を、Buildメニューから変更できるようにならないかな
光沢の編集を少し試してみたんだけど、めちゃくちゃ効果ある
…のはいいんだけど、一律で同じ光沢をかけたり、或いは無地の色に対してStampをわざわざ設定するのが煩わしいというか。
SSAO無効カラーみたいに色をいくつか指定して、個別で光沢を変更するのは流石に無理かな?
↑とStampを適用した時のデフォルトの光沢を設定できるのが理想なのだけど…検討よろしくお願いします

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 12:34:34.62 dIcstUqG.net
>>361
コマですがパスワードを教えていただけませんか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 12:56:30.07 /TTJE+or.net
トラッカー出力に対してどの程度補正が掛かっているかどうかをテスト中に確認する手段はないでしょうか。
現在武器に子ボディを接続すると動きが鈍る仕様になっているようですが、
その場合表示非表示を切り替える機能を使うべくジョイントで接続せざるを得ないマズルフラッシュ等のエフェクトを追加した際にも影響を受けていると取れて、
実際にそれがどの程度動作に影響を及ぼしているのか数値面で判断しづらい部分があります。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 15:18:35.54 27jUfbVt.net
>>365
パスワードは1111
基本的に「あぷろだ」と呼ばれるこのパスワードが必要なFilescaseでは、マシンクラフターが使ってるパスワードは1111で統一ですね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 18:00:17.91 RfjZi4H7.net
>>363は自己解決
sampleのflierを参考にした

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 19:23:19.83 27jUfbVt.net
報告
BUILDのGUIにバグがあります。
・cost20000を超えたメッセージのせいで、その位置にあるボタン等が押せなくなっている(IMPORT等)
・physicsversionのタブを開いても、OriginalColliderのボタンが前面に表示されている

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 20:02:20.58 dIcstUqG.net
なんかバレルつけても連射速度もダメージもつけてない時と変わらない気がする…

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 20:56:28.95 usQbny/Y.net
467mのマシンを300%した1400mのマシンですが移動するとマシンサイズ上限警告が出ます
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch