【Mystic Egg】ミスティエッグ 7Fat GAMEAMA
【Mystic Egg】ミスティエッグ 7F - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 23:43:11.25 yb8I27rQ.net
マナの姉ちゃん名字呼びしてるシルフィとシルフィを君呼びで話すディスとディスを君呼びで話すレギューは一体何歳?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 00:15:11.69 MWJ4YGHV.net
寂れた観光地にやってきた人がやたら親切にされるようなもんだな
新人来ないとほぼ停止状態のスレだし

802:690
17/02/06 02:34:21.60 FUA6glgK.net
初心者にとってはこの現行スレの内容は最初は読んでもまるで意味が分からないんだよね
ある程度ゲームを進めてみて理解が進んだら
今度はスレを最初から読み直してwikiと照らし合わしてどういう内容だったのかやっと理解できるという……
先月末から始めたけどもう10回ぐらい読み直してるわ
そして今でも一部の内容が完全に理解できていないw

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 02:54:16.79 FUA6glgK.net
イクリプスとセラフィスのそれなりの質の物がぼちぼち揃ってきたんで
ビショップ&アークナイト×3から
戦ガ経由パラディン
魔セージ経由ビショップ
狩バード経由スナイパー
狩シャドー経由スナイパーの構成に変えてみたけど
雑魚戦は凄く楽になったものの、ボス戦が逆に超きつくなった
HIT率が足りないからシューティングスターの火力がショボい
アークライト&ハイパワーチャージは偉大だったorz
HIT率が96%以上になるまで攻撃技術をシェオルの魂で上げるしかないですよね?
腕力の低下はCRT倍率をエグゼクトリングの良品で爆上げしてあげるしかないか……

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 03:00:01.84 O+lNv2Bw.net
基本バハモス+シェオルでビオスの魂あるならそれも50レベル分併用しておく

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 03:56:43.26 n/8UD0Vi.net
過去スレ嫁って俺も思ったけど
無作為にボスの名前とか〇〇階が~とか書いてあるから
過去ログ見るだけでネタバレ目につく現状質問だけしたいのも解る

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 09:51:39.06 WGe3VRKa.net
壁パラとか初心者が見ても意味わからんだろうしなw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 10:56:57.88 ImbpQb2B.net
実際やってみて初めて意味が分かる内容とかも多いしな
割と体で覚える感じではある

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 11:20:58.97 aB5SoQvl.net
>>794
IDがグロウだ、すげえ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 14:00:56.24 FUA6glgK.net
パラディンの硬さは実際に使ってみないと実感出来ない気がする
しっかし本当にレベル上がり辛いな
やっと180だよ……まだあと75もあんのかよ……

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 14:05:35.36 DYq1mU5E.net
前スレの6Fへのリンクないけど読んでないなら読んだほうがいいぞ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 21:24:23.71 FUA6glgK.net
6Fひと通り読んできた
壁パラの行動力を装備込255まで上げてる人がいたみたいだけど
へルテオンリーのHP偏重じゃあかんのかな
確かに開幕でスナのダブル(byイクリプス)剥がされると辛いんだよね……

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 22:56:28.84 DYq1mU5E.net
強ボス相手にしないなら200くらいまでなら上げるのもありだが
まあWは単なる壁と割り切るべき

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 21:24:36.65 WH17dtuB.net
毒が10万こえた 上限キャップの緩和ってどこまでだろう

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 21:28:56.25 2QiQTep2.net
敵から得られる経験値って、回廊潜ってくと跳ね上がるの?
次レベルまで8000万とかになってきて些か閉口気味なんだけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 23:46:54.74 FWdIBYlS.net
それなりに上がり続ける
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 07:35:54.43 WXfjXrfR.net
>>815
ありがとう
この壁パラのHPは上の方で見かけた10000階overの人かな?
そこまで行ってこれなら上がり幅は結構微妙かもしれんなぁ
経験ジェム&経験装飾品ガン積みで適当にやっても大丈夫な範囲で乱獲する方が気楽か……

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 19:50:54.01 yj39iold.net
1000階にいる女神が回復をしてくれるから其処で255まで上げるのおすすめ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:06:13.80 WXfjXrfR.net
マジっすか
カオスに行く前にカンストさせちゃろと思って
ノーマルの38階で経験ブースト装備ガン積みでひたすら雑魚狩りしてるんだけど
先に進んだ方が良いのかな……
今やっとの思いで210まで上げたんだけど
先に進める気がしなくて40階以上潜ってないや

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:30:55.07 M8wvVc4f.net
適当に潜ってれば3000~4000あたりでカンストする
金稼ぎならともかくノーマル低層でLV上げとか無駄すぎるけどよくそんなにあげたな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 21:00:16.43 mLe0rGN9.net
ノーマルで進めるとか言い方は悪いが時間を無駄にしてる感があるな
装備の良品もまず期待出来ないしさくっとカオスに移すべし

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 23:14:29.36 yj39iold.net
カオスに行って装備揃えたほうが楽だし、楽しいよ
このゲームの肝はやはりランダムエンチャントだと思うしレベル上げしながら装備入手も狙える
ノーマルクリアレベルで充分進めるからカオス移行後四人揃ったら直ぐに回廊に行こう

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 23:17:38.56 egojNzrc.net
直ぐ上にカオス言ったらしんどかったって人も居るから人それぞれじゃね
まぁ210あれば行けると思うけど

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 21:00:33.85 KDvxuie6.net
皆のアドバイス通り今日からカオス行くことにしました
ビオス目指してちまちま潜ってます
今166階のアウグムント倒して一旦帰還したとこです
半端火力のパラがホント空気になってきてしまった
皆さんへルテ型のパラのジェムってどうしてます?
接頭語はなるべく鉄壁中心にしてますが、ジェムは再生ばっかで良いのだろうか……

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 22:53:53.79 NcAECIhm.net
パラはHPと再生積んでひたすら壁が基本
序盤は壁重要じゃないから空気になる
オチュー型のアークナイトとかのが活躍する

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:24:52.06 dYaW6FEU.net
上で言われてる通りパラはその頃は別にいなくていいから

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:32:27.74 jL/6NccP.net
戦→ナ→パってアホな組み合わせ作ってた頃だ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:55:00.48 KDvxuie6.net
>>824
オチュー型かぁ……
シェオル→バハモス→へルテと変えて育ててましたが
オチューで育てても似たような感じでしたね
存在をすっかり忘れてましたw
パラはまだ要らないって意見もありますが、私にとってはレックスや牛相手には既に欠かせない存在になってますね
パラいないとスナ2人のダブルが解かれてヤバイっす
キリの良いとこで完全にへルテ方に育て直さないとなー

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 00:18:18.67 0Zo+nlx6.net
壁パラ無しの構成でも問題ないってだけで、居たら居たでやっぱり楽になるからなぁ
元はアクナイの壁でやってたけど半端になってたから、壁に集中させようと早い時期からパラにしてたわ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 00:23:11.87 cq6JdxWJ.net
ホント空気なのに欠かせないとかこれもうわかんねぇな
パラは火力じゃなくて完全に壁役だから欠かせないと思うならそれでええんちゃう
その時点だから半端火力で空気でどうにかならんかと思うんだろうけど
それからどんどん進んでく事考えて火力とか言ってる場合じゃねぇなと
考えを改めればそれが正解なんじゃなかろうか

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 01:46:20.61 0Zo+nlx6.net
まぁダメならダメで白の書からいくらでもほいほい変えていけるゲームだからね
自分の好みに合う形が一番なのは間違いない

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 08:33:51.47 /ecC+eOu.net
レックスと牛は逃げればいい

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 09:39:01.99 GQVXprzX.net
>>681だけど、ノーマルのMAXレベル108から一気にカオス来たけど最初は大変だったよ
でもアドバイス通り壁パラ作ったら大分楽になった、それでも回廊は30F以降1ミスで全滅するし
ストーリーのボスも強くて倒せないからひたすら回廊1F~20Fでレベル上げしてる感じ
Lv108でカオスに難易度変更した後、回廊潜ってLv127にするまで約11時間
壁パラ有りでも中層のジオ・ヘルテ倒せないくらいだから、まだまだレベル上げしないとダメっぽいね

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 13:14:34.77 zEjzVrLq.net
>>829
紛らわしい言い方をしてしまってごめんなさい
火力としては空気ですが、壁としては欠かせなくなってるという意味で書きました
おっしゃる点については全くもってその通りだと思いますので
今日からもう一度へルテonlyで育てなおしてみます
>>830
白の書でホイホイって話はよく耳にしますが
現状で今のパラのレベル(207)まで育て直すのは結構骨なんですよ
必要経験値は1/10ではなく1/100なら良かったのですが……

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 14:30:53.46 kOowyaBJ.net
途中でグロウ取り替えて成長を細かく調整しなきゃならない職業も居るから必要経験値に関してはなんとも

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 22:13:09.65 zEjzVrLq.net
なるほど
確かにそれはありますね
ぐぬぬ
詠唱短縮性能の高いセレエンってどうやって手に入れれば良いんでしょ
アイテムダンジョン装飾品99階品質+1にひたすら潜ってたけど
パラがLv1→205までやっても全然出なかった……

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 22:18:10.30 FmaftWAr.net
金玉買って回廊に持ち込んでエリーから買う
いいの出なければリセット
金玉買う金は回廊から持ち帰ったアイテムをアイテムダンジョンの商人にボッタクリ値段で売りつけてればすぐ貯まる

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 23:58:43.74 WsET8bTs.net
ゴールドストーンってエリー店で売っても一個一万にしかならないんじゃなかったっけ?
五個でも五万だから千金ジェムで固めて低層で狩れば一時間もしないうちにそれくらいは溜まるっしょ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 00:07:56.52 gyATJkNJ.net
1時間狩ってリセットとかやりたくないな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 01:50:08.04 CvmStl7C.net
ああ、そうか
回廊のエリーが売ってくれるんでしたね
早速探してみます

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 21:37:59.75 CvmStl7C.net
皆さんのアドバイスを受けてカオスに移行した者ですが
昨夜無事にビオス倒せました
ビオスの魂が手に入ったのでビオス型クリアサを試してみたいけど
皆さん愛用の短剣ってどれですか?
DA狙いでクラウソラス?
クリティカルの威力を考えクリスナーガ?
行動力のアステリア?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 22:37:58.10 HETvepv1.net
ビオス中心なら必殺クリスか光速アステかな
溶解はまだ気にしなくていいだろうし、最初はスパスパやれる方がよさげ
>>826
しかし戦>ナ>パは無詠唱ダンサーと組めば+ブレイブで物理最ガチ
壁はパラが一番適任なのは分かってるけど
エレナイでアンサラー持って反撃バーンが楽しそうで困る

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:40:54.96 kbU+NkL9.net
しかしシェオルのシャイニングノヴァだけは予測できんな
パラガで庇えればいいが基本間に合わないんだよなあ
行動力255のヘイストダンサーですらターンがまわる前に打たれる始末
死んだ所で立て直しが割りと楽なのが救いかな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:55:27.87 G94ZHlJQ.net
全体リフレリアしときゃ直撃しても大丈夫だぞ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 09:24:08.46 39j2CQ7d.net
今更ながら新規プレイ始めました
どうせなら最初からいいもの欲しいと思ってカオスで始めたんですが
メインダンジョンのザコの通常攻撃1発で死にました
装備引き継ぎ等しないと、カオスは厳しいですか?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 12:32:01.11 gf6f1+L7.net
最初からカオスはかなりの縛り…というかマゾプレイ
普通の人ならまずは大人しくノーマルがいいと思う
最初からカオスも一応だけど不可能ではない、けど相当めんどくさい違うゲームにはなりそう

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 17:52:40.70 39j2CQ7d.net
>>845
ありがとうございます
間違いなく途中で心が折れそうなので大人しくノーマルにします

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 17:58:19.01 efnxjknL.net
俺も先月末からやってるけど
普通にノーマルでやった方が早道だと思うよ
2週間の間にノーマルクリアしてカオス回廊に突入してるので焦らずのんびりやれば良いと思う
グロウも難易度変えてやり直せば複数個取れるしね
特にバハモスは2個欲しいので丁度良い

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:40:18.20 TzvQlCtS.net
普通にクリアするたびに、
ノーマル→ハード→ヘル→カオスと上げていけば
いい感じにバランス取れるような気がしないでも無い。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 20:22:04.35 efnxjknL.net
それは流石に飽きるでしょw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 13:14:23.83 yl6awJP3.net
ワイはノーマルでクリアしたら難易度上げてアイテムダンジョンでひたすらレベリングしてたで
多分、効率は良くないかも知れんけど

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 23:22:12.98 l6uLidYG.net
溶解短刀の数値自慢求む
スナイパーに限界を感じた

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 22:00:37.39 zbWUHvfs.net
短剣はR5で40前半位なら見たかなぁ、錐なら軽く100いくが

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 23:13:44.99 IoB4afA9.net
そもそも装備がないと鞍替えできないし限界感じようが装備が出るまで潜るしかあるまい

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 20:09:25.65 /9p3p+5R.net
まぁ現状の編成で使わなかろうが良い数値のものは取っておいてるだろうしなぁ
聞きたいのは使用感だろうな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 23:23:12.84 QknergB5.net
>851
前スレで貫通92のセイクリッドスター使っているなんて書き込み見たよ
只、自分はそれなりに三王倒してるけど40~50が関の山だね
前バージョンだと入手できたのかもね

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 23:27:58.26 PQQ6YS7s.net
30後半しか見たこと無いな~
50だと王どれくらい倒してるんだろう

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 01:40:07.30 OErJD4HR.net
自分はヨミ7000カオス6000シェオル8000
クオリティ9000辺りで良さげな装備入手したらすぐ脱出のチキン卵狩り
それでもダインスレイブ51が限界
しかも回避7

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 08:34:59.83 SefbbZnA.net
70時間くらいでようやく700階なんだけど、
>>857クラスはどんだけ時間かかっているのか。
先は長いなー

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 17:47:06.05 R5pHMcIW.net
闇の王と初回三王ならどっちが強い、というか面倒くさいんでしょう
難易度はハードです

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 18:32:46.86 tlwNByiv.net
初回三王
というか闇の王ギリギリ倒せる程度じゃ太刀打ちできない

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 20:28:44.16 R5pHMcIW.net
>>860
ありがとうございます。闇の王は行くまでが遠そうなので手出ししてませんでした
カオスは倒せたので、闇の王も行ってみたいと思います

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 11:58:39.16 os8ug10A.net
ノーマル回廊150階ぐらいの未熟者ですが
1000階目指すのにこんな編成じゃ駄目ですかね?
250階到達できたらビオスの魂も用いたいです。
戦→ガ→パラ  グロウ:カオス 才能:剣・根性
狩→影→アサ  グロウ:シェオル 才能:短剣・倍撃
狩→影→スナ  グロウ:バハモス 才能:弓・両利き
魔→セ→ビショ グロウ:ヘルミンストレル・デス 才能:魔道or杖・?(迷っています)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 12:46:32.37 wgaFlL9n.net
戦→ガ→パラ  グロウ:ヘルテ 才能:剣・根性
狩→影→アサ  グロウ:ケツアルクアトル+シェオル 才能:短剣・危険察知
狩→影→スナ  グロウ:バハモス 才能:弓・両利き
魔→セ→ビショ グロウ:ヘルミンストレル・デス 才能:魔道・弱点倍撃
改良するならこうだな

864:861
17/02/22 16:29:16.89 os8ug10A.net
>>863
アドバイスありがとうございました。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 08:07:13.13 bDJ/1l0W.net
>>862
このケースだと盗賊シーフ経由アサの方が良さげな気がするのだが

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 08:34:07.20 I2jm25oL.net
詠唱妨害に特化させたいんでないの?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 08:35:41.97 9FZnL2T4.net
詠唱妨害メインにしたいなら弱点倍撃とかいらなくね?
どうにもちぐはぐだな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 09:17:48.90 0oTU4oIO.net
これってセーブデータ移すだけでダウングレードできたっけ?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 09:28:29.93 /aVRKrUv.net
現在 8400階ですが雑魚戦がかなり辛くなってきました。
パーティの再編成を考えてますが、アドバイスお願いします。
現在
戦ーガーパラ 育成 女神50 残りヘルテ 装備 神剣・アインシル・ヘルヘイム・ヒアデス *壁
魔ーセーハイウィ 育成 デス 装備 タルタロス・ネクロ・ローランサ・プレセペ *魔火力
狩ー影ースナ 育成 シャドーロード131 残りバハモス 装備ヒュプ・鉢金・イクリプス ストラシア×2 *イービル・阻害・アウグムント攻撃用
神ーバードービショ 育成 デス 装備ギャラルホルン 鉢金 シャード―チェイン *終焉・ホワイトオーラ・フォースソング・聖歌
竜は問題ないですが、雑魚の事故率が高くなってきました。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 12:47:32.22 I2jm25oL.net
>>867
だから倍撃外して危険察知にしたらって提案されてるように見えるけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 12:56:23.75 xNYGNchp.net
>>869
8400階レベルをアドバイスできる人がいるのかどうか。
>>68は参考にならない?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 21:08:11.84 bzVPWtFL.net
深層の雑魚はそういうもんだと割り切るしかなさげ
強いて言うなら壁をヘルテ全振りネギにすれば逃げられるケースが増えるかも
ヘルテ全振りネギにすると1ターンの再生量が結構上がるから
トカゲとか花の集団相手なら耐えて確実に生存できるようになる

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 21:55:41.60 AxId33j5.net
事故避けるだけならハイウィズをビショップ、ビショップを狩⇒バ⇒ダンサーのほうがいいかも
ダンサーは154女神・100シェオルで育成し、ギャラルホルンとセレ印だけで詠短100にする
命中ジェムと鷹の目とシェオル、装備品の技術値補正で9000まで命中100あるから終焉も安心
ついでにスナイパーをビオス154・シェオル100の技術装備、命中ジェムとストラシアで阻害も行ける

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:00:18.06 9rHc0XL/.net
ハイウィズのマジラン2とかあっても数千しか変わらんからな
ヒュプノ連携する場合に採用する利点がほとんどない

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:03:32.67 fF+kPZDf.net
アシッドブロウは魔法ダメージは上がらないんだっけ?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:06:46.22 9rHc0XL/.net
守備影響受けるからあがらんこたないだろうが、多分数百しか変わらん

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 02:41:07.26 FGHEezk2.net
行動力255ダンサーならほぼ最速行動
ダンサーのイリュージョン→ビショップのダイヤで睡眠3(ネクロ装備)
→ダンサーチャージ→スナイパーのイービル→パラディンのパラガジェネガ
パラディンが守っているうちにダンサーに回ってくるので終焉でフィニッシュ
早く起きて魔法打つやつもいるが大抵なんとかなる

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 18:59:09.05 uHu7dHXP.net
ステータス的に一番良いクリスナ育成手順をご伝授ください

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 19:18:47.00 mYT+0vNc.net
クリ……スナ?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 19:38:49.94 FGHEezk2.net
スナイパーで常時クリティカル狙いは無理。あれはアサシンの特性あってこそ
詠唱阻害なら狩・影・朝のシェオル一択だけど深層や3000辺りのスターライトヨミからヒット率が怪しくなる
ダメージなら盗・シ・朝でバハモスとダークロード育成でシャドウレイド頼み
ガッツリング二刀流で行動力255、足りなければ女神、短刀は低層なら光速・深層なら溶解
ジェムとアサシンキャップとスキルでクリティカル値を100にしておく
ヒット率関係はゲーム内のヘルプで予習復習、そんな感じで

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 20:39:35.30 /R46ZYea.net
クリ高い弓を拾ったのでwktkしています!これを活かすクリ重視の弓を育ててみたいです!
まだそんなに深い所や高いLvのボスとは戦う予定はないです!
グロウどんな感じがいいですか!
訳しておいたぜ!

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 21:11:11.56 BgDS6pn1.net
全体弓とドクロとイクリプスでボコるの楽しい

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 22:08:22.80 FGHEezk2.net
アサシンと違いスナイパーはクリティカル率そのものを上げることはジェム以外では無理
その為ヒット率を最大にしてもクリ率は3~4割
結論としてシャープアイズとシューティングスターを寝ている時に当てるのが吉
普段は当てるだけのクイックショットが便利
その為、グロウはバハモス2ダークロード2シェオル1の割合、もしくはビオスつけっぱなし
スナイパーならビオスとジェムとストラシアで命中100可能(8000辺りまで)

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 16:30:42.77 k8XEeCcH.net
カオスの回廊100階前後まで行って装備整えて、ノーマルの回廊に戻ってみたけど、
アウグムントの強さって、あんまり変わらないな。
装備整えてもレベル(現在110)上げても、対アウグムントでは強くなった実感がないわ。
ノーマルでも、もっと黙々とレベル上げすべきなのか、
そもそも俺が下手で、このゲームに向いていないのかw
こんな状態をどうやって克服しましたか?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 17:56:58.88 41+0cV8z.net
もともとサブダンジョンは難易度補正影響が低い
だからとっととカオスでやる

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 18:06:04.35 1MtqtBlE.net
それ単純にレベルが低いだけだからカオスで黙々とレベル上げがてらビオス目指した方が良いんじゃない?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 19:13:38.15 iALea7Tj.net
そもそもノーマルに戻る必要があったのか

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 19:31:34.59 CN9s461r.net
アウグムントなんて忘れてカオスに戻ればええやん

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 00:51:55.60 Db3HNq+F.net
レベルなんかより過去スレ見たりしてパーティ構成考え直したほうがいいかも
パラ・スナ・ダン・ビショの鉄板パーティで作り直すだけでも楽になるしね
回廊をウロウロ(クオリティフロアで卵を狩って両武具入手)⇔三王倒してクオリティ上限を上げる
この繰り返しで遊んで、強くなったと実感したら上に登れば良いんじゃないかな
アウグムントはあくまでブクマみたいなもの

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 01:05:24.47 RnmVsjsl.net
まだそのあたりならダンサーじゃなくてスナ2で良くね?

891:883
17/03/05 02:49:43.16 kv6+fnUg.net
過疎ってると思ったら、短時間で多くのレス。
皆さんをペロペロしたいほどありがとうございます。
とにかく、カオスに戻ってレベル上げすべき、って感じでしょうか。
めぼしいグロウを入手し次第、難易度の変更をしますわ。
あとは、転職が必要なのかな…と。
現在は、ドラバス、スナ、ビショ、アサ。
回廊の浅い所だから、このメンバーでいけるかと思ってたけど、
俺の実力なら素直にパラディン入れとけ、って感じなんでしょうね。
ちなみに、ノーマルに戻った理由は、深い所の無限の輝石が欲しかったから。
で、ノーマルのアウグムントをボコれるかと思ったら、考えが甘かったとw

892:883
17/03/05 03:01:22.87 kv6+fnUg.net
あと、スナの防御力が低いのは仕方が無いんですかね。
物理軽減・魔法軽減の良いヤツを探すくらいしか、思いつかないんですが。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 08:18:48.78 IB0wVR18.net
パラとかジェネガ使えるやつがいれば、スナの物理軽減は気にしなくてよくなるかな。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 08:45:06.27 JSHVHVvu.net
補助させるだけならボウガンと盾もたせてWつきでグロウケツアルで神速ジェムつめこみ
これでそうそうおちない
まあ壁抜きは速攻が求められるからチャクラ使いがいないと色々きつい

895:883
17/03/05 11:15:41.81 kv6+fnUg.net
やはり壁なしでは話にならない、って感じですね。
ドラバスはクビにします。
ヘルテをつけて、戦士>ガーディアン>パラディン、で。
混沌と無限の回廊は、それまでのお気楽プレイとは完全に別物、別のゲーム、
と考え方を切り替えないといけないんでしょうね。
学生時代と就職後ぐらい違うんだ、と。
これという武器がなきゃ生きていけねえぞ、と。
おお…気が滅入ってきた。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 21:21:36.40 Db3HNq+F.net
大丈夫、心配いらないよ
女神撃破を一応の区切りと考えると其処まではガチガチのプレイスタイルは求められない
ただ、強打やCT・DTや命中率・ヒット率・クリティカル率・クリティカル値等システムに慣れるのに時間が必要なだけ
試行錯誤もいいけどある程度人の真似をしたほうが短時間で理解できるよ、というだけ

897:883
17/03/05 22:49:40.84 Vv748FsP.net
ありがとうございます。
やさしい2ちゃんだ~。
そうですね。
一度まねて実感してからのほうが、理屈を理解しやすいかも。
もし独自の工夫をするなら、そのあとにします。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 11:19:21.83 xDRXa5Lo.net
やっと7500階到達 記念カキコ
10000階はまだ遠い

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:58:55.82 RGudqrty.net
王ばっか狩ってあんま潜ってないな
ダークホールとかブラックエンドでたまにフリーズするし

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 20:48:09.00 yLsRhr76.net
>899
どの辺りまで狩ってる?
6000行った辺りで怠くなって積んでるんだけど
命中率が100切ったダンサーの行動力を220位まで下げてその分シェオルに回しても大丈夫かな?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 21:07:40.62 pvM8Q27T.net
言ってる意味がよく分からんが
8000近い高LV王相手ならダンサーは不要
HP1万近く回復出来る手段が欲しい
狩バビor神バビどっちかじゃね

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 21:39:48.36 yLsRhr76.net
女神とシェオルで育てた行動力255のダンサー使ってたんですが
技術が足りなくなり命中率が97まで下がっている、という状況です
クイックショットを使う為の育成です
ダンサーをビショップに変えるとすると、元々のビショップはハイウィズに替えた方がいいですかね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:44:40.77 pvM8Q27T.net
それがいいね
マジックランス2あってもそこまで変わんないけど

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:01:12.40 yLsRhr76.net
勉強になります
暫く装備狩ってから又チビチビ三王狩りに戻ります
その時のアタッカーはスナイパーで問題ないか御教授お願いします

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:12:23.03 Y5CUG04N.net
高LVなら毒だな
袈裟アサなりダクロなりで

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:32:18.56 uUdXOocc.net
なるほど
狩人アサの溶解錐でも袈裟装備なら詠唱阻害しながら毒でジワジワ奪えますね
魔法力が跳ね上がったカオスでも毒なら関係無しと言う訳ですか
有難う御座いました

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 09:15:41.19 jTwb0Prm.net
俺も試してみたけどレベル1狩アサでも70000奪いやがったw
呪術帽と才能で100000超えるかも
こりゃすげーわ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 18:20:21.94 RVCDVcRp.net
>906
毒で70000削るとは、3王のLvはどのくらいですか

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 19:29:34.39 DcAi9HGG.net
>>908
自分は6000だけど試してみると56875ダメージでした
恐らく7000~8000位だと思います

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 10:31:04.82 LLkzuhvq.net
そろそろ新作の情報出ないかな・・・

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 22:24:14.83 uOZA0tXr.net
新作楽しみだな~
エターなってないことだけを祈ろう

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 18:58:41.83 /FzuS0/O.net
>>909
ベノムプラス差し引いても45000ですか
知識力は余り考えなくて良さそうですね

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 22:09:05.45 yq/BgcrD.net
ホルン600位狩ってやっと詠短32入手
もう少しいい数値出ると思ってたんだけどなあ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 14:26:40.10 Wilb57j7.net
お、無唱ギャラル+5だ
40%キター
って貫通じゃねーかとかあるからなw

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 01:29:04.21 Pqvlogqm.net
ギャラル+3のくせに36%がきたわ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 02:02:00.40 ulDD/0/j.net
内部的な扱いはランク5だから意外と高い値が出てびっくりするのよね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 20:42:45.45 s34leSR8.net
うおお羨ましい
36出ればセレニティだけで詠短100いくのになー

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 13:18:53.76 BUpLx68n.net
セレニティも34でてるって言うけど
3000階以下のクオリティエリー店で99まとめ買いする位しないと入手できないのだろうか
金策して400000貯めてクオリティフロアにエリーが出現して目当ての物を売っていて…
とか考えるとうんざり

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 15:07:04.47 HSj4K/Dd.net
階層ってよりもとにかく数だと思います
ある程度の補正は要るけど基本はとにかく試行数

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 16:22:12.60 BUpLx68n.net
その上数十回、数百回とやらないと手に入らないのか…
クオリティエリーにすら滅多に会えないのに装飾品パターンを狙うってどのくらいの確率なんだ
その前提として数時間かけて金策し99まとめ買い出来る下地作りとは
手に入ったら卒業クラスのレアアイテムだな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 21:47:24.61 C1cvQK1Y.net
ゲーム内時間で300時間くらいやってるけどクオリティエリー装飾のコンボは一度も見たことない

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 22:18:17.48 sxb2JRUn.net
クオリティー+とエリーが重なるのって1/500~1000
くらいだしさらにお目当てとなると果てしなく低い
1/5000とかじゃね

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 23:10:27.95 BUpLx68n.net
諦めてクオリティフロアで卵狩ったりしてたほうがマシっぽい
一応金石持って万が一出会ったら帰るだけ買うことにしよう
明日から善行を積んでリアルラック値を上げることにしよう

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 18:50:31.70 /0F4Atpi.net
そんなにレアなのか・・・
画像でもいいから神の一品拝みたいもんだ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 18:56:20.69 VSf5cxdb.net
溶解の滅杖タルタロス

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 02:27:37.59 +ZE5nX17.net
レア掘りゲーは自慢してナンボだからセレニティに限らずどんどんやってくれ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 05:35:10.88 PtABXPFa.net
結局2つ付ける事になるからセレニティ33%でも34%でも同じだけど
URLリンク(light.dotup.org)
昔SS貼った事ある品も混じってるかも?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 07:13:40.36 OWSGPNR3.net
ナニコレ 行動力7で34%とかw
王どこまで倒してるん?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 07:40:32.19 WBy45RNH.net
俺いつかタルタロスとジェムとセレニティ一個だけで100達成するの夢なんだ…

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 03:36:11.25 zSNFa62b.net
物理魔法軽減100%になったら毒以外で死ぬ要素無くなった。
表記は100%になってるけど、ちょっとだけダメ通ってるから99%が上限かな?
最終的にはどの職業でも良さそう。溶解武器あればダメは通るし。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 21:56:29.43 KazbeBjB.net
>>930
ちょっとよく分からないんだけど、それ敵が弱いだけじゃないの?
軽減って+50%でダメ2/3、+100%でも半減のはずでしょ
回廊ウン千階でそう言ってるのであればどんな装備かSSほしいマジで

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 22:24:15.82 zSNFa62b.net
>>931
これ半減なのか
本来は5万とかのとんでもないダメージもらってるのかと思った
じゃあ階数に比例して敵の攻撃力が青天井式に伸びていくとしたら、
二万階くらいで一切の直撃は許されないって感じになりそうだな
つまり最終的にはみんな盗賊になるのかな?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 22:31:57.72 kFlmgb20.net
何気に物魔両方100%とかとんでもなくすごいと思うんだが

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 22:33:47.84 PzirW4dS.net
全員回避特化のアサシンでも躱しきれず、攻撃力不足で全滅すると思う
20000階に到達した人がいるかどうかは知らない

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 22:40:10.08 zSNFa62b.net
>>933
デフォで高軽減がついているイージスとローランサに頼ればいいよ
特にローランサは帽子のランク5上位指定で確定するから収集が楽
2000F後半くらいから50%オーバーの鉄壁と魔壁がチラチラ手に入り始めるから、
ローランサ持ちは鉄壁2魔壁1にしてジェム乗せれば両方100%には割りと早くになれる
イージス持ちの方は良い神護拾わないといけないからきつい
店に時々並ぶからそれに賭けるしかない

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 23:28:40.42 prSRdJ6P.net
物理軽減152%だけど竜の炎ノーバフで受けて一回も弾けなかったら即死するわ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 02:26:55.19 AkJowdqm.net
自慢してなんぼときいて
初見でレベル58でオドン撃破^^
すげー嬉しいwww
難易度はノーマル。戦士ガのパラ、賞金モンクチャンピオン、純ビショ、狩人バードのダンサー

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 04:37:17.62 S+gHLl06.net
ほほえましい

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 17:18:43.53 AkJowdqm.net
微笑ましいですか?あざっす!w
今バハモス1時間かけて倒せたw
>>927みたいにうまく貼れなくてすみません
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
倒すのに全滅しかけながら1時間かかりましたw

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 17:22:42.35 AkJowdqm.net
ちなみにこのゲーム、ヴァーレントゥーガの音楽使ってるんですね
好きな音楽が時折出てきて楽しかった
物語り不評だけど俺にとってはとても楽しめました!
デスは即死させられたので、これからみなさんみたいにカオスいってみようと思います

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 17:35:51.54 lkgqN6CI.net
いろんな意味でほほえましい

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 17:41:36.70 AkJowdqm.net
これは照れるところなのでしょうかw
今カオスで始めてみましたら敵がwww4人目の女の子拾えない><
プレイ時間50超えてるのに凄い強いですね初めの迷宮の雑魚適

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 17:54:16.33 AkJowdqm.net
すみません質問させてください
アイイテムダンジョンの敵はカオスでも強さ変わりませんか?
しばらくノーマルでアイテムダンジョンもぐろうと思うのですが
その時であった商人に持ち物の武器とかの階層27階1ランクアップとかを売ってもいいのかなあと

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 17:58:07.13 lkgqN6CI.net
難易度で強さに影響があるのはメインシナリオ上のダンジョンの敵やボスだけ
アイテムダンジョンや混沌の敵の強さは変わらんはず

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 17:59:40.28 S+gHLl06.net
アイテムダンジョンや回廊の敵も難易度高い方が強いよ
ただシナリオの迷宮とかより強化幅は小さい

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 18:02:13.44 lkgqN6CI.net
そうなのか
難易度変える頃には瞬殺するかされるかのどっちかだから分からないわ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 18:02:28.73 AkJowdqm.net
お二人様速レスめっちゃ感謝です
今やってるので凄く助かりました!
カオス迷宮の雑魚的相手にジェネラルガード、ヒール、攻撃
この繰り返しにうんざりしてたので、楽しいアイテムダンジョンノーマルいってきます^^

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 18:11:27.28 dM134yK3.net
いつかやってみたいと思ってること
ハイウィザードに気力装備または理術装備ガン詰みして、毎ターンスピリットバリアしながらカオスビッグバン
閃光の魔服も装備させてれば無敵の間に単体攻撃を吸ってくれそう

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 21:49:09.11 0ruKVoh8.net
詠唱後のDTに殴られて死亡って未来しか見えないw
行動力255で知識特化とかならハマりまくるかな?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 22:19:55.39 GEOCu3DE.net
低階層ならなんとでもなるし深層だとジェネガないと他が崩されるからほぼ役に立たないだろうな
FP50だから開始時即使えないのでそれまでどうするかも問題だし

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 22:35:33.01 YKKKm1xA.net
オドン倒せず周回プレイに逃げたの思い出しちゃった
くやしい

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 22:54:48.73 AkJowdqm.net
おんぎゃあああああ
702階で1段階アップなのにバーニングナックルとかショボンヌ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 23:07:59.22 dM134yK3.net
947だけど、手持ちの理術装備だけで余裕だった
カオスビックバンのFP増加基本値がでかいからそれほど大きな数値は必要無かった
理術200%までいければ、マジックプールと併用し続けられると思う
これ普通に強いわ。三王イジメはこれだけいけそう
ダメは散らしたほうがいいから閃光の魔服はいらんかな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 23:17:32.76 dM134yK3.net
隙があるのは始動と詠唱後だけで、他は常時無敵なんだから弱いわけが無かったわ
3000F台のドラゴン相手でも試したけど一切問題無かった
始動より消費MPの重さのほうがつらいと思ったくらい
ちょっと理術と気力掘ってくるわ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 00:31:05.27 Z2jHZyIz.net
倉庫整理してたらwikiの上限値を越えてるエンチャ付き装備があるのを見つけたわ
上限開放されたから、エンチャントの数字もどこまでも伸びるっていう認識でいいってことかな?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 00:36:53.51 Z2jHZyIz.net
よく見たら本来武器に付くはずの無い接頭語の武器がいくつかあるわ
「気合(+7)のグラムライト」とかある。これ、さっき敵がドロップしたやつだ
敵のドロップだとエンチャ付加のルールが違う? それとも上限開放でそういう制限も外されたのか?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 00:42:48.84 NUuLcn7s.net
グラムライトは特例で気力気合が付く
ギャラルホルンって武器も特例で杖の接頭語が付く

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 00:44:57.99 Z2jHZyIz.net
>>957
初めて知ったわ。グラムライトは割りとどうでもいけど、ギャラルホルンのほうはロマンを感じるな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 02:21:26.02 K987FFrG.net
>>952
702階ってなんだw
アイテムダンジョン72階の間違いでした

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 02:31:36.82 ZtYcgg1S.net
ギャラルホルンは元々トレードの方にあったのが除外されて、それで詠唱短縮がほぼ狙えなくなったって事情からドロップ時の接頭語が魔法系になった

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 20:02:25.26 K987FFrG.net
>>959
階ってなんだろう・・・
アイテムダンジョンレベルだったw
恥ずかしくて顔真っ赤になってます

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 22:30:16.29 4jk7n4vN.net
wikiに書かれた上限値を超えた装備とか景気が良い話だな
1000本狩ったが無唱ホルン34が限界でした

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 22:36:18.67 vAIXbS+C.net
軽減70超えは報告すら見たことないからな
60なら出ないことはないんだが

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 22:51:30.40 4fZ74Msy.net
ヒールリングとかマジックジュエルとかwiki数値超えてるのあるけど多分興味なくて更新されてないだけだな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 22:54:13.60 Z2jHZyIz.net
10の倍数階でドラゴンが出てきたので嬉々として挑んだら、おしいところで毒で逆転された
リフレリア切れたところに綺麗に差し込むのはやめろまじで
完全な毒対策はハーデスメイルしか無いのがつらいなあ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 01:28:23.48 uahdjpa/.net
壁にヘイストかけておけば割りとステガ使うタイミング作れると思うぞ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 13:27:16.25 4YA26lGM.net
アイテムダンジョンが楽しくてしかたないw
ノーマルでもボスが黄色いの結構落としてくれるんですね

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 00:40:52.92 b8I9KBam.net
ザコの体力が5万越えたあたりからずっとドラバスさんが足手まとい
好きだからという理由だけで使っているが、もうそんな甘い考えが通じないくらい敵が強くなってきた
やはり弓に変えるべきなのか。技量600くらいあれば、3000階の連中相手には安定してクリ出せるかな?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 02:58:33.46 966W4R+v.net
ドラバスは必中技の迅雷を上手く生かせるかがポイント

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 05:13:32.51 b8I9KBam.net
>>969
理撃ミストルティンにして通常→迅雷ループにするか、
軽減装備を捨てて気力で固めて毎ターン迅雷or業円で全体に高DT押し付けでも試してみるか。
今はウロボロス持たせてるけど、これが強いのは単体相手の場合だけで、集団相手だと一気に微妙になるんだよなあ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 05:59:33.85 GJQFuxGy.net
集団は終焉で処理するに限る
大型二匹なら前衛二人が詠唱阻害をそれぞれ担当すればいいし

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 06:06:18.09 GJQFuxGy.net
弾かれたわ>>975頼む

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 07:35:55.28 b8I9KBam.net
弓アサの終焉の歌強いな…
イービルカース→シャドウレイド→終焉で無効以外には必中即死ってわけか
イービルカースとカオスビッグバンが当然のように相性良いし、即スタメンですわ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 00:25:40.43 rdR/Nzyc.net
今更ストラシアに目覚めた
星技8で行動力25付くとは
厳選錐・ステラ・ストラシア2つで行動力255狙ってみる

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 13:13:39.16 xJIqDwaJ.net
最近はじめてちょっとわからないことが・・・
PT内で行動力に差を設けてるはずなのですがたまに行動順が前後してしまうのですが安定させることは不可能なんでしょうか?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 13:35:34.16 jKyqlTPQ.net
そこそこの幅でランダムの関与があるからその辺は割と難しい
特定のコンボを狙う際に順番を固定したい手段としてはタイムイリュージョンくらいかなぁ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 17:16:39.19 qanNB6/7.net
スピリットバリアで生き残ったハイウィザードが無敵のままフルリヴァースで立て直してくれるから便利。
ホワイトオーラのためだけにビショップを使っているけど、こいつも理術ハイウィザードに変えたほうが良い気がしてきた

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 18:16:56.71 xMNnjmmC.net
行動力調整難しいですよねえ
ただ、ガッツリングなんかで、20~30の行動力差つけてくと割とひっくり返る確立
減る体感です
>>975僕も初心者ですがガッツリング愛用してましたよ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 18:19:42.84 FgbnISz7.net
タイムイリュージョンもヘイスト使ってると順番変わるよ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 18:32:11.23 cX4kkwAL.net
行動力100差あってもひっくり返ることあるからあきらめたほうがいい

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 10:31:36.37 PJPJV9K8.net
3000階後半になってようやくツモった!お前が欲しかったんだよ!そしてさよならネギ!

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 14:43:59.71 s997ejXg.net
>>981
見せてー

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 15:14:19.38 PJPJV9K8.net
>>982
高命中回復つき魔剣アンサラー。価値に気付かずに捨ててる人も多いんじゃないかな
特に反撃でFPががっつり溜まるのがでかい。ステートガードは維持余裕な勢いで溜まるから、防具で意識する異常耐性はスタンだけでよくなる
魔法剣士に持たせてFP溜め目的でジェネガさせてもいいかもしれない
魔法剣士の弱点なんて始動のマジックディバインが重いことだけだし、相性良さそうに思える

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 15:48:52.06 HAPqJfWT.net
命中高い回復アンサラーは探してるけどそもそも入手機会自体そんなに多くないからなぁ
意識して狙わないと無理だけどどうしても優先度は低めになるしな…

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 16:08:07.18 PJPJV9K8.net
FPの問題が解決するから、DT-100の技を空撃ちしてターンを回して自動回復を重ねるというセコい技も時に可能だ
まあこれは他の職業でも可能だが
ターン回し出来る速度とFP回復さえ手に入れれば、完全回避出来るアサが最強なのかな?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 16:24:18.09 PJPJV9K8.net
パラディンにクイック10%のジュワユーズ装備させてDT-100のステートガード使わせたら、1ターンの間に5回空撃ち出来たぞw
気力装備一杯ある人はこれでもいいんじゃないかな

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 16:40:19.89 PJPJV9K8.net
狩→シーフ→アサにして、クイック装備で固めて、
カムフラかシャープネスでターン回ししてシャドウレイドのリチャージ時間を稼げるならば、無敵のアサシンは比較的簡単に出来るかもね
火力はクリティカルで毒を乗せられないとお通夜な感じがするけど

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 16:42:18.70 PJPJV9K8.net
と思ってwiki見たら狩からシーフにはなれないのか
じゃあ盗賊のエンチャントベノム連打かな? 基本DTがどれくらいあるのか知らんけど

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 18:54:37.28 UxaKLE3o.net
盾で守らないとレイドは魔法通すから魔法でフルボッコにされるぞ
セイクリッドスターはダブル状態でも発動するけどHP満タンだとダメとか
バショウセンはスピリットバリアだと発動するけど守護だとダメとか
多分あってると思うけど仕様でややこしいの多い
開幕事故率下げデコイさんを攻撃役に昇華させようと
ミラージュエッジ厳選しようとしたらR4短剣はトレード6択きっつい

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 19:04:35.61 PJPJV9K8.net
>>989
だいぶ昔に回避アサ使ってた頃、シャドウレイドでシーフのリフレックスも100%になってたような気がするんだが
いつも全体攻撃でアサシンだけが生き残ってて、他の連中を守れないからという理由だけでパラに変えた記憶がある

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 19:31:09.67 PJPJV9K8.net
>>989
今3000階の相手に試したら普通に食らったわ
昔の俺のアサの回避が純粋に高かっただけのようだ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 19:40:16.63 PJPJV9K8.net
パラ、弓アサ、理術ハイウィズ×2で今のところ安定
敵の火力の伸び方を見る限り、6000階くらいまでは特に何もしなくてもこの編成でさくさくいけそう
理術ハイウィズを一人魔法剣士に変えて試してみたい欲はあるけど
光速80とかのぶっとんだ武器を拾ったりしない限り、大きな変化は無さそう

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 00:08:33.75 eYbCSGbL.net
……次スレまだ?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 00:12:53.26 Z31I6bZD.net
キャンセルされた

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 00:18:19.81 AM/GXl/N.net
>>937なのですが、みなさまおひさしびりです
あれから修業し、経験値1億くらいになりました
まだ、白の書を使った事が無いのですが
白の書使うとどうなるのでしょうか?
1:使ったレベルまではサクサク上がるが、
経験値そのものは失われるので、使ったレベルから次のレベルまでが物凄く遠くなる
2:使ったレベルまで10分の1の経験値で上がり、
使ったレベルに到達すれば、次のレベルまでの経験値が戻る
(もしくは総合経験値は関係なく、NEXT経験値のみで判断される)よって、
元のレベルから次のレベルまでの必要経験値が大量に発生するわけではない

教えていただける先輩おられましたらお願いしますです><

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 00:25:54.29 AM/GXl/N.net
スレリンク(gameama板)l50
次スレであります

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 04:13:34.75 liYUM3L9.net
>>995-996
次スレ乙
使った時のレベルに届くまでは必要経験値は少ないまま
元のレベルに達した時点でそこからのNEXT経験値が本来の値に戻る
特に総合経験値と現在Lvの整合性は取っていないので、白の書を使ったタイミングなどで各キャラの総合経験値には大きなズレが生じる
といっても実害は何らないので気にしなくてもOK
こんなところかなー

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 05:59:15.28 CSQSbnK3.net
もしかしたら経験値揃えたい人かもしれないけど(自分もそうだから)
255まで育てきれば『現在の経験値』も『次のレベルまで』もカウントされなくなる
具体的には数字部分が-------みたいな表示になるから安心


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch