ノベルゲーム総合27at GAMEAMA
ノベルゲーム総合27 - 暇つぶし2ch472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 01:01:12.98 543f7RpV.net
ごめんなさい それ来月からなんですよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 02:21:56.45 BKAsM08C.net
経験則から言うと迷う時点で見送った方がいいけどな
賛否両論でもあらすじ読んでフィーリングがあったものは大抵当たりの部類だったけど
迷った末にプレイしたものは合わないこと多かった
ましてや時間が取れないって時にプレイしたら余計楽しめずにマイナスの印象に引っ張られやすい

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 03:13:22.88 L48mQW63.net
DMAはサークルの前作が尖ってたからプレイ前は期待が集まってたのかもしれんが
いざ蓋をあけるとあっという間に空気と化した
俺も期待して読んでがっかりした口だからこの流れも残当だが

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 14:32:14.06 2awOV6rW.net
無理に時間作って読んでも楽しめなかったりするしな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 17:38:50.20 9n1dkgk+.net
クッソ長い作品ってノベルとしてもう終わってると思うんだけどな
シリーズ作品は別だけど
10時間も20時間もドキドキワクワクの名シーンを続けられるわけもなし
絶対にどっかでダレたり必要性の薄いシーンがあったりして、もうその時点でエンタメじゃない
長編思考の作者には色々と考えてもらいたいもんだよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 20:22:54.93 9eU4G1/T.net
半分程度同意かな
商業作品なら10,20時間は当たり前になっている
極端な作品なら100とかw
時代を経るごとにシナリオが長くなっている傾向がある
ノベルゲームをそこそこやると、長編を好まなくなっていく気がする
展開が概ね読める為、本当に惹きつける作品でなければ、まどろっこしく感じる
純文学以上に、ノベルゲームやラノベ、大衆小説に顕著だ
原因は、文章そのものより物語の内容(例外は多くあるが、主に娯楽性)に重点を置いているからだろう

ここまで書いて擁護するのもおかしいが、長編作品にも長所は沢山ある
多くは書かないが、例えば、物語、殊に登場人物への愛着などは長編に分がある
接している時間に愛着が、(通常は)比例するのは自明の理だろう
駄文&長文失礼

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 20:58:15.85 BKAsM08C.net
期待されすぎてこけるってケースがあるから処女作で成功するのも辛いもんだな
期待込みのレビュー入るから絶対評価がわからんし

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 21:35:13.78 2awOV6rW.net
作者に理想(主観)を押し付ける読者も多いしな・・・
ファンが極アンチに変わったり

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 00:01:32.60 1+CGb3/p.net
ここのサークルの作品って面白い?



481: 永遠の文芸部 公開フリーゲーム一覧 https://www.freem.ne.jp/brand/189



482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 00:32:10.99 gynNUc4H.net
キチガイが好きなら試してみる価値はあるかな・・・

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 15:02:12.39 mjbgKrUF.net
全部プレイしたわけじゃないが、よくも悪くも胸糞キチガイノベルとしか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 03:41:09.41 PcaUG5vS.net
前作が期待されすぎというより期間開きすぎたんじゃないかな
間にFDなり何かしらの短編出しとけば違ったかも

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 10:59:19.78 lq0zJ7kW.net
小説にしてもそうだが最初の1~2ページで「おっ」と惹きつけるものがなければダメよ
冒頭から 俺は○○才の~ とかやってたら即ゴミ箱

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 13:03:47.92 WEgUcaRH.net
ピピピピピッ ピピピピピッ(音量調節されておらず異様にでかい目覚まし音)
これで始まったらもう止めようかなって思う

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 14:45:59.97 YwG5p0ud.net
冒頭が3点リーダーのみ
クリックで更に3点リーダー

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 18:24:41.11 KCJ4xWth.net
…………………………
………………
……

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 22:52:47.54 +0JvSeKU.net
…………ブウウ―――ンンン―――ンンンン………………。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 01:38:07.45 7Wd9BlR2.net
…で始まるノベルゲーってとくに覚えがないんだけど有名なやつなにかある?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 03:23:20.84 UhI7z9i1.net
>>475
ワロタ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 06:53:01.74 GwwSiUqa.net
>>476
有名と言えるのかは分からないけど、ラストピュリファイ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 11:56:29.23 ioDQriwA.net
母の心がわかって恐ろしいのか

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 22:06:28.09 SZN/b/TO.net
colors/forestクリアした
春へと続く丘、でも思ったけどここのサークルは音楽が飛び抜けて良いね
小さなエピソードを積み重ねていくシナリオ構成も悪くなかった
シナリオ自体はあんまりフックが効いた感じではないが、各作品で世界観が共通してて謎も多いから新作出たらまたプレイしちゃいそう

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 22:47:10.60 8apU1bVt.net
colors/forestの仕掛け面白かった
プレイし終わった後サイト見たらシリーズいろいろ制作予定みたいなこと書いてあって
全部完成するんだろうかと気になった

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 10:57:28.00 /HqEOmOH.net
志々目 昴 って、春へと続く丘で初登場したんだっけ?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 17:02:20.36 nKCmFFDO.net
完結に何年かかるかは不安だが
あそこはやると言ったらやるところだから失踪は心配してない

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 18:01:02.99 Cr/uSEOI.net
星詠み楽しみだわ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 19:35:33.19 bSsSqVwt.net
Colors/Forest、登場人物は2056年時点ですべて死亡済みって書いてあるんだけど、
一方で「鑑賞」の「断片的な情報」には咲がいて気になる
これは別扱いなのか星詠みの咲が別人なのか

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 00:44:55.32 ku/yPr8t.net
死舞草のネタまでうまく拾って終わってくれたら嬉しいんだけど
なんとなく色森シリーズの外伝的な扱いされてる気がして望み薄

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 23:30:37.07 3sLGptpi.net
長過ぎてもういいやってのが本音

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 21:41:14.91 8qQJGCLV.net
春へと続く丘の公景ってどう解釈しても優しすぎるクズなんだけどもうちょいなんとか自制きかなかったのか、あれ
もし公景が女だったら世を巻き混んだ姉妹ゲンカって起らなかったんかね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 22:15:09.15 mqmT6hur.net
それより全力で遠くにボール投げた元野球選出だったオッサン…危ないにも程があるw
もし未来ちゃんに直撃してたらどーなる事やら…

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 23:15:10.51 4/uzYOQm.net
あのサークル作品基本的にBGMは素晴らしいし好きなんだが
春へと続く丘のテキストはどうも好きになれんな
序盤が何もないし冗長に感じる
姉妹層は未プレイ
colors/forestのテキストは読みやすいイメージ入ってきやすい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 00:51:50.73 ujo4+zqv.net
送電等のミメイ、ひとかたっていうほど名作か?
ネット小説やノベルゲーも今ほど盛んじゃないし
時期旧時代の遺物て感じるわ
とくにひとかたは最初の序盤がクソ怠い

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 06:45:31.50 WTn1YieH.net
春丘の序盤はスローペースで正解だと思ったけどな
年の大して変わらない教師が着任早々、あっさり子供達に信用される方が嫌だわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 12:32:01.98 Wwcr18VQ.net
ミメイは確かに言われてるほどでもないかもしれんが、あのエンディング映像を見るとあぁー名作やったなぁって気分になる
seabedも同じ感じ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 16:06:09.16 d4BTaEqn.net
自分にとってはseabedは間違いなく名作だが人に勧められるかっていうと難しいんだよなあ
魅力を感じた部分の全てが人を選ぶ内容だったし

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 20:19:01.70 VsSVmv/8.net
seabed調べてみたけど概要でまず人を選んでしまうな
内容良いなら時間作ってやってみようかな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 20:24:38.92 coXVXgPT.net
ノベルゲームは他ジャンルのゲームと比べると好みに左右される傾向が特に強いからな
読むだけだからストーリー、キャラクターこの二つだけでほとんど決まる
今は商業も同人もハイクオリティなのはたくさんあるからその中から
自分好みのものをうまく探していくしかないな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 22:13:30.79 gAJmYFLO.net
なんでこんな賑わってるん?
すげー過疎スレだったのに

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 23:11:20.64 KqbQ7bFS.net
クローズド・サークルでおすすめのノベルゲームないかな?
ディグラシアは個人的にイマイチだった。ミステリで詳しい方がいたら有償・無償を問わずにクローズド・サークルでおすすめのノベルゲームを教えて欲しい。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 23:20:09.02 8oIBfMwz.net
おすすめというかすぐに思いつくのは生駒旅館怨霊伝説
シリーズものの中の1つでシリーズ自体は最終作が制作中止になった

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 01:18:35.98 /hHr/JFd.net
seabedって同性愛の二人が思い出を淡々と回想する話をほぼ誇張表現なしでやってるからな
同性愛に拒否反応あると×、緩急を求めるなら×、キャラに感情移入できないと×
序章やるだけでもかなりふるいにかけられるのがわかる
それでも作風変えずに最後まで完成させたのは素晴らしいし同人ならではって思った

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 09:01:05.43 fxL0hr9j.net
>>499
絵に見覚えがあると思ったら月森中学校七不思議の続編って
作者乙と言わせてもらおう

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 22:16:26.27 PmMjPa+a.net
同人ゲーで心揺さぶられたのは
ファタモルガーナの館、EDEN最終戦争、魔法少女(シュミレーション)
ぐらいだな
もっと膨大な中から探せばあるんだろうけど玉石混合とは正にこのこと

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 00:10:35.31 HeBagTf4.net
EDENは完成してればファタモルガーナ、ひまわりくらいのヒットはしてたかもしれないのに勿体無い
体調悪いみたいだけどエロ同人の方は頑張って欲しい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 10:19:35.60 SEyY/CV4.net
同人ゲームの難しい所だね。未完、或いは後編が出ず仕舞い。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 11:24:23.80 /tvQDOLZ.net
>>497
でも、三人なんだぜ・・・

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 00:40:27.67 ad0I/Dsj.net
今更人類救済部プレイしてるが清々しいまでのロミオオマージュやなこれ
個人的にSWANSONGとかこれみたいな終末モノは大好物なので結構楽しめてる

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 13:41:50.73 XGH27iTE.net
10年20年の話じゃなく基本パターン煮詰まってきてるからな
いまから新機軸打ち立てるのは難しい

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 22:50:37.20 T3jL2x74.net
ようやっとAbyssをクリアしたんだけどなんだろうこの消化不良感
登場人物の殆どが謎のまま終わってね?夢の話は面白かっただけに勿体無く感じるわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 00:58:54.81 lEeYkVWO.net
確かにカザミとルゥの視点シナリオが無いのはおかしいよなぁと思った。更に長尺になっちゃうけど。
前半のじわりじわりと来るスリラー描写がぞくぞくして面白かっただけに惜しい。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 23:37:32.45 oeFrnPcW.net
ネコモシャモジモのしあわせの夢を読み終わった。
青春劇からラストはグッと心を抉るものを感じた。
最近夢中になれるものがなかっただけに
青春もの好きな読者に読んで欲しいと強く思う。
ネコモシャモジモ
しあわせの夢
URLリンク(necomoji.webcrow.jp)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 12:38:43.99 5jUTsrjL.net
気になった
ブラウザSFフリゲアドベンチャー『PROTOCOL』900年の彼方から想いを繋ぐ、約束の物語
URLリンク(www.moguragames.com)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 09:37:38.96 uO0SuxTv.net
URLリンク(lemuridae.hatenablog.jp)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 22:16:53.41 yaT69Q1k.net
BadNameって言う同人ゲーをクリアした。間違いなく賛否両論だろうけど、個人的には傑作。
ネタバレ厳禁だけど、妙なタイトルだとは思ってたが、ラストでその意味が分かった時は驚かされた。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 01:02:50.43 46WodgOs.net
>>513
18禁を紹介すんなボケ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 07:37:18.29 g10QNz2H.net
>>514
なんで?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 11:07:45.33 xGewkcIu.net
・アマチュア製でエロを含むものは【エロ同人板】※18歳未満立入禁止
>>513
はエロ抜きで成立しなさそうだから擁護無用かな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 11:20:45.44 EU9SAhyj.net
別に18禁を擁護する気はないけど、それはテンプレに書かないの?
あと、>>1を見た感じだと、主にフリーの作品について語るスレだと受け取れるんだけど、有料の作品紹介も基本はNGだったのかな?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 11:25:34.00 OtUyha7L.net
そもそも板のルールがエロ禁止ってなってるのでテンプレに書く必要がない
まあ書いてもいいとは思うけど

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 11:36:12.52 goFG1eYt.net
>>517
主にとついてるからそれには当たらない

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 19:18:40.39 G/yhFo4U.net
>>517
・内容のない批判、まとめ・コテ叩き、「作者乙」等は徹底スルーで。 ・シェア・体験版の話題も可能ですが、その旨明記してください。
君、ちゃんとローカルルールや>>1読んでる?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 18:15:08.87 QQnxOUCV.net
すまぬ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 18:54:42.13 zyXGgFvS.net
>>520
読んでないってば。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 22:21:40.41 0q0OTIsn.net
テンプレすら読まない奴がローカルルールなんて読むわけがない

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 04:31:52.40 XMDYI3bX.net
>>518,519
なるほど納得
>>520
お前は黙れ
>>523
同意

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 12:30:20.08 iG+V5IeW.net
誘導すれば済むことだよね、自治厨ってホントgdgdとウザいよなあ
エロ同人
URLリンク(mercury.bbspink.com)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 20:26:35.32 4AVKLNMC.net
>>174
今更だけど世界で一番悲しい笑顔楽しめた
主人公が成長するというのが良かった
あと今年公開されて比較的最近プレイしたもので楽しめたのが
テイク・バイミー
ノスタルジックな中身とパロディが好き
籠の街
これも主人公の成長描写があるところが良かった
あと旅人ルートでわかる真相

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 23:58:34.64 LZnwQEfu.net
暗い描写の多いおすすめの作品ある?
友情・青春なんかは飽き飽きしてるので、ドロドロした内容や鬱傾向の作品を読みたい。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 01:13:36.95 ubWNp0Rq.net
>>527
我が為に鳴け、夜の鳥
スタゲット
霧上のエラスムス
Merry X'mas you, for your closed world, and you...
ちょっと希望のとズレてるのもあるかも

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 08:38:58.68 Cqsmegxf.net
>>527
静かに翳る
暗澹たる闇を
URLリンク(bonyari.club)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 09:21:08.95 SK9+hRhp.net
>>527
暗い部屋

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 13:08:07.83 q6EDZV+W.net
>>498
氷雨
ある夏の日 山荘にて
閉ざされた雪の中
フリーだとこんなところか。シェアは知らん

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 19:51:02.95 GVrg0ph8.net
>>527
ein fusssoldat

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 20:06:50.07 yGyFsKAs.net
スタジオ・おま~じゅ 待望の新作
雪子の国体験版
ふりーむへ7月20日にUP予定
3分の1くらい体験プレイできる予定
だいたい5時間くらいのプレイ時間

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 20:46:07.70 z0lEpCd4.net
>>527
あの丘の上まで
ガールズ・ナイト・アウト
廃工場と死とラセツ
まい、ルーム
〔Rensa〕
優しくない世界で頑張って
カルマの季節
クサリモノ
百合とかBLとか乙女とか入れたらもっと増える

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 17:21:39.46 RX4j4Wqq.net
>>527
これ遺言だったのかな…

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 23:19:56.00 S8uTpvBC.net
hate eater声付きだしイラストまであるのだが
なんだろう文章力が拙すぎるというか無さすぎる

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 23:31:32.51 kSAYYSpt.net
>>526なんだけど
誰か他のレビューサイト(おすすめ同人紹介)の拍手コメントに送った?
日付が近くて挙げているタイトル3つとも同じだし
説明もほぼ同じだからびっくりした

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 17:31:22.51 s8rh0NI0.net
>>527
死に至る病

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 21:56:09.41 F8lUL2JH.net
>>527
束縛する里
束縛する島

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 22:47:28.34 8KhuK3X6.net
>>527
さよなら、うつつ。
等間隔の黒い透明
音無き世界その代わりに

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 00:09:29.00 cB+DpI7L.net
527とは逆に、青春モノでなんかおすすめなーい?
お気に入りは
スターズ★ピース、私のリアルは充実しすぎている、
電波電波カプリッチョ!、Colors/Forest、ビューティフルパフォーマー
あたりで、できればこれくらい面白いやつだと嬉しいです(結構無茶振りな自覚はある

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 09:30:33.41 uETVZnAr.net
>>541スターズピースがすごかったから挙げにくいんだけどとりあえず
Sカレ、Mカレ
オレンジアワーグラス
Subito Quartet
GKA!-玉砕覚悟のアタック大作戦-(男主人公だけど乙女ゲー)
あとちょっと離れるのもあるけれど
>>541が挙げているものの作者の別作品をプレイしたら良いと思う

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 18:56:09.64.net
スタジオ・おま~じゅ『雪子の国』から有料になるのか。今までいっぱい遊ばせてもらったからそんな高くなければ、続き気になるし買おうかな。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 23:19:24.30.net
「夏・田舎・祭り」なノベルって一昔前の定番だけど、最近無性に読みたくなった
それこそ当時のは大体やってると思うけど、最近のでオススメありますか?
特に時限系で印象に残るタイプが好みで、恋愛の有無や伝奇要素は問いませんが
鬱・病み系はナシの方向で(むしろ最近はこれらが食傷気味なので)
過去のお気に入りは「ひとかた」とか「かぐらかぐら」あたりです

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 23:24:34.84.net
オービタルなんちゃら

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 23:42:59.39.net
夏と田舎のみとか
3つの条件には当てはまるけど鬱・病み系(というかホラー)も入ってるとかなら
すぐに挙げられるんだけど
あと何年くらい前までのなら大丈夫なのかな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 00:50:42.64.net
>>527
森の奥に住む座敷童は報われない
どっちかというと鬱より胸糞悪い

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 01:01:37.70.net
>>541
オービタルレインボウ
ユーマを抱きしめて
BLUE
オービタルレインボウは完成すればメディア展開確実

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 20:58:48.17 et2duz4X.net
>>546
夏と田舎でいいです(この要素が絡むと大抵イベントで祭りが入るというだけの話なので)
要素としてホラーやミステリーが入るのはアリですが、終始それだとちょっと…って感じです
時期的にはここ5年間くらいの作品で
当時では「向日葵の少女」(車輪の国とは別物)とそれの続編「メッセージ」も良い印象でした
最近だと「バス停の先輩」は短いですが雰囲気良かったです

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 21:49:17.75 RScGjJ39.net
>>549それだったら
みのりびよりに
鬼と田舎と自由研究
硝子色、茜色
テイク・バイ・ミー

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 22:00:25.13 JZrRlGL7.net
あの灯りの向こうに
(文字がでかくて笑った)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 22:29:55.55 RScGjJ39.net
本当はイミテーションオウガとけもののうたをすすめようかと思ったけれど
ホラー要素かなり強い

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 23:12:27.85 et2duz4X.net
>>550
どれも良さげだったのでやってみます
>>551
たまたまプレイ済みでした(が、方向としては合ってます)
>>552
前者は興味はあるけど今はその気分じゃないw
後者はイケ


568:そうな感じなので後ほど挑戦してみたいです



569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 13:50:15.49 mfo8zUmM.net
SカレMカレやってみたけどクソ女とクソチャラ男がクソすぎてつらい

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 16:18:26.49 7yvQCXNq.net
544です
>>550
・硝子色、茜色
 夏・田舎・ボーイミーツガールの教科書的な小品でした
・テイク・バイ・ミー
 ちょっといい話系でしたが、夏・田舎要素の必然性は薄いかも
あと自分も独自に探してて「わはたれ」というのをやってみたので紹介
夏・田舎・怪談・謎解き・そこそこ短めでした
おまけで見れるキャラ設定から、もっと大きな作品に繋がりそうな様子なので
続編?に期待したい感じでした

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 17:16:40.02 /M0VkAYl.net
やっぱり氷雨は最高!

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 20:07:20.29 ODTCkhih.net
最近プレイして射的シーンが面白かったものの何だったか忘れてたけど思い出した
このスレで紹介されていた糖衣(BL)だった
主人公にトイレに行った後大きい方だと誤解されたシーンでの
「俺はシングルは出してもアルバムは出してねえ」という文章からはまった

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 13:18:29.07 ffHYq2ns.net
叙述トリック(ミスリード)がうまいノベルでおすすめありますか?普段はミステリ小説ばかり読んでるので小説とは違った魅力、立ち絵や1枚絵を使ったノベルゲームだからこそできるおすすめの作品を教えてほしいです。紹介よろしくお願いします。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 20:25:24.42 49NjMj8N.net
>>558
トンネループ
変調・幽霊相談室(幽霊相談室プレイ後の方が良いかも)
四月の勇者様(乙女)
レムレスブルーの午前二時(BL)
あとミスリードとはちょっと違うんだけど逆さの傘とか作っている人のノベル

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 03:14:36.18 zdzTTjzB.net
>>558
中夜の考察
言ノ葉の中でも群を抜いてよくできてると思う

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 03:31:51.01 u+cpl6PQ.net
事件を解決するべく、人物たちが熱血的に活躍して
怒涛の展開で手に汗握るような作品ないでしょうか?
既読で気に入ったのはGTY、キリンの国、あやかしよりまし
あたりです。colors/forestや詩歌を嗜むあたりも楽しめました。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 06:12:22.04 BEl+oQDV.net
>>561
千変挽歌百不思議
スイートホーム炎上事件
トラムシティ ルーレット(綴り忘れた)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 07:49:33.91 NNkJ1l3U.net
LOOP THE LOOP の7作目出てた

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 07:52:04.74 eJWTfjLQ.net
>>561
CyberRebeat

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 18:47:05.07 vZnKX0pJ.net
CyberRebeatも詩歌を嗜むも、電脳戦をあれだけ熱く描けるのが凄いわな

581:561
17/07/24 19:13:33.99 u+cpl6PQ.net
>>562さん、>>564さん、ありがとうございます
いずれも面白そうですね。夏休みに暇ができるのでやってみます。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 03:39:11.90 OOmoTPUt.net
>>566
星団ファミリーの同人ing Let’s make the doujin game 赤き誓い編 を紹介しようと思ったら駿河屋は6800円だった。再販は公式が望み薄だからプレミア価格でもなってんのかな。これはぼったくり。
まぁ、事件は起きないが同人製作で挙げられた作品同様の熱さを感じられる名作なのでとりあえず紹介しておく。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26


584:(水) 13:55:21.64 ID:nXyhNEp6q



585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 23:24:40.90 PGZKt0yf.net
夏にぴったりのホラーノベルのおすすめ教えてください。
サウンドで驚かされるものばかりなので、シナリオがしっかりしたものを読んでドキドキしたいです。
幽霊・人間などの恐怖、おすすめありましたらお願いします。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 23:33:21.59 wd+YX8NL.net
隣人

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 23:43:43.15 Nk4H1BgK.net
ひぐらし原作がホラーノベル最高峰

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 23:52:04.86 PGZKt0yf.net
>>570
>>571
隣人やひぐらしはプレイ済みです。すみません。
紹介ありがとうございます。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 05:53:55.18 x1nYsUJq.net
>>572
他にプレイ済み作品ある?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 09:41:52.90 2hABnaKs.net
>>569
群青蝶
対象(15禁)
トンネループ
妖隠録
雨だれ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 15:14:27.54 AjTQTPY0.net
なんかホモのやつ
神様なんとか

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 15:33:40.86 Iwb+1QHV.net
>>569
クトゥルフの弔詞

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 17:22:36.08 zYT1QBgm.net
ほん呪

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 20:04:47.75 2hABnaKs.net
>>575
カミサマモウデのこと?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 23:07:19.39 BDw1c9ug.net
○す○○同人○介のWeb拍手に『「親愛なる孤独と苦悩へ」は、公にすることではないので理由は伏せますが、
残念ながらもう公式の入手手段はないと思います。』と記載されてる。高評価で噂の「親愛なる孤独と苦悩へ」の再販は絶望的なんかな。理由ってなんだ?詳しく知ってる人いる?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 23:19:10.32 ksdaZClp.net
作者亡くなったらしいね
高評価なのはその背景も込み
個人製作っぽいしもう入手出来ないんじゃないかな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 23:24:26.32 2hABnaKs.net
そのサイトで初めて存在知って未プレイだから本当の理由は知らないけれどサイトのレビュー見たときに
主人公の名前Free!というアニメのキャラと同じじゃんって思った

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 23:27:31.52 BDw1c9ug.net
DL販売に期待してたから『あとで買っておこう』と思っていたがそんな事情があったのか。前作もなかなか良かったし、追悼のためにも新作もプレイしたいな。どこかで入手できればありがたいんだがorz ご冥福をお祈りします。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 22:56:24.27 gPevW9VT.net
女性向けの作品のなかで男性も楽しめるノベルゲームを教えてほしい。
昔、夢中になってハマったのは禁飼育のさくっとパンダくらいかな。詳しい人いたら紹介を頼む。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 23:00:08.57 OnIvUuZs.net
>>583
わたじゅう

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 23:26:08.40 SfxUZ4tB.net
>>583
どこかにそう書かれていたのはなりそこないスノーホワイト
個人的なおすすめはキスリル・リラ
特殊だからという別の意味でなら
sweet love(攻略対象が昆布)、月代(攻略対象が月代)、恋するイ寺(攻略対象がにんべん)
あとついでに
フリー乙女ゲーを中心にレビューしている男性のブログというものが存在する

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 23:55:42.97 DsA3+xnD.net
さくパン系統に夢中になるなら、BLになるけど冬のいもうとの方が合いそうだけどな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 00:02:46.20 OsEyRe7O.net
系統で薦めるなら
ほぼ冬のいもうと1択じゃん

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 00:06:03.15 6HAgZbCi.net
>>583
レムレスブルーの午前二時
ショタに至る病
わたしが世界を救った日

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 12:40:13.75 G/8fYI7n.net
男性でも楽しめるって言っても女性向けのノベルは乙女かBLのほぼ二択しかないからなあ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 18:24:24.87 IBL8KCFY.net
グレイメルカの人のは総じて面白いよ(かなり古いゲームだけど)
デモンハァトおすすめ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 19:46:10.05 6HAgZbCi.net
乙女ゲームでもBLでもない女性向けノベルってどんなん?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 20:01:13.16 Lb93/0I7.net
>>591
しろきケモノとくろきマジョとか
ボーイズ(あくまでも男子同士の友情であって恋愛ではない)とか?
フリーで例を挙げるならきみにファーストエイド、時計の針が止まる前に
あと淡雪の雫は女性向けの百合

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 06:11:34.27 e5Nx5JEw.net
>>591
おとうとぬいぐるみは楽しめた
電車のアイキャッチの演出なんか好きだったわ
1対1の恋愛や友情、家族愛とかショタ(弟だったり義弟)となんやかんやな話が多い感じ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 21:58:38.93 KCXdQzkt.net
気に入ったノベルの作者HPは、1度は覗いてみるもんですね。
「神様ノ子守唄」なら追加のオマケシナリオパッチが置いてあったりするし、「Colors/Forest」なら星詠みの紡ぐ詩のキャラ紹介で橘山正雄が何者だったのかが分かるし。
ついでに、星詠みが終わったらさよならMr.スティーラーに着手っぽい?ので、すべてが完結するにはまだまだ数年掛かりそうと言う事も分かった気がする…。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 22:56:58.16 nmhpbJuQ.net
プレイしている途中にAくんと祭のむこうのキャラ紹介を見て
仁の本名がひとしだと知ったときの衝撃を思い出した
登場時にふりがなつきで「じん」って書かれていたからじんだと思い込んでたし
知らないまま進めていたら1章の伏線の一部に多分気付かなかったと思う
読み終わった後も頭の中では「ひとし」ではなくて「じん」なんだけど

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 21:32:19.16 0lNOSHtr.net
星詠みの紡ぐ詩EP2来てるじゃないですか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 21:29:27.63 r4s22UbW.net
モノラル虹彩やったんだけど主人公が右耳が聞こえないとうそをついてた必要性って何?
右だろうと左だろうと何も変わらないじゃん
イマイチ意味不明な話だわ。
プレーした人解説してくれ
つーかモノラルって左音声のことだよな厳密には

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 21:31:46.94 r4s22UbW.net
>594
ツイッターとかで他人の批判してたり厨房だったりでがっかりすることも結構あるけどねえ
まあこれはどの分野でも
九州壇氏とその取り巻きはかなり気持ち悪い

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 23:21:26.18 MYk8SHxh.net
C92 1日目 東こ−18b
『雪子の国』完成品
セット内容
みすずの国(フリーウェア版)
キリンの国(フリーウェア版)
雪子の国
上記収録ディスク 1枚
初回限ポストカード 2枚
初回限定オリジナル楽曲(4曲+アレンジ)収録ディスク 1枚
価格 2500円

フリーウェアも全部入り!
初回限定もセットだからお得だぜ!
お賽銭お願いな!頼むぞ!

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 12:51:11.46 UQHre0nH.net
雪子の国ってなんでイメージイラストだけ萌え絵みたくなってんの?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 12:55:39.42 UQHre0nH.net
Hate Eaterのサイトが消えてるけどどうしたんだろう?
フリーゲーム夢現からも前後編どっちも削除されてるしふりーむに前編があるだけだわ
これってUPした人間の名義が違うし他人が勝手にアップロードしてたっぽいなあ
URLリンク(pp-army.wix.com)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 13:34:38.25 jRGcyIPn.net
星詠みはアリス一行と零、アルルがハッピーエンドならいいやってくらいには求めるハードル下がってきた
時代を跨いで四苦八苦するキャラを見るとそれを願わずにはいられない

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 14:38:23.80 QScL4yTN.net
Hate Eater 前編後編とプレーしたけど暇じゃなかったら絶対プレーしないくらいの酷いクソゲーだったな
聞いた事も無い同人サークルの新作らしいがまだゲーム作る気あんのかね
才能ないのに

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 16:56:00.11 rctJk1L/.net
>>597道路歩くとき右だからかなって思ったが関係なさそうだなあ
駄作とまでいわんけどつまらんかった

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 17:17:11.24 rctJk1L/.net
僕の隣の天使クリアしたけど、最初の電話するなんてってとこでオチ読めちゃったし、つまんないなあ
主人公が金持ちっぽいのにバイトしてたり意味不明だし
しかし藤崎 藍(aiGame)ってなんかキモイというか痛いというか
典型的キモオタだと思えばリア工でいま大学生とか。。。。。。。
友達おらんのやろなあ。。。
あと素材の使い方おかしいやろ
ヒロインが女子高生には全く見えん
15どころか25歳くらいのOLだと思った

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 17:37:06.23 koolJOF0.net
夏休みっぽいコメが増えて来た

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 19:48:28.03 rctJk1L/.net
実際に夏休みだから当然だよ
お前みたいな社会の塵底辺の糞中年とは違うのだよ
それとも晒された糞ゲーか糞作者かその糞信者かw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 19:48:48.00 rctJk1L/.net
僕の隣の天使クリアしたけど、最初の電話するなんてってとこでオチ読めちゃったし、つまんないなあ
主人公が金持ちっぽいのにバイトしてたり意味不明だし
しかし藤崎 藍(aiGame)ってなんかキモイというか痛いというか
典型的キモオタだと思えばリア工でいま大学生とか。。。。。。。
友達おらんのやろなあ。。。
あと素材の使い方おかしいやろ
ヒロインが女子高生には全く見えん
15どころか25歳くらいのOLだと思った

基地外がファビョったので2度描いたよw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 20:11:37.38 LOey0P8a.net
お金があってもバイトする人はうちの大学に普通にいた
理由は人によって違うけれど社会勉強のためとか
就職したら1つの仕事しかできないから学生のうちにいろいろやりたいからとか
友達がやってるから自分もやるとか聞いた

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 20:13:35.62 rctJk1L/.net
お前ら糞は何?ニートかよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 21:15:55.09 BzBJPnJeL
藤崎氏は鬱厨二系作風で有名実況者に実況されてるから変なの呼び込んじゃうの割と納得


628:だわ



629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 20:54:31.95 3hxBY8jI.net
>>609
バイトは普通にやるよね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 21:07:03.93 BUJpFmcg.net
なんつーかよくしゃべるバカの典型だな
煽ったつもりが恥さらし

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 22:26:23.96 rctJk1L/.net
釣れた釣れたwこの恥晒しのクソゴミバカやっぱり
クソゲー作者本人かw
2ch見てるって吠えてたから釣れると思ったわw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 22:26:39.47 rctJk1L/.net
僕の隣の天使クリアしたけど、最初の電話するなんてってとこでオチ読めちゃったし、つまんないなあ
主人公が金持ちっぽいのにバイトしてたり意味不明だし
しかし藤崎 藍(aiGame)ってなんかキモイというか痛いというか
典型的キモオタだと思えばリア工でいま大学生とか。。。。。。。
友達おらんのやろなあ。。。
あと素材の使い方おかしいやろ
ヒロインが女子高生には全く見えん
15どころか25歳くらいのOLだと思った

基地外がファビョったので

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 23:00:13.48 6RB0WV3K.net
NGばっか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 06:05:23.09 eiKVFouM.net
それは見てる証拠だよキチガイ君
お前マジで藤崎 藍(aiGame)かよw
くっせー奴だと思ってたがここまでダイレクトフィッシングになるとはなw
クソゲーキモオタw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 16:21:50.48 Z8mz+ilD.net
Hate Eaterがふりーむからも削除されてるが、これはUPした人間が削除したのかな?
ふりーむが違反削除したのではなく
これコミケで有料配布した同人ゲーらしいんだよなー
それを誰かが勝手にUPしてたのか、悪質だな
それともサークル撤退による自主削除か
解散、空中分解したサークルでも削除せず長年放置してるもんだがなー

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 18:27:32.64 /mIisecv.net
夏休みガイジ多すぎやろ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 19:14:49.17 lVX7/46Z.net
おまえもガイジなんやで(にっこり)
みんなガイジや

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 19:34:35.39 5Zl6Hp3dy
洋風の世界観で面白いのあったらダイマしてくれ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 19:22:49.27 Z8mz+ilD.net
ん?なんで基地外ガイジが俺に噛みついてるの?
ひょっとして無断うpの塵がここに除いて火消必死なのか
ID:koolJOF0以降湧いてる基地外がそれっぽいな
前レスでもこのゲームの無断うpが話題になってるし
ってことは、このゲームの無断うpでの削除は確定だな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 19:23:36.07 Z8mz+ilD.net
つうか夏休みがないゴミガイジ、哀れだね
まともな就職先にも就けなかったのか
1行のレスにも劣等感がにじみでてるな基地外の

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 22:01:38.72 NTRysDpr.net
ID:koolJOF0以前はキチガイなんて湧いてないしな
晒されたカスが湧いてきたかw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 22:48:32.93 NC/T/23U.net
スタジオ・おま~じゅのBLOGに謝罪を掲載しているな。ダウンロード版も9月に発売されるらしいが、はたして間にあうのだろうか。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 23:34:13.65 cD4j//zd.net
すべってるぞ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 06:44:48.46 8udtw/Yw.net
お前がな
クソゲーで金とってんじゃねえぞ代表()

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 08:51:03.17 EQT63wmX.net
前から思ってたがあれってオマージュじゃなくてパクリ盗作じゃね?何の工夫も変化もなく
そのまま出てくるじゃんw岸部一徳とかw
あ、基地外くんは噛みつかないでねおよびじゃないからね、きみはw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 08:51:25.52 EQT63wmX.net
ID:koolJOF0くんわかってる?君の事だよw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 08:55:06.83 sKRE+Am6.net
乞食が暴れてんのか
まぁ有料になってまでやろうとは思わないけど、暴れてただで寄越せとかよくそんな恥ずかしい事できんな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 09:41:42.29 St/8ocmv.net
いいねいいね
夏特有のこういう空気大好き

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 11:17:07.54 r7btmGm/.net
案の定メンタルの弱い夏ゴミ厨房>>630>>631みたいなクズが釣れててワロタwwwwwww
お前バカだなー。それはクソフリゲ作者がここ荒らしてるって公言したのと同じなのにw

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 11:17:40.03 r7btmGm/.net
乞食なの?w1円の価値もないクソフリゲがw
それにクレクレするお前が糞乞食じゃね?wねえw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 16:39:27.21 rlYmVg7n.net
>>589
出来がいいと一般向け扱いにされたりすることもあるのが女性向けなんで面白い「女性向け」は難しいと
恋愛(非乙女、BL)までokなら多少は挙がるけど

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 19:44:08.95 45KMLNiH.net
概要欄に世界観を崩す実況禁止、したら削除依頼するって吠えてるバカ作者おるやん?
あれって実際に削除依頼して消されることあんの?
だって著作権フリーでしょ。なのにね
ショボイクソワナビーが何が世界観だよってカンジだよねw
どうなのキチガイクン

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 20:02:24.88 FhSvsQ2/.net
>>634
ほんとこれなんだけど女性向けって馬鹿にされてるよなぁ
男性向けじゃこうはならないのに

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 20:28:44.96 zE1A7Wv9.net
>>636
女向けゲーマーの女が言ってるからね
名作過ぎて一般で通用するよぉ!!みたいな
そもそも浅慮なおばかちゃんが多いんじゃない

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 23:25:15.10 sxptpUH6.net
夏休みにひぐらしみたいなノベルゲームをしたくなる。ひぐらしのような勢いで読ませるおすすめのノベルないかな?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 07:47:26.99 mjFUHfUP.net
>>636
それはそれで男目線で男にとって都合のいい多い女だらけなのになぜか大衆向けで売り出す作品が溢れてるからなあ
まぁプラスに捉えるならターゲット層に関わらず名作を広めたいとか女性向けだと男性が手が出しにくいからニュートラルで扱うとかあるけどな
おそらく馬鹿にされてるってより男性社会なんじゃないか?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 12:01:23.44 Bd5pKCYl.net
しかしクオリティだのなんだので評価するとき
女向けくくりで高評価できても
一般や男向け含めて相対評価するとスゲーショボいの女向けは多かったぞ
最近は絵だけはいい女向けが増えたから一目で見劣りすることは減ったけど

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 18:24:09.73 P6i8x/LO.net
女と男の感性が違うんだろ
女が男向けのゲームやっても楽しめないのと一緒だよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 18:57:13.86 8bXmqzax.net
え、それ一緒か?
男向けがおおよそ一般ゲーと同等に評価されてるのにたいし
女向けがはじめから格下として見られて不満な人がいるって話じゃなかったのか
てゆうか男向けと一般向けってあんまり区別されてなくね

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:13:22.28 NGYohzra.net
男向けでも女向けでも、面白ければ楽しめるよ
男性側にも、女性向けは男がやったら駄目みたいな意識がある気がする
前になんかのレビューで「女性向けだけど男がプレイしてもいい?」みたいな意見があったの見たし
~向けなんてただの傾向なんだから、面白そうだと感じたら何でもプレイしてみればいいのに

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:24:13.43 zOXfd3i+.net
全然違うだろ
ギャルゲーやる女は多いがホモゲーやる男なんていねえしw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:26:42.78 zOXfd3i+.net
ふりーむの作者の名前の横の()ってなに?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:41:04.41 HXrq669N.net
レズはともかくホモはなぁ
というのが俺の感覚だがホモゲーやる男もおるよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:41:15.51 qPe1Oq8o.net
レビューサイトでわざわざ尋ねるのは
単に男が読んでも不快な表現ない?みたいなニュアンスだと思うけど
実際、男は女が好むもの嗜むと後ろ指さされやすい社会的背景もあるから腰が引けるのは仕方ないかな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:53:50.82 8bXmqzax.net
女向けを男が、男向けを女がやるのは普通にあるんだが
男向け含む一般向けの人気作と女向けの人気作を混ぜて評価したらなぜか女向けは見劣りしてる
燃えるとか萌えるとかときめくとかそんな問題じゃなくてな
システムとかボリュームがなんかそもそも違う

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:55:56.63 mjFUHfUP.net
>>642
格下扱いされてるとまでは思わないけれど
一般向けの基準は男性向けなところあるよね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 20:00:03.01 zOXfd3i+.net
バカホモキモオタども暴れんな
俺の質問に答えろ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 20:47:30.53 lOwJbNvh.net
星詠みの紡ぐ詩のEP2読み終えた。
EP1と2の間に、零とアルルに何があってあんなに成長したのか今後明かされるんだろうか…。
あと気になったのは、COLORS/FORESTの時代に存在してたテレパスは無くなったんだっけ?
TPNが便利過ぎて、テレパスを直接つかまえてテレパシーを送る技術が廃れたのかな。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 21:09:16.30 +BVygLKh.net
>>648
男と女の評価基準がそもそも違うんじゃないかな
見劣りしてると思ってるのは男だけで女の方からしてもなんでこれが?って作品はありそう

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:03:47.16 0ydPD7Xf.net
女向けの人気フリゲって例えばノベルゲームどんなのある?おすすめいくつかあるなら夏休み中にやってみるわ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:13:40.06 XNXubmXN.net
レムレスブルーの午前二時

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:51:45.66 AZrk+7+w.net
レムレスブルーや糖衣は作中の季節が夏というのが今の時期に良いと思う
他だとVectorの恋愛アドベンチャーカテゴリの人気順
URLリンク(www.vector.co.jp)
見て気になるものがあれば選ぶ(個人的には恋の筆触分割が好き)というのも

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:54:49.89 wnEe4r6V.net
勝手な想像を述べると
男向けは女キャラ以外にループやらメタやらで
内容を埋めている例が多くて
女向けは恋愛オンリーで他の要素が何も無い物が多いようなイメージたから見下されている気がする
もちろん男向けにもそういうのはあるけど。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:25:10.31 kPBqEPgb.net
アリスナイトメアとそのif続編のお茶会への招待状
前者は重苦しく後者は主人公がよく奇声を上げる

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 01:48:06.32 qS9hSeBE.net
>主人公がよく奇声を上げる
そういう変なところで興味をそそるのやめてw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 09:57:01.48 4/6wiVkx.net
>>638
今年初なら死月妖花

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 09:58:37.39 4/6wiVkx.net
ごめんもう公開終わってた

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 19:01:39.03 geHR9Ocl.net
女向けの恋愛ものってドロドロッに甘すぎて胸焼け起こすんだよなぁ
夏色ドロップ専門店みたいな淡くて爽やかな恋愛もの読みたい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 21:05:41.33 shAzQyto.net
ドロップじゃなくてシロップね
以前はそんな感じで立ち絵が影絵のもので3通りくらいに分岐するものがあったけれど
公開停止になったしタイトルも忘れた
近いのだと金の童話やスマイルハンター!かな
ただし前者は登場人物が(謎解きのネタバレになるので)メル欄

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 21:21:33.74 X5cwb9ZX.net
ドロップシップ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 08:52:41.73 xw6IlWi2.net
>>661
同作者のsweet painful utopiaオススメ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 11:55:20.24 Uz2YPnGg.net
しかし臭いタイトルだ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 13:33:51.49 v3dY2aPW.net
あんまり男が女向けやってるとか公言しない方が良いよ
セクハラに思われるから

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 14:25:49.39 3REh+dDVr
いや思わないけど

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 16:37:52.91 sm6wPt+Z.net
思わないだろう
女作者やプレイヤーに近づくためにやってるならいずればれるけど
ただ楽しんでるだけでセクハラなわけがない

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 18:02:26.45 JUGDOfIf.net
セクハラには取られないかもしれないが
女向け特有の機微も感じられないくせに女向けばかりをわざわざプレイして見当違いなレビューをつけてる男がいるのはなんだかなと思ってる

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 18:19:00.02 Uz2YPnGg.net
男には有益なんじゃないか
例えば最近頻繁に現れる男だけど女向け紹介して野郎のような者が読めば

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 18:29:25.17 JUGDOfIf.net
>>670
レビューじゃなくてdisになってんの本人気づいてないんだよな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 19:27:23.86 xw6IlWi2.net
女に近づくためにプレイする男なんているのか?
フリーに限るけどここで名前出してないだけで女向けやなんて腐る程プレイしてるわ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 23:42:06.96 TxEgNDLk.net
>>558
ファタルモルガーナの館
伏線連鎖とか認識逆転トリックとかは本当上手い
アマゾンで高評価なのもうなずけた

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 23:48:26.08 sWtLfPIt.net
ファタモルからファタモル商法(ファタモル関連商品)で搾取してたからノベルゲームに期待してたが、 ノベクタクルの新作はRPGなのか。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 21:21:30.32 xbFbhxg9.net
夏の長期休暇をもらえたからその時間をつかって長編のノベルゲームを読んでみたいんだけどお勧めあるかな?
ジャンルにこだわらない雑食だから、いくつか挙げてもらえるとありがたい。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 21:34:58.76 XmVCoYyu.net
今までプレイしたノベルで1番プレイ時間が長かったのは
千変挽歌百不思議(学園伝奇もの)
他の長編で楽しめたのは挙げきれないんだけど
Aくんと祭のむこう(ホラー・学園もの)、だびぽん(ホラー)、
送電塔のミメイ(和風・伝奇)、πとナブラの正しい料理法(学園もの)、
chaos pastel orange(学園恋愛もの)、カミサマモウデ(BLありのホラー)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 22:34:14.20 JhKyN703.net
心当たりのある作品が、どれも完結していないと言う…

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 23:42:02.09 MZg27u6s.net
スターズピースが30時間くらい

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 23:47:51.10 THOe1rAv.net
ビューティフルパフォーマーは青春物の傑作だからおすすめ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 23:58:13.86 vG5cFJfz.net
シリーズものでもいいならcolors/forestから星詠みの紡ぐ詩までやればかなり時間潰れる

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 00:37:44.23 Cjfxs5vz.net
>>679
ビューティフルパフォーマー面白かった
同じサークルのおみコンもよかった
これらの様に、ラブコメの要素を散りばめながらイベントや謎解きで盛り上げていく作品、
他に面白いのあったらおしえろください

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 02:07:12.08 ohcxSwi4.net
死舞草ハブらないであげて…

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 06:01:23.98 4AmDRwfB.net
>>681
少し前に答えがある

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:07:58.46 xLRcQcDw.net
死舞草は…
星詠みの紡ぐ詩Episode2おもしろかった
続きはよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:38:43.28 By6bYj+H.net
死舞草はクッソどうでもいいところにスチルがあるのに
絶対必要な場面には存在しない凄いヤツだよ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 02:11:35.02 bcYZerQ1.net
どことは言わないがブースもまともに設営できないくせに勝手ばかりするサークル
パッケージ作れないからバーコードで配るとかわざわざ関西から来てる他サークルのこと考えたらよくないの分かるだろ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 02:27:26.81 zQOKdHI7.net
星詠み紡ぐ詩がep2から重いシリアス話ぶち込んできて心臓キュッとなったわ
凄惨な事件が各地で起こったとはあったけどせいぜい公影の旅館のような惨事だと思ってたのに
組織的に動いて悪意を持って干渉してくるのはホラーだわ
春へと続く丘の裏であんな出来事が始まってたと思うとゾワっとした
救いのある終わりでほんとよかった

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 17:30:49.65 dUdSUFMZ.net
楽想目 親愛なる孤独と苦悩へ の無料配布が始まったな。
あちらこちらでレビューの高評価で気になってたし、無料なら暇潰しに遊んでみるかな。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 21:12:54.56 9g99qEE2.net
>>685
あと、DLページのキャラクター紹介。
委員長があるのに大和が無いという…

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 21:34:48.01 ticVq9tVs
>>688
ステマ下手過ぎないか

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 21:24:34.38 iiRYkeX4.net
死舞草についてはサークル側も失敗作扱いしてたのをどっかで読んだくらいなので流石にプレイしてないな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 21:53:02.34 kven11tM.net
死舞草はクソっていうほどダメな作品ではないけどわざわざおすすめするかというと難しいところがある
ただ、Colors/Forestで死舞草の致命的なネタバレがあるのと、一応今後の伏線のようなものもあるから、
このシリーズに手出すならやっといたほうがいいんじゃないかな、みたいなところもある
でも死舞草だけプレイしてだめだこりゃって流れで他の作品プレイまでスルーされる恐れもあるのでおすすめしづらい

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 21:56:16.21 BzkBLGFe.net
オービタルレインボウもう1回プレイしてみたが
凄まじい出来だな
1万出してでも買うから完全版つくってくれ
確実に商業化確定のクオリティだわ
EDENやファタモル以上に引きつける力あるわ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 22:24:23.71 0KwX8G+l.net
雪子の国の絵が中途半端なギラついた萌え絵になっとる
イメージイラストのあの極上の雰囲気どこいったん

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 22:52:23.69 bcYZerQ1.net
>>688
ステマ下手すぎない?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 23:22:50.18 zQOKdHI7.net
葉が続投してると聞いてColors/Forest始めた人もいるんで死舞草なかったことにされるのはちょい悲しい
質とか話のノリは確かに洒落怖に毛が生えた感じだったけどさあ
それでも最終話はColors/Forestの前日譚くらいの及第点はあったと思う

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 09:49:29.65 rpI99Udv.net
死舞草から順番に追って星詠みEp1まで来たが
死舞草に登場するが色森に登場しないキャラでストーリー関わってくるキャラいないし
ストーリー的には死舞草の必要性を今の所感じない
しいて言うならすみれと大和が登場する点ぐらい

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 15:39:51.00 cl/gvL8f.net
幽霊だとか怪談の類がなり潜めてmp中毒やら黒いモヤにしか言及無くなったのって失敗作扱いになったからなんかね
なんか関連あるのかとずっと気になってたんだが

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:25:04.05 pPoam6Yd.net
なぜか「ツバメ」という単語にこだわってるし、
死舞草最終話ですみれと大和がマスターとなんかやってたのもまだ回収してないし、
未来の葉が掲示板に書き込んだ、みたいなのも回収してないからなんかあるんじゃないの
星詠みEP1ラストでオカ研要素ちょびっと出てきてたし

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:59:51.76 ZzooEb/k.net
雲の上の話?のことなら描く予定はないって明言してたよ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:04:36.97 pPoam6Yd.net
まじっすか
Colors/Forestでも重要機密用語になってんのに

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 21:11:28.84 V+fX4eeX.net
どこで名言してた?
ブログではRPGでやるって言ってたけど

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:39:32.40 0OBSsbuN.net
それはツバメ達の話じゃなかった?
まぁ古い話だから今はどうかわからないけど
春丘、星詠みの記事でモチベきつい、ボランティア辛いって愚痴ってるし
有耶無耶のうちにそのまま白紙になると思うけど

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:46:45.56 cCjH9eue.net



722:ツ奇殺人や犯罪者など悪役を主人公にしたノベルゲームでおすすめありますでしょうか。できれば主人公は悪役に徹すること、主人公は途中で良い人に寝返らない作品を読んでみたいです。盆休みをフルにつかって読みたいと思います。



723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:59:07.11 cl/gvL8f.net
重要機密用語だからこそ具体的にやらずにシリーズ作で抽象的かつ断片的にやる可能性
正直なところ色森は謎と伏線張りすぎて何が投げっぱなしになってもおかしくないな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 06:51:44.67 cW70s/2j.net
>主人公は途中で良い人に寝返らない作品を読んでみたい
すげーよくわかる

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 07:23:21.05 yfgrcEjZ.net
>>704
1人殺すのも2人殺すのも同じことだと思うから
の全年齢版の方。
(猟奇・病み・百合・異能)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 20:40:03.67 iC/ZyW2X.net
電波・狂気系ストーリーに衒学的なテキストとメタ要素をぶち込んだような同人ノベルがやりたいがなんかオススメない?
例としては去人たちとかMerry Xmas you~みたいなやつ
ちなみにさよならうつつと西暦2236年はプレイ済み

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 22:18:46.20 f+oah7CQ.net
>>558
上にも出てるけど同人だとファタモルガーナの館
ちゃんとトリックが作品テーマに通じてる所もいい
非エロゲだとever17やシンフォニックレイン、エロゲだと車輪やパルフェが鉄板

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 23:17:15.66 7BlNUGih.net
>>708
なんとかなんとかアビス

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 23:33:55.96 gkFx7PbC.net
一夢小路がいつの間にか解散したんだな。
ケザクラは短編でも個人的にはかなりの名作だと思っただけにとてもショックだわ。
ケザクラとソラニオチル。の2作品も公開終了になっている。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 19:49:25.19 VSCnR6Ic.net
オービタルレインボウ面白いな
シュタゲ好きにはたまらん

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 22:20:58.10 RfMFu/CT.net
去人たちは難解なSFと現代思想のテイストが入った泣きゲー、メリクリは不条理コメディって印象で両作ともあんまり各所で言われてる程の狂気は感じなかったけど
ナツメについてはうわぁなにこれ狂ってんなぁって思った記憶があるな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 03:20:17.70 nglc0wwz.net
あー・・・オービタルレインボウのモヤモヤが収まらない
remember11やEDENみたいに一生抱えていかないといけないのか

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 07:03:55.22 BJlI2nkm.net
待ってる人が居るか知らないけど
神様ノ子守歌-夢魅人の夜体験版C92版が出てた

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 21:36:47.39 NeRmE68g.net
>>715
…………………………………ほとんど進捗なし
DLした意味が無ぇ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 22:49:42.03 79I+aj4l.net
おまえらスタジオおまーじゅの通販が9月から開始だから買えよー!DL版と夏コミの売れ残りパッケージ版だぞー!これから外伝も発表するし、資金がないからしばらくおまえらに金を搾取しないとなー!まかせたぞー!

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 21:24:29.60 5lIcE0VV.net
BLUEの話題がなくて悲しい
夢現だとランキングはそこそこ
純文学だが読みやすい
文章力ならこれ以上のはないなフリゲーに

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 21:41:01.57 5lIcE0VV.net
死舞草ダウンロードしてみた
まだやってないが
COLORS/FORESTが一番読みやすいな個人的に
春へと続く丘と、星詠みの詩はどうもすんなり頭に入ってこない
星詠みは他と違い三�


738:l称とはいえライターが違うのかね



739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 02:11:45.21 yLykZNe7.net
steam版seabedの販売日決まったんだな
パッケ版にも有料パッチでもいいから英訳追加して欲しいけど無理筋かね

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 21:46:18.19 g0nNNEFF.net
死舞草BGM特にいいね
このサークル全般的にいいけど

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 00:29:42.83 zUy4Dv6Z.net
詩歌を嗜むってどうやってセーブするの?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 00:39:33.36 iO3aA7bc.net
話を進めるとセーブ画面が出てくる、そこでしかセーブできない
決定ボタンと間違えてキャンセル押しちゃったら次のセーブポイントまで我慢するしかない

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 00:41:15.74 zUy4Dv6Z.net
サンキュー

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 03:47:28.57 Q8PaHDUB.net
ノベルゲームはもう集中力続かないけどゲームオブスローンズはシーズン7まで10日間で全部見るほどはまった

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 03:58:44.36 pg5AYzX5.net
スタジオ・おま~じゅ製作のC92配布「雪子の国」初回限定パッケージが19日に個人通販開始しました!
100部のうち夏コミからは50部が旅立ち、個人通販の分は50部ありましたところ、
ご好評のため発売3日目にも関わらず残り33個になりました!ありがとうございます!
初回限定パッケージは、本体価格2500円、中身は
初回限定デザインディスク(みすずの国、キリンの国、雪子の国、雪子の国オリジナル楽曲4曲データ入り)
初回限定ポストカード 二枚
フライヤー 一枚
になります!
ダウンロード販売は2000円の予定ですが、初回限定をお求めの方は早めの売り切れも想定されます!
お求めの方は公式ブログのメールフォームからよろしくお願いします!
望まれた方の手元に行き渡るように最善の努力をして参りたいと思います!
公式ブログ
URLリンク(hommage.main.jp)
ふりーむ
URLリンク(www.freem.ne.jp)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 04:18:23.94 ZXAawE3s.net
>>726
送料高杉
クリックポストで164円で送れるだろ!

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 04:26:35.61 SF6WA3Yo.net
普段の文章はわりととりとめもなくだらだら書くとは思ってたけど
この販促文の雑だな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 09:50:33.84 2WdO1LOf.net
なんとなく見たら細田守っぽいイメージなんだけど毒がない感動ものなの?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 21:05:53.73 VZIE16g7.net
どどどくがないかかかんどうものw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 11:21:32.27 7s16fkz8.net
みんなどこでノベル仕入れてるの?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 16:18:12.86 dFPLLq2R.net
昔なら渚なんとかのサイトで評価の高いフリーノベルを探してたな
シェアのノベルだったらM.M.の部屋で情報チェックしてる

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 18:46:45.81 qqQ8/kcC.net
>>732
ありがとう。行ってきます。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 23:59:19.48 4JsgDwa7.net
スタジオ・おま~じゅ製作のC92配布「雪子の国」初回限定パッケージが19日に個人通販開始しました!
100部のうち夏コミからは50部が旅立ち、個人通販の分は50部ありましたところ、
ご好評のため発売3日目にも関わらず残り33個になりました!ありがとうございます!
初回限定パッケージは、本体価格2500円、中身は
初回限定デザインディスク(みすずの国、キリンの国、雪子の国、雪子の国オリジナル楽曲4曲データ入り)
初回限定ポストカード 二枚
フライヤー 一枚
になります!
ダウンロード販売は2000円の予定ですが、初回限定をお求めの方は早めの売り切れも想定されます!
お求めの方は公式ブログのメールフォームからよろしくお願いします!
望まれた方の手元に行き渡るように最善の努力をして参りたいと思います!
公式ブログ
URLリンク(hommage.main.jp)
ふりーむ
URLリンク(www.freem.ne.jp)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 05:19:29.75 uwyah5Yo.net
レビュー記事よりレビュー記事のコメント欄から良作発掘出来ることあって嬉しい
新しい作品は情報も多いから探しやすいけど古い作品は表に出づらいし

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 22:47:24.12 dRSIqgl3.net
9月22日正午までに羊おじさん倶楽部の3作品が全て50%オフ。この機会に少しでも安く買いたい貧乏人は買ってみたら�


756:i笑)



757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 22:44:45.02 GOlPm8Yi.net
雪子の国を買ってみた。
体験版までは正直びみょうだったが、そこから幽霊事件に人間関係が徐々に集約されて、涙なしでは読めなかった。
この作者は魅力的な人物をうまく創りだせるなと関心する。
読んでる最中は、これでもかと感情を揺さぶられた。
送料が高くて初回限定盤も今後のOSTを発売するなら希少価値的に意味はなくなるかも。
しかし、ここまで楽しく読ませてもらったから買って損な気持ちはあまりしなかった。
雪子の国に興味ある人は、フリー公開の国シリーズ《みすずの国》《キリンの国》を先に読んだ方が良いと思う。
パッケージ画像で気になってるやつもぜひ買ってみてくれ。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 21:18:28.88 cuF7LcT5.net
きりんの国が面白過ぎた。雪の国もダウンロード販売が始まったら買おうか悩む。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 22:59:33.53 2xTGp0ry.net
うちは役に立つよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 20:56:27.49 mtiT1pa2.net
雪の国の梱包は雑らしいな。ブログ覗いたら信者のレビュー以外は低評価ばっかりだ。送料が高いやら、シナリオの風呂敷のたたみかたが下手とも書いてある(笑)パッケージの絵にだまされるところだった。事前に知っておいて良かったぜ。
URLリンク(hommage.main.jp)

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 21:11:02.17 Q+ERzs82.net
内容は知らんけど自家通販に過剰な梱包なんか期待しないかな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 21:23:30.50 mtiT1pa2.net
過剰な梱包うんぬんの前に雑は論外だろ(笑)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 03:08:45.25 7muNorc7.net
詩歌を嗜むRe今さら読了
凄かった、本当にアマチュアの仕事なのかって
ストーリーの完成度、伏線や演出、キャラクターの魅力
どれか一つでも濃ければ名作と言えると思うんだが、その全部が高次元で完成されてる
意外と知られてないっぽいけど、セーブポイントの数とセーブスロットの数が一致してて
全部順々にセーブしていくと、自然に設定資料集に行けるようになってる
システム面にすら伏線が仕込まれてる
これほどまでに負けた、勝てないと思った作品ははじめてだった
畜生

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 18:13:33.73 TrWzi+oK5
>>740
10以上あるコメントの内の二件だけで低評価ばっかってアホかと
しかもその内の一つはストーリーについては評価してて風呂敷の畳み方にしかケチつけてないし
もう一人のほうはゲーム内容関係ないクレームじゃねえかと

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 18:18:37.60 pEn+lKAD.net
クロールは名曲

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 18:34:09.85 TrWzi+oK5
雪子の国は個人的には凄く面白かった
しかしキリンの国みたいなのを求めた人からしたら少しズレたかもしれない
キリンの国は友情と冒険活劇だったけど
雪子の国はヒューマンラブストーリー怪奇添えって感じだから
あと謳い文句にラブコメってあるけど半分くらい詐欺だと思う
ラブコメしてるの作中の1/3くらいで中盤~後半はシリアス過ぎる…
雪子のハルタへのバリエーション豊か過ぎる罵倒と
隠しきれない好意がポロっと出るやり取り好きだっただけにちょっと寂しかった

あと猪飼の過去がハード過ぎる…
つーか彼は彼でもう一人の主人公だったな

そして地味にショックなのがヒデウミさんが死亡確定どころか
存在自体が世界から抹消されたっぽいという

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 18:44:49.41 E8tZm


768:+bv.net



769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 18:48:09.60 E8tZm+bv.net
雪子の国は個人的には凄く面白かった
しかしキリンの国みたいなのを求めた人からしたら少しズレたかもしれない
キリンの国は友情と冒険活劇だったけど
雪子の国はヒューマンラブストーリー怪奇添えって感じだから
あと謳い文句にラブコメってあるけど半分くらい詐欺だと思う
ラブコメしてるの作中の1/3くらいで中盤~後半はシリアス過ぎる…
雪子のハルタへのバリエーション豊か過ぎる罵倒と
隠しきれない好意がポロっと出るやり取り好きだっただけにちょっと寂しかった
あと猪飼の過去がハード過ぎる…
つーか彼は彼でもう一人の主人公だったな
そして地味にショックなのがヒデウミさんが死亡確定どころか
存在自体が世界から抹消されたっぽいという

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 20:52:18.88 CW3iZcrW.net
スタジオ・おま~じゅ製作のC92配布「雪子の国」初回限定パッケージが19日に個人通販開始しました!
100部のうち夏コミからは50部が旅立ち、個人通販の分は50部ありましたところ、
ご好評のため発売3日目にも関わらず残り33個になりました!ありがとうございます!
初回限定パッケージは、本体価格2500円、中身は
初回限定デザインディスク(みすずの国、キリンの国、雪子の国、雪子の国オリジナル楽曲4曲データ入り)
初回限定ポストカード 二枚
フライヤー 一枚
になります!
ダウンロード販売は2000円の予定ですが、初回限定をお求めの方は早めの売り切れも想定されます!
お求めの方は公式ブログのメールフォームからよろしくお願いします!
望まれた方の手元に行き渡るように最善の努力をして参りたいと思います!
公式ブログ
URLリンク(hommage.main.jp)
ふりーむ
URLリンク(www.freem.ne.jp)

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 21:11:22.06 NOIvtz3D.net
>>749
アンチがわざとやってるっぽいこの宣伝コピペ
雪子の国が良い作品だったから本当にやめて欲しい

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 22:21:11.58 cKI5qcQ5.net
>>748
ここまで分かれば買わなくて済むかな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 22:30:02.27 rRwSpHF1.net
久しぶりにスレ覗いたが
相変わらず>>751みたいなゴミがいるんだな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 23:14:30.12 cL1GmXsT.net
アンチというよりだいぶ前から居着いてる荒らしだろうな
攻撃しやすいネタで荒らしてるだけ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 23:45:02.79 B+tl1U5g.net
雪子の国のブログのコメントって管理者が認めないと載せられない形式だろ。絶賛レビューばかりなのは印象操作臭いな。夏コミの売れ残りを販売してるし、ここの匿名感想も信者も紛れて信用ならん。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 00:38:29.12 Ll7Fa+43.net
>>754
他の製作者でもあのタイプのブログは普通に使われてるし
そもそも夏コミの売れ残りを通販なんてどこのサークルでもやってる事だし
つーか胡散臭いとか信用ならんの根拠がお前がそう思うなら(ryレベル過ぎる

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 00:51:29.73 Z9Em7zdj.net
つうか無料で出来るみすずの国とキリンの国という試金石があって
さらに雪子の国は体験版もあるのに
それらをプレイせずにいきなり2500~3000円ポンと出して雪子の国買った奴なんているのかと
みすずとキリンっていう実績があるとはいえ
この値段設定でよく50部以上売れたなぁと思う

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 01:35:49.28 39271gZm.net
信者がいる時点で良作
凡百の作品はたった一人の信者さえつかないからね

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 03:50:15.55 NAsZsomt.net
物欲を満たしたい人間からするとパッケ版を再頒布してくれるのありがたいんだが在庫処分扱いする人もいるんだな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 23:03:52.47 x1B/L7Zu.net
星詠みの紡ぐ詩面白かったんだけどセーブスロット少ないのはどうにかならないんかな
一章が長くて節から始める機能もないから見直したい場面がパッと読めない
春丘の時からの唯一の不満点

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 07:04:46.48 uH2hJIz+.net
雪子の国売り切れる前に買えた!届くのマジ楽しみ!

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 12:21:31.76 eiKrewT4.net
吉里吉里なんて5スロがデフォなのに未だに使われてるのはすげえな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 13:30:50.80 7BBJEnfh.net
吉里吉里の問題点は
旧吉里吉里で作られたゲームが
win8以降のOSで動かない事なんだよなあ
解散したサークルや潰れた会社のゲームなんか
パッチ作られないから出来なくなるという悲劇

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 13:33:41.39 WlgGmMif.net
互換モードとかでもだめなの?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:00:28.01 Rcau49k2.net
>>763
作品によるかもしれんけど
俺の持ってる安い中華タブ(win10)だと互換モードでも無理だった
最終手段としてwin10上で仮想OSでwin7を起動させて
そこからなら出来ると話に聞いたが
結構面倒臭そう

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:05:31.45


787:WlgGmMif.net



788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 15:20:55.97 t7/K7+SH.net
>>765
32ビットから64ビットに変わったのがでかい
同様の問題はスマホアプリ界隈での起きている

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 15:21:44.61 WlgGmMif.net
なんだそっちか
じゃあ32bitバージョンのwindowsにすれば解決ですね!

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 17:07:20.16 Rcau49k2.net
基本64ビットのwin7で動くんだから
ビットの問題ではなかったような
吉里吉里 win8 とかでググりゃ色々あったけど
専門的過ぎてようわからん

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 21:13:30.53 l7/myphA.net
うちはWin8→8.1→10(32bit)とアップグレードしたタブレットで動いてるよ
古いってもどのくらい前かにもよるかもだけど
NスクやYuukiノベルも大丈夫

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 00:07:55.19 p9MSMQro.net
ワムソフト版とかいう変な改造が誤動作してるだけじゃねーの

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 03:05:29.07 xbknFDnP.net
>>550のススメてるやつ全部面白かった!
他にこういう系のオススメある?
昔の有名なやつは大体やったから出来れば最近のやつで

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 09:24:42.61 mQJ4wIcR.net
趣味が合って嬉しい
みのりびよりにとテイク・バイ・ミーが今年だから他はなかなか挙げにくい
プレイした後だとなんか微妙に系統違う気もするけど最近やったのは神さまの欠片
未プレイだけどそのうちやろうと思っているのはあの夏、くじらの公式

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 13:19:48.75 xbknFDnP.net
早速ありがとう!
なんか季節感あるゲームが個人的に好みなんですよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 22:07:59.45 4j1kfwBR.net
御茶ノ水電子製作所のなんとかオルガンってのはまだ出ないのかよ
セカンドアノフェレス大好きだからマジで待っているのに・・・金払ってもいいのに

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 22:22:35.37 4j1kfwBR.net
>>549
車輪の国じゃないひまわりの少女ってなに?ググってもわからんかった

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 23:05:55.76 +egx97rr.net
あの夏やってみた
構成やプレイ時間等、テイク・バイ・ミーに近いかな
短いけど郷愁に浸れました
>>775
もう公開終了しちゃってて、今確認できるのはここだけかな
URLリンク(freegamejp.com)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 03:08:09.11 Ud1VTrBB.net
ゲームじゃないけど夏のノスタルジーって言ったらイリヤ以上の作品はないと思っている
ミナミノミナミノもいい線行ってるけど未完だから厳しい

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 00:37:31.67 s9etLoMc.net
ロボットチェスってノゲラのパクリ?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 23:47:34.96 g7yM4qOL+
くじらの公式はベタだけど、純朴でいいストーリーだった。
夏の季節感もあったし。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 11:42:09.20 Lq6m0K0Zt
しかばねジャックと氷の心臓すげーよかった

作者ブログ見たらティラノのコンテストで万人受けしないって言われたみたいだけど
同人のコンテストで万人受けしないってのも変な話だな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 21:07:01.39 vDl3N/9d.net
ノベルゲームコレクションでゲームをDLしても中身がカラってことがよくあるんだけど、
これとか遊べる?
URLリンク(novelgame.jp)
しかしこのサイト、どこが運営してるのかな。運営者名義がなくて不気味

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 21:09


805::16.79 ID:vDl3N/9d.net



806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 21:15:03.96 q7IjKqCS.net
昔は簡単に発信できなかっただけ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 21:41:34.89 bMG398M9.net
>>781
普通に遊べる
解凍ソフトの相性が悪いのでは
ノベルゲームコレクションはティラノスクリプトの作者が運営してんだけどこんなことも知らん奴がいるとは

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:03:28.48 cOqQ24dy.net
誰もがお前みたいなゲームゲームアニメアニメのキモオタじゃないからな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:04:01.13 cOqQ24dy.net
>>783
何が?
つかどんだけ昔だよw

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:26:21.36 MXwKyktR.net
>世界で一番悲しい笑顔
ビジュアルノベルなのにシナリオがクソすぎたわ
主人公が節約生活するシーンとか全部いらない

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 23:01:24.20 q7IjKqCS.net
お前のレスに書いてあるだろ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 03:43:23.35 +pgZN/hp.net
>>787
ならどんなシーンあればいいんだ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 05:11:57.74 lRjB2X9H.net
>>788
どこよ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 05:13:37.07 lRjB2X9H.net
>>789
あのゲーム自体がいらなかった

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 07:13:44.66 Y/RGe3NM.net
世界で一番悲しい笑顔といえば、フリゲ夢幻で低評価がついた直後に公開中止してたのはワラタ
でも履歴にしっかり残ってる

凄いコモノだな作者
あの調子だとネット中を俳諧してベッタリ張り付いてるんだろうな作者は
ここも見てるかもよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 08:21:15.94 fdJWtfQS.net
コテ使わないから毎回NGするの面倒臭いな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 08:32:54.15 Y/RGe3NM.net
おおーwやっぱり釣れたwコモノのザコ作者くん、ちーっすw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 09:10:21.28 Y/RGe3NM.net
九十九パーセントクリアしたけどクソゲーだったことよりも作者の藤堂雷  留め金が
物凄いキモイイキリオタクでそっちに爆笑したw面白いわある意味でね

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 10:55:09.36 TrwyP4Vr.net
URLリンク(www.trion.ryukyu)
この開発サークル、マトモに社会人経験もないのに人生を豊かに、成功者の定義、成功するために必要なこと、とか
典型的な意識高い系を拗らせてる気持ち悪い糞マンコでなんとも痛々しい・・・
つべの再生数も酷いしそろそろ気付いてもいいんじゃないか、まんさん。。。。。
ヒカルや井川とかの詐欺師と同じ臭いがするんだけどなあ


「とりおん。」はSEMINARの分野で
、講演会・セミナーに加え、コーチングや動画配信を通じて、皆様がより「豊かな人生」を歩めるようなお手伝いをさせて頂こうと考えています。
リーダーの「しおん」が、幼い頃から多くのセミナ
ーや講演会に出席し、間近で成功者たちと接する中で
、学び取ってきたこと・手に入れた真理をお伝えします。
講演会・セミナーでは「豊かな人生」を送るための、具
体的なアプローチについてお話ししたいと考えています。実際に
皆様と対話し意見交換をすることで、有意義な時間にしたいと考えております。
コーチングでは、将来的に「とりおん。」のメンバーがネットを通じて、皆様が目標を達成するためのアドバイスをし
、また一緒に考えていくような一対一のコミュニケーションから問題解決を目指したいと思います。皆様が積極的にご利用頂けるように、インターネット上で対応させて頂きます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

インターネットを通じた動画配信では、普段の思考や行動・言動
を見直すことで、少
しずつ豊かな人生に近付いていけるようなコンテ
ンツをお伝えしていきます。短い時間かつ動画で、効果
的に学びが得られるようにと考えています。
世の中で「成功者」と呼ばれている人々は「なりたい自分」
「最高の自分」というものを手に入れた人たちです。
「豊かな人生」を歩むとは、自分が一番歩みたい人
生を生きること。「最高の自分」になることだと言えます。
成功者としての人生・豊かな人生を望む全ての方と共に
、それを叶える術を考えていきたい。皆様の力に少しでも
なれればと思います。
下の動画でもSEMINARの活動内容について説明していますの
で、ぜひご覧ください。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 10:56:27.92 TrwyP4Vr.net
つかこの人は成功者なのかな?見てる?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 11:24:45.64 3EI66vxg.net
動画見たらメンヘラ臭くてやべえな
coccoに似てる

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 12:44:09.73 o5z5i7Z2.net
肝心のノベルゲームが面白いなら別になんでもいいけれど

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 13:06:28.03 3EI66vxg.net
つまらんぞ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 13:11:16.26 yIiI8caG.net
最近プレーしてつまらなかったのが全部藤崎 藍(AIGAME)ってやつのゲームなんだが、受賞歴あるのな
典型的なクソゲー量産型厨房なのに謎だ、審査員ウケすんのか
つーかこの人女なのかな。オタクの男子中学生の妄想っぽい

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 13:15:36.26 yUFw+Hkz.net
なんか糞スレ化してきたな
変なやつが居つき始めた

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 14:37:21.13 yIiI8caG.net
お前だけだよ、張り付き糞ムシ君
藤崎 藍(AIGAME)か?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 16:39:18.17 OH4HfzAr.net
メンヘラフレシアの最終話に出てきたキャラって誰?旧作キャラとか?
唐突に話が広がって意味不明なんだが
神の世界みたいなところから俯瞰してた話でしたーーーーってオチ?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:09:11.92 OH4HfzAr.net
バス停の先輩面白いって聞いてやったんだけど音声が鳴らないじゃん
修正済って書いてあるがヴァージョンアップされてないし
これ絵がげっとおんに似てるが同じ人?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:31:57.19 OH4HfzAr.net
テイクバイミークリアしたよ。ちょっとBLというかホモ臭さが酷かったw
寝顔の写真って2chのカーチャンコピペかよ
でも夏っぽさは全くないね、殆ど屋外だし、冒険もない
学が女?って謎だけ残ったな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 21:06:29.77 xol+ObfA.net
バス停の先輩の音声は普通に流れてたよ
PCとの相性とかなんじゃないの

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 21:54:22.11 OH4HfzAr.net
うーん、流れないねえ・・・PCは最新モデルなんだけど
ブラウザ版も流れない
このゲーム、絵がきれいな割に無名だな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 22:02:01.69 D2yEjl/2.net
ノベルゲームコレクションは他のフリゲサイトみたいにプレータイム記載をさせてくれ
フリゲーマーは時間にかなり気を使うだろ、他所でもやってるんでイイ部分はマネしてくれ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 07:08:11.41 sAQKQYcI.net
推理ADVでクロス探偵物語やミッシングパーツみたいなシナリオ型でコマンドタイプのゲームってない?
まとめのゲーム殆どやったが、RPGツクール使った神宮時もどきやかまいたちもどきしかないんだが
あと、前レスにあるヤマヤミはいまも完全版作ってるみたいよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 08:36:56.05 kqCf+GGQ.net
ノベルゲーにゲーム性っている?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 09:16:32.64 sAQKQYcI.net
ビジュアルノベルにはいらんだろうな、読むだけだから
ADVなら当然いるが

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 09:27:55.05 sLTVjir0.net
>>810
キャラが立ってるって意味なら
探し屋トーコ
※ただしコマンド部分が空回りしてるとよく言われる
コマンドでしっかり考えるなら
悲湯 とか 神南さつき とか
真実の逆転 とか
そもそもボリュームや作者に負担のかかる大型作品を求めるムジュンのようなきがするけど

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 09:57:16.20 sAQKQYcI.net
>>813
むしろボリュームは求めてないから大丈夫
フリゲが好きな奴って大抵そうじゃね
逆転裁判も昔は好きだったがもうムリだわ、就職してから時間ないし・・・

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 09:59:34.02 R3ZtSik/.net
探し屋トーコほんと好き

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 13:42:57.29 Erz3/iAmA
ティラノゲームフェスでオススメ教えてくれ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 22:08:50.06 9SujNT3B.net
詩歌を嗜むスゲーわ
いやほんとすごいとしか

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 14:07:32.14 au1Uc7zh.net
ティラノビルダーとティラノスクリプトの違いがいまいち理解できてないんだけど
アイコンが緑色なのがビルダーでオレンジなのがスクリプト?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 08:52:38.74 KbNlEd7Z.net
実行ツール(エンジン)と専用プログラム言語の違いじゃろ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 14:15:58.01 uy4Q7u8Y.net
伝奇ものでオススメの作品ないかな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 21:48:54.26 2Uzr6+uK.net
あー不可視のターゲット難しすぎる
PC98時代の滅茶苦茶なADVを思い出す仕様だ
攻略した人、選択肢教えてくれ
しかしこのゲームのバグや誤字脱字酷いね
1行目から誤字脱字があるゲームなんて初めてだわw

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 21:49:14.59 2Uzr6+uK.net
>>813
誰ももとめてへんがな、読解力ねえな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:15:03.91 5t2AR+Di.net
URLリンク(www.freem.ne.jp)
この絵見た事ないんだけど素材じゃない?こんな短いゲームで立ち絵描くとか珍しいな

不可視、聞き込み調査でJKが3組出てくるところがあるからそれがフラグオンオフだと思うんだけど攻略できんかった
探索で回りに人がいるってフラグ立てしても聞き込みすると誰もいないってな謎の展開になっちゃうしね・・・

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:22:18.23 DSEliVeZ.net
>>823
概要のところからリンクしてあるreadmeに書いてあるじゃん

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:23:53.13 5t2AR+Di.net
>>824
ほんとだ
探偵なのにえっちやなw
URLリンク(keito-works.com)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 02:51:29.42 q+a9qBzP.net
>>820
ねのかみ
前編しかやってないから後編はわからんけど伝奇ものってより百合に偏ってるかも

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 07:27:36.78 xXZs3vsx.net
箱入り娘と時空の仙人コンプ
ここまでシナリオがクソなクソゲーは初めてだわあ
なろう系が2chで叩かれるわけだね
ただの少年が猛獣を殴っただけでKOとかもう意味不明な展開のオンパレード、
ツイカス向けのクソゲー

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 09:03:31.56 teCX7EhD.net
フリゲ500本くらいDLして遊んだんだけどいまだに垢もってない
フリゲうpサイトに登録するメリットってある?
ノベルゲームコレクションは条件達成すると勝手にウェブブラウザ起動してバッジゲット!になってうざいわ
トロコンのパクリだなこの発想

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 13:11:03.24 cpj7p65V.net
プレー中のゲームがバージョンアップされたら、どうやって上書きすればいいの?そのまま全部上書きはいだとセーブまで消えちゃう?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 14:33:41.49 bUjxt+VU.net
ゲームにもよるから一概には言えないがフリゲのノベルなら基本的に新バージョンをDLしてきて
これまでプレイしてた旧バージョンのフォルダにある名前にsaveと付いてるファイル又はフォルダの中身を
新バージョンの同じ場所にコピーしてプレイすれば引継ぎできてるはず
不安なら動作確認するまで旧バージョンは削除しないとかバックアップでも取っておけばいい

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 16:26:26.38 sTyApWbL.net
>>820
千変挽歌百不思議(学園伝奇もの)
>>829
saveファイルを新バージョンの同じディレクトリにコピー

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 19:18:03.72 XUZ8PFpH.net
>>828
ふりーむは垢無いと感想書けない
夢現は垢無くても感想書ける

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 19:50:11.05 qA2olvEW.net
>>829だけどそのセーブファイルってどうやって見つけ出せばいい?
ご丁寧にsaveなんてファイル名ならいいんだけど
そういえば何故か同じバージョンだとセーブ上書きしても消えなかった、何故だ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 19:52:18.46 qA2olvEW.net
夢現は管理人が屑で有名
無断で削除したり不都合なレビューは非掲載だったりで正確なレビュー評価にならん
自分でマンセーしてるゲームをうpしてるけどそれも低評価レビューだとすぐ消すし
ふりーむはもっと酷くてキモイ信者のマンセーレビューしかない
ノベルゲームコレクションだっけ、あそこは赤がないとレビューすら見れないだろ
ほんとにゲーム広める気あんの?って感じ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 19:57:17.10 qA2olvEW.net
レビューといえばハートカラーって人はなんで全ソフトのレビューオフにしてんだろう
少しでも情報しりてーんだよこっちはな
なんか常にイライラしてるし気持ち悪い人だな
そんな豆腐メンタルではやってられないぞ?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 20:45:09.44 vb9FnrgJ.net
>>833
たいていは御丁寧にsavedataってファイルに入ってると思うけど、無い?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 21:01:30.00 qA2olvEW.net
>>836
ファイル形式によって違うんで無い場合もあるね

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 21:13:11.25 qZHRqgyw.net
Island Girlsがプレイできん!!
win10だとソフトが起動しない、7だとエラーする
どうなってんだこれ?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 21:20:58.21 vb9FnrgJ.net
>>837
そうなんだ…
セーブしたら関連するファイルだけ更新日時が新しくなってたりもしないのかな?
(よく分かってないのにゴメン)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 21:51:09.93 6ZX3jsG2.net
日付でわかるよ レジストリでなければ
でも Vista以降は特殊な場所にデータをまとめるルールみたいなので探しにくくなった
超高速検索ツール Everything オススメ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 21:53:06.21 6ZX3jsG2.net
>>838
いちいち試さないけど
OSの互換性モードを変えてみるか、DEP解除か でイケるんじゃね

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:29:24.49 qZHRqgyw.net
セーブはクソ面倒だからソフトによって仕様違うよ
大昔の葉鍵時代からそうだわあ

>>841
ダメだった、ちょっと試してくれ
マイナーゲーすぎて検索してもノーヒットだしなあ
公式アカウント()も過疎だし

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 07:24:50.17 USbjm5st.net
>>827
プレイしたけどまじでやばいくらいのクソゲーだったわ。これ、よく公開する気になったな

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 07:34:17.05 USbjm5st.net
ノベルゲコレクションは公開日更新日が載ってないのが使いづらいわ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 08:42:22.92 +5pq9kpt.net
>>838
俺も前に質問したんだけど解決しなかったwどうなってんだろうねこれ
ブラウザ版は起動できるんだがDL版はファイルが簡易ツール製作ソフト(かな?)になってる

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 12:28:53.59 vXyjGhc/.net
同じ作者がフリゲ公開サイトを使い分けるのはなんだろうな、あれ。ふりーむだけとか夢現だけとか

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 12:49:17.25 vXyjGhc/.net
666laboratoryクリアしたけど、んー、DL数の割につまらなかったなあ
そっくりな作品もあるんだけどそれが元ネタか

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:47:43.66 Tn7VlY/r.net
URLリンク(elog.tokyo)
このゲームに使われてるキャラ素材ってどこの?よく見かける
後不思議なのがエロゲーでも使われてて一枚絵もある
URLリンク(elog.tokyo)
これは用意された素材なの?

こっちの絵は頻繁に見るからキャラメイクなんだろうけど
URLリンク(elog.tokyo) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:52:03.13 Ag/K+qXD.net
>>848
URLが同じに見える

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:52:14.66 Tn7VlY/r.net
ふりーむはアカウント取るとブラゲーもDLできるね
だから
俺、赤もってねえからブラゲーが30分以上あると大抵スルーするわ
ノベルゲのほうにもうpされてれば、そっちから落とすけどね

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:52:46.19 Tn7VlY/r.net
>>849
画像直林は重いんで避けたわ
でも開けばすぐわかるw

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:07:49.43 bBcKiG6v.net
全員ヤンデル chapter2攻略したけど、主人公にイタズラ電話してたのは今回の犯人のメガネってことでええんか?
このゲーム着地点が見えない
チャプター5まであるんだろうけどいつ完結できるやら・・・ハァ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 07:58:59.56 0IO0qeYb.net
>>848
顔ズームは一枚絵だけどエロは手書きかな?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 07:59:26.70 0IO0qeYb.net
>>852
主人公ドクズだから最後刺し殺されて終わりそうw

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:37:41.76 D9/ZrmZe.net
すたじおおまーじゅはなんで金取るようになったの

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:44:24.06 8zISCzT9.net
金払う価値あると思うやつが払えばいい無いと思うなら払わなければいい、俺は金払いたいとは思わんが
続編やりたいけど無料でやらせろって乞食は死ねばいい

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:48:19.91 T/m9zrLs.net
>>855
金取るつもりなら最初からそのつもりでいかないと失敗する
結構事例は多い

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:49:20.70 D9/ZrmZe.net
>>856
んなこといってないじゃん
鼻息荒らし乞食気持ち悪いな、すごい即レスだし関係者がいるのここ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:51:30.89 8zISCzT9.net
金稼ぐ事に何でって聞く方が何でだよ、何でそんな頭わるいの?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:54:03.02 D9/ZrmZe.net
>>859
このスレの冒頭にも関係者のキチが湧いてるが、やっぱこれもお前かよ
頭の悪い奴だなあ
はいIDNG!

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:55:52.14 T/m9zrLs.net
簡単に言えば、会社にお金がないとプロジェクト継続できないから



885:q供でもわかる簡単な道理。とある誰かさんはサークルの金と自分の区別がつかなくなったけど、あれは儲けすぎ



886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 16:14:38.77 72u4FGzrL
自分の創作で儲けることに一体なんの問題が

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 16:11:05.06 7tG273fr.net
おクワさんは俺のモノ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 16:57:33.09 Q3mnrMQs.net
>>859
>>861
オマカス巣に帰れ
そういえばノイエスだっけあれも資金乞食してたな
ゲームに口座番号入ってるとか初めてみたわ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:00:19.97 Q3mnrMQs.net
NOeSISな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 19:47:46.46 4Cz19uy3.net
新しくパソコン買い換えてアンチウィルスをアバストにしたんだけどフリゲとの相性最悪だなこいつ
ノーマルモードにしても殆どのソフトを弾いちゃうし本当に面倒臭い
フリゲにマッチしたフリーソフトのアンチウィルスってないの?win10で

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 20:00:16.57 OEfPzX9H.net
>>860
>はいIDNG!
すっげぇ頭悪いレスだな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 20:21:09.78 OEfPzX9H.net
>>856は別にID:D9/ZrmZeの事を「乞食」と言ってるわけではない
のに勝手にID:D9/ZrmZeは乞食扱いされたと勘違いしてキレてるから
本当に頭悪いんだなぁ…
>>864
お前クラウドファンディングも乞食扱いしてそうだな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:58:37.81 4Cz19uy3.net
>>856でもないお前がなんで発狂してんだよ
IDNGされて変えたの丸出しじゃん、頭の悪いバカ乞食だってはっきりわかんだねw

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:59:27.21 4Cz19uy3.net
>>868
お前このスレベッタリ張り付いてクソサークル擁護してるキモイ奴だよな?本人?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:03:20.69 DB9scN1x.net
スレチなんだが
他所でやれ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:27:08.67 4Cz19uy3.net
そうだな、ゴミ相手にして損したわ
前からくっせーのいるのはわかってたが
>>855さんもこんなくっせーのに絡まれるとは想定外だったろう

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:40:07.71 RARry8BG.net
IDコロコロ変えてるのはお前だろw
顔真っ赤にして自演擁護するとかみっともなさ過ぎ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:44:01.02 UjPSW4ZU.net
>>873でまた変えたwキメエwwwwwwwクソパクリサークルきめえwwwwww
キモオタ本人きめwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch