シスターズポゼッション【R・グループ】at GAMEAMA
シスターズポゼッション【R・グループ】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 01:06:34.54 oS3Si7wV.net
14でミハエルすげぇ苦労して生存させたのに特にいいことなかった
ところでQA2のBGMがめっちゃいいんだけどどこの曲か誰か知らん?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 01:24:25.62 DoLCPrCL.net
ミハエル生存はすげぇわ。☆武器、法撃、ヴァルキリー全開ならやれるのか
1章でリック生存させてもシナリオ変わらないみたいだし男キャラの生存は基本どうでもいいのかもしれんね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 01:25:43.04 DoLCPrCL.net
1章じゃなくて2章だった

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 06:27:55.77 LD8N3/Ea.net
クエストの開放される条件わからなくていけなかったわ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 10:30:38.73 6/UbLgcc.net
>>195
旧Verだと憑依したままでも同じ展開だけど新Verだとフラグ入って展開変わるな
移動時に解放すると言ってるから14章までに解放されるのかもしれんがそこまでの検証は流石にめんどい
でも10章、11章で他のカノンに付く屋内砲撃不可が付かないからバグかな。準備が出来るだけで撃てないけど
ついでの検証として1.14でピュルセン捕獲やっても相変わらずウィルファは仲間にならず

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 12:27:46.17 BJCOR1Eg.net
>>197
あそこはミハエル隊を犠牲にして自分達はのんびり進むのが楽だからなあ・・・
11章のドローンとかも全部撃破しても特にご褒美とかはないんだろうなあ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 16:41:40.19 A5euvH2h.net
21章って増援ある?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 17:16:02.31 Bkjb6SEP.net
ある

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 17:37:09.41 hsuTW96I.net
増援来るって思いっきり言ってるやんけ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 19:49:21.71 6/UbLgcc.net
Ver1.15キタコレ。対応の早さに感謝感謝ですわー
憑依時の装備ミスとフラグミスの修正入ってるからここで上がってたのは網羅されてるんじゃないか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 20:17:47.32 3uK8y0IW.net
>>197
>>QA2のBGM
Moon☆Wind
失踪感 – Disapparance
URLリンク(moonwind.pw)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 20:53:49.41 vFfC05cG.net
マクマードやバルガスはともかくリックは何してりゃいいのこれ
一生スカート捲ってればいいの
ブレイブ効果って何なの

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:03:24.56 z8TK3PK9.net
魅力命中率回避率クリティカル率があがる

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:08:20.35 sCVdC1zJ.net
捕縛したけどウィルファ仲間にならねーんだけど治ってねーのこれ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:32:36.36 hsuTW96I.net
9章でウィルファ加入とかウッソだろ終章でしか使えなかったゾ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:37:39.79 B+q5rol0.net
>>208
リックはレベル上げに使える
第3章でミノタウロスをリックリスミーで剣で何回も叩くと経験値がたくさん稼げる
金的蹴りが入るのでミノはほぼ動けない
ミノが死にそうになったら盗むのコマンドで相手に回復アイテムを渡してやると復活するので
またぺチぺチ叩く
この繰り返しでリスミーは第3章でLv9まで上げられた
他のボスクラスの敵でも同様のことができる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:38:12.00 sCVdC1zJ.net
レベルあげる意味

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:39:39.77 hsuTW96I.net
全員初期値でもクリアできるからレベルアップの意味ないんだよね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:45:26.45 VBbqNYD/.net
章別加入仲間リストで見るとやっぱりウィルファは9章加入なのね
過去Verで通り過ぎたから最新Verがどうなってるか知らないけれど
捕縛したはずなのに仲間にいないのはバグなのかな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:59:01.75 N08OW+bc.net
前の方に誰か書いてたけど
>ピュルセン捕獲だと11章初期配置されず、撃破だと配置される
作者的には早期に仲間にする場合は撃破が正解ってことかな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 23:11:34.34 oS3Si7wV.net
>>207
めっちゃありがとう!!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 00:06:49.32 8EpUI6+9.net
作者さんがウィルファのバグの原因を見つけたっぽい?
対応早いわぁ・・・

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 00:25:15.17 WWEMj40u.net
21章難しすぎる
正面のカノンを砲撃でチマチマ倒して少しずつ進軍してたら
後ろから敵本体が鬼のような数で襲い掛かってきて壊滅してしまう
クリアした人はどうやったんだろう

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 01:03:40.41 ZpVDahcC.net
中盤までに加入する男性精神を軽く解説すると・・・
マクマード・・・力技速さ守備が3ずつ上がって剣槍斧が使えて馬にも乗れて再行動もあるエース。馬に乗れないキャラ(テレサとかラウラとか)に憑依しても良いし再行動を活かせるマリアに憑依しても面白い
リック・・・技速さが3上がって歩行時移動+1と盗みとスカート捲りと金的蹴りが特徴。スカート捲りは隣接している男性精神を命中回避+10と序盤は割と役立つ。移動+1のために適当なキャラに憑依してもいいかも
バルガス・・・力が4守備が1上がって強撃と大盾で物理に強い精神。騎兵に憑依して追撃すれば高い火力を出せて魅力の高いキャラならスキル2つがよく活かせる
ローソン・・・力技速さが2ずつ?上がって弓とダンスと水泳と漢気3が特徴。弓やダンスに関係したスキル持ちに憑依したりサクヤのように強いけど射程1のキャラに憑依すると弓が活かせる
マクマードは特に強いから誰に憑依するかは大事かもしれない

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 02:11:11.15 4Q+wb2eS.net
>>219
上の森即落として後方の馬には
1~2マス攻撃できる強いユニットを囮にして返討にしたらいいんじゃないかな
一番簡単なのはヘルミオーネ+炎魔法

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 06:55:18.46 rhBxWikt.net
>>214
即死や追撃貰わなくできるから楽にはなるよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 07:27:31.61 46auJP8Q.net
ウィルファのバグ修正されるみたいだが
流石に加入章過ぎてしまった人はロードしたら仲間にいるとかありえないよなぁ
セーブは一応まだあるが流石に戻るのだる過ぎるし

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 08:54:22.37 ynivLNfG.net
フリゲである以上一ヶ月程度はバグがある事は覚悟が必要だな
制作期間8ヶ月、作者1人の作品でこの大ボリュームにも関わらず進行不能バグがないのはフリゲでは少ない方だと思うよ
無限回収アイテムみたいなバランス崩壊バグもないし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 11:31:55.44 dtfxlvfX.net
21章の離島が制圧地点?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 11:41:52.04 Ljefx903.net
1Tに歴史的名将落として2Tでボート含むグラブルのいる島制圧するだけの簡単なお仕事

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 12:25:14.90 ynivLNfG.net
なんか凄いレビューが投稿されてるなw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 16:20:42.39 ZpVDahcC.net
16章も経験値稼ぎに適したマップだな
ドンスコイがLV19で盾スキル無し
ノービスを憑依していれば誰でも素質が付く
100均があるのでスチール武器やロキソニンの補充もできる
と11章よりも稼ぎやすい

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 17:08:44.69 wT9R8S6K.net
18章、リックが憑依して要望を聞きだして叶えてあげるっていうのと
ノービスがサリシャに話しかけるっていうのは分かったんだけど
アマーリエはどうすればいいのかな
誰かアマーリエでイベント起こした人いる?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 17:56:53.95 rhBxWikt.net
仲間にしたけど何だっけ
思い出せない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 18:41:47.06 kMymi4n6.net
1.16更新、相変わらず仕事が早い
10章クリア後にセーブしたデータでは駄目だった
制圧直前のデータでやったらちゃんと配置されてた
フラグがこの境にありそうだから既に過ぎたデータでは駄目かもね
なお9章では一般グリモア団は虐殺してる

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 18:42:47.97 1SBx0BXs.net
レビューワロタ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 19:04:33.39 kMymi4n6.net
加入リストも加筆されたがクルツキフ13章になってるな
仲間にいなかったのは同じようなバグなんだろうか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 19:06:49.72 Ljefx903.net
18章外伝なんてあったのか

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 19:18:50.05 zXoxNkxk.net
まじか18章外伝どうやっていくんだ…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 19:46:33.74 BqgJ4SGi.net
結構漏れてるけど最初からやりなおすのはしんどいなぁ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 19:48:22.79 q


241:QgoZYBX.net



242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 20:03:21.34 ruT8Ho3R.net
wiki要るんじゃないかあ
難易度が別の意味で高いなあ、こりゃ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 20:10:30.16 LexELEAO.net
上で話しているQA2が18章外伝だよ
つまり >>197 >>207
と俺は外伝に行ったことになるな
ググル、ノービスはおそらく必須(会話に出て来る)
ハーレムキーパー全捕縛
18章死者ゼロ(男は除く)
他にも条件はありそうだがわからない

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 20:17:00.14 LexELEAO.net
ていうか女の子かわええ
憑依して遊ぶゲームだけでも面白いのになぁw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 20:20:51.95 rhBxWikt.net
取りこぼしあってもクリアできるけどやりこみ要素満載だなw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 20:31:05.37 UejrPBMl.net
外伝は精神的に来るけど
精神と肉体の狭間でマクマード兄貴が肉体も精神も守ろう?として戦ってる感じが良く出てカッコいいよ~
この外伝は様々なキャラクターを救わないと見れないご褒美イベントなんすねぇ…

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 20:32:28.27 v/EQwgFX.net
欲を言えばもっとノンナにセクハラしたい

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 00:23:08.71 g98yRVid.net
エヴゲーニヤの条件って何なの?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:25:32.52 mMYn1YGr.net
キリルって誰で話しかければいいん?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:32:50.69 qg9d3qhl.net
ニコラだった気がする
20章でキリル入れるとニコラから大公家の槍貰えるけど他のキャラもなんかあんのかね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:49:48.85 /IKMhvFJ.net
>>244
エヴゲーニヤはローソンに憑依された状態で、最初から味方
ググルに憑依されてるルーラに話しかける位しかイベント無かったような
誰がイベント起こすか出撃準備前に分からないから、全てのキャラで
出撃試して、常にユニット一覧をチェックする
ただ、途中出場のキャラがイベント起こす場合もあるんだよね
その場合はもう一度やり直すしかない
イベントがあるキャラは強制出撃させるとかの配慮が欲しかった

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:53:55.57 g98yRVid.net
>>247
リスト見たら一時加入とか書いてないから仲間になるのかと思ってさ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:59:23.01 g98yRVid.net
あとリズがダンサーになったんだけどこれってバグよな
URLリンク(www.dotup.org)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 02:02:35.10 7BcyXZuW.net
>>249
ローソン兄貴からダンス講座受けたから習得した可能性が

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 02:03:30.28 Kcr33/6f.net
次の章でなおるから問題ない

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 02:22:46.28 gC4UQcAd.net
18章外伝は多分中身男3人の捕縛だと思う
マクマードはシャクティに憑依して体格8にしとくと楽
>>229
アマーリエとイリスはイベントなしで憑依だけしとけば仲間になったはず

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 03:54:18.50 /c0kP3yn.net
wiki用意したから情報の追加してね
URLリンク(seesaawiki.jp)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 04:11:45.49 7BcyXZuW.net
wiki出来たけど作者がどんどん情報公開してるからwiki使わなさそうだなー
3章のラウラって子、仲間になったんか・・・ しかも強スキルっぽいの持ってて草
出撃ユニットが中盤17/18とかなってたから取りのが死あると思ってたがなー
悲しいなぁ・・・ もう終盤なんや俺・・・

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 04:34:09.47 UKOywllf.net
7章のリリパット(レイラ)って捕縛するとドリームチェイサー落とさないよね?
これはレイラを仲間にするかドリームチェイサー入手のどっちかを諦めろってことなのかな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 04:


261:44:19.59 ID:UKOywllf.net



262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 07:19:07.26 xuY7wzuF.net
>>255
レイラ捕縛して仲間にして15章まで来たが
少なくとも15章までであの時持ってた弓はいまだに手に入ってない
全クリしたわけじゃないから今後どうなるかは知らない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 08:31:57.28 7BcyXZuW.net
三章のラウラを仲間にするために初めから初めてて
男マクマードが最後の1人になって回避が高い所で死闘を繰り広げようとしたら
逃げ遅れた子供のイベント発生して物凄い悲しくなった・・・
というか作者どんだけ作り込んであんだよw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 09:33:03.84 6imCiUql.net
あの子供はちゃんと逃げれたのかが気になる

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 09:52:59.42 7BcyXZuW.net
ラウラのアルテナ加護あらゆるダメ2倍とかいうから被ダメも二倍と思ったら
相手だけ二倍食らうとかこれ絶対取りのがしたらいけん強キャラやんけ・・・
確かマクマード兄貴で憑依出来んかったから仲間に出来ないと思ってスルーしてた気がするんだよなー・・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 10:11:40.54 R2TQ7VA2.net
>>219 21章、マジレスすると聖旗補正かけて全軍で下、真ん中、上の順に撃破した後、森の軍師をラウラの遠距離で倒す。
その後敵の砲台を再行動と飛兵を駆使して削り、砦に侵入するが、侵入する際に拒馬を外さないで進軍する。
すると敵本体がくるまで2ターン猶予ができるから拒馬で支えてるところを遠距離で撃破する。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 10:23:45.04 UMujbalX.net
6章のリリパット(レイラ)といえば
開始前イベントでは「わかりましたお姉さま」みたいな話し方なのに
戦うと「いいモン手に入ったぜ」とレッドウルフみたいな口調になってるのはミスなのか
それとも実はお姉さま相手にも演技してたのか

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 10:35:27.55 rF33iGpG.net
敵を相手に喋ってるんだから本性なんだろうな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 11:08:25.35 iJtfQV6A.net
>>248
したらばの掲示板で15章の攻略聞いたら懇切丁寧に説明してくれた人の構成にエヴゲーニャ入ってた
今最初からやり直し中だけど前の俺のデータでは仲間になってなかった
11章で憑依しているローソン倒された記憶もないし何か条件があるのかもしれん

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:00:20.39 9mT4bNF+.net
仲間にしたはずのパーリが消えてんだけどなんで

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:03:49.32 iJtfQV6A.net
パーリは破瓜の呪いでヴェスタの加護失うと永久ロスト

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:06:29.18 B1Mh77sv.net
>>96
>10章での会話のネイランに5000ルーブル払うのって
>した場合としない場合の違い何
バグか仕様か分からないけどver116でも金払わなくても仲間になるな
まだ途中だけど分岐orエンディング関係あるのかな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:21:31.09 aJoSuef5.net
>>267
バニーを全員殺さないと金を払わないでも仲間になるらしい
ダンサーを全員殺さないとユフィーが仲間になる事を考えると
このゲーム女は殺さないで進める前提で、なにか多少のボーナスがあるんだろう
11章の捕縛関係も、エヴゲニヤ、エリザベータ、ググる、ルーラ、三人組プリンセスの仲間に関係しているみたいだ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:47:51.91 x98p4hhT.net
攻略情報が欲しいって話が出てたけど18章で絶賛その状態に陥り中だわ
リックで憑依して望みを叶えていくのまでは分かったけどリックが精神の不調を訴えてから10ターンくらいでマップから消えてしまうのはどうすればいいんだろう・・・

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:48:06.03 g98yRVid.net
エヴゲーニャって13章の後に加入かよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:54:29.59 921P5ZFi.net
>>269
そんなのあったのか?
うちのリックはその後何十ターンも居続けたはずだけど

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:18:23.71 x98p4hhT.net
>>271
試しにターン回ししてみたけど何も起きないな
もしかしたら見失ってただけなのかもしれない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:25:20.27 8L1P6Rrh.net
ミノタウルスが落とすタウリンとか勿体無くて使えない派

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:36:49.89 iJtfQV6A.net
ネイランに金払うのは拠点での自分の店出す資金かと思ってたが払わんでもイベ起こるのだろうか
ストーリーの掘り下げだけで何も貰えないけど10章からだいぶ後だし確認する気は起きないな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 14:30:06.18 9mT4bNF+.net
ルーラの加入条件ってなんすか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 14:50:06.74 x98p4hhT.net
19章のマップを見てすぐに「これは法撃を球切れさせるマップだな」と思った俺は多分へたれプレイヤー
のんびりしてるとペナルティあるのかな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 16:23:17.85 RkUcqXJF.net
>>276
19章は育成マップ
20、21と慌ただしいから18章で手に入れた新ボディを馴染ませるためにある感じだろう

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 18:04:48.10 x98p4hhT.net
20章では「逃げるんだよー!」とばかりに一目散に逃げてすんなり突破できたけど21章・・・
マップを一目見て分かるこのヤバさよ
ワープが無い上遠距離攻撃がかなり痛いのにでこの布陣とはこいつはルナティックですよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 18:11:28.56 oB1u6jZz.net
シスターズポゼッションの凄いところは
このレベルの作り込み、アイデア、ボリュームの作品が作者1人で、わずか8か月間で作られたことにあると思う
バグもこのボリュームのフリゲにしては少ない方だと思うし
しかも、これ初めて作ったゲームだとか・・・
ヴェスタリアが約2年、プロが仕切って目新しいシステムはない事と比べると
作者の情熱と才能が恐ろしい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 18:16:01.17 oB1u6jZz.net
>>278
スターリングラードの戦いで包囲されたドイツ軍の気分を味わえるゲームだよね
場所も同じだし、作者狙ってやってると思う

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 18:20:39.81 x98p4hhT.net
>>280
まだ進撃準備で悩んでるけど初手が超重要というのは分かる
法撃で敵の法撃を何体倒せるかの勝負な気がする
ここは今まで温存したエリクサーをマリアに全投与して手数を増やすか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 18:23:48.21 JSdT/97F.net
アイテムは全く温存しなくていいからな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 18:29:54.71 whsTXyCv.net
21章のコツは敵遠距離砲が2体狙える位置でラウラ砲撃準備→聖杯再行動からの砲撃で1体落とす
あと前マップと違って15ターンまで増援来ないから敵騎兵は逃げるより全滅させるほうが楽かも

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 18:38:07.22 x98p4hhT.net
>>282
それを聞いて安心したわ
エリクサーも金リンゴもバンバン使っていこう
それから双子の杖めっちゃ便利だな
ラウラ以外でも法撃でワンパンできる

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 18:48:51.33 oB1u6jZz.net
逆に考えれば、そういう強力なアイテムを出したのにも関わらず、使用機会の無いまま終わるゲームってバランス的に正しくないのかもな
このゲームは21章でエリクサーもバイキルトの杖も全体回復アイテムも最強砲撃も集めた強武器も使うように出来ている

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 18:54:22.23 g98yRVid.net
一週目は足長おじさんと双子殺して錬金も別に使い道あんのかなって使わなかったからその辺手に入らなかったわ
必須加入だけでもクリアできるようにはなってんでしょ
ところで双子のスキル2マス以内にしてもクリ出ないんだけどなんで?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 18:58:01.57 B1Mh77sv.net
>>268
ありがとう
>バニーを全員殺さないと金を払わないでも仲間になるらしい
偶然だが誰も殺してなかった

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 19:24:47.29 WeKDQ9wc.net
18章外伝ってどうやって行くんだ?
あの糞めんどくさい18章何回もやり直すの嫌だゾ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:04:55.79 x98p4hhT.net
21章突破したー
ヘルミオーネにローソンを憑依して(必中の発動率を上げて)マギの剣をかけて後方の騎兵を全て任せる
マリアにマクマードを憑依して魅力の上がる装備を集めて再行動に期待(魅力はダンス込みで40)
法撃使いは全員出して全員にマギの剣をかけて迫撃法撃やグヴォズジーカで敵の法撃を倒していく
騎兵にはピラムを2つ持たせて一番強い弓歩兵(俺の場合は16章で鍛えたミュウだった)にノービスを憑依して射程2の騎兵を揃える
等々色々と準備が大事だった
迫撃法撃とカノン組やヘルミオーネと双子が居なかったと思うとゾッとする・・・

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:31:03.12 oB1u6jZz.net
このマップを15章でいいところまで攻略していると仲間に出来るヘルミオーネと双子が有利な攻略のカギだったのか
ちなみに俺は両方ともいなかったです

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:55:16.38 z9xZoZUd.net
11章を攻略ブログの通りにやると1ターンでクリアできるけどエヴゲーニヤが仲間にならない
憑依が使えない以上会話か捕縛がキーなんだろうけど仲間にしてる人はどうやったのか教えてほしい

297:255
17/03/24 21:32:31.21 UKOywllf.net
>>257
遅れたけどレスありがとう 気にせず進めることにするよ
話題変わるけど、ブレイブの漢気L3(魅力+18)ってマク兄貴の再行動率には影響しないのね
マク憑依マリアにローブとヴェールヌイ☆で魅力32、これにブレイブをかけると魅力50になる
計算上は再行動率100%のはずなんだけど、実際にはならなかったわ。残念

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 22:08:59.36 x98p4hhT.net
>>292
なぜだかマクマード兄貴はブレイブの漢気3で魅力が上がらないんだよな
マク憑依マリアだとローブとルビーやダイヤのアクセサリーにヴェールヌイとダンスで40までは上がるけど漢気分は乗ってくれなかった
80%で再行動というとかなり優秀なんだけど本当に重要な時に発動しなかったりもするから過信は禁物

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 22:47:37.17 xuY7wzuF.net
>>291
バグが仕様か知らないが自分のデータでは
エヴゲーニヤは12章と13章時はいなかったがなぜか14章時に参加してたよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 22:52:51.93 z9xZoZUd.net
作者のツイッターより18章外伝の出現条件
ノービス、ググル仲間に
ドンスコイとレフ和解条件満たす
フィリップ、クルツキフ、キリルを仲間にしている
鄭遠、チンカイ、蔡貫の捕縛
らしい。フラグミスが入ってる可能性もあるとのこと

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 22:57:50.30 z9xZoZUd.net
>>294
と、書き込みしてる間に返答が情報感謝
上の方で13章クリアしてからってみたから14章まで駆け足でやってみたけどいなんだよね
一応ノーロストでやってるはずだけど何か見落としがあるのか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 23:15:53.02 UKOywllf.net
>>293
よくよく考えたらこれバグなのかもねえ
ブレイブ漢気L3をバルガスにかけるとステータス画面上でも魅力上がってるから、マク兄貴だけおかしいのかも

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 00:00:36.98 NZtA0VZK.net
クルツキフは
武器を使い切らせて放置から
フィリップ会話で自動的に仲間になった・・・・と思ったけど
次の章ではいない
(情報収集のイベントでは仲間にいるような雰囲気)
何が欠けてるのか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 00:07:58.11 nn9fjbbc.net
ツイッターのやり取り見る限り
デボラ(フィリップ)と会話するまで全トゥーラ市民(精神の方)を不殺
トゥーラ市民の体を全捕縛(女のみで男は倒していい)
が条件らしい

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 00:33:34.71 dpQZ3seU.net
外伝でオークに入れ替わった女が
襲いたいと言わせるところ
正直、良いです

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 00:39:01.93 VfihHuyw.net
思えば21章も難しかったけどリセット回数では18章が圧倒的に多かったなあ
自分は多分謎解き系が苦手なんだろうな・・・

307:298
17/03/25 01:09:24.25 NZtA0VZK.net
>>299
ありがとう
頑張ってやり直すよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 07:19:33.24 ccLack5p.net
外伝なんてあるのかよ…
ウィルファはストーリーに関係なさそうだからスルーしたが
流石に外伝は見たいし逃したクルツキフはデータ残ってるうちに頑張ってやり直すか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 10:17:40.09 MREJ7dbg.net
15章なんだけどこれどうしようもなくない?
グラブル捕縛しようにも法撃でワンパンされるから近づけないし、21ターンって・・・

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 11:10:13.66 nn9fjbbc.net
検証してみてわかったがエウゲーニャの加入条件まさか拠点イベ見ることだとは思わなんだ
ローソン先生のナンパ塾とローソン先生のダンス教室。内容的に多分前者だけで十分かもしれん
13章前に出てくるのでイベント見ればクリア後に仲間になってる
アイテムもらえない奴はいつでも見られるようにスルーしてたのが仇となったようだ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 12:03:03.58 gVI8yOU0.net
キールいれば15章はどうにでもなる
いないなら無理

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 14:38:06.35 Q4WPlQOt.net
クルツキフわからん・・・
盗賊以外不殺で兄と会話してから、女市民全捕縛以外にある?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 15:08:30.15 NZtA0VZK.net
同じく クルツキフが・・・
(偽)同盟軍にも殺させず
精神ブラッドノアは捕獲か放置
肉体ブラッドノア(女)は全員捕獲
後、やってないのは
精神ブラッドノアの捕獲も禁ずるくらいかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 15:51:16.57 fdZaxCpq.net
10章、エヴァンのドロアイテムになってる剣の羽衣を落とさん・・・
なお、カレン(inリック)では盗めんかったがヴィツだと盗めたな…

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 16:36:25.60 fdZaxCpq.net
ついでに、10章で全バニーを捕縛or憑依でやってもネイランに金払わないと仲間にならんかった
憑依がいけないのかもしれんのでちょっと前のセーブからやり直してみるかなぁ・・・

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 16:38:02.15 f7YYqT5g.net
セシリアで両方に会話して左側全員生存右側全員捕縛で仲間になったよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 16:51:17.29 Q4WPlQOt.net
ダメだと思ったらバージョンのアレだった
古いのでやってたわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 16:53:29.69 VfihHuyw.net
>>304
15章はグラブル捕縛の場合はグラブルの左側から侵入して捕縛を狙うけどその際友軍がグラブルの射程に入ってから接近すると良い
すると高確率でグラブルが友軍を狙ってくれるので(回避や法耐性が低いから?)その隙に捕縛する
グヴォズジーカが一回減ってしまうけど一度も撃たせないためにはエリクサーを消費しそう
あそこの3人は終盤非常に重要な役割を担うので絶対捕縛しておきたい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 17:33:44.97 oO3soIWB.net
双子は放置してグラブルだけ狙うといいよ
ヴァルキリーリックで敵の回復アイテム盗んじゃうと楽
どうせあの章以降あんまりヴァルキリー使わないしな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 17:45:39.16 Mi0ZgQh0.net
ヴァルキリーはちょっと運用しにくいな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 18:40:48.93 f7YYqT5g.net
18章バニーで離脱すると顔グラバグるな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 19:32:39.72 fdZaxCpq.net
10章で全バニー捕獲してもネイランに金払う必要があった
まさか、全員憑依が条件になるんだろうか…
ちなみにバージョンは1.16

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 21:33:01.46 +27QD1U3.net
レベル上げ好きだからレベル上げしてたが
パラライズダーツで気に入る数値が出るまで乱数変更するレベリングしたら強制終了に遭遇しやすいわ
環境にもよるかもしれないがこれやってると10分に1回ぐらいにはあう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 21:52:27.71 +27QD1U3.net
ロードコマンド使わずF12リセットでタイトル画面からのロードに変えたら
あれだけ落ちてたレベリングが全く落ちなくなったわ
ロードコマンドが悪さでもしてるのかな

325:308
17/03/25 22:00:37.36 NZtA0VZK.net
>>311
捕獲ではだめで、全員生存が条件でしたね
ようやくクルツキフが仲間に・・・
13章は何回やったか覚えてないなぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:47:20.89 MREJ7dbg.net
>>313
ありがとうございますお陰でクリア出来ました!
エリクサーとか見たこと無いんですけどまあいけました!!
でも17章でやっぱり騎馬隊にボコられててきつい・・・

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 00:30:22.93 GYn+2TY7.net
19章のミノタウルスの方にある看板と堀の水を抜いたら
出てきた看板は誰が待機しても反応しないのかな?
バルガスで無反応だった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 07:31:25.32 oil8U7v/.net
このゲームやってたら
以前は最初から本腰で拠点パートで未知のステージの装備とか編成考えるプレイだったが
馬鹿らしくなってきて初見は雑に高速プレイしてステージの流れをある程度見てから
リセットして本腰プレイする癖ついてしまった
クリアしてないが中断してバグ修正や攻略情報も出揃うであろう後編が出る頃に
取り逃し回収とストーリーの復習を兼ねてやり直す事にするわ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 07:56:44.33 LQdjf0IR.net
18章って要求アイテム持たせただけじゃ仲間に入らない?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 08:02:58.79 yRwk93Lw.net
会話しないと仲間にならないよ
四季妃は条件満たせば勝手に仲間になるけど

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 08:41:06.49 p9KWJ+Ex.net
珍味のやつもストックに入れておくだけで良かったよね?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 13:26:14.27 EuMtvouK.net
エンディングまで行ったのでこのキャラは特に重要というキャラを並べると
ラウラ(法撃火力がトップ)マリア(この人無しの攻略なんて考えられない)エウローラ・メイアリア(騎兵でツートップの初期値)
サクヤ(歩兵でトップの戦闘力)フェルマーラ(FEで言う力と守備の叫び)ユフィ―(FEで言う技と速さの叫びと再行動)
オリガ(居るだけで貴重な武器やアイテムが手に入る)ヘルミオーネ(トップクラスの魔力と雷都で騎兵キラー)キキ・ココ(切り札となるメルキオールの杖)
火炎法撃(19章の拠点が買える最後のチャンスなので値切りが使えるマップで大量購入がオススメ)
迫撃法撃(21章の進撃準備で値切り込みで買えるけど使いすぎには注意)
最後魔法が出てきたけどこの辺りは本当重要
逆に言えばこの辺りが揃っていれば多少は取り逃しがあってもエンディングまでは行けそう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 16:17:14.28 U8Dd0ldi.net
ヘルミオーネと双子を仲間にするためには15章を真面目に攻略しないといけない
サクヤ、フェルマーラ、ユフィーを仲間にするためには10章を丁寧に攻略しないといけない
魔法を揃えるためには日頃から節約が必要

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 16:47:51.88 42axka3a.net
作者の英語の返しにコーヒー吹いた

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 17:02:29.74 p9KWJ+Ex.net



336:ネタなのかマジで困ってるのかわからんw



337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 17:37:18.00 YJ3n8501.net
男尊主義の権化のような方ですね!
R・グループ@創作用(動画/ゲーム/小説‏ @dominate_game 3時間前
このイラストの本質は、ネカマの話ではなく、
「高校1年の女の身体」には「価値がある」ということを社会が認めていること。
価値があるのは「高校1年の女の精神」ではない。
何に価値があって、何に価値がないのか、そこを漠然とではなく、明確に示せるようになりたいもの。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 18:54:58.54 UL4zYYEZ.net
Rさんは2chよりツイッターを活用するタイプだな
フォロワー8000とか

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 21:01:40.97 tfzsRSAe.net
2chは心を一線置いた場所だからなトリとかめんどくさいし、匿名が故に心のないことを言う人が多い

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 21:12:18.19 o8QyPLy8.net
ニコライレベリングするなら100均のある8章で準備しとかなきゃならんのね
盗んだロキソニンやポリウレタンを使い切る前にスチールが尽きてしまった
11章より16章の方が効率いいんだろうけど全ては前回挫折した15章リベンジのため

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 21:28:24.14 bRBrjnQR.net
確定数が変わるなら楽になるから意味あるけど基本的にはレベリングはいらないんじゃないかな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 22:03:53.43 oil8U7v/.net
魔法は上がらないからレベル上げたところで攻守共に気休め程度
物理は吟味すれば攻守共にかなり強くなる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 22:05:23.94 o8QyPLy8.net
このレベリングも仕様の穴っぽいし利用前提のバランスではないと思う
ステ上昇もランダムだしね。でもHP40あるって安心感は結構大きい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 22:06:17.02 iah8LBhA.net
初期レベル10組だけでクリア出来ると思う

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 22:25:16.86 ByXMVFmM.net
13章のクルツキフがどうやっても拠点で仲間にならん
最初の敵はスルーして二人に話しかけたらマップでは仲間になるけど、
そのあと右側の敵の女を全捕縛するだけではだめなのかな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 22:25:43.41 ByXMVFmM.net
すまん、sage消えてた

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 22:35:38.86 LQdjf0IR.net
>>325
ありがとうございます、今から18章やりなおしてくる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 23:14:46.51 o8QyPLy8.net
>>339
今まさに13章クリアしてクルツキフ仲間にしたよ
URLリンク(i.imgur.com)
右フィリップと会話後この状態から左デボラと会話したあとシビリアン全捕獲
特殊な会話も無しで次の拠点画面で仲間になってる
ノスフェラトゥの数確認して同じなら大丈夫なはず

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 00:04:49.89 W4Ied3XP.net
12章の中間地点の左の看板、何かと思ったらまた斧女神だったのかこれ
スチールアクスと引き換えにゴールデンアクスかレッドウルフかぁ
前もそうだったが、おいしいんだが何かありそうであんまり嘘の選択肢つきたくないんだよなぁw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 00:29:01.99 pWpW5Xh4.net
19章の看板もなんかあんの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 00:38:19.29 JCSJ+IfL.net
レベリングに関してはHPは必ず上がるので上げると確実に楽にはなる
物理系の力守備と騎兵の速さは数回上げると見違えるほど強くなるね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 00:49:54.32 hDFJqVmx.net
>>342
ありがとう。もう一回試してみるわ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 01:37:18.03 S2iWfcKd.net
12章のデータ残ってるから確認してみたけどこんなんわかるかw
まぁレッドウルフは前にも手に入るし必須ではなさそうだけど
ただ正直に選んだあとのセ


354:リフ見る限りなんかありそうではあるが 19章の反応しない看板は全部正直者で進めてたら何かあったりして



355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 02:00:38.35 WzsZITox.net
>>347
6章、12章、19章×2回、全部正直に答えるとAPの杖がもらえる
子供5人、みんな大人に変身して、泉の精霊の正体もわかる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 02:24:35.80 pWpW5Xh4.net
泉の女神って全部バルガスでスチールアクス?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 02:24:46.74 WzsZITox.net
レベル上げはHPは確定成長だから必ず意味はあるし物理は強くなるけど
レベルだけで無双キャラはできない仕様にしてるんだねぇ
なかなか絶妙なバランスでこれも工夫の一環なんだろう

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 02:52:01.58 WzsZITox.net
>>349
バルガスでスチールアクス
+1~はだめ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 08:16:57.64 S2iWfcKd.net
半分冗談だったつもりなのにマジでイベントあるんか
6章1回こっきりのイベだと思って金斧もらってたわ
データは残してるけど流石に6章からやりなおしはつらい

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 12:17:26.47 BuMERvaT.net
18章外伝のセーブデータ貼ってクレメンス・・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 12:27:18.28 JCSJ+IfL.net
>>348
マジすか・・・
12章はともかく6章の勇者の斧はその地点では破格の性能で捕縛に重宝したから欲しいところだけど・・・

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 15:39:49.20 LApZz21o.net
流石にやり直しオンラインもそろそろキツい
んで30分勉強したミジンコ知識を使ってみたら金は簡単にできた
URLリンク(i.imgur.com)
FF入れたら金表示が無くなって0ルーブル扱いになったから50万にしてみた
50万になってないのはご愛敬。理由もわからんミジンコだし
金が無限にあっても多少は楽できる程度だし主題はレベルとステ、武器関係だよなぁ
普通のキャラと憑依状態のキャラで違う扱いになってたりしたら複雑っぽいけど

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 15:48:03.77 LApZz21o.net
50万じゃなくて500万だった。どのみちなってないけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 16:51:05.54 LApZz21o.net
実験体1号ヴィツ
URLリンク(i.imgur.com)
2つに99入れたけど99/80になった。ダメージ食らわせて回復したら落ち着いた
憑依状態のキャラだと現在の値しか変えらなかった。よくわからん
体力みたいに大きな数字だと見つけやすいけど他のパラメーターはしんどいね
知識ある人ならパパッとssg作れちゃうのかな
まともに攻略している人に悪いし、これ以上ここでこの話題はやめとく

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 18:38:55.23 2qp9Esda.net
更新来とるで
URLリンク(www.freem.ne.jp)
18章に修正有りらしい
うむうむ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 19:26:54.60 fEhGDFHh.net
更新する時ってどうしてる?俺はSAVEだけ移し替えてるんだが

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 19:44:42.98 wgB7pIec.net
それでも問題ない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 20:36:23.93 2D8wN23d.net
大丈夫なのかは知らんがenvironmentも移動してるわ
これしないとオプションとか辞典系引き継がれないし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 22:02:13.85 1A79UcIc.net
設定と世界観構想の解放状況がenvironmentでおそらくそれ以外のゲーム内のフラグ管理とかはSave内だろうから多分大丈夫だろう

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 22:18:46.58 S2iWfcKd.net
見た状態でセーブしてもenvironment上書きされなくね?
フラグONになったときに解放だからフラグつきっぱなしだと無理っぽい気がする

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 22:21:11.72 j74kdfNQ.net
18章ってアレでしょ、憑依してるユニットが死ぬと詰むバグの修正でしょ
離脱地点に待機させたらユニットが消えてクリア不可になってビビったわ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 22:23:36.12 j74kdfNQ.net
エンバイラメントは文字どおり環境でしょ
ユニット全部動かしたら自動的に敵ターンになるとかアニメオフとかの環境を保存してるんでしょ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 22:40:15.46 S2iWfcKd.net
ゲーム環境設定プラスタイトルから選択できる世界観構想の解放具合もこれに記録されてる
本編で授業聞いた後だとこれも引き継がないと全部???になってしまう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 23:05:12.70 JCSJ+IfL.net
マクマードマリアをブレイブ状態にしても魅力上がらないなと思っていろいろ試してみたら魅力が上がる服(この場合はシスターローブ)を付けているのが原因だったのね
魅力が上がる服と漢気Lv3は重複しないみたいだ
それでも魅力がダンス込みで50を超えるからついに確定再行動ができるように

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 00:20:25.25 pZEcfhY+.net
8章全員話しかけてやろうと思うと結構難しいな、一回憑依しちゃうと会話フラグ消えちゃうから

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 02:22:33.34 T+9KTnQ3.net
13章なかなかめんどくさかった。一般市民の毒が非常にウザったい・・・
が、NPCのときに一般市民が持ち上げられるのを発見。
フィリップに会話に行かせるのはセシリアとマリアで十分だし、それ以外で持ち上げ祭りしてたらだいぶ楽になりそう

ところで、一番左のコーネフだけなんかひとりで勝手に戦ってるけど、これ関係のイベントってあるのかね?
フィリップでもクルツキフでもセシリアでも会話なかったし…

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 07:58:38.81 do1DFD2e.net
つまり女の服と漢気は共通ソースの魅力上昇要件というわけか
わりと深いな・・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 08:49:20.20 fsLUC28n.net
使えと言わんばかりにフレイアの加護B持ちのユフィーが手前で仲間になるんだがな
バットステート無効のメディア族はみんな体格良いしシェリーの聖歌でも毒ダメ分くらいは回復出来る

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 09:04:37.56 hODEnvKA.net
7章下に出てくる2マス以内に入らない限り全く動かないテムルが
ただのやり込み要素の内の一つなのか非討伐イベントあるのかが顔グラ的にも気になる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 09:21:35.70 4VpzOulX.net
うまいこと1ターンで壊滅させないと硬い前衛でも溶かされるけど強い弓落とすから倒すかな、イベントはよくわからない

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 12:04:19.70 WjtqiLg8.net
向かって行ったらやってやるぜと歓迎
いざ交戦したらおい馬鹿やめろ的なことを言う
倒せば死ぬっぽいけど、本作男キャラはむしろ死んでからが本番なところもあるし……

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 12:27:35.74 hODEnvKA.net
男の体は全員倒して女の体は全員生かすがこのゲームだな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 12:29:32.39 VWEsEGLf.net
>>372
経験値と弓よこせーって1週目は倒してしまったな
生かしておくと何かあったのだろうか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 12:40:16.33 fsLUC28n.net
ファイアーエンブレムシリーズのお約束かと思ったけど斧の例とかあるしなぁ
エクスの七悪に触れることをやると隠し要素が潰れる気がする

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 17:14:10.14 do1DFD2e.net
斬新なシステムとマップばかり取り上げられるけど
シナリオも世界観も凄く良く出来てるよなぁ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 17:17:09.04 Ty/EDFeP.net
男もなるべく生かしてみる縛り再プレイしてみようかな
ただ憑依と装備を計画して準備したり、女を殺さないように捕縛するのが
面倒くさくて中々、再プレイする気が起きないんだよなあ
反撃で女を殺しちゃってリセットするのが多かったな、このゲーム

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 17:31:34.53 VweYzTmC.net
アマーリエは逃がすだけでいいのにイリスは憑依しないと仲間にならんのな
だる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 22:37:31.73 D++tJWYs.net
15章をクリア
砲台と双子を捕獲した・・・はずだが
何故か砲台しか仲間にならない?
ひょっとして島もクリアしないと駄目?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 23:48:47.53 VweYzTmC.net
大人アリスの中でエリカだけ何も変わって無くない
他糞強そうなのに

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 07:29:25.15 r+toVFxu.net
13章で市民捕縛でガイコツも全員生存させたはずなのにクルツキフ仲間にならねーと思ってたら
ここ見る限り左側の女性陣を捕縛したのがいけなかったのか
なぜか捕縛したらアイテム盗めるからと高価な追撃魔法欲しさに捕縛してたのは罠だったのか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 11:31:17.47 sZX7ppko.net
13章は左側名前つき以外皆倒したわ
でもクルツキフは仲間になった

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 11:52:50.89 caALmk6C.net
斥候馬奪って活用すると確定再行動でめっちゃ騎兵が強い
URLリンク(imgur.com)
17章か20章あたりでいくつか盗むとその後かなり楽な感じする

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 12:05:05.57 caALmk6C.net
別の件で、「汗血馬・衛陣馬・剛力馬・シスターローブ」はどれか一つしか機能しないらしい(する人いないと思うけど)
(↑ノービスかマクマードを衣類適正持ちの味方に憑依させて騎乗すると,この内一番上のものは多分機能する…はず)
斥候馬と上のものは両立可能だと思う ついでにVAFコルセットの併用も条件満たしているなら活用可能
汗血馬はカムイシンとスプタイから奪った

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 12:06:56.58 HveIPCSQ.net
馬って盗めるのか(困惑)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 12:19:08.43 Dpq1G7V7.net
>>385
あそこの馬って盗めるのか・・・
矢筒は盗めたけど馬は流石に無理だろって試してなかったわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 12:43:41.77 caALmk6C.net
こんな感じで
URLリンク(imgur.com)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 12:53:20.81 kQZ2OM15.net
アリスって大人になるんか・・

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 13:02:35.78 mZX3C0QE.net
捕縛でアイテム盗みってどうやるんだ?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 13:40:46.69 CRHIv+h5.net
リックのHPがおかしい……
タウリンフルドーピングかな?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 14:19:54.27 caALmk6C.net
>>392
389のことならレベル20にしただけです
URLリンク(imgur.com)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 16:02:43.19 r+toVFxu.net
7章のテムルが持ってる剛力馬は盗めなかったはずだから馬盗めるのは設定ミスだろうな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 17:30:59.27 caALmk6C.net
やっぱ設定ミスかー
戦略広がるから面白かったけど、仕方なしか

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 17:58:01.56 tRfQMTjw.net
矢筒も盗めなかった記憶あるけど盗めるん

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 19:17:57.65 caALmk6C.net
>>396
場面によっては盗めるらしい
URLリンク(imgur.com)
馬と矢筒はダメ元で盗んでみたらいけたけど、7章では確かにダメだったような記憶はある

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 19:43:19.59 mZX3C0QE.net
エヴァンの羽衣も特定のキャラだけ盗めるんだっけか
フラグがアイテム自体じゃなくてキャラやスキルにあるなら全部のデバックは大変そうだ
ゲームバランス崩すようなアイテムじゃない限り�


406:ヘ放置でもいいんじゃないかな。馬はあやしいけど



407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 20:20:55.95 caALmk6C.net
>>398
斥候馬の使い勝手の良さはガチなので多分修正入りそうですねー

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 22:55:35.87 r+toVFxu.net
11章もリックが憑依したポリーナじゃ盗めないメイド服やドレスが
ヴィツだとなぜか盗れたわ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 00:41:53.00 j7CSBN6t.net
>>400
ステート見るとリックのスキルが機能しなくなるっぽい
他ローソンの踊りも2回目以降は使用できなかったかな
最初のターンは使えてもそれ以降は憑依したときのスキルが表示されてなかった

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 11:36:38.91 zQgPCgL/.net
もしかして13章のクルツキフが仲間に条件男ノスフェラトゥを倒さないが入っていたのか?
市民だということには気づいていたけど特に関係ないと思って普通に虐殺していた
ナチュラルシリアルキラーかよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 13:17:46.43 iXF9Oh1x.net
たぶんそう、女性の方が隣接して魔法唱えてきて反撃で倒してしまうこともあるから気をつけないとだめ
エヴゲーニヤとリズがいつのまにかヴェスダの加護失ってると思ったらそういうことね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 15:33:11.05 Z+RX7EJv.net
リズさんはもとからじゃないの?
あとエリカのスキルは魅惑じゃなくて誘惑でいいんだよね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 16:41:12.44 Nul/6juU.net
アリス達5人が大人になるのってどのタイミング?
杖もらえたけど何も起こらない

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 17:55:31.25 RRA8hCKI.net
Ver1.17で最初からやり直したけど18章でアイテムを要求するキャラが仲間にならない
ストックに入れておくとダメとか何か特別な条件とかってあるんだっけ?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 18:11:09.98 M32ezQzx.net
要求アイテムを所持した憑依キャラが対象と会話で仲間
詰めれば40ターンぐらいで全員仲間にできるね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 19:03:31.65 RRA8hCKI.net
>>407
仲間になりました、ありがとう
相手にアイテムを直接渡したり色々悩んでたので助かりました

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 20:45:09.78 4lpcZSXE.net
ターン数ランキングとかあれば面白そうだけど再行動の確率に大きく左右されそうだな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:00:02.27 e8YTomsr.net
外伝はクルツキフの条件が分かったらあとは18章というパズルゲームを解くだけで行けるな
しかし、うーんいい感じにゲスい。助けたいよりまずは全員分やりたいという欲求が
このシナリオ見てからだと行かなかった時のストーリーでフフリと思ってしまう

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:11:41.37 akfv4W5Z.net
ターン数ランキングの他には軍資金ランキングとかかな
ポリーナが過労死するレベルでこき使われる気しかしない…
一般的には21章が最難関と言われてるけど正直面倒さでは18章の方が上だと思う
21章は出し惜しみせずプレイすれば10ターンぐらいで終わるし
ただものすごい敵数のせいで処理落ちが激しいが

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:27:36.91 obOZ6IXW.net
無理だ・・・18章外伝やりたいがやり直す時間がねえ・・・
セーブデータ貼ってクレメンス・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:11:57.50 Fvobl1Nd.net
14章難しいな犠牲出すならゴリ押しできるけど、前線を下げて少数精鋭で司令官倒して挟み撃ちで倒すっていうのが一番かな?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:33:03.27 emImNu/w.net
犠牲ってミハイル軍だけでしょ。左右の城は友軍がほっといても落としてくれるし
自城前の川の右にライン作って先行してきた馬、あとから歩兵の順に処理するのが無難

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:44:28.60 umBtYohM.net
18章は初見は楽しいだろうけど二度とやりたくない
敵捕縛しようとしたら運ゲーだし

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:46:36.16 luZ/Yevt.net
>>413
ミハイル軍には残念ながら犠牲になってもらってミハイル軍を倒してやって来た部隊をアナスタシアやノルンのスキルで命中を補って迎え撃つのがおすすめ
リスミー キーラ エリザヴェータのスキルで回避を上げて迎撃したり近寄ってきた部隊をマクマードマリアを使って一気に殲滅しても良い
騎兵の再移動を使えばマリアの聖杯も最大限活かしやすい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:52:24.29 luZ/Yevt.net
>>415
反撃で倒さないようにするのが難しいんだよなあ
バルガスやマクマードはスキルが発動してうっかり倒しちゃうこともしばしば
四季妃たちは登場と同時に捕縛するのが安


426:定な気がするけどアナスタシアやノルンが居ないので命中は安定しないし冬の子に至っては50%で攻撃通らないし・・・



427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 01:05:25.63 kVCh7tOV.net
捕縛役行動後パフパフ要因や手持ちぶさなユニットで
交換して武器をとれば反撃しなくてすむぞ( ・ω・)b

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 10:19:58.58 +bjHMRHg.net
あと、捕縛や憑依して味方キャラになったら
敵に攻撃されて倒されちゃうっていうパターンも多かった
弱いキャラを仲間にするタイミングも計らなきゃいけない

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 13:36:12.74 oeJ1XbIb.net
大人化イベ授業全部聞いてないせいかと試したが駄目
もしかして斧精霊以外に5、6、16、18章で建てなきゃ駄目なフラグあるんか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 16:36:17.16 kVCh7tOV.net
子供に杖持たせてアイテムから使用

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 17:00:24.26 oeJ1XbIb.net
>>421
杖って見た時点で攻撃力倍にするやつと思い込んでいた
アイテム見たらしっかりと書いてあるのね…これは恥ずかしい
ようやく見れた感謝。そして大人組美人すぎかつ強い。憑依の表情差分も良かった

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 17:21:16.41 rE5q1kf0.net
エリカだけAPの杖を何度も使えるので繰り返せば
スプリガンの体格を超える事も可

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 18:42:02.35 B7vixFi5.net
14章はボス格を早めに駆逐してミハイルの三方囲んでおいたら生き残った挙句リペツク占領してて吹いた記憶があるな
15章は砲撃地獄を抜けてなんとか全捕縛できたが16章モブ市民全員生存とかできるんだろうかこれ
ノービスもたどり着く前に速攻で落ちるし・・・
こんなマップこそ航空機の出番なのになぜ飛行場ないし・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 19:01:36.95 gGyNp/13.net
18章運ゲーか?
そこらへんの踊り子や剣士に憑依しまくって武器なしにして囲え

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 22:02:09.82 7Lcqn8co.net
18章は欲を書くと大変
新キャラもアイテムも外伝もいらないと思えば楽勝

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 22:15:07.90 EIw36Wry.net
でもそれはFEゲーマーとしてどうなのかと問われると

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 23:32:58.02 CpUzpmLo.net
15章グラブル4ターン捕縛
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
残り16ターンは足長おじさんのラブレター読んで愉しみ隊

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 00:39:09.25 jjyHVwS5.net
確かに18章はクリアするだけなら楽々だし何もしないでクリアしちゃってもエンディングまでたどり着く分には問題なく進める(トラキアでゼーベイアを見捨てて制圧するのに似ている)
それでも完全攻略したくなってしまうのがMブレマー
Evaluation: Good!

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 00:53:01.28 jA885C6R.net
16章で、弓(ミユウ)が仲間にならないのは
火炎ビン持った市民が死にすぎたせいか?
自分では倒してないけど、最後はシビリアンが8人くらいだったんだが・・・
Evaluation: Average.

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 00:55:57.67 6l7O6vfE.net
キリルと会話
Evaluation: Average.

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 01:14:27.51 jA885C6R.net
>>431
ありがと助かった
確かに
すごく基本ですね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 08:07:02.40 NO/O0TsY.net
ちなみに16章は大司教で話すとシビリアンを強制撤退させられる。
NPCのシビリアンは100ルーブルくれるのと、月光のドレスをゲットできる

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 09:33:22.74 wMxdBQEB.net
100ルーブル。今の日本円に直すと200円か。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 09:48:07.66 alIs+ZJ7.net
足長おじさんからの贈り物を転売する主人公たち
一見ゴールド系武器は高く売れそうなのに大して高くないって言う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 10:54:46.71 Vcrm1ies.net
全キャラVAFコルセット買ったりしない限りは困ることはないだろうけど

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 12:11:17.97 eORKepT0.net
エンディング分岐あるんだろうか
仲間非コンプかつ加護もロス有りだとシスター組くらいしかセリフ無かったけど
ファイアーエンブレムにあるようなキャラの今後が全く語られないのは寂しい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 12:20:45.76 6uuxcJWf.net
14章は軍の損失率とか言われるができる限り友軍死なせないほうがいいのかな?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 12:33:00.14 j75fse7n.net
>>437
後編がある以上仕方ないと思われ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 13:38:15.46 NO/O0TsY.net
>>438
多分あんまり変わらないと思う
せいぜい、ミハイルが生きてるか生きてないかで奴が重症になるかどうかの会話が入るぐらい?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 13:47:26.10 jjyHVwS5.net
>>436
一軍メンバー全員にコルセットを配ったデータがあったので試しに22章の店でストックのアイテムをすべて売ってみたら244386ルーブルにもなった
そんなにケチケチプレイした気もなかったけどこんなに余るなら中盤から法撃祭りしても良かったかも

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 14:55:16.44 j75fse7n.net
>>441
ドーピングアイテムとかないからなぁ
かといって1発1000の砲撃はさすがにムダ打ちはできん

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 16:44:09.00 NO/O0TsY.net
18章、兄弟囲んで放置して先に牢獄とか開放してたらルイセンコ達がいないのに兄弟の憑依イベ発生してファッ!?となった
やはり何も攻撃してこない赤放置で橙で狩りするのが先なのかなぁ・・・

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 16:56:40.27 alIs+ZJ7.net
ミハイルは勝手に動くしこれで何か凄い得な事があったら面倒くさすぎるな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 21:54:04.98 NO/O0TsY.net
四季姉妹、かたっぽのオルドで兄弟倒す→捕縛→リックで青の闘技場の情報を手に入れて、先に残りの四季姉妹憑依済みの状態でもうかたっぽのオルドで兄弟倒したら分裂したw
なんかちょくちょくバグっぽいのが残ってるのか18章。
そしてリックに嫁を押し付けられるノービスェ…
どっちにしても仲間にはなりそうだが違いはあるんだろうかこれ…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 22:25:19.83 hC2h0og9.net
いま1.0.8だったかでてなかった?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 22:32:27.16 jA885C6R.net
>>445
自分も同じような手順だけど分裂はなかった
(強キャラぽいから、二人は欲しいけど)
結構、無理して作ってる分、不安定なところあるよね
それはともかく
カジノにはどうやって入るんだ?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 00:34:11.88 kaUQmRrD.net
チンカイとかハーレムキーパーの名前付捕獲

458:447
17/04/02 00:58:02.54 hCjg7pE4.net
名前付は二人とも捕獲したし
チンカイを捕らえたときに、命乞いで
強い武器のあるオルドを教えるから・・・・とメッセージも出てるんだけど
う~ん、何が問題なんだろう?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 01:54:56.99 1xkALB7m.net
藍色のオルドは出てない?
まあ、あそこ行ってもバニー軍団捕縛と勾玉ぐらいで特にイベントなかったんだが・・・

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 02:09:47.68 hCjg7pE4.net
>>450
そう、その藍色のオルド(カジノ)に行きたいんです!
ここの情報によれば、あそこのハーレムキーパーの捕獲が
18章外伝の条件らしいので・・・

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 02:38:08.72 1xkALB7m.net
四季姫全捕獲したあたりでハーレムキーパー緑に見回りに来ない?
具体的には闘技場のが四季姫が全員憑依されて出払った後、�


462:Jジノのが兄弟が両方カジノに行った後



463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 08:16:58.19 hCjg7pE4.net
>>452
すまん
兄弟本体を先に倒してたのがいかんかった

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 12:07:28.07 9vrFlFNF.net
ドンスコイ囲んでレベルあげてたら200ターン超えたあたりからHP以外がほとんどあがらなくなってきた

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 12:59:39.80 S6yE4rGj.net
ちゃんとダーツ投げたり再行動キャラを待機させたりして乱数変更してる?
調整せずに普通にレベリングやってたらHPばかりになるよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 13:01:48.02 9vrFlFNF.net
200ターン以前はダンスしてターン変えて乱数ずらしてたよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 13:05:27.54 9vrFlFNF.net
ずらしてたじゃなくて
ずらしたことで上昇値が変わるのは確認してた
200以降は何度ずらしてもHPだけのままが頻発してる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 13:41:09.86 S6yE4rGj.net
自分も製作側じゃなくてプレイヤー側だから間違ってたらすまないけれど
純粋なダンスだけじゃ乱数変わらなかったはず
ユフィーかマクマード憑依ダンサーかダンスの影響受けてるダンサーとかがダンスしたら
ダンス自体は関係ないが待機か再行動の判定が入るから乱数変わるけれど

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 13:44:08.26 9vrFlFNF.net
ユフィーとダリア(ローソン)だよ
200ターンを境に乱数の巡りが悪くなってるからチクチク対策なのかなと思って他の人がどうなのか聞きたかった

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 18:52:59.74 kiE9PcJ1.net
>>459
ドンスコイレベリングで500ターン超えたけど、試行内容で乱数は変動するはず (1ピンはなるべく拒否)
カンストしてたら上がらないのも納得できるけど
根気よく粘ればいい乱数もそのうち出ると思う

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 19:16:36.49 1xkALB7m.net
子供5人をAPの杖で成長させる機会って、もしかして19章だけ?
なんか20章とか初見殺しとかいろいろ聞いてると使う機会があるか微妙な気がする…

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 19:17:40.72 0Np7SE58.net
20章の序盤めっちゃ暇じゃん

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 19:22:05.37 1xkALB7m.net
あ、そうなのか。何か武器持たせてないとか色々話があったからてっきり18章みたいな感じかと思った
これで、19章に子供5人引き連れてとか考えなくてもいいや…

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 19:27:51.86 8m/5v2O/.net
19章は戦力的に余裕あるから子供を連れても問題ないと思うよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 19:52:33.05 w9JK4cnw.net
19章20章だったら19章の方が暇でしょ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 20:08:55.23 SOs11Mj1.net
19章はラウラの迫撃法撃で敵のカノンを倒して進むという21章の練習みたいな所だから出撃枠には余裕あるな
カノン以外の魔法系に対してはニコラで魔防を高めたキャラを置いておけば無双してくれるし

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 20:36:36.52 8m/5v2O/.net
このゲーム憑依をシステムからシナリオまでうまく落し込んでいるよな
12章の青女(ローソン)のサンダーコアのネタで腹筋崩壊した
後編もこういうネタだけの章とかあるんだろうか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 21:35:35.40 S6yE4rGj.net
ググルがフェルマーラに憑依するとなぜか剣が使えるな
エウローラの名前がいつのまにかアウローラになってて焦ったわ
クリアしたら元に戻ってたから良かったけれど

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 22:35:38.16 SOs11Mj1.net
作者のツイッターで無双について語っていたけどなるほどと思ったな
ただ考えなしに突っ込んで無双できたらそれはただのヌルゲー
しかし強キャラが雑魚敵相手に条件を整えると無双出来るのは爽快感が得られて良い感じ
シスポゼだとマクマードやローソン憑依メイアリアが回復剣のスキルで射程1相手に無双したりヘルミオーネに火炎法撃を複数持たせれば多数の騎兵相手にも無双出来たり

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 00:19:10.96 84StNekl.net
13章の仲間加入フラグがよくわからぬ・・・
ノスフェラトゥ族男とトゥーラの�


481:Kーディアンは倒してノスフェラトゥ族のカノンは放置でトゥーラ市民は捕縛でフィリップのみ加入(情報収集ではクルツキフも加入してそうな雰囲気なのに・・・) ノスフェラトゥ男の全員生存が条件なのかなあ



482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 00:26:38.57 Nsk6nq8b.net
そうだよ
もう一回やり直せ
あ~^

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 01:13:55.87 meEtXWbs.net
スレ内検索くらいしてどうぞ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 01:35:54.59 E2GGT4CD.net
クルツキフってなんで移動6あんだろうな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 06:09:46.85 uLac0yP5.net
進軍が得意なんでしょ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 06:12:23.66 yhrWPaeb.net
憑依受け付けない分移動ボーナスくらいは無いとね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 07:31:23.29 84StNekl.net
>>471
セシリア→フィリップで会話後セシリア→デボラで会話
ノスフェラトゥ族全員生存
トゥーラ市民は捕縛 トゥーラ男は倒す
で二人とも加入してくれましたわ
ノスフェラトゥ男が友軍に突っ込んでいくから友軍からノスフェラトゥ男を守るために1ターン目からバルガス憑依ノルンを全速力で下に向かわせて引き付けたらいい感じだった
この辺りから二コラの聖櫃が役立つようになってくるな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 08:29:01.30 ATWyqTKS.net
航空騎状態でも盗む使えたのかよ
15章南の離脱組のアイテム盗めるのは美味しいな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 09:19:06.47 84StNekl.net
>>477
それは初耳だな
他にも盗みにくい相手から盗める場面あるかも
しかし飛びながら盗むとはリックはスリのように器用に盗んでいるのだろうか

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 09:43:37.20 jHHiP3Cz.net
バージョンアップされてできなくなったのはわからないけど、敵航空騎の燃料を盗んで速攻無害化させるのにも役立ったな 飛行+盗み

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 09:44:57.19 jHHiP3Cz.net
×バージョンアップされてできなくなったのは
→バージョンアップされてできなくなったのかは

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 11:57:43.24 uLac0yP5.net
阻塞気球好き

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 13:14:47.62 84StNekl.net
21章のカムイシンたち倒せるのかな?と思ってバルガス憑依ヘルミオーネにありったけのバフ(シスターやプリンセスの支援スキル マギの剣 ブレイブ ダンス2種)をかけて後方で法撃準備して橋の場所で迎え撃ってみた
カムイシンだけは見切りのせいでヘルミオーネが追撃もらったけどキーラのバフのおかげで耐えられたし他の敵は攻撃する間もなく散っていくしそのカムイシンも迫撃法撃であっさり倒せてしまった
カムイシンの撤退セリフの10倍の兵力が来たとしてもあの地形なら楽々迎撃できそうな勢いだ・・・

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 17:56:55.31 88HW9LC9.net
1.19出てた。細かいバグ取りかな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 19:48:17.99 jHHiP3Cz.net
>>482
普通に倒してた
正攻法としては早めに渡河して橋を引きあげることだろうけど、そんなに早く進軍できなかったから後顧の憂いを絶った
後は消化試合

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 20:04:37.09 vcz7f00S.net
俺もカムイシンと他のボス二人も同じターンで撃破して、あとは余裕の消化試合だったな
迫撃強すぎ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 20:21:10.18 84StNekl.net
21章は話の流れ的に急がないといけないっぽかったのでとにかく急いで進軍したな
カノン組にマギの剣付けてマクマードマリアを使って敵のカノンに撃たれる前に倒すというのを繰り返して10ターンぐらいに制圧していた
増援も倒してからのんびり進軍という手もあったけどあそこ敵が多すぎて処理落ちがひどくて

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 21:35:19.20 Nsk6nq8b.net
容量は足りてるはずなんだけど、すごい停止するんだよなあ
強制停止が多い
おそらく一定の操作をするとメモリがパンクして、ハイ停止の連続になる
精々20分くらいだなあ、持つのは
後半になればなるほど強制停止率が激しくなる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 21:52:04.43 jHHiP3Cz.net
>>487
幸い毎ターンセーブは実装されてるからこまめにセーブデータを取っとくしか……
これはもう仕方ないかなと諦めてる

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 09:22:24.99 SJOSWmYI.net
>>454
育成するキャラが複数いるなら単純に成長率が悪いキャラって可能性も
ノルンとか初期ステが高いから成長率低いのかこちらではHPばっかり

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 18:49:18.17 SVGrGG2E.net
オルドの赤橙黄緑青藍紫って虹の色だったのか
性欲食欲みたいに七つの大罪に対比してるのかと思ったが

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 19:02:35.32 nZuZAbh9.net
東方かよw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 00:57:29.58 lFFWbhTU.net
このゲームでマリアをうまく使えていない人は
人間バケツリレーを知らないからだと思う
聖杯を使い終わったあとの行動済みマリアを周辺の手持ち無沙汰の連中で
担ぎ→担ぎ交換→降ろすやれば3マス先にそのターンのうちにすすめる
FEのトラキア776由来のやり方

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 01:30:07.50 sklIMNW0.net
トラキアに影響されてるよね
ポトクリス作戦とか三頭の竜とか渡河作戦とか軍師っぽいのもいるし

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 07:06:18.82 YxIs+EQ8.net
トラキアというか
現実世界での戦争に強く影響されてる
元々はそっち系が好きだから

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 09:00:25.07 rO/iBF1T.net
ふと最初らへんをイベントの確認のためにやり直していたんだけど
フィリップって南ウラル戦役で敵に捕まっていたんだな、カザンしか大公国は戦役に参加しなかったんじゃなかったっけ?
最初フィリップのことをレナのバカ兄貴ぽいとか思ってしまってすまんな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 09:42:45.24 rO/iBF1T.net
あと2章でマクマードが麻痺と毒の状態で毒死したら、アプリが落ちた

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 13:40:55.16 0//ZZQ/o.net
16章のドンスコイチクチク中にふと思いついて人質になっているナージャを武器が残っているドンスコイの攻撃範囲に入れてみた
そしたらあろうことか娘に向かって切りかかってきたではないか
これはFE伝統のバカ兄貴ならぬバカ親父か

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 18:21:28.66 +h22brMt.net
舞台は文明崩壊後のロシアだけど、地名と通貨は滅びずに残ってるんだよね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 21:09:28.60 jocR6cyg.net
初見21章の絶望感パネエ
章タイトル、ストーリー、配置、敵の指揮官レベル、戦艦、アルテナの加護持ち法兵
とにかくヤベエ要素を全部盛りましたみたいな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 21:40:47.94 QR8ffnDo.net
でもやってみるとあんま難しくないっていう
前の章みたいに後ろからワラワラ来ると思ったらそんなことなかった

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 23:25:39.09 ZvPfCC5C.net
10章の一番簡単な攻略はおそらく一番上の階段のところを一回下って上って通せんぼすることだな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 00:03:02.88 MzNTVURf.net
自分がプレイした時は真ん中以外から登らせなかったなあ
真ん中もその右手前の扉にキャラ置いとけば地下に戻って来るから
みんな地下で会話勧誘して終了だった

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 01:22:20.71 HS9BkYRL.net
>>499
攻略法に気がついて装備を出し惜しみしなければ意外と何とかなるんだよな
勝利の鍵はヘルミオーネと双子と迫撃法撃とマクマードマリア
射程2が使える騎兵も数人居るとなおよし

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 16:16:47.37 kxu+Pf3t.net
リックのチラッって、もしかしてアイテム交換で対象のメイド服やシスターローブを剥ぎ取ってからやるのが
ある意味正解なのか、発想が変態過ぎて笑えてくる

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 16:23:54.94 HS9BkYRL.net
>>504
ブレイブ状態でも服を装備してると魅力が上がらないのってそういう理由かよwww
そりゃあローソンとかググルは薄着なほうがテンション上がりそうだけどマクマードやバルガスも薄着が良かったのか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 18:43:33.90 MB9F4p3E.net
仲間にしていないのが多かったので最初からやってみたら
ユフィーがどうしても仲間にならんダンサー以外にも条件があるのだろうか
11話もクリアしないといけないので詳細な検討がきつすぎる

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 18:45:34.81 z/LVCeAR.net
チェブラーシカ全員捕縛だけかと思ってたけどどうなんだ
11章は一応1ターンで終わらせられなくもないぞ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 18:47:28.46 kxu+Pf3t.net
ユフィーは13章加入なので
仲間にするのに成功したのかよくわからん仕様

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 19:00:36.77 MB9F4p3E.net
とりあえず二回駄目だったがチェブラーシカ全員捕縛を二回もミスしたのかもしれないし
それ以外の条件があるのかもしれない俺にはわからんのでいったん寝かせよう

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 20:50:28.02 aKCegbk7.net
女性不殺縛りしてたけど15章がかなり厳しいな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 22:19:48.42 IIXiOGa6.net
18章のシャッター奥に籠るゲーマー2人は射程2の武器で倒してしまって大丈夫なのだろか
男だからこのゲームの法則的には大丈夫だとは思うけれど
この章やり直しとか嫌だぞ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 22:46:33.53 s+F+wSoc.net
あの2人を早くに倒しすぎると
イベントが起きなくなる模様。
自分の場合、藍のオルド(カジノ)に入れなくなった。
多分、藤花、ベラ、パルス、奥さん2人に加えて
(条件が他にもあるけど)18章外伝にも行けないので
そこでの仲間5人もあきらめることに・・・

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 23:23:55.89 MB9F4p3E.net
エリザヴェータのヴェスタの加護を失くして意図的に法耐性下げて狙われやすくして
ググルでも入れてブレイブ状態にして魔法盾で受けるって有効?
外道すぎてやる気が起きないけど

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 00:20:47.15 rDGDbxJc.net
エリザヴェータはヴェスタの加護なくしちゃうと聖眼も効果が無くなっちゃうから微妙かなーと思うけど終盤の法撃ラッシュを考えるとアリなのかな
それで法撃が全部エリザヴェータに飛んでいってくれるなら割とありかも

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 00:35:50.42 u4a9RRBI.net
よく考えたら加護は残しといて二コラの聖櫃の範囲から
外しとけば狙ってくれるかも

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 06:25:30.60 72B8LPDg.net
アリーナさらに2コスピックしにくくなってね、ていうかプリーストの琥珀が強い

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 06:29:43.93 72B8LPDg.net
すまん間違えた

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 09:00:55.30 rDGDbxJc.net
>>515
聖櫃使って法耐性に差を付けるやり方で19章の迫撃法撃の範囲にみんなで入ってみた
少なくとも他に一撃で倒せる相手がいない場合はちゃんとエリザヴェータを狙ってもらえた
聖櫃を使った


530:二コラ本人だけは法耐性が上がっていないからエリザヴェータの体力を事前に減らしておくかヴェスタの加護を失くしてしまうとより安定しそう エリザヴェータの魅力を50以上にするために魅力が10上がる武器を持たないといけないので剣か槍か斧が使える人を憑依しないといけないのが難点か 21章でも通用するかは分からない あそこ処理落ちが酷くて試したくないんだよな・・・



531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 09:06:32.21 K43L4JWv.net
攻撃される前に倒せばどうということはない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 18:44:34.71 ihlC49eE.net
11章の結婚式で稼いでいたら
会話でレオノーラがいきなり陛下とか話しかけてくるんですけどお

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 20:08:54.50 FDd5oTmv.net
そんなイベントあるのか
16章でもレオノーラとマクマードの特に何も無い会話イベントあるみたいだし、まだ見ぬテキスト多そうで震える

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 21:24:15.09 ihlC49eE.net
いや、どうみてもバグですがな
サイゼリアその他大勢もユニット一覧で会話可能となっているのに会話コマンドでないし
まだ結婚式すら終わってないのに、イベントフラグが間違っているんだろう

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 21:42:45.25 oDP/Qfpd.net
7章でレオノーラがマクマードに陛下とか会話イベしてたぞw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 00:33:56.04 uCQUVFcC.net
お前ら稼ぎすぎワロタ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 08:34:30.44 TquyOMqE.net
ほんとレオノーラさんは頭弱いなw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 10:57:11.21 SfKnMvQp.net
そこが可愛いのだ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 11:00:52.41 6cl7sjHJ.net
ようやく22章クリア
一応、全員敗北なしだけど
20-21章がきつくて
再行動するまで乱数調整してしまった

後は、アリスの成長姿を見るために
もう1回やろうかな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 12:43:03.67 7tjInVsX.net
>>527
お疲れ様ー
シスポゼはマップがとにかく濃密だから終盤は1マップ1マップが疲れたでしょう(処理落ちやエラーが発生したならなおさら)
自分は二週目にエリザヴェータ避雷針を試すためにエリザヴェータだけ加護をロスト
代わりに21章の捕縛可能キャラ全捕縛とか狙ってみようかな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 14:54:15.42 j43uI6k6.net
18章クリアしようとしたらノービスがいないことに気づいた
確認したら70ターンほど前にはいたが・・・

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 15:21:05.67 QhmcMubO.net
19章右の家を訪問すると「ここは、砦の男に女を供給する場所」とか言ってて
お子様だからとかで断られるんだが
これはパフパフできるキャラ連れてきたら何かイベントあるの?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 15:41:59.24 YjQpfajj.net
>>530
要塞内の砲台とかが2ターンくらい無力化したような気がする
個人的にはするメリットをあまり感じなかったからするかどうかは好みかな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 15:55:38.58 QhmcMubO.net
>>531
ありがとう
あまり重要そうではないから
編成からやりなおさなくて済んで良かった

545:527
17/04/08 17:36:38.95 6cl7sjHJ.net
>>528
>お疲れ様ー
あんがとー
2週目の方針は
どうしても運に頼らざるをえなかった
15-16章、20-21章の攻略方法の見直しと
初回はさぼったレベル上げを徹底的にする事かな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 19:45:12.12 Sr9TF9Lz.net
13章でユフィー仲間にならなかった……
11章からリプレイするのめんどくさいから仲間フラグが立ったかどうか12章で教えて欲しかったわ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 23:35:35.68 IsnyIbwz.net
スレ見てたら子供連中の大人化とかあるのか……
でもさすがに6章からやり直す気は起きないなぁ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 01:59:21.47 BwzJv3gr.net
更新やで
URLリンク(www.freem.ne.jp)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 02:06:06.31 zfN8z6ES.net
これが処女作とか末恐ろしいな
既にベテランの作り込み

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 03:28:54.22 z1YEB1xG.net
講義でリスミー姉ちゃんがラヴリュスをラブリュスと言い間違えているな
ささいなことだが

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 04:17:18.78 fQ+yV9g6.net
17章ダヴレカ兵がタヴレカ兵だったりどこで見たか忘れたけどエヴゲーニャがエウゲーニャだったりはあった気がするな
本当に細かいささいな事だが

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 19:01:17.71 LxSpZLLL.net
ようやくクリアできたが最後の数章が処理落ちするし相手のターン糞長いし
不快に感じて楽しむ事に集中できなかったわ
普通のノートパソコンだから処理落ちしただけで作者の環境だと快適だったのだろうか

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 20:06:20.49 QyqiT9QN.net
おつかれさま~
デスクトップPCでは、それほどではなかったかなぁ
まあ、リセット多くて、メモリとかが自由になってたのも理由だろうけど

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 20:07:02.80 Um+ok8Kt.net
iniいじってFPSとか描画とか変えたら少しは変わらんかね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 20:36:43.50 Qkwx6g0j.net
>>540
21章の最大の敵は大量の法撃でも攻めにくい地形でも後方からの騎兵でも大量の増援でもやたら高い敵の指揮でもなく処理落ちというのはよくあること
俺は敵のターンを全スキップしてたから敵のターンは大丈夫だったけど自分のターンまで処理落ちが酷かったのが辛かったな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 21:56:55.42 QyqiT9QN.net
2週目、11章を延々とレベル上げ(上げ直し含め4時間)し、満足したので
12章に行ったらエリザがいない
ひょっとしてグリモア団(メイドその他)を倒したら駄目なのか・・・
この辺の、仲間になるならないの条件は
正直いって明示してほしい・・・

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 22:10:46.58 mxOPTVAg.net
15章のカノンは砲撃準備解除しないから捕獲はできないかな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 12:31:55.51 IZ/LE02M.net
法撃準備の相手でも体格が上回っていれば捕縛出来たよ
高火力のサクヤ(体格7)か高体格のエウローラorレオノーラ(体格8)に二回攻撃武器を持たせてレッツチャレンジ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 15:48:06.81 uJ7uX/l4.net
>>520-523
11章で稼いでいたら
レオノーラ、サイゼリア、ウィルファ、イーチェルがレベル8になった時に会話イベントがあった
サイゼリアだけ守備力が1上がった
多分レベル8になると会話イベントがあるんじゃない?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 20:59:00.61 A31cMhHN.net
これが製作期間8ヶ月で
処女作で
イラスト以外1人で作ったとか
未だに信じられない

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 01:12:46.40 GpkjbP6B.net
>>547
いや、他にも色々上がらんかったっけか
少なくとも守備力だけではなかったような
それに全キャラ何か上がってたような

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 05:35:18.36 RhOJ91Cx.net
自分より体格の小さい相手しか捕縛できない、の一文をよく失念する。
ラウラさんでチェブラーシカ捕縛出来ないときバグかと思ってしまった

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 07:27:38.49 yCqbzvVq.net
8章が上手くいかない
アルジャーノンは攻撃当たりにくくて騎馬も2回攻撃してくれないから撃破が遅い
カノン部隊に憑依しようにもタイミング悪いのか歩兵やフィリップが釣られる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 09:50:56.89 yUKrkLTQ.net
ほんまそれ
同人ゲー界の神が現れた

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 11:25:35.05 rQfwL0M2.net
>>551
俺は2人ほど金払って舟でカノンのとこ行った

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 11:50:16.63 D+HQgctx.net
>>551
泳げるローソンと弓の人で担いでマリアとあと適当にバルガス入りの誰かを送る
マリアで会話すればメイアリアが加入してくれるので壁になってもらう。殴ってもいいし武器を誰かに渡してもいい
もう一方の穴にバルガス置いて聖杯受けながら殴る。暇そうにしてるニコラかノンナ辺りを追加で送ったらローソンと弓の人も立てこもり班に合流
カノン部隊にはマクマードお兄様入りのパーリさんを向かわせる
500円払ってちょっと様子見て3ターン目くらいから接近、サヴァヌール兵片付けてからカノン隊に憑依
フィリップとお供がこっち来ることもあるので、殴りたくないなら武器引っ込めつつ騎乗して追いかけっこでもしながらセシリアに余裕ができるのを待とう
余りでアルジャーノン片付けながら村方面に進行
村さえ無事なら急がなくていいんで金塊盗みながらゆっくりやろう
セシリアは立てこもり班に送ってもいいし、村のほうに進む側に置いてもいいし、500えん払ってお兄様に合流してフィリップ&お供を釣ってもらうのもいい

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 18:04:17.50 E29SHXFA.net
レオノーラにスチールピラムとスチールスピアと回復アイテムを持たせて1ターン目に船で送り込むのが安定すると思う
レオノーラで騎乗だったらスチールピラムで2回反撃できるのでチャクラム持っている敵を勝手に削れて怖くない
次のターンにやってくるバルガスあたりが憑依に専念できる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 02:03:29.88 tSeyCjjD.net
>>553-555
ありがとう でも3時間潰しても攻略の目処が立ってない
6ターン終わるころにはカノン動き出すから4ターン目には憑依始めてないと不味いんだろうけど…
城で敵減らせてないのが原因みたいだから頑張ってみる
南に兵士釣られちゃうとそれ処理してる間に盗賊がもう来てるんだよなー

レオノーラにスチールピラムは確かに活躍してくれているんだが…

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 04:35:56.27 tSeyCjjD.net
無事8章クリアできました。
リスミーを城内に呼んで籠城戦決め込んでたのが大失策で
城外で暴れるだけでえらい楽になった
トゥーラ隊は騎乗中はこちらを無視するからその間に他部隊を潰して
南の安全確保できた

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 23:55:52.33 CG+vgZIF.net
ロクサレーナ美人過ぎる、大人の女は怖いぜ
このエロいボディをゲットして自由にできるのが憑依システムの素晴らしいところなんだろうなw
性癖を撃ち抜く恐ろしいゲームだ・・・

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 06:42:08.19 lqVvZ5W6.net
それにしてもこの人のツイッターは癖がある
個人を露出する場はそこでいいのだろうか…この人レベルで

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 08:27:26.06 O0Of348h.net
>>559
なんだか哲学的というか堅物というか・・・
ゲームなんだからもっと肩の力を抜いた発言の方が親しみやすいのになという感じはする

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 10:02:04.35 gf0AWvcu.net
ゲーム作っている連中は堅物が多いよ
ゲームクリエイターは数字と文の羅列と格闘する作業が大半なんだから当然

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 11:27:44.36 VXqWT712.net
この若宮という人はウディタスレを連日荒らしに来てる戦犯です

若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@namanugitan44
あんな事をしておいて、次は被害妄想ですか
メンタルクリニックに行く事をお奨めしますよ
ぼろぬぎ @namanugitan44
ええ……(困惑
若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@namanugitan44 そういう露骨な態度で出るのならスカイプの件を晒しても問題ないんですよね?
何故他の方にも断られているのか、理解できないのは流石としか言いようがない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 11:37:43.38 VXqWT712.net
この若宮という素材屋がウディタスレで暴れています
注意してください

若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@namanugitan44 「断られ続けてる」「真剣に取り組んでいないただのメンヘラ。依頼カスらせて良かった」とは言ってませんし、
それってただの印象操作にしか見えませんが、別に仲間内だけでそう思ってもらってもかまいません。しかし、他の方に断られた事も稲荷ちゃんへあんな酷い事をしたのは事実ですのであしからず

↑ まるで自分は何も問題ないみたいな態度だが
↓ 実ははっきり言ってるしフォロワーの印象操作してるのは若宮の方

若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@urabe_rocinante @InariNyanko 一式と言うからちょっと引っ掻けただけ何ですが、思いのほかメンヘラっちゃって……
寸前の所で止めて正解でした(´・ω・`)
若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@urabe_rocinante @InariNyanko 正直な所、一式と言うからこそゲーム制作に真剣に取り組んでいる方なら別に良かったんですけどね。
経験上そうは見えなかったので、少し声をかけてみました(;・ω・)

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 13:03:19.34 gf0AWvcu.net
よくよくみたら15章のスフタカがセーヴェルが公子呼ばわりされている
セーヴェルって本当に軽いな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 13:03:48.87 gf0AWvcu.net
スタフカだった

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 19:43:51.84 aVPIg7+7.net
22章は2章に対比した演出なのか
リスミーとの日常、交渉役の処刑、リック、そしてマクマードの献身・・・曲も同じ
計算され尽くしたシナリオ、脱帽だわ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 23:40:06.07 VhYH9b0H.net
ロクサレーナさんは見切りと衣類適正の効果を知ったら即戦力だった
ローソン憑依で回避率110越えしたのは圧巻

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 23:47:06.72 77qMDmgo.net
でもそのスペックを生かす機会がほぼないっていう
火炎法撃も遠距離武器も使えない歩兵はいくら強くても微妙

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 23:56:24.09 aVPIg7+7.net
マリア=マクマード最強かと思ったが
ダンスの効果で再行動が付くことを知ったら急に微妙な気分に
マリアにユフィーを張り付けて常時ダンス支援したほうがいいかもしれない
特に16章はそれで回転率あげないと救助が間に合わないかんじ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 06:31:33.50 Asd4t7bB.net
>>567
>ローソン憑依で回避率110越え
どうやったら、そんなに上がるの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 07:57:23.16 rgiivcgV.net
>>570
URLリンク(imgur.com)
ローソンの漢気で魅力アップ期待してたけど乗らなかったからプージ反撃狙いのバルガスさんあたりで良さそうな気がしてきた
URLリンク(imgur.com)
カムイシンの追撃のみやばかったが、後はどうにか……
ネームドさえ仕留めればこの場面でもいける(敵の航空騎が襲ってきたけど返り討ちにした)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 08:02:54.90 rgiivcgV.net
追記:HP4違うのは別の場面でSS取って、HP32なのは単にレベル4上がっただけです
森に陣取って回避積むだけでいいから、砦でも同じ数値になる…はず
ただ、回避率よりも大楯発動に助けられた感じが強いのが否めない

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 12:29:42.38 BFYQ5cjJ.net
>>572
バルガスさんの大盾便利だよな
ポリーナ+ダイヤダガーとか鉄壁だしそうじゃなくてもブレイブ+魅力が10上がる装備でも相当硬い
21章の増援撃破は見切りと追撃持ちのカムイシンが厄介だよな
騎兵に対してはほぼ無敵のヘルミオーネですらキーラ辺りでバフをかけないと危険

586:570
17/04/14 17:15:13.31 Asd4t7bB.net
>>571
凄いとしか言えない
ロクサレーナさんは金タマ蹴りしか見てなかった

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 18:13:48.01 l7N+CUrO.net
ひどい重ね着なだ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 18:36:17.20 rgiivcgV.net
>>574
これを利用して21章を安定して攻略する方法見つけられるかもしれない
別のやり方ではローソン憑依ヴィツあたりで地雷キャラ役に発動型スキル無効のステートつけるのも検討したい


589: ただ、ステートは最大 6つ までしか付かないからつけるステートの取捨選択が必要になりそう (多分憑依キャラだとすでに憑依のステートが1つついてるから、追加で乗るステートは 5つ までだと思う) >>575 バニースーツの再行動とチャイナドレスの速さ+3、エプロンドレスの支援効果は有用だからね 使えるものは何でも使うw



590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 18:42:34.71 rgiivcgV.net
>>573
ヘルミオーネさん本当に強かったよね
見切り持ちでない敵騎兵なら無傷で倒してくれるのは本当に心強かった
幸い踊りでのステートは2ターン有効だから、バフ要因の踊り子は退避させるのも難しくはないはずだし、
もっと手前でスプタイとカムイシンを速攻で倒す手も考えられるかもしれない

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 18:43:40.32 IOKGNlNB.net
増援来る前にクリア安定じゃね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 19:04:08.70 rgiivcgV.net
>>578
確かに
クリアまで行かずとも砲台とガンボートさっさと処理してスイッチで橋封鎖したら問題ないしね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 20:57:20.86 BFYQ5cjJ.net
>>578
21章は速攻するのが基本で増援まで倒すのはなんかやり込みプレイみたいに感じてる
捕縛を何も考えなくてもいいから法撃祭りには法撃祭りで対抗じゃー

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 23:23:12.25 paVHpBPY.net
>>580
ストーリー的にもそうだろうな
倒さなくてもいいラスボスというのは珍しい
しかも魔王でも古代竜でも神でもなくて、ただの普通のエロい人間だし

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 23:15:36.41 sRqN5/FC.net
次の更新で大幅追加されるらしいぞ
震えて眠れお前ら

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 23:41:36.24 jGG15te3.net
もう更新されてるし

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 23:48:24.14 sRqN5/FC.net
せやな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 01:27:55.90 2nQ3UNu3.net
リックの十八番をプリンセスにつけるのはやめてくださいやめてください

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 01:37:51.91 qamtB4Bp.net
ダイヤダガーが弱体化
設定ミスの修正とのことだが・・・・
バルガス憑依で、強すぎたから矯正されたのかなぁ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 04:39:18.61 YLJ+sD5C.net
状態異常と法撃の脅威が無かったら
ダイヤ剣バルガスポリーナは無敵みたいなもんだからなぁ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 06:53:32.55 IR4ca0P0.net
チートみたいなものだったからな
普通は自分で縛るもの

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 10:28:28.49 EUGjwnFa.net
同人ゲーなんだからクリアすらできるかどうかも不透明なのに
そんな縛りするやついるの?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 10:43:51.58 qamtB4Bp.net
個人的には、この難易度なら
あの程度の対策がプレイヤー側にあってもいいかなぁ
ゲームバランスを初期レベル想定で作っている感じなので
作者さんも想定していたと思っていたけど

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 11:09:34.61 EUGjwnFa.net
任天堂がゲームの世界で覇権を握れたのは
ちゃんと頑張れば大抵の人がEDを見られるゲームを出荷しまくったのが大きいんだがね
そしてこのゲームがあのトラキアに似ていると呼ばれてしまっているのも
SLGに慣れてない人が普通にやると詰んで最初からやり直しになる人が続出しまくるレベルだからだ
大昔のPCゲームはEDに作者以外事実上たどり着けないゲームなんて珍しくなかったし
チート無しでクリアできる細い一本道があるというだけで神ゲーと呼ばれるなんてこともあった
結局縛りプレイなんて作者とプレイヤーの相互信頼がないとできないんだよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 11:43:30.26 T5JTYNoF.net
21章のシスターイベ条件わからぬい(´・ω・`)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 12:15:21.21 ETyW3Roo.net
仲間全員+ヴェスタの加護失った人数0が条件だと思ってたけど


607:違うのかね? いや、まだ21章まで行ってないんだけど



608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 12:47:43.46 aBqtXeJD.net
結構シビアな難易度だからいくつかある非常に便利なものは残っていていいと思うけどなあ(馬が盗めなくなったのも残念)
まあ騎兵キラーのヘルミオーネと方撃避雷針のエリザヴェータが健在なのでそれほど問題ではないっちゃないけど

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 13:29:50.48 pX/RQiAp.net
6章、12章、19章×2回、全部正直に答えるとAPの杖がもらえる
これの19章×2って何?
全部正直に答えたつもりだけど19章1回しかイベント起きないし、杖もらえない・・・

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 13:30:30.12 /psgrvy6.net
水抜いた後

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 13:32:46.72 pX/RQiAp.net
なるほど、抜くのか
どうも

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 18:10:17.76 qamtB4Bp.net
>>592
自分の場合
敗北数0(8章で仲間になる前のイーチェルが敗北)で、仲間は2人不足状態で
ノルン、ニコラ、セシリア の3人のイベント有

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 19:04:58.52 jnvLiq/f.net
開始前の情報収集か
仲間全員加入・大切なもの維持でシスター6人会話アリ
ステージ開始後の会話かと思ってターン経過させて出ねえなぁって無駄に悩んじゃってたZE

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 19:19:35.64 qamtB4Bp.net
>>599
やっぱ加入数と大切なものの維持数か
参考までに、残りの3人(リスミー、マリア、シェリー)は何のアイテムでした?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 19:23:21.64 jnvLiq/f.net
>>600
リスミー:配達する料理 マリア:10000Gold シェリー:金リンゴの料理だった

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 20:17:33.53 T5JTYNoF.net
大切なものって、そんなのあったの?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 20:19:28.79 qamtB4Bp.net
>>601
情報ありがとです
ニコラのイベントが非常に思わせぶり、というか後編の繋ぎになってるで
他のイベントも気にはなりますね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 20:42:58.05 qamtB4Bp.net
>>602
ヴェスタの加護 のこと
HP0のときに失われる

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 21:39:41.63 T5JTYNoF.net
ああ、なるほど。でも無デス全加入憑依してないのにセシリアノルンシェリーしか表示されんなぜだ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 21:44:30.87 pX/RQiAp.net
全員いるはずなのにリスミーだけいなかった
どっかのステージのNPC生存数とかあるのかな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 22:07:49.94 +EZQBoDd.net
ミハイルの心を折ってはいけないとか15章で友軍を撤退させてはいけないとかなのかな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 22:54:24.35 /psgrvy6.net
リスミーとマリアの会話でてねえ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 01:16:57.40 ZdQIoGrB.net
もしかしてターン数制限とかあるのかしら、シスター会話は

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 01:29:11.31 jtBqOsyF.net
適当に進めてたデータで確認したらセシリア、マリア、シェリー、ノルンだけだった
今のところ全員確認できたのは>>599のみみたいだが

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 02:07:06.86 Yga29pbo.net
キャラのレベルやろうなあ
599くんじゃないが、儂わ
一定以上ないとアウトなのやろう

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 05:54:22.16 QX3EBebx.net
シスター6人全員出た一例として
各章の緑シビリアン死なせない、7章テムル放置、9章全捕獲
14章ミハイル全力接待、17章ヴィータウタス生存、18章外伝の条件満たす
19章APの杖貰う、20章ドンスコイ&バグラチオン生存、なおセーヴェルは命乞い
14章キエフ軍放置、15章キエフ軍は撤退した、ターン数はニコライやドンスコイ道場に通ってたし、足長おじさん待ったりでむしろ無駄撃ち多数
19章のカノンとか普通に法撃で倒したんで、女性モブの完全捕獲はしてないけど大丈夫
シスターLvは1でも出たし万年補欠でも出たので出撃回数でもなさげ。アナスタシアもLv1だった
人によって欠けてるキャラが違うのはそのままプレイスタイルの違いって感じか

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 07:25:17.25 WJBE9PPK.net
15章のルスランってどうやったら仲間になる?
チャフなくても憑依できない

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 07:35:03.26 ZeXi3E1z.net
>>613
一番スケベそうな人で会話するといいぞ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 10:22:44.15 ZdQIoGrB.net
航空騎に乗ったままだと会話が出ないので注意

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 18:59:05.21 eBuwc/4U.net
>>612
21章のシスターイベントが
加入数とかじゃなくて、イベント絡みとすると
自分の場合
21章イベント発生:ノルン、ニコラ、セシリア
関係しそうなイベント
7章:テムル生存
9章:名前付以外のシスターらは捕縛せず撃破
13章:クルツキフ、フィリップ仲間
14章:ミハイル敗北
16章:キリル仲間
17章:ヴィータウタス生存
19章:APの杖
20章:キリルと会話
  ドンスコイ&バグラチオン敗北
リスミーは9章でシスター全員を助けたかどうか
セシリアは13章フィリップ&クルツキフ、
シェリーは14章ミハイル
が怪しそう・・・
ノルン、マリアは見当付かない

リスミー、シェリーのイベントあった人は情報求む


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch