AM作品初心者が一番最初に手をつけるべき作品は?at GAMEAMA
AM作品初心者が一番最初に手をつけるべき作品は? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 10:36:30.81 JbK3KyM1.net
ゲーム自体の初心者だったら「やきにく」とかいいかもな
ツクール製だけど

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 10:42:49.88 A9ytU/1a.net
URLリンク(stst.cocot.jp)
URLリンク(stst.cocot.jp)
>[2010/05/11]
>
> きらららららららららららららららららららららら
>
> 祝! フリクラ第9回、星屑きららさんの『みつき伝α』が優勝! ゴワアアアアアアア!
>
> おめでとうございます! やりましたね!!!!
>
> すごいゲームです。爆笑しました!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 10:44:22.40 A9ytU/1a.net
URLリンク(mimizun.com)
637 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2009/12/11 11:28:08 ID:9phZ248O [1/1回発言]
ここだけの話、12回はAM勢がプンゲに興味もって
みんなで参加しようとしてたらしいよ
ジスもきららに好印象持ってたらしい
で、肝心のジスが間に合わずポーンが優勝しちゃったと
たぶん内々での話だろうから、組織票周辺とはまた無関係だとは思うが

639 : きらら [] : 投稿日:2009/12/11 12:48:22 ID:yA4pfYnf [1/3回発言]
>ジスもきららに好印象持ってたらしい
これがほんとならグランとか血反吐吐きそうだな

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 10:45:46.46 A9ytU/1a.net
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラの
ワンパターンゲーばかりでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
変わった奴を演じれば、変わったゲームを作れるという下らない思い込みはよしておいた方がいいだろう。
大体そんなことをしてみてもちっとも芸術的じゃない、知的じゃない。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
勘違いしてるから本当にやっかいなんだ。
不思議系(笑)等と言うようなものの中身は圧倒的に薄いと言う事は知っておいた方がいい。
ネガティブな言葉で味付けをして、よく意味の分からんキャラ、手書き風の下手糞なタッチ、少女趣味、いきなりな残酷。
これだけを合わせれば誰でも簡単に「雰囲気」をだす事が出来るわけだな。
それとなんか心の傷を病んだっぽいやつらが自己主張するとか言う下らない内容のもつまらん。
自閉的というか春樹的と言うか、気持ち悪いんだよ。
そういうのって誰でも手軽に他人とは違うアテクシに浸れるけど、はっきり言ってありきたりなんだよ。
もういい加減、こう言うものを持ち上げるのは止めにしたほうがいい。
「意味深」等ではなく中身がないから分からないだけだ。
たまにやるのはいいけど、そんなのばっかだとがっかりするんだわ。
フリーゲームなんだから新しさと独創性を少しは出そう。同じようなゲームばっかやらすな。
キチガイぶった作風は素人はよした方がいい。変な陥穽に嵌っても知らんぞ。
文学的だの哲学的だの形容されるようだが、実際の文学はこいつ等の作品のような物ではない。
自分が変わっているという低レベルなことを徹頭徹尾書き込んでいっても文学にはならないし、
文学だけではなく何でも当てはまる。自意識程度を調理できないやつらが作ったものなど、何一つ価値を持たない。
こんなゲームを作りたくなったらまず頭を冷やし、それから心に手を当てた方がいい。
完全な糞ゲーの厨ゲーになる。そういう大失敗ゲームは腐るほどあるのだよ。
これらの害がフリゲ業界を停滞させてる大元だ。
糞汚ねえ作りメンヘラ共をゴミ箱にぶち込め。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:53:57.66 GrIaSQCw.net
>>5
長文乙

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 23:17:44.30 I7icR6Vs.net
ルーシーはしばらくやってみたけど長時間の繰り返しプレイをやたら強いるスタイルが気に入らない
レミュオールをやったときに感じたむなしさとよく似ている


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch