SITER SKAIN (シタースケイン)6at GAMEAMA
SITER SKAIN (シタースケイン)6 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:30:57.42 G0NFHF8i.net
結局、地球VSライワットでの戦いはドロー扱いで勝者は居ないみたいだけど
ぶっちゃけ負の遺産を処分出来たライワット上層部の一人勝ちじゃ・・・。
月影狼のおっさん敗戦責任を押し付けられて可哀そうだったな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 19:28:58.85 OdZ6OwHr.net
神威で悩巣もオヒュクスコアも裁定者も破壊されちゃったし、負の遺産は粗方処理されちゃった感があるな
でも、悩巣を失った地球は最後の拠り所を失ってしまったのかも・・・。
脳巣が悩巣に名前を変えた所を見ると、ALLTYNEXのサブコンピューター自体も自我を持っていたのかもね。
それも相当なストレスを抱えながら人類を守り続けていたのかも・・・。
パナたんに引導を渡されたのも本望だったのかもね。(やっと解放される的な

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:38:36.89 bcDPCqBn.net
神威END後の世界って都市管理級コンピューター失っちゃったし絶望しか残っていないんじゃ・・・。
母星に帰ったライワットは神威時代に何やっているか知らんけど

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 00:19:21.25 KIlE1o73.net
真面目に神威に空間湾曲電磁バリアじゃなくてフェニックス2型の粒子加速反射バリアを搭載して欲しい
物理攻撃がなんだ、光学兵器を乱射してくる黄蜘蛛辺りに使えばほぼ一方的にフルボッコなのに
あの時、スピカヴァルゴが禿にミサイルぶちかましていなければ・・・

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 22:53:24.78 FzSMvdZR.net
RefleX最終面で神威戦の前にりブラのHPを死ぬか死なないかぐらいに削っといてバスター撃たせたらなんか微量に回復しおった
バスター一発目で自壊したのにw
結局そのあとブラスター一発で撃破したけど

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 22:53:41.55 0WorDsiN.net
>>154
ゾディアックコアの隠された機能が新たに判明しましたなw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 22:58:52.36 yxMBFfj9.net
面白かったから録画してくるわw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 21:01:51.91 xNn1aZMt.net
スクトゥムの倍数撃破が出来ねぇ
4倍以上出ねぇ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 21:12:54.21 JDqHgc82.net
>>157
スクトゥムの高倍率撃破なんて都市伝説だと思っておりました;

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 02:24:11.47 SxHczN0t.net
やっと8倍出た

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 22:58:53.22 SxHczN0t.net
しかし8倍以上を出した猛者はいるのか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 22:44:23.20 oI7HUKtm.net
まず、スクトゥムまでたどり着けないwww
この前やっとリブラに辿り着けたのはマジ奇跡だった。(自爆待ちで逃げ切ったよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 01:27:50.28 tiT87Ymp.net
どうしても3面が苦手だからそこばっかりやってたらめまいがしてきた
背景の回転が多すぎて……

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 01:29:26.16 tiT87Ymp.net
っていうか3面だけ難しすぎじゃない?
3面以外は無傷安定してんのにここだけ満身創痍になる
点数も全然稼げない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 22:01:14.48 3S6vjhJa.net
今度はサジタリウス高倍率撃破出来ない
オヒュクスで頑張って8倍出るくらい

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 04:09:44.11 KnHP695s.net
おっ更新進んでるな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 09:02:08.83 pwacnRV6.net
あげ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 06:56:53.91 mdDzagoL.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 10:46:02.49 vOIhG27G.net
ほしゅ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 17:46:13.81 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
5OLLK

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 18:41:56.73 hk8/1njp.net
あぼごむぶべべべ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:46:57.97 d28qnk5V.net
そろそろ公式の動きが欲しいところだが…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 16:23:32.25 MxfuCq6x.net
ほしいなあ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 23:47:52.38 YdKDRSIJ.net
神威ステージ4を見て思ったんだが、階層都市って最上層のエリアは日が当たるけど、その下の層は日当たらないじゃん。やっぱその層は所得の少ない人間が住んでるって事になるのか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 23:51:11.99 3+UHIH43.net
日が当たるような仕組みになってるかVault-Tec Vaultみたいになってて上表面は単なるガワなのかのどっちかだよな
もしくは単純に超高層ビルが林立してるだけとか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 22:27:06.08 /wy9NfCx.net
黄蜘蛛のクモっぽさに気付けた。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 19:39:55.61 lRwxOmrg.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
URLリンク(r2.upup.be)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 22:30:19.44 vo8Tu6+w.net
悩巣は自らが撃破されることで人類の自立を促したなんてことはない?
AC3みたいにどちらかと言うとインターネサインに近いかもしれないけど
神威後の2号機はどうなったの?アルティネックスOS基準のコンピュータて幾つあったのかな?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 20:06:53.77 1jHDy1Ml.net
話の腰を折って悪いんだが、CD-ROM版神威に最新版修正パッチを当てるとsavedataの上書きをされないんだけど、解決方法ってありますか?
(windows7、10で確認)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 00:28:34.95 aUx3wsVE.net
じる氏、お身体は大丈夫だろうか。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 10:46:23.99 8bFHljMs.net
ミリオタの方に聞きたいんだけど、もしオペレーションリフレクスを発動する前にライワット軍の襲来があったら、人類はどこまで戦えたんだろうか?
結局ゾディアックオヒュカスが起動しないと光翼兵器には敵わないから敗戦は濃厚だろうけど、結構善戦は出来たんじゃなかろうか?
発動前ならデニス博士も存命だし、何か新しい兵器も開発できそうだし。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 22:23:14.63 Sh3gtEQ3.net
今ふと思ったけど、オペレーションリフレクスの情報渡したの誰なんだろうな?
案外デニス博士だったりして。
パイロットに「君もいすれ軍国化を進める理由を知るだろう」って言ってたみたいだし。
国家軍的には戦艦オヒュクスを包囲した段階で投降させ、博士を回収するつもりだったのが、徹底抗戦を掲げ、フェニックス単機で月に向かわせる無茶まで推し進めようとした為やむを得ず博士ごと撃沈したとか。
実際ピスケス1機を撃墜し、もう1機も中破させてるし。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 01:19:38.42 Mj+52tNa.net
切り札たる模造ゾディアック群が本物ゾディアックの足元にも及んでないからなぁ・・・
サジタリウスの取りまきの艦隊群もエンロピ部隊だけで一掃されたらしいし、勝負にすらならないんじゃないかな?
開幕の妄想としては、ヴァルゴのパイロットがデニム博士が凄腕パイロットだってのを何かで知って慕っていた。
そして階級が近いピスケスのパイロット姉妹とも仲が良かった。そして博士が裏切ったと知っても半信半疑だった所に
目の前でピスケス消し飛ばされてブチ切れて単身突撃。とかどうでしょう。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 22:40:27.58 txB9LINe.net
ゾディアック兵器の半分ロボットで半分戦闘メカみたいな何とも言えない外見の元ネタって、
レイストームのガイセリックさんなのかな?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 08:51:10.83 aZ5XUg8V.net
せや、神威2号機にゾディアック・コア乗っけたろ!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 16:42:14.46 FETGTqYD.net
reflectionに気になるところがあるんだけど
2面中ボスや3面の青い戦闘機がレジスタンスと同型なのは謎だけど
一番の謎はキャンサーがシールドが搭載されてることなんだよな
reflexの設定とは違う感じになるけどreflectionの世界線ではシールドは国家軍の最新鋭兵器であって
その開発者のデニス博士が国家軍から裏切ってレジスタンスにそのサンプルを渡したかもしれない
真edの内容からしてシールドシステムは国家軍も完成していたから恐らくシールドは量産化されているから
ライワット軍による襲来があっても望み薄だが勝てる見込みはあったかな?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 19:24:26.94 5QBsr1ZW.net
量産化する為に月に届けなきゃいけない話はどこへ行ったのか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 22:53:39.88 pGwOwqio.net
神威vs模造機群→神威vs零式改
をパナフィルてゃん目線のフルポリゴン3Dで作ったらめちゃくちゃかっこよさそう
連携プレーしてくる模造機群相手に単騎でドッグファイトしながら切り崩して
やっとこさ全滅させたと思ったら零式改とか言う光翼のクソデカ悪魔登場

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 22:49:52 5yiLlG3d.net
hereji

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 14:07:58.18 3JN11oqL.net
hosh

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 13:27:00.29 O69b8D4M.net
age

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 00:50:12.64 gxwCZons.net
2021年も神威をプレイしていこうと思います

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 06:56:35.64 8VQt1Uxo.net
黄蜘蛛のデザインが好き


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch