【ホヤウカムイ】近所の鳥総合 第3層 【ラプシヌ】at GAMEAMA
【ホヤウカムイ】近所の鳥総合 第3層 【ラプシヌ】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 19:51:07.53 p6nBGcVs.net
二度と戦いたくないほど強いボスなら結構いたけど
何度も戦いたいってボスはそんなにいないな
深界の十強や幻体トゥルーアクターにSREとEX階層ボスもいるなら十分だろ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 20:07:10.00 drAXKWyw.net
探索中に見逃して後からギミック関係無く吹き飛ばしてしまったボスならちらほら

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 20:17:36.73 2udIHMkB.net
アクセくれるなら3回は戦いたいな(ゲス顔)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 20:38:39.27 G5q3rCro.net
十大神は倒してもぴんぴんしてるし普通に再挑戦できてもいい気はするな
ドロップするの武器だし
イルフリーデ使いまわすのめんどくさいから複数欲しい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 21:44:39.75 cWVs2DVS.net
倒す度に時罪さんの針がへし折られるのか
街の昆虫族が通いそうだ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 22:34:50.16 9Yz9r3t6.net
そういう奴らが時罪様をああさせたんやな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 23:00:05.19 p6nBGcVs.net
時罪狩りができたら金稼ぎが捗りそう

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 06:50:13.39 3I+0Zaf8.net
また町の昆虫族の奴らに捕まって針を折られてしまうかもしれない

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 21:29:33.25 KpIn0Tfi.net
ペン・ギンの好感度8までしか上がらなくね…?
殆ど使ったことのないキャラですら1000オーバーなんだが
だからといってこのゲームの好感度がどう影響するか知らないけど。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 18:58:28.51 Api/8sZl.net



660:血染めの月の宝箱1個がわからねぇ・・・



661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 19:47:32.76 O30O6Ju0.net
>>629
俺のデータでもペン・ギンの好感度8だったわ
使ってなかったけど

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 23:58:51.19 +aXRPnCW.net
>>630
十大神のダンジョンの宝箱は隠し部屋を除けば1フロアに1個だから
また見つけてないフロアを探せばいい

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 21:32:30.56 WJlTWW8+.net
アーダルベルトってそんなに強いのか
守りはリュウイースに任せてるからよく分かんない

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 21:43:21.90 KIwnIRWN.net
TPとワイ盾が強い
ひっぺがしに弱いけどひっぺがしさえ無ければループ安定

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 22:20:31.34 R4xrzOvS.net
やっと深界上層来たけど色々跳ね上がってて笑うしかねえ
一旦置いといて他の場所でドロップ集めるか

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 23:05:10.12 GfZLhuC6.net
最新版で追加されたミミック強いな
0ターン処理で強化封印とカオスティックの合わせ技とか意味わからん
とりあえず蟹を倒したやつは宝箱を開ける前にセーブしておいたほうがいいぞ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 19:55:58.83 Roordw4b.net
味方の人間やMLCの耐性を見る方法って無いの?
わざわざキャラ説明のアイテムがあるんだからそこに書いといてほしい

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 21:45:11.07 dmwJFYPj.net
解説アイテムに特に書いてないキャラは弱点も魔導以外の耐性も無いと思ってるけどどうなんだろうな
そういう質問ならブログにコメントすれば答えてもらえそうだけど

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 17:32:34.04 RHRfMKmS.net
イなんとかさん倒して隠しボス倒して後は十神巡りなんだけどこの時期どこでみんなレベルあげたんだ・・・

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 18:20:44.68 pFL1MXcD.net
十大神なら各地のMLCからドロップ狙ってれば倒せるレベルになる
レベルをひたすら上げたいならピヨボーの世界でブートキャンプ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 19:10:16.51 RHRfMKmS.net
やっぱMLC狩っていくのがいいのかサンクス
頑張ってみるわ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 21:48:04.99 R9HOw6r8.net
ドロップ集めだけじゃ300くらいまでしか上がらなさそう

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 22:30:13.01 sU0Nl1cr.net
ピヨボー通いする為の欠片集めで割とレベルが上がるという

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 10:02:27.67 pKJjstmQ.net
ある程度の強さは必要だけど
錆びの港の赤MLCや衛星マリーツィアの隠し部屋が稼げるぞ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 12:14:47.03 GM7fstkq.net
その辺りだったら先にジャラード用に男の勲章取っておくとMLC狩りが楽になるよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 07:53:20.69 6biKdKE3.net
ポップ系でも売れてる人は売れているから絵柄だけの問題じゃないような
立体や動きを静止画に落とし込む能力はデフォルメしようがしまいが必要なんだけど
この人はその辺は苦手そうだ(あるいは、基礎訓練が足りない)

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 08:11:27.18 eYZTDN3C.net
ミオクリさん倒してるけど中々飛ばして貰えないなあ
シャロンの使い勝手どんな感じ?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 11:34:47.61 xAVim0aJ.net
氷の怪物の倒し方教えてください

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 11:50:58.98 LO78zikF.net
ダメージを与えて逃げるを繰り返す

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 11:57:50.38 xAVim0aJ.net
なるほど!思ったイジョウにごりおし!ありがとうございます!

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 12:08:41.40 zDuZ0cKD.net
他にも毒入れたり動くターンに合わせてバフ積んだコラージュヒディングで殴ったり

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 12:20:42.58 xAVim0aJ.net
ベビーバードンに殺されました。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 12:29:44.25 nPFaHTVT.net
ベビーバードンの事を鳥族だと思ってたら


684:ミュートだった思い出



685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 12:35:39.45 LO78zikF.net
ベビーバードンが出るダンジョンは推奨レベル138だから後回しにしていいよ
氷の怪物に苦戦するならたぶんレベル50ぐらいだよね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 15:15:23.34 s1lGv4Pa.net
弱点以外無効系ボスほんとイライラする

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 17:22:56.38 o6mUnGrl.net
ウォーター・リーパー大橋2に出るスーパーレアエネミー「放課後樹海クラブ」は
下を押しながらエリアに入ると出現するような気がする。体力は40万くらい

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 22:01:34.14 ZkQ/w7ET.net
おまいら最初に召喚されたキャラは何だったの

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 22:17:16.63 s1lGv4Pa.net
ギアちゃん出るまでマラソンしてギアちゃん出たので次引いたらメイドちゃんの連続SRだったのでそれであとは適当に引いてスタートした

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 22:18:23.34 tIDBX+Ji.net
うろ覚えだけど最初の5人は確か
セミ忍者・ファクト・デュラッハム・エマ・ワニだった
その後も中々鳥族引けなかったから三層きつかったなあ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 23:36:05.43 LO78zikF.net
前作で世話になったから
とりあえずトパズィとファクトは確保したよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 09:51:15.96 ynloTwUg.net
なんだかんだで模神のエナを倒すところまで行ったが、
プラズマ&ゴールドって何レベあればいけるんだコレ。
70じゃ無理??? 

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 12:21:50.39 0J1t70BR.net
>>661
LVは180くらいは必要
俊敏依存の攻撃が痛いので車掌で俊敏低下をかけ続ける
ダメージ軽減力が高いのでゼラチナスで毒をかけ続ける
あとはジャラードの対M.L.Cの全体キックがそれなりに効く

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 12:41:01.02 3jfUmcQh.net
>>661
ブログでLv80で倒してる人がいるから、70でもいけなくはないかも

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 18:48:11.67 VoNhZzew.net
カムイ挫折して途中までしてたプルクル再開したけどこっちの方が楽しいな
青天井の詰将棋じゃなくてちゃんとRPGの戦闘してる気がする

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 19:36:50.37 IRXF2sSy.net
ホヤウしか知らないけどラプシヌプルクルって面白いのか

697:遺書 ◆aieeo.2hsY
16/09/16 20:37:19.96 zDngpfqo.net
デバッグモードでやったら面白いで
そうじゃなかったら地獄の時間吸われゲーム
マップは広いわ、動作重いわとな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 22:41:54.24 FfYiWec8.net
MAPですげぇストレスが溜まってボス戦がホヤウカムイより楽しくて可能性の存在を知ったときには手遅れで再スタートするも裏そこそこ行ったところでMAPのストレスが限界でゴミ箱にシュートする位には面白かった

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 23:14:20.48 7xptxasJ.net
見返してみるとラプシヌの図鑑100%おまけボスのラストの人は
次回作のテイソやモノメノのことを言ってるっぽいな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 13:51:20.44 Rd9PQpRx.net
まだSREの追加してるのか
新作に出す敵のアイディアが尽きるんじゃないかと心配になる

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 17:54:13.81 PjwGLPcN.net
スターシステムでしょ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 19:30:38.26 +vOqDg3j.net
何度でも出すよ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 20:11:07.45 M+9XVHAW.net
過去作?からバンバン再利用してるから大丈夫じゃね?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 15:49:46.15 yDtvrfjt.net
100以上の仲間、100以上のダンジョン、100以上のスーパーレアエネミー

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 21:46:31.62 OM8G52Nh.net
クラークは雑魚殲滅に使ってるけど、他に何か使えそうな場面はあるか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 22:19:58.81 hTLR1Nfh.net



707:SREも今回で最後か 後はバグ修正だけで次回作製作に移るんかな >>674 腐灰戦



708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 14:45:54.16 kHr6vnDv.net
URLリンク(i.gyazo.com)
三日かけてやっとあの竜からアクセがでたので記念に

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 22:17:45.06 SaVN7a4r.net
アイテムコンプはメイコやリスが壁になるから
そんなに頑張らなくてもいいのに

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 17:23:24.68 ugtG4Vfk.net
そういわんといてくれ
レベル上げ飽きてきてほかの事やりたかったんだ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 22:18:06.97 t/vNtwv0.net
SREのうきわシャチの出現条件がわかる人いますか?
水害の原因が何を指しているのかよくわからない・・・
ナインズアクターのオクトはすでに倒しているから、そっちじゃないとは
思うんだけど。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 00:06:10.57 nyHoe/0P.net
隠し部屋の装飾品
回収済みでも預けてると条件満たさないので注意

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 00:15:28.94 BFY7GFea.net
>>680
ありがとうございました。
おかげで無事に倒すことができました。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 20:46:16.46 OsmIvdzN.net
試作品が2月に発表しもうこんな季節か
働いてるのでまだクリアできてないけどこのゲームに出会えてよかったとおもう
作者さんありがとう お疲れ様です
皆さん凄腕プレイヤーばかりだったので むこうでは書き込むことも出来なかったですけど・・・

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 21:14:44.42 ROwMuRKI.net
向こうは低レベルで試行錯誤して突破する層と、レベル上げを苦にせず高レベルにして突破する層の二極に別れてたから、
推奨レベル前後でクリアする層の意見が少なかった気がする。
だから次回作ではもっと気軽に書き込んでいいんじゃね。テストプレイがあるのかどうかまだ分からんけど。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 22:19:06.43 UZABX7Kj.net
レベル上げを苦にせずに試行錯誤して負けイベントで勝つ人とかもいたな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 00:10:29.26 g0l/n0CN.net
働いてると中々クリアできないで思い当たったが
作る方も働いてたらこのペースでこの内容量とかどうなんだろう
かおばんは何年もかかったとか言ってたし

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 01:39:42.06 Ldgh6gk7.net
レベルってどのくらいあれば良いですかね 300くらいですか?
ミステル救うには骨が折れそうですね 
プラ&コー戦は オルマーの宇宙服と重力制御装置 堕霊子さん(間接技) ジャラード(攻撃 先制ひっぺがし要員) ゼラチナス(運1000以上+毒)+モノメノ(ミスト 回復要因)
でなんとかなりましたけど レベル150くらいでも難敵でした

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 07:19:06.32 CXiAIWdw.net
プラコーを150で倒せるならトゥルーアクターは300あれば4th・8th含めていけると思う
4thはステが高いとかなり楽になるからきつかったらレベル上げて押し潰す

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 10:28:13.11 kcS4PdvI.net
ここでいっても仕方ないことはわかってるけど作者サイトにブログ内検索ほしい
SRE情報しらべるのにぐぐらないといけないのがめんどい

ワタクシかわいい

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 01:47:14.74 0HV2wkdi.net
モンスター図鑑の1007と1013の出現場所を知っている人教えて下さい。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 13:04:09.61 ORYFYfNY.net
>>689
1007は塔の102F
1013は血染めの月ver2


723:の5



724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 18:54:40.50 J3p2gqgq.net
マフドゥ戦のBGMがかっこいいね
強くて倒せない・・・・

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 23:24:37.86 0HV2wkdi.net
>>690
詳しい場所まで教えて頂き、ありがとうございました。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 22:57:50.40 yv+M8QLO.net
ブログでクロギョリューのこと書き込んだ人は残念だったな、出現率上げてもらえなくて
出づらいからファクト使わなきゃいけないし、敵強いからファクトつかうために後ろとらなきゃならないし
一体しか出ないといえばカマドウマもそうなんだが、こっちは運よく数匹で出たな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 23:46:11.64 JxwEsr2c.net
ファクト使うより回収王の銃とペンダント装備してアンドンの方が効率いいと思うぞ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 07:01:12.31 s7GQCYvH.net
回収王って適正レベルどのくらい何だろう
前に350くらいで瞬殺されて以来放置してたが

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 22:23:32.49 RCPBYdYV.net
ここで聞くより作者さんに直接聞いた方が答えが返ってきそう
最近過疎ってるからなここ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 09:25:55.06 C+gt5uD0.net
っても総合系除いた単独スレだとこの板じゃ十分勢い上位なんだけどねw

731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 21:29:58.92 YT4a1rOd.net
ちんぼつせん1234までしか行けない
色々周ってみたけど ネレイスの海までだ
どこか見落としてるのかな・・・・

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 08:28:25.91 YoST+QzZ.net
ちんぼつせん4の中央に5へ行くロープが渡してあるはず
5→3(マップ左上へ)→5→シュバシコウ帝国

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 08:28:39.32 lohoo3Rb.net
あそこ入り組んでてわかりにくいよな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 12:53:43.61 5/8M/PCS.net
>>699さんありがとうございます

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 14:38:16.32 wODC5XMz.net
なんで作者は凡作凡作連呼すんだ?
意味深な設定山盛りで結構名作扱い狙ってるだろこれ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 15:39:42.46 EN6m1QY8.net
パンヤのパンも所持数溢れた分預けられるのに今更気付いた
サンドバッグさん相手にスタディーバッジ付けて焼きまくるとSRE狩りが捗るな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 17:08:38.98 mKPbRk3T.net
そういえば強いキャラって誰なんでしょうか
バランス的に高いキャラクターとか 魔法使いが強く・・・・なんでしょうか
ここのスレの方々は使いこなしてそうですね・・・・
すごい人は敵を瞬殺できるくらいの使い方しますよね・・・・すごい

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 18:04:28.13 YoST+QzZ.net
強いっていうか外すに外せないキャラが多いな。いつもの面々は・・・
ジャラード メイドちゃん カジキ王女 アンドン リュウイース モノメノ ファクト(好感度のためだけ)
ショーンorリュナ(ステルス係) アーダルベルト エマ マネージュ ヒルネル アルカマリア キュルビス あとはティリーか
そのほか使用頻度が高めなのは
ガレッド セミ忍者 アスピー エルダーギア トパズィ ロック パンヤ 昼隠居の頂点 ナジ あたりかな
ペン・ギンも敵全体を1ターン飛ばせるから複数敵のボス戦では有効かも

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 19:10:16.97 lohoo3Rb.net
どんなRPGでも燃費の良い高速全体アタッカーは重宝するな
このゲームだとキュルビス、トパズィ、カサミエントあたり?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 19:27:36.81 IZOaXDw8.net
雑魚戦で絶対に有用だからね、高速全体アタッカー
俺は途中まで基本コボルトだったなぁ
補正2000はまず先制できるし鳥もオートで結構刈れるし
ピヨ帽とか大きな


741:羽とか入った後はエルダーギア 物理無効も魔法反射もなんのそのは流石SRですわ



742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 21:30:02.09 u8jb2CbV.net
速度補正付き全体即死とか反射貫通持ってて雑魚払いに便利なSRを忘れないであげて下さい
性能的にSNで良い気がするけど

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 22:07:12.47 lohoo3Rb.net
次回作ではワイと交換やな!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 01:15:02.88 ZFkJVwLZ.net
真体オテモト(トゥルーアクター9th)は弱いね
ごり押しでいけた

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 07:00:26.98 PwnRn0IT.net
速攻推奨のネタ枠だからな
逆に耐久するには何レベ要るんだろう

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 13:55:58.28 hfEYGQDT.net
鳥さんが影響受けたのってはむすたゲーと帽子世界?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 14:52:24.33 ZFkJVwLZ.net
MLC狩りは捗るね 良い装備を落としてくれる
時の軽鎧やら電球ヘルメットやら
これだけは手に入れておけって言うのある?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 17:24:57.27 A6xdZKya.net
>>713
倒しやすい奴だと
塔は1層緑・7層緑青・10層青赤
サブダンジョンはバーガベジ氷山と悪意の水辺の緑とか
時の軽鎧取れるならリャノーンシー島とスペース・ケルピーの青もいけるか

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 19:27:15.44 ZFkJVwLZ.net
>>714
ありがとうございます

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 23:24:31.48 AQWO7pzX.net
図鑑みててヴィミラのmnドロップほかの二人に比べて少ないと思ったけど主人公はギルドに1mnも金を落とさないんだったな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 18:53:20.67 Shxo7zSJ.net
ラプシヌプルクル→ホヤウカムイ
ミステル夢の冒険譚から惑星ノーラ侵略大事件だけど
あの後どうなっていくんだろうね
作者さんはホヤウカムイは現実の部分だからあのような難しさにしたのかなと思った
ラプシヌプルクルはあくまでも夢だからね
いずれ作者さんにテイソ林檎事件からノーラの現実に至るまでの事件のいきさつを聴いてみたいもんだ
賢い人はゲームやって理解してしまうのだろうけど・・・・

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 19:17:19.72 PTne1n6p.net
これからのノーラはたぶん塩の鯨が言ってたみたいなことになるんじゃないかな
ラプシヌのおまけボスのラストの人の言ってたことも大体あってたから
おまけボスのラスボスが次回作について言及するっていう法則で作ってるっぽい

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 22:27:11.95 Onyt+SPI.net
つよいモノメノが敵の幹部クラス全部ぶっころせば解決じゃね?
ノーラ陣営だってザコでも烏合の衆でもないわけで、
「強さ」や「数」だけでどうこうできる世界じゃない
Wが不在でいろんな勢力から狙われていながらも未だに無事なんだぞ
M.L.C.に負ける方が本来おかしい
あいつら組織力がウリのくせに幹部が9人いたら2,3人は叛逆してたりいがみ合ってたり違うものとすり替わってたりするし
「組織」や「環境」から崩しに掛かるやり方も、まあ対症療法みたいなもんだ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 08:15:14.38 6k1TwHW7.net
役に立つかもしれないスーパーレアエネミーのドロップアイテムをまとめてみた

<軽装> スズ・メアーマー [風/斬撃50%減] [攻撃力+2%]
ハベトロット渓谷3 ファレナパン99個 スズ・メ [鳥] 71500x5
<帽> ガンタバンド [即死/石化/麻痺無効] [MP+5%] 耐性はどうでもいいがステータスがちょっとだけ上がる
9層


755: 59F 水中に沈んだ桜の木を調べる(ボスの付近) ガンタン 魚族 HP75000 [女性専用] あやしいみずぎ [攻撃/魔力+10%] [防御/魔防半減] 俊敏も少し上がる(5%?) クルラホーンの森4(ピヨボーの世界から出て右) 触手20個 欲望の奉仕者 HP280000 [植物] 女性キャラで挑まないこと <兜> 神威の兜 [光/風50%減] [俊敏性+8%] 茨のラビリンス5 柱を調べる 凶鳥神威の如し [鳥] HP300000くらい <鞭> 孤独の自己認識 [間接] [全体攻撃] [俊敏性+18%] [汚染無効] 描かれた世界4 色形の違う岩 朱色の魚 HP335000 [魚族(特殊)テラー弱点] <服> メルヘンローブ [風/地50%減] 睡眠/テラー無効] [HP自動回復8%] セルキーオーシャン3 流木調べる メルヘンマリス [M.L.C] 毎ターンHP64000回復 HPは64万? 物理回避率高め あやしいみずぎは必須、あとはそれなり。速攻狙いのときに女性アタッカーに装備させるといい ティリー ガレッド エルダーギア トパズィ ミュッケ パンヤ アルリ スマラグディ等 スーパーレアエネミーは全部倒したわけじゃないが、基本あんまりいいものはくれないね



756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 23:17:01.03 jQN7OAhY.net
雑魚払いにふぐすけ使ってるからマッスルーニのドロップも便利だったな
<装飾>漢の勲章(男性専用・攻撃魔力+25%防御魔防半減)
マッスルーニはひっぺがし無しの高火力だから多少レベル低くてもワイ盾XYループで封殺可能
MLC回す時にジャラードに付けても便利
異端の物語手に入るまでの代用になるけど

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 01:56:59.83 sUHlJ/7q.net
異端の物語って異端のドロップ?
魔力の方が攻撃力より上げやすいんだよな…

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 06:28:21.70 n0MHEHdA.net
>>722
確かに異端のドロップ、だが…

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 09:58:06.05 DfXncLfx.net
つーかなんで魔法力+50%は割と中盤で手に入るのに、攻撃力+50%はあんな終盤も終盤に出てくるんだ
あれか、ティリーのせいか

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 12:28:01.56 jdO6S9IT.net
攻撃は頭や体装備で上げやすいのもあるんじゃないだろうか
あと火力出せるカウンターは大体攻撃依存なのも

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 12:33:03.69 qVr9wooL.net
物理攻撃ってクリティカルが出るから
終盤で運が上がってくるとクリティカル連発で
火力がものすごいことになるんだよね

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 13:31:06.84 wBXDjBfr.net
図鑑だと運・魔力・俊敏~と各種+50%が並んでるから攻撃だけないとあれ?ってなるわな
しばらく後回しにしたホヤウカムイが持ってるかと思ったらそうでもなかったしここでかよと

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 17:14:05.52 kKNoF2aD.net
>>726
会心の有無は物理魔法関係無くスキル毎に設定されてる

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 19:13:25.44 qVr9wooL.net
>>728
魔法はそうだが物理の会心なしはサクリファイスぐらいしかないだろ
そういうのってスキル毎に設定されてるって言うのか?
一律会心ありって言うもんだと思うんだが
しかもそのサクリファイスも攻撃依存の反射貫通魔法だ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 22:19:10.80 yp2gTg1Y.net
リーニエちゃんとタタラちゃんすき
次回作(の中間?)もかなり製作進んでるみたいで楽しみ
外道でも仲間になるしエプタが使えるようにならないかなー
エプタを膝に乗せて丸一日テレビ見たりゲームしたい

766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 23:17:00.45 y/6hOpBt.net
ペッカトール組も出るみたいで嬉しい
時系列的にホヤウの後なのか前なのかどっちだろ
>>729
8多段以上だと会心無しのスキルも多くない?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 12:57:50.42 9tD47jpl.net
まだホヤウカムイクリア出来てないや
やっとレベル230か

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 13:57:45.50 zlq7FAHr.net
次回作ではヨロイアリクイ仲間にしたいな
あの適当な絵が大好きw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 03:50:23.68 x9l7a23B.net
最近始めたけど楽しいねこれ
イストとか普通のRPG好きだからかなり好み

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 16:59:53.60 DT2xuz4L.net
はじめは普通のRPGっぽいんだよな。
でもダンジョンの数が増えてくるにしたがって、「あれ、なんかおかしくない?」と思い始める。
最近多いダンジョン潜るだけってやつは50階とか100階で終わりなのが多いけど、
ホヤウカムイはメインダンジョンが100階以上のうえに、サブダンジョンが100以上あるんだよね。
ダンジョンをクリアしてもクリアしても、終りが見えてこない、この恐怖と快楽w

771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 08:36:14.90 3lQjyGzl.net
昨日ホヤウカムイをダウンロードして
ファクト・トパズィ・ヒルネル・ジャラード・リュナ・マネージュ
を仲間に出来るまで粘ってから進めてるがほかに序盤から居ると心強い仲間って誰だろう?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 09:54:56.35 RsXWtG/F.net
ゼラチナスがいいぞ
Nだし、序盤の毒無効な奴以外にはだいたいこいつの毒で死ぬ ボスも死ぬ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 14:42:48.26 zaYKMS8K.net
序盤でギアを引いたらゲームバランスが変わった

774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 16:01:15.85 3lQjyGzl.net
何か戦闘回数と逃走回数カウントされてるけど
…1回逃走しちゃったけどもしかして逃走0回の実績とかあるの?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 17:32:14.61 EtXOljqh.net
逃走回数によるペナルティは何もないですね

776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 17:40:00.32 UWgLZMcR.net
やったことによる実績はあるけど
やらないことによる実績はないんじゃね
いわゆる取り返しがつかない要素だが
これが少なければ少ないほどいいゲーム

777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 22:04:31.06 aLa8eFGE.net
特定のキャラ粘るより塔進めてコイン回収しちゃった方が楽

778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 22:44:36.70 3lQjyGzl.net
今までサブダンジョンばっかり潜ってたが
もしかして塔を一気に登り切ってからのんびりサブダンジョン潰してったほうがいいのか?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 22:59:29.72 XwtOzvZY.net
塔の方がコインの密度もヒヨコ出現率も高いけどレベ上げ飽きるし一概には言えない
塔を一旦最後まで行くと有料レベ上げ所が使えるとだけ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 23:25:33.05 exZW7c/I.net
好みによるけどサブダンは塔進めてからで良いかな
どうせ塔進めてるとサブダン回らなきゃならなくなるし
その辺りで迷いやすいから詰まったら過去ログ漁ると吉
あとサブダンは偶に使える装備が隠し部屋にあるのとパス回収出来るのが利点か

781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 01:44:44.39 BeYR2Osn.net
>>736
wiki見てやってるみたいだけど鵜呑みにしない方が良いと思う
おすすめキャラは管理人が全キャラ引いてない段階で書いたのがそのまま残ってるっぽい
(建った当初のキャラ一覧が埋まってない&キャラ個別ページも無い頃から仲間ページに載ってた)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 06:05:25.11 Gg3UmIHE.net
取り返しのつかないってほどじゃないが
ボスと特定キャラの会話と階層またぐときの文章もう一度みたい

783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 07:49:15.51 +DtqF6Sz.net
塔のぼりは別にどんなキャラでもいい
頑張れば80~100まで上げられる そこまで上げ�


784:ニけ それから塔のかぎ入手まで 130 そして ラスボスまで200以上だな レベルは ゼラチナスと魔法使いキャラは基本強キャラ ぱすわーどキャラで強いのはモノシロ



785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 09:02:18.70 xu6Wpu5K.net
ぐえー迷い森で詰まった…
あのループする箇所から抜けられないから先に進めない…

786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 09:10:44.50 Gg3UmIHE.net
>>749
総当たりで行け
そんなに選択肢ないからすぐ突破できる

787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 09:58:04.14 kGstiwGF.net
>>749
来た道をもどってみるといいかも

788:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 10:31:22.42 xu6Wpu5K.net
>>751
突破出来たよサンキュー!
今まで塔はごり押ししてきたが5層ボスからそろそろキツくなってきた…
ちょっとサブダンジョン巡りしてレベリングと装備集めするか…

789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 12:55:22.23 Mu1e7Xka.net
他のゲームよりバフデバフと状態異常が強いから意識するとかなり変わるよ
種族特性で無効化されない限りボスにも石化・出血・即死以外は運次第で通る事が殆ど
一部に力押しだときついけど即死や出血が穴になってるボスもいる

790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 15:10:18.61 Gg3UmIHE.net
Lv499から500になるのに必要EXPが文字通りの桁違いになって
500になればまた必要EXP下がるかなと思ったらそのままだったでござる
i.gyazo.com/717568e9e3579d9c88b4b588befa7b4b.png
この必要EXPだとピヨボーの世界上級一周して1~2しか上がらないんだけど、999までずっとこのままなんスかね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 15:42:48.09 xu6Wpu5K.net
レベル45位からステルスからのバックアタックで茨のラビリンスでレベリング出来てありがたい…
wikiみたけどゴールデンピヨボーってサブダンで推奨難易度どのくらいから出るようになるんだろ?
ピヨボーの世界って所限定?
アーミーの方がそんな難しくないサブダンでの出現報告あったのが以外だけど

792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 15:56:09.37 HZE6WUul.net
>>754
ずっとこのままだよ
レベル999で総経験値で約6億4700万だから
レベル500の時点だとカンストまで10分の1ぐらいだね
レベル999まで上げなくてもピクニックモードにすれば
そのレベルでも最強の隠しボスのウパ様や塩の鯨にも問題なく勝てるからがんばろう

793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 16:48:35.15 Gg3UmIHE.net
>>756
このままか・・・
スタンダードモードでパワープレイで攻略してきたけどここにきて
レベルに対するEXP効率がいままでの1/10だとかもう心折れたし
俺もピク民になるかな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 17:36:12.09 B2Rl0jeO.net
ピヨボーの世界は上級より中級の方が効率がいい気がする
レベル500以上だと2回で1レベルも上がらないけど

795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 18:16:46.22 9ncZcVwo.net
ピヨボーの世界でゴールデンは見たことないな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 18:29:17.70 HZE6WUul.net
>>759
上級で一度も接触せずに中央まで行くとゴールデンいるよ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 18:43:42.07 3R4j3AtS.net
>>757
同じだわw
スタンダードをほぼ速攻戦法でやってきて今レベル505、図鑑残りあと9だけど
この経験値効率でこれ以上レベル上げする気起きなくて力尽きてる
でもピクニックにもしたくないというジレンマ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 20:01:52.42 cF6cmxP/.net
>>760
プラチナじゃなくて?
赤シンボルに触ればいいの?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 20:21:49.84 PK3JF3eD.net
道中敵に触らないで出るのはSREのプラチナだな
ゴールデンは上級赤シンボルだがかなり出にくい気がする
深界だとアーミーと一緒にちょくちょく出る

800:760
16/10/26 21:27:30.29 HZE6WUul.net
<<762



801:イめん間違えたわ ゴールデンは深界以外では見たことない



802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:53:41.69 xu6Wpu5K.net
アーミーピヨボー狙いでなみうちぎわに突撃しようとしたら
ボスのドロシーが倒せなくてクソァ!!流石にレベル50じゃ無謀だったか…
大人しく霧の樹海で粘ろうかな…

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 22:14:07.60 kC6wm51s.net
樹海での出現率は恐ろしく低いし仮に出てもそのレベルだと倒すのはまず無理だと思う
ピヨボー系は一定レベルないと魔法撃ってこないから返り討ちはないだろうけど

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 16:17:32.94 ZwgqJVIe.net
腐灰がスピリチュアルすぎるぞガール・・・
ほかの十大神4人分くらいスピリチュアルなんじゃねーの?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 17:40:46.10 xWxFqq/0.net
>>767
スピリチュアル!まずはパワーの高い装備を集めるんだ・・・
正常の源のボスと鎖された墓所のボスのドロップがあればかなり楽になる・・・
そしてその2つをシールドキャラに装備させて物理属性耐性を上げろ・・・
触手はキュルビスかエルダァギアに専用武器を装備させてスピリチュアルな火力で一気に潰せ・・・
アルカマリアのソードヒティングも乗せれば問題ナッシングゥ・・・
それと腐灰本体の行動パターンは必ずメモして戦ったほうがいいんじゃねーの?
固定行動に合わせて耐性ミストを撒いていけばイージーだ・・・
スピリチュアルな時間は過ごせたか?健闘を祈るぜガール・・・

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 19:59:06.91 +GYwIK0p.net
アウグルさんは相変わらず頼りになるな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 21:02:09.49 FgIMUTG7.net
良いキャラしてるから次回作にも出て欲しいなあ
でもホヤウカムイから相当時間経ってるみたいだから厳しいかな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 06:55:51.83 PbAhp+Bd.net
そうか ならば皆年老いて死んでいったか・・・
最近やる暇ねえ・・・

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 14:29:27.65 9b7Xx4p4.net
やっと塔走破したぞー!
…でピヨボーの世界行きたいが悪意の欠片はどこで使えばいいんだ…?
あと雛鳥狩りの編成と装備考えなきゃな…セミ忍者は居るんだが

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 17:02:32.56 9b7Xx4p4.net
あっ悪意の欠片の使い方は自己解決しました
でも中級で突撃しても全然攻撃当たらなくてクソァ!

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 17:48:54.40 nTqufj8N.net
セミ忍者の技だと一撃で殺せないことがあるので、もっぱらジャラードの必中キック使ってたな。
ジャラードは雑魚戦でもボス戦でも大活躍ではずせんわ。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 19:53:46.57 UHRiusc/.net
ジャラードってステータスだけじゃないんだな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 20:33:22.71 lxsksjzQ.net
雛狩りならジャラードに対鳥族武器を装備させてプラチナ倒すのが一番だな
アスピーの逃走禁止やコラージュもあればレベルが低めでもいける

814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 23:14:23.68 zq8wxpMp.net
自分は上級面倒になってオートで倒せる中級をぶん回してるな
運高い多段持ちとジャラード入れてステルス掛けて駆け抜ける
RPGってよりミニゲームやってる気分

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 00:03:23.45 QnAIvlkd.net
アーッ!マツマエ城の宝箱あと一つみつかんない!
まさか隠しボス倒さなきゃとれないとかじゃないよな…

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 07:01:46.78 jXaYPiVa.net
>>778
隠しボス倒す必要は無いけど9層は視界悪い&障害物多いから見逃しやすい
木の陰に注意しながらローラーすべし

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 08:14:43.38 hzhCP7Br.net
サンドバッグタソは倒せるのか
もし倒したら何かイベントはあるのか(負けイベントは見た)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 10:40:29.27 R2NX5


819:E5u.net



820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 13:24:57.02 nD+bqb0B.net
ホヤウで倒せない敵は1体もいないよ
負けイベント的な存在を倒そうとしたら100時間ぐらいの稼ぎが必要になるけど

821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 16:26:34.24 QnAIvlkd.net
>>778
隠しボス倒す必要は無いけど9層は視界悪い&障害物多いから見逃しやすい
木の陰に注意しながらローラーすべし

822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 16:28:27.57 QnAIvlkd.net
送信ミスった…
>>779
木の裏とか虱潰しに探してたらコンプ出来たよ!
…こんどは10層の残り2つ探してるけど…
隠し部屋のは1つだけだったよな…

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 21:48:50.97 TPD5msfw.net
俺は10層はボス部屋の2個を見落としてたな
ボス部屋に限らず、ポッドの陰は見落としやすいが

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 22:17:58.66 x41+K3Ai.net
ホヤウタイトル画面のなんか楽しげな大集合が好き
ラプシヌはミステル一人で寂しい

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 23:26:45.25 QnAIvlkd.net
>>785
あああああああありがとおおおおお!!!見つかんなかった2つがボス部屋にあったよ!!
あとは金稼ぎで効率いいのって何だろうか…装備とか悪意の欠片買うのに結構必要になるとは…

826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 00:21:31.59 tcp8L0Nk.net
SREの逸脱者ニイミアって正攻法で倒せるの?
スキルが全て封印ってことはアイテムを使うしかないのだろうか…

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 07:01:36.05 75Xa7DvH.net
逸脱者の行動
封印速度補正有り→ランダム×4→割合95%軽減不可&強化&回復&行動回数+2→ランダム(このターンだけ封印解除)→最初へ
使用属性は水地格闘で状態異常は萎え睡眠
ランダム2回行動で無駄行動有り
HP3割で発狂して能力強化&全体超威力地属性追加されるから発狂入ったら速攻
死んでるとスキル封印の対象にならないから割合95%の時に2人くらい死なせておく
アイテム役と置き解除要員は必須

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 14:54:23.99 NY88/e+J.net
ピヨボーの世界の上級いけるようになったからプラチナピヨボーに突撃してみたら
ジャラード居ても攻撃通らなくてタイムアップ…やっぱレベル60代で挑むのが無謀だったか

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 18:57:57.90 rK1pogKq.net
プラチナピヨボーはジャラードよりもパン投げた方が楽な気がする

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 20:39:29.00 kKVm6Bc2.net
>>791
対鳥族ポイントキックの方が必中で堅パンの3倍近くのダメージが出るんだがなんでだ?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 21:05:57.90 NY88/e+J.net
>>792
さっき確認してきたがちゃんとジャラードに対鳥銃装備させてたのに
ダメージ0だったんだよな…やっぱレベル足りなくて攻撃力足りないのかも

832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 21:12:42.76 kKVm6Bc2.net
>>793
レベル60ならたぶん鶏王倒した方がいいと思うよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 21:13:44.34 kij6de4W.net
プラチナってフルバフポイントキックで倒すのにも結構レベルいると思う
図鑑載らないから目測になるけどHP10万くらいあったし

834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 21:19:47.27 Ay3CbWXi.net
>>789
横からだけどサンクス! 完全に放置してた内の一匹。しかしよく調べたな
SREは推奨レベルがまったくわからんのがつらい。気づいたら死んでるし
プラチナピヨボーはアルカマリアのTPスキルじゃないと倒せないと思ってた。HP5万あるし
倒すとスーパープラチナっていう重装を落とすが耐性低下無効と魔法防御上昇しかついてない
一度も使ったこと無いし経験値も中級の方が稼げるから無理に倒す必要はないと思う

835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 22:35:29.02 rK1pogKq.net
>>792
なんでって…攻撃力じゃないか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 22:37:55.41 NY88/e+J.net
>>796
えっ中級で青シンボルにバックアタックすんのが効率いいのか…?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 22:58:15.02 kKVm6Bc2.net
>>797
いや�


838:A命中率でも威力でもポイントキックのが強いから わざわざパンを投げる意味は何?って聞いたんだが



839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 23:22:34.18 bZNQ0mD5.net
レベルが低いと攻撃力も低いからキックしてもダメージが出ないんだよ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 23:33:56.60 ZjG52kS5.net
がああああ!リロードしても召喚でNしか出なくなった!!
まだSNもRも引ききってないのにナンデ!?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 23:46:23.03 0ehl3eQj.net
堅パンも攻撃力依存じゃなかったっけ?
対鳥キックで倒せないほどのレベルなら
パンも数発当てないとダメだと思うんだが
それならやっぱり必中のキックでよくない?
キックでダメージ通らないほどレベル低いなら
パンでもまず無理だし貫通力の問題でもないよね

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 10:49:47.02 Gk5ycUFI.net
精霊の棺桶の隠し部屋ってどこだ!?
3妖精撃破して開通する道は違うだろうし…

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 17:44:29.88 gZNjg9Hr.net
精霊の棺桶2の中央左、色が違う地面

844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 18:35:14.05 Gk5ycUFI.net
>>804
ありがとう!…ってめっちゃわかり辛かったぞ!?
他の地面とそんなに色変わらない&フィールドに雨降ってるから
目をこらさないと全然わかんなかった…

845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 19:02:40.83 DioDgT79.net
横からで悪いがこだわってる人がいるようなので一応調べてみた
対鳥属性のあるケワタガモを装備したジャラード(インテリペンダント等で攻撃力を調整)で調査
攻撃力1000程で闘気→ポイントキックで5000ダメージ(会心込み)
攻撃力1400程で闘気→ポイントキックで19000ダメージ(会心込み)
攻撃力2800程で闘気→ポイントキックで60000ダメージ(会心込み)
攻撃力1000程のキャラで激堅黒パンを投げる→8000ダメージ
攻撃力1400程のキャラで激堅黒パンを投げる→11000ダメージ
攻撃力2800程のキャラで激堅黒パンを投げる→22000ダメージ
対○○属性は対象に2倍のダメージを与えるため攻撃力が上昇するほどダメージが目に見えて増加していくが
攻撃力が低いレベル帯では防御力の影響が大きい
一方の激堅黒パンは(アイテム攻撃全般は?)防御力/魔法防御87600のアーミーピヨボーにダメージが通るため
おそらく敵の防御力/魔法防御の影響を一切受けないと思われる
つまり低レベル帯ではポイントキックと激堅黒パンの併用が有効ってことで、もうこの話はおしまい

846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 20:11:34.65 SEKoMdOw.net
>>806
それぐらいとっくの昔に調べてあるよ
前レスから色々言ってるのは仮想敵がプラチナピヨボーだから
ポイントキックに対するバフ要員にわざわざ必中じゃないパンを投げさせる必要あるの?っていう話をしてるのよ
効率悪いよね?
第三者に理解されてないなら書き方が悪かったか

847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 20:15:32.80 SEKoMdOw.net
ついでに補足するけど攻撃アイテムは貫通力が高いだけで防御無視ではないと思うよ
ネバーランドマリスかオオミソカで試してみるといい

848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 20:32:15.78 SEKoMdOw.net
あー、今理解したわ
通りで話が噛み合わないとおもったら
>>791プラチナはパンで倒した方が楽だよ
→(ポイントキックの方が楽じゃね?的な意味で)
ポイントキックで3倍ダメージ出るけどなんで?っていうのを
ポイントキックがパンよりダメージが大きい理由はなんで?っていう意味だと解釈したわけか
日本語って難しいな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 20:46:22.20 SEKoMdOw.net
さらにお互いの前提もすれ違ってるな
相手はプラチナピヨボーを低レベルで倒す方法を基準に楽だと言ってるわけで
俺は高レベルの稼ぎを基準に話してたんだな
マジで迷惑かけたよ、すまんな
そもそも話題の始まりがプラチナにダメージが通らないってことだったし気づくべきだった

850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 21:09:31.30 FG5z8HME.net
>>768
遅くなったけどアドバイスありがとう
今プレイできる時間とれてないけど、時間があるとき再挑戦してみるよ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 21:47:23.43 nXTsOYLa.net
>>810
引きこもってゲームばっかやってるとまともに会話できなくなるから仕方ないさ
君のせいじゃないよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 22:48:24.98 du1tIhjq.net
>>789
ありがとうございました。おかげさまで何とか倒すことができました。
参考になるかはわかりませんが、自分の取った方法を書いておきます。
マネージュ・メイドちゃん・アルリ・ペンギンの4人でバックアタックして
1ターン目に汚染薬、錆び薬、マジックマッタで相手の能力を低下させる。
2~4ターン目は防御とアイテムによる回復で耐える。
5ターン目に万物溶解液を放ってくるので、全員のHPを満タンにしておき
ニイミアより遅いマネージュがいてつく薬を使っておく。
6ターン目はアイテムで回復させつつ余裕があれば能力低下のかけ直し。
このターン後にスキル封印が解けるので
7ターン目にペンギンで囲んで封印できなくさせ、
8ターン目にメイドちゃんで止めて、あとはフルバフしたアルリでとどめ
をさしました。HPはおそらく100~120万くらいだと思います。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 11:12:18.46 OqDiDHoN.net
畜生装備揃えるのに金がねぇ!
まだナインズアクター倒せないうちにちんぼつせんまで行けたから
そこでレべリングと資金稼ぎしてるけどやっぱり資金集めは地道に雑魚狩りするしかないのかな…?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 15:53:17.60 8nbGS3mz.net
はい

855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 20:29:49.08 D9vJQ87A.net
楽に倒せるならザコよりMLC狩った方がいいとは思うが、ナインズアクターに勝てない段階だとなんか都合の良い相手いたっけか

856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 20:49:29.50 gpbieRoy.net
メイドちゃん持ってるならサクリファイスで無双しろってなるけど
リセマラで時間使うなら本末転倒だからなぁ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 22:07:53.29 +yfkR+VZ.net
ちんぼつせんでレベリングしてるならそこまで上げなくてもナインズ行けそう
ナインズ倒してシナリオ進めば割と効率良いところあるよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 22:10:11.30 OqDiDHoN.net
丁度メイドちゃん居たからサクリファイス試してみたが…何これすごい
ちょっとM.L.C滅ぼしてくる
作者さんのブログみたら50くらいで行けるって聞いたからちょっとナインズに挑んでみるかね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 22:18:41.22 W4yvilHl.net
悪意のかけらを集めるのは六層中間に飛んで1FおりたところのMLC三体がその弱さもあって時間効率が一番いい(たぶん)
クリスタルジャンプからすぐ狩れるのも利点だが、はやく飽きる
金は装備集めにいろいろ雑魚倒してたらいつの間にかたまってたな
装備集めがまだならいろいろ行ってみるといいぞ
特に10層の青マリスが落とすアクセだけは複数確保しておきたい

860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 22:53:28.85 XDPNZRHN.net
鈍急列車のサブダンボスが倒せません。
ストップ対策をして、沈黙混乱が通るのは確認出来たけれど
あんまりダメージが通らず全滅させられてしまいます。
攻撃力・魔法力以外で依存するスキルで攻撃しろって
ヒントにあるけど、どの仲間でいけば良いのですか?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 23:14:01.07 lyTfYGXa.net
>>821
俊敏と運はバフ掛けやすいからどっちかで殴れるキャラ�


862:ェいるならおすすめ 魔法しか撃ってこないから速攻する火力出せないなら魔法防御は高めのキャラで やる気ハチマキ回収してるならパチットに付けて開幕高速モードからバフ乗せた俊敏依存技連打で楽勝



863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 08:53:13.05 i1HRtxhd.net
>>821
出血させたら終わる

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 13:15:03.27 LVnUsIq1.net
経験値なら
レベル100までなら マツマエ城のかくし部屋
レベル200までなら 錆の工場のかくし部屋
レベル200からなら中央島オべロンかな
かくしキャラは効率良いし スマラグディとか雛狩り 雑魚狩りには良い 無垢の終焉は雑魚へダークプリズムは雛狩りにいいよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 19:03:56.01 FWlu1QK1.net
>>824
隠し部屋の赤シンボル雑魚狩りまくればいいんだよな?
あの隠しボス倒すんじゃないよね…?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 20:00:27.55 l57hclUv.net
>>822
アドバイスありがとうございます!
パチットのTPスキルのおかげで撃破出来ました!

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 22:33:38.62 FWlu1QK1.net
未だ見えぬ道で迷子になったぜ…
目を凝らせば目印らしきものは見えるんだけど3のマップから先に進めん…

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 22:57:43.54 52scC3cz.net
3は2から左へ行った先だったかな?たしかそこは行き止まりだったはず
2から下へ行き4、4から左で5、5の左の出口前にボス。倒して忘れられた孤島へ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 23:51:32.00 FWlu1QK1.net
>>828
アドバイスありがとう。だけど自己解決しちゃったよ
何とか鈍行列車までたどり着いてパスワードで切符もらったけどどうやって使えばいいんだコレ?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 00:13:28.38 9LR4Xh3a.net
そのまま列車の奥まで行けば動かしてもらえるんじゃなかったか
それともう一度同じパスワードを入力すれば車掌が仲間になったはず

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 09:46:31.50 1XMB0Mj3.net
ナインズアクター全員撃破出来たから仲間の最強武器回収の旅にでたが
ブリザードヴァレイの中ボスと穴ぼこ雪原の穴からダイブした先の強制戦闘で死ぬゥ!
上で書かれてる錆の工場の隠し部屋雑魚狩りでレべリングするか…
オベロンの雑魚狩りはしばらく戦力的に無理そうだ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 10:26:23.25 UTqNar8Q.net
あいつら強敵シンボルだからなあ
ナインズアクター倒した直後だとまだきついかも
バードンは鳥じゃない(ミュート族)って知っていれば多少楽になるかも

873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 18:43:53.01 UTqNar8Q.net
W11は深界に比べたらザコがザコなのでなぎ倒して進めるんだけど、
スイッチを押そうとして赤シンボルに話しかけるとちょっとびっくりする
そうだよね、本拠地が占領してるだけの中央島より警備甘いわけないよね…
ところで反射貫通って基本的にギア魔法のみ?
(サクリファイスとかハギスの魔法とかはあるけど)

874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 20:07:35.36 ryrxTAGR.net
魔法反射は全ての魔法を反射するけど
物理無効反撃は物理攻撃のみ反射だからダメージがない状態変化は通るよ
アイテムも反射を貫通する

875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 23:21:20.37 05gc0crL.net
俺はバードンのほうは即死使って突破したな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 06:36:12.24 3EAu8+UX.net
ピヨボーの世界でなんかアーミーピヨボーにダメージ通らないな…と思ってたら
過去ログ漁ったらあいつ防御&魔防が87600と聞いて軽い眩暈が襲ってきた…
ダメージ通すには対鳥武器とか装備してもどのくらいのレベルが必要なんだ…?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 08:35:38.38 vzC7FXnl.net
>>836
レベルにもよるけど防御無視のスキルが当たれば倒せる。
(例えば電光ジャラードキックとか)
ただ、命中率UPのスキルかけても中々当たらない。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 09:10:14.06 MfKihqzK.net
>>836
レベル1740のジャラードでコラージュを乗せた攻撃力4万2千8百ぐらいのポイントキックは通らなかったけど
ATKUPも乗せた攻撃力6万4千ぐらいのポイントキックならダメージが通ったよ
エマTPも乗せた攻撃力99999のポイントキックなら100万以上のダメージが出る
素直にアスピーで止めてセミ忍者の必中防御無視で倒そう

879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 10:40:30.16 3EAu8+UX.net
>>838
セミ忍者ってそんな便利なスキルもってたのか…
あとコインって全部メインダンジョンとサブダンジョンの宝箱でゲット出来る?
wikiでコインの場所確認してたら1個足りないと思ったんだ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 10:46:24.30 T0wJcDJP.net
全キャラ分有る
あのwikiは抜けが多いから過去ログ漁った方が早い

881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 12:34:44.66 3EAu8+UX.net
>>840
サンキュー!
…さっきシュバシコウ帝国のコイン回収しにいったら隠しボスのうしろにあって軽く絶望してる

882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 15:53:12.27 jyhxj8AQ.net
シュバシコウは難敵ボスだからね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 16:50:02.81 ShQKCN16.net
シュバシコウ帝国のボスS.ルートミュウンは俊敏が50しかない
HPは200万あるけど1ターン目にメイドちゃんで止めて3ターン目にガレッドで殴れば案外なんとかなるはず

884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 20:05:03.19 WVSkyzfl.net
ヴィミラさんよりモード変更してくれるヘビの方が強いのか…

885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 04:40:43.40 7GwU+u20.net
状態異常判定がようわからんのだが
複数回攻撃に状態異常がついている攻撃を一匹に複数回あてた場合
状態異常判定は当たった回数だけ判定されるのか
複数回命中しても異常判定は一回だけ判定されるのか
それともその他の計算式なのか
教えておくれ、えらいひと

886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 08:19:19.03 9jKZjVE/.net
ゼラチナスの多段スキルで毒→即悪化する時があるから多分前者

887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 08:57:28.82 JaeBQeC2.net
>>846
ありがとう
サイコマリスのドロップ装備4人分あつめるのに即死狩りやってたけどなかなか発動しなくてまいってたとこなんだ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 09:00:51.25 D65oYgh4.net
ホヤウwikiの図鑑に載らない敵の欄にある
待ち人っていうのはどうやったら戦えるんだ?
ドロップする装飾品も違うし駅長のことじゃないよね

889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 22:34:14.06 jFreDNLC.net
100%部屋のヒント見ればわかるはずだが…

890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 23:20:55.16 D65oYgh4.net
ナミダちゃん、偉大なる獣、駅長、ダマヒョーガ、極彩色の蟲王、スミロトスのアレ
ネタバレノートに書いてあったのはこれで全部だと思うんだが何か見落としてたか?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 00:10:31.30 0f7D9TWb.net
ヒント:マルミリータの意志を汲んであげてください
抜いちゃってる場合はおそらく最初からやり直すしかないかと…
作者曰く「図鑑に載らないからいいよね」だそうな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 06:41:49.55 BgMKysAU.net
>>851
サンキュー
アイテムコンプのために普通に抜いたわ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 07:45:40.37 2FEaVI1r.net
図鑑に載らない敵ってレベルどのくらいあれば倒せるようになるんだろ…
ピヨボーの世界の子にボコボコにされたから、ウンディーネの海の隠し部屋のボスも図鑑に載らない系と聞いて身構えてる…

894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 12:58:23.02 025wwM2C.net
てんでばらばら
ナインズアクターくらいの強さのやつもいるし、深界最終ボスくらいの強さものやついる
回収王は後者だな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 22:09:37.73 2FEaVI1r.net
オベロンにキャラ専用武器があると聞いて回収しにいったら
全部赤シンボルで通行止めとか考慮しとらんよ…しかも超強い
何とかオベロンの雑魚狩れるレベルに到達したばかりだと厳しいか…

896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 22:41:05


897:.24 ID:bNXWx7Nq.net



898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 22:53:19.48 MNr4aztz.net
個々のステはそのままだからペンギンで囲んでからバフ積んだ地獄の発酵作業すれば倒せるのも多い
流石に最上階のはきついけど

899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 09:40:02.16 LsyDMBMp.net
ペンダントの他にドロップ率上昇装備があると聞いたが、それってメインダンジョンの
マリーツィア以降の宝箱全回収で貰えるのか?
あと経験値上昇装備ってきょうせいギプスだけ?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 12:17:52.07 fxNXTgrK.net
きょうせいギプスなら 錆の工場のかくし部屋にあるよ 赤いシンボル狩りまくればとれる

901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 13:56:29.65 TiPJo6z+.net
>>858
ペンダントじゃない方のドロップ上昇装備はピヨボーの世界にいるあいつを倒すと手に入る
上でも話題出てるけど終盤の隠しボス相当の強さ
経験値上昇アイテムはギプスだけ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 16:49:41.97 LsyDMBMp.net
>>860
奴か!?レベルどんくらいで倒せるようになるうんだろ…
まずは平均レベル200になりそうだからメインダンジョンの裏ボス倒すのが先だけど

903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 20:17:43.61 LsyDMBMp.net
ダメだメインダンジョン最後のエプタに勝てねぇ…
しっかり強化とか剥がしたり虚無で弱点突いたりしてるのにジリ貧になる…
モノメノ・車掌・エルダーギア・ファクトで挑んでるがメンバーと装備どう見直そう…

904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 21:42:16.09 aS6+vRK2.net
壁キャラいれてロケットひきうけてもらおう

905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 21:44:42.21 AS+gDZTB.net
エプタはミステル加入させてからボコボコにしてやったな・・・

906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 22:01:35.84 4Wmd/1QJ.net
ジリジリ戦うとレベル300ぐらいでも負けるな
その辺りからタイトなボスが増えてきてヴァー

907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 22:25:24.20 LsyDMBMp.net
>>863
盾キャラだっていうリュウイースを優先して狙えばよかったかな…
あとコイン4枚なんだがエプタ撃破・シュバシコウ帝国の隠しボス撃破・大神殿・正常の源と
簡単に取りに行けない場所にあってこれは…マズい…

908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 01:11:53.39 3siy0HJx.net
エプタ撃破前にとれるんだよなぁ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 06:28:08.60 XQtWY9Xl.net
>>862が詰まってるのは123階だと思われ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 06:31:43.00 u0q597Xr.net
>>867
えっメインの最終ダンジョンの宝箱ってエプタ倒す前にコンプ可能なの?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 06:59:17.95 7/jAt48e.net
ヨロイアリクイの歩行グラができてて感動した
作者さんありがとう

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 07:04:48.83 mcsmF/cp.net
モノメノになみうちぎわと杖装備させてHP調整してから戦闘
開幕ヒロイン補正からバフ積んで虚無魔法連打で押し切るべし
下手に耐久するとガチガチに対策しないと押し負ける
開幕は相手のバフやチャージ有るからバフは積みやすいはず
ただしイベントとヒロイン補正でモノメノの俊敏がかなり上がるから注意
ヒディングは俊敏特化装備のアルカマリアかやる気ハチマキのエマでTP使わないと多分間に合わない

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 07:21:02.35 mhYUroWn.net
ああ、アンノウンとエプタでるところか 勘違いしてたすまんな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 08:35:13.30 4mrf8U0z.net
エプタはロケットがAGI依存ダメージで出血が効いたことだけは覚えてる

915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 22:49:36.80 eoarjKyV.net
テイソつええ りんごつええ
どうすればいいんだ
レベル300以上ないと無理だよな
テイソもHP減るとカウンターでバンバン魔法撃ってくるし
かわいいりんごちゃんもステ�


916:\タス依存攻撃で味方は崩壊 このゲーム ラプの終盤4人組とシ・ア以上の凶悪なボスばかりだな



917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 23:12:04.46 XQtWY9Xl.net
200以下での撃破報告もあったはずだが…
もちろん低レベルでなくとも同じ戦法は有効
まあ、考えるのが面倒ならピヨボーの世界で500まで上げてピクニックモードで叩き潰せばおk
(低レベルクリアでも目指していない限り)どのみち500は要るし

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 23:26:12.23 XQtWY9Xl.net
あ、テイソの話ね
エプタは200もあればボコボコにできるはず

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 07:44:55.35 kBkeFEcO.net
>>874
長期戦になるほどターン終了時の岩が痛いので、最初から短期決戦しかないと決めていました。
ですが予想以上というか・・・やはりティリーは強かったです。
メンバーはティリー(HP1、退廃の衣装備)、エマ(アンダーグラウンド、アンチステート、バリアリング装備)、
マネージュ、アーダルベルト(やる気ハチマキ装備)。平均Lvは172。
1ターン目はエマとアーダルベルトで攻撃を引き受けつつ、後の2人はブラッドXで林檎の出血を狙います。
運が700近くあれば結構な確率で通るので、かかるまでリセットします。
2ターン目にアーダルベルトはTP技を発動、エマはフルポーションで自分のHPを回復します。
ティリーはネバーランド、マネージュはマフォースを使用します。3ターン目の腐った林檎は相当な威力ですが、
土と投擲耐性を固めたエマのナイスデボウギョ+ワイ盾で全段耐えられるので、
他の2人はアクセラを撒いてティリー以外の3人のTPをMAXにしつつ、
余裕があればパワップATKやターゲットスコープ等を使っていきます。
4ターン目にマネージュとアーダルベルトはTP技を発動、ティリーは絶対終末理論を使います。
そして林檎が出血で倒れた5ターン目に、フルバフの退廃ラグラロク×4で一気に倒すことができました。
本当に、弱点を突いた時のティリーの火力には目を見張るものがありますね。
攻撃力+15%のルビー装備でこれなので、攻撃力+50%の装備が中々出てこないのもむべなるかな、と思わされます。
上の方でリンク貼られてた作者ブログの猛者から引用、200以下で倒した事に作者もビックリ
頑張れ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 08:35:22.79 5865RqdC.net
>>875
そんなに必要なの…今平均レベル210くらいなんだけど…
何とか上級の作者似の鳥とアーミーピヨボーは狩れるようになったが
もうちょっと時間効率上げられないかなー…
あとどこかで悪意の欠片稼げるマップ探さなきゃだし

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 12:36:15.18 sqD5n9Dj.net
中央島オベロン隠し部屋のにいる
ノーエイトはどう倒せばいいのでしょうか?
現在レベル380、ノーエイトの火力が高すぎてすぐにやられてしまいます。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 15:50:40.00 Q2wVBRDr.net
>>878
ピクニックモードで衛星の隠し部屋
きついようなら錆びの港でキマイラ狩
あとドロップ狙わないなら中級の方が効率良いはず
>>879
そのレベルならメイドインヘヴンで止めてバフ積んで速攻すれば倒し切れる

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 16:34:28.98 5865RqdC.net
>>880
中級で青シンボルだけ狩るって事か…
編成はやっぱりジャラード・セミ忍者・アスピー・好きなキャラでおk?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 18:07:48.51 Q2wVBRDr.net
>>881
中級なら大体1ターンで落とせるからアスピーをデルペストにして数を回した方が操作も楽
撃ち漏らしは倒せたらラッキーくらいに思ってオートで処理
自分は最初アスピーとデルペスト両方入れて確実に倒してたけど
手数


925:減って倒すのに時間かかってたからアスピーをふぐすけに変えて回してる



926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 20:02:25.98 5865RqdC.net
>>882
つまり逃げるブーツとか使う事考えずにオートで数こなすって事なのね。だったら装備とかも適当でいいか
あと幽鬼の剣を入手したから、これでピヨボー狩りが楽になると思ったら当たらなくて畜生!

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 06:48:27.01 c6NvqTAN.net
>>880
879の者です、メイドちゃん以外のメンバー構成が良くないのか、
ノーエイトのHP60%くらいまで削る所で全滅してしまいます。
どの仲間がよろしいでのですか?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 07:18:09.56 /okajaY9.net
噂のティリーとメイドちゃんが揃ったが
速攻ってメイドちゃんで停止スキル使ってる間にHP調整したティリーにアイテムとかでTP貯めて
ティリーがTP技・メイドちゃんがサクリファイスぶっぱでいいんだよな?
ティリーのHP減らすのはやっぱり毒沼とかかな?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 10:25:41.33 4GP3CsUl.net
止まってる間に絶対終末理論とかネバーランドとかバフ積んで
最後のターンに味方のコラージュとか絡めたラッシュ掛ける感じ>ティリー
HPは刻明院が持ってくる装備付け外しで調整するといいよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 10:25:57.55 Ka7NeP29.net
ネバーランド→パワップATK→絶対終末理論
→マネージュTP+エマTP+憑依:W15+コラージュ+重力+汚染+防御低下
→一点突破ラストバトル&寝台特急&輪廻イマジナリー&輪廻イマジナリー&サクリファイス=相手は死ぬ
メイドちゃん抜いて相手を麻痺らせてる間にコマツリTPかアルリTPも追加したら裏3ラスボスも死ぬ
>>885
パスワードの「たいようしんばんざい」で仲間になるキャラの初期装備を
ティリーに付け外しするとすぐにHPを減らせるよ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 13:46:24.30 /okajaY9.net
おお…ピヨボーの世界中級狩りでためしにジャラード・セミ忍者・ふぐすけ・鳥パーにして
スキルをそれぞれポイントキック・鶏雛狩り・ハイドレンジア・超最強爆裂魔神拳1つだけにして
オートぶん回ししたら結構狩れるな…

932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 15:33:26.99 vhf6zFTV.net
オべロンでスマラグディとトパズィで無垢の終焉ダークプリズムぶっ放せばいいんじゃね
オべロン雛狩りにはダークプリズムが有効だし
まあ6000経験値だけどね 一階あたりが雛が多くでる感じ 全員倒せば十万経験値

933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 15:33:56.29 EBZn+axC.net
スキルを雛鳥狩りだけにしてもオートだと雛鳥相手にも通常振ることが多い
オートでぶん回すなら8段ランダムか全体2段だけにした方が良いと思う
>>885
戦闘前にアイテムでバフ乗せないなら近くの雑魚相手に妹の「お許し下さい!」でティリーを投げるのも手

934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 17:48:41.07 4GP3CsUl.net
鳥狩りは赤を微妙に倒せない事も有るから
中級だと>>890の通りがオヌヌメ
鳥狩りは実質的にアーミー狩る為の技だわ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 22:32:12.66 c6NvqTAN.net
>>887
一通り試してみたのですが、
仲間内の鋭敏差でエマ・アルリのTP技発動前にティリーが行動してしまう、
重力、汚染がかかりにくい、ノーエイトは悪魔族なので能力低下が効かない
などの理由で体力の3分の2位削った所で全滅(カジュアルモードでも) (:ω:)
もっとレベル上げてから再挑戦してみます

936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 23:05:52.30 Ka7NeP29.net
>>892
速度特化装備のマネージュがイチバンフォローすればレベル999の速度差でも間に合うよ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 11:02:02.55 UiIPDKri.net
上でフラグミスったらゲームリセットしなきゃ戦えないボスの話があったけど
そのボスからしかドロップしない装備とかあるのかな…?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 11:17:57.43 jriOG


939:K86.net



940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 16:00:47.21 3KvwpfMf.net
ノーエイトは糸咲奉行のにおうだちでしのいだな
魔法しかやってこないから耐性きっちり固めれば大丈夫だと思う。その間にガレッドあたりで溜めるとか
それとエマのTPは速度補正2000なのにティリーが先に動くのはおかしいんじゃないかな
おそらくマネージュのTPで2回行動になったときエマが余計な行動をしてる
ツクールの使用上バラバラの速度の行動をすると一番遅い行動に速さが揃えられるらしい
だからエマが速度補正2000で行動するには同じ速度補正2000の防御か、もう一回TPを選択しなくてはならない

941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 18:21:15.45 UiIPDKri.net
メインダンジョン最後のエプタ&アンノウンに勝てないから
ピヨボーのアガペーを受けまくってたらレベル400に到達したでござる
500まで行ったら裏ボスとかに挑戦してみようと思うが、銃欲しいから回収王に勝ちたいけど
戦法どうすればいいんだろ…ヒント無いから悩むぜ…

942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 22:38:20.34 dGxyo8RT.net
>>896
なるほど!それを見落としてました!
この後、
ちゃんと>>887さんの戦法を参考に、速度補正に気を付けつつ行動したら
無事に撃破出来ました!
色々と勉強になりました!

943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 23:32:55.50 I6BIIb1a.net
エプタ&アンノウン相手にレベル400とかオートでも勝てそう
>>897
回収王は某全敵撃破の人ですら撃破Lv861だぞ

944:遺書 ◆JJfs.OeewQ
16/11/13 23:47:18.41 JHfXHEdN.net
うむ…
そう褒めんでくれな…

945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 05:00:35.93 TDsJ1v1p.net
あの回収王撃破は全体強制即死食らいながらの縛り状態だったから
普通に倒すだけならもう少し下のレベルでもいけると思うぞ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 06:24:43.63 YDYEYByq.net
食らってないぞ
メイドちゃんで固めて1キルしてる

947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 07:26:53.45 BQu1+7SD.net
ブログでホヤウカムイのQ&A来てた
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ネタバレに関する禁止事項も有るから次スレのテンプレに入れた方が良いかな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 08:03:23.90 TDsJ1v1p.net
いや、あの書き方からして攻略の過程で強制即死食らいながら戦っていただろという意味だよ
スタンダードならもう少し楽だったろうし

949:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 09:12:54.74 yFN6FKye.net
>>903
そのマナーはブログ内限定だろう
スレに適用するなら
ここの上見ただけで、既に破られててどうしようもないし

950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 05:32:50.38 nMAhkb3t.net
Q&A見たけど何かしたら回収王の攻撃がゆるくなるっぽいが、そのフラグって何だろ?
ピヨボーの世界利用した回数か悪意の欠片購入した回数か…

951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 07:02:12.48 vShkKP7a.net
スタンダード以外の難易度だと鬼畜化するらしい>回収王
図鑑に載らないボスの中では撃破恩恵が大きい手合いだから
疑念が浮かぶ措置と思わないでもない

952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 07:35:38.75 pN3ormJr.net
>>905
内容見る限り外部も念頭に置いてるようだが
と言うかタイミング的に>>905の書き込み見て追記されてるっぽい
(「過去のことまでは流石に~今後はやめてねってことでス。


953:」)



954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 10:28:21.62 vShkKP7a.net
変な人とトラブルになる可能性も有るし
Q&Aには適用場所の範囲をしっかり書いたほうが良いと思う

955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 12:20:14.51 LhdM+o52.net
ラスボスの名前は監視の多面体だ
魔法を反射し、物理無効反撃してくるから気を付けろよ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 18:56:44.15 TenRtuhT.net
何も語れなくなるな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 20:14:28.51 raOIMrfk.net
禁止事項はだいぶ緩いし語ることなくなるってことはないんじゃないかな
ホヤウもラプシヌも戦闘ばっかりの戦闘民族向けのゲームだから
戦闘以外はそんなに語ることないけどね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 20:16:51.97 aTwerS4C.net
一部のボスと裏3のネタバレ以外禁止されてないが…
一々転記しないとこういう極端な事言う奴出るんだな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 20:18:13.56 aTwerS4C.net
>>913>>911へのレス

960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 21:16:31.70 vShkKP7a.net
wikiのキャラ記事充実させようと思ったが
数が多い上に一人一人のスキルも結構沢山有るから
やる前から気が萎えちまうw

961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 22:01:49.19 CeXOo0Ct.net
>>915
別に一人で全キャラ分やる必要はないぞ
レギュラーキャラの戦闘での雑感を書くだけでも参考になる

962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 07:47:25.76 lDEn1cux.net
>>915
裏メインダンジョンも制覇して、平均レベル500でピクニックモードでもう怖い物なし!
…と思って舐めてかかって隠しボスのみなさんにボコボコにされたから
編成とか見直そうと思ってるけど、キャラが多いからたまに
「バッファーとかデバッファーは誰が良いんだ…?」「この属性の攻撃誰が持ってたっけ?」ってなるんだよね…
終盤になるまで速攻アタッカーでゴリ押ししてた弊害だな…

963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 00:07:35.61 zTd80DeL.net
101F隠しの三体は他の場所にも出てくるのかな?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 09:27:45.65 s9xCZFI2.net
その辺にうろついてるだろ
そういう意味じゃないならW11で赤に混ざってる

965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 10:08:44.49 PRTr8VJL.net
なんかブログコメントに変なのが沸いてるな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 11:04:48.70 4JN5UM5Y.net
隠しボスめぐりする前に放置してた中ボスとかマリス狩って装備集めしてるが
やっぱり高難易度のダンジョンの方がいい装備ドロップする敵が多いのか?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 12:29:06.13 s9xCZFI2.net
珍しい耐性カバーしてたり、オマケに会心や魔法の回避率が付いてたりする物が気持ち多い気がする>高レベル泥

968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 16:41:58.55 4JN5UM5Y.net
メインダンジョン裏3って101階の2個以外隠し部屋に宝箱無いよな…?
あと1つどこのを見落としてるんだ…?コインは回収したし…

969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 16:54:28.12 XkYRZD4J.net
全く同じで裏3の宝箱は85/86コで最後の一つが見つからない
各階の宝箱数が分かればどこで見逃してるか予想もつくのだが

970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 17:27:24.49 4JN5UM5Y.net
自己解決した…
ラストバトルのマップ(コインのある所)にもう1個宝箱あったの見逃してたぜ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 17:30:43.85 XkYRZD4J.net
各階の宝箱を数えながら最上階まで来て見つかった
見逃している場所も同じだったよ・・・

972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 17:39:22.76 XkYRZD4J.net
裏3の宝箱数
94F 10個 95F 6個 96F 7個 97F 2個
98F 6個 99F 10個 100F 8個 101F 9個
102F 16個 103F 10個 ボスF 2個

973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 21:42:53.75 s9xCZFI2.net
エプタの世界に限った話じゃないが
広葉樹が生えてるマップだとお約束のように木の後ろに宝箱が設置されててめんどい

974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 22:08:18.26 Qd/MgMzj.net
後ろにある系もよく見ればわかるレベル�


975:セしまだマシな方 ただしクズニェッツの店の裏の宝箱は除く アレは時罪撃破後まで気づかなかったよ



976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 22:26:22.80 s9xCZFI2.net
水晶トンネルの隠し部屋とか血染めの月ver2の立て札とか
たまに妙に鬼畜なのが混ざるよね

977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 22:50:25.53 4JN5UM5Y.net
キャラ回収巡りで忘れられた孤島の隠し部屋の先のボスに挑んで負けたが
ある事をすると絶対に勝てないってヒントにあったが何だ…?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 22:59:24.50 4JN5UM5Y.net
あー自己解決出来た
サンキューふぐすけ!

979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 00:06:51.32 Mr+baMXu.net
キョージュはwikiだと93Fに出るみたいなんだけど、
隠し部屋は宝箱と赤敵だけだしどこに出るんだろう

980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 06:46:35.33 iEvOhzZq.net
キョージュが居るのは89Fの筈

981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 12:33:05.65 OTXTY1Hd.net
運命の子の妹の方だからウン「メイ」の「コ」=「メイコ」か
つまり姉の名前はうん…

982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 13:08:42.97 dCuyx9y4.net
13日にラプシヌプルクル5.7でカイザーフェニックスの装備できるのが表記どおりに修正されたのか
カルナク専用が、 アナスタシアのみ装備だった

983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 13:14:46.27 OS9sKm0+.net
メイコの名前の由来はたぶん
まいごちゃん→迷子→迷(めい)子(こ)→メイコ
ダイアモンドドレイクが比較対象になるぐらい強いよねこの化け物

984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 13:22:54.96 dCuyx9y4.net
1ダークギア
ボンボリ
デーモン
はどこにパスあるの?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 14:30:10.53 TckzL73S.net
>>938
ダークギアのパス入手法は作者のHP見てくるがよろし
あと2人は知らない…
やっと大神殿に行けたがコインどこだ…?ボス居るエリアにあるって聞いたが
パッと見隠し部屋の含めて宝箱3つしか無いぞ?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 15:59:55.25 iEvOhzZq.net
>>937
恐ろしい事に、突き詰めれば安定撃破出来てしまうという……

987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 18:12:20.74 TckzL73S.net
大神殿のコイン見つかった…
あとはシュバシコウの隠しボスの後ろを残すのみだがどうしよう…
物質族だから雷で攻めていけばいいか?

988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 19:01:50.43 iEvOhzZq.net
上のほうにメイドで止めてガレッドで殴れって書いてある

989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 19:04:10.50 YjkUX/MR.net
ブログより
もうゲーム的に限界が近くてヤバいみたいなので、ホヤウカムイの更新は恐らく出来ませんが、
(起動する度に2~3回に1回データが破損するので、 長時間の作業はダメージが大きいっす……)

990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 19:32:06.74 TckzL73S.net
>>942
メイドちゃんはわかるがガレッド…ガレッド!?
基礎攻撃力高いからバフかけてイラプション(物理)とかバーニングナックルでごり押せって事?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 19:47:57.75 OHuMCbep.net
>>944
スキルを良く確認すれば何をすればいいか分かるよ
トパズィでもいいかもしれないけどガレッドの威力は思いのほか伸びるからね

992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 20:00:07.42 /mWX7142.net
物質族は打撃も弱点&ガレッドは自己バフ持ち
火力補助としてアルリに再行動させてTP技と同時に地属性魔法撃てば多少レベル足りなくてもいけるはず

993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 20:01:03.01 rclsI/XD.net
マフドゥ ホヤウにもでてくるんだな
倒した奴いるの? ラプシヌマフドゥも最高に強かったけど

994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 20:52:29.46 dCuyx9y4.net
マフドゥはメイドちゃんで時を止めてテイリ-とアルリを強化しまくって攻撃すれば
速攻で倒せるんじゃなかったけ
ホヤウではマフドゥはやばいくらい強い敵のカテゴリーに�


995:ヘはいってない



996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:08:21.79 OS9sKm0+.net
ホヤウはラプシヌの時より全体的に味方がインフレしてるからな
レベルを上げてティリーで殴ると大抵のボスは死ぬ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:22:47.42 iEvOhzZq.net
アホ道楽だがプラズマ&コールドワンパンで殺したった
ペンギンで飛ばしてパワップ+エマTP+ヒディング積んだスーパーノヴァでクリ50万
なお、レベルが無駄に600もあった模様
クリ前提ならレベル300前後からいけそうかな

998:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 23:19:31.08 TckzL73S.net
>>946
ピクニックモードで平均レベル502でレベル足りてるかな?
攻略法さえわかれば恐れるに足らず!と挑んで返り討ちにあった…
もっとバフとデバフ積まなきゃダメか…?あとはガレットとメイドちゃん以外の2人を変えるか

999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 07:03:20.76 ikGIicS/.net
麻痺が通る相手だからむしろメイドちゃんが要らないかも
攻撃力以外にも命中とか会心もバフしてアルリやエマのTPも載せて
それで無理なら
URLリンク(blog.livedoor.jp)
のコメント欄でも参考にして……

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 07:13:26.83 ZSRm+FIq.net
>>951
そのレベルでピクニックモードならバフデバフきっちり積めばオーバーキル出来る
戦闘前にアイテムでバフ積んだり補助役にやる気ハチマキ持たせたりして戦闘中の手番節約してみ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 09:21:37.82 LLvmqqSj.net
レベル500のトパズィでぎりぎり削り切れたよ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 09:46:19.54 LLvmqqSj.net
車掌のスキルって乗客と相性がいいんだな
乗客をボコる車掌…

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 10:29:23.92 ikGIicS/.net
暴れる客を取り押さえるのも仕事だからね。しょうがないね。

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 19:38:24.96 +eEDiXed.net
オーギュストなら敏捷上昇積んだ車掌を追い抜いてイチバンフォローをかけられるんだな
しかしそこまでしても火力としてはそこまでではないっていう
(レベル500ピクニックモードでサンドバッグちゃんに60万くらい)
乗客とか…あとSREのレンケツとかには良さそうだけど

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 21:28:42.09 ++YbTxX3.net
敏捷依存で火力ならスペクターとかTP使ったパチットなんかねぇ
そもそもニッチな状況限定だが……

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 21:12:51.21 oY/QAmXJ.net
仕事してるせいかまだレベル270くらい 皆は順調に進んでるようだ
ヌムジカって強いな 勝てん 可愛いけど
キマイラマリスって経験値11000 8000マネーだけど
オベロンの6000経験値のほうが手っ取り早いな
テイソって強いな 林檎が凶悪なせいでもあるけど
学生時代にやりたかったなー こういう面白いゲームは

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 21:59:21.99 tMmvxJDB.net
もう少しで次スレか
>>957-958
パープルコウモリも高い俊敏で殴れるな
俊敏アタッカーでワーストプリンセス相手に殴り合い出来るかとも思ったけど
相手に魔法力か攻撃力を使われると即死圏内のキャラしか居なかった
やっぱり速攻安定か

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 22:15:56.00 VQoIIX+B.net
>>959
ヌムジカ倒した先は十神全滅させて無いと入れ無い(しかも推奨350~)から
そのレベルなら無視してもいいんだぜ
>>960
終盤の小ボスMLCはまともに戦う気失せる奴多いよな
ドロップ集めてると尚更、基本しゅんころに偏る
だがイエスタデーマリス、おまえは駄目だ
W11の白がまともに見えてくるダルさ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 23:08:31.99 EGmKJB5Y.net
ブログ見たら凄まじいレベル帯でのピヨボー狩が出てて吹いた
昼隠


1010:居に底の弓&しましまパンツはレベル低くても使えそうだな 次から中級回す時に組み込んでみるか



1011:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 21:59:40.59 9V1GgArx.net
ゲコールとトロカチンの間のとダークギアの隣の2つの本棚のキャラって
加入方法判明してるのかな…?

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 22:14:41.92 +bsn8YbA.net
ゲコールの右はブログのコメント返信で出てる
先ずはSREのミオクリさん倒しまくってみよう

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 16:11:52.03 Tv9mONTj.net
ボンボリ  ようかいたぬきつね

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 19:04:17.62 n3W8+1IC.net
乙 何処にあった?
後はデーモンか……

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 07:43:25.97 v6n+uPOX.net
スペースケルピー4
してんのうにばんて

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 13:46:57.55 S6zHGE1v.net
急に減速してきたな

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 14:44:26.01 t555ESC+.net
スレ立て直前の減速はよくあること

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 14:53:13.48 S6zHGE1v.net
ksk

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 14:55:47.32 S6zHGE1v.net
次スレ
スレリンク(gameama板)l50

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 16:11:53.72 BlVukQk5.net
>>971


1021:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 06:37:09.87 TlZbIwo/.net
>>971
回収王の適正レベルってどのくらいなんだろ
ブログの返答見る限り隠しボスの最終3体くらいかね

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 07:33:55.02 gIWfPk9t.net
>>971
スタンダード限定なの考慮して650~700ぐらい?>回収王
一応属性は偏ってるし技の火力も3強ほどぶっ飛んではいない
図鑑に載らない敵じゃ一番良いアイテム持ってる……のか?

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 20:10:07.72 ksZCmmOR.net
回収王の銃のドロップ率上昇をどう評価するかで分かれるだろうけど
唯一の月属性武器であるメイコ/迷子の方が良いアイテムなんじゃないかな

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 21:39:43.38 gIWfPk9t.net
カジキ王女の専用武器も月属性だぞ、元々月属性のエキスパートだから目立たんが…
やり方知ってるならばレベル500でもフルパワーオーケストラで倒せんのかね?
つーかメイコ倒せる時点だと良いアイテムじゃなくなってる気がするw

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 22:01:42.64 ksZCmmOR.net
レベル999+所持金カンスト近くの全額ぶっぱドーピングでギリギリらしいから
レベル500だとメイコには逆立ちしても勝てないと思うよ
メイコ/迷子はブログの過去記事読む限り高いステータス補正もあるみたいだけど
それを含めてもメイコ倒せるなら必要なさそうか

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 23:26:21.58 0i+3Usmt.net
夜泣き森のSRE出現させたくて一度全部売っちゃった呪いの札集め直そうと思ったけど
…これこんなにドロップしにくかったっけ…?アイテムゲッターと回収王のペンダント使ってるのに…

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 12:39:50.66 /A2CWz+G.net
すまん、初心者なんだがホウヤカムイとラプシヌどっちから
先にやればいいんですか?

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 12:49:25.44 AuZqxcXj.net
両方やるならラプシヌから、ホヤウからラプシヌやると
広さとか暗さとかでイライラする

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 14:41:26.15 dsQzBIfA.net
ホヤウカムイのマフドゥやメルギーアなど4つの出現ポイントで倒した後会話できないの
バグっぽいな

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 18:34:08.54 dsQzBIfA.net
ヘルフィのパスは何なのか、どこなのか

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 08:45:26.43 J1c43tr2.net
シュバシコウの隠しボスに挑むのに作者さんのブログのコメ覧で情報収集してて
ガレット・メイドちゃん・マネージュ・エマでレベル200台で突破した人が居たけど
エマにフエール鞄持たせてたのは何でだろう…

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 09:49:


1033:52.83 ID:FzSsormQ.net



1034:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 13:05:34.24 TVYjfjVR.net
>>983
TP技使う為のきらめくエキスを節約したかったんじゃね?
きあいハチマキは一つしかないし

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 16:51:15.95 h1kJBwpp.net
>>984
ボリュームが凄まじいので息抜きじゃ済まない
ってのは冗談として取り返しの付かない要素は特に無いから注意すべきってことはない
強いて言えば特定のボスと仲間との間に会話があることくらいか

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 13:04:35.43 EZZyKilR.net
ラプシヌ終えてないときにホヤウやる注意点なら
ホヤウの便利さに慣れ過ぎない事かな
カンテラ抜きで暗闇とかもうやってられない

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 07:24:47.89 qxFYXM0r.net
竜帝に歯が立たなかったけどデュラっハムで受けてゼラチナスで毒まいたら余裕だったわ。
パーティー編成ってやっぱり大事だな

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 07:42:56.16 rHzThXPG.net
ティリー「斬撃弱点なのが悪い」

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 09:52:12.36 1L5uo8NF.net
攻防のバランスが優れてるキャラは少ないから
勝てない場合は大抵、メンバーが紙だらけだったみたいなオチ

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 15:13:29.79 1MwLSYGb.net
パスワード組の最強武器ってあるの?

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 15:58:03.96 mwvsFKuK.net
無いよ
1キャラだけ初期装備が最強武器なのはいるけど

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 16:40:57.56 kh6KiMol.net
条件を達成してからパスを得られるキャラは他より仲間にするのが難しいんだから
全員専用装備ほしかったな

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 17:58:17.39 1MwLSYGb.net
林檎までは倒せるようになった
奴らは運が高いキャラで低下アイテムを使いまくればほぼ成功する 攻撃 魔力と・・・
それがカギだな 
レベル300になったけどまだまだ倒せないな

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 18:53:47.22 ufmYkmRi.net
テイソは瞬殺以外安定する方法無いよね
倒しきれないと猛攻が飛んで来てほぼ確実に負け

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 21:31:26.36 rQ+XIvNp.net
林檎を失血死させられれば耐久でもそこそこ安定する
回避出来る攻撃多いからアタッカー含め運が高いメンバーで固めると楽

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 07:31:11.43 Ug4vlizi.net
弱体や耐性が時間切れに成ると解除されるタイミングで飛んで来るから
それぞれをずらして使って無防備なターンを消す
とかもコツ
心情的にミフネ使いたくなるけど積極的に入れる理由無いんだよねぇ
ラプシヌの時は鳥だったけどホヤウだとMLCだから闇投擲で弱点つけないし

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 17:01:32.46 Ug4vlizi.net
じごくの埋め立て作業

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 17:02:14.06 Ug4vlizi.net
>>999でも特に何も起きない

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 17:03:19.59 Ug4vlizi.net
>>1000なら特にどうと言う事もない

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch