SRPG_Studio Part2at GAMEAMA
SRPG_Studio Part2 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 18:34:34.90 j/tR66dF.net
完成するのはずっと先って言ってたし
まあ当分はこのままっぽいね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 22:10:37.75 kwShvswJ.net
>>289
細かい話で申し訳ないんだけど、重さが速さの半分未満じゃないと盗めない(例:重さ20の場合、速さ41以上必要)
テキストはキャラの口調がおかしい以外はそんなに困らなかったかなあ
ゲーム部分は若干難しいけど、早解きボーナスは大したもの貰えないので
急いでクリアする必要はないし、変なプレイにも対応してるからかなり楽しめた
ただ、敵の量が多くて武器の消費が激しいからストック上限はもっと高くてもいいんじゃないかと思った

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 15:46:14.40 vJntV4xH.net
ユートピアオブドラゴンで、シルタ以外に転職で盗みスキルを習得出来るキャラはありますか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 20:06:50.68 vJntV4xH.net
>6.シルタがマムルークにクラスチェンジした場合、スキル「盗む」追加
されていません
盗むスキルⅠは元々有り、ローグへのクラスチェンジ時とちがって盗みⅡになりません

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 20:53:31.41 eVQmRXhu.net
>>301
旧verやってないから推測になるけど、マムルークになった時に盗むIが消えないようにしたってことじゃないかなあ
現状だと盗む使えるキャラはシルタのみのはず
ウィロックとグレンは育ててないからわからないけど、他はクラスチェンジで覚えたりはしなかった
たくさん盗みたい場合は、ワンモアや聖者の唄を使ってシルタをこき使えば1ターンに4~5回盗めるから
大体それで足りると思う

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 01:49:27.23 d6noTwz1.net
ユートピアオブドラゴン、1.61から1.71にしたら移動したセーブデータをロードしてからセーブすると確定で落ちるようになったんだけどこうなると過去バージョンでやるしかないのかね?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 01:58:30.80 X7wzP2PJ.net
どの作品でも一緒だけど基本的に互換性はないよ
過去バージョンでやるか新バージョンを最初からやるかのどっちかだと思っといた方がいい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 02:00:49.22 nH7GDA8M.net
最近、SRPG Studioに大型アップデートあったから
本体のバージョンが1.084以降の作品は最初から始めないとエラー出る可能性大

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 02:05:29.54 d6noTwz1.net
初期の方のバージョンからちまちまやってて、今まではバージョン入れ替えしても問題なかったんだがアプデが原因っぽいな、旧バージョンでやってくしかないか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 02:08:17.78 0oRaig7r.net
SRPGStudioの最終版はいつ頃出るんだろうなぁ
来年あたりには終わるんだろうか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 01:08:36.69 +/pZu32M.net
5章むずすぎない?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 04:25:41.07 anrcxtg3.net
>>307
大きな声では言えないが最近アプデの方向性ちょっと違うよな
拠点とかいらないからUI周りのもっと細かいところをやってほしい
スクリプト知らない組は消せない文字とか設定が多くて

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 05:50:14.37 396lcjdL.net
それは知らないせいじゃなくて、あんなコメントのかけらもないもん出す作者が悪い
ああいうことするなら別でちゃんとマニュアル出すとかしろよって思う
何をするものかだけわかってれば読めない人でもなんとなく使えるだろうに
あれじゃ無�


313:揩セろ



314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 06:40:29.86 j5leg2Fb.net
さすがにイチャモンつけすぎ
スクリプトのマニュアルは充実してるぞ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 07:12:23.20 REzCD7ov.net
充実はしてないだろ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 07:36:02.39 VsV56Vkt.net
スクリプトいじってない人はあれがマニュアルだと思ってるから

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 07:56:32.51 hKnGy6NH.net
スクリプトサンプルあるんだからそれみてやればいいだけだろ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 08:14:09.39 hkQtbG5K.net
スライムがバラモス戦に乱入してきてワロタwww

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 19:28:47.98 drk3wZw6.net
シルバーティアラやってたら、すごい事に気付いてしまった
URLリンク(light.dotup.org)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 19:38:09.01 Pk4T53Dc.net
>>316
そこに気付くとは…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 20:03:10.52 REzCD7ov.net
あー俺もなんかそこ引っかかると思ったけど
それか・・

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 20:04:54.61 wDcGxf9k.net
つまんね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:41:48.33 Z8TFedZU.net
エロゲだけどウィーアーバンディッツってやつ出来よくて面白いな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:00:55.25 SaKNnGY8.net
向こうで話題になってたぞそれ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:28:25.02 uXBH9Uhu.net
他の作者のブログ見てもプレイしてる人居るな
作者が絵を描いてスクリプトもいじれるのは強いな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:09:29.33 RPch8SXp.net
We Are Banditsはこのスレで絶賛されてる作者の自演臭い糞ゲより断然にオススメ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:36:39.44 1a60UBcz.net
>>323
アイデアマン乙

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 03:08:16.96 uXBH9Uhu.net
何でここまでスレ製ゲーを憎むんだろうなぁ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 05:08:50.28 QbzYiaAc.net
ザコが嫉妬してるだけ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 09:13:18.26 o4eyfFPR.net
クソゲー
作者達がどんな言い訳してもこの評価は覆りません
俺達の目を欺けると思うな
みんな騙されるなよ、協力して戦おう

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 09:22:26.95 oWRocwGT.net
訳)スレゲーで一定の評価や楽しかったって声が出るのが悔しくてなりません
自分が面白いと思って作ったゲームは見向きもされませんでした
嫉妬でどうにかなってしまいそうです

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 11:58:49.98 WXuHWecs.net
~~~~2ちゃんねる・ステマのマニュアル~~~~
※アンチ、オワコン工作のしかた
・「○○はもう終わってしまった」と、既成事実であるかのように書き込め(既成事実化)
・本スレを荒らして、ファンの交流や情報交換を妨げろ
・ファンを装い、狂信的な書き込みを繰り返せ(成り済まし)
・ファンが、別のもののファンとケンカするように仕向けろ(対立扇動)
・「○○のファンは~だから」などとレッテルを貼れ
・「○○はなぜ衰退したのか」などとスレを立て、
 その理由をファン自身に考えさせることで、衰退して当然だと思わせろ(自発の誘導)
それなりに2ちゃんねるを見てる人なら、心当たりがあるはず

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 11:59:32.24 WXuHWecs.net
~~~~ステマは2ちゃんねるでの同人、フリーウェアの話題を妨害している~~~~
理由は簡単。同人やフリーウェアは広告を出さないので、客にならないから
むしろ東方のように「商業広告を打っていないのに、
商業ゲームより売れてしまっているゲーム」の存在は脅威そのもの
考えてもみるといい。ゲーム企業が
「バカ高い広告費を打つより内容のあるゲームを作ったほうが売れる」
「自分達こそ広告屋に騙されてる」と気づいたら、ステマは真っ先に失業だ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 12:49:25.03 z1xbvyWa.net
>>306
第二部への引継ぎが出来ないね
ケーリュケイオンを盗めた旧バージョンのほうが良かったんだけど、やり直すしかなくなった

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 23:28:43.52 l11VdOu0.net
>>331
まあ仕様的に仕方ないし、全編完成したら1からやり直すつもり

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 02:35:34.99 ZMQoO3qt.net
ロスト戦役ふりーむに投稿されたんだな
作者の都合による打ち切りENDみたいだけど

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 07:44:34.26 8zNK3Hsi.net
懐古の人が触発されて
製作者が少しは増えるかもな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 21:45:47.37 NEwzan3B.net
ヴェスタリアのHPできたな
こういうの見てるとやっぱワクワクするなぁ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 22:49:43.40 BLwRKKr3.net
webの作りの丁寧さを見るとやっぱプロでやってた人なんだなぁと思わされる
説明書読むワクワク感だなこれw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 19:00:39.33 R/w9ZMZm.net
ガチで涙が出てきたよ
俺が求めていたのはこれだったんだ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 19:04:34.61 HZB8yWzv.net
きも

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 09:24:30.50 XlgqOqR9.net
ベスタリアって7月発表とか言ってた気がするんだが予定より遅れてるんだな
というか専業でボランティア集めて1年って

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 09:43:02.33 tXWV+hcV.net
ハードル上げまくってる信者いるけど
この1年、SRPGStudio製の作品を結構遊んだ身としては
グラフィック以外に目新しい要素なかったらすぐゴミ箱いきになりそう

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 10:40:26.33 dxvaLKKL.net
キャラデザ統一すんのかと思ったけどバラバラのままだな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 12:14:06.24 GyxhrAkn.net
差し替えると思ってたのにな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 12:23:33.29 nxDO0g5D.net
それはさすがに絵師にかかる負担がはんぱなさすぎるだろ・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 12:33:29.82 GyxhrAkn.net
負担はかかるだろうけど顔グラはゲームの顔だし
そこは頑張って欲しかった

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 15:24:08.51 XlgqOqR9.net
僕の好みの絵を描ける人募集と言ってたけど見事に90年代の絵柄だよな
なんつーかセガみたい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 16:05:42.64 s58Tmfzp.net
好みの絵っつたって、何年代とか関係ないと思うけどなぁ
個人的には絵柄統一してほしかった
いや、同人らしいっちゃ同人らしいけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 16:09:18.96 tXWV+hcV.net
イラスト提供してるのってトラキアやティアサガの人だっけ?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 16:11:10.70 s58Tmfzp.net
>>347
その人もいるね
見た限り3人いる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 16:55:56.99 D75Z5sJX.net
一つ言える事は約束された神ゲー

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 17:24:40.28 XlgqOqR9.net
任天堂のおかげで売れたのに勘違いしてる
時代に取り残されたおっさんが作るゲームが何だって?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 19:06:53.70 OrgH+hGQ.net
聖戦とかトラキアが名作なのは間違いないんだけど…
なんでそんな切れてるんだろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 19:22:42.08 u+wNAAlI.net
主観のみで褒めちぎる馬鹿が多いからじゃないの? 
 
トラキアで搭載された独自システムの全てが糞とはいわないけどさ 
加賀以降のFEシリーズどころか加賀がかかわったサーガシリーズにさえ踏襲されず 
一世代のみで消えていった設定の多さをみれば名作ではないってのは明らかでしょ

356:漬物嫉妬民 ◆zBM7R7atix4C
16/08/23 19:25:00.96 TfrGyswN.net
これはひどい主観まみれのアンチですね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 20:01:19.76 D75Z5sJX.net
加賀を否定したくてしょうがないアホな非国民は消えとけな^^;
いるんだよなーこういう奴^^;

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 20:02:02.26 XlgqOqR9.net
>>351
聖戦もトラキアも任天堂の有能社員がサポートして一般受けする形に仕上がったんだろ
加賀単体だとどうせティアサガベルサガみたいな
一部のマニアにしか受けないような作品しか作れないんだから期待値上げさせるなよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 00:32:45.08 hSXFqDxS.net
加賀の評価なんてどっちでもいいわ
そういうのは加賀スレで好きなだけやれ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 02:14:29.95 6blGBdBA.net
>>356
加賀アンチ乙

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 02:25:32.57 1O891sXx.net
ガチ信者にしてもネガキャンしてるアンチにしても
キチガイ共に執着されて加賀氏かわいそう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 06:16:19.48 iWFoyw5x.net
信者もアンチもどっちも存在がネガキャンだな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 09:14:38.92 csDJLZ6q.net
アンチばかりでイライラする
こういう奴らは何年も前から何匹も論破して倒したはずだが
いくらでも沸いてくるんだね、ゴキブリみたいで厄介な奴らだよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:30:52.10 TkKqqqyC.net
どっちもどっちだな
同レベルの存在

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:56:12.17 csDJLZ6q.net
>>361
何?アンチは消えてくれないかい

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:58:32.90 roTe/Q8y.net
こういう信者を装ったアンチがうざいんだよな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 19:15:53.53 8CQIRbNF.net
いいからゲームの話しろよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 19:18:52.95 RiVzRD9j.net
このスレアンチしかいないじゃん

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:29:21.24 mLMv1r9v.net
>>361>>364しか見えなくてわろたw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:52:05.86 RiVzRD9j.net
NGアピールわろたw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 00:25:14.24 QfHKCjNH.net
俺のNGワードさいっきょ
仕事してるわー

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 01:57:09.17 nRTASlg0.net
なんだかよくわかんないのが沸いているけど
ヴェスタリアが面白いゲームであることは客観的事実として受け止めておけ
はい、おしまい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 02:28:00.55 Pg9EhpK9.net
クソゲーってことはないだろうけどプレイするまで判断は下せないな
今まで出たフリゲーよりは出来は良いんだろうけど

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 02:46:38.09 bvj/mRfS.net
お前らのオススメ教えてくれよ
ロンドリア、ハーチウム、ユートピアはやった

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 04:14:28.06 Pg9EhpK9.net
絵がアレだけどフィソステギアは良いよ
個人的にはSRPGStudio製ゲームの中では一番遊びやすかった

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 07:46:25.83 APRfB3dZ.net
フィソステギア安置が湧いちゃうううう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 10:57:34.28 8RvOBoxE.net
山賊ゲーやっとけば間違いない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 16:00:05.46 WgdDheR4.net
有料だし、あとあんまエロゲに興味無い

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 21:37:41.14 RmkuliPW.net
>>374
悔しいけど、マジで面白いから困る
でもなー、毎回レイプってのなぁ
>>375
システム的にはいろいろと凝っているだけに、エロゲナノが残念ちゃ残念

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 02:39:26.04 nQc3eAYa.net
山賊持ち上げられまくってるけど意外と普通だった
有償作品だけあってグラフィックは気合入ってたけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 09:14:21.76 M2AzxY8y.net
あれで普通とか…
普通の域まで達してるゲームは果たしてどれだけあるのか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 10:47:50.16 0MCvW+QD.net
問おう
ヴェスタリア以外何があるというのかね?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 15:24:55.13 t8q9tQoi.net
>>378
スレゲーでも普通に遊べるのあるだろ
グラがRTPなのが減点だけど

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 18:35:04.21 N0F9fezB.net
ヴェスタリアは全てを超越する

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 02:06:55.92 3JDFR3Mf.net
加賀アンチウザい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 02:25:48.83 dEUt8Tub.net
ただの狂信者だろ
どっちでもいいけど

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 07:35:28.50 W3vPfR31.net
>>380
普通に遊べるのが普通なの?
山賊ゲーは普通に遊べるってレベルは超えてると思うけど

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 08:16:49.26 /OAotD6x.net
感想に対してなんでそんなに噛み付いてるんだよ
作者か

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 08:45:27.92 aFLA6ys2.net
標準より上のものを普通扱いされると相対的に自分の評価が下がるから都合悪いんだろ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 11:31:31.19 N1o5sHI3.net
いい加減製作スレに出没する加賀信者消えねぇかな
加賀がどんなにすごくても奴の作品がゴミだった事実は永遠に消えないんだが
加賀のゲームがすごいからお前らは作る必要がないとか訳わからん理論いつまで言い続ける気なんだろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 11:52:06.84 TRgJpC+X.net
>>387
あれ加賀アンチだぞ
ヴェスタリアスレでコピペとかしまくって加賀の誹謗中傷繰り返してるキチガイと同一人物
理論も加賀の印象を下げるのが目的だからキチガイ理論であればあるほどいいわけだ
現にその書きぶりからすると、お前の加賀への印象最悪だろ?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 11:57:09.69 fv0e0Duj.net
無視もNGもできねえようなやつは2ちゃんやめろよ
そうやって構うからいつまでも居座るんだよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 23:59:16.28 aI/DAhvz.net
専門板は100%荒らしと自治がわくからな
ワッチョイがないならツイッターに逃げるしかない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 08:21:01.32 aqGLdB7M.net
>>371
シルバニアおもしろかった

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 08:45:38.40 kz5PpIWw.net
>>389

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 07:01:12.37 r6EUjS76.net
シルヴァニアは途中まで進めたけど戦闘バランス良かったな
ただシステム面は良くも悪くもシンプル

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 07:40:41.92 w+3sM0tx.net
エリクサー症候群としてはワープ使うのに躊躇しないマップの作りで新鮮だった
システムもストーリー(キャラ)も癖がない、薄味風味の良作って感じ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 01:23:43.03 KqURvwvN.net
どれもすっげーつまらん、
無理して誉めるのやめようぜ
作者のためになんねーよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 02:02:37.67 V6tFnXuI.net
お前の顔と書き込みよりは面白い

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 02:03:58.43 sUqcFjJt.net
趣味なんだから酷評するとかやるべきじゃないだろ
つまんないと思ったら黙ってれば良いのよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 07:39:44.94 pCbzocVN.net
右ならえ右みたいに褒めたてるのも可笑しい
不満や悪い点挙げるのはいいだろ
でも>>395みたいなのは論外

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 08:39:25.05 KqURvwvN.net
そうかな?僕はスレゲーはつまらないと思うよ
どれも作者達の独りよがりでできた理不尽と自己満でできたツギハギだらけの駄作ばかりだ
きっと誉めているのは作者自身なんだろう
僕の目を欺くなんて無理だよ、真にSRPGを理解する男なんだからね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 08:46:02.65 V6tFnXuI.net
はいはい教祖教祖

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 08:46:39.17 53kaEyw6.net
いやだってそりゃみんな趣味で作ってるんだし…
真にSRPGを理解してて同人ゲー板に来て文句付けるとかキモすぎでしょ
市販の完成されたゲームに行ってどうぞ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 08:48:18.22 gmr1oFdp.net
相手すんなっていってんだろ
脳みそ腐ってんの?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 23:34:08.93 sUqcFjJt.net
歴史モノのが出てきたな、導入から渋い
こうシナリオが史実準拠のリアル系になってくるとユニットの方向とかZOCとか欲しくなるな
昔の光栄の三国志とかにあったみたいな囲んで一斉攻撃とか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 04:35:29.98 GQ1c10dP.net
製作者であり、今後も制作を続けていくつもりなら
趣味で作ってる事を質が低い事の免罪符にするのは止めた方がいいよ
趣味でやっているなら、制約がない分とことん満足いくまで拘るべきだよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 09:10:32.51 8v1Ai5GX.net
そのとーり、今あがっているゲームは趣味と言い訳して妥協された駄作
早く消したほうがいい

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 10:31:45.23 17RynjWL.net
自分で消せばいいのに消さない辺りがチキン過ぎる教祖
所詮匿名掲示板上における口先だけの存在

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 10:46:06.56 uXrBCpY8.net
>>405
はよ消せや雑魚

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 13:15:30.01 a85NvFgI.net
まあ消してもまたあげるだけなんですけど

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 21:17:18.51 gHgZxvce.net
山賊は未プレイだけど
ロンドリアがぶっちぎりで面白い

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 23:12:45.80 yLUiyZu+.net
ヴェステリア予定早まって公開されてるじゃねーか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 23:14:38.25 Mo/jR84K.net
マジだw
なんなんだよ…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 23:49:23.65 inluCryG.net
アーマー二人もいらねえから馬よこせハゲ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 23:54:55.00 Mo/jR84K.net
プレイしてると妙に懐かしい感じするなやっぱ
あぁこれこれって感じ
あと何気に効果音が良いな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 00:16:30.03 fZhFQc4v.net
ああすごい
感動して涙が出てきた

418:漬物嫉妬民 ◆zBM7R7atix4C
16/09/06 00:27:18.35 ETnSU0Ri.net
音楽かっこいい
ユニット選択した時の効果音かっこいい
何がどうとは言えんけどすげー面白い
ゲーム攻略してやるぜって気になる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 06:53:30.69 Z7wquGw/.net
おい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 06:55:14.16 Z7wquGw/.net
誤爆
ヴェステリアどうなってんだ
効果音とキャラグラ以外に面白い要素今のところないぞ
古いバージョンの作品だけあって会話一覧みたいなのもなくて不便

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 07:04:11.57 pjBTSR5V.net
ユニット一覧と一緒に載ってますよ^^;

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 07:05:18.86 JXU3Hgh/.net
しかも効果音もキャラグラも他人に作ってもらったものという
ストーリーは多分濃厚なんだろうけど、いかんせん作風が古すぎるんだよな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 07:09:34.17 089PK5QK.net
頭の悪そうなレス書いてんなと思ったら加賀アンチが沸いてきたのか
退散退散

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 07:12:54.67 Z7wquGw/.net
ユニット一覧に乗ってたかすまん
移動遅かったり妙なウェイト多くてもっさりしてんだがこれはおま環?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 07:31:28.15 p7ORA2Ha.net
移動速度に関しちゃ「環境」から変更すりゃいいじゃろ
速いにしても遅いってのならおま環だろうけど

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 08:30:20.04 fZhFQc4v.net
やっぱ神ゲーだわ
wikiゲー()とは格が違うよね
ヴェスタリア、神だった

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 09:14:12.27 nd3UG2B6.net
加賀自身でライン下げまくりの予防線張りまくりのだからあんま言いたかないけど
ほんと普通
ランタイムの曲流れた瞬間ぷって鼻で笑ってしまった
いや使うんかいと
バージョン古いから戦闘アニメも滑ならかな方じゃないし
これを神とか言うのはさすがにドン引き

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 09:22:03.98 /oUMhkqa.net
戦闘BGMがオリジナルじゃなかったのが一番がっかりきた聞き飽きてんだよ
斬撃エフェクトと効果音はすごく良いけど

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 09:28:26.35 udXJqcM7.net
ランタイム素材の使いどころが素晴らしいというのにアンチどもは思考が停止してますね
そんな無理して粗探ししてないで純粋になれよ
ヴェスタリアが神だという事実は変わらんのだから

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 09:32:24.13 nd3UG2B6.net
加賀自身があんだけ言うてて
俺的にもFE好きにはいいゲームだったねーくらいで終わりたいのに
こういう一部の変な輩に囲われてるのみるとほんと可哀想になる
「主催者よりを」改めて載せた加賀の心中を察するわ…

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 09:40:23.52 3SD2Oo04.net
IDコロ助くんの時点でどんな奴かお察し

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 09:47:03.03 Z7wquGw/.net
>>422
移動速度は解消できたthx
にしても会話シーンも戦闘シーンもテンポ悪い
戦闘アニメ期待してたんだが
ほぼ全部デフォルトのモーションにエフェクト貼り付けただけで動き自体はカクカク
効果音はすごい良い分、もったいない

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 09:56:02.29 L5Gna33s.net
ただの同人ゲーに勝手に個人の妄想を押し付けて勝手に期待外れと騒ぐのは馬鹿か狂人だけだろうなあ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 10:03:26.47 udXJqcM7.net
神ゲー相手に馬鹿な妄想押し付けてるのは間違いなく加賀アンチですよ
人間なのかなあいつら

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 10:06:57.32 40PfrrDk.net
古き善きFEの大ファンなんで
加賀氏のゲームはもう2度と遊べないのか
と無念に思っていた身からすれば感涙ものだが
ゲーム自体はわりと普通
システムにオリジナル要素はなく
戦闘曲がRTPなんで同人臭が凄い
モーションは正直なとこランタイムサーガの方がずっと凝ってる
世界観の練り込み方と遊び手に配慮した丁寧な作りはさすがだが
スレゲーでも丁寧で練り込んだ作品はあるし
これがSRPGstudioの最高峰という感じはしないな
でもなんだか凄く幸せな気分
死んだと思っていた戦友が生きていて
握手した瞬間みたいな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 10:54:25.22 udXJqcM7.net
私も至高の気分だ
神がついに現実に降臨したかのような気分を味わってるよ
まさに究極のゲームだということを実感しているわ
スレゲーなんかの手抜きとはレベルが違いすぎる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 12:58:20.62 CK5mV3x7.net
十数人集まって1年以上かけた割には意外と普通でちょっとガッカリ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 13:06:16.79 tF6daBbU.net
なんかさすが生みの親って感じだわ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 13:46:29.55 KGhWhy7g.net
(ここで聞くのが適切か分かんないけど作者HPとか専用Wikiとか見つけられなかったので)
Silvania Saga ってやつやってるとこなんだけど、5章でボス倒さずに規定ターン過ぎると特に何もイベントがないまま、準備できたから出発云々の会話で次章に進むんだけど…
勝利条件の1つが15ターン防衛なのに、援軍が来たとか敵が逃げたとか何も無く、村人人質にされた状態で放置して次行くの??? って状態なのはおかしいよね?
(もう1つの勝利条件である、敵将撃�


440:jでクリアすれば出発前の会話もあるんだけど) 素人作品なんだからそれくらいスルーしろってレベル?



441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 15:54:27.07 Ajfhau22.net
あれ、12ターン目あたりで人質死亡不可避だと思ったけど
ボス倒さない場合は必ず↓の流れだと思ったんだけど
援軍「(略)いまお助けに参上しました! 全員かかれ!」
敵将「(略)私もこれまでか・・・」
スピカ「結局助けられませんでしたわね」
レグルス「・・・」

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 16:15:12.42 EolKvT0a.net
>>432
変な話、モーションの動きだけじゃなく素材自体も手が加えられてるランタイムサーガと比べるのは酷な感じもする
>>436
助けないと後味悪いからいつも助けていたけど盲点だった

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 16:34:27.28 KGhWhy7g.net
>>437
人質取られた後にヒロインと会話が追加されてるのをたまたま見つけた。
その流れに沿ってやると人質自体は割りと簡単に助けられる。
>>438
敵の増援が出た後、ボスと人質前の弓兵3人は動かないようなので、増援の3人だけ頑張って殺せば、もう襲ってこない
→あえてボス撃破せずにターン経過させれば…さっき書いたとおりに。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 16:57:01.72 KGhWhy7g.net
連投ゴメン。
増援出す(城の外に出る)タイミングが、ターン開始時に「時間切れまで残り1ターン」的な時だと上で書いたようになったけど、「敵のターンに移ると時間切れ」的な時だと、ターンエンドした時点で人質殺されるから上のようにはならない。
っての書き忘れた。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 17:26:01.15 JXU3Hgh/.net
正直スレゲーと何が違うかわからん
名前出したら作者に迷惑がかかるから言わないけど
アレとかアレみたいに個人製作で絵自作してる作品の方がよっぽど好感持てる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 17:32:18.47 of/XEDbz.net
>>441
ハーチウムかロンドリアの作者乙

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 17:35:02.94 pjBTSR5V.net
>>441-442
教祖乙

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 17:38:56.93 6R+2W9FG.net
わざわざ比較持ち出してディスるんだから作者かその信者だろ
最初から期待するなって言ってるのになんなのこいつら
普段叩いてるくせにあれとやってること一緒じゃん

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 17:40:04.20 fEvYrwCW.net
絵を描けない人なんだから、その辺比べてもしょうがない
ハーチウム、ロンドリアの作者もスクリプト、音楽、細々した画像素材は他人任せだし
素材面で他人に頼るのは程度の差だよ
文句言えるのは全部の素材を自前で用意できる人だけ
スレゲーも楽しんでるけどスレゲーと違うのはテキストの説得力と
プレイヤーを引き込むテンポとゲームバランスだな
この辺は流石にプロだよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 17:42:53.39 pjBTSR5V.net
>>444
いやそいつら教祖の自演だろ
他にもWikiゲーとか山賊とか聖剣姫とかあるはずなのに
DLサイト回ったりせずにスレだけ監視してるから
ここで話題になった作品だけ押さえてスケープゴートにしようとしてる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 18:27:12.59 JXU3Hgh/.net
アイデアマンより猜疑心まみれの自治房の方がキモいわ
大体俺は名前出すなって言っただろ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 18:30:24.91 JXU3Hgh/.net
ごめん、言うなとは言ってなかった
けど文脈から名前出しちゃいけないのはわかるだろ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 18:38:23.50 pjBTSR5V.net
わざと釣り針垂らしてる訳じゃないならネット向いてないって自覚した方がいいよ君

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 18:38:24.03 p7ORA2Ha.net
ああいう文脈だからこそあれこれ名前を引き合いに出そうとするのが出てくる
君が迂闊なだけだ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 18:40:50.01 79uC9cuB.net
ヴェスタリアは神ゲー
大衆の意見が変わる事は無い
自作素材もRTP素材も完璧に使いこなしているからマイナスにはなり得ない、むしろより神ゲーに磨きがかかったわけだ
アンチどもよ諦めろ、君たちに明日はないのだ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 18:49:36.82 W4nYIFrg.net
バレバレなんだから、IDコロコロするのやめればいいのに…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 18:55:41.78 qcWdHfI7.net
>>441
>正直スレゲーと何が違うかわからん
まぁ、あまり見た目やルールの差異を出しにくい市販の製作ツールで作ったゲームだから
元プロが作っているという点以外は他の製作者と大きく変わらないだろうし

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 18:57:54.51 1hxvuk+1.net
他スレでも自演しまくってるからIDコロコロ変わるんだよね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 19:03:01.84 ETnSU0Ri.net
昔は複数ID使い分けるのにレス代行依頼スレッド使ってたよこいつ
そっちの書き込み追うとFE以外にも無職板とかアイドル板とかあちこち荒らしてたけど

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 19:09:21.15 vhQdt6Dy.net
>>441
別にこれヴェスタリアディスってねーよな
他の良いもの言ってるだけだし
噛みついてる奴はアホなの?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 19:16:46.93 pjBTSR5V.net
>>456
論点そこじゃねーよ
自演じゃなかったら相当な池沼だな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 19:18:39.85 79uC9cuB.net
>>456
どうみてもアンチだろ?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 20:19:14.55 S/H84t3+.net
>>436
そのパターンもちゃんと会話用意したし確認したんだけどなあ、なんでだろう・・・
あそこは6通りエンディングある(一言二言変わる程度の差)けど、
フラグ管理に漏れがあったかもしれぬ・・・すまぬ・・・

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 22:34:26.37 KGhWhy7g.net
>>459
作者さんですか? レスありがとうございます。
6種類と言うと
・時間切れ
・主人公以外が進入
・普通に主人公が侵入
・ヒロインと会話後に失敗
・救出成功
・ターン数でクリア
の6種類でしょうか?
折角作っていただいているなら是非見てみたいです。
ともあれ、今楽しみながらプレイさせていただいています。
未クリアながらこの場を借りてお礼を。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 23:09:08.55 S/H84t3+.net
>>460
1.ヒロインとの会話イベントを見た上で人質全員生存でボス倒してクリア
2.人質イベントが発生する前にゴリ押しでボス倒してクリア(3,4ターン以内だったかな?)
3.人質が全員生き残った状態で15ターン経過クリア
4.ヒロインとの会話イベントを見ずに主人公がボスの前に行った場合の人質死亡イベントを見た上でボス倒してクリア
5.主人公以外がボスの前に行くか放置で人質死亡後、ボスを倒してクリア
6.主人公以外がボスの前に行くか放置で人質死亡後、15ターン経過でクリア
の6通りで設定してます
殆ど会話に変化ないです
ただ、プレイの仕方自体でありえるし会話内容がおかしくなるので
泣く泣く何パターンも作る羽目になったという・・・
といっても2番、3番を見る人はいないんだろうなーと思ってました
今発生条件に設定したスイッチと睨めっこしていて気付いたけど、
今回のバグでは3番のEDになるはずなのに発生してないですね
しっかりフラグミスってました、お騒がせしました

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 23:40:00.76 KGhWhy7g.net
>>461
なるほどです。詳細教えていただいてありがとうございます。
自分の場合4でとりあえずクリアになったものの、どうにかならないか…と1を発見し、3を試したところ見れなかったわけですね。
2は可能という発想すらありませんでした…試してみます!(笑)
5・6は人質殺された時点でリセットしてしまいましたね。こちらは途中セーブからすぐ見れそうなので今から見てきますノシ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 00:03:54.53 aFaz3GeK.net
ヴェスタリア途中まで進めた感想
敵増援多め、道が狭い場所多め、移動コスト掛かる地形も多く進軍モタモタ
1マップに展開は多いけどその分かかる時間も長い
成長率はみんなビラク並。HP1ピン無音多めでキャラを育てる楽しみは薄い
こうすれば何とかなるみたいな攻略ルートはあるけど
命中回避が不安定で外した場合のフォローも安定しない
自軍が弱い分、必然的に良い武器に頼る事になるが物価が高く
武器を浪費しすぎたり資金の運用に失敗すると最悪詰む可能性がある
ノーヒントの初見殺しも多く、何度も挑戦して最適なパターン探るタイプだけど
戦略を練り直すというよりも、攻撃が当たって避けるのを祈る運による所が大きく
5ターンセーブなのも相まってリトライ時は作業感強め
攻略はリセット前提。初手で勝手に死ぬ可能性があるNPCなどの運要素もあり
初見ノーリセットは絶望的

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 00:06:19.59 LrzUnL95.net
連投になりすいません。
普段ワープ系使わないので(今回もクリアして進めているデータでは未使用です)2試してみると面白かったですw
クリア後の会話(短いですが)も個人的には面白かったので、他の方も良ければお試しを。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 12:50:52.06 dYkaKaku.net
これだ、これこそが真のFEなんだ
これに文句つけている奴らは加賀に嫉妬している残念な人達なんだろうな
救いようのないカスだわ、どうして理解しないんだろう

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 12:56:06.51 aaXfKNV2.net
加賀さんのはまとまった時間ないと手を付けらんないな
もちっと気軽に出来るゲームが増えることを期待

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 18:34:53.59 wE5wnGJP.net
おう任せとけ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 03:17:45.89 Al3R4n8O.net
ヴェスタリア投げた
システムほぼデフォルト独自要素ないリセットゲーじゃあ
いくら世界観凝ってても楽しめんな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 04:13:28.24 zUoLZwx0.net
まあSRPGStudio触ってたら全く新鮮味はないよな
RTP多いし、ストーリーもまたかよってくらいいつもの加賀だし
ノーヒント多いしでSFC時代のゲーム

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 08:38:39.99 iIGp450d.net
そろそろアンチが元気になる頃合いか
ちゃんとギリギリのところでクリアできるように飽きないように工夫がされているのに、粗探しして叩くカスども
リアルでもカスなんだろうな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 09:58:03.51 QH3tP2tQ.net
まじでアンチになりそう
あら探しというか、ストーリーと戦略の辻褄が合ってない部分があるのが残念

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 10:13:13.74 qnrD5nw2.net
クオリティを問わないにしても戦記モノって需要あるの?
知らん国の知らん権力争いより
舞台学校で萌えキャラとキャッハウフフするほうがお前ら好きじゃないの?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 10:25:33.28 iIGp450d.net
ヴェスタリアは神
これは既に証明された

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 10:28:59.73 pFUgSBkg.net
>>472
よりけり
この手のシミュは、かなり好みが分かれるからねぇ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 10:33:49.14 sXH88JoP.net
ヴェスタリアは自分には合わなかったな・・・。
成長はランダムなのにほとんど伸びず。
攻撃は当たらないか、高価な武器を使って資金難になるかの二択。
運良く避けないと自軍が到達する前にNPCがやられる。
初見じゃどうやって進むか分からないマップ。
等々とにかく不親切なリセットゲーなのが辛い。
ロンドリアとハーチウムでハードルが上がっていたのもあるかもしれんが。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 10:38:45.33 Al3R4n8O.net
このツール製の作品初めてやる人には受け良いと思う
実際、そういう人多いだろうしな
遊びやすい良作が増えてきた中、いかんせん公開が遅すぎた

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 10:52:01.66 mar6QTu5.net
>>475
また神器ゲーかよって思ってしまったわ
成長率辛すぎで武器そのものがキャラの個性というクソバランス
特殊武器ない子は端からイラナイツみたいな扱い可哀想だわほんと

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 10:55:29.58 cV74nq9V.net
みんなそれぞれに役割があるからクソバランスというにはなぁ
特殊武器ないユニット抜きで攻略できるかと言われたら無理な気しかしない

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 11:06:16.17 sXH88JoP.net
ヴェスタリアはベルウィックサーガとトラキア776を攻略情報なしで、しかも楽しめてた人なら面白いんだろうなあ。
嫌がらせ要素だらけだからこそ燃えるという人向けなのかも。
SRPGとしては(吟味しないと)キャラがほとんど成長しないのは嫌だなあ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 11:51:58.25 iIGp450d.net
誰が何言おうが名作だよ
この事実は絶対だ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 11:52:30.87 mar6QTu5.net
こいつ気に入った育てようと思ってとどめいっぱい譲ってやっと上がったと思ったら1ピン
萎える
1ピンが多いからむずくなるとか言ってる訳じゃない
愛があれば5ターン吟味も使えるのもわかってる、むしろ好きなキャラには使うさ
でも萎える
こいつらみんな合計成長率200%もないんじゃないのか
気のせいか?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 12:15:39.06 xGO+tT/z.net
複数IDで自演するのやめろよ、アンチ
バレバレだっつーの

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 12:17:13.09 TW4LTnOq.net
ファンには良いんだろうな
名作ってほどでもないな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 12:17:48.36 xGO+tT/z.net
隙のない名作に文句つけようとしても
隙がないんだから、滑稽な発言にしかならんのよ
やはり素晴らしいゲームだな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 12:20:47.67 mar6QTu5.net
隙だらけの普通作なんだよな~

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 12:22:01.75 2mpYJ9ED.net
FEの感覚でやってるから受け入れられないんだと思う
俺はFEの別物としてやってるから
成長率の低さも特に気にならないよ
たまに4ピンとかすると脳汁出るけどw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 12:23:40.79 WveLv5YJ.net
信者の自演の方がわかりやすいな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 12:24:02.28 mar6QTu5.net
名作連呼してるキチガイはちゃんとプレイしてるのか気になる
偶にはここが面白かったとかなんか具体的に言えよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 12:24:05.30 Al3R4n8O.net
確かに
なんというかプロが作ったすごい凡作って感じ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 12:28:10.58 lBcVdgDf.net
何かここ数日アンチって言葉連呼するよねこのキチガイ
自分が信者を装ったアンチってバラされたのがそんなに悔しかったのかな?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 12:34:57.96 TW4LTnOq.net
ヴェスタリアのスレが盛り上がってて荒らしに入る隙もないから
こっちで信者ごっこしてアンチ増やそうとしてるだけ
なんつーか小物よのう

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 12:46:32.34 46WWol2F.net
信者とか狂アンチとか個々のキャラクターは派手だけど
やってることは要するに加賀さんとファンにせせこましくいやがらせしてるだけだからなこいつ
キチガイでも病気でもなんでもない単なるGBA世代の小心者で粘着質なファンだと思う
信者キャラが時々変なオバサン口調になるから腐女子かも

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 13:03:43.98 muphEzwE.net
そうやって世代間で対立煽るようなのもやめてほしいんだけど
GBAFE楽しんでヴェスタリアも楽しんでるから気分悪い

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 13:07:28.60 xGO+tT/z.net
そうか、よし
別にヴェスタリアをおかしいと言っているわけじゃないんだな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 13:10:01.18 sXH88JoP.net
ヴェスタリアは人を選ぶのは間違いなくあると思う。
覚醒やifみたいにみんなよく伸びる上、上限が高い作品が好きな人には合いにくい。
逆にトラキアやBSのように強力な武器を使えば成長は関係なしのようなバランスが好きなら楽しめる。
後は初見殺しやリセットを手応えと感じるかストレスと感じるか。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 13:17:31.92 cV74nq9V.net
しっこくハウスをただただ理不尽だと不満に思ったか
こwのwやwろwうwwwと思えたかでVSに対する向き不向きを判別できそうな気がする

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 13:22:43.52 ZYalkxGC.net
>>496
しっこくハウスは、まだあ分かる予見だし…(震え声
アレの何が怖いって、入り口塞いでも普通に横に待機するように出てくるんだよなw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 13:38:52.64 KYOO7G7d.net
外伝の魔女に比べりゃどいつもマシだろ
敵ターンで湧いて飛んでくるやつなんて対処のしようがない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 13:41:48.91 2mpYJ9ED.net
>>495
最近のFE好きが多いんだろうね
どっちとも楽しめるからありがたい
最近公開されたエリーニュエルとかの尖ったバランスもすごい好き

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 01:10:39.86 OeHLs8iN.net
ヴェスタリアで盛り上がるほどスレでゲームが作られる事がなくなるので嬉しい
俺自身も楽しめるのでまさに一石二鳥だね
みんな、何週もゲームやっていいよ、スレに来なくていいから

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 01:12:54.82 WpDCGM5U.net
windpws10にしてからSRPGStudio製ゲームだけ起動に十数分かかるようになった
起動前にディスク使用率が異常な値になるからその辺の対策してみても効果ないし
何があかんのか・・・

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 01:27:27.36 dd6o2nhY.net
ヴェスタリアスレでも起動にやたら時間かかるとか言ってる人いるけど10だと遅いのか
公式に問い合わせたら?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 04:41:39.39 zWpeH0QW.net
>>501
win10だけど普通に起動してるよ
立ち上がるまで数秒はかかるけど
ショボイスペックのサブpcでも特に問題ない
pc環境自体に問題があるんじゃねーかな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 15:34:53.92 X4JHxp1U.net
加賀は作風が古すぎてマニアにしか受けない
本家は時代に媚びすぎて幼稚
こいつら仲直りしてくれりゃいいのにな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 15:53:11.87 7gqj5nPH.net
本家は商売なんだから売るために流行取り入れるのは当然の事だし
加賀氏は良くも悪くも王道な話作りたくて同人で作ったんだから
ちゃんと住み分けできてるじゃないの
方向性が違うのに今さら混ぜてもロクな事にならんだろ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 16:00:20.76 jSTi/PU1.net
古くなくね
紋章の謎の話してんの?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 16:07:01.96 I7to20xH.net
マジで幼稚だよなあ
昔のFEを知らない子供とかは不幸だわ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 16:07:40.02 7gqj5nPH.net
話は相変わらずいつも通りだし
ゲーム性は時代錯誤のリセットゲーだし古いとは思う
絵に関しては複数で描いてるから新旧、画風が混同してるけど

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 16:40:36.99 PxZM6aOh.net
ヴェスタリアは同人のフリーゲームだからこそここまで思いきったバランスにしたんだろうなあ。
今まで作者のやりたかったことを色々入れてる感じ。
それで万人受けしなくても構わないといった感じで。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 19:24:21.33 I7to20xH.net
そのうち万人が認めるよ
伝説のフリーゲームになるはず

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 21:3


516:6:26.39 ID:wQOox8E4.net



517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 02:26:39.39 Gofqw4y4.net
ヴェスタリアサーガは他人に勧めるゲームじゃなあな
SRPGに経験のない人、ゲームはクリアできて当たり前と考えている人は既にツイッターでボロクソに批判してるね
だからいいのだ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 03:42:57.88 7hbn4fMg.net
アクションで高難易度のゲームだったら喜ばれるかもしれんけど
今の時代にSRPGが難しくても苦痛でしかないだろ
加賀は加賀って商売をしてるんだから俺らはライト層に媚びる方向のほうがいいって

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 03:47:30.27 LYa64MT2.net
自分のやりたい事を我慢してまで媚びてどうするんだ
金取る同人ならわかるけどフリゲなんだったら好きにやんなよ
俺は自分自身がライトゲーマーだから自然にライト方向に行くけど
拘りたい人は激烈難易度とか難解な設定に拘って良いと思う

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 04:20:26.50 L7yNzjBJ.net
ネットが氾濫しだしてからこういうの増えたよな
自分が相手と対等だと思い込んでるらしい

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 04:34:48.88 0pt1S7Sk.net
今の時代、批評されて当たり前
加賀が名前出さずに匿名でやってたら
見向きもされないような有象無象の作品の一つになってたのは確実なんだから

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 07:47:51.74 IAiS0Skj.net
おれのまわりでは大人も子どもも涙を流しながらプレイしてるよ、もちろん感動って意味どね
まあでも、加賀に嫉妬している人達もいるからヴェスタリアを受け入れようとしないが一定数いるのは仕方ないのか

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 08:14:02.85 TSvYTCo7.net
相手にするのもアレだけどヴェスタリアサーガ持ち上げる子供とか擦れ過ぎだろ
もう少し設定煮詰めろよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 10:00:08.18 FIxKpnPa.net
ツールを普段弄ってる身からすると、ヴェスタリアサーガは
想定していたよりも細部がよく練られていた
SRPGは世界観が感じられるシナリオと個性あるキャラクターがやっぱり大事だね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 10:26:32.40 0pt1S7Sk.net
訪れた村目掛けて移動するのを止めない山賊とか
オープニングイベントで無限増殖とか
基本的な設定ミス多くて割と穴だらけだった印象だが

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 11:15:35.62 pFo5I3z9.net
なんかフリーで面白いゲームない?って聞かれても絶対に勧めないゲームだけど
タダでFEがしたいけどなんかない?って聞かれたら教えるレベル
その程度のゲーム

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 12:59:23.35 fadF463L.net
>>520
無限増殖は救済措置、村を目指す山賊はそこに何か背景設定があるんだろ、プレイヤー側で想像しろよ
そんな簡単なミスする加賀がするわけない

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 13:04:35.22 gdL5tbOH.net
無限増殖バグというかツールの仕様は新バージョンで修正された
公式見てなかったんだろうな
救済措置っていうのは流石に無理のある擁護だな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 13:13:57.40 0pt1S7Sk.net
無限増殖なんてオープニングでスイッチ一つ入れるだけで
解消されるような単純な事だからな
複数名で制作してたのにこんな初歩的な事気付かなかったってのは
デバッグ不足かスケジュール圧迫してたかどっちかだろうけど

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 13:19:44.80 fadF463L.net
ちょっとアンチ多すぎませんかね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 13:26:59.73 gdL5tbOH.net
俺はヴェスタリア好きよ
無限増殖はついやっちゃったけど
結局修正バージョン落としてやり直した
ズルしてクリアしても腑に落ちないだろうしな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 13:35:54.07 TSvYTCo7.net
>>525
元から作品には否定的な連中ばっかだろ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 13:57:59.08 fadF463L.net
スレゲー作者が必死で抵抗しているんだな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 14:02:49.96 TSvYTCo7.net
申し訳ないが対立煽りはNG
てかそういう意味で言ったんじゃねえ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 14:07:19.17 i3tqxm9r.net
こいつあっちこっちで必死だな
スレゲーに完敗したのがそんなに悔しかったか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 14:09:56.60 TSvYTCo7.net
ID変えて自演でもしてんのかこいつ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 14:10:21.19 0pt1S7Sk.net
そいつ制作スレでも信者装ったアンチ発言延々繰り返してるけど
いい加減巣に帰ってくれやNGすんの面倒なんだよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 15:47:32.33 lRkSBKUE.net
今日ヴェスタリア落として起動したら3分ちょっとかかったんで
おかしいなと思って他のSスタ製ゲー起動してみたら全部同じ
まぁ起ち上がりさえすれば普通にプレイできるんで問題ないっちゃないが・・・
>>501
全く同じ
Win10でも2か月くらい前に動かしたときは問題なかったから
恐らくその後の更新でおかしなことになったんだと思う
ランタイム的なものかなぁ?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 16:42:14.66 65mLwMp6.net
ウイルスソフトのせいじゃねーの

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 17:58:30.27 lRkSBKUE.net
うちはAvastなんだけど、しょっちゅう更新してるからそっちの可能性もあるね
もちろん一時的に停止ししたりフォルダごと監視除外にしたり色々試した
WindowsDefenderやファイアウォールはもともと切ってる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 18:23:51.71 4BzA12Dv.net
ハーチウム&ロンドリアをどう贔屓目に超えれてないからなぁ
期待しすぎただけにな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 18:24:46.12 4BzA12Dv.net
ミス
どう贔屓目に見ても超えれてない

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 18:26:40.90 TSvYTCo7.net
ロンドリアの作者をスケープゴートにするのはやめろ可哀想だろ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 18:29:45.07 Bd199tAV.net
ハーチウムはいいのかよw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 18:37:27.83 fadF463L.net
スレゲーは越えているよ
スレゲーでは太刀打ちできてないよ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 18:37:37.21 4BzA12Dv.net
ハーチウムはOKワロタw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 19:19:21.58 gdL5tbOH.net
ハーチウムもロンドリアも思いっきりスレ素材使ってるから実質スレゲーだろう

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 19:24:12.26 i3tqxm9r.net
つーかヴェスタリアもスレの素材使ってないかな?
スクリプトとか

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 19:26:49.28 nk0dmKMh.net
>>538
せやな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 21:07:30.10 OURRiTwh.net
スクリプトは中身見れない以上、
たまたま同じ動作のものを作ったとしか言えない

551:501
16/09/10 21:51:52.42 L8hSj26A.net
互換性のトラブルシューティングの推薦設定使用でテストしたら改善したわ
なんであんなことになってたのかはわからずじまいだけど

552:501
16/09/10 22:45:10.19 L8hSj26A.net
ごめん、再起動したら元に戻った上に効果なくなったから関係ないわ
マジで原因がわからん

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 22:56:22.19 8MSVmODj.net
windpws10使ってるアホに慈悲はない

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 23:53:01.53 fadF463L.net
スレゲーつまんない

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 00:48:07.66 TeE0rl5M.net
>>549
お前加賀にクソゲーって送っただろ?
加賀マジギレしてっぞ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 01:21:48.47 B3qBrmuW.net
笑ってるけどムッチャ怒ってそうだなぁ
怒るというか呆れてるのか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 01:28:54.35 hZTaf8zQ.net
呆れだろうね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 01:31:29.83 BYxxC8vj.net
前の記事と繋がってない唐突な流れでアフィブログにネタにされるとか言ってるから何かと思った

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 01:31:41.11 C7ZhnQaJ.net
はあ、僕はヴェスタリアは超面白いっていつも言っているんだけどな
スレゲーが憎たらしいぐらいつまんないんだよ、現実逃避してんじゃねーよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 01:38:14.32 46gcbIdZ.net
加賀がFEと関連付けされるの嫌がってたのにアフィアフィウンコマンが真のFEとか言って騒いでたからだろ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 01:40:46.63 TeE0rl5M.net
>>554
フリゲはつまらなかったらゴミ箱ポイするのが普通
普段からスレゲーはクソクソ言ってるお前ならゴミ箱ポイせずに加賀に喧嘩売るのもよくわかる
正直に言えよ
信者に見せかけたアンチだってみんなにもうバレてるし
プレイもしてないのに最速でクソゲーって送っただろお前

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 01:44:57.09 C7ZhnQaJ.net
僕は悲しい
このゲームを糞だと感じてしまう、感性の歪んだ者がいることが
きっと現実でもうまくいってないんだよ、そいつ
だから嫉妬しているんじゃないかな
僕はスレゲーを叩き続けるよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 01:49:39.84 Styho+z/.net
教祖かどうかは置いといて
クソゲー呼ばわりされたってだけで
自分事のように目の色変える奴がいるし何か怖いわ・・・ファンの人達

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 01:51:28.69 fllBHbWc.net
コレをファンと呼んだり認識したりするのはいけない
ただの異常者じゃよ…

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 01:52:08.15 lBv5+tb5.net
加賀FEの原理主義信者って宗教じみてるとこあるからな
そりゃキチガイアンチも生まれるとは思う

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 02:00:50.56 46gcbIdZ.net
根拠も述べずに(または文句が低脳過ぎる、駄々こねてるようにしか見えないなら)クソ扱いされりゃ誰でもキレるだろう
RTP使いすぎとか騎兵少なすぎとか納得がいく部分がある理由を言ってくれるならやんわりと反論するが

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 02:13:26.75 Styho+z/.net
FEでもTSでもBSでもキチガイみたいな奴に攻撃された事は散々あったろうに
スルーできないのか?と疑問に感じる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 02:30:06.36 C7ZhnQaJ.net
うーん、わからんなー
面白いと思うんだけどなー
名出しで公開する以上、基地外にまとわりつかれるのは宿命なんだろうな
僕は粛々とゲームを進めてクリア次第お礼の報告をしよう
我らにできることはそれだけだ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 07:12:55.03 Qk+MVk0g.net
お前毎日毎日辛くない?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 07:18:53.60 4Kq6PToU.net
ヴェスタリアいいよな!
効果音の出来はロンドリアとハーチウムを超えたな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 07:31:44.15 lBv5+tb5.net
弓撃つ音とかガードナイトの歩行音とか
他のゲームで聞いた事ある気がするSEいくつかあるけど何だったかな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 07:38:33.04 hZTaf8zQ.net
ヴェスタリア5章で詰んだわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 11:25:45.40 C7ZhnQaJ.net
>>565
越えてない要素がない
特にスレゲーと比較するとあっちの質が低すぎてよくわかる
最強のゲームだわ
罵詈雑言キチガイに絡まれるべきはスレゲーの方だな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 11:49:23.78 TeE0rl5M.net
初見殺しが多すぎてだるいだけのゲームだったな
それで難しいです笑とか加賀の気持ち悪さだけが目立った作品だった
難しいの意味履き違えてんじゃねぇよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 11:56:33.95 8PEsE5Bb.net
ハゲ回線のくせに生意気

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 12:22:37.16 lBv5+tb5.net
せっかく有志募ったのに戦闘曲がRTPだったり立ち絵なかったり
ゲーム的に肝心な部分が手抜きなのはどうかと思った

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 12:28:19.54 fllBHbWc.net
いやその部分は”ゲーム的”には肝心じゃないでしょ…

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 12:31:57.99 B3qBrmuW.net
確かにマップ曲が良いだけに戦闘曲RTPはちょっと残念だったな
えぇー…ってなった
でもプレイヤーの大半がヴェスタリアで初めてRTP曲聞くから
以後はヴェスタリアで聴いた曲だってなるんだろうな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 13:29:03.24 A2bOWfEn.net
細かいところで文句言う人がいるな
加賀もそれで嫌になったんだな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 18:00:02.35 7bTpYSf3.net
プロ・セミプロ15人で作ったゲームとスレゲー比較するのはアホくさすぎないか?
ここでこれまで紹介された作品も十分凄いよ
あのレベルのもの作れるのかってなったら一握りのやつにしか無理だろ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 18:55:21.24 y1nseoz4.net
比較する意味ないって何度も言ってんのに
なんでお前らってスレゲーと比べたがるの

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 19:04:23.44 46gcbIdZ.net
それは果たして本当にお前「ら」なのか

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 21:40:05.15 A2bOWfEn.net
どいつもこいつも加賀の揚げ足取りすぎだと思う
他の作品と比べてRTPの使い方が優れている事に目が行かないのは何故だ?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 00:48:17.75 pF/Qh/Vq.net
前はRTP使う作品はクソとか言いまくってたのによー言うわ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 12:37:23.46 pmDmtAGn.net
加賀の作ったゲームは実際に素晴らしいよ
合わないだとか難しいだとか、いちゃもんつけているやつは甘え、世の中なめてるとしか思えん

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 12:42:48.72 5q35oTZw.net
RTPの使い方
イベントの組み方
目的地テロップの明示の仕方
凄い勉強になった

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 14:00:01.64 bY+GJL3R.net
ハイワロ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 09:02:32.80 RuCIEBsj.net
加賀のゲームは素晴らしいね
よーくわかった
十分伝わった
だからもう消えてくれ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 16:30:22.91 h4Mm8Da8.net
何をそんなに加賀を煙たがっているのか

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 17:37:38.67 oZqSRNAG.net
加賀さんが煙たいんじゃなくて信者装ったアンチが煙たいんだよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 18:54:22.57 eIBEW1gk.net
煙たいのは加賀じゃない件

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 18:55:44.23 aQmxAvfq.net
どっちかというと信者装ったアンチに便乗してる信者がうざい

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 08:11:31.67 17psDH4w.net
つまりどういうことだってばよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 08:37:02.06 Hi5HTGCN.net
どちらにせよただの対立煽り

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 08:45:07.46 qFu5wnc2.net
加賀のゲームもつまんないからゴミぽいしたし
なんか新作こないかな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 09:02:40.54 x/aCeAH9.net
これほど革新的なゲームを捨てるなど人生を捨てたも同然だな、嫉妬にとらわれてしまったとは間抜けすぎる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 13:15:13.89 qFu5wnc2.net
最初は自分のゲームを扱き下ろされた腹いせに荒らし
気付けば加賀信者のフリしたアンチ
人生やり直したら?
wikiゲーはいつ消すの?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 21:26:30.33 yh8g8DqR.net
甲子園を目指すチームに5回コールド負けしたザコが
「お前らが王さんの草野球チームに勝てると思うか!野球辞めちまえ!」
って涙目でわめいてる
そんな感じ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 04:53:22.58 jq7wqAr8.net
公開前から薄々感じてはいたけどヴェスタリアはガッカリゲーだったな
お前ら楽しみにしてる作品ある?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 05:13:27.06 byy4wOTr.net
あれでガッカリゲーなら他は…

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 06:35:10.73 upEgiT9s.net
肌に合わなかっただけで
ガッカリゲーのレッテル貼り

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 08:01:01.83 mEpi8wu6.net
ヴェスタリアでダメならSRPG自体がそのプレイヤーに向いてないんだと思う
ヌルゲーマーだがそれでもヴェスタリアは面白い

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 08:05:44.37 WDLQIPAT.net
SRPG好きだけどヴェスタリアは駄目だ
ただイベントで初見殺しするだけでつまらん

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 08:37:25.24 tH9cp2ni.net
ヴェスタリアに否定的なのはそれこそ加賀アンチ
何かケチつけないと気がすまない性質なんだよ
非の打ち所がないのに加賀が可哀想だ
僕もこういう奴らにたいして憤りを感じる、正さなければならない

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 11:06:48.26 nxmorxQK.net
>>598
だよな
逃げ惑う増援の中にいきなりこっち向かってくる強いの出したりとか
勝手に開くと思ってなかった扉がイベントで開いて敵が雪崩れ込んでくるとか
難しいんじゃなくてこうしたら誰か死ぬだろ?ねぇ死んだ?死んだ?っていう製作者の底意地の悪さしか見えない
理不尽死にゲー作って喜んでる中学生レベル
>>599
いいから早くwikiゲー消せよ雑魚

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 11:11:10.97 byy4wOTr.net
遠足じゃないんだから敵が何から何まで親切に教える訳ねーだろってことだろう

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 11:27:26.36 0W+3g3RX.net
>>600
序盤しかやってなくて文句とかわろたw

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 11:28:26.05 nxmorxQK.net
フリゲなんざつまんなかったら切るだろ
いい加減ガチ信者もうぜぇわ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 11:31:25.80 0W+3g3RX.net
そりゃつまんなかったら無言でゴミ箱に入れればよい
ちょっとしかやってないのに~はこういうゲームだと言い放つのが滑稽

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 11:35:01.65 nxmorxQK.net
ちゃんとやったんならお前が感想言えや
つまんないの反論につまんないと言う権利がないとか言われてもはぁ?だわ
面白かったんならそれを大々的に発表すりゃいいだろ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 12:27:04.62 57gjhjpI.net
もともと運ゲー初見殺しゲー上等な人向けに作られたゲームですし

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 12:28:18.28 1XDKymFu.net
ヴェスタリアが客観的に見てつまらないとかありえねーだろ
つまらないゲームなんじゃなくて
つまらないと思い込んでいる、もしくはつまらないという事にしておきたいだけなんだろ
バレバレだっつーの

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 12:33:01.33 nxmorxQK.net
結局どこが面白かったのかちゃんと言ってくれる奴はいないのな
もっかいやりたくなるようにアレの面白さ説明してみせろよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 12:35:13.76 jq7wqAr8.net
絵と音楽は良いけどそれ以外に斬新な要素なにもないじゃん特にシステム
新規と信者なら楽しめるんじゃねぇの

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 12:35:41.80 WXmwddEo.net
FEどころかSRPG自体衰退してるんだからそんなこと聞くなよう

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 12:43:07.06 57gjhjpI.net
加賀ゲーって戦争モノのシナリオがいいだけでゲーム部分はガバガバよな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 12:55:56.02 9qGy4jQq.net
ゲームってのはどうやってやればクリアできるか考えるのが楽しいんだろうに。
何も考えずにやってクリアできてもそれこそクソゲーだわ。
パズルの問題集買って、問題に直接答えが赤ペンで書かれてるようなのを求めてるのか?
俺もまだプレイ中だけど、ゲームに文句言えるのは最後までクリアした人だけで、
途中で投げた奴が言えるのは、自分には合わなかったって事実だけだと思うわ。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 13:11:13.54 nxmorxQK.net
クリアしなきゃ感想言っちゃダメとかいう謎理論が意味不
>パズルの問題集買って、問題に直接答えが赤ペンで書かれてるようなのを求めてるのか?
そんなもの誰も求めてない
なんでこう論点をすり替えてくるの?
というか俺個人の話じゃなくて確実に面白くないんじゃないのこのゲーム
誰も面白かったマップとかギミックの話とか出してこないんですけど

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 13:20:30.59 rkab8giC.net
このツールのゲームに斬新なシステムを求めるのが間違いだよ
昔ながらのFEライクなゲーム作りたい人向けなんだからさ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 13:24:54.86 0W+3g3RX.net
>>613
専スレあるし…
>逃げ惑う増援の中にいきなりこっち向かってくる強いの出したりとか
>勝手に開くと思ってなかった扉がイベントで開いて敵が雪崩れ込んでくるとか
これはわかる。ただの感想だ
>難しいんじゃなくてこうしたら誰か死ぬだろ?ねぇ死んだ?死んだ?っていう製作者の底意地の悪さしか見えない
>理不尽死にゲー作って喜んでる中学生レベル
これは途中で投げ出した奴が言うと負け惜しみにしか見えなくて滑稽w
作者について評価するならクリアしてからだ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 13:32:09.72 nxmorxQK.net
>>615
確かに専スレあるから皆そっちで褒めてんのかもしれんけど
ここでつまらないに反論するならここで面白いとこ上げるのが筋だと思うぞ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 13:38:12.17 9qGy4jQq.net
誰も感想言うなとは言ってない。
あれが難しくて諦めたとか、これが合わなくて辞めたとか、その程度にしとけってだけ。
あれがダメこれがダメ、自分がクリアできないからダメクソゲー確定とか感想じゃねぇわな。
求めてないなら分かるだろ?
そういう意味の事を自分が言ってるんだって。
ヌルゲーやりたいなら他のゲーム探せよ。
何でわざわざ自分の手に余るゲームやって文句ばっか言うんだ?
タダで作って貰ったのに文句言うしかできないならやらなくていいんだよ?
作者だって文句言う奴のために作ってるわけじゃないだろうしさ。
面白かった話したいならこんなとこでやらずに個人的に仲間同士でやった方がいいんじゃない?
こんなアンチはびこるとこで話しても邪魔が入るの分かりきってるから、俺はやる気ない。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 13:40:58.29 0W+3g3RX.net
>>616
だからお前が書いた増援や扉が云々は、つまらんという理由としてわかるよ
俺にはその理不尽さが面白いのだから伝えようがないんだわ
つまらないと思うお前が悪いという意味でもない
俺は総評するならクリアしてからだと書いてるだけ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 13:43:02.70 nxmorxQK.net
なんという逃げ腰
信者にしか面白くない普通につまんないゲームなの認めてんじゃん

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 13:46:22.28 1XDKymFu.net
いや、誰でも面白いはずだよ
その事実を認めたがらないようだがね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 14:04:55.00 OBzpbWXf.net
もう見苦しいから専スレ行って議論してくれないか

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 14:09:06.16 9qGy4jQq.net
あぁ言い忘れてた。俺は加賀さんって人の信者とかじゃないから。
ていうかその人が作者の代表らしいって事しか知らないし。
上で書いたのは他のゲーム関しても同様に思ってる事。
このゲームに対しても全てが完璧と思ってるわけではない。
セーブ間隔もっと頻繁にしたいとか、
出撃画面でアイテム準備する時不参加キャラは色変えて欲しいとか、
ストック交換からキャラ選択に戻さずに上下でキャラ変えれると便利とか、
そういう個人的な希望はある。
ただ、そういうシステムに慣れてるだけで、
このゲームはこういうゲームなんだと割り切って、
そういう条件の下にプレイする事を楽しめば良いじゃないかと思ってる。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 19:39:10.91 IgnsalJv.net
理不尽ゲーだとは思うけど
つまらなくはないしクォリティ高いゲームだと思うぞ
覚醒とかIFに慣れちゃってるキッズにとってはキツイと思う
キッズじゃないけどSRPG好きだけど上手くはない俺にとってもキツイw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 19:45:40.70 byy4wOTr.net
単なるインフレ戦のif暗夜が難しいとか言ってると無理だろう

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 19:56:00.34 IgnsalJv.net
ヴェスタリアの
キャラの下の陣営で色変わる輪っかが欲しい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 19:59:09.41 1XDKymFu.net
その理不尽さが面白いんだよなあ
普通面白いと感じるところなんだけどなあ
あと加賀の知性を感じて感心するところでもあるんだよなあ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 20:04:14.50 IgnsalJv.net
いや俺はそこは面白いと思うぞ
だが無双することに慣れて
それが受け付けない層もいるんだよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 20:14:54.68 gQWVJLVu.net
紋章の謎でオグマ無双してすまんな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 20:23:28.20 WDLQIPAT.net
プロディ突っ込ませるだけで無双だろこれ
敵の攻撃低い割りに守備伸びるから
魔法しか食らわんし殆どの場面がこいつ一人でどうにかなる

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 20:28:28.73 57gjhjpI.net
おう頑張れ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 20:31:26.77 byy4wOTr.net
>>629
デスダガー「うーっす」

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 20:41:37.37 sEh1t50U.net
プロディ強いのは確かなんだが足の遅さで活躍できる機会は限られ気味

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 22:13:24.31 v57f3jLC.net
まだ中盤だけど、うちの場合はメルディだな。
トロイやアーマー二人より防御高い上に魔防もある。
力がやや低いけど、早いから2回攻撃もしやすいし、硬い奴には魔法武器で余裕。
欠点は間接攻撃に反撃できないのと敵に特効居た時くらいか。
移動あるからヒットアンドアウェイでも良いし、瀕死なっても逃げられる。
癒しの指輪持たせたら援軍全て任せて、本体は前方に専念できる!
(経験値の都合あるから緊急の時しかやらないけど)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 00:31:30.25 35rsam40.net
攻略の話している奴も余所でやれというか
まさか全部教祖の自演なのか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 01:41:55.94 wqFjS6xM.net
今はやってるやつ多いんだから仕方ないべ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 01:42:51.32 6ceYIdUW.net
そもそも教祖はVSやってないってバレてる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 08:32:48.46 35rsam40.net
いや、攻略してる人の多さとか関係ないわ
専スレでやってろよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 09:32:44.43 wqFjS6xM.net
いや専スレですべきだろうけど
守らない奴も出てくるべって話

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 09:44:01.79 FaZUxA4h.net
ここは同人ゲーに関する話をするスレだろ
別に実況紛いの連投でもないしぽつぽつ書く程度の何が問題なの
今までだって散々ゲームの内容に関する話だってしてたくせにこれだけ禁止する理由ないだろ
一般作者が煙たがってるとしか思えん

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 10:06:19.79 AygUg1WL.net
禁止するのはおかしいけど
専スレあって勢いあっちのがあるんだったらここで攻略情報語る必要もないわな
まあくっせぇの湧くからあのゲームの話題したくない気持ちはわかる

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 10:34:41.83 xIf3y2s8.net
不毛な議論ばっかやってて実際煙たいよ
専スレ行けば好きに語れるだろうになぜここでやり合おうとするのか

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 13:26:29.93 LC15kZXJ.net
専スレはレベルが高くてついていけないんだと思う

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 15:20:06.93 8vBOPQGZ.net
禁止した所で他の話題が出てない件

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 15:49:26.17 mWny6RHd.net
禁止する必要なんてこれっぽっちもないな
作ったやつがアマチュアじゃなかったってだけであとは条件一緒じゃん

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 16:07:02.58 /yrwB2dw.net
アンチと信者がバカみたいに罵り合ってるよりは話題ない方がいいわ
専スレあるのに敢えてここでやる意味が分からん

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 16:44:48.93 nM7O3KzG.net
いちいちID変えなくていいよばればれだから

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 18:12:05.98 jYXcwj2a.net
>>643
ヴェスタリア以外にも続々とゲーム公開されてますが

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 18:34:35.47 8vBOPQGZ.net
>>647
是非面白い話題提供をお願いします。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 21:08:59.32 dr83IcKl.net
>>642
専スレはワッチョイ導入済み
自演荒らし君は生きていけない世界なんだよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 02:05:59.67 cagMKQa8.net
>>236
まさかバンディッツはお前が作ったのかw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 05:04:49.16 +leUwgJX.net
ダークアミュレットってエロゲのステータスのインフレっぷりが酷すぎてワロタ
チート性能の武器が終盤インフレしすぎるせいで能力補正ほぼ意味なくなってるし

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 06:51:38.30 aR6jcopX.net
やっぱりエロはダウンロード数すごいな
ここって有名なサークルなの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 10:32:37.82 3AySvgzm.net
有名だね

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 11:13:39.30 LPLAmAfD.net
まあなんというかヴェスタリアが一番なんだよなあ
ここもヴェスタリア用のスレにしてしまってもいいよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 11:14:56.70 hptEUHSj.net
紹介見る感じドットも自作がんばってるっぽいから売れてるのはまあわかる

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 11:23:41.51 3AySvgzm.net
前はシミュツクでもゲーム作ってた気がする
かなり古いツールなのに相当売れてたね

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 12:35:31.98 cagMKQa8.net
エロ入れただけで、ザックリだけど粗利1000円×1000本で100万は堅いから
フリーで作るのアホらしくなりそうだよな
Heartiumがエロゲだったとしたら20000本くらい売れそう

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 12:38:13.57 j6JBuMPI.net
20000は無理でも1500くらいはいくかもしれない
2000のラインを超えるのは難しいと思う
5000いけば相当凄い
20000は大手の話題作くらいだろう

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 12:45:50.26 j6JBuMPI.net
エロはエロで大量のCGを用意することになるんだから労力は相当なもんだろ
特にSRPGはキャラが多いんだし
バンディッツはゲーム性も重視してCGも描いて一人でやってんだから大したもんだ
あとフリーで作る人は最初から利益なんて考えてないんだから
他所が売れてもアホしくは思わんだろ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 13:02:03.71 cagMKQa8.net
2700円もするウィッチナイツサーガがDLSとDMM足して3000本
SRPGS製だと今のところこれが一番売れてるのかな
やっぱ一般的には面倒くさいイメージのジャンルだからな
フリームも一本100円くらいとればいいのにって思うよ
作り手のモチベーションになるし

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 13:42:50.15 j6JBuMPI.net
有料にすると登録して支払いっていうワンクッション置くのが手間で敬遠される
金額が10円でも500円でもプレイする人は一気に減ると思うね
アマゾンとかDMMとか既に登録してあるとこと連携して支払いが簡略化できれば良いけど
あと1円でも金取るとユーザーの声が非常に大きくなって作者によっては重荷になる
文字通りのお客様になるし変な競争意識も芽生えるかもしれない
金が絡むと自由気ままなフリゲーとはいえなくなるよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 16:05:52.70 dD4rd75e.net
ヴェスタリアは有料にする価値はあるが
スレゲーは無料の価値すらない
逆に金もらいたいレベル

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 16:42:45.69 aR6jcopX.net
ハチウムの作者は


669:エロ思いとどまって欲しいなー AV墜ちみたいなもんだから一回やるとイメージついて戻れなくなるぞ サンデーのK先生が過去に下ネタやりすぎてアニメ化断られたって嘆いてたし



670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 17:18:20.51 j6JBuMPI.net
自分のブログでエロい絵描いてるんだから別に良いと思うけどね
今じゃエロゲ関連の仕事してた人が映画監督でヒットさせたり
売れっ子脚本家になる時代だからあまり気にしないだろ
エロが好きでやってるならOKよ、金が欲しいから嫌々エロってのはちょっとさびしいが

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 17:30:12.59 aR6jcopX.net
まじか。勝手に勘違いしてたけどあの人ってそっち系だったのか
どっちにしろエロが新人作家の登竜門みたいになるのは寂しいな
俺なんてコロコロコミック風の作風だからこの世界では辛い

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 18:03:17.10 KSPyNeTh.net
>>662
只でプレイしようとしてるくせに何様だよ。
誰も金払ってま�


673:ナお前にプレイして貰おうとは思わないだろうさ。



674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 18:49:11.68 Wfgcnu84.net
相手すんなって

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 19:01:18.88 KSPyNeTh.net
俺が悪かった

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 23:52:35.01 HMe/5W+C.net
>>665
ええやん
コロコロ風も好きやで
そっち系の作風ってえんぜるまんじゅうくらいしかおらんから
逆に需要高いかも

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 01:45:07.06 U50WyWqm.net
コロコロ系絵柄のエロはあまりないし
そそられるものがある

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 03:11:56.01 vx+OVjHt.net
初めて勃起したのお邪魔ユーレイくんだわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 11:46:44.42 EKSWl7QX.net
Hertiumとシルバーティアラの完成版でてるね

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 12:15:01.13 vx+OVjHt.net
遂に完成したのか
ヴェスタリア放置して1話からやり直そう
敵キャラも魅力的だったから何人か仲間につけて真の敵と戦う2に期待

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 13:06:59.16 4wlJ4UxY.net
女キャラが剣で斬られたり片腕になったりする展開ってやっぱりクレームくるのかな?
ファミリー向けとか大災害が起きても不自然なほど女が死ぬシーンないし

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 13:25:51.42 Z49japX6.net
創作は自由なので好きにしてどうぞ
個人的に不快感はない

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 13:28:07.69 Mao14Y56.net
やるのは勝手だがここに持って来たりwikiに張るなよそんなもん

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 15:25:40.83 BBVcokVJ.net
>>674
別にいいんじゃね?
ヴェスタリアもあ処女散らしてる人が居るし

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 15:34:02.82 yCsKABKZ.net
エロとリョナは別もんだろ
あんなの作るやつもやるやつも病気

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 15:52:01.54 t3aMen+c.net
シナリオの展開上どうしても描写が必要なら有りだと思うけど
性癖絡みの加虐趣味だとかなりの人がNG出すと思うわ
どっちにしても残酷シーンがありますって注意書きしておいた方が良い

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 15:52:14.84 BBVcokVJ.net
>>678
お、アバドーン面白いぞ(ステマ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 17:38:22.28 xAeQzIwz.net
>>674
作りたいものを作ればよい
ただノーマルな作品と見せかけてマニアックな嗜好を多分に含ませるのはNG

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 21:20:01.82 BPKRU9lU.net
>>681
ノーマルな作品に見せかけて
あらゆるマニアックな妹要素の嗜好を含ませるSRPGなら一昨日クリアした

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 21:22:45.06 FBaztiKu.net
ヴェスタリアサーガの事か

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 21:25:52.15 t3aMen+c.net
加賀ゲーってマニアックな嗜好が多いよな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 21:26:47.98 vx+OVjHt.net
ヴェスタリアはフォントだけ好き
他のタイトルももっとフォント重要視して欲しい

693:674
16/09/18 21:55:42.93 4wlJ4UxY.net
そこまでグロを全面に押し出すイメージじゃなくて
手塚治虫の漫画みたいに割とソフトな表現で考えてる
女だけ不思議な力で守られてて一方的に敵をボコるってのもなんだかなーって感じだし
まあ時代が時代だし残酷表現あります表記しないとだめか

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 00:36:36.94 rn4SKiJo.net
手塚治虫は絵柄があれだからソフトに感じるけど
結構エグい描写多いけどね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 00:38:48.10 NIyvxs24.net
注意書きさえあれば別にグロだろうがエロだろうが自由にやって構わないと思うけど
お上にしょっ引かれるようなモノは流石にだめだろうが

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 00:54:17.35 i7TTYcRg.net
注意書してればOKだね
エロでもリョナでも扱いは一緒

697:674
16/09/19 01:57:11.51 YKRGk2WV.net
手塚治虫のワク線ビリビリで人間を斬った表現にするとかすごい発想だよな
ああいうのをマネしたら今度は手塚ファンに叩かれそうだけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 02:50:17.51 yMJSD9JY.net
>>673
ハーチウムは部隊全体で戦っているという連帯感とか、存在感が滅茶苦茶強い強敵たちが印象強い。
さて完結したことだしレア武器集めに挑戦するために1話からやるか。
風牙とディバインソードと天狼とライクアヘブン取るぞー。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 03:10:44.72 IfsgSn6U.net
ボーナスポイントの使用分も含めた持ち越しくらいあると
二周目のモチベーションになるんだがな
ツール的に無理だろうな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 03:38:33.46 EeOMmPsI.net
処理組むのが面倒だけど現状でもできる

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 06:33:04.01 AqDTkHan.net
>>4
>>5
良いと思う。
次スレ立てしたら追加した方が。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 09:44:34.60 xJOwJAJV.net
ヴェスタリアクリアしたんでなんか面白いのない~?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 11:19:57.21 AqDTkHan.net
>>695
ふりーむのSRPGstudio作品
URLリンク(www.freem.ne.jp)
フリーゲーム夢現のSRPGstudio作品
URLリンク(freegame-mugen.jp)
ここから好みに合いそうなのを選ぶと良いと思うよ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 13:29:08.12 i7TTYcRg.net
肌に合うかはともかく
エリーニュエスやれ
ヴェスタリアクリアできたんならシビアなバランスもいいし
設定やら台詞回しが同人の域超えてる

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 15:53:48.53 rn4SKiJo.net
設定は歴史モノだからしっかりしてるし
セリフも良いよな渋いわ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 16:53:52.87 IfsgSn6U.net
スパルタカスめっちゃ好きだからやってみようかな
奴隷解放とは全く関係なさそうだが

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 17:54:36.51 YKRGk2WV.net
>>695
ヴェスタリアって何時間くらいでクリアできる作品なの?
今うるさいのいるしほとぼりが下がるまでゲームアップしにくいんだが

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 17:59:21.52 1ZBq9F71.net
うるさいのは多分十数年以来の頭おかしいアンチだから延々と居座り続けるつもりだろ
気にせず上げるか他所で上げるしかない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 18:13:21.36 yMJSD9JY.net
>>695
ゆるーいものが好きかガッツリしたのが好きかでオススメは別れるかも。
自分の遊んだものの中では、ゆるーいのが好きならロンドリア物語が、ガッツリしたのが好きならHeartiumがオススメかな。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 18:14:57.85 +l5/WbJt.net
作者さんはツイッターにおいでよ
作者同士の交流も普通にあるしファンの声もダイレクトに聞けるし楽しいよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 18:38:45.61 IfsgSn6U.net
>>700
吟味無しで隠し要素にこだわらないなら30時間くらいかな
攻略サイト見ながら仲間や強武器や各種フラグの取りこぼしなくやるなら
50~60時間はかかるよ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 23:07:15.72 eVnmqQSg.net
>>700
>>701の言う通り
気にせず上げよう
>>695,696
SRPG Studio wiki 作品のその1
URLリンク(www8.atwiki.jp)
も紹介しておく

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 23:27:53.83 7xkPhE8n.net
ヴェスサガは情報無しだとラストだけでマジで10時間くらいかかるんじゃね

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 15:56:58.31 tHZV5y91.net
ロンドリア ルナ終わった
ドラゴン幼女が強すぎて、ルナでも比較的後半は楽だった。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 18:07:49.13 4HVivc6u.net
ロンフォリアいっちょやってみるか

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 19:51:32.32 qurxLZEa.net
ロンドリア遊んでるけどオリバーがレベル上がっても弱いままで困惑してる
レベル10でも力と守備の合計値が16だぞ…
他のステも習熟度11と速さ10以外はめぼしいものがない

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:01:20.48 2oXFj9sj.net
そりゃ確率成長だから仕方ない

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:20:34.58 qurxLZEa.net
なるほど、そういうシステムなのか
ハードモードでメインで育てた三人がみんな育成失敗したから諦めた
クリアできなくもないけどこれはキツい

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:35:31.80 +qn/xeeA.net
FE触った事ない人もやるんだな
作者としたら想定するべきか切り捨てるべきか

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:36:14.25 dgAEY1pY.net
ドーピングアイテム注ぎ込めば巻き返せるだろ?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:42:00.22 qurxLZEa.net
レベル10まで育てたリアとスピカが魔力たったの5
ヴェイクも攻撃力が事故ってる気がするけど、許容範囲だからこいつを上級職にして突っ込むか
ロンドの成長率が高いとかかれてるけど、全然育たないぞ
これ……最後までクリアできるのかなあ…

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:15:07.43 4HVivc6u.net
仲間40人くらい加わるんだっけ?
成長悪かった場合に備えたお助けキャラとか居るんじゃないの?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 23:10:15.43 yL1Dfll6.net
>>712
FEのマネしないほうがいいことっていっぱいあるからな
今の時代ストレスを減らす方向に減らす方向にで考えたほうがいいと思う
FEはブランドがあるから許されてるだけで

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 00:39:03.56 t+Yi3xcd.net
>>714
どんだけ成長悪くてもルナ以外ならクリアできるから安心しる
味方がクソみたいな成長ばっかだったとしても
後半上級職でそこそこ能力高い奴が味方になるから吟味も不要
でもそのスピカは不良品だから早めに捨てて
男マジシャンかクリスティのがよさげだな
ルナティックの場合は魔法防御と防御が物凄く高い奴が一人はほしい
俺のときはフラムの魔法防御がカンストしてた。
あと料理作るイベントでわざと一番まずいと思う選択肢を選んでいくと
HP下がるが移動力が+2される料理ができる
生命のカードとセットで使うと便利だよ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 04:14:44.98 RFkoSsus.net
ロンドリアは救済キャラっぽいスナイパーの初期値がヤバいから
壁さえ確保しとけばなんとかなるね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 17:39:49.56 kHImSj6r.net
ロンドリア、システム的にレベル10でクラスチェンジしたら産廃になるのか
なんとなくルールがつかめてきた

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 00:28:07.59 EcNyZPqK.net
スピカは不良でもヒーラーとしてならそのまま
ビショップにクラスチェンジしてもいいと思うで。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 00:48:12.30 ejsRJcAh.net
みんなロンドリアやってるみたいだけど面白いの?
ヴェスタリアがやたら疲れるから息抜きにぬるめのタイトルやりたい
コメディタッチっぽいから丁度いいかな?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 01:00:16.70 pWVM46HL.net
昨日からロンドリアをハードで始めたけど結構サクサク進むよ、テンポ良い
まだ6章だけどFEのオマージュっぽいキャラが多い
FEであのキャラはああだったからこのキャラの成長率も似たようなもんだろうかとか勘繰りながら遊んでる
話聞くとヴェスタリアは大変そうだし年明けたらゆっくりやろうと思うわ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 01:15:06.05 s6rBzNn6.net
ロンドリアおすすめ
ヴェスタリアで疲れてるならちょうど良いと思う

731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 12:56:26.93 BSJuNjwg.net
ロンドリアハードで始めたけど面白いけど10章増援で死んだ
立ち絵がダメージで変わるとか芸が細かいな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 13:19:27.75 pWVM46HL.net
ダメージで男の服も破れるのはちょっと笑ったわ
おまえもかよと

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 16:27:54.67 ejsRJcAh.net
死んで覚える前提だと萎えるけど、あんまりぬるいと敵の行動範囲すら
チェックしなくなってそれもダメだし難しいよな
油断してると死ぬくらいのバランスが丁度いいが作る側は何度も
テストプレイしなきゃいけないから大変そうだ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 16:30:27.39 EcNyZPqK.net
10章初見は修理に釣られて死ぬのがデフォ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 20:20:29.81 MDPVuCMR.net
ヴェスタリアは
どうせ市販ツールのフリーソフトだろ?
正直ナメてた、ごめんなさい
ロンドリアは遊びやすいゲーム
難易度ほどほどで解説も丁寧
軽快なシナリオとキャラクター
FEのオマージュに捻りを入れた作り

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 01:29:13.19 DDjDl4P/.net
ロンドリア公式で人気投票してるな
やらないか?と迷ったけど、スピカにいれた

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 06:14:56.87 lcIdEnA+.net
やっぱ初見でもサクサク進めるのは良いな
リセット前提だと時間を無駄に浪費してる感が強くて攻略意欲もなくなっちまう
子供の頃はそうでもなかったけど今はきつい

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 07:39:05.60 BA3J5ES9.net
子供の頃は他にやることもなかったからな
今は時間がある時でも気が散って同じこと続けられない

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 08:46:51.82 7cMAwgK9.net
自分の制作がキリ良いとこまで進んだらいくつか遊んでみようかな
色々と刺激や参考になりそうだ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 12:28:11.03 BuoV9kFK.net
リセット前提でも良いけど
続きが気になるようなストーリーとかキャラが良くないと厳しい
サクサクで面白いのが一番だけど

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 14:13:44.17 DDjDl4P/.net
フィソステギアぐらいの絵でも十分だから
顔グラだけはオリジナルにしてほしす

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 14:42:18.45 QIyVeown.net
ロンドリアは
序盤は リア ヴェイク オリバー ナンナ ロンド フラム ケビン辺りを優先的に鍛えていくと楽できるかも。
HPと守備のドーピングはリアに使うと、急ぐ場面で無茶ができて便利。
後は14章の秘密店にドーピングアイテムが売っているからそこで金の許す限り買っておくといい。(守備優先がオススメ)
他には支援効果を有効活用するのは序盤から最後まで重要。命中回避が大分安定する。 

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 16:37:36.19 BA3J5ES9.net
顔グラはシルバニアみたく無料提供のやつ拾ってきてもいいから変えて欲しい
ナッシュ顔みただけで萎える
そういえばシルバニアもなぜか主人公だけは未変更だったんだよな
修正されたらやってみたいな 途中までだけど割と面白かったし

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 17:28:19.74 5N4CwiZV.net
序盤こそ敵の能力に差が余り無くバランス取れてるけど
クラスチェンジ以降の味方が強すぎて無双状態になる作品ばかり
話が進むにつれて難しくなるんじゃなくその逆で簡単にっていくから
最後までやる気が起きないわ、ベルウィクサーガみたいにやり応えのある作品ってないの?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 17:51:38.54 BuoV9kFK.net
ヴェスタリアやれば?プレイ済みかもしれんけど
それでも物足りないなら今のとこ�


746:Y当作品はないと思う



747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 17:51:40.13 xBCzqEPy.net
URLリンク(or2.mobi)
立ち絵が可愛すぎて、こんな風になるまで見切りを付けられなかったんだ…

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 18:01:35.60 ydU3LAon.net
ヴェスタリアをやれば他のゲームをやる必要はなくなるであろう

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 18:03:33.40 5N4CwiZV.net
ヴェスタリアか、プロの人が制作したみたいだね
説明をみる限り難しいみたいだしやる気が出てきたわ、ありがとうやってみる

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 18:05:10.91 2QV0O0w9.net
>>739
時々このゲームのスクショを見るだけでプレイしたことも無いが
この作者、絵が上手くなってるね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 18:09:54.53 S6dQsX5S.net
>>739
かわいい。
強いのか弱いのかはよくわからないけど。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 18:17:43.93 l9jqyBvA.net
すごいとこに山が突き刺さってるんだけどそういう趣味なの

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 18:29:00.44 DDjDl4P/.net
>>737
最近のは大体難易度ついてるから一番難しいのでやれば?
比較的緩いロンドリアですらルナティックでの無双は無理よ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 18:35:04.61 BA3J5ES9.net
>>737
ハーチウムは固定成長だから終盤のほうが難易度高いよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 18:46:04.84 5N4CwiZV.net
推定プレイ時間が10時間以上の作品は一通りプレイしたはずなんだけどな
サムネイルに美女イラストを起用して萌えを意識してそうな作品は敬遠してたせいか
レビューを読む限り良さげ、見かけに

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 18:47:40.42 5N4CwiZV.net
途中送信してしまった
見かけに惑わされず少し触って判断すれば良かった、ありがとう

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 18:54:55.15 5N4CwiZV.net
>>745
連投すまん
ロンドリアのルナティックはクリア済み、あれも終盤はヌルゲーだった
最終面の前マップは進軍が面倒くさくなってスーパーワープで速攻クリアした記憶がある
せめてクリアはしようとラスボスは投げやりだったな、一面からいるヒロインの彼氏が強くなりすぎた

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 18:59:01.58 h1tnkBWK.net
蓮舫は いい加減  もっと真面目にやれ
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 21:38:27.56 QIyVeown.net
>>737
確かにハーチウムは序盤は簡単なマップが多くて、中盤から難易度が上がっていく。
終盤ともなると自軍はステータスがカンストしてきて伸びなくなるけど、敵は強くなる。
追撃が無くて、回数制限のあるコマンドスキルで戦ったり、無双プレイが難しいバランスで、良心的になったベルサガみたいなバランス。
後は自国の国王が無能で、敵に魅力的なキャラが多いのもベルサガっぽいかも。
味方キャラが少ない分全員に見せ場があって、部隊全員で戦っていくというストーリーでもゲームバランスでもある。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 22:28:52.56 DDjDl4P/.net
>>749
ドMかwww
縛りつけてヴェイク禁止とかどう?
メディ禁止はさすがに無理ゲーだよね。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 22:33:58.55 6JA06qWz.net
TS先生のHeartiumがふりーむのランキングで奮闘しているのは
やっぱり絵が上手いからだろうな(´・ω・`)
ふりーむのユーザーが中身でダウンロードしているとは思えない

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 22:42:31.30 1mZmDfRv.net
>>739
なあにボーナスを林檎に変換して出撃準備で吟味しまくってドーピング漬けにすれば今日からエースさ
どうもノヴァは魔力にある程度成長率配分されてるせいか成長不安定ぽいね
幸運成長高め+ソドマス速さ上限30+支援二人で理論上回避率トップ(たぶん)というロマンはあるけども

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 22:52:49.66 BuoV9kFK.net
>>753
フリゲーって話題作以外はとりあえずパッと見で決めるからねぇ
スレのナッシュ顔ゲーもオリジナルの立ち絵がつけば上位狙えると思う

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 22:56:28.82 L8U88R6v.net
見た目、というか見栄えは大事
中身も大事だけど外見もしっかりしてないと埋もれる一方な時代だからねえ…

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 23:11:01.51 QIyVeown.net
>>753
TSさんの絵上手いよなあ。
魔法少女→闇鍋企画→ハーチウムってプレイしてたけど、絵がきれいだとモチベーションが上がってくる。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 23:29:18.89 BuoV9kFK.net
女の子の可愛さって大事だなって思うけど
↑の人みたいに避ける人も居るから難しいとこね

767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 00:10:29.26 qzdWQCNW.net
顔グラ書けない作者はもはや作者ではない
ヴェスタリアと比べる必要すらない

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 00:13:58.82 G3tzHgys.net
TSさんは絵の強みもあるけど、昔からの固定ファンもいるだろうし新作公開時にランキングに入りやすいよね
ベテランの強み

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 00:18:49.92 PLZIlYz2.net
加賀さんも絵は描けないだろ…

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 02:18:06.35 5TledgqL.net
ハーチウムレベルで男主人公なら言うことないんだけどなぁ
次魔法少女リメイクみたいだし、名作らしいけどイマイチわくわくしない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch