【Mystic Egg】ミスティエッグ 7Fat GAMEAMA
【Mystic Egg】ミスティエッグ 7F - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 21:37:40.39 m/TK1VZS.net
>>498
そりゃ素の状態でも威力150%のクリティカルが強いゲームだから
通常攻撃でも常時クリティカルが出せる=攻速上げればWSよりダメージ効率の良いアサシンは強いのだ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 23:28:02.00 PWZJTWWA.net
>>499
4000くらいだな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 22:36:49.86 ck397jAl.net
最近初めて今日エンデッサクリア。
さっさと難易度カオスに変えてしまうべきなのかな?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 22:52:17.05 mQ1CQFLU.net
変えてしまいましょう
エンデッサクリア出来るなら混沌の1~10Fは楽勝なはず

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 00:10:28.72 EIhk8+Bj.net
出るアイテムの質が全然違うからねえ
ノーマルの深層でえらい時間掛けてやっと出たような装備がカオスのかなり浅いところでさくっと出るくらいの差はある

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 22:23:18.16 kQHHWuUj.net
>>503
サンクス。変えてくるよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 00:10:43.66 x9FGictV.net
杖以外にむしょう付けるとどれくらいまでいくんだろ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 01:10:40.79 1s17dSLj.net
あくまでwiki情報だが杖55・帽子ジェム2×4=8・プラネティア6・セレ印33×2。合計135の模様。
尤も100超えたら意味はないが。
自分はタルタロス44が最高なので分からんが50超えは割とごろごろいるかも。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 01:36:28.11 x9FGictV.net
いやトレードで短剣とかの武器にむしょうつけりゃどこまでいくんかなと

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 02:34:07.03 yaovcnzP.net
所詮トレードだからドロップ品の杖みたいな数値は出ない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 12:00:12.67 1s17dSLj.net
トレードじゃないけどギャラルホルンに無唱が付くよ
割と高数値が出るからダンサー向き
ビオスを刈りまくれ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 12:16:24.99 yaovcnzP.net
というか杖やギャラルホルン以外に詠唱短縮付けて何に使うんだ
エレナイに剣持たせつつ詠唱短縮とかやりたいのか

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 16:46:39.35 x9FGictV.net
どうせ補助スキルと強打キャンセルしかしないキャラならむしょうでもいいやん
チャクラーとか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 18:57:23.52 wYPE2n/D.net
>>507
今のverになってから全くやってないけど
前verの時点でセレニティエンブレムには34%付くよ
今verだとキャップ緩和入ってるし
もっと高い数値狙えそうな気もするけど
モチベ上がらないのでスレオンライン状態

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 19:35:36.12 S3xLzAu7.net
備考の例外は実際に引いた数値だろうから普通に超えるな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 21:54:04.07 EFWOu375.net
>>502だけど、カオスで進めてたら中層前のジオにボコられてワロタ
壁役なんて考えてないパーティだったから、強打で一人ずつ削られる。
というかこのゲーム、一人死なせたら立て直しがすげえ困難だな。
壁役育成しようかな。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 23:33:18.34 bQ0lTCLN.net
壁パラはこのゲームで不動の最強職だからな
いないとマゾすぎる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 14:49:31.35 JRB/2kfi.net
カオスってやたら時間かかるな
アグレッサー後はヒュプノでもよく睡眠回復して先に動かれるし、強打連発で魔法も効きが悪い
最適はクリアサだろうか

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 18:23:34.66 OzYQF6I/.net
クリアサはまず安定だろうけど、ヒュプノ使いたいならダクロとか
アサシネイト+アサシンセット使えばジェムなしでcri率100確保できるよ
アサシンボウは攻撃速度いるけど普通に買えるしカオスは2500程度だけど回せてる
カース切れは注意だけど先に動かれても攻撃すればすぐ付与できる
ヒュプノ使いじゃなくても極振りのクラッシャー持ちは相性いいかもしれない

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 18:57:16.56 JRB/2kfi.net
ほしいのは効率いいアタッカーね
4000くらいだが1時間以上かかる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 20:19:39.17 qheWyMho.net
ヒュプノは即起き前提でビッグバンの直後に殴れるように調整して使うもんだぞ
カモフラージュ使えば微調整できる

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 20:56:51.00 JRB/2kfi.net
うんまあ調整してもミスることあるから行動力上げるかクリアサにかえるかどうしてんだろうなと

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 21:15:12.34 qheWyMho.net
今のエンドゲームでのダメージソースってこんな印象だけど
・ヒュプノ…ダメージ効率いいけど仕込みが面倒
・クリアサ…
・魔法…
俺は装備揃えるの面倒でヒュプノしかやってないから他の使い勝手とかわからんけど
ドラバスとかエレナイって実用できるレベルだったりする?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 21:18:35.31 BATDXYWx.net
クリアサ…仕込みが面倒なヒュプノと違って確実に削れる
魔法…カオスビックバン
ドラバスは迅雷あるからウロボロス持ちでダブルストライクが上手く発動しまくればアクナイより効率は良いかも
エレナイはお察し

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 00:13:42.34 jbJZUoue.net
貫通100近くてHIT率+50とかのウロボロなら効率はアサ超えるかもな
迅雷とベルセルク交互で9万ずつくらいいけそう HPもきつそうだけど

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 18:08:52.16 +Hr+yeuw.net
>>521
ダクロだと付与側からも調整できるから効率上がってる感はあるかなぁ
魔法も止めれるから一石二鳥だったりする
行動最大にしといた方がいいだろうけど2500相手にこんなんでも回せてる
URLリンク(www.axfc.net)
>>524
HP気になるなら極振りでチャージ93まで増やせるメガイアって手も

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 21:09:43.14 jbJZUoue.net
面白いね
でも攻撃力ないからそのうちダメージ入らんなると思う
貫通つけてバハモス育成か 必要技術もあがるからどこまでいけるか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 17:34:39.46 vNPeREmG.net
最後は結局壁ネギパラとスナを入れるのが安定

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 21:05:01.55 0Rx18eca.net
鴨・ネギ・バラ・ナス、ナスって崩れない大丈夫?
〆はウドンの塊を入れます

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 21:35:35.62 mPPUAlok.net
今難易度カオスの混沌80Fをウロウロしてる程度だけど、
パラの装備は盾でスタン耐性、兜でクリティカル無効、鎧でカウンタータイムさせれば良いのかな?
……装備揃わねえぜ……。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 21:43:18.45 R9rFdin6.net
アインシル、アストルム、ヘルヘイムの安定感よ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 23:00:31.61 eYfe22Ll.net
鎧は人によって好みが分かれるかなー
頭はヘルヘイム安定、盾はアインシル派が多いけどたまに違う人もいるね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 23:06:33.53 oF9l+uzS.net
深層の雑魚はクリティカル無効と開幕ステートガードがないと流石にやってらんない
鎧と違って一長一短となるほどの代替品もないし

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 23:18:58.80 wgTZdLxc.net
深層になると花やトカゲ集団のうざさといったら

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 23:27:06.71 eYfe22Ll.net
下手なボスよりトカゲの群れの方がよほど危ないからな…

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:32:23.95 2FPueDP0.net
盾をアインシルにしてみたけど、お花の面倒さがかなり軽減されたわ。こりゃ良い。
しかしスタン耐性ないとやはり無限竜が大変だね。今のところアドリブで何とかなってるけど、
もっと深層になるとリフレリアとやらが必須になるのかな。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 01:26:28.67 rYfOm/5A.net
ディバ鎧の良品とアインシルを合わせて使ってるな
鎧側でスタン無効あると楽でいい

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 19:11:03.36 1xJktOfE.net
ヒアデスじゃないと深層は怖いからリフレリア必須

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 23:03:31.73 2FPueDP0.net
今日一日でサクサク進んできたが、450F前後の雑魚に負けるようになってきた。
ギャラルホルン採用してアークナイトを除名する時がいよいよ来たか……。
まあその前に三王を倒せるだけ倒してみるのが先か。
しかし新しいPTは考えてるだけでもワクワクするね。圧倒的装備不足の予感だけど。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 23:35:09.68 ZY8xa6ql.net
魔法も使うボス相手だとパラのFPが枯渇する……。
バード経由者に歌わせ続けるのが正しいのだろうか

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 23:59:48.33 +du0FsQd.net
パラのFPとかドレインランス以外に困ったことないけど魔法食らっても増えないんだっけ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 00:02:36.47 0ONCrDfI.net
魔法をパラガジェネガで受ける
まあフォースソング使い入れるのが無難だな
チャクラーでもまあいいけど

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 18:25:32.35 wipVjpUm.net
あ、ドレインランス食らってました。
何にしてもフォースソング使うようにします。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 16:23:40.71 EL58hQxl.net
ヘルヘイム・アークシールド・ヒアデスの再生パラでやってるなあ
ヒアデスないと雑魚の大群が辛そうだ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 20:00:03.43 B3nBcbNt.net
トカゲ先制や馬烏賊発狂でパーティ半壊しても
ヒアデスならガードやパラガ+ステガで状況を見ながら逃げることができるからな
いざという時に出来ることが一つでもあると気持ちに余裕ができる
目指せ10000階

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 20:59:36.45 aixXzkvp.net
最近回廊250階に到達してビオス倒した程度のペーペーなんだが終焉の歌ってそんなに強いか?
掲示板見てると小型ザコは終焉で一掃みたいな話をよく見るんだが、期待できる程即死率高くないと思うんだが。
低層のザコに試し撃ちしても全然死んでくれなかった。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 21:06:48.22 v+k36DE8.net
イービルつかってねーだろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 00:30:05.29 fwlcuDoS.net
会心でも死ぬな
使いどころないだろうが

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 06:19:53.52 IIMLIbtb.net
>>547
装備やPT次第ではスナ使って1人の行動で確定即死が完結出来るから無いってわけでもない
対ボスとか考えると他に出来ることのあるイービル持ちの方が便利ではあるけど

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 09:12:11.92 c9tkFbO4.net
ああイービルカースと一緒に使うものだったのか。
今のパーティーだとシャドー経由させれそうなのアサシンだけなんだが
そうなるとアサシネイト使えなくなって火力が減る。
どっちにしろビオスのグロウ使って育てなおしはしたいんだけどどっちとるか迷うなあ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 16:48:28.43 C3LBZi3v.net
別に無理して使う必要ないぞ
小型雑魚なら3000以上とかでなければ大抵1撃で葬れるから
ギャラル装備すると防御面とか弱くなるし

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 22:05:02.07 uJ1P0AZn.net
終焉イービルは中級クラスが火力に一切関係ないヒュプノスナと相性がいいからな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 16:27:42.62 HY1KFbw7.net
悩んだ結果アサシンをシャドー経由で育てなおしてギャラルホルン使ってみることにした
バインドも欲しいは欲しかったし
火力低下はビオス育成による会心倍率上昇である程度補える事を期待しよう
レベル上げ中も使ってたけどザコ一掃が楽でいいわ
ディザスター+FP100スキル程行動順のずれとか気にしなくていいし
アドバイスくれた人達ありがと

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 12:53:57.69 3WrCnlke.net
神剣HP9%キタ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 20:19:12.69 l34L6x1O.net
おめっとう
出来たら三王の撃破状況教えて
俺も手に入れたい

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 21:48:07.65 3WrCnlke.net
%は王関係ないと思うよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 22:13:05.76 l34L6x1O.net
リアルラックかあ…
一番縁遠いとこだな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 01:40:13.93 Z89JD875.net
早くストーリー終わらせて混沌とやらに行きたいけどアイテムダンジョンが楽しくてストーリー進まない

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 13:20:58.89 8zFAoPBW.net
>557
それはスレ住人が皆通ってきた道…
アイテムダンジョン楽しい⇒混沌で良数値装備入手で脳汁
本編はチュートリアルにすぎない

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 14:03:53.29 Z89JD875.net
>>558
過去ログも毎日コツコツと読み進めてこのスレまで追いついたけど、ゲーム内容で追いつくまで結構時間かかりそうで嬉しい
Diablo+グランディア+FF5+ディスガイアみたいな、トレハンとビルドの楽しみがつまったハクスラRPGって家庭用ゲームでもなかなかないから貴重すぎる
作者ブログで言及されてる新作も超楽しみだ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 17:18:19.39 m+FO+8+g.net
特定のアイテム拾って終了じゃなくて良数値引きたいから終わりがない
実質無限に敵が強くなるダンジョンと複数のボスがいるから飽きるまで遊べる
飽きても別ゲーやってからたまに復帰すると楽しかったりするし

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 18:42:02.27 8zFAoPBW.net
自分もこの三年あまりその繰り返し
今も三ヶ月程積んでたのに装備見直して育成し直したらサクサク進んでる
自分なりの戦い方見出したりする楽しみもあるなあ
パラディンとダンサーがいるだけでだいぶ安定する

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 09:02:33.50 87+b434d.net
俺なんて三年位積んでてふとやりたくなって戻ってきたよ
プレイ感覚忘れてたからプレイ時間70時間位のデータ捨てて一からやり直したけど楽しいこと楽しいこと
本編もアイテムダンジョンも回廊も楽しいってすごいなあって改めて思った

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 09:06:29.04 +y5EEYDl.net
PC換えてデータ残ってないから最初からやり直してまだ500Fにも届いてないけど、やっぱり今やっても楽しいな
前データで使ってた気力付のディバ鎧良品がいかに貴重なものだったのかを痛感する日々だ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 09:17:42.21 SqAkWXWI.net
LV4で気力って珍しいな
見たこと無い気がする

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 12:27:11.09 Or4E40Jx.net
気力付きだとドレイン食らった後でも
フォースソング一発でジェネガ出来るな
盾や兜で気力が付くこともあるのかな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 16:39:59.51 GnNsjpuH.net
前に一度やった筈なのにWiki見ても全くピンとこず途方に暮れてるのが俺だ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 17:45:26.96 Eha0IGAT.net
やり始めたけどこれってオート戦闘ってないの?
雑魚戦かったるい・・

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 19:50:39.68 vCZh7wSo.net
オートはないし記憶させて1ターンキル出来るようにして脳死してボタン連打とかも出来ないな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 22:59:04.83 SqAkWXWI.net
どくろヘルム装備したらええやん

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 23:27:52.59 DSHmHVa5.net
やりこんでくと雑魚も糞強くなってオートどころじゃなくなるから気にしてなかったわ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 05:05:41.07 d0eZbOrJ.net
どくろヘルム程度だとタゲが絞れないの考慮するとあんま変わらん
戦闘スピード加速のためにもボタン押しとく必要あるし攻撃だけなら連打ツールでいいから
まぁ570の通り俺ツエーするというよりハイスコア狙ってキリキリするゲームだから
終盤になろうとあんま変わらんので雑魚戦ダルいと感じたなら向いてないと思う

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 06:13:49.70 URt1GcKE.net
タゲ絞る必要がある状況でドクロ装備するやつはあんまいないと思う

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 06:16:38.68 15QckkxR.net
アイテムダンジョン辺りならどくろヘルムで余裕持って1ターン殲滅
回廊とかその辺を深く潜るようになると自分できっちり操作しないと無理があるね、というか雑魚戦自体が割とキツいからそれをどう捌くかってバランスになっていく
人によってその手段が全然違うから、その辺を楽しめるタイプじゃないと合わない可能性はありそう
レベルを上げて物理で殴るだけでどうにかなるゲームじゃないからねえ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 00:46:22.88 QlBoAuNH.net
脳筋向けのゲームではないし、パズル戦闘が売りの一つとは思う
ただ、ヒュプノスは救済措置だと思う
ぬるいと言われてもあれがないとキツイ
逆にヒュプノがあれば8000辺りならなんとか行ける

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 21:22:02.25 2HAvMebX.net
どくろヘルムの存在に気付かなかったからキー連打ツールでやってたわ
それで質問なんだけどLv5装備はどのあたりで取れるようになる設計?
アイテムダンジョン99に潜り始めたところだけど見かけない
クリア後とか難易度あげてやっと出てくる感じ?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 22:53:17.30 9a53tAzW.net
王をある程度倒すか、混沌回廊を500くらいまでもぐれば出るんじゃない
難易度低いと出にくいけど

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 23:38:45.45 hpiJ08yf.net
アイテムダンジョンだと普通に箱やドロからも出たと思うけど
ボスドロ狙えば取りあえずLv5装備は手に入るんじゃないかな
でも混沌実装時に追加された装備はアイテムダンジョンだと入手出来ないから
満足する位アイテムダンジョン楽しんだら
混沌が実装される前までの高難度ダンジョンのエンデッサクリア狙ってみるか
もうそこをすっ飛ばして混沌に手を出すかしてみたらいいかも

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 23:27:17.96 hHMRA+jM.net
アイテムダンジョンでも出るけど一部出ないレアもあるのか、ありがとう
アイテムダンジョン楽しんだらというか目の前の餌追ってたらこうなった感じなんだよね
アイテムダンジョンの所まで来たのでWiki見てたらジャバラ便利そうやん!から始まって
狭くて特殊フロア出易い装備掘り出してー
有り金全部ブッコンで治癒ジャバラ引いてー
副産物のジャバラで良さそうなダンジョン見つけてーって感じでやってたら
Lv80くらいになって99のも行けるようになったんだけど
拾える物も変わり映えしなくなってその次の餌が見当たらなくてと
ストーリーに戻ったらマップ見えないわ
入口直ぐの守護者みたいなのも攻撃連打で沈むわ
道中すっ飛ばしたらそこにもグロウ落とす奴が居て結局行かなきゃならないわ
なんかかったるくなってきてしまった
アイテムダンジョン恐ろしい子・・・!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 23:32:22.16 5eLm4DdQ.net
アイテムダンジョンに篭って出てこなくなるのは割とよくある
カオス回廊の深層に突っ込んでいける素質のある人だな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 23:32:51.56 XEGQWPsg.net
それでもオドンとヨミみたいな行動パターンのマヌスはキツいだろうなあ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 00:37:52.20 5Fq1gg1D.net
最初は殺されてもそのうちパターンが見えてくる
ランダムエンチャだけでなく戦闘の試行錯誤も楽しい良ゲーだね
もちろん今も発狂ヨミに殺されてるよ
スターライトオーラ怖い

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 19:44:35.73 1OkPvoEl.net
ノーマル1周目で混沌行けるようになったくらいなんだけど引継ぎカオス開始タイミングってどこらへんが普通?
ザコ戦考えてギャラルホルン取るくらいまではやっといた方がいいんかな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 19:54:20.89 NUsOh2oZ.net
ノーマル混沌は性能高いのロクに出ないからランク5装備でとりあえず欲しいものをいくつか回収するくらいでさくっとカオス行ってOK
闘技場の品とかグロウの取り忘れにだけ注意するくらいかな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 20:54:49.03 AL4iHcjd.net
というかノーマルじゃ100F突破もキツい
闘技場制覇して素直にカオス行った方がいい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 21:03:57.54 1OkPvoEl.net
ああそういうバランスなのか
難易度上昇による敵の強化より装備の品質上昇によるパーティの強化の方がかなり上回ってる感じなのね
さっさとカオス行ってきます

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 21:55:21.47 cCh44N8V.net
良数値のセレスティア狩るのってエンデッサ周回しかない?
星体がちっとも出ないんだが

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 22:47:20.09 ZCdW7ksf.net
エンデッサ周回しても補正ないから+1ばっかだぞ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 23:53:37.65 0MWMYFJr.net
まぁそのレベルの良品拾えたら終わりみたいなもんだし
拾えたらゲームクリアレベルの品と思ってやるが吉

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 00:26:30.49 mLA3W8mz.net
やはり回廊で偶然入手しかないのか
愛用の体セレスティア+5にもう暫くお世話になるわ
HP+4%だけど

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 10:22:44.84 26npm0ZS.net
マナちゃんってオープニングとエンディングで性格変わってない?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 12:39:34.42 jU3qqK7e.net
エンディングとか欠片も覚えてないな…

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 13:05:25.82 QJjTPOKq.net
エンディングあったっけ? と真顔で考え込むレベルで覚えてないや

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 14:47:58.52 H9PpUhh1.net
初期だけ取ってつけたようなキャラ付けされてるのは良くある事だから多少はね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 15:40:03.45 K9K7vB4s.net
てか迷宮に入る時点で既にツッコミ役から天然ボケキャラに変わってる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 02:04:20.14 eTEGXxMv.net
ボスの名前間違えるギャグを誰にも突っ込んでもらえてなかったな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 19:22:37.16 t4D9Ulj6.net
ヒュプノスナってカオスビッグバン取ってから使うもんだと勝手に思ってたけど
混沌潜りはじめくらいの段階からダイアモンドダストで使ってももう既にクソ強いな
こりゃやべーわ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 22:31:26.45 rFnr4y7O.net
3スロだけどセレニティロッド33入手
短縮100ダンサーのお陰で積んでた三王がサクサク進む
って言うよりはこいつがいないとヨミのドレイン連打に対応できない
毎回FP100づつ抜いてくあいつの無慈悲な攻撃にどうやって皆は対処しているのだろうか

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 00:40:40.22 +6Sjtk4a.net
ジュエルとリジェネとソングで25確保出来るから0にされても大分ましにはなるな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 10:55:00.07 lsbvoBeW.net
とりあえずヨミのドレインランス対策まとめ列挙
組み合わせて使えば生存率上がるかな
・盾にジュエル持たせて削られた時フォースソング
・なるべく最大FP(最大300)高くなるようにしてFP高めに保つ
・攻撃役をモンク経由にしてチャクラサポート
・削られた時にWS撃って行動遅らせる
・ガーディアン経由でアンサラーに理撃ジェム詰めて反撃(40%)でジェネ分確保
ただ当てるには命中いるから装備とかジェムとか才能で何とかする
・盾に光速武器とジュエル持たせて相手が動く前に何とかジェネ分確保狙い
ただ当てるには命中ry
・バインドバインド
・守護の聖歌

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 11:46:39.72 fO6xn5Rf.net
ヨミは単体攻撃力低いから壁以外全滅しても普通に立て直せたりする
まだ2000くらいだから高レベになったら無理かもしれないけど

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 22:51:59.74 JTfHQ7vE.net
なるほどジュエルがあったか、モンクはともかくジュエルは気づかなかった自分が悔しい
いや3000辺りで運ゲーになり後半で全滅になることもしばしばでうんざりしてました
短縮100ダンサーは救済処置っぽく感じたのでゴリ押し使わずに倒すとなると
勝率上げるにはどんな手があるかな、と考えた次第
返答ありがとうございました

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 22:51:57.80 VqhCR9Fp.net
難易度カオスだとイヴリスに第四形態あるの初めて知ったわ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 17:49:20.14 vnRdDnhi.net
第四形態なんてあったっけ?ラスボス自体よく覚えてないっていう
カオス被ダメは楽勝だけど魔法の与ダメきついな
ジャッジメントレイが22k位でダーククロス後4kまで減る
カオスやってる人どんなダメージ源使ってる?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 21:36:48.90 2z0yIOom.net
3500までしか行ってないけどヒュプノスで削ってます
ダークロ後魔法通らなくなるし、魔法止める必要あるしでスナイパーが便利かなって

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 23:16:09.22 ZX/bXd8B.net
>>603
ノーマルかハードのイヴリスは第三形態の全体魔法発狂モードで終了
ヘルかカオスだと第三形態の途中で突然BGMが変わって第四形態に移行してシェオルそっくりの行動パターンになる

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 13:56:01.92 xDQnPpET.net
毒ダメって最大HPから最低値が出てると思うんだが最近50000近く削るようになって楽しい
最大HPの何%位なのか知ってる人教えてください

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 18:23:31.62 2awky//8.net
ゲージ減ってる気しないから1%あるかどうかな気がする
最近は魔法阻止役に呪術師の袈裟装備させてる
>>604
うちは今カオス3300で前はヒュプ使ってたな、今はレイドアサがメイン
よくよく見るとビショップの初期職が神官なのも低い理由だわ
>>605
そうなのか、でもやっぱイヴリスは負けイベの方が記憶に残ってる

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 20:26:49.08 CkHRUwiC.net
イヴリスは図鑑で闇の王の方が強い書かれてて不憫すぎる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 20:45:53.57 xJTG46W/.net
闇の王はリフレリアの犠牲になったのだ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 22:03:49.31 bIu9cZSyf
最近始めて、ルナティックの回廊100Fぐらいで限界感じてたクソザコナメクジだけど
再生16% HP+8%のヒアデス一つ手に入ったらあっさり200Fに到達できた
装備一つでここまで変わるんだなってびっくりしたわ

他の装備・ジェムを合わせて再生38%確保したんだけど
死にかけ→カウンター発動→再生で残りHPが約6割とかになるから、始めは何が起きたかわからなかったw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 22:10:37.49 u3sNc5SP.net
アサシンパラディンスナイパー使わずに女神倒そうともっかい最初からやり直してるけどパラ無しだとサファイアリングセイントリングほとんどのキャラに付けなきゃならんのきついな
花粉撒き散らすの止めてくれ・・・

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 23:03:37.76 3EbKLlBS.net
セイントはともかくサファイアなんて装備した覚えがない

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 12:25:56.19 zm/jdmtp.net
正月休みに新作の話題更新して欲しい

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 14:06:30.42 SWfQrTXG.net
ビーバスのストライクゲイン威力に比例して獲得増えるとか書いてあるけどいくら攻撃力上げても16固定じゃねえか

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 14:13:04.55 NLaNGywS.net
技の威力(攻撃倍率)

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 19:43:47.08 RJoIxrE7.net
攻撃力に比例してどんどん回復量上がっていったら逆にビビるわ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 21:30:26.61 8RLnw06R.net
戦闘力が上がるのをスカウターで眺めてるみたいでええやんビビりたいわ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 10:22:32.71 8GY9R1Kx.net
新作の話題は欲しいなあ
スクショも見たい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 10:36:26.53 qQMmRw/s.net
基本10+攻撃力/1000or与ダメ/10000くらいならバランス壊れないか

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 14:16:25.50 nLIxAYrC.net
俺のターン!斑鳩発動!これによりストライクゲインでFP獲得!更にバスターソウルで獲得量上昇!
クラッシャーにより追加ディレイ付与!俺はドラゴンソウルの効果によりお前より早く行動できる!
ダブルストライク発動時の蓄積により適宜バフ延長!ずっと俺のターン!!
とか出来れば良いんだろうが出来たらアレだから
職業コンセプトの時点で天上低くされる運命だな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 14:39:26.14 VadNLD6s.net
命中率 0% HIT率 0-0

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 15:22:41.22 /dxNRUuh.net
カオスが本気を出す!とか言ってアグレッサー使うけど
ダーククロスとか特にダメージ量が変わらないんだよね
何あれ?子供が対戦ゲームで負けた時に本気じゃなかったとかいい出すアレ?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 15:34:44.77 pZbS4nU9.net
DT短縮されてる気がする

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 22:23:14.17 /dxNRUuh.net
なるほど、そういう強化か
4回程戦ってみたけど言われてみるとアグレッサー後はダーククロスの頻度が上がった気もする
ディレイ短縮で攻撃回数が増え、FPが溜まりやすくなったと考えると納得

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 17:59:04.18 TfWj2cu8.net
強打で魔法キャンセルできないバグ何とか出来ないのかなあ
あれで壊滅すると泣くに泣けない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 18:16:02.16 ty5vKxev.net
シューティングスターとブラストエッジは強打じゃないから狩人以外かHIT率足りなくてクリティカルにならなかった場合は詠唱阻止できないけど

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 18:20:52.21 hZCGdtsK.net
クイックとかでたまに失敗するからやばい時は状態異常入れることにしたわ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 22:41:46.92 TfWj2cu8.net
まさにクイック
短縮20が馬鹿にできないから気力装備で固めてスナイパー愛用してる
それでも10戦に一回はこういうミスで崩れるしそのまま全滅もある
なるべく強打だけに頼らずバインドや守護、イリュージョンの二段構え三段構えにしてるけど
久々に全滅したから書き込んじまった

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 02:13:59.91 Zw2Wogc9.net
自分も短剣の100wsが命中したのに詠唱止められなかったときはびっくりしたな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 02:34:31.93 SCKfDMyH.net
元々止められないやつじゃねーか!

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 02:36:42.70 SCKfDMyH.net
ってデッドリィは強打か
ブラストエッジで止まらない話と勘違いした(´・ω・`)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 11:22:43.49 Y/aARHG8.net
ブラストエッジはホント罠だよなあ
でもあれのお陰でシステムの理解が深まる
チュートリアルみたいなもんだ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 18:01:34.22 2GgvFVoI.net
R5上位の重鎧とか軽鎧は気力見たことあるけど
服のプレセペで気力見たことある人いる?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:22:38.10 jYi72a/j.net
カオス500辺りで結構キツくなってる
やりこんでる人はどれくらいまで行ってるのか教えてほしい
過去スレでカオス10000二時間コースとか見て萎えてしまった
シェオルはまだましだがヨミとかもまだ350位で止まってるし

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:55:43.66 Vm+uJdu4.net
服は100回くらいは宝珠交換したけど気力は出なかったな
まあドロップじゃないと気力出にくいし、服は気力は得意分野じゃないっぽい感じがする
>>634
カオス5000で1時間10分
ヨミ6000で1時間5分
シャオル7000で1時間
以前倒す前と後のセーブ時間見てたらこんくらいだった記憶

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 12:31:36.35 AAojiXCt.net
カオス3700で35分位だったかなぁ
ダメージソースいないと時間かかるよね
>>635
ありがとう、やっぱ気力つかなそうか、別の狙うかなぁ
シェオル7000だけど補正どう?体感的にも違う?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 14:58:16.31 oDdQuQ1E.net
ボスぼこって上限値上げても上限値近く出ることはまれだから普段はそれほど感じないと思う
たまに以前出なかったような数値のがぽろっと出ることがあるみたいな感じ
でも店買いしてみると補正を戻した状態と比べればそれなりに違うってのが分かるはず

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 20:55:05.62 VNedqwns.net
>>635-636
返答ありがとうございます
やはりやりこんでいる人は5000まで行けるものなんですね
魔法にキャンセルが間に合わなかったり、FP不足で何も出来ずに殺されている段階では雲の上の話
しかも一時間も戦っているとは…今はまだ20分で片がつく分マシなんだと実感
面白いゲームだし、色々やり込みたいからチマチマ頑張ることにします

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 11:37:36.46 sKBmwxRc.net
アイテムダンジョンは5上位出ないと思ってたけど普通にプレアデス出るんだな
女神行かなくてもカタストロフ手に入るのか

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 18:25:14.52 5K6R72OK.net
LV5上位胴体は徘徊デスとかが落とす

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 20:02:56.52 LvziwrGd.net
>>637
いや店買いで結構変わるのは知ってるんだけど
7000レベルだと上限どの位なのかを知りたかったんだ
もし暇でこれは!ってのがあるならスクショ上げてくれるとうれしい

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 15:18:18.10 T1h6hjcG.net
ゲーム内の説明だと回廊深層…最低値アップ、三王…最高値アップって感じだけど
バージョン情報のtxtには以下のように書いてある
> ・異界の王の撃破毎のレベル上昇値が増加しました。
>  また、高レベルの異界の王を撃破した際、入手アイテムのクオリティ限界値が僅かに上昇するようになりました。
> ・混沌と無限の回廊、深層において入手アイテムのクオリティ限界値が僅かに上昇するようになりました。
>  上記、異界の王の補正とは重複せず、どちらか高いほうが適用されます。
三王倒さないで潜りまくってても最高値は上がるというようにも読み取れる
実際にどうかは分からんけど

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 15:42:00.31 o4RM34Xv.net
どちらか高い方と言われても
それぞれどれくらいの数値でどれくらい上昇するのか謎だからなぁ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 17:40:30.34 j7wZze9U.net
それ結構前の説明で、その後にゲーム内説明入ったからまだその設定が生きてるのかも分からん
階層で最低値あげればいずれ最高値においつくのかもしれんがw
>>641
7000まで倒してからあんま潜ってないから装備更新してないな
使ってるのは3000くらいのときに拾った攻撃141貫通40腕力+8ヒュプノとか魔法力206短縮40魔法力+8タルとか
鉄壁60代もまだ見たこと無い

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 19:39:52.95 m+HLiMmV.net
前に三王は一人集中して倒すだけでいいって言ってる人もいたしよく分かんね
>>644
そかーありがと、ちびちびやるわ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 23:42:48.25 K+lQpQx0.net
前verで燃え尽きて現ver触らずのスレオンラインだけど
前verもしくは更に前に入手した鉄壁60台とおまけの魔壁SS乗せてみる
前に乗せた事ある装備もあると思うから見た事あるのばかりだったらごめん
URLリンク(light.dotup.org)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 00:00:32.24 kLqxMNym.net
軽減200いってる人いるっぽいし恐ろしい
どこまで倒してるんだろう1万ALLくらいだろうか

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 00:32:49.74 Z1XVzLVk.net
前verでボス合計3000、6000Fくらいで軽減60台出てるから運次第

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 19:54:13.37 /xGC7JKf.net
ボス合計3000ってことは階層6000が大きいのかね?
軽減62%はえげつないなぁ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 20:39:01.66 8sySRPia.net
ボス合計20000階層8000でも大した装備は入手できてないぞ
リアルラックが全てじゃないかな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 20:42:17.17 kLqxMNym.net
重鎧は結構高い値出るんだけどね
兜や盾が気になる 50前後しかでねー

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 23:15:26.93 Q5DRJFSK.net
トレードフロアじゃ拾うより性能落ちる気がするし深い階層ひたすら潜るのがいいのかな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 00:27:13.29 OgCF4PQq.net
トレードでもそんなに性能落ちることはないよ、経験的には
鉄壁ヒアデスでも軽減率だけじゃなく防御力も最大HPもHP+%も重要だし
すべて揃ったものを求めるとなるとトレードの方が若干狙いやすいかなって
クオリティフロアで卵狩りは更にそれ以上の物を求める時にすることだと思う

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 00:36:29.01 jZx2sqOO.net
体感の話で申し訳ないけど
例えば8000Fでヒュプノス拾うと攻撃力130~140台がほとんどだとして
同じ階層でトレードすると120台が5割超えてると思う

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 01:04:36.50 Z+dwH2sR.net
そうそうそんな感じ
数値の上限は同じかもしれないがトレードはかなり渋いよ
溶解もバージョン変わってからは中々つかなくなった気がする

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 01:26:58.28 O6BNtwwJ.net
イメージ的には+5だとサイコロ5回投げて、トレードだと4以上、ドロップだと3以上が出た回数だけまたサイコロ振って、
出た目の補正値をプラスするみたいな感じに見える

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 15:51:38.76 Z+dwH2sR.net
木箱開けまくったり卵を狩ったりはまるっきりの運任せだから辛いってのもあるかもしれない
天叢雲と竜王爪が出ることがやたら多く感じる、とか精神衛生上よろしく無い

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 17:47:21.20 cPCuGVRp.net
天叢雲と竜王爪は上手く使いようがない明確な外れアイテムだから印象に残りやすいんだろ
あとジュワユーズ、デュランダル、セイクリッドスター、ロンゴミアント、上位じゃないランク5弓みたいな微妙武器も

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 18:37:45.51 O6BNtwwJ.net
漢字3文字で印象に残りやすいんだろうけど、竜王爪はよく出る気がするわ
今潜ってるのでも竜王爪だけ3つある
他は全部1以下なのに

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 21:34:54.30 dDouh4UZ.net
5弓は高貫通出るから強いよ
天叢雲は性能よりつばめ返しが即時ならなぁ
竜王爪とかはため込んで炎の商人に高値で売りつける

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 21:44:10.96 DFQSf67a.net
5弓が弱いっていうかヒュプノスとセラフィスが強すぎる

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 03:14:31.31 coMMiu7U.net
最近はじめたけどグロウって途中で付け替えるもの?それとも伸ばしたいやつをつけっぱなし?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 03:26:53.68 ZAMoDTfS.net
どうせ上位のグロウ手に入れたらどっかで(白の書の)リセット掛けて育てなおしたりするからな
あまり深く考えないでも問題ない
どんなグロウの付け方するかは、経由するクラスや使う装備などその人の目的による
よくわからんうちは使ってるクラスに向いてそうなのを付けっぱなしでいいと思うぞ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 03:29:33.35 ZAMoDTfS.net
もちろん途中から付け替えたりしても問題ない
新しいグロウ手に入れて「あ、こっちの方が得じゃね?」とか、「ステ偏ってきたしこっち伸ばすか」みたいな感じで変えたりとかそんな感じで

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 03:32:17.66 ZAMoDTfS.net
重要なのは「白の書を使ったリセット(育て直し)システムがある」のでいくらでもやり直しとか方向転換とか調整が出来るってこと
ゲーム中盤以降くらいから割と気軽に出来るので深く考えずに気軽に楽しんで大丈夫
このゲームは「取り返しの付かない要素」って殆どない

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 08:59:04.02 FibKiJgi.net
>>658
未だに最高火力の短剣がセイクリッドスターの俺涙目
なんでセイクリッドスターしか良エンチャ出ないんだ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 18:39:19.25 sZap6irp.net
アサいないからよく分からんけど
ダインATK133貫通38STR+8%ってどれくらいのもんだろう

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 21:28:37.16 8haaClsA.net
アサいないからよく分からんけどレイドアサならHIT率も重要なんじゃない?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 21:37:10.29 g0bntsOm.net
ダインスレイブはほぼダークロ専用装備だからクラウソラスかクリスナーガかアステリア辺りでもう少し良い値狙いたい
知識力無いと毒ダメージが低すぎるんだよね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 21:53:25.64 HLF9QkGe.net
クラウ=ソラスのDAもクリスナーガのCRI威力もアステリアの行動力もデカいんだよね
ダークロード突き詰めると狩経由でも持てるしクリ率高いしDAも付くブラッディクロスの方が良いってなってしまうし
ダインスレイブはいくら毒が強くてもちょっと肩身狭い

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 22:11:28.73 QiQXPD2L.net
ロストエデンもロマンの塊よ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 00:26:42.07 qYQSz1e8.net
いい加減敵が強まると毒のほうがダメージ稼げるんじゃないだろうか
カオスに一回毒当てると60000×3奪ってくれるぞ
あれこれ世話したシューティングスターが160000なのに
ダークロ使いは其処からが本番かも
もしかしたらエレナイも何時か輝く時が来るのかな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 00:44:35.77 KY4vDodL.net
毒は2回だろう
王のLVが5000あたりからヒュプノより貫通100の弓の方が強くなってくる
溶解ダインはアサに装備させて王用に使えるね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 00:47:28.41 o1yCFLdT.net
毒ダメージキャップ緩和の影響がデカいのか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 02:20:16.78 wBesdas6.net
>>670
ダークロに良い言われてたのはブラッディクロスじゃなくてジャマダハルじゃね?
ブラッディクロスだと盾持てないし異常付与の為にクリ出すだけならジャマダハルの方が良いし

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:48:56.72 We/UCNKa.net
無理ゲーを突破する可能性があるという意味では存在価値自体は十分だが
ラスボスや裏ボスじゃなくエンドレスなダンジョンで毒で倒すしかないレベルまで行ったら
一度倒せたらそれ以降はもうやってられない気がするなぁ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 21:38:04.07 HnHVirb0.net
竜は10000Fなら120台のヒュプノスで30万出るから毒はいらないと思う
それより雑魚の運ゲー率が高すぎて10000Fより下は潜る気にならん

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 06:54:16.83 K0z2zWf8.net
エレナイはWSに必中か命中率補正でもあればな
現状だと命中にリソース食われてきつい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 23:10:33.07 mcJSQCcT.net
無唱ギャラルホルンでジェム無し詠唱短縮100狙い中
良数値のホルンを持っている人がいたら三王撃破状況と合わせて教えて欲しい

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 00:40:34.03 4XS5UXM/.net
たいして倒さなくても30後半はみかけたが

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 06:54:30.83 IND9vFrl.net
1周目ノーマルでやってるんだけど、回廊がキツくなってきたから
ヘルで始めて今より高補正装備稼ごうって思ってるんだけど、
ヘルにしたら回廊とかエンデッサのサブダンジョンの敵も強化される?
回廊がどこまであるか解らないけど、1周目回廊クリア前にヘルで2週目始めた場合
それこそ敵強すぎて倒せなくなって破綻するような事は避けたいんだけど、
難易度変えて敵強くなると経験値も上がったりするのかね?
今のまま回廊で粘るべきかヘルで引き継ぎプレイするか迷ってる
・職
ディス(アークナイト)
レギュー(エレメンタルナイト)
シルフィ(ハイウィザード)
マナ(ビショップ)
ステと装備はこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
ジェムは剣組が攻速+、杖組は頭に速唱、他装備は全て音速つけて行動力上げてる

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 10:53:09.89 zmpAXBmR.net
サブダンは難易度補正低いからノーマルで最低限必要な装備揃ったらさっさとカオスにするといいよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 10:56:46.48 +TSFaopE.net
難易度下げても装備補正低くなるだけでメリット殆どない
性能無視でとりあえず特定の装備が欲しい、ってのならノーマルでいい
性能を多少でも考えるなら素直にカオスで頑張る方が数倍いい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 11:44:53.95 IND9vFrl.net
ノーマルの回廊ボスも1体しか倒せてないし、エンデッサボスもギリギリカツカツだけど
こんな状態でいきなりヘル行っても大丈夫なの?
回廊40F~にいるランダムボスのドラゴンでさえ1割も削る前に全滅するくらいだよ
ヘルで装備少し強くして、その後カオス行くべきかなって考えたけどいきなりカオスでも詰まない?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 12:02:43.36 zmpAXBmR.net
回廊一桁の雑魚倒せるならカオスでもいけるから後は構成の問題
数分で回廊行けるんだから不安なら聞くより試した方が早い

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 12:17:09.46 Vo/a1yXi.net
俺もビオス倒してから深淵三体倒して闇の王倒しに行ったから全然問題無い

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 12:21:02.06 IND9vFrl.net
あぁ、確かに無限の印もってるから最初から回廊行けるのか!
じゃあカオスにするよサンクス

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 15:03:41.96 in2xHw0l.net
戦士、神官、魔道士、盗賊の編成でノーマルクリア目指すには
中級職、上級職はどれを選ぶのがおすすめ?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 15:10:19.51 Vo/a1yXi.net
戦士→ナイト→エレメンタルナイト
神官→セージ→ハイウィザード
魔道士→マジックナイト→アークナイト
盗賊→モンク→チャンピオン

690:687
17/01/27 21:43:56.55 mpcXiV7O.net
>>689
ご親切にアドバイスありがとうございます

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 00:01:06.37 gs58Qi8q.net
今更ながら始めてみたんですが……
デフォの顔グラがあまり好みじゃないので
Graphicsフォルダのfacesを弄ってみたいんだけど後々問題になりますかね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 00:03:39.51 eyBhtLVp.net
それだけじゃ戦闘中のアクター変わらんからだめ
デコードする必要がある

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 00:50:14.47 gs58Qi8q.net
そうみたいですね
ゲームシステム等は非常に好みなのですが
どうも女性陣二人のグラフィックが好きになれなくて今まで食わず嫌いしちゃってたんですよね……
主人公とレギューはなかなかにイケメンなのに何故に女性陣二人はこうなのか
他にもっと可愛い素材たくさんあるのになー
このまま戦闘中の画面には目を瞑って進めてみます……

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 01:11:08.25 eyBhtLVp.net
シルフィ顔はツクール製エロゲでよく夜のシューティングスターされてるから安心しろ!

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 03:27:26.60 yANKbHcn.net
>>688-689
ノークリ以降も可能な限り先まで戦えるパーティとなるとどうだろ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 12:13:20.22 sF3VuiW6.net
普通にアークナイトライジングサンでカオス回廊の浅いとこまではいける。
アークナイト
チャクラ役
ディザ役
魔法
とか

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 12:40:34.65 fN/JJZKa.net
アークナイトをレイドアサにして狩人経由ダンサーがシャープネスで行動順調整してアサチャージ→タイムイリュージョンしてたな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 14:16:16.36 1mndWbFo.net
装備とかいろいろ整う前はチャクラ併用の方が楽だったりするよな
まぁ深い層まで行かない前提ではあるけど

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 16:02:59.61 Vh8sKJSF.net
>>681だけど、カオスが想像通り辛かった
ストーリー上のヘルテ洞窟ボスがノーマルの回廊ボスより強すぎて勝てないから放置
回廊潜ってレベル上げしようとしても、1階から敵の行動力と耐久上がってるせいで
先に動かれて魔法組が即死するケースがめちゃくちゃ増えた
ノーマル時は先制取られても生き残ったけどカオスじゃ全滅する
経験値もほぼ変わってない?のに強さだけ上がっててレベル上げも相当しんどくなった
カオスにすれば実験場で高補正取れるようになったのかと思えばそうでもないし
もう逃げまくって宝珠稼いで無唱装備手に入れる事からしたほうがいいのかな
ちなみに、魔法組って無理にランク5の杖使うより
杖自体に詠短付いてるセレニティロッド使う方が良いんだよね?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 16:14:56.67 sF3VuiW6.net
>>699
あのステータスならヘルテの最初のボスくらい倒せそうだけどな。
回廊10Fまでの雑魚を倒せないとか、
タマゴ倒せないとかならカオス止めといたほうがいいかも。
10F全逃げマラソンでも装備揃うけど、激しくだるい。
武器は素直に攻撃力重視でランク5使ったほうがいいと思う。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 16:25:30.71 T/BHuAtg.net
普通はLV100もあればカオスでもやってけるが
装備見ても無駄に行動力ばっか高いし何をやりたいかさっぱり分からない
とりあえず過去ログでも読み漁ればいいよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 16:31:54.29 Q8cpy/z0.net
そりゃ何やればいいのかわからんから質問しとんのやろ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 16:39:46.17 bVzTRB6N.net
回廊行くと装備の選択肢が一気に増えてヒュプとかクリアサとか機能するようになるけど
初心者にはしんどそう
俺もヒュプはそこそこやりこんでるけど他はよく分からんし

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 16:46:41.67 eyBhtLVp.net
白の書使って職業に合ったグロウ持って育て直すだけでいいと思うんだけど

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:12:02.24 Vh8sKJSF.net
>>700
ヘルテボスはシャイニングレイ打たれると全員ほぼ即死しちゃうんだよね
全体攻撃が痛すぎで立て直し間に合わなくて勝てない
回廊の雑魚は何とか倒せる、先制取られたり魔法組先に死んだりすると
回復間に合わないから逃げようとして失敗からの全滅はしょっちゅうある
>>701
今の戦術が状態異常100%のネクロノミコンを魔法組2人に装備して
開幕サンボルで全体麻痺からの総叩きで一気に畳むって戦法なんだけど、
ノーマル回廊回ってる時、とにかく先にターン回さないと負けるから
そういう経験でジェムは詠短・攻速短以外全て装備行動重視にしてる
>>704
出来れば今のパーティで行きたい
先に進むのが絶望的な職なら変えなきゃいけないけどまだ解らないし
エレメンタルナイトが若干無能で困ってるのはあるけども
現状魔法組の初発サンボル強制麻痺頼みの戦法だから、それが破たんすると一気に全滅するんだよね
かといってそれ以外の方法だと回廊雑魚を倒せそうにない、仕方ないから高補正の詠短杖手に入れようと
回廊10Fの杖ガチャループしてる状態

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:18:10.82 eyBhtLVp.net
てかアクナイエレナイハイウィズビショってノーガードで攻めてるようなもんじゃないか…
ナイト連中がガーディアン経由ならまだやりようもあるけど絶対戦→ナ→アと戦→マ→エだろこれ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:25:09.67 1mndWbFo.net
厳しい頃はレベリングしつつサブダンジョン通いでもいいんだぜ
敵の難易度補正低いからな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:28:46.10 gs58Qi8q.net
今日から始めてみたけど
速唱/無唱のディザスターワンドを出そうと5階から8階をウロウロし続けてたら気力が萎えてきた
もう先に進んで良いよね
どーせこんな序盤の装備なんてすぐ使わなくなるだろうし

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:30:36.97 sF3VuiW6.net
戦法変える気ないなら装備で火力上げるしかないな。
カオスで通用しない戦法と割り切って、素直にパーティ変えたほうが楽。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:33:00.92 eyBhtLVp.net
>>708
既に女神撃破済みと見た

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:33:20.97 sF3VuiW6.net
>>708
ディザスターワンドはわりと長く使えるけど
序盤の速唱なんか誤差だから無視でおk

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:33:42.18 1mndWbFo.net
>>708
全くもってその通りだから無理に苦行しないで気楽にほいほい進んでいいよ
アイテムダンジョン辺りで「楽しくて先に進めない」状態に陥る人が多いから期待するのだ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:41:29.37 bVzTRB6N.net
なんかスレ伸びてるし久々にやってみたら恐竜に壁以外の3人瞬殺されて満足した

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:42:59.56 gs58Qi8q.net
>>710
いや、まだ15階の回復クリスタル前で上級職まで上げるためにレベル上げしとります
>>711
一応詠唱短縮6%のを出してから進んだけどこんなの絶対誤差w
>>712
了解!
楽しみに進めてみるよ
最初はあんまり効率ばっか考えずに試行錯誤して進めてみます
かなり昔のゲームなのにまだこんなにスレがマトモに動いててビックリ
皆さんありがとう
いつか詰まったら助けてくださーい

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 18:00:55.62 bVzTRB6N.net
URLリンク(imgur.com)
藻屑と消えたけど久々プレイの記念に一応
10021階産

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 18:06:32.71 1mndWbFo.net
imgurってブラウザで開くとくっそ重い
URLリンク(i.imgur.com)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 18:48:30.21 T/BHuAtg.net
無唱のディザなら12F商人から買えば出るよ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 18:58:01.27 gs58Qi8q.net
>>717
難易度ノーマルでも無唱出ますかね?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 19:05:17.57 eyBhtLVp.net
無唱に拘ってるけどクリア前までに達成出来そうな合計詠短10~20%くらいじゃ役に立たんだろ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 19:38:45.72 gs58Qi8q.net
>>719
拘っているというより「あった方が便利なのかなー」程度の認識ですね
ロクにwikiも見ず完全に手探りで上級職までホント適当に上げちゃいましたからね
戦士→ナイト→アークナイト
神官→バード→ダンサー
賞金稼ぎ→モンク→アサシン
盗賊→シャドー→スナイパーと
もう誰に何をやらせたいのか全く分からない組み合わせになってしまったw
ひとまずCP稼ぎ終わったら一斉転職予定!

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 19:45:36.01 sF3VuiW6.net
CPはアイテムダンジョンのLv99ボスで100貰えたと思うけど
まぁ頑張って

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 20:25:58.22 UJDcBUjT.net
18階青箱で回復のヒールリング+1が出たが
これって当たりだよね?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 20:32:19.32 1mndWbFo.net
ヒールリングは接頭語で回復量増えてるとか以外はどれでも大差ない
ヒールリング自体は便利な品だから序盤は割とお世話になる品だけども

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 20:33:38.96 T/BHuAtg.net
治癒ならたまに出るが回復は珍しいね
>>718
普通に出る

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 22:15:20.08 gs58Qi8q.net
アイテムダンジョンに着いた
これは進めないwww

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 22:56:00.72 1mndWbFo.net
アイテムダンジョンに篭って先に進まないままLv100超える人とか割と見掛ける
このゲーム最初の中毒ポイントだな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 23:00:43.30 eyBhtLVp.net
調子に乗って壁無し軽減無しPTでオドンに挑んで瞬殺されるまでがテンプレ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 00:23:41.20 1Opyg0av.net
>>727
大丈夫だ
既にきっちりテンプレ踏襲し終えた
>>726
ひとまずジャバラとかランク4武器たくさん仕入れた
70階台になるとなかなか進めないなー
ランク5欲しいのに心が折れそう

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 00:27:14.19 jhjTxunC.net
ディザスターアークライジングでアイテムダンジョン制覇して自信満々からの死都の雑魚一撃で倒せないは衝撃でかい

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 00:33:04.70 sNKzHjvr.net
>>727
たった今、まさにその目に遭ったw
回復半減スキルを使ったのだけ2ターンまで持った

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 15:40:21.75 1Opyg0av.net
Lv99の月弓アルテミス使ってアイテムダンジョン潜り続けてるけど
セラフィスとヒュプノスが全然出ない
出るのは謎の格闘武器やRank4弓ばかり
なかなか世知辛いな……

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 15:56:01.69 fAnyJ1mB.net
>>731
それはもともと出ないんじゃなかったっけか
回廊へどうぞ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 16:07:01.34 1Opyg0av.net
>>731
マジっすか……
時間を無駄にしてしまった

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 18:28:59.13 m52h6//F.net
新規装備はアイテムダンジョンで出ないとかそういうのかな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 19:24:10.33 1Opyg0av.net
アイテムダンジョン経験値美味しいな
セラフィス欲しくてウロウロし続けてたらレベルが67になってた
もうキングスアーマーとジャバラで良いや……

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 20:12:38.85 l6T2bmAX.net
エレナイで三王の魔法受け止めるのたのちぃ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 08:47:55.06 Zim2v2iq.net
アイテムダンジョンで出るランク5上位装備って体装備だけじゃなかったかな?
少なくとも武器は出なかった筈。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 10:57:18.20 pXTazjc4.net
>>737
そうなんですね
教えてくれてありがとう
では適当なとこで切り上げてヘルテの洞窟に挑戦します
……っとその前にあの24階にいたイモムシ野郎を潰してやらねば

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 14:04:51.40 pXTazjc4.net
イモムシを佃煮にしてやったのでへルテの洞窟に突入
そしたらなんかイモムシより更に強いえげつないのが出てきた
ありえん
装備付け替えて3戦目にしてやっと撃破
URLリンク(i.imgur.com)
さて、アイテムダンジョンに戻るか……

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 14:09:36.29 KLDq/tmr.net
おう、次はデスさんに刈られて悶絶だな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 14:20:48.43 pXTazjc4.net
うぐぐ
やっぱ洞窟抜けるのやめよ
俺のユートピアはニーナと過ごす狭いテントのだけなんや
ひとまず役立たずのメンバーを火力に変えて出直しだ(←まだ一度も白の書使ったことない)
ジャバラ+キングスアーマー+ドクロ装備のパラディン予定なんだけど、魂はバハモスばっかだと攻撃当たらなくなるかな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 14:23:20.11 u98FCQCI.net
普通はそこでシェーさんのグロウ使って攻撃技術補強する
だがアクナイならその必要は無い何故かは分かるだろ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 14:39:34.59 pXTazjc4.net
>>742
うん、アークライトがあるからだね
ひとまず当面の間、アイテムダンジョンの雑魚を通常攻撃だけで倒せるようになるのが目的
ガーディアン経由のパラディンの予定だったけど
回復のジャバラがあればアークナイトでも安定しそうだな
うん、ひとまずバハモスつけてやってみるよ
もしあんまり通常攻撃を外すようなら途中からオドンに変えてみる

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 14:40:55.42 KLDq/tmr.net
どうせアイテムダンジョン卒業する辺りでまた育て直ししたくなるから深く考えずにどんどん潜るのだ
装備を充実させていけ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 15:58:04.32 LaVMqyUo.net
バハモス手に入れるとシェオルも欲しいけどシャイニングノヴァされると壊滅してそのまま全滅までいっちゃうんだよな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 21:12:29.99 pXTazjc4.net
>>744
了解!
と言いたいとこなんだけど
アイテムダンジョンの99階を楽勝になるまでもちっと頑張るよ
ジャバラの接頭語は何が1番良いのかな
回復?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 21:34:46.49 34AuKdx0.net
溶解がいいけどノーマルならあんま気にせず攻撃力高いのでもいいよ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 21:53:05.10 u98FCQCI.net
どうせその内使い物にならなくなる

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 09:38:19.43 tw+a2ist.net
アイテムダンジョン辺りで付く補正なんて誤差だよ
ドンドン先に進もう

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 13:19:11.16 vcK5QpQQ.net
ジェムって何つけたらいいの?
武器持ちは攻撃速度で良い?行動力上げる意味ってある?
みんなどんなジェムつけてるのか知りたい

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 13:56:59.77 man2rS24.net
99でも余裕になりましたし
やっとRank5上位の体防具が出ましたので
そろそろ先に進もうかな
レベルも117まで上げたけど……
そいえばこの後、負けイベントあるんでしたっけ
バハモスより手強いですかね
>>749
鉄壁の星鎧ヒアデス+1出ましたが
物理軽減14%でしたw
さっさと進めてカオス挑戦しまーす!

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 15:13:40.11 man2rS24.net
倒した
実に不毛な戦いじゃった……
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
戦闘後はサラッと負けた扱いになってるしね
しかし後悔はしていない
さて、新しいダンジョン行くぞー!

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 16:49:01.91 RC24kivt.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 16:53:14.61 zzERgzBw.net
グランセージって器用貧乏感すごいんだけど転職する意味あるの?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 17:12:34.38 aj9gpGZ5.net
むしろハイウィザードがグランセと比べてアシッドブロウとマジックランス2くらいしかメリットが無い
回復役ならサポートのダンサー、ホワイトオーラのビショ、攻撃もこなせるグランセと選択肢はあるけど

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 19:44:00.77 tw+a2ist.net
※752
もともとチラシの裏みたいなもんだろw
一スレ一年ペースの過疎状態なんだし保守いらずとは言え日記帳で問題無し
偉そな戯言と古臭えAAは増えてからにしなw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 20:24:18.61 Wk3rxLDh.net
ハイウィズはダークホール使えるのがアタッカーとして優秀
グランセージはよく知らんけど詠唱100%にしたらスナイパーの代わりに即ディザスター出来る

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 20:32:44.70 zzERgzBw.net
グランセに暗術眼持たせてダイアモンドダストで十分なんだなあ
後はヒュプノス持ちスナにやらせるから

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 21:40:19.50 vcK5QpQQ.net
垂れ流し
URLリンク(livetube.cc)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 21:44:57.13 aj9gpGZ5.net
>>758
釣りかよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 22:18:08.73 p5LxZKw+.net
突然何かと思ったら>>681なのか
随分アクティブな新人だのう

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 22:55:43.10 NENM42uc.net
このゲームのコミュニティで生きてるのここぐらいだろうしな
どうせROMってる奴しかいないんだし好きに使ってええぞ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 05:44:17.78 ISwp0/Fd.net
食材って売っても大した金にならんしなかなか集まらないから放置してるんだけど拾う価値ある?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 08:06:41.72 8rrSRO0E.net
時間の無駄
輝石がない時代なら意味なくもなかったが

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 08:28:25.74 esMI8Z5V.net
今二週目なんだけどエンデッサの鍵だけ一個しか持ってない
オドンの証とかは2つずつ持ってるんだけど、どこかで見落としたのかな?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 10:18:03.99 +7Zz67rD.net
うーん
今後に備えて盾役を育てたいんだけど
育て方(グロウ)の選び方が良くわからないよ
どなたかご教授ください

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 12:22:18.42 7g+yup7U.net
試さないとしっくりこないだろうから取りあえず自分なりにやってみりゃええ
何よりタメになるのは「白の書物使えば割と簡単にやりなおせる」という実感を持つこと

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 14:05:48.84 t7B0aaos.net
壁パラはLv1からヘルテ付けっぱなしの人が多いかな
そこまで行かない段階だったら適当にそれっぽいグロウを手持ちから選べばいいと思うよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 15:29:05.31 +7Zz67rD.net
>>767
了解です
盾役の必要性を感じるようになったら色々試してみますね
>>768
HP特化にするってことですね
防御力と回避は捨てて、軽減装備で耐える……感じですか?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 15:37:15.83 ruE89HwN.net
再生が最大HP依存

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 16:25:24.66 +7Zz67rD.net
回廊突入ー
って、あかーん
バハモスオンリーのアークナイトじゃ攻撃当たらないw
アークナイト×3&バード経由ビショップという珍妙PTではここが限界か……
セラフィス早く出てくれー
>>770
自動回復力に直結してくるわけですね
まだ回廊の入り口に来ただけのヒヨッコには何千階の世界はピンと来ませんが
ゆくゆくは目指してみたいと思います

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 12:14:11.82 1VA/0ygi.net
先達方の回廊深層アタックの構成って
・盾役(パラディン)
・終焉&補助要員(狩鳥→ダンサーor?狩シャドー→スナ?)
・回復&魔法火力要員(魔セージビショップが主流?)
なんとなくここまでがテンプレっぽいんだけど合ってるかな?
最後の一人がメイン火力になるようだけど、ここの枠はある程度個性が出るとこだよね
ヒュプノスナやクリアサを使ってる人が多いみたいだけど
ダークロードを上手に使ってる人の話がなかなか出てこない
毒殺はロマンだと思うんだが皆どうしてるの?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 13:20:24.59 7zVCKxrm.net
壁パラ以外は割とお好みじゃない?
こっちは魔法火力0のPTでやってたし

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 23:56:23.09 zcBRJ2mo.net
パラディン無しで回廊は最早縛りプレイだと思う今日この頃

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 00:15:19.29 WUlrNTN7.net
一定階層以下は壁パラいないと不可能だな
壁以外にサイクロプスが2万とか出してくる世界

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 00:20:49.59 iy6P22Gp.net
回避が機能しなくなってくる3500あたりで壁抜き終了の音が聞こえてくる

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 00:23:18.73 AgBfKIF8.net
壁パラ育成する場合のおすすめグロウってなに?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 03:49:14.06 o9oTcA5N.net
>>773
物理オンリーは凄いですね
壁パラ、バード経由ビショップに物理火力2ってとこですかね?
>>776
そんな深いとこまで何とかなるもんなんですね
>>777
上の方でもアドバイスあったようにへルテが良いみたいですよ
才能は剣の才と根性かなー

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 03:49:36.09 o9oTcA5N.net
あ、ネギ用に槍か

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 06:29:45.07 y+Bhs7eV.net
カオスで防御上げるって人いたけど牛恐竜とか大分楽になるんかな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 08:44:15.91 om8I61LS.net
壁パラでダメージ期待して殴る場面はないから武器側の才能はぶっちゃけ何でもいいぞ
もう一つは根性で保険入れるか不意打ちを警戒させるか、自分は後者にしてる

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 12:59:20.46 0Pvgoa6B.net
なるほど
てかパラぐらいにしか危険察知入れるとこないのかw
今はビショップに入れてたんですけどね
次は魔導の才積みたいんでパラの2つめは危険察知煮してみます

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 14:38:45.64 bJNjOItd.net
はじめてアイテムダンジョン来たけど楽しいなこれ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 16:41:26.51 om8I61LS.net
このゲームにはまる切っ掛けは大抵アイテムダンジョンだと思う
そこに篭って中々出てこなくなるのは割と多くの人が通る道だ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 20:02:08.45 aLa5+VWb.net
>>784
まさに今のおいら
レベル90台が出はじめたんだが、そろそろ卒業時かな?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 20:40:16.59 om8I61LS.net
キャラのLv110とかそれくらいまで篭ってる人もいるぞ
まぁ進みたいと思ったら進めばいいよ、難易度カオスでまたアイテムダンジョンに戻ってきたりとかもありだしな
実際うちで使ってる気力付のイクリプス良品なんかはアイテムダンジョン産だったりするし

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 22:12:49.26 0Pvgoa6B.net
もはやテンプレだね
俺はLv117まで篭ってた
少し先に進んで経験2倍アクセが売られてるのを見て顎が外れそうになった記憶があるw
今、カオスの回廊10階でセラフィス+3出るまで粘ってきた
神皇のイクリプス装備すると雑魚戦凄い楽になるなー
壁パラ、ビショップ、影スナ、鳥スナで250階まで進めるかしら

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 22:13:55.74 0Pvgoa6B.net
>>786
カオスだとアイテムダンジョンでも+3以上出たりするの?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 22:59:42.57 iy6P22Gp.net
王しばけば+5も出るがな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 23:18:18.84 iy6P22Gp.net
実験で12Fで200個買ったら無印が10 +5が6個出た
だから+1補正ありならもっとよくなるはず

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 18:53:33.78 nN1T+sN/.net
ノーマルクリアを目指す場合でも壁パラ、スナ、ビショ、ダンのような
ずっと先まで通じるような鉄板編成にした方が楽なのかな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 19:49:59.64 TBmsoo0+.net
その段階だと壁の装備とスキルが揃ってなくて全体攻撃受けきれないから
普通に物理攻撃役増やして強打で止めた方が楽だと思う

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 19:55:26.81 nN1T+sN/.net
>>792
ありがとうございますm()m

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 22:09:20.09 GroWY0uH.net
ノーマルクリアだけなら壁不要
極端な話、アークナイト×4でもいける
しかもかなり楽
壁パラはカオスでも最初の方なら不要
人によってはカオス1000階まで要らないなんて言う強者もいるぐらい

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 22:12:17.88 GhFqxsUK.net
初回イヴリスはパラディンのレギューが一人で発狂魔法連発に耐えながら溜まったFPでライジングサンして倒して熱かった
てかその時の魔法系とアサシンがクソの役にも立たなかった

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 23:53:48.68 nN1T+sN/.net
>>794
ありがとうございます。
アドバイスを参考に強打系3人とビショップでクリアを目指そうと思います。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 20:52:48.70 TBaATbZz.net
パラディン必須はずっと後だよね
段々と追い込まれて、壁入れて魔法カット役入れて…そんな感じ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 23:29:23.31 lsk2P1+g.net
このスレ初心者にも親切な人が多いな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 23:38:30.18 GOiGEI8P.net
さすがに質問前に現行スレかちょっと前のレスくらい読めよとよく思う

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 23:43:11.25 yb8I27rQ.net
マナの姉ちゃん名字呼びしてるシルフィとシルフィを君呼びで話すディスとディスを君呼びで話すレギューは一体何歳?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 00:15:11.69 MWJ4YGHV.net
寂れた観光地にやってきた人がやたら親切にされるようなもんだな
新人来ないとほぼ停止状態のスレだし

802:690
17/02/06 02:34:21.60 FUA6glgK.net
初心者にとってはこの現行スレの内容は最初は読んでもまるで意味が分からないんだよね
ある程度ゲームを進めてみて理解が進んだら
今度はスレを最初から読み直してwikiと照らし合わしてどういう内容だったのかやっと理解できるという……
先月末から始めたけどもう10回ぐらい読み直してるわ
そして今でも一部の内容が完全に理解できていないw

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 02:54:16.79 FUA6glgK.net
イクリプスとセラフィスのそれなりの質の物がぼちぼち揃ってきたんで
ビショップ&アークナイト×3から
戦ガ経由パラディン
魔セージ経由ビショップ
狩バード経由スナイパー
狩シャドー経由スナイパーの構成に変えてみたけど
雑魚戦は凄く楽になったものの、ボス戦が逆に超きつくなった
HIT率が足りないからシューティングスターの火力がショボい
アークライト&ハイパワーチャージは偉大だったorz
HIT率が96%以上になるまで攻撃技術をシェオルの魂で上げるしかないですよね?
腕力の低下はCRT倍率をエグゼクトリングの良品で爆上げしてあげるしかないか……

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 03:00:01.84 O+lNv2Bw.net
基本バハモス+シェオルでビオスの魂あるならそれも50レベル分併用しておく

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 03:56:43.26 n/8UD0Vi.net
過去スレ嫁って俺も思ったけど
無作為にボスの名前とか〇〇階が~とか書いてあるから
過去ログ見るだけでネタバレ目につく現状質問だけしたいのも解る

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 09:51:39.06 WGe3VRKa.net
壁パラとか初心者が見ても意味わからんだろうしなw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 10:56:57.88 ImbpQb2B.net
実際やってみて初めて意味が分かる内容とかも多いしな
割と体で覚える感じではある

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 11:20:58.97 aB5SoQvl.net
>>794
IDがグロウだ、すげえ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 14:00:56.24 FUA6glgK.net
パラディンの硬さは実際に使ってみないと実感出来ない気がする
しっかし本当にレベル上がり辛いな
やっと180だよ……まだあと75もあんのかよ……

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 14:05:35.36 DYq1mU5E.net
前スレの6Fへのリンクないけど読んでないなら読んだほうがいいぞ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 21:24:23.71 FUA6glgK.net
6Fひと通り読んできた
壁パラの行動力を装備込255まで上げてる人がいたみたいだけど
へルテオンリーのHP偏重じゃあかんのかな
確かに開幕でスナのダブル(byイクリプス)剥がされると辛いんだよね……

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 22:56:28.84 DYq1mU5E.net
強ボス相手にしないなら200くらいまでなら上げるのもありだが
まあWは単なる壁と割り切るべき

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 21:24:36.65 WH17dtuB.net
毒が10万こえた 上限キャップの緩和ってどこまでだろう

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 21:28:56.25 2QiQTep2.net
敵から得られる経験値って、回廊潜ってくと跳ね上がるの?
次レベルまで8000万とかになってきて些か閉口気味なんだけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 23:46:54.74 FWdIBYlS.net
それなりに上がり続ける
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 07:35:54.43 WXfjXrfR.net
>>815
ありがとう
この壁パラのHPは上の方で見かけた10000階overの人かな?
そこまで行ってこれなら上がり幅は結構微妙かもしれんなぁ
経験ジェム&経験装飾品ガン積みで適当にやっても大丈夫な範囲で乱獲する方が気楽か……

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 19:50:54.01 yj39iold.net
1000階にいる女神が回復をしてくれるから其処で255まで上げるのおすすめ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:06:13.80 WXfjXrfR.net
マジっすか
カオスに行く前にカンストさせちゃろと思って
ノーマルの38階で経験ブースト装備ガン積みでひたすら雑魚狩りしてるんだけど
先に進んだ方が良いのかな……
今やっとの思いで210まで上げたんだけど
先に進める気がしなくて40階以上潜ってないや

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:30:55.07 M8wvVc4f.net
適当に潜ってれば3000~4000あたりでカンストする
金稼ぎならともかくノーマル低層でLV上げとか無駄すぎるけどよくそんなにあげたな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 21:00:16.43 mLe0rGN9.net
ノーマルで進めるとか言い方は悪いが時間を無駄にしてる感があるな
装備の良品もまず期待出来ないしさくっとカオスに移すべし

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 23:14:29.36 yj39iold.net
カオスに行って装備揃えたほうが楽だし、楽しいよ
このゲームの肝はやはりランダムエンチャントだと思うしレベル上げしながら装備入手も狙える
ノーマルクリアレベルで充分進めるからカオス移行後四人揃ったら直ぐに回廊に行こう

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 23:17:38.56 egojNzrc.net
直ぐ上にカオス言ったらしんどかったって人も居るから人それぞれじゃね
まぁ210あれば行けると思うけど

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 21:00:33.85 KDvxuie6.net
皆のアドバイス通り今日からカオス行くことにしました
ビオス目指してちまちま潜ってます
今166階のアウグムント倒して一旦帰還したとこです
半端火力のパラがホント空気になってきてしまった
皆さんへルテ型のパラのジェムってどうしてます?
接頭語はなるべく鉄壁中心にしてますが、ジェムは再生ばっかで良いのだろうか……

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 22:53:53.79 NcAECIhm.net
パラはHPと再生積んでひたすら壁が基本
序盤は壁重要じゃないから空気になる
オチュー型のアークナイトとかのが活躍する

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:24:52.06 dYaW6FEU.net
上で言われてる通りパラはその頃は別にいなくていいから

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:32:27.74 jL/6NccP.net
戦→ナ→パってアホな組み合わせ作ってた頃だ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:55:00.48 KDvxuie6.net
>>824
オチュー型かぁ……
シェオル→バハモス→へルテと変えて育ててましたが
オチューで育てても似たような感じでしたね
存在をすっかり忘れてましたw
パラはまだ要らないって意見もありますが、私にとってはレックスや牛相手には既に欠かせない存在になってますね
パラいないとスナ2人のダブルが解かれてヤバイっす
キリの良いとこで完全にへルテ方に育て直さないとなー

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 00:18:18.67 0Zo+nlx6.net
壁パラ無しの構成でも問題ないってだけで、居たら居たでやっぱり楽になるからなぁ
元はアクナイの壁でやってたけど半端になってたから、壁に集中させようと早い時期からパラにしてたわ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 00:23:11.87 cq6JdxWJ.net
ホント空気なのに欠かせないとかこれもうわかんねぇな
パラは火力じゃなくて完全に壁役だから欠かせないと思うならそれでええんちゃう
その時点だから半端火力で空気でどうにかならんかと思うんだろうけど
それからどんどん進んでく事考えて火力とか言ってる場合じゃねぇなと
考えを改めればそれが正解なんじゃなかろうか

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 01:46:20.61 0Zo+nlx6.net
まぁダメならダメで白の書からいくらでもほいほい変えていけるゲームだからね
自分の好みに合う形が一番なのは間違いない

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 08:33:51.47 /ecC+eOu.net
レックスと牛は逃げればいい

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 09:39:01.99 GQVXprzX.net
>>681だけど、ノーマルのMAXレベル108から一気にカオス来たけど最初は大変だったよ
でもアドバイス通り壁パラ作ったら大分楽になった、それでも回廊は30F以降1ミスで全滅するし
ストーリーのボスも強くて倒せないからひたすら回廊1F~20Fでレベル上げしてる感じ
Lv108でカオスに難易度変更した後、回廊潜ってLv127にするまで約11時間
壁パラ有りでも中層のジオ・ヘルテ倒せないくらいだから、まだまだレベル上げしないとダメっぽいね

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 13:14:34.77 zEjzVrLq.net
>>829
紛らわしい言い方をしてしまってごめんなさい
火力としては空気ですが、壁としては欠かせなくなってるという意味で書きました
おっしゃる点については全くもってその通りだと思いますので
今日からもう一度へルテonlyで育てなおしてみます
>>830
白の書でホイホイって話はよく耳にしますが
現状で今のパラのレベル(207)まで育て直すのは結構骨なんですよ
必要経験値は1/10ではなく1/100なら良かったのですが……

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 14:30:53.46 kOowyaBJ.net
途中でグロウ取り替えて成長を細かく調整しなきゃならない職業も居るから必要経験値に関してはなんとも

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 22:13:09.65 zEjzVrLq.net
なるほど
確かにそれはありますね
ぐぬぬ
詠唱短縮性能の高いセレエンってどうやって手に入れれば良いんでしょ
アイテムダンジョン装飾品99階品質+1にひたすら潜ってたけど
パラがLv1→205までやっても全然出なかった……

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 22:18:10.30 FmaftWAr.net
金玉買って回廊に持ち込んでエリーから買う
いいの出なければリセット
金玉買う金は回廊から持ち帰ったアイテムをアイテムダンジョンの商人にボッタクリ値段で売りつけてればすぐ貯まる

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 23:58:43.74 WsET8bTs.net
ゴールドストーンってエリー店で売っても一個一万にしかならないんじゃなかったっけ?
五個でも五万だから千金ジェムで固めて低層で狩れば一時間もしないうちにそれくらいは溜まるっしょ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 00:07:56.52 gyATJkNJ.net
1時間狩ってリセットとかやりたくないな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 01:50:08.04 CvmStl7C.net
ああ、そうか
回廊のエリーが売ってくれるんでしたね
早速探してみます

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 21:37:59.75 CvmStl7C.net
皆さんのアドバイスを受けてカオスに移行した者ですが
昨夜無事にビオス倒せました
ビオスの魂が手に入ったのでビオス型クリアサを試してみたいけど
皆さん愛用の短剣ってどれですか?
DA狙いでクラウソラス?
クリティカルの威力を考えクリスナーガ?
行動力のアステリア?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 22:37:58.10 HETvepv1.net
ビオス中心なら必殺クリスか光速アステかな
溶解はまだ気にしなくていいだろうし、最初はスパスパやれる方がよさげ
>>826
しかし戦>ナ>パは無詠唱ダンサーと組めば+ブレイブで物理最ガチ
壁はパラが一番適任なのは分かってるけど
エレナイでアンサラー持って反撃バーンが楽しそうで困る

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:40:54.96 kbU+NkL9.net
しかしシェオルのシャイニングノヴァだけは予測できんな
パラガで庇えればいいが基本間に合わないんだよなあ
行動力255のヘイストダンサーですらターンがまわる前に打たれる始末
死んだ所で立て直しが割りと楽なのが救いかな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:55:27.87 G94ZHlJQ.net
全体リフレリアしときゃ直撃しても大丈夫だぞ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 09:24:08.46 39j2CQ7d.net
今更ながら新規プレイ始めました
どうせなら最初からいいもの欲しいと思ってカオスで始めたんですが
メインダンジョンのザコの通常攻撃1発で死にました
装備引き継ぎ等しないと、カオスは厳しいですか?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 12:32:01.11 gf6f1+L7.net
最初からカオスはかなりの縛り…というかマゾプレイ
普通の人ならまずは大人しくノーマルがいいと思う
最初からカオスも一応だけど不可能ではない、けど相当めんどくさい違うゲームにはなりそう

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 17:52:40.70 39j2CQ7d.net
>>845
ありがとうございます
間違いなく途中で心が折れそうなので大人しくノーマルにします

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 17:58:19.01 efnxjknL.net
俺も先月末からやってるけど
普通にノーマルでやった方が早道だと思うよ
2週間の間にノーマルクリアしてカオス回廊に突入してるので焦らずのんびりやれば良いと思う
グロウも難易度変えてやり直せば複数個取れるしね
特にバハモスは2個欲しいので丁度良い

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:40:18.20 TzvQlCtS.net
普通にクリアするたびに、
ノーマル→ハード→ヘル→カオスと上げていけば
いい感じにバランス取れるような気がしないでも無い。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 20:22:04.35 efnxjknL.net
それは流石に飽きるでしょw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 13:14:23.83 yl6awJP3.net
ワイはノーマルでクリアしたら難易度上げてアイテムダンジョンでひたすらレベリングしてたで
多分、効率は良くないかも知れんけど

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 23:22:12.98 l6uLidYG.net
溶解短刀の数値自慢求む
スナイパーに限界を感じた

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 22:00:37.39 zbWUHvfs.net
短剣はR5で40前半位なら見たかなぁ、錐なら軽く100いくが

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 23:13:44.99 IoB4afA9.net
そもそも装備がないと鞍替えできないし限界感じようが装備が出るまで潜るしかあるまい

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 20:09:25.65 /9p3p+5R.net
まぁ現状の編成で使わなかろうが良い数値のものは取っておいてるだろうしなぁ
聞きたいのは使用感だろうな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 23:23:12.84 QknergB5.net
>851
前スレで貫通92のセイクリッドスター使っているなんて書き込み見たよ
只、自分はそれなりに三王倒してるけど40~50が関の山だね
前バージョンだと入手できたのかもね

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 23:27:58.26 PQQ6YS7s.net
30後半しか見たこと無いな~
50だと王どれくらい倒してるんだろう

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 01:40:07.30 OErJD4HR.net
自分はヨミ7000カオス6000シェオル8000
クオリティ9000辺りで良さげな装備入手したらすぐ脱出のチキン卵狩り
それでもダインスレイブ51が限界
しかも回避7

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 08:34:59.83 SefbbZnA.net
70時間くらいでようやく700階なんだけど、
>>857クラスはどんだけ時間かかっているのか。
先は長いなー

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 17:47:06.05 R5pHMcIW.net
闇の王と初回三王ならどっちが強い、というか面倒くさいんでしょう
難易度はハードです

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 18:32:46.86 tlwNByiv.net
初回三王
というか闇の王ギリギリ倒せる程度じゃ太刀打ちできない

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 20:28:44.16 R5pHMcIW.net
>>860
ありがとうございます。闇の王は行くまでが遠そうなので手出ししてませんでした
カオスは倒せたので、闇の王も行ってみたいと思います

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 11:58:39.16 os8ug10A.net
ノーマル回廊150階ぐらいの未熟者ですが
1000階目指すのにこんな編成じゃ駄目ですかね?
250階到達できたらビオスの魂も用いたいです。
戦→ガ→パラ  グロウ:カオス 才能:剣・根性
狩→影→アサ  グロウ:シェオル 才能:短剣・倍撃
狩→影→スナ  グロウ:バハモス 才能:弓・両利き
魔→セ→ビショ グロウ:ヘルミンストレル・デス 才能:魔道or杖・?(迷っています)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 12:46:32.37 wgaFlL9n.net
戦→ガ→パラ  グロウ:ヘルテ 才能:剣・根性
狩→影→アサ  グロウ:ケツアルクアトル+シェオル 才能:短剣・危険察知
狩→影→スナ  グロウ:バハモス 才能:弓・両利き
魔→セ→ビショ グロウ:ヘルミンストレル・デス 才能:魔道・弱点倍撃
改良するならこうだな

864:861
17/02/22 16:29:16.89 os8ug10A.net
>>863
アドバイスありがとうございました。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 08:07:13.13 bDJ/1l0W.net
>>862
このケースだと盗賊シーフ経由アサの方が良さげな気がするのだが

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 08:34:07.20 I2jm25oL.net
詠唱妨害に特化させたいんでないの?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 08:35:41.97 9FZnL2T4.net
詠唱妨害メインにしたいなら弱点倍撃とかいらなくね?
どうにもちぐはぐだな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 09:17:48.90 0oTU4oIO.net
これってセーブデータ移すだけでダウングレードできたっけ?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 09:28:29.93 /aVRKrUv.net
現在 8400階ですが雑魚戦がかなり辛くなってきました。
パーティの再編成を考えてますが、アドバイスお願いします。
現在
戦ーガーパラ 育成 女神50 残りヘルテ 装備 神剣・アインシル・ヘルヘイム・ヒアデス *壁
魔ーセーハイウィ 育成 デス 装備 タルタロス・ネクロ・ローランサ・プレセペ *魔火力
狩ー影ースナ 育成 シャドーロード131 残りバハモス 装備ヒュプ・鉢金・イクリプス ストラシア×2 *イービル・阻害・アウグムント攻撃用
神ーバードービショ 育成 デス 装備ギャラルホルン 鉢金 シャード―チェイン *終焉・ホワイトオーラ・フォースソング・聖歌
竜は問題ないですが、雑魚の事故率が高くなってきました。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 12:47:32.22 I2jm25oL.net
>>867
だから倍撃外して危険察知にしたらって提案されてるように見えるけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 12:56:23.75 xNYGNchp.net
>>869
8400階レベルをアドバイスできる人がいるのかどうか。
>>68は参考にならない?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 21:08:11.84 bzVPWtFL.net
深層の雑魚はそういうもんだと割り切るしかなさげ
強いて言うなら壁をヘルテ全振りネギにすれば逃げられるケースが増えるかも
ヘルテ全振りネギにすると1ターンの再生量が結構上がるから
トカゲとか花の集団相手なら耐えて確実に生存できるようになる

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 21:55:41.60 AxId33j5.net
事故避けるだけならハイウィズをビショップ、ビショップを狩⇒バ⇒ダンサーのほうがいいかも
ダンサーは154女神・100シェオルで育成し、ギャラルホルンとセレ印だけで詠短100にする
命中ジェムと鷹の目とシェオル、装備品の技術値補正で9000まで命中100あるから終焉も安心
ついでにスナイパーをビオス154・シェオル100の技術装備、命中ジェムとストラシアで阻害も行ける

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:00:18.06 9rHc0XL/.net
ハイウィズのマジラン2とかあっても数千しか変わらんからな
ヒュプノ連携する場合に採用する利点がほとんどない

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:03:32.67 fF+kPZDf.net
アシッドブロウは魔法ダメージは上がらないんだっけ?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:06:46.22 9rHc0XL/.net
守備影響受けるからあがらんこたないだろうが、多分数百しか変わらん

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 02:41:07.26 FGHEezk2.net
行動力255ダンサーならほぼ最速行動
ダンサーのイリュージョン→ビショップのダイヤで睡眠3(ネクロ装備)
→ダンサーチャージ→スナイパーのイービル→パラディンのパラガジェネガ
パラディンが守っているうちにダンサーに回ってくるので終焉でフィニッシュ
早く起きて魔法打つやつもいるが大抵なんとかなる

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 18:59:09.05 uHu7dHXP.net
ステータス的に一番良いクリスナ育成手順をご伝授ください

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 19:18:47.00 mYT+0vNc.net
クリ……スナ?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 19:38:49.94 FGHEezk2.net
スナイパーで常時クリティカル狙いは無理。あれはアサシンの特性あってこそ
詠唱阻害なら狩・影・朝のシェオル一択だけど深層や3000辺りのスターライトヨミからヒット率が怪しくなる
ダメージなら盗・シ・朝でバハモスとダークロード育成でシャドウレイド頼み
ガッツリング二刀流で行動力255、足りなければ女神、短刀は低層なら光速・深層なら溶解
ジェムとアサシンキャップとスキルでクリティカル値を100にしておく
ヒット率関係はゲーム内のヘルプで予習復習、そんな感じで

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 20:39:35.30 /R46ZYea.net
クリ高い弓を拾ったのでwktkしています!これを活かすクリ重視の弓を育ててみたいです!
まだそんなに深い所や高いLvのボスとは戦う予定はないです!
グロウどんな感じがいいですか!
訳しておいたぜ!

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 21:11:11.56 BgDS6pn1.net
全体弓とドクロとイクリプスでボコるの楽しい

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 22:08:22.80 FGHEezk2.net
アサシンと違いスナイパーはクリティカル率そのものを上げることはジェム以外では無理
その為ヒット率を最大にしてもクリ率は3~4割
結論としてシャープアイズとシューティングスターを寝ている時に当てるのが吉
普段は当てるだけのクイックショットが便利
その為、グロウはバハモス2ダークロード2シェオル1の割合、もしくはビオスつけっぱなし
スナイパーならビオスとジェムとストラシアで命中100可能(8000辺りまで)

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 16:30:42.77 k8XEeCcH.net
カオスの回廊100階前後まで行って装備整えて、ノーマルの回廊に戻ってみたけど、
アウグムントの強さって、あんまり変わらないな。
装備整えてもレベル(現在110)上げても、対アウグムントでは強くなった実感がないわ。
ノーマルでも、もっと黙々とレベル上げすべきなのか、
そもそも俺が下手で、このゲームに向いていないのかw
こんな状態をどうやって克服しましたか?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 17:56:58.88 41+0cV8z.net
もともとサブダンジョンは難易度補正影響が低い
だからとっととカオスでやる

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 18:06:04.35 1MtqtBlE.net
それ単純にレベルが低いだけだからカオスで黙々とレベル上げがてらビオス目指した方が良いんじゃない?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 19:13:38.15 iALea7Tj.net
そもそもノーマルに戻る必要があったのか

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 19:31:34.59 CN9s461r.net
アウグムントなんて忘れてカオスに戻ればええやん

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 00:51:55.60 Db3HNq+F.net
レベルなんかより過去スレ見たりしてパーティ構成考え直したほうがいいかも
パラ・スナ・ダン・ビショの鉄板パーティで作り直すだけでも楽になるしね
回廊をウロウロ(クオリティフロアで卵を狩って両武具入手)⇔三王倒してクオリティ上限を上げる
この繰り返しで遊んで、強くなったと実感したら上に登れば良いんじゃないかな
アウグムントはあくまでブクマみたいなもの

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 01:05:24.47 RnmVsjsl.net
まだそのあたりならダンサーじゃなくてスナ2で良くね?

891:883
17/03/05 02:49:43.16 kv6+fnUg.net
過疎ってると思ったら、短時間で多くのレス。
皆さんをペロペロしたいほどありがとうございます。
とにかく、カオスに戻ってレベル上げすべき、って感じでしょうか。
めぼしいグロウを入手し次第、難易度の変更をしますわ。
あとは、転職が必要なのかな…と。
現在は、ドラバス、スナ、ビショ、アサ。
回廊の浅い所だから、このメンバーでいけるかと思ってたけど、
俺の実力なら素直にパラディン入れとけ、って感じなんでしょうね。
ちなみに、ノーマルに戻った理由は、深い所の無限の輝石が欲しかったから。
で、ノーマルのアウグムントをボコれるかと思ったら、考えが甘かったとw

892:883
17/03/05 03:01:22.87 kv6+fnUg.net
あと、スナの防御力が低いのは仕方が無いんですかね。
物理軽減・魔法軽減の良いヤツを探すくらいしか、思いつかないんですが。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 08:18:48.78 IB0wVR18.net
パラとかジェネガ使えるやつがいれば、スナの物理軽減は気にしなくてよくなるかな。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 08:45:06.27 JSHVHVvu.net
補助させるだけならボウガンと盾もたせてWつきでグロウケツアルで神速ジェムつめこみ
これでそうそうおちない
まあ壁抜きは速攻が求められるからチャクラ使いがいないと色々きつい

895:883
17/03/05 11:15:41.81 kv6+fnUg.net
やはり壁なしでは話にならない、って感じですね。
ドラバスはクビにします。
ヘルテをつけて、戦士>ガーディアン>パラディン、で。
混沌と無限の回廊は、それまでのお気楽プレイとは完全に別物、別のゲーム、
と考え方を切り替えないといけないんでしょうね。
学生時代と就職後ぐらい違うんだ、と。
これという武器がなきゃ生きていけねえぞ、と。
おお…気が滅入ってきた。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 21:21:36.40 Db3HNq+F.net
大丈夫、心配いらないよ
女神撃破を一応の区切りと考えると其処まではガチガチのプレイスタイルは求められない
ただ、強打やCT・DTや命中率・ヒット率・クリティカル率・クリティカル値等システムに慣れるのに時間が必要なだけ
試行錯誤もいいけどある程度人の真似をしたほうが短時間で理解できるよ、というだけ

897:883
17/03/05 22:49:40.84 Vv748FsP.net
ありがとうございます。
やさしい2ちゃんだ~。
そうですね。
一度まねて実感してからのほうが、理屈を理解しやすいかも。
もし独自の工夫をするなら、そのあとにします。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 11:19:21.83 xDRXa5Lo.net
やっと7500階到達 記念カキコ
10000階はまだ遠い

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:58:55.82 RGudqrty.net
王ばっか狩ってあんま潜ってないな
ダークホールとかブラックエンドでたまにフリーズするし

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 20:48:09.00 yLsRhr76.net
>899
どの辺りまで狩ってる?
6000行った辺りで怠くなって積んでるんだけど
命中率が100切ったダンサーの行動力を220位まで下げてその分シェオルに回しても大丈夫かな?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 21:07:40.62 pvM8Q27T.net
言ってる意味がよく分からんが
8000近い高LV王相手ならダンサーは不要
HP1万近く回復出来る手段が欲しい
狩バビor神バビどっちかじゃね

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 21:39:48.36 yLsRhr76.net
女神とシェオルで育てた行動力255のダンサー使ってたんですが
技術が足りなくなり命中率が97まで下がっている、という状況です
クイックショットを使う為の育成です
ダンサーをビショップに変えるとすると、元々のビショップはハイウィズに替えた方がいいですかね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:44:40.77 pvM8Q27T.net
それがいいね
マジックランス2あってもそこまで変わんないけど

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:01:12.40 yLsRhr76.net
勉強になります
暫く装備狩ってから又チビチビ三王狩りに戻ります
その時のアタッカーはスナイパーで問題ないか御教授お願いします

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:12:23.03 Y5CUG04N.net
高LVなら毒だな
袈裟アサなりダクロなりで

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:32:18.56 uUdXOocc.net
なるほど
狩人アサの溶解錐でも袈裟装備なら詠唱阻害しながら毒でジワジワ奪えますね
魔法力が跳ね上がったカオスでも毒なら関係無しと言う訳ですか
有難う御座いました

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 09:15:41.19 jTwb0Prm.net
俺も試してみたけどレベル1狩アサでも70000奪いやがったw
呪術帽と才能で100000超えるかも
こりゃすげーわ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 18:20:21.94 RVCDVcRp.net
>906
毒で70000削るとは、3王のLvはどのくらいですか

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 19:29:34.39 DcAi9HGG.net
>>908
自分は6000だけど試してみると56875ダメージでした
恐らく7000~8000位だと思います

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 10:31:04.82 LLkzuhvq.net
そろそろ新作の情報出ないかな・・・

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 22:24:14.83 uOZA0tXr.net
新作楽しみだな~
エターなってないことだけを祈ろう

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 18:58:41.83 /FzuS0/O.net
>>909
ベノムプラス差し引いても45000ですか
知識力は余り考えなくて良さそうですね

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 22:09:05.45 yq/BgcrD.net
ホルン600位狩ってやっと詠短32入手
もう少しいい数値出ると思ってたんだけどなあ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 14:26:40.10 Wilb57j7.net
お、無唱ギャラル+5だ
40%キター
って貫通じゃねーかとかあるからなw

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 01:29:04.21 Pqvlogqm.net
ギャラル+3のくせに36%がきたわ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 02:02:00.40 ulDD/0/j.net
内部的な扱いはランク5だから意外と高い値が出てびっくりするのよね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 20:42:45.45 s34leSR8.net
うおお羨ましい
36出ればセレニティだけで詠短100いくのになー

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 13:18:53.76 BUpLx68n.net
セレニティも34でてるって言うけど
3000階以下のクオリティエリー店で99まとめ買いする位しないと入手できないのだろうか
金策して400000貯めてクオリティフロアにエリーが出現して目当ての物を売っていて…
とか考えるとうんざり


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch