【リファー】はきかゲーム総合スレ7at GAMEAMA
【リファー】はきかゲーム総合スレ7 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 19:30:24.85 R8KdEa+T.net
フリーで出してた頃と比べて良コメ多くてモチベすごい上がるとかポロッと零してるし
わざわざモチベ下がるほうには戻らんのじゃないかね
過去作を公開終了にしないだけ良心的だと思う

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 20:37:50.95 nhby5YJ4.net
やっぱ無料ってのはクソフリーライダー・クソクレーマーを呼び込んじまうんだなあ……
氏が心安らかにゲーム作れるなら、今後も有料でやるのがよさげね

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 23:40:27.67 5mSH0olT.net
むこうはCG目的やどちらかをおまけ程度に考えてる人もいるだろうから好意的な意見のほうが多そう

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 23:50:22.99 oQ3Ohi6C.net
同人エロゲでRPG部分のリソースでかいゲームって需要あるわりに供給殆どない路線だからな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 01:10:56.44 Yy6Ct7T7.net
全年齢でも某特定ジャンル二次ではまだ結構色々とあるが、
そこを除くとここ最近は音声ソフトが氾濫しすぎてかゲーム自体が乏しいまであるしな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:12:19.37 17KiJTwi.net
フリーゲームの方は
例を挙げれば、東方旧作みたいになったのだろう
過去にあった作品で設定も繋がりはあるが、それだけのポジションに座した

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:41:03.11 FKzyG2me.net
ツイッター見たアンケートで不正か
こういうやつのせいでなー

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 01:46:23.75 LxdgAwP/.net
>>906
それはエロゲのほうなんでしょ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 15:13:30.62 cKcQ40WA.net
銀色の搭で質問です
6層の耐水のリングが入手できないんですが扉の開け方教えてください
全なる鍵入手してあるけど開かない…

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 16:29:06.31 LK/QMZdd.net
リバステのステータスの運気って状態異常の成功やレジストに影響あるステって認識で良い?
一部の攻撃スキルの威力にも関係あるみたいだけど

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:00:52.71 +TiRwkUJ.net
>>908
攻略wikiどぞー
URLリンク(seesaawiki.jp)

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:27:58.01 cKcQ40WA.net
>>910
ありがとうございます解決しました
リファー側にあるスイッチを一箇所見逃していたようです
時期逃したら取れなくなるアイテムじゃなくて本当に良かった

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 20:05:03.70 vxAF+NYb.net
>>909
いいよ
だから相手の運気にもよるけれど、こちらの運気あげまくれば状態異常になることはない

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 05:11:59.14 f8hGmGQa.net
よいてーこしょ!

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 23:01:20.22 rg/tMrDI.net
ゴーストパスクリアしたんだけど2やる前に1裏ボスまでやった方がいい感じ?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 00:15:19.32 XSCl+Ic7.net
>>914
いい感じ、ぶっちゃけ2は裏ボス関係の話が結構出る

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:04:23.80 btpCueaK.net
作者の自演擁護酷すぎw

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:07:54.51 wnPCaaHr.net
どこに自演があるんや?www

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 01:41:58.57 0mgW51Hy.net
>>916の脳内なんじゃね?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 17:53:34.19 RMI1PtUW.net
ここまで自作自演
俺も作者や

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 17:55:41.88 pWVA62WJ.net
プレイヤーなど存在しない
人類すべてが作者なんだ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 11:32:00.64 kNGu+xsF.net
もう次スレいらんよなここ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 22:29:55.22 rzXa1DNe.net
向こうの新作ではフリゲ作品関連一切出さないって言ってるし
黒歴史になりそうやな

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 01:10:52.35 cO2qzgeB.net
>>922
ついに言ったのか?

924:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:26:53.14 LqkPaIsn.net
新作では過去作(エロゲ1作目)以外の要素は出さないってことだろ
まあツイッターの発言からして全年齢フリゲはもうやる気なさそうな感じだけど

925:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:23:17.87 mZLjPjs/.net
ほとんどないって言ったのが一切出さないと曲解されてんな
なんつーかこういう些細な事でも作者の苦労が分かるわ

926:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:37:55.03 73FECTcm.net
はきかに限らんけど
いつものノリで作ってるフリゲにエロ付けたら650万の儲けが出たわけで
そんな中無料のゲームも作り続けてほしいでもいちゃもんは付けますって神経はもう相当すごい

927:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:47:33.61 W5XY4TaE.net
無料に群がるのうるさい奴しかいないからな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 00:28:34.92 /Ui2vo52.net
保守

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 14:58:11.09 H6hBujxl.net
リートファクター大監獄が突破できない
1人目から捕まってしまう

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 15:12:26.74 H6hBujxl.net
追記…wikiの通りにCtrl押しながらゆっくり進めてはいる
スタート地点から下の方へ行こうとして左側の壁伝いに進んで
歩いている兵士に見つからないようにはできるけど
立ち止まっている兵士には見つかる

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 21:06:56.96 H6hBujxl.net
ごめん自己解決した
うちのPCだとShiftキーだったらちゃんと歩けた

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 19:06:43.14 3Io7bucH.net
頑張ったけどどうしても駄目だったのでここで
歯車の町のクリア後、アークノアと鏡の中に行くイベントで悪霊倒してるんだけど、ループする砂漠の所が抜けられなくて困ってます
真ん中にある赤の燭台は調べても何もないし、他の悪霊は燭台に化けてたの含め見える範囲では全員倒しました
wikiにも特に何も書いてないので根本的な所を見落としてる…?
わかる方いたら攻略法お願いします

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 19:46:43.39 uCFS3C9p.net
>>932
スタート地点に1匹いた記憶がある
15対くらい倒せばよかったはずだが、ちょっと検証できるデータが残ってなかった
申し訳ない…

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 19:47:30.76 uCFS3C9p.net
あと、洞窟っぽいエリアで「岩オブジェクトの影」に隠れている奴もいる

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 03:54:45.42 fsQiMHXm.net
うわああああ洞窟の岩影に一体いたああああ
突破できました!!
ありがとうございます!!
これクリアしないと出られないのノーヒントだときっついな…

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 17:56:59.67 GJMIev/0.net
ゴーストパス2のクリアおまけ絵なんだけど、シェイクの後ろに写っているやつってなんだろ?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 20:56:19.26 5sY0gVgX.net
>>936
今確認した
真後ろの黒髪ならヤミヤだ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 22:53:15.77 GJMIev/0.net
>>937
そいつじゃなくて、シェイク目の横当たりに出てる手みたいなやつなんだ…
リゼの目線の先ね

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 23:04:43.55 5sY0gVgX.net
正体不明のモブ男性じゃないかねぇ、アレは…
イベント的にブランかもしれんが踏み込みすぎな気もする

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 23:36:40.05 GJMIev/0.net
やっぱり分からないのね、ありがとう
心当たりがないから何かのイベント飛ばしたかなって思った

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 20:41:51.94 MGOeYgj7.net
ゴーストパス2のダイヤモノリスどこにいるの…教えて…
 おかね     ない

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 23:30:52.41 miCgBz10.net
ダイヤモノリスは全て解呪した後の裏ラスダンに出てくる
それまでなら過去の世界の時間の塔でゴールデンタワー狩りして食いつなぐとよい

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 20:34:03.32 erSjRko6.net
>>942
ありがとう助かった!行ったことある場所だった!
戦闘回避してたから気付けなかったのかもしれん

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 01:38:52.99 94aEc6Dr.net
結構色々と出来る子

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 16:39:23.12 qmPZMal0.net
ゴーストパス2のwikiにある人気投票の票数が明らかにおかしい気がするんだが
これって誰か一人が投票し続けてんのかね

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 18:33:59.45 qkAKH46A.net
ノータッチだったんだがそうでないかい
個人的には好きなキャラ多すぎて非公式でもないコーナーに入れるのは気が引けてたが

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 19:07:34.90 wBM9SA0/.net
ゴーストパス2にプレイアブル化アンケートなら昔ブログあったな…
上位がラニエ、アークノア、ジャックで、女キャラ一色になると思ったらジャックが3位なのが作者的にも意外、みたいな文があった気がする…
個人的にはやっぱジャックが好きだな…かわいい女キャラも捨てがたいけども

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 00:46:43.50 dFZA2pWZ.net
マイケル0票泣ける

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 04:13:19.18 vji1LpqP.net
帽子世界のところみたいなものだな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 23:10:16.52 h5DPaL7s.net
ジャック好きだけどゴーストパス2の本気ジャックは普通に殺意湧いたわ
0ターン目?行動で超威力攻撃は反則だろうよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 23:37:12.93 0l6+lvg+.net
マ○オRPGのジャッキー師匠のしょうげきだん、みたいなもんだなアレは
おまけボスまで辿り着いた者に対する洗礼みたいな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 11:58:15.34 gaZvkvI6.net
ゴーストパス2
レベル99までは上げたけれど100にする方法がわからない
追加パッチはあてた

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 14:54:01.31 uSgiticB.net
>>952
レアモン全ゲットしてアークノア頼みを解決する、だったはず
ゴーストパス2はwikiの作りがお粗末だから…求める情報の導線が地味にわからない部分あると思う

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 20:17:49.93 gaZvkvI6.net
>>953
レアモンは全て倒したしアークノアは今は戦闘するところまでは進めてる
アークノア倒せないんだけど勝たないといけないのかな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:20:43.88 sN5Yscbq.net
>>954
アークノアに勝つか、何度か敗北するか(救済措置的なもの)で話が進んで限界突破したはず
どちらを選ぶかはプレイヤー次第だが、恐ろしいことにそのアークノアを超える奴等いるのがゴーストパス2である…

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:34:56.38 gaZvkvI6.net
>>955
ありがとう
カースシフト使うところまでHP減らすことはできたけどそれ以上は無理だった
限界突破はできた

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 13:20:07.05 hvOEoPLg.net
TP回復アイテム集めてずっと無敵とかいうクソ戦法で葬り去った>GP2の強敵たち

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 21:31:21.61 E608ZZ+C.net
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 20:01:19.49 cOBkgE/S.net
エルラサーガについて二つほど質問いいですか?
ラスボスを撃破してちょっと進んだところなんですがラスダンにあるスピカのマシーンは
取り返しできますか?
ミュエルが夕日の町にいるけど店を開くにはどうすればいいですか?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 21:04:50.87 HHZKYLNj.net
>>959
スピカのマシーンは多分無理、気になるなら戻れるなら戻った方がいいかも
ミュエルは故郷の宿屋覗いてみな多分そこにいる

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 07:13:35.10 NSd+H93L.net
ありがとうございます。
ラスダンのあった場所は熟練者の楽園になっているからスピカのマシーンは手遅れかな・・・

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 18:14:12.58 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
JNBB0

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 08:44:15.91 kdbJW/a/.net
ゴーストパス2で混沌の門の機能が使えるようになる条件って何ですかね?
リエリアで少し遊んだ後に混沌の門でリファーとクロエルと会話して、クロエルから短剣貰ったんだがそこから先が分からない。
クリアしたばっかで別のサブイベントとか色々と放置してるからとりあえず他のを片っ端から消化していってみるけど

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 18:24:39.46 zW5bTX4F.net
>>963
そこから先は多分ないので他のサブイベント消化をお勧めする

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 22:16:16.83 Pyy10ROC.net
呪い解いた後にマールマリアにいたマイケルと会話したら混沌の門の機能が解放されました。
辿り着くまでに他のサブイベントほとんど消化しちゃったよ…

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:52:43.07 xMedV7CB.net
質問なんだが作品の発表順を教えて欲しい古いのからやりたいから(なおゴーストパスは1も2もクリアしてしまった模様)

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 19:03:47.43 B7McY0qW.net
>>966
「歯車の街、アトライン」→「ゴーストパス」→「エルラサーガ」→「ルインズワルド」→「銀色の塔」→「ゴーストパス2」→「Liberty Step」となっている

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 01:42:53.75 GgDGWAmO.net
>>967
ありがとうございます

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 13:10:52.01 tTLNygPC.net
Liberty Step やってるんだが、職種でこれはおすすめってのある?
まあ呪術・採取は必須なんだろうけど、紅蒼どっちが活躍の場が多いか解からないし
召喚士、狂戦士、魔道射手、破壊者 あたりがアタッカーとして強いと聞いたけど
あえてどれがお薦めなんだろ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 13:30:00.83 3JHbgKhc.net
狩人いるとストレスフリー

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 17:14:54.20 W7pfU4dL.net
ゴーストパス2なんだけど機械竜をドギル機鋼山で倒した後どこに行けばええんですか?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 17:18:33.69 W7pfU4dL.net
スレリンク(gameama板)
立てたけど不備等あったらごめんなさい

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 19:23:25.42 xhRJA64p.net
ファティアの一番奥の建物→ルディーク王でイベント始まったような気がする

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 22:13:48.78 Wn1TDY+W.net
>>969
あえて一クラス選ぶなら紅呪術師がおすすめ
トップクラスの魔攻&雑魚ボス問わず出血が便利&強ボス相手にはデバフもいける
魔道射手と採取王は別の意味でおすすめ(というかいないといろいろ面倒)

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 23:58:14.84 nz8dOy3z.net
>>969
はじめてなら全職入れとけ、とは思うが
呪術≧探検≧語り部>狩人≧剣士>魔術師>医師>格闘家
個人的に重複とか考えるならこんな感じの順位かな

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 00:31:18.63 b22eVwOy.net
意外にも医者が一番いらない
回復役だから重要そうに見えるけども

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 04:02:08.72 re2Gw27n.net
>>972
前スレのurlおかしかったから立て直した
URLリンク(mao.2ch.sc)

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 04:42:11.26 F8pqrviB.net


979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 08:56:35.60 Dn2Kx7m4.net
>>977
アホか

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 10:06:15.61 Y2LrNAHmx
全く新しいサッカーゲーム
URLリンク(goo.gl)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 18:57:54.03 xFGaS9ee.net
医者は普通にクリアする(裏の方で250~300Lvまで上げるスタイル)ぶんには
裏医者が特定ターンで回復役、そうでない時はダメージソースと非常に頼もしいんだが
道中のシンボルとか熟練者狩りとかでパワーレべリングするスタイルだと他に負ける、そんなタイプ
回復面で足りない穴は賢者で埋めた

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 09:01:57.40 T9VRcsp8.net
ゴーストパス2の監獄に指輪を取りに行ったんだけどここまさか出ることが出来ない?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 10:35:05.45 T9VRcsp8.net
すまん解決した

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 01:09:43.96 nVS0BKwC.net
マルビスの失われた遺跡で別れて以降ジェマさんが消息不明なんだけども
ジェマさん関連のイベントはこれで終わりなんです?
上の方でお墓がどうこうとか不穏な話題も出てるけどラトゥムの殻やマータル近辺を探しても足跡が掴めない…

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 01:18:04.91 nVS0BKwC.net
と書き込みした傍から過去ログを漁って空想の僻地を探したら…ジェマさん

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 01:24:09.12 BRzaZOJx.net
>>984
【失われた地】
・場所・・・失われた遺跡
・依頼・・・探求者ジェマ
・要件・・・
・内容・・・ジェマと会話する。その後、空想の僻地の砂浜で…
・報酬・・・
 
これで良いのかな
wikiコピペだけど

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 01:24:35.97 BRzaZOJx.net
おっと更新するべきだったか

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 01:32:02.07 nVS0BKwC.net
わざわざありがとう
ついさっきクエスト全部埋めたところだけど達成感あるなあ…

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 07:51:50.23 UUSL59Qk.net
>>974 >>975 >>981
ありがとう。大変参考になったわ
>>975 の 狩人≧剣士 には驚いた。剣士は挑発があるから便利だと思った。
まあ同じかそれ以下って事だからほぼ重要度では同じって事なんだろうけど。
ひょっとして理由は、「剣士は挑発あるけど、後半あたりになってくると
敵は全体攻撃主体だからあってもなくても一緒」だからかな?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 20:35:43.34 ifUIVDBt.net
後半でも単体攻撃がヤバい奴は多いから、レベルアップをあまり満喫しないスタイルだと剣士の重要度は狩人より上がる
レアアイテム目当てで大物狩る時も英雄にしてギリギリの線でラストソード振らせれば活躍できる
ただ、EXP目当てで沢山敵を狩ってたりすると狩人のほうがサクサク進むのには貢献する

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 22:56:17.94 xv1yAho3.net
狩人は強いというか便利という言葉に尽きる

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 19:51:09.56 veT1oYjc.net
格闘家についてフォローが全くないのが泣ける
実際格闘家を積極的に使う理由が思い浮かばないけど

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 23:41:41.00 mU8u6L0g.net
1周目は剣士狩人呪術師語り部の4人編成でプレイしたけど、スキルの揃わない序盤を除けば戦闘面はかなり快適だったな
狩人は属性も扱えて雑魚狩りから対ボスまで活躍する万能アタッカーって感じだった

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 12:06:23.47 U0lKA9cg.net
狩人の初期の評価散々だったのに変わったもんだ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:27:46.88 HGnpzKZ6.net
サブイベ後にりファー、クロエル、ラニエに会える場所ってありますか?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 19:15:36.07 Fcqhn9mh.net
>>995
ゴーストパス2のことだったらちょっと覚えてない
一応ラニエはヤミヤと出会った廃屋で色々挑戦できるんだけれど…

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 16:24:19.18 vmdQYsrU.net
まだこれやってないやつおりゅ? URLリンク(goo.gl)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch