クローンゲーム総合スレ25at GAMEAMA
クローンゲーム総合スレ25 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 16:31:01.24 SkjFhJZZ.net
ダブルプライムの作者さんが戦闘全員参加のドラクエ4とか作ってくれんやろか

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 18:12:13.70 7O7mNTd0.net
4って最大9人だっけ
コマンド選択が面倒くさくなって高速AI戦闘になりそう
経験値も分散するし多人数パーティーのメリットってなんなの

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 18:27:13.37 uyD9zhbv.net
常識的な意味では9人になると思うけどシステム的にはパノンとルーシア入れて最大10だったはず(FC版は確かそうだったリメイクは知らん
あと経験値配分方式ってDQナンバリングだと3くらいじゃない?(8以降はやってないので知らないけど)
マスコンバットっぽい多人数対多人数を期待するなら、多人数AI戦闘自体ですでに十分面白そうだけど、
DQ3DPは個別AI指定できるからそのシステムだと、数人だけコマンド入力して残りAIが基本では

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 21:04:30.11 L9GgxxQH.net
そもそも原作5章は勇者以外強制AIだしな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 21:32:05.64 7O7mNTd0.net
そうだったな
思えばAIという言葉を初めて知ったのもドラクエ4だった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 15:41:14.68 TcWlYVNA.net
人数の多いパーティーはATB、CTB戦闘ならばコマンド入力の問題はなくなるぞ。
もっとも敵の単体攻撃と全体攻撃の落差が激しくなって、バランス取りが難しくなるが。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 15:55:16.69 tZAcwtnS.net
スパロボみたいな小隊制にすればいい
2~3人のキャラの平均値で1ユニットを構成するとかな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 21:55:33.99 F2A/tlxB.net
コマンド入力が面倒なんて奴はビジュアルノベルでもやっておけ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 18:08:25.19 mlIbDURl.net
ダブルプライムの女商人は誘惑の剣を装備できないのか
装備できたら強すぎるから却下ってことなのか?
この武器好きなんだけどなあ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 17:41:17.69 WTYKCWtUO
天地を喰らう完全版2.02で9章呉討伐で
フスイ城から船に乗ると荊州へ行くはずなのに
蜀の奥に行ってしまう
フラグたて忘れがあるのかバグなのか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:41:51.99 f9sYK3dJ.net
アベル伝説のドット無くなってるな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 03:55:26.38 oEp5GsZpR
勇者ヨシヒコのクロゲって今、制作どこまで進んでいるんだ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 03:35:32.53 hOuRUkB4.net
DragoonQualia
ギャンブル姫の王位の印でモンスターが姫に化け続けるところがあるんだけど、最後に従者が「…っ。今、姫は一人!?」みたいなこといいながらどっかいってから進めなくなった
そのダンジョンでリレミト使ったせいかもしれん
もう一度ダンジョン潜ってもフラグ立たないし、どの街行ってもおらんし詰んだわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 11:43:04.97 m1zVnpTK.net
DragoonQualia
全クリしたけど忘れだ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 17:00:49.57 5AHr1c4rq
勇者高橋ヨシヒコ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 02:43:45.77 s5qOsFx5.net
DragoonQualiaって11出た後に追加要素とか加えてたんだっけ?
追加要素部分プレイしてないや

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 12:04:43.20
yuyu 33

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 21:13:03.63 W9SKVJhW.net
これだけ暑い日が続くとRPGかシミュレーションぐらいしかやる気が起きないな
集中力が必要なゲームはやってると汗をかく

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 10:31:26.84 JQ5mLVX/v
クロゲパに新作きてるな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 05:54:31.04 JD8qZY/6.net
DQヴァルキリーはなんというか、最初が実にストレスフルだな
移動遅い敵強いLvUpまでの戦闘回数多い物価高い回復はアイテム頼み……
3.4人目仲間になると一気に楽になるけど
(FC風ということだけど)FCより明らかにマップ広いのに足遅いのだけはどうにもならんな
最初の学園内のマップで、遅すぎるのと話しかけても大体同じ内容のイライラでぶん投げそうになったわ
あと中途半端にマップチップが現代風だったり、
サイドビュー戦闘なのに素材の都合で敵は正面向きだったりで地味にカオス

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 18:43:11.38 BdsUtRP8E
まさかスライムベスに苦戦するとは思わなかった
しかしレベル上げ必須っぽいけどこれ経験値少ないのに必要経験値多いな
移動も遅いし序盤でストレスやばい
広いダンジョンとか頭おかしくなりそう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 18:06:30.60 ARrnGGLQ.net
制作やめたみたいね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:22:14.34 ZquYKCIE.net
URLリンク(www.youtube.com)
今時こんなのつくってるやついるのか
RPGツクール4でわざわざFF再現するとはなかなかやるな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:42:17.06 r16eRxzU.net
アクセスしてみたら2018/09/05公開で視聴回数1の動画でワロタ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 22:30:37.56 t3bpToxu.net
なかなかやるな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 11:51:56.47 tpS1Ni+a.net
👎1
ワロタ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 16:32:40.61 098HOGAqc
自分で宣伝するのは草

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 23:53:11.37 5lEX/VT1.net
人知れず作品を作っている人もいるんだな
ラディア戦記の続編を作っている猛者はいないか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 05:32:24.49 qnWAsx6u.net
>>372
>>373
くっそわろた

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 06:25:04.93 ONNlytjU.net
>>372
レトロなのも味があっていいだけど
戦闘のごとの読み込み時間が長すぎ
バイト代くれてもプレイしたくない

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 17:23:13.15 6+AX97O8.net
ウディタでDQ2やってるんだけど、はかぶさどうやって作んの?
装備変更して城から出てもFC版みたいに元の装備に切り替わらんし
試しても破壊の剣が装備されただけ
クロゲパのスレ削除されてるし、過去ログ見ても再現されてるとだけしか書いてないしで分からん

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 17:32:54.33 j1oLTFVe.net
ていうか作れるの?
あれはFC版のバグの産物だし

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 17:36:48.13 zwnxknYY.net
ウディタなんちゃらは知らんが、DQC1とDQC2はちゃんと再現してたな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 17:38:31.95 6+AX97O8.net
>>381
本来はそうなんだけど、おまけ要素としてはかぶさの剣が存在するようで
作れる旨は過去ログとブログ記事で見つけた
アイテムとしてはかぶさの剣が書かれてたのはnaverまとめで見た

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 20:55:10.23 oc/gVtZ/.net
DQ32遂に公開か…神すぎる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 00:34:16.86 SUmD+Ig9.net
NEXT ZONEも遂に今年中か

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 02:32:23.39 B3hH/uNn.net
>>380
ウDQ2は結構楽しんだはずなのに全然覚えてないんだが、
城を出るんじゃなくルビスの守りで幻を解く方法だとどうなる?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 23:05:04.37 5y8NgSJi.net
>>386
同じく装備もそのままで、幻が解除されるだけ
破壊の剣を装備したら呪われたまま
ついでにルビスの守りを使用後は城から出ても幻解除状態が維持されてる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 01:16:16.98 8ZZf4UD1.net
>>387
俺はこの方法で作れたからやってみて
(必ずセーブデータを取っておく)
1.隼の剣を装備し、ハーゴンの城に入る
2.ローレシアの城になってると思うので、ルビスの守りを使う
3.城が正体を現すので、その段階で破壊の剣を装備する
4.外へ出て装備を見ると、装備が「はかぶさの剣」になっている
サマルの分も作る場合は、出来上がったはかぶさをサマルに装備させてから作成する
このとき、ハーゴンの城は既に正体を現しているので、2を飛ばす

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 01:38:59.29 C9YTpTd1.net
>>388
解除後に使わなきゃいけないのか
装備変更を幻解除前しかやっていなかったようで、無事に作成できた!
サマルの分の作成までありがたい
これで先に進められる…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 03:06:03.17 LI4OCJXE.net
はかぶさがなくても難易度ぬるいのに…

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 03:09:24.30 LI4OCJXE.net
そんなにゲームの世界で俺ツエーを味わいたいのか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 09:14:18.34 MAhIvPIZ.net
>>391
アイテムコンプリートとか取り逃しがあると気になる派だから
そもそもはかぶさ抜きで種販売も難易度選択もあるゲームだし…

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 13:31:31.59 ZKPATZpr.net
FoDSとドラゴンファンタジー2久々にやったけど長すぎワロタ
FoDSはヒント少なすぎて攻略見ないとつれぇわ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 02:01:14.29 Sn6r0RYf.net
ドラゴンファンタジー2
は本編だけならそんな長丁場でもないだろうよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 13:10:07.75 Sn6r0RYf.net
NEXT ZOEEに期待

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:09:26.41 9KKSGxW6.net
NEXT ZONE は台風で延期だろw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 09:49:10.09 xGS4H78V.net
NEXT ZONEは一度完成したらしいけど
気に入らなくてまた作り直しだってさ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 23:16:51.31 eMv+uNSC.net
yahooジオシティーズの終了でガンヴァルケンが落とせなくなるのか
10年以上前の作品とはいえあれだけのクオリティのものが消えるのは惜しい

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 21:37:48.92 8ZMKVzRG.net
揉め事?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 12:52:01.37 BPEO8Biw.net
クロゲパで辛い事がありましたって何があったの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 15:45:04.00 iTSW1pfg.net
しばらく消息がわからなかった作者の安否が判明したとかかねえ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 21:59:30.39 XpCCFvtM.net
NEXT ZONE の製作延期が決定したんだろ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 23:10:54.84 LsaEgLCH.net
いつものことじゃないか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 02:22:56.18 Pd/zlCK4.net
相変わらず何の話してんのかさえ分からん管理人語は嫌だねえ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 08:18:17.98 hQeOIMC3.net
日本語が書けなくてもサイトの運営ができればそれでいいじゃないか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 10:55:06.97 gCA0E4Zt.net
横綱(仮)はどこへいったのだろうか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 12:44:08.67 XdKvDQ2c.net
ルビスを題材にしたクローンゲームもエターナったんか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 17:02:09.29 Njsz/whd.net
サイト出来る限り続けますって、閉鎖する可能性もあるのか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 22:45:06.86 vS7YcNmJ.net
一度見限られたサイト運営者に対する信用は無くなるどころか再開するならマイナススタートになるからなー
一時更新停止の現状維持で一定期間粘る手もあるし、辞めたいときが辞め時でもあるのだが自己責任だな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 21:22:14.02 sT7D8sR2D
クロゲパ管理人、具体的に書いてくれないと何が何だか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 23:04:28.07 u/qAdQKU.net
お前らメンタル弱ってそうな人間追い込むの本当上手いよな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 03:33:30.18 p1Je9sRa.net
ウディタドラクエの人を思い出したわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:59:17.84 B6jDDUgE.net
wniの鈴木里奈最高!
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
09058644384
(deleted an unsolicited ad)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 18:21:05.32 mPSKaddV.net
>お空に星が流れる事があったのさ・・。
知り合いの作者が亡くなったみたいに受け取れるんやが…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 09:18:22.07 qWxe6nLY.net
身内がなくなっただけじゃないの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 16:32:17.07 jI7AR/zo.net
管理人がゾンビになったんだよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 23:06:38.40 V5CnZm7p.net
これはゾンビですか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 08:17:01.55 K930TPjX.net
いいえケフィアです

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 05:36:38.27 G5mYdA5h.net
管理人さんの日本語が非常にわかりづらい
書いた後読み直したりしないのかな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:49:48.15 c32LbMLp.net
ヒント ○日

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:02:21.41 T7APDLtL.net
>>419
クロゲパの掲示板に書けや気持ち悪いな
いちいち同意求めんなボケ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:07:51.00 gDIdtMOd.net
ffdisadvance楽しい
なんでおまいら教えてくれなかったんや2もやろ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:45:40.49 n/SkkDx1.net
日本人じゃないのか
それならしょうがないか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 15:44:13.79 rMRwehCS.net
ffdshow?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 16:08:09.45 d9B29+nk.net
2ってバグ満載じゃなかったっけ?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 23:39:09.30 3e/a1oq0.net
FFⅤ DIS.ADVANCE2は設定ミスとかバグ多いな
あるジョブの必要ABPの数値が大幅に違ったりMP0設定でイベント戦がナニコレ状態だったり
まあやるならセーブデータ弄るかデバッグモードでのプレイがいいんじゃないかな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 02:31:47.65 IGM+Q6HN.net
やっとffvdis1クリアしたぜ楽しかった
2落としといたけどバグあるのかちょっと封印しとこう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 21:55:26.60 /iivkyWR.net
作者が放置したやつだし封印してもそのままプレイしない形になるだろう

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 01:37:19.82 TSuBQJV1.net
どれか忘れたがラスボスの形態チェンジの時にフリーズして強制終了するゲームあって最悪だったな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 18:37:34.33 B5Z8tqB2.net
最強のメガンテやないか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 12:16:33.21 BPdnBIxO.net
               ノ
            / {_
             l   {_
          ∧ |    {_    rfミヽ、 ,.、
       ト,} ヾ!     {_   `ヾゝ、´ /
       { 、  (     {_    〉、j_,ハ
        ∧  :.  ヽ     ∨ {:::::::::::ノ-‐  ̄\        n
      、 〈 \    、   ノ / `"´ }○/ ̄ ̄\     _,{ ゝ-‐=- 、
     i{\〉,  \   :..   { ィ|    !/ ノ´ ̄`Y、  ,ィ´::L_`_,二ニン
     \ \ r─‐、  :..  ゝミ|     |/,ィく/ / / j j/ ゝ:::::::::)
      _>  ゝ-x__>、 丶 |    !f=ミ \∧ ノ/     `7´
      \     ___,>弋_  `>|   ノ "'',.へ ,,テ イ     /⌒´"フ^
        ヽ /        `Y /   (::::.、(__ノ_,ノ´  ,. -‐'′   く´
    __,.,. -/       r‐/   ノ ,ゝ、:::::ノ    /    _彡´
   / rェ」__ノ  \_   | \__//   `}_ -‐ ´-=ニ_ ̄
    し'´   i{        ̄   、   \    ノ 、  ____/
         八        へ    〉‐‐く  \_>
           \__,. -‐ ´/ >‐'′  ` ̄⌒
          \_,. ‐ ´ /
             ̄ ̄ ̄

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 17:08:18.17 5qfau921.net
それメガテン

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 13:57:44.47 f/cfCClV.net
(゜O゜)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 19:38:10.63 ocZRew3v.net
目が点

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:39:03.89 zhxP/caJ.net
金剛屠喪夜露死苦

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 23:05:34.23 xS2abRVT.net
たまにはREVIVEでもやり直してみるか
当時は「オリキャラUZEEEE」とか思ったもんだが今やれば違う感想も出るやもしれん

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 00:52:37.62 GX9JEamq.net
FF?の人バグ報告あってからそれなりに経つがかなり忙しいのかね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 15:53:06.50 kLz2Ac04.net
作る人もほとんど出てこなくなったな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 21:12:46.98 n8ebNMjL.net
もうスマホがメインだし、公式がMIX系のクロゲちっくなのいっぱい出してるから
なんか満たされちゃってるよね
今はクロゲ作るリスクも高いしさ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 23:15:20.87 JmaztFE1.net
クロゲパを使う人が減っただけでクロゲ自体は衰退してないわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 01:26:46.51 9EQDS2ZC.net
FEドラクエFF系の人気キャラオールスターゲームは公式が散々やってるからな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 20:46:54.98 C1dW5vVh.net
DQとFFはごちゃ混ぜにするとそれぞれの世界観が滅茶苦茶になって眩暈さえ覚える

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 12:54:55.01 3FqRHRZz.net
トルネコかシレンの黒毛ってあったっけ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 15:00:59.31 4JL7FC5O.net
トルネコの大冒険をサンチョにするか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 19:47:49.06 lRwxOmrg.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
URLリンク(r2.upup.be)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 01:48:55.15 isrCWJpF.net
ディアボロがあれだけ長く愛されているとローグライク系のクロゲを作る必要性が感じられないな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 07:03:27.75 71ZOEotr.net
ディアボロほどになるかは分からんがドラえもんでも行けそう

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 17:12:20.64 IGhv48dB.net
ドラえもんの世界観を壊さない程度のアレンジならいいが稚拙なエログロ表現に走りがちだからなあ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 18:16:49.17 u+MkIUjm.net
ひみつ道具とかネタ満載だから作ろうと思えば作れるな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 20:22:00.81 BxgGLSK6.net
問題はそれを上手く再現できるかどうか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 01:05:29.29 BhE1imDO.net
>>172
まだここを見ているかわからないけどちょっと報告
新章の僧侶がフィールドだと3の僧侶だけど
メニューだとクリフトで表示される

452:FF455
18/12/01 07:59:44.74 vwyyOb9x.net
>>451
それバグとかミスじゃなくて、まぁわざとっす
メニュー画面の顔グラフィックはファミコン版のドットで、
フィールド画面のはGBC版のドットを使ってんだけど
ドラクエ3の僧侶 GBC版だとヒゲが生えてない
だからメニュー画面でファミコン版のドラクエ3の僧侶を使うと
画面切り替えるたびにヒゲが生えたり無くなったりするので、
クリフトの方が違和感無くなるかなと

453:438
18/12/03 19:28:24.30 sF9Pk+8a.net
>>452
おっとそうでしたか
失礼しました

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:44:34.50 v8wj/NT3.net
ドラのゲームはアイテムのネタが豊富だが敵のネタが不足しがち

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 01:49:55.77 2Y/ZwgB0.net
そこで大長編の出番ですよ
一発限りのキャラや道具も敵に出来る
まあディアボロに比べると死闘する理由が無いが

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 17:38:43.20 gDq9Z0ki.net
DBZのゲームも量産型サイバイマンやアプールを倒す作業になりがち

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 22:47:41.68 6iDyYhEo.net
>>452
クリフトが仕様なら海を歩けるのも仕様なのかね?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 23:05:05.25 EJrekFDM.net
ifFFやったら尻切れで草
作った当時高校生なら頑張った方だな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 18:43:29.21 k7cPyTTC.net
ドラゴンボールRPGの作者がブロリー公開でテンションあがって戻ってきますように(ー人ー)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 05:53:16.67 3hWVexqT.net
先行上映見た人の感想見てると、テンション下がる可能性もありうるのがな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 12:28:56.08 a1Op06eb.net
ウィザードリィのクローンはよく見るけど
日本でウルティマとかマイト&マジックのクローンってないのかねぇ
個人的にはビースト&ブレイドやモンスターメーカーとかのをやってみたいけど

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 18:27:30.90 6W1wxVdD.net
ウルティマかあ
PCゲーとかオンラインゲーは知らんけど
FCの恐怖のエクソダスとかアバタールへの道とかを
もうちょっと今風(?)の使い勝手や見易さのあるUIに変更したクローンとか
有ったらやってみたい気はするなあ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 18:54:22.26 D/vFEKv5.net
歴代の人気作集めたファミコンジャンプとかやりたいな
バトルはオリジナルより普通のRPG形式で

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 02:54:31.27 oGE4wWy5.net
>>463
イメージしやすい所だとヒーロー戦記みたいな感じになりそうだな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 10:08:37.87 owQiEfBk.net
やりたいとか言ってないで自分で作れよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 12:00:58.37 mMqjG7ga.net
へへっ、お前が舵を取れぃ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 12:27:57.22 iM+UnLwG.net
公開せずに自分作って楽しんでる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 16:23:20.90 Fg6uKWBT.net
>>467
すげぇ分かるわ。公開すると叩かれそうな実験作とか完成させて個人で遊んでる。
面倒な時間のかかる部分を手抜きしても中途半端でも許されるし、バグ出てもOKだからシステム面で挑戦できるんだよな
公開しても〇〇じゃなきゃおかしいと叩かれるのが目に見えてるし。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 19:04:16.15 hikUJlzk.net
攻略法が全部わかってるゲームって楽しめるか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 20:39:00.00 psaDLOK/.net
作る楽しみと自分が関わってないものを遊ぶ楽しみはまた別だからな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 11:55:41.62 lIFdKgb0.net
自分で遊ぶために作ったけど、
もったいないから公開するって言ってる作者たまに見るけど
自分で作ったゲームを遊んでも全然おもしろくないから信じられん
他人に遊んでもらおうってモチベーションがないと、とてもじゃないが完成まで漕ぎ着けない

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 12:03:20.03 IADY4Hxz.net
自分が作ったゲームを自分でやるってつまんなそう…
完成までは楽しいだろうけどね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 18:30:22.76 M8BkCl3C.net
そんなにつまらないなら途中で作るのやめてそう…

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 18:44:18.25 IADY4Hxz.net
>>473
だから完成まで行かないゲーム多いんですよね…
テストプレイで何十回もやってるのに完成してから自分で遊んで楽しい訳がない…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 00:28:19.90 ebVkWUlC.net
自分好みのゲームを、自分で作って、プレイしてニヤニヤするのがええんや

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 15:30:34.75 OaYgdXE2.net
穏やかじゃないですね

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 22:53:52.78 GKMF94Lt.net
俺は自分用とフォロワー限定で配布するゲームを作っていたけど自分だけで楽しみたいタイプだから非公開で作る方がモチベが維持できるな
同じような人はあまりいないと思っていたよ
ただ、批判よりもクロゲパに嗅ぎつけられるのがあまり好きじゃないってだけなんだけどね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 09:34:48.43 74qDqJbg.net
製作者は完成までにテストプレイ何十回もやることになるからなあ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 13:13:54.26 qIAySMYy.net
自分も他所で内輪用ゲーム作ってるけど
表示速度とか動きの微調整で同じイベント何十回も見てると
このイベント自体何が面白いんだ…?ってなってくる

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 13:37:23.12 IZnUKfa9.net
公開する気がないならここで語るなよ
何のつもりだよ嫌がらせかよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 14:52:49.23 DCVdojXn.net
「既存ゲームの不満点や広がる妄想に対する自分なりのアンサー」的なもの
とかだと、非公開でニラニラするのはわかる気がするけどな
逆に「自分にはない他人の反応や解釈」が目的で作ってるとかなら
公開しないうちは何の楽しみもないから、未完でも体験版とかでどんどん出しちゃうだろ?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 10:18:37.42 vA5b/eWb.net
DQsaga一周目レティで了
倍速機あって成り立つ高エンカウント率がキツかったけど楽しかった

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 19:49:09.70 mybJ0MuI.net
DQのオールスターゲーをつくってみたが所々ボスラッシュ化してしまうな
剣神とかそっち方面のシリーズはごっそり削るか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 22:17:10.01 tFSbMJ3F.net
ボス全部入りだとどうしてもボスラッシュになるし、本編中に出てくるのは絞って余りは隠しダンジョンとか寄り道ダンジョンで体育座りさせとけば?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 15:12:14.72 Ay4lDntB.net
DQsagaは未完成だけど、クオリティはmjすごいよな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 08:18:40.59 N39nM5HU.net
DQsagaは昔やろうと思ったけど
敵の出現率高すぎるのに逃げた回数記録されるタイプでなんか逃げるの嫌だし
でも戦ってるとすぐ敵ランク上がって図鑑に穴できそうだし地味に動き遅いし金溜まりにくいしで
序盤で投げちゃったんだよな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 00:00:31.79 DnDCFJCl.net
遅くなりました!
皆様、お待たせいたしております。
DRAGON FANTASY2 ~THE NEXT ZONE~ は鋭意製作中でございますが、
大阪万博準備で忙しく、製作に遅れが出ております。
今年中の完成を目指しております。暫くお待ちください。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 21:12:59.15 BqEfGvaE.net
dqsagaやってるけど、エンカウント多いのはべつにいんだが、
攻撃ミス多くないかこれ?このミスがストレスたまるわ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 00:30:13.09 LjR2FcoI.net
2周目アルスで了
ミスは相手もあるからそんなに気にならなかったな
3周目は誰でやろうかまだまだ一ヶ月は楽しめそう

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:23:20.80 IrK9rvAx.net
DQCoolのかしこさって何の意味があるの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 01:47:51.74 y5BLxEVs.net
スナップに貼られたドラゴンボールのRPGはどんなのになるのか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 14:30:27.95 njyITijI.net
量産型サイバイマンでレベル上げするゲームになると思う

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 10:57:03.57 Am7weCyY.net
久しぶりにドラクエ3ダブルプライム落としてやってみたら、画面の文字とかバグってたんだが、俺のPCが悪いだけ?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 14:21:31.44 GHWbPn3Z.net
呪文のダメージ増加に関連する「知性(ちせい)」を追加した「レナス 古代機械の記憶」とかやってみたい。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 19:24:01.00 GHWbPn3Z.net
PCリメイクしたい(してほしい)レトロゲームを語るスレ
スレリンク(gsaloon板)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 17:37:15.85 q+sDLuvo.net
ドラゴンクエスト 一人前のヴァルキリーになるために
プレイしてる人いる?
ver1.03なんだけど墓地の白い玉がバグで取れなくて詰んでる

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 19:21:52.29 mFHcZu1F.net
バグなら作者さんに連絡した方が良い

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 19:30:14.78 o7o4+n0h.net
そもそもあれ酷評されて一旦削除された後に
なんか年末くらい?に大したコメントもなくアップ板に再投稿されてたけど、本人なのかね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 05:39:36.80 UEhVVwfS.net
18禁要素があるゲーム?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 20:14:53.16 acZOXqzE.net
天地を喰らうのクロゲがあるならスーパーモンキー大冒険のクロゲがあってもいいのにな
ネタにされがちだがゲームのシステム自体はかなり先進的だった
今の技術なら戦闘も面白く改善できるはず

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 22:29:28.29 AuyBuP3Q.net
天地を喰らう2はファミコンRPG最高傑作と言われるほどの名作やぞ
糞ゲと同列に語るなや

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 22:39:57.05 DRhy3uiQ.net
ロンダルキアのトラウマ閉鎖?
DQクローン系の攻略とかでお世話になってたから残念だ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 22:54:52.90 acZOXqzE.net
今のままでは糞ゲーだが磨けば大化けすると思うがな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 23:12:17.54 /C4lqnDm.net
>>501
音楽だけだろ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 04:49:41.15 VTRFwDy2.net
>>502
ドラクエコンテンツは閉鎖だってさ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 11:27:35.52 pgyDxdzF.net
ダブルプライム流行ってるな。
つべでも動画よくみる。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 18:26:48.22 07p6kD82.net
クローンゲームが表に露出するのは大変によろしくない

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 22:07:32.37 9odoNOZQ.net
仕切り厨キタ━━(゚∀゚)━━!!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 00:13:24.12 bbaYTOZP.net
>>507
もう遅い。
いま滅茶苦茶クロゲつべに出てるし。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 20:12:07.38 v/WHNg3T.net
パトロンサイトを使って集金したシャンハイエグゼみたいに
版元から開発中止を命じられるからな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 23:59:28.14 2JW6/SBZ.net
そりゃあ金を集めれば止められるだろ
フリゲのクロゲには関係のない話や

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 12:04:00.97 jm9fx+Xi.net
>>511
任天堂系はフリーでも削除されるし、のびハザはフリーでもゲーム実況者が収益上げるから動画削除
著作権法改正で静止画もアウトになる動きがあるから、もうフリーだから無関係という時代じゃなくなった

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 04:29:29.15 YyHrD0KM.net
フリーだからといってお目こぼししてもらえるってわけでもなかろうが、金が絡むと目に付きやすくなって
お取り潰しの危険性が上がるのは間違いないだろうな
シャンハイエグゼのとこもフリーでやってた東方ライブアライブなんかは無事だったのに、シャンハイで
金が絡んだ途端にあっちゅー間に潰されたからな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 00:48:24.56 R4+3kHgJ.net
YOUTUBEに上がってるクロゲ動画も、改正著作権だがで来年から一斉に消えるのかな?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 00:53:04.24 6ka+wG/v.net
DBZのクロゲってたくさんあるけどどれが面白いの?
ラディッツ戦から始まるものが多いからどれも同じ様な印象を受ける

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 19:15:41.97 mbGpYKga.net
>>515
君の感じる通りだよ
作者側の知識や製作技術がアップデートされず、使用ネタが固定されているからどれも一緒

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 16:04:11.68 8FuryX9k.net
どれも一緒と言われるとどれを試そうか迷うな
全部試す時間も気力もないし

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 18:31:01.47 AV09HuBT.net
時間も気力もないならどれもやらないのが最適解だよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 14:17:52.90 x5IRbEJf.net
ロンダルキアのトラウマみたいな、
ハックロムやクローンゲームのプレイ日記的なサイトも来年以降アウト?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 02:18:52.89 K1oJV1xbb
それよりクロゲパの方がアウトになるかも

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 05:39:50.97 3bkQRaa8.net
現状の法律でもアウト
特に金銭のやり取りが発生してたら即潰される
無料な限り改正されようが何ら変わらない
そういうジャンル

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 00:20:08.02 31wH3UjFi
じゃ来年以降もクロゲパとりあえずセーフか。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 00:22:05.69 31wH3UjFi
セーフという言い方もあれやけどな
とりあえずクローン、ハックに興味ありだから廃れてほしくない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 17:16:18.60 hkX+SzsE.net
URLリンク(imgur.com)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 17:17:21.49 hkX+SzsE.net
URLリンク(i.imgur.com)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 19:44:00.02 /5iSUdLt.net
>>525
スレチ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 13:21:40.71 MKiTGjP6.net
チコちゃんの薄い本ください

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 14:08:32.54 8v79Yx7I.net
ここやクロゲパじゃ散々な評価だったDQ5REVIVEもつべだと好評なのな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 17:48:33.95 3gCeNmZ5.net
そうなのか
動画見た知人はテキストとストーリー酷すぎって言ってたが

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 23:04:49.29 7XWTeJw/.net
>>528
もともとmixiだかで評判よかったとかって鳴り物入りでクロゲパに進出してきたんじゃなかったっけ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 00:37:22.09 6Mul+Y1Y.net
FF?の人新作作り続けてるのね
2000の方のバグ修正も進んでるといいな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 23:13:52.09 FUD/veV8.net
ドラゴンボールの奴はよやりたい
それにしてもRPGに不向きな題材なのに
何度もゲーム化されるのを見てると愛されているんだなぁ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 14:23:58.15 3UHZclWr.net
逆にRPGに向いてる題材って何だ
格ゲーに向いてる少年漫画はたくさんあるが

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 15:56:32.26 T83uRdjk.net
ドラゴンボールはカード方式で萎える

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 16:33:24.06 SetvNtGv.net
俺はカードじゃないと萎える

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 20:20:57.23 G2UiclRp.net
ファミコン時代はハード性能がしょぼかったから
何でもRPGにしてお茶を濁すしかなかったけど
その過程で名作が生まれたんだよな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 23:55:32.88 Grg0VC5sT
ダイ大が一番やりたいけど、もう続き作らないっぽいな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 06:24:19.62 AZ+wdSkx.net
ドラクエ3がバカ売れしたからやろ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 07:16:51.52 0m1u1r2b.net
ファミコン時代のキャラゲーってタッチのアクションゲームみたいにおかしいのが多かったらしいからな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 21:14:27.68 pOiYv2Bw.net
俺はドラゴンボールを
ゆうゆう白書のSFC特別編のリアルビジュアルバトル
でやりたかった
あのシステムゆうゆう白書よりドラゴンボール向きだと思うね
A 爆力魔波
B 腕伸ばし
Y まかんこうさっぽう
X 空集中弾
色々考えると楽しい

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 02:05:53.21 peynx6YZ.net
面白そうだが0から作るのはかなり技術がいりそう

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 16:34:11.64 +E9K8/eD.net
エキサイトDLしたけど解凍にパスワードいれてくれとか書いてある
なに入れればいいの?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 16:35:49.00 +E9K8/eD.net
自己解決しました

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 18:48:47.17 t8Q9Gv8A.net
エキサイトやってるけどはやぶさの剣装備してもメタルぎり二回行動できないしカジノでアイテム交換できないし糞だな・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 02:37:01.81 QLil7FPr.net
メーカーからは出そうにないからガンダムトゥルーオデッセイの続編的な
物がでないかなあ・・・・

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 16:47:37.32 NXijVoDk.net
管理人さんがカミングアウトしたんだから誰か話題にしてやれよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 18:35:23.93 m8kOyFqD.net
ひと目見りゃわかるし今更じゃね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 12:01:10.25 rPvPWWdD.net
管理人よ、ちょっとそのへん走ってこいよ
で腹筋腕立てやれよ
それでまるっと全て解決よ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 17:00:48.40 E2DIQ0ME.net
横綱(仮)
さんはどこいったのよ?
次期管理人じゃないのかよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 22:51:03.02 7IbdlIINR
クロゲパなくなると困るから続けてね
製作者とかは辞めちゃう人多いけどね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 13:35:12.49 WyV8mQoV.net
>>548
そのとおり
筋トレすれば世の中のことはほとんど解決するよ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 13:41:30.99 JGXxPxMu.net
どこの筋肉バカがよww

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 23:44:10.76 7xWSzSkbL
散歩で十分よ。
一日一時間、男なら大体5キロ歩ける
散歩なら週6~7日出来る。折り畳み傘は持って行け。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 15:34:55.77 JaSHo4lI.net
言っとくけど、俺は"茅ヶ崎の鮫"とまで言われている

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 08:43:09.80 rT40cOSt.net
ちびったじゃねーか

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 12:39:29.23 x9w9Y7dY.net
ダークコンドルと同じくらいヤバそうだな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 17:46:01.14 BFhkzifS.net
俺は矢板の岩尾望と呼ばれ恐れられてるぞ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 23:39:56.73 w6tIyoLX.net
俺は九品仏のブランカと呼ばれている

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 18:09:09.41 H588yOf1.net
ホームが短すぎるんだよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 00:14:48.14 MY7HIQ0C.net
遅くなりました!
皆様、お待たせいたしております。
DRAGON FANTASY2 ~THE NEXT ZONE~ は鋭意製作中でございますが、
元号改元の影響で、製作に遅れが出ております。
令和中の完成を目指しております。暫くお待ちください。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 20:07:56.58 Ml/IDrdA.net
白パッチってどんなん?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 23:07:29.40 L1RCmj+w.net
まだ完成してないでしょ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 08:39:21.40 fxINCPDaL
ダイの大冒険、まだ作ってると聞いて胸熱

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 16:20:29.19 L8sHZLNO.net
平成中に完成が間に合った白パッチ偉い

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:41:34.39 BVDqWrSm.net
令和中にNEXT ZONE 完成!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 18:46:36.09 Wt0i969Zl
NEXT ZONEネタ飽きた
おもしろくないし

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 10:12:05.68 8qXasbFeB
過疎ってるな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 23:06:13.00 AH2oiqDv.net
DFK去年の一時期動いてたみたいだけど、今は実況系youtuberになってまたDFKのことは言わなくなったから無理かなぁ
DIS advance1,2は作者が最近サイト公開して、結構修正入ってるぽい

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 20:19:46.59 unmlL0WJ.net
>>568
DAのサイト確認
修正色々と入ったみたいだしまたプレイしてみるか1と2を

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 10:17:08.56 ohUKDHRC.net
スナップ板で予告してたDBの新作はCβになったのか
来週完成って文もあるけどすぐ公開されるんやろか

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 07:19:59.39 vyaQ7VLo.net
バトルが単調とか言われているのが気になる

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 19:08:35.63 vqElw2Xx.net
天地を喰らう2完全版のver4はまだか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 13:43:19.03 GwviVUou.net
んー、OuterZ体験版、まだ始めたばっかりだけど
今のとこどう控えめに評価しても良い評価は出来そうにない……

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 15:33:03.88 jUKymuna.net
クロゲパつながらないんだけど何これ?
OuterZ遊べないじゃん

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 20:07:49.21 uHzx94ae.net
つながるけど

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 15:43:26.53 v94IG6Zv.net
ここのかんりにいんって横綱(仮)っていう人?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 18:14:57.65 4Xmc/jLl.net
お前がどこをここと呼んでいるのかがわからない

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 22:04:35.44 xHvBOv3H.net
>>576
頭悪そうw

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 02:23:38.94 W/p/vhrv.net
ここってのはクロゲパのことです

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 22:32:18.25 AtN3pR/z.net
鈴木とかフェアリンのようなパチカス女と結婚したら一生公開するよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 11:55:18.99 W2nyYxv5.net
下火だなぁ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 16:22:16.25 IOSi2I6R.net
朝鮮人ぶっ殺す!

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:29:40.59 2II25kHS.net
クロゲパの管理人どうした?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 21:09:23.71 opl8ZBFK.net
お疲れなんだろう
励ましたいとか思うならあそこの雑談板で声かけてみればいいんじゃね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 00:31:14.46 Iz3vvnlNe
ダイの大冒険、新しいステージで頑張ってるって言ってたけど
どういう意味だ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 00:32:40.04 IXYyW3q/.net
横綱(仮)はどこいったんだろうね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 16:46:30.83 Qp0aAfAC.net
たまに投稿される気持ち悪い長文ポエムだけは勘弁して欲しい
仕事辞めたようだし、精神的に参ってるのは分かるけど

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 20:09:11.47 ZUUOeSMRi
とにかく続けてくれさえすれば良いよ
続けてくれる限りは見にいくしさ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 14:41:14.05 87elFTeD.net
文句言うなら
お前がかんりにいんやれ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:57:44.06 8H7vOrZm.net
かんりに院!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 13:17:55.95 h4Og6QM9.net
かんりにいん(笑)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 16:53:13.97 84r4GA6Y.net
少なくとも554と565は同一人物だなw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 13:22:48.62 3Cdga+3E.net
ドラゴンクエスト2 悪霊の勇者

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 16:45:28.75 6F+Zz7zC.net
ダイ大のドット無いかなー

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 10:38:20.00 EAwZEtbc.net
とら復活とか言われてもこの作者は一作も完成させてないよね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 14:32:11.99 W9BauWcZ.net
マイナーゲームのクローンはどのくらいあるのかね
虹のシルクロードとかプロ野球殺人事件とかあのくらいの知名度の

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 22:34:34.16 NaeyKxww.net
クロゲパの管理人どうした?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 22:50:13.24 mtIgVYNC.net
お疲れなんだろう

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 22:53:01.67 gg00MiZh.net
陰謀論とか中韓マンセーとか中の人変わった?
それとも変な思想に感化されたか
まさかクロゲパでこんな文面を見る羽目になるとはな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 23:07:35.59 HAIJjFom.net
とりあえずそっとしとこうぜ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 16:01:42.62 L2rVgah2.net
元々メンヘラ気質でしょ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 16:23:03.98 gWrDF4d5.net
文句言うなら
お前がかんりにいんやれ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 11:43:22.18 hQWRj8yV.net
ロマサガxpってどうなの?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 20:58:40.55 a+mftpLq.net
ラグランジュポイントのPCリメイクもクローンゲームなのかな?
まだ制作していないけど

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 23:10:51.90 wJulDl2Z.net
まだ見てる方いるんでしょうかね…
URLリンク(whitecats.dip.jp)
パスはcsaga
2k産ロマサガ系クロゲ中途半端な体験版。作成は10年近く前のものです。
就職だの諸々あってぶん投げてしまっていました。
マップ作製があまりに不得手でそのまま放置してしまっていたのですが、
何となく再開したく、マップを提供してくださる方を募りたいと思います。
作品内のドット絵の一部は某スレにも投下していたため、見覚えのある方も
もしかしたらいらっしゃるかもしれませんが、作成者本人のため、無断転用
ではございません。
エターナったゲームをお持ちの方など、ダンジョンマップを提供して下さる
方がいらっしゃればレスをいただけると嬉しいです。
当方既婚のためあまり時間が取れず、完成の保証は全くございませんが、それ
でもよろしければ是非よろしくお願い致します。
アップしたファイルは1~2週間程度で消すつもりです。当時ご協力いただいていた
方とはもう連絡が取れませんが、万が一このレスをその方が見てNG連絡が来た
場合はそれより早く削除するかもれません。

ゲーム開始後→主人公選択後、ワールドマップに放り出されますが、テストエリア
(デバッグルーム的なとこ)以外に入ると戻れないのでご注意下さい。
操作はShiftでダッシュ、Xでメニュー以外はそんなに困るところは無いかと思います。

606:581
19/09/28 23:21:31.17 wJulDl2Z.net
※追記
テストエリア内でウィルに話しかけると適当な雑魚と戦えます。
オルロやマリーに話しかけるとえらいボスが出て来るのでとりあえずセーブを
取っておいた方が良いです。
それ以外は技全習得できたり武器もらえたりステータス最強化したり等なので
適当に弄ってもらって大丈夫かと思います。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:40:18.52 3HJE05fU.net
中国でメタルマックスクローンの?
MetalMax Unlimitedってやつと重装机兵PLUS(MetalMax PLUS)ってやつ見かけたわ
ダウンロードしてないから詳しくわかんないけど
前者はファミコン版のマップチップ使ってるけどたぶんクローンゲー
後者はファミコンのハックロムっぽい
なんかマップ制作ツールみたいのもあるみたいだった
あっちの改造技術はすごいのねぇ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 17:14:59.02 nwEnogaU.net
こりゃ台風で延期だな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 21:02:58.05 NWtix20y.net
激流に逆らえばのみこまれる
むしろ激流に身をまかせ同化する
激流を制するは静水

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 08:38:51.84 HQ05GK8X.net
質問させてください
メタルマックスのDS三部作が好きで
個人でシステムを模倣して、クローンゲームを作ろうと考えています
何のツールを使うかは考えていないのですが、
プログラム、CG、音声等全て自前で用意するつもりです
このことをカドカワにメールしたところ
手段や形態、営利・非営利を問わず、個人様による複製、転載、加工等の二次利用に関する許諾は差し上げておりません
と返答がありました
腑に落ちないのですが、今ままでファミコンやスーファミでドラクエやFFに似たゲームが色々な会社から出ているのに
メタルマックスは何故駄目なのか理解できません
CGもまったく別物にするつもりです
もし黙って作って配布もしくは同人扱いで販売した場合、違法になり逮捕はあるのでしょうか?
又、カドカワから裁判を訴えられる事はあるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします
長文失礼しました

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 12:52:32.48 hU+InMsV.net
これは釣り?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 16:28:20.18 WuTudunN.net
あるSRPGのクローンゲーム作ろうかなって思ってるんだけど
根本的なところからなんだけど、やっぱノーパソじゃ厳しい?
まったくのズブの素人だからなんか教えて貰えるとありがたいです

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 20:22:30.36 j+C/slMr.net
ノーパソでできるかどうか自分で判断できないズブの素人には厳しいよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 01:14:25.59 nXSJwdHd.net
>>612
3Dのゲームは厳しいと思うけど
2Dのゲームならノートでも問題無いと思う

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 13:22:08.82 r3WxVmo2.net
>>612
配布まで考えてるなら出来るだけ低スペックで動くようにすれば幅広く遊んでもらえると思う
実際の所それなりのグラボ積んでるPCなんて全体から見れば極一部なんだ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 02:11:13.38 zjNcEtuX.net
>>612です
色々とありがとうございます
とりあえずPS1のゲームなんですけど、ソフトをパソコンに取り込んでSRPG studioで作れるかな~と思ってます

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 21:37:37.37 AXOgb35x.net
SRC使ってスパロボ的なSRPG作りたいんですけど、SRCでクローンゲーム作れますかね?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 00:33:59.18 CwALVeYSc
>>610
グラフィックや音楽それからタイトルその他の登録商標
これを無断で使ったら違法です
権利者に見つかって訴えられたら逮捕もあり得ます

逮捕されないのは見つかってないか
わかっていて放ってあるだけです

システムの模倣だけなら合法ですが
それを認めれば曲解されてシステム以外の違法な二次使用を招くリスクがあるので
権利者側がいいですと公式に回答するとは思えません

いちいちそんな事聞いてくるんじゃねえマヌケが!と思ってますよたぶん

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 22:00:16.00 SLjdwL1g.net
SRCとか釣りにもなわんわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 21:48:41.13 4IOTJPlI.net
そりゃSRCでもつくれるだろうけどクオリティがね
あと純粋に需要がなさそう

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 17:56:55.54 +oNNzaqf.net
技術があればだけどまだHSP製のこっちの方が
URLリンク(www.nicovideo.jp)
もうDL出来ないけど

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 23:48:33 zbFyY115.net
熱っ血格闘伝説の45以前のバージョン持ってる人いませんか探してもなくて斧に上げてもらえると助かります

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 02:47:53.68 IzyiEJ4x.net
天地スレ荒れまくりやな
管理人も大変や

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 07:13:02.77 Su3HYPKP.net
管理人が荒れる原因を作っているようにしか見えないけどな
掲示板の書き込みを管理しようとしちゃ駄目だよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 20:18:08.87 H1lXaNPx.net
荒らし部分が消されてて見られないからどんなクズが来てたのかよくわからんが
かんりにんがヤベーのだけは伝わってくる

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 02:52:07 VJEGhVrp.net
天地スレに関しては管理人さん
そもそも日本語力やばいせいで、他人煽ってる書き込みに、多分そのこと気付かずに同意したりとかで
結果的に荒れるの助長しちゃってることも珍しくないし(そして気付いてないから自覚も薄い)
その最たるものとして、皆がスルーしてる明らかにやべー奴に「熱意がー」とか言って絡みまくって
結果前々スレぶっつぶすことになったこともあったし……
まあクロゲパの最高権力者なんだからどんな我侭も許されるしいいんじゃね、と納得してるわ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 03:40:01.45 IoR6tXko.net
まあなんだかんだ言って、あの人いなきゃクロゲパ自体が存続してないだろうしなー
その辺のゴタゴタには首を突っ込まずに成果物の恩恵にだけ預かるスタイル

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 19:43:57.95 bPlyg577d
何だかんだで続けてもらわないと困る

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 09:23:09.69 4lDArE0O.net
辛坊が謝りません!って言った時の横の女子アナが面白かった

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 19:24:28.20 CF5+8/ON.net
それはともかく、下記のゲームをリメイクしたい?
■下記のゲーム
レナス 古代機械の記憶
レナスII 封印の使徒
ソリッドランナー
ダークロウ
ウィザップ!
ダークロード
真・女神転生II
真・女神転生i...
ラストバイブルIII
ラグランジュポイント
魍魎戦記MADARA
ケルナグール
その他

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 01:22:35.88 1EMLC9aa.net
ニッチな需要になるからクローンより改造の方が適しているかも

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 20:51:20.67 2XI7uHrP.net
>>631
MODとかどう?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 05:23:08 l+jRKUkm.net
>>630
こいつクレクレで有名なnemesislivezx君だから相手にしないように
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 14:32:38.04 6lfwZghM.net
横綱(仮)ってのはかんりにんじゃなかったの?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 00:08:52.91 2JE8KDZv.net
ダイの大冒険ゲーム化か
今まで何度もクロゲが作られてはエターなってきた歴史を考えると感慨深いなあ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 00:53:08.76 0Bj2wgSp.net
ゲーム化じゃなくて、アニメ化

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 01:04:30.98 7DKpxstP.net
ゲーム化も同時発表されてるのだ、ジャンル媒体含めて詳細は全く不明だが

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 13:23:32.10 c8HPkddX.net
無双みたいなのは出来ればやめて欲しいなぁ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 23:15:47.23 WyXLomr4.net
公式ゲームにがっかりしてまたクロゲ作ろうって人が増えるかもしれん

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 09:54:52.98 prvjlfz5.net
制作がバンナムなのか?Pは星ドラのやつ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 00:00:52.65 uxoieS+L.net
皆様、お待たせいたしております。
DRAGON FANTASY2 ~THE NEXT ZONE~ は鋭意製作中でございますが、
首里城焼失の影響で、製作に遅れが出ております。
今年中の完成を目指しております。暫くお待ちください。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 00:02:18.65 uxoieS+L.net
皆様、お待たせいたしております。
DRAGON FANTASY2 ~THE NEXT ZONE~ は鋭意製作中でございますが、
首里城焼失の影響で、製作に遅れが出ております。
今年中の完成を目指しております。暫くお待ちください。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 19:20:04.11 X7UAv40tx
管理人がんばれ
感謝はしてるよ
日頃言わないが

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 18:45:37.13 r/r7nYLW.net
今さらFF9やっているんだがゲーム性はそこらのフリーゲームより悪いな
ATBもそうだがアビリティにしろぬすむにしろ全体的にプレイ時間を水増しさせるために
わざわざ面倒な使用にしている感じがする
キャラゲーとしては好きだからツクラーがつくった方が楽しめる作品になると思うわ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 18:49:55.03 DT1lRvCD.net
それを言い出しっぺの君が作ってくれるって話かい?
いやぁありがたいね

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 18:55:47.63 k/eRjtgu.net


647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 19:22:57.65 GQq2WYOn.net
2000年前後と今を比べちゃフェアじゃないよね

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 19:22:00.05 Ey/B2XKf.net
初代プレステのゲームはシナリオやグラフィックだけで名作扱いされてるけど
ファミコンにも劣る糞UIってのが多い気がする

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 22:14:05.13 pmrowjgR.net
FF9のシステムは当時の作品の中でも678を足して20で割って水で薄めたって劣化版って感じ
逆にキャラデザ、世界設定、グラは当時の中では図抜けて良い

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 13:08:56.70 xqZFavri.net
FF9の攻略本はナインです
に萎えて買わなかった

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 02:59:26 KkZcsaYQ.net
ATB苦手
なんか急かされる感じがする
それにツクール系だと2.5倍速でやるから更にね

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 18:53:06 ARwrHs6m.net
スクウェア製のゲームは反面教師にするならいいけど
ゲーム制作で参考にしては絶対いけないと思う
例えば敵が強くなるシステムがあるけど
シンボルエンカウントなら強い敵とだって避けられるわけだし
強いボスも道中に手に入れるアイテムで倒せるバランスにすればいい
仮に強くなるとしてもダンジョンごとに強さの上限決めるとかすればプレイの爽快感は味わえる
サガシリーズなんかが受け入れられているのはすでに信者がいるからであって
なんの土台もないフリゲームで導入してもただストレスがたまるだけ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 16:24:13.21 V/19qOMM2
クローンゲームは原作という土台があるから大丈夫だよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 01:39:18 TSZg74R3.net
ドラクエクールの賢さって魔法に影響してる実感ないけど気のせい?
ドラゴンキラーなしのLV24~25でドラゴラム女ぎりぎり倒したわ
運よくドラゴンの印と光の剣拾ったからDKなしで行けた

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 10:40:20 TSZg74R3.net
初期ドラクエwiki見て自己解決
賢さ無視するわ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 15:40:39 TSZg74R3.net
ドラゴンキラーと糸(ボミオス+ルカニ)とファイト一発買う前に結界の村でセーブしてもうたやんけ
怒るでしかし

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 16:39:01 TSZg74R3.net
ネフェシエルみたいに薬草まとめ買いできるようにしてほしい

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 19:00:34 QBaPzUcn.net
FF8みたいなランダムエンカで敵が強くなるのは
フリゲでもあんまり見たことは無いな

自分もやりたいとは思わないけど
ただ、同人って好きな人が好きな人だけに向けて
作るってのもまぁ許される世界ではある

そもそもクローンゲーム自体がグレーゾーンなのに
好きな人同士で楽しんでる世界の典型だしw

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 19:56:39 p8m2wiN7.net
ジルオールってシンボルだっけ?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 23:14:04.90 TSZg74R3.net
像はDKもドーピングもいらんかったわ
聖銀のレイピアすらいらんかった

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 12:28:42 FTJ2eLWd.net
シクザール?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 18:26:53 yCJwry//.net
天地を喰らう2完全版のver4がいつのまにかきてた

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 23:23:49 6+vxVsOW.net
製作攻略板を見てるだけでも三国志ファンがどれだけ面倒くさい人達かわかるな
世間から見たオタクのイメージそのもの

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 15:59:37.70 UNBN5LEnv
世間の目なんていうフワフワしたものを気にしてると
人生がつまらなくなるだけだぞ
つきぬけろ、そして楽しめ
それこそが人生だ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 23:05:37 ADkKII2+.net
史実と違うとか言ってる馬鹿いるけど
原作は天地を喰らうなのにな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 23:20:37 TOrsY/5z.net
その"史実"も演義というフィクションのことを指してるっぽいしな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 11:12:33 Q/55ecwH.net
天地を喰らうなのはキャラだけでストーリーは吉川三国志のパクリなゲームだしな
演義視点で語るのが正解だろう

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 15:09:33 HPphgJdY.net
史実のこだわるのは、日本人の悪い癖
韓国を見習え
歴史は変えるものだ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 15:31:39 CyyaOTFZ.net
日本も寝た子は起こすなって言葉あるけどな
てかクローンゲームスレでパクリうんぬんはアホっぽいからやめろw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 16:54:29 Q/55ecwH.net
パクリはクロゲじゃなくて原作のゲームの話だぞ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 01:04:28 Xiukac71.net
>>667
それは「史実と違う」じゃなくて「原作の原作と違う」だな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 17:52:50 EaA2Oqq+.net
ファミコンゾイドのクローンゲーム
URLリンク(cgp.space)
URLリンク(cgp.space)

アクトレイザーのクローンゲーム(海外版)
URLリンク(actraiserproject.wordpress.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 19:03:16.72 qZCMYuyX.net
このゾイド途中の電波塔みたいなとこで分からなくて放置したっけな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 22:08:11.84 HkngKTNTh
リバスト作った人の過去作品か
なぜ今はったのか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 12:26:15 SHBOMnWU.net
アクトレイザーって2012年から作っているのか
都市開発なしのアクトレイザーを遊びたい

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 14:52:51 BBYcL+fr.net
>>673
それは別のゾイド2では

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 17:04:04 69gEEp/D.net
パソコンジャンプと星をみるひとのクローンゲーム
URLリンク(cgp.space)
URLリンク(cgp.space)

ドラゴンボールZ RPGと天地を喰らう2完全版
URLリンク(cgp.space)
URLリンク(cgp.space)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 17:34:20 2VrFf+P/.net
俺屍みたいなゲームないですか?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 20:19:47 KDs9VBTf.net
>>678
ない

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 08:03:33.75 +1G9lqbJ.net
リバスト伝説やってるけど面白いね
さすが評判なだけある
しかし最初のクローンゲームがこれだとハードル上がりすぎるな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 14:25:12 mFLRGIJm.net
個人的オススメ てか評価が高いのは

DF2
リバスト
DQモノクローム

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 00:11:21 lvVMl7ke.net
ダブルプライムをやっちゃうともう元の?は遊ばなくなる

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 06:55:29 Sa1ObOlQ.net
す、スーファミ版にはすごろくあるし・・・

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 11:50:16 6ReZAcaY.net
k.mixもあり

685:652
20/02/19 21:11:22 gIbA/SjU.net
>>683
元のってのはFC版ですわ
SFC版はSFC版でハック系が充実しまくってるからオリジナルをもうやらなくなっちまったな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 08:26:02.08 QPbex6Tqc
ドラクエのクローンゲームからドラクエ音楽を抜く流れ
あれはなんだったのか

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 08:27:48.27 QPbex6Tqc
なんで抜いてたのか?ジャスラックのせい?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:41:54 /7jVylsu.net
リバスト伝説やってて図鑑埋めがしんどいんだけど出現率の偏りありすぎない?
そもそも全然エンカウントしない

シーライオンと会いたいんだけど

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 09:44:40 4CHgVHTy.net
最近クロゲパにupされたfinancial fantasy2めっちゃおもろい vxaceは新鮮でいいわ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 00:13:12 D4UF/Vht.net
>>681
モノクロームは戦闘時の操作がテンポ良くていいね
てかツクールデフォの戦闘テンポどうにかしてほしいな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 10:20:42 fTSNkmzk.net
俺用メモ
リバストが○んでからのアネイルのシスターの言葉

どんなに強力な呪文であろうと運命の流れによって死をむかえた者のたましいを呼びもどすことは決してできません……。
たとえ神の力であっても運命の流れを逆戻りさせることは絶対にできないのです。
……でもおぼえておいてください。
定まってしまった運命の流れにさからうことはできませんが……
はじめから運命の流れを変えることができないわけではないということを。
人の運命を左右するのは神の意思ではなくその人の心の成長。自分の心次第で運命を変えて未来を切り開くことができるのです。
すべてはこれから……。これからのあなた方次第なのです。
さあ前を向いて。しっかりがんばるのですよ。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 17:53:23 vrJe8apA.net
クロゲでドラクエのメニューや戦闘画面まで再現してるのってリバストだけかね?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 18:52:11 SHg8l2r2.net
ドラクエ2オマージュはなってなかったかな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 06:54:10.39 57I6sUQX.net
RPGツクール内という事であれば、
リバスト伝説ほど再現した作品はそうそう無い
ツクールでやる必要あるのかと思ってしまうほど
手間が掛かりすぎてプログラミングの域に達してるぞ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 08:02:04.44 0Yf2HuPW.net
>>496
同じ現象で詰んだwあきめてリバスト始めたわ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 11:11:27 aoZ9iFEo.net
そういえば、スウィートホームのクローンゲームが製作中止になっていたな
URLリンク(www.youtube.com)

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 13:14:45 N+4PAWxF.net
クローンゲームの動画を紹介するならわかるが、しょーもない動画上げるな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 14:57:05 aoZ9iFEo.net
スウィートホーム リメイク戦闘体験版
URLリンク(www.nicozon.net)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 03:44:25.56 SwCZTogF.net
FF大投票見てゲームやりたくなって久々にクロゲパ見に行ったら
FCF2なるもの来てたけど制作板チラっと覗く限りまだバグ満載なのかなー

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 14:24:51 WGkotpCw.net
他にクロゲ向けにリメイクしたいゲームってある?

例えば、

ラグランジュポイント
スウィートホーム
ゴッドスレイヤー はるか天空のソナタ
初代熱血硬派くにおくん
デジタル・デビル物語 女神転生
デジタル・デビル物語 女神転生II
真・女神転生(MV版)
真・女神転生II
真・女神転生if…
コンバットライブス
ワルキューレの冒険
FC版ファイナルファンタジーシリーズ
FC版ドラゴンクエストシリーズ
FC版ドラゴンボールシリーズ
聖闘士星矢 黄金伝説
スペースハンター
飛龍の拳シリーズ
まじかるキッズどろぴー
すごろクエスト ダイスの戦士たち
ダークロード
ディープダンジョンシリーズ
シャドウブレイン
スーパーチャイニーズシリーズ
ファリア 封印の剣
ケルナグール
ダブルムーン伝説
その他

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 15:03:55.00 Qjt++ft6.net
それを君が作ってくれるって話?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 15:29:55 Lv0lmeWS.net
>>700
ダービースタリオン

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 15:50:19.65 WGkotpCw.net
>>701
私だけじゃない。
みんなも。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 15:53:55.98 4UtdRfr4.net
>>700
こいつクレクレで有名なnemesislivezx君だから相手にしないように
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 16:50:55.49 kDno0xwC.net
定期的に湧いてくるよな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 06:17:29 NCwRwylL.net
とある有名なVtuberがクローンゲーを配信でやってるけど大丈夫か?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 18:32:33 7iyWRsuh.net
今年のネタは完全に決まりましたね!

708:652
20/03/04 21:36:01 uc7qd2Hd.net
あーこれもう終わりやね
遊びたいのあったら今のうちにダウンロードやで

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 22:06:00 hQzroMJY.net
トップに実況配信は禁止って書いて欲しい

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 07:50:18.33 A7Lnn6oG.net
ダイの大冒険を配信でやるのは流石にアウト
しかも案件とかやってる企業Vtuberの一人なのに

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 07:51:20.08 A7Lnn6oG.net
こういうの切っ掛けでクローンゲー全部駄目ってなっちゃったら嫌だからやめて欲しい

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 12:31:41 4+NG5M3k.net
Youtuberならのびハザ実況とか腐るほどやってるだろうしどうだろうな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 12:58:11 dXwYh1Ge.net
のびハザは著作権侵害まで、いかない作りだけど
FF、ドラクエ系はコピーに近い作品あるからな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 13:01:31 L6Wwl8LQ.net
リバストのマスタードラゴン戦動画はアストロンが使える事を教えて貰うのに役立ったな
負けてたけど

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 16:27:22 BhDKQ+uU.net
念のため片っ端からDLしてるけど疲れてきた
ニコ生主に毛が生えたレベルの馬鹿がデカい顔するようになって本当に困るわ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 17:25:31 +qbzDfFe.net
トイレットペーパー買い占めレベルの阿呆だな
もちっと落ち着けよ、過剰反応しすぎw
別に何も騒ぎになってねえじゃねーか

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 17:30:41 k6bmqYu1.net
件のVのところに苦情コメントしとけばいいんじゃね?企業が灰色なものでゲーム実況するんじゃねぇとかさ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 17:31:24 1CijvjpJ.net
のびハザは抹殺されたからな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 17:36:01 NL8ukd+a.net
小学館ってかドラえもんは版権に厳しいからな
同人ゲーとか潰されてたし、あすこには手を出してならぬ
ドラクエやFF関係は見て見ぬ振りだからええやろ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 17:38:13 pNuw2Hde.net
CAPCOMは何も言ってないもんな>のびハザ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 23:31:49 AxMtVLPw.net
>.687
ただの版権じゃなくてあの内容じゃそら小学館キレる気もする

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 15:29:51 EKYB2X70.net
マリグナに苦情が来たのと同じ感じね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 18:19:29 xNnkaN9z.net
DQFFをエロゲにして更に金まで取ってるのにスクエニは寛大すぎる

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 06:04:43.14 2fBGreYq.net
二次創作がコンテンツ寿命を延ばすという考えもある
(カドカワがそのような発言をしている)
ドラえもん、マリオはディズニーと同じで
既に知名度を延ばす事に腐心する必要が無いコンテンツなんで
二次創作に甘くする必要が無い

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 00:02:31 Kx3ml6jl.net
任天堂も本業に影響ありそうな作品じゃなきゃ大体スルーしてるけどね
警告受けてるのってメトロイド2のリメイクとかポケモンって思いっきり名乗ってる作品だし
今でも海外では改造マリオは3ワールド64どれも普通に大作と呼べる作品が出てるけどスルーされてるっぽいし

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 00:19:37 KafEsQRW.net
たしかCAPCOMもシャンハイエグゼは潰したな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 00:31:48 fTZQBcQg.net
改造マリオは一時期動画が権利者削除されまくってたような

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 19:29:15 LOuWCvOG.net
クローンゲームは色んな意味でグレーゾーンの世界だな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 19:50:59 QjNFAmSw.net
真っ黒だけど版権元に見逃してもらっているだけだ
もし騒ぎになったらその時点で取り返しがつかないアウト

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 21:29:18 1iCBE6cb.net
エロドラクエとかで金取ってる方がずっと悪いと思うけど?
こんな無料のクロゲなんてグレーどころか白だよ真白!

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 21:30:28 QjNFAmSw.net
版権元もそう思ってくれるといいね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 21:32:22.25 O7GnwsUv.net
素材引っこ抜いてるのは真っ黒

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 02:15:35.90 yUd2GnC9.net
二次創作は絵や音は作るかフリー素材使うんだよな
ぶっこ抜きつかいまわして創作騙っても著作権に勝つのは不可能

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 17:51:04 C9DGLvwn.net
>>730
どっちも真っ黒だよバカ
真っ黒同士でどっちが黒いかなんて主張したって団栗の背比べにすらならねぇ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 23:43:01 Worcfclv.net
1円でも金を取ったら全然違うだろ
1000倍は違うわ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 00:00:22 1BMNOq2E.net
という俺ルール

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 03:28:56 Up3z2OIi.net
今度の改正法は権利者に損害発生するか否かが肝だからエロとか有料とかだけで決めるものでない

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 02:31:10.06 93is5KVRl
こんな所で権利者でもない人間同士が
黒だの白だのジャッジし合っていても意味ねえ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 12:58:52.19 VS3pdjgj.net
野田クリスタルがランダムエンチャントがデフォのRPGメーカー作ってくれるってさ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 02:04:57 h9Ki2Nwd.net
デッカちゃんだよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 19:58:13 rTVY0ReX.net
下手な公式シリーズより良く出来てるクローンゲーってある?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 00:28:12 +5Fo22sH.net
春休みか

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 00:38:33 SwOcNvdf.net
今年の延期理由は決まったな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:39:46.60 J9ADo5+a.net
クロゲはやっぱドラクエとFFが人気か
後の考察込みでシナリオ補完したドラクエ6の完全版誰か作ってくれんかな
オリジナルは色々はしょり過ぎてヒドいわ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 13:14:26.53 BoHr69VO.net
ドラクエ7があんなグダグダ長いだけのゲームになったことを思えば
6はあんなもので正解、ROMの製造費が高騰してなかったらどんだけシナリオ積み増していたことやら

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 15:01:31.17 IIDNe/1m.net
ゲームの長さよりも
クリアしてスッキリしないシナリオってのがいまいち

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 15:33:42.83 ZE+/hasI.net
SFCは容量的に厳しいのでは
7は初めての大容量メディアでハッスルしすぎてめちゃくちゃ長くなった感がある
100時間超えてもクリアできなかった

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 16:15:39.40 J9ADo5+a.net
ドラクエ6は容量問題もあったかもだがユーザーに想像の余地を残すために
敢えてシナリオ削ったって堀井が明言してるんだよな
だが結果は説明不足で意味不明なだけのストーリーになった
7は本編とあんま関係ないイベント盛ったからだろう
ああいうのは強制じゃなくサブクエストにすべきだったな
ドラゴン''クエスト''なんだから笑

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:12:47 zmqBogjC.net
ロマサガやアトリエのクロゲでこれってもんあるの

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 07:46:07.20 wLcgJl95.net
とらさん(クロゲパのDQFF懐古主義のスレの人)がDQ6完全版(FC仕様)とロマサガ作ってたな
まあ、この人の場合開発中のゲームじゃないとすぐ落とせなくなるんだけど
DQ6完全版はそうは言いながらも原作分まで一通り作ってその後追加はないので
完全版構想で動き始めたとはいえ実物が完全版だったわけでもないが
(ルイーダで致命的バグがあったりしたのをいろいろ弄ってた辺りまでは覚えてるが、それも何年か前だ)
ロマサガのほうは今ちょうど活発に開発中だな
(個人的にはあんまりロマサガ感しないので最初の本体配布落としただけで積んでるけど)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 11:07:50.19 9ZxrCrBK.net
>>749
アトリエはクロゲってかレミュオールの錬金術師がそれっぽいような
あーゆーシミュはクローンより独自要素入れて作った方がいい気がする

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 15:32:10 wHHHvl5v.net
ドラクエ6のクロゲならあるよ

MOSIMO QUEST VI

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 06:21:21.81 w/BiO8np.net
シャンハイエグゼはぶっこ抜きした素材使ってるのに金とってたからまあ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 10:59:33.13 /ztKK3hb.net
みんなFINANCIAL FANTASY 2やってるの?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 12:13:27.14 z7GNtldx.net
>>754
途中でやめた。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 12:34:07.12 bifZaz5y.net
バグまみれっぽくて手を出せん

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 14:01:50.08 9b38SrNJ.net
最近出てるクロゲってRPGだけ?
くにお君の熱血行進曲(再)とかすごかったなあ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 00:19:02.07 5/SJSxIQ.net
>>751
フリーだどフロースラントとかか

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 09:44:09.95 yQIs7trH.net
クローンゲーとハックロムって別物?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 09:47:45.04 /jVpHx7P.net
ググれ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 13:54:43.41 gR51wIK3.net
改造は別ジャンルだけどまあ似たようなもんだ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 06:53:10 K99hahLg.net
既存の料理(正規のロム)に手を加える・改造するのがハックロム

調理方法は違うが、見よう見まねで
見た目と味を似せた料理を作ったのがクローン

画像を無断使用したという点での違法度は同じだが、
改造と模倣では大きな隔たりがある
クローンは動作にエミュやロムを必要としない
ハックロムではレディソード新章みたいな作品は作れない

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:52:28 v7Wf6XU9.net
オリジナルグラのクロゲも普通にあるやろー

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 21:52:18 ua2CMB51.net
例えば?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:55:48 PTlOag7I.net
FF3.5

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 00:39:47 wpVlS1vN.net
クローンゲームって大体2種類で

クローン元システム再現かシステム再現無視のただの二次創作
オリジナルグラだったらシステムのクローンしか無いな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 09:51:14 LNCTdBL3.net
クローンなのにオリジナルの挙動をほぼ完全再現してるゲームとか凄いよな
特にアクション系なんか
上に挙がってる熱血行進曲(再)や時代劇SPSPなんか操作感がファミコンそのままでビビった
プログラムした人中の人だろ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 00:36:50.49 HM7vI6qT.net
今、閃光のツインテールやってるんだけど
今回のウイルスは、神が人間を減らす為にやったことなのかも知れないね
俺はエクシードも見た!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 04:37:12.07 LKcMtizb.net
フロースラントってアトリエに見せかけた詰め将棋レベルの運営ゲーだったよーな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 00:16:18 5e/Z9373.net
自由があるように見せかけて正解を知る製作者はパズルすぐに作っちゃうからなぁ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 06:03:44.45 2uldsZV6.net
FINANCIAL FANTASY 2はちょっと気になる

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 00:57:01 /sXb1c4v.net
>>771
敵でない場所が多くあったり、居場所がわかりずらくフィールドで迷う事が多い

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 22:56:23.79 dBY+BZxB.net
閉鎖するとか言い出したな
今のうちにDLしとけ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 00:32:36 BcBOlXCN.net
というか無料wikiと無料アプロダと無料掲示板で無料で運営できるやろ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 08:36:30 82Ol5RDD.net
無理に記事投稿しなくてもええやろ
ゲーム公開されたときだけ紹介すれば手間かからん
誰かに引き継ごうにも、横綱という悪い前例があるしな

クロゲパ程度のアクセス数のサーバー代って
いくらぐらいかかるもんなの?月数千円?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 10:32:26 JCO/qL9i.net
ブログだって無料のを使えばいいだけ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:24:35 MHS5bAZ+.net
普通にGoogleでいいだろう
サイトも作れるしファイル保管もできるし

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:39:29 3FGBaY4e.net
運営自体は無料できる方法はあるけど
問題は誰が引き継ぐかだな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 23:09:05 EFIRGu58.net
まぁ無料でやったところで著作権でトラブったら利益は得ていませんはとおらんからな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 10:30:42 1XteRO3/.net
finacial fantasyそろそろバグなくなってきていい感じになってきたよ。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 10:45:48 TCx690qv.net
ドラゴンクオリアみたいに絵を自作にすればふりーむでも通るし
夢現みたいに著作権に甘いサイトも一応ありはするな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 14:33:57 7aR38UYY.net
まああれは絵でやる気なくすレベルだがな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 14:50:33 6YwU75es.net
まぁもうクロゲパは終わりだな
このご時世、誰も引き継がんと思わんだろう

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 17:22:46 0IP5pERm.net
放置でいいから残しといて欲しいね

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 07:30:36 FfoTN6n5.net
問題は絵が自作って部分だろ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 00:49:36 gmNEDOuT.net
絵が自作じゃクローンじゃなくね

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 01:34:12 cxJw4mjU.net
あの胸がでかいデブキャラのゲームか
あれはきつい

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 20:33:35 bKa0KFjD.net
里見くえすと2まだ?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 22:03:46 wXfFYgck.net
アスペばっかだな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 22:15:34 sU17mzez.net
クロゲパ無くなるって聞いてたのに全然その気配ねーじゃん
善良なプレイヤー騙して貶めるとか新手の詐欺か?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 00:19:16 TSv5gMoz.net
精神不安定なんだから突然消えることもありうるぞ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 00:37:58 3CHQuZgH.net
何十年も前から不安定やろ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 19:29:08 exkpqobt.net
維持費の問題なら維持できなくなったら無くなるやろ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 10:42:38 z6AGZ5XM.net
新作がほとんど投下されなくなったから続けるモテべも沸かないだろうしな
保管庫だけなら鯖代払う必要もない

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:42:56 XnzHNTYd.net
#検察庁法改正案に抗議しますでツイートした人まとめ

■漫画
上北ふたご(『プリキュア』シリーズコミカライズ)、美内すずえ(『ガラスの仮面』)、
田亀源五郎(『弟の夫』)、原泰久(『キングダム』)、おかざき真里(『サプリ』)、
羽海野チカ(『ハチミツとクローバー』)、ゆうきまさみ(『機動警察パトレイバー』)、
二ノ宮知子(『のだめカンタービレ』)、山本サトシ(『ポケットモンスターSPECIAL』)、
寺嶋裕二(『ダイヤのA』)、海野つなみ(『逃げるは恥だが役に立つ』)、
江口寿史(『ストップ!! ひばりくん!』)、克亜樹(『ふたりエッチ』)、
けらえいこ(『あたしンち』)、末次由紀(『ちはやふる』)

■声優
緒方恵美(「エヴァ」碇シンジ)、稲川英里(「SHOW BY ROCK!!」シアン)、
東地宏樹(ウィル・スミス吹替)、置鮎龍太郎(「地獄先生ぬ~べ~」鵺野鳴介)、
森田成一(「BLEACH」黒崎一護)、真田アサミ(「デ・ジ・キャラット」でじこ)、
犬山いぬこ(「ポケットモンスター」ニャース)、神田朱未(「魔法先生ネギま!」神楽坂明日)、
宮下雄也(「遊戯王5D’s」不動遊星)、朴?美(「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック)、
森久保祥太郎(「メジャー」茂野吾郎)、上田燿司(「ジョジョの奇妙な冒険」スピードワゴン)、
斎賀みつき(「ドラゴンクエストXI」主人公)、宮下栄治(「結界師」志々尾限)
山路和弘(ジェイソン・ステイサム吹替)、皆口裕子(「セーラームーン」セーラーサターン)
松本保典(「サザエさん」ノリスケ)、tarako(『ちびまる子ちゃん』まる子)

■アニメ
片渕須直(『この世界の片隅に』監督)
伊藤和典(『機動警察パトレイバー』シリーズ構成)
水島精二(『機動戦士ガンダム00』監督)
水島努(『ガールズアンドパンツァー』監督)、
井上俊之(『電脳コイル』総作画監督)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 16:43:04 u0L4EgKY.net
DQ6FCでムドー1に全滅した後もう一度フロアに戻るとフリーズするんだけど・・・
これもう制作してないんですか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 15:26:52 NznjqSLX.net
カプコンとかはクローンゲームを公式に認めたりしてるのに
他社の著作権侵害でスタッフが15人も逮捕されたスクエニは
この程度で著作権侵害になったら文化が死ぬとか抗議しつつ
自社の版権にはゲーム業界でも1番うるさい方だからなぁ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 15:28:53 NznjqSLX.net
>>786
そりゃあのゲームってクローンゲームNGのサイトにも投稿されてるからな
ロックマン系もドット自分でいじれば他の部分はクローンでも投稿できるぞ
FFドラクエ系もそれやれば実質的に生き残れるやろって話だろ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 11:28:15 6z9qYf3g.net
クローンゲームのクローンってシステムの部分じゃないのか
面白ければ絵ぶっこぬきなんか要らんわ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 02:24:17.75 995fHFmD.net
システムだけクローンなら普通のサイトでも通る
ていうか厳密に言うとシステムは再現してるだけだな
システムもオリジナルを使ってるのは改造ROM系や

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 16:58:31.29 QFGQ2A9Y.net
管理人健在なのか?
全然更新されてないけど

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 16:56:56 ERQcO+S9.net
保守

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 06:38:20.32 vwZmYNLr.net
アトリエのクロゲほしい
とくにグラムの

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 15:55:32.84 csChTRAn.net
ファミコンのゲームをツクールとかで再現したらクローンと呼べるのかな
シナリオとか台詞が同じだけのリメイク版扱いか

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 15:57:09.31 ONaPIKmR.net
ググった?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 14:53:08.29 sqLfbkrd.net
横綱(仮)さんはどこいったんや

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 17:15:46.83 PsX2dR85.net
まさか

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:12:56.77 Vl7LZiHb.net
URLリンク(i.Imgur.com)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 00:56:26.31 nHTshZFH.net
DBZって今更レベル上げをやる気は起きないけど、ベジータナッパ栽培でZ戦士をやっつけるとか、16,17,18号で好きな相手を倒しに行くとかならやってみたい

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 00:16:29.47 Le6IOUpH.net
なんかそれで思い出したけど、
DBZRPGで大体各編1人2人は隠しというかオマケキャラがいるけど
烈戦編では16号じゃないかと思ってたりする
生きてても物語的にいけそうとか、敵版のを使いまわしできそうとかで。いや個人的に好きでもあるけど

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 01:24:33.74 g/qZ1I5F.net
悟空達を倒しに行くも良し、Drゲロに復讐するも良し、そこへ吸収しようと尾行してくるセル
それを阻止しようとするクリリン、未来からはトランクスが…
こういうシミュレーションRPGならやってみたい

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 20:08:38.59 oro2Luif.net
クロゲパ管理人、生きている模様

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 21:33:11.14 gQ9tGKjl.net
ドラゴンボールタクティクスをツクって欲しいなあ
ヤムチャ 狼牙風風拳  射程1 繰気弾 射程4
ベジータ ビックバンアタック 射程5 ファイナルフラッシュ 直線射程5

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 22:47:02.37 9Z6VW3zH.net
面白そうだね
同じマスの上空の位置取り設定が難しそうで
フリーザあたりから地上に攻撃で地球ごと終わるけども

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 23:04:09.26 nCtTAqWe.net
なんかGジェネの階層型マップ思い出すなw

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 02:53:15.69 4AYYZcSG.net
ガウの爆撃を思い出す

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 03:29:06.71 Mm8Q3ORC.net
ゲームじゃないけどごった煮が好きならこんなんあるぜよ
URLリンク(www.dragonball-multiverse.com)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 12:49:49.34 GmH3L9mC.net
Dragon Quest Ⅰ -Brandfleck-
どう?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 16:49:47.87 UngDNiKw.net
歩行グラがDQじゃない
常時ダッシュじゃない
戦闘の文字送りが遅すぎる
すぐに止めたから後は知らん

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 07:08:00.03 6NEwT+Os.net
>>818
どこでDLできるんだい

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 08:20:09.73 nmTOD42U.net
>>818
フィールドが重くて処理落ちしてるのかうさみみで加速してみたけどずっともっさりだわ……
クロゲパのスレにはほかにそういう報告は無いから、俺の環境が悪いのか
魔の島に渡ったとこまでしかやってないけど、割と適度にオリジナルの箇所にボス配置してあって
RTAみたいなショートカットはうまく潰してある感じだったよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 17:58:52.88 apMc43Nj.net
ガーディック外伝のファンメイドリメイク
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:00:55.11 ciTHwN9D.net
>>820
URLリンク(cgp.space)

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 23:26:53.06 P0VyT0Vg.net
ここのスレの人はクロゲパのゲーム全部やってるんかな。
初心者のためにおすすめおしえとくわ。盆にやっておもしろかったの3つな。
①DF2
②リバスト
③COE

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 13:02:25.86 60kUZXBj.net
クロゲパに乗ってない
クローンゲームの紹介でもするか

ウォーターは俺の娘 ドラクエⅤ 
天上の花嫁 ドラクエⅤ 周回で、色々なパターンのシナリオに進める
ANGEL WING  FFⅥ 顔グラが・・・と言われるが、かなりの超大作
DragonQualia+ DQⅢ グラが・・・ と言われるが、普通に良作

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:10:12.75 63XAW0yv.net
アベル伝説ないなかな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 21:31:34.13 oro2csup.net
仮にアベル伝説をゲーム化したとしても
ゲームとして面白くなりそうなヴィジョンが1㍉も見えない

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 03:54:24.41 ISTFT9aI.net
2020年9月もかの神々のフリーゲーム群が残っていて吹いた
win7時代にツクール2000ランタイムが入れられずそれ系全てを断念していました
今も当時と変わらず公式では動作OS対応表に丸が付いていますが、win10v2004環境にて2000時代のツクールランタイムは通用しているのでしょうか?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 06:59:06.18 a/kZJ52y.net
ランタイムが入れられないとはどういう事だ?
普通に入れられるはずだが…
URLリンク(yado.tk)

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 01:48:51.34 +AfN68A1.net
普通に難なくインストールされました
食わず嫌いならぬwin10で試さず嫌いでしたな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 03:11:07.69 +AfN68A1.net
懐かしい、感涙ものですね・・・
画面サイズの小ささ等、その辺りは仕方がないと思います
コントロール系もjoytokey使用
しかし、RPGツクール2000において
Q.音楽と効果音の音量バランスが悪いです
A.XPなら
  コントロールパネル>サウンド、音声、およびオーディオ デバイス>システム音量
  >詳細設定(デバイスの音量)で調節できます。
  SW Synthは音楽、Waveは効果音の音量です。
この部分をwin10で試行錯誤するも、惨敗(´д`)
同文コピー検索で当時のコンパネを知れましたが、win10では時代錯誤故にインターフェイスそのものが異なっていました
音量関係もスピーカー設定にありましたが、大本とバランスしかなく、バランス各種を調整しても変化無し
どなたか助言、または手順案内等を頂けないでしょうか

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 03:41:58.23 qFqGzz0u.net
VirtualMidiSynth入れてそれのミキサーを使う
ついでに良いサウンドフォントがあったら差し替え

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 06:03:54.40 +AfN68A1.net
>>832
VirtualMidiSynth
やはり外部ツールが必要でしたかorz
時間見て検索+試します、有り難う御座いました

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 09:01:27.33 pxN/bj8T.net
>>825
ANGEL WINGとDragonQualia+のグラが苦手なら差し替えればいい
ってコメントを見たけど差し替えられるの?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 09:36:00.56 +AfN68A1.net
攻略兼作品相談用wikiさんのドラファン2、キャラクター情報が滅茶苦茶で、限界突破ver.上ではなかなかに苦しいです
これも懐古と先人達の遺産ですな
濃密なファンサービスの高い多キャラ故に、それら特性を掴みきれないのは惜しい
パッチ作者さんの意図を汲みきれないのももどかしいですね
白パッチさんのpdfをにらめっこしつつ何とか把握に努めていますw
リンク先の[追加キャラのデータを見る]掲載キャラはほぼ当てにできませんな
原作で好きだったキャラを先入観のみで採用するか、本家キャラのみでパーティ構成するのも選択肢のひとつでしょうかね
傑作すぎる・・・

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 17:08:32.90 7HO+YJxo.net
インストール型イタリアンのVirtualMidiSynthに惨敗
OSのミキサーで全体の6分の1に強制し、それでもやたらと耳に響くSEに我慢しながらプレイしていましたが、
VirtualMidiSynthの様な外部常駐というのはjoytokeyじゃ比べ物にならないくらい手間かつ使い勝手微妙ですねorz
せっかく方法を教えて下さったのに使いこなせず、申し訳ないです
wave editor系のファイル書き換えとか、そうした系統や多少複雑でもポータブルがあったなら嬉しかった
XP時代じゃこれがOS内で行えたのか・・・

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 00:49:22.45 /A/7Icv1.net
>>801
どっちも面倒なんじゃないかなあ
ANGELは必殺技のグラも変えなきゃいけないし
クオリアは敵のグラもアレだから変えなきゃいけないし

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 12:09:41.18 9CX9/qYa.net
ドラゴンファンタジー2で必ずアイテムを落とすチートなんて出来ないっすか
ツクールは開発者側がパッチとして提供しないかぎり無理っすかね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 12:44:31.16 05phCgdp.net
>>837
一つ一つ変更していくのはちょっと面倒そうだね…

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 23:23:12.42 IsxVvFqz.net
//Windows10の《音量ミキサー》はシンプルな機能とデザインです。もっと多様な音量調整を希望している人は容易に行う事が出来る音量調整ソフトを使ってみるのもいいかもしれません。
あれから散々調べて、win10のOS標準ミキサーは出力先、消音、マスター音量と個別音量の変更しかできない結論ですなあ
しかし音量調整ソフトという明確なジャンルがあると知り、先のイタリア製以外にも結構な量のフリーソフトを発見
EarTrumpetもOS開発途上の産物ではなく、あくまでサードパーティ製のフリーソフトだったのですねえ
今年2月に更新がありますし、後日試したいと思います
自分は旧式となったXP時代のSWシンセとwaveの2項目だけを変更可能となれば御の字ですので、何とか復活を実現したい
いやはや畑違いの分野は同じPC内でもまったく分からんものですなあ
音響関係の仕事従事者なんかは、こんなのチンパンジーレベルなんでしょうけど(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch