【リファー】はきかゲーム総合スレ7at GAMEAMA
【リファー】はきかゲーム総合スレ7 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:09:35.38 ZUX8dwbx.net
>>497
シェイクたちがエルラサーガで出演した時にゴーストパスであっさり帰ってたから
別世界に移動するのは案外簡単なのかも

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 20:43:01.45 6CDNjJXc.net
再登場してほしいキャラでリスフェリア一位で驚いた

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 10:25:26.17 2g311nij.net
リスちんは自分好きよ?(どうでもいい)
まぁ銀色の塔~ゴーストパス2で個性が出まくったからね。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 18:59:52.39 4Nlhr5zl.net
リスフェリアはサブキャラの中ではトップクラスに目立ってる方だし一位で別に驚かなかった

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 23:07:03.74 dwX2AkNM.net
リスちんやプラネタリアは性格的にも能力的にも個性が強いからなぁ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 22:32:19.25 V6oyRQ96.net
次回作があるならリファーとアークノアとジャックはもういいから
他のサブキャラやメインキャラの誰か出してほしい
ジャック強すぎて毎回倒すの苦労するし

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 20:11:29.90 1chMJjZS.net
やんちゃしてた頃のユミットを隠しボスで

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 20:29:46.89 CZhngQ7H.net
ユミットは単体だと動機がないからラニエと一緒じゃないと出しにくいってブログに書いてあったけど
レーヴァ様に無茶振りされたってことにすれば割とどこに出てきても違和感なさげ

508:506
17/01/07 20:50:47.15 CZhngQ7H.net
「ユミットが戦うのはラニエありきな気がする」としか書かれてなかったね
勝手に脳内で尾ひれをつけてすまんかった

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 02:29:05.03 La4vT+ij.net
ラニエはなんか喋り方がたどたどしいのが可愛い

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 00:52:41.04 Q87582DV.net
おおツイッターでシェイク絵きた

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 01:08:26.77 Oj7o/WZO.net
カイツが来るまでコミュニケーション皆無だったからな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 01:18:25.19 OutlqVQ9.net
シェイクのおっぱいおっぱい
頭もおっぱいもなでなでしたい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 20:44:03.70 9VyI0I7O.net
リバステに続いて、ゴースト1とエルラをプレイしてきた
このレベルの作品をこの頻度で一人で作れるって恐ろしく凄いな
両方、裏ラスダンに入るための要素回収に手間取って、先にレベル99になってしまったw
世界中を何度も虱潰しに探し回るのがちと大変だった
ゴーストパスは、飛行船を先に入手してしまったのが仇となった感じ?
エルラは、商人追跡が遅れたせいもあってか、赤猫達の追跡に手間取ったのと、
意地悪な構造した見えない通路が多いのがちとしんどかったかな
テストプレイ協力の方々はこの辺特に滞りなく行けたのかな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 21:04:37.24 Z+BZWz2+.net
うおおお
久々のシェイクっぱいだやったー!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 09:14:43.86 BRZU59KZ.net
ゴーストパス3ないのかな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 10:55:55.49 NVfEj5T9.net
長さ的にももうシェイクのはゴーストパス2までで十分だ
エルラ組とかアトライン組とかいろんな作品のサブキャラが主人公とか
外伝がやりたい

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 11:16:45.84 PbC9dX9a.net
そろそろやりたいのはあれだな
スーパーはきか大戦

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 16:36:57.27 NOnB72YX.net
SLGよりはままにょにょ的なアレ?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 00:26:53.13 QOXijTNd.net
そういえばリバステに周回要素を付け足すような話はどうなったんだろう
言ってみただけかね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 21:29:42.13 eh/l86fC.net
アトラインの歯車の迷宮の最後のなぞなぞが二日考えてもわからんくて、
数字・矢印・暗号でググっちまったw
これって例題的なものが無いと難易度かなり高くね…?
まさかとは思ってたが、これ突破しないとお話進まなかったんだな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 22:24:10.64 dpluY4e3.net
ユリス四天王のフィライって男性器がモデル?
俺の股間からソニックバブル!
太陽灯中層のBGMにビープ音の疑似和音風の音色が入ってるのがかなり素敵

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 18:52:57.71 u4fzHVcI.net
>>521
可能性としてはありそうだが、他との統一性がないので自分は筋肉以上の意味は読み取れなかった

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 02:34:45.06 AYurw84C.net
サイエテスとミレアシアの科学者が同一人物だということを示す手がかりって何かあったっけ
同一人物だと思い込んでいるんだけどどうしてそう思ったのかが思い出せない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 03:54:58.61 jmOUsZsr.net
エンプティロイドまで終わらせたのですが次どこに行けばいいのか見当がつきません。どなたか行き先を教えてください。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 09:01:46.48 zJgenbVa.net
マルビス
マルビスも終わらせてるならレナリアム

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 10:41:54.31 dBIEh6Gw.net
このスレなんでスレタイにゲーム名入ってないの?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 10:51:18.50 MBfRXSJh.net
>>526
全然入り切らないくらい、はきかゲーはあるしな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 11:10:24.64 cvoGf7+Y.net
まあリファーのかわりになんかゲーム名入れるべきだとは思わないでもないが

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 13:13:38.73 IkvDdRv7.net
リバステ以外は全部プレイしたわ。
リバステってどう?過去作となんか違う?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 13:51:57.89 MBfRXSJh.net
きちんとはきかゲーでもあり、結構違うプレイ感でもあり
まあ過去作嫌いじゃないなら大丈夫だろうから、とにもかくにも触ってみるよろし

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 17:12:17.70 3ycBUkjN.net
リバステはリファー居てもクロエルは居ないのか

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 18:52:19.28 jmOUsZsr.net
>>525
マルビスの名前はどこで知ることが出来るのでしょうか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 19:02:49.16 O/9WP365.net
URLリンク(youtu.be)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 20:34:33.49 zJgenbVa.net
>>532
アマセラ、っていうか初期の3地点終わらせないうちに
スターグラーヴクリアしたんかいw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 22:07:12.54 jmOUsZsr.net
>>534
あーなるほど……アマセラも出てなかったです。クエスト見直してみます。
急に敵強くなってバランス悪いゲームだなと勝手に感じてましたwありがとうございました

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 22:30:09.18 V8EpCFqv.net
>>529
過去作は主人公が役者しているけれど、リバステはその辺をプレイヤーが感受性などで補う必要がある
リバステ以外全部遊んだあとに乗り込めるならそれは幸運というものだ、たぶん

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 05:50:07.84 uXqq7Seg.net
マーテルに負けた後こっちが死なないの不思議がってるけど
まんまプレイヤーアバターだからだよな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 01:48:23.93 xmDeX9Hi.net
ポエムセンスがひどい

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 14:27:25.89 BYQXkVZE.net
名は……MAATARU……
辺境の地MAATARU……
神域と称される神秘の場所さ……

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 17:16:32.07 KwpUfctT.net
ヴェレーラのボス強いんだが
エンドレスファンタジーって耐えるしかないの?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 20:42:06.06 RwgrmwwL.net
ミッドナイトテラーとかタイムプリズンで頑張れ
それでも無理ならレッツ上質装備集め&レベル上げ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 20:48:54.97 ag+TOBtD.net
リバティステップやり始めたんですが
マップがスクロールする時に一瞬カクカクするのは仕様なんでしょうか?
スペックです URLリンク(i.imgur.com)

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 22:46:20.73 w8aiSTgT.net
エンドレスファンタジーってこっちのステータスに依存してる系なのかな
マルビスまで攻略した状態でもあれだけやたら痛かったなあ
ていうか力砕きとかがこちらのステータス依存だなんて気付かんかったよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 23:00:47.56 KwpUfctT.net
>>541
サンクス頑張ってみるわ
ヴェレーラって攻略順的には他の神域やった後なのかな?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:41:37.22 g45F8lXv.net
>>544
レベル的には物足りないかもしれないが、シナリオ的にはマルビスまでクリア済みな感じ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 15:25:18.48 bLwJGn7u.net
マルバスの青褪めた森ってどういくんだこれ、探しても見当たらん

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 15:29:18.63 kduztXSR.net
>>545
ほー、結構進めていいんだな
ありがとう頑張ってみるわ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 16:23:05.97 k0RiEcbI.net
>>546
ディープ云たらとか言う所をずっと南に行くといける

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 18:56:01.86 /dMY/fx2.net
エンドレスファンタジーはただ相手の能力によって痛いだけの攻撃なんだが、
どうもファンタスティック・イヴがバリア兼強化ステートになっているみたいで
解除できない場合は防御率高めて防御しないと防御の上からお陀仏する

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 23:39:08.80 KqQ14I6y.net
ゴーストパス2プレイ中 シェイク着痩せした状態でも巨乳だと…!?
でもバトグラの方はちゃんと着痩せしてる?
奥義の時に空中浮遊してるのがなんだかセクシー
素材の入手先が明記されてるのが親切で良いね
消息不明になってしまったキャラが多いのが気になるな…
7大精霊は風が一番苦戦した
後半のまともに食らうと一発でも全滅する技を二連発された時はワロタ
リバステ先にプレイしてると光以外は懐かしい面々だな
雷だけ「え? 何も召喚されてなくない?」って戸惑った思い出
始祖竜はフレアバードダッシュしまくった
ゴミノルマ達成してしまうとゴミクズまじゴミクズになってしまうのがちと寂しかったw
ようやく倒したーと思ってwiki見てみたら、更新パッチあったんだね
早速DLして進めてる

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:00:40.44 qx5uHRR4.net
アンケートで書いた過去キャラは、今後の作品に出やすいのかな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 21:11:22.29 JUUKDl8v.net
>>539
ロールプレイングゲームじゃなくてレーシングポエムゲームじゃねーか…冗談じゃねえ…

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 22:20:32.18 XZpGHYFK.net
レーシングラグーン懐かしいな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 13:50:08.54 4Bdkwkya.net
ゴーストパスって無印もパッチあったんだな
公式では見当たらなかったからwiki経由でDLした
vectorに追加ファイルという形で登録するとか、
キャプションからDLページへ誘導するってわけには行かないのかな…
邪眼の人や星の人って無印で出てたっけ、って戸惑ってしまったよ
かかしちゃんてムチムチエロボディーだったんだな、意外w
第二次最大Lvが近づいて来る度に、追加ボス勢倒せるか不安になって来たけど、
なんとかLv139で本気のジャーックまで行けた
ディネスブレードは合成に勇気が要ったなぁ
二本目手に入るけど、更に強化しようとするとまた二者択一なんだよね
結局の所は魔防剣一択だと思うんだが、魔攻剣でも行けるんかな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 03:23:23.26 DgWQYmct.net
Liberty StepやってるけどとんでもなくボリュームがあるRPGやなぁ
30時間経ってもまだ半分も終わってない気がする
ワイルドキープ、ミレアシア、フラジェルムまではランドマークの回収が終わったけど、これでもまだ半分程度なんじゃろ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 09:44:56.16 G5O7fxfP.net
その辺が確かに半分~過ぎたぐらいかな
銀箱の時代が結構長く比較的平和な地域が多いから
金箱に入ったときに急に現実に引き戻されるようなショックを受ける

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 20:56:47.24 zR9JEITX.net
>>556
作者的に狙ってはいないのかもしれないけれど、神域ってのは何かサービス精神感じるから
ホント「現実に引き戻されるような」感じになるよね、あの難易度
なんかSSのネタにしちゃったくらいだ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 04:10:12.55 zANBU+W7.net
すいません、調子に乗ってました

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 05:04:58.83 4kaK4Olm.net
アファラの名に於いて絶対に許さない

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 07:48:56.03 oEd/HY6I.net
開幕エクゼキューションは何時見てもヒヤっと来る

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 21:54:28.14 Rgyba6SU.net
アファラには混沌集めの時に随分お世話になった
出現場所諸々的に、神の中でも段違いに強いんじゃないか、と警戒してたら、
即死対策さえしていれば神の中では一番楽な感じで、若干拍子抜けてしまった覚えがあるw
むしろ最弱だと思ってた乳揺れが一番厄介な部類だったっぽいか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 22:55:47.73 4kaK4Olm.net
アファラが断罪という正義っぽい役割に対して邪神扱いなのは何でだろうな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 23:01:52.20 qnpIwp2t.net
断罪は傲慢の所業ですし

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 23:35:22.08 oEd/HY6I.net
ラトゥムのネガティブな感情から生まれたから……かな?
あの断罪の本音は、放火魔殺してぇ……みたいな鬱屈とした奴だろうし

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 23:42:46.08 OeFX5DMs.net
ゲームで教会だとか裁く側が敵になるのはよくあることじゃん

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 00:02:21.87 V7PHp9Td.net
閻魔様的なイメージかなぁと思ってた

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 08:49:50.14 FwmZw6OS.net
リバステプレイして今ルインズワルドやっているけど
おすすめのはきかゲーありますか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 09:03:24.26 YfCmeFZ0.net
ゴーストパスとかどうか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 09:36:59.63 Nq2ywDVr.net
アトラインもプレイしやすくなってるしいっそのこと全部やれ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 09:50:12.47 kqr2cHYR.net
どれやっても過去作の登場人物が出てくるからアトラインから順番にやっていった方がいいのは確か
時系列は、アトライン→ゴーストパス→エルラサーガ→ルインズワルド→銀色の塔→ゴーストパス2の順

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 10:50:20.11 TEHAYGWe.net
パッチ無しでアトラインやろうぜ(ゲス顔)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 13:10:25.31 fuAGvhnz.net
アトライン始めたところなんだけど
1.10に1.10bのパッチ当てる必要あるの?
bの方が古い日付なんだよね

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 18:45:57.45 FwmZw6OS.net
アトラインか・・・ルインズワルド終わったらそれやってみます

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 19:32:01.09 RWguFPJc.net
アトラインは属性の仕組みがちょっと特殊だった
まあでも作者の原点だからやっておいて損はないのかな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 20:52:47.11 OaECDFdd.net
固定メンバーで攻略しようとせずマメに入れ替えてけば楽になるのはお気に入りだ
同じ理由で銀色の塔も

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:18:56.81 TEHAYGWe.net
アトラインはマップの仕掛けも豊富だったよね
鉄球地帯とかスゲェイライラした記憶w

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:53:52.33 WC79Erqj.net
俺もリバステから入ってちょうどルインズワルド攻略して来た
レベルが結構サクサク上がって、裏ボス勢以外はサクサク進めた
表ラスボスの所で既にLv90代になってしまってたw
魔神勢は(水ドーピング無し&神のクラス無しで)かなり苦戦したけど、
今回レア薬が入手し易いお陰もあってなんとかなった
魔王勢は話からして魔神より強いのではないかと警戒してたが、
魔神に比べると大分楽だった。離反者(ED後追加分)探しにはちと苦戦したが
緑の熟練者で遊んでたら神のクラスに辿り着いたんで、そのお陰で裏ボスは若干ごり押せた
隠し通路有りって事でエルラのトラウマ思い出して身構えたが、
今回はスコープがあるのが有り難かった。昔は無かったらしいが…
引籠るイベントではバッドエンドの詰みかと思って焦ったw
気力を失くしてるはずなのに家中を調べまくるラニエ、ちとシュール?
休憩のワンダーはうっかり逃すところだった。エンディング直後に気付いたんだが、
ちょうどワンダーと同行中の所をセーブ分けしてたので、そこからやり直すだけで済んだ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:57:03.32 WC79Erqj.net
メニューの顔グラの表情変えられるシステム良いね。ナーナはチョイワル表情にしてたw
トレイシーの執念のデザイン怖っ! ホラゲーでも通りそう
あれが彼らの仲間の成れの果てなのかなと思うと中々来るものがあるね
夜魔系はこの頃はボトムレス!?
ゴールドラッシュ用クイズは鬼畜過ぎやしませんかねw
最終問題はさすがにエルラwiki見に行ってしまったよ。いや場所がわかればボーダーまでは思い出せたんだ
旅の軌跡のNo.19も自力では埋められなかった。1つ漏らしてた
この辺はいつもかなりマメにチェックしてるつもりなんだが、一旦うっかり漏らしてしまうと厳しい…
技が多くなって来ると、移動中用の技使うのにカーソルを大分戻さないといけないのがちと厄介だった
ページアップ&ダウンすると使用キャラまで変わってしまうし
移動中に使える技は上の方に集まってるみたいだから、
移動中での技使用の際は、カーソル位置の参照&保存を行わないようにしたらどうかなあ
更には、移動中は移動中で独立したカーソル位置情報を持つって形にするとか

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 07:59:28.09 IMETSe7j.net
ルインズワルドの表ボスが他の世界の存在について言及していたけど
他作品のことでいいのかな?
表ボス倒したからクリア後の世界を探検するか他のはきかゲーに移るか迷う

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 11:45:25.82 LqL2mqXb.net
日記スレ化してんな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 15:11:06.91 6x1Dv3jN.net
フリーのほうは思い出話しかできないしな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 16:24:25.51 L+cBjQrX.net
思い出を語るしかない古参とはしゃぎ気味の新規じゃ温度差あるわな
まあ長文日記連投はあまりよろしくないとは思わないでもないが

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 18:56:29.62 XdnIMrTk.net
>>579
作品は基本的に逃げはしないので熱が冷めないと思ったルートを進むがよろし

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 19:45:05.34 oc/DJwPt.net
リバステwikiのボスの記事のフラムの所の「ラトゥムの核」って「ラトゥムの殻」の事かな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 22:58:21.19 gxkXRA0L.net
ゴツゴツ山がゴリゴリ山って書かれてたのは笑った

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 00:15:58.26 xVph3ixP.net
>>584
ありがとう。訂正しておきました。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 09:16:48.53 y5aBWMwG.net
ドラゴンごときに恐れる俺ではない!

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 17:44:29.18 BT7qe8yg.net
アトラインについて質問です。
右山クリアしてから上層へ向かうため中層入口から外へでたのですが
Wikiでは開いているとされている扉が開かないです。どうすればいいですか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 00:25:51.29 nzVOaOOB.net
右山ってことは凍ってるアレか
ボス倒した後に奥に進んで天井見てイベント進行しててそれならようわからんとしか言いようがない

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 05:07:58.40 kS+NHosG.net
自己解決出来ました。
どうやら中層に向かう前にルーフィン地下街のアルガータに話しかける必要があるみたいです

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 01:42:51.42 BKfX/hZM.net
レディアっておとなしそうなふりしてビキニだよね 詳細画像出なくて無念…
悪夢は泣きながら総当たりで頑張ったが、時期が来るとちゃんと攻略の鍵になるもの貰えたんだな
ランダムイベントは運次第で発見難度が理不尽化するのが難点かと思う 自分はその点幸運だった

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 06:52:01.43 J8bCGic/.net
アトラインの雪玉落ちてくるところから進めない
こういうの苦手なんだ
もう諦めようかな…

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 08:52:52.33 3pB2UPu4.net
あそこは誰もが詰んだ地獄
最後の絶対に間に合いそうに無い雪玉は
はしごの一番下ギリギリも移動出来るのに気が付けないと無理という

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 19:06:25.22 Lj8tlgyz.net
>>591
作者ブログによればあの恰好を詳細版にしたのがリバステの剣士♀らしい
…あれで耐久型とかマゾっ気のかほりがした俺を許して

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 19:46:21.54 uW+dmwot.net
>>592
あの最後の雪玉ラッシュは判定がシビアなんだよな
先人が梯子の下の部分について言及してくれたおかげでスムーズにクリアできたけど
情報無かったら積んでたかもしれん

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 20:28:48.51 BKfX/hZM.net
>>594
ありがとう、ちょうどさっきQ/A見てて知ったよ、早まってしまった…
シェイクの世界やラニエの世界では人間がああいう格好するのは特殊っぽいけど、
第一層では普通なのかなぁ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 22:47:05.65 3pB2UPu4.net
アークノアさんの変態衣装に比べれば露出ぐらい普通普通

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 08:20:33.86 0u6qMusN.net
主要キャラを自前で書いているフリゲはそこそこあるけど
雑魚モンスターまで自前で調達している作者さんはなかなかいないよね
はきかモンスターズ独特の愛嬌があって結構好きだわ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 22:53:37.93 RyWImqW+.net
絵までなら探すと結構居るけど
音楽も、となると珍しいってレベルじゃ無いね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 23:28:06.26 jYVIeJki.net
ブログによると一部は生演奏?
音楽まで自前となると、あと主に二名くらいしか思い浮かばないなぁ
その片方の作品内には至る所にあれが登場する

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 00:35:44.38 ur8xU2My.net
>>600
多分俺はきかさんのゲームに次いでそれもやったことある
どっちも90年代モノ好きとしては美味しゅうございました

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 17:48:38.28 BH6ngqsG.net
ヴェレーラの発想も含めて音楽も凄いしものっそいマルチタレントよね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 19:13:17.15 +X1rl3Y1.net
はきか氏のあれはかわいいよね
フロントビュー時代の這い回る発動時のテキストもツボった

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 19:19:58.53 VD9suvj+.net
マルチタレントっぷりもさることながら、製作速度の速さもすげーなーといつも思う

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 19:30:04.13 zHTqrKvE.net
はきかゲーに頻出するBGMってはきか氏が作っているのか!?
BGMまで自作するのか

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 19:31:41.89 H+qifgH0.net
音楽と絵両方のスキル持ってる人間って相当レアだよな
プログラムと絵、プログラムと音楽って人間なら割といるだろうけど

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 21:14:44.85 R8PBJc8A.net
あれがかわいい……だと!?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 21:29:28.49 zHTqrKvE.net
殺人少女は普通にかわいい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 21:35:26.32 BH6ngqsG.net
いやまあデフォルメしてるのもあってそこまで嫌悪感は感じないが可愛いってことはないような
某核ゲーに出てくるようなのと比較したら無論遥かにマシだが

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 00:24:37.08 jRB3qVuT.net
【朗報】次回作95%完成

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 03:45:37.03 VJdoJuG9.net
この人普段何してんだろうね

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 07:23:44.89 m2g/S75U.net
猫と戯れてる

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 11:18:22.02 otrin9qB.net
ゴーストパス1って最近ダウンロードしたやつはパッチいるのかな?
おっさん仲間にして飛竜の塔の隠しに行きたいけどいけない

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 11:40:23.76 q0wdmnjz.net
爬虫類目のキャラが多いのは猫の目のイメージなのかな
>>613
隠しはパッチ(ver1.10b)要る

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 16:27:58.91 p8MuTfif.net
>613
パッチの存在を知らずにリスちんに会えねえよ!って苦労した思い出…

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 19:41:18.35 otrin9qB.net
>>614
ありがとうございます。無事に1,10bにできました
ミスティパスが使えるようになったから装備の作成頑張ろうかな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 22:54:43.75 m2g/S75U.net
オブテーナー入手してからの方がいいぞ
パス1とエルラサーガはドロップ渋過ぎ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 23:01:26.35 +cTyIc15.net
ゴーストパス1は数周したけれどアイテム合成に頼るのはスタッフロール見た後でも遅くない、そんな体感だった

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 18:41:40.45 650AEVjQ.net
キャットアイランドの住民によると熟練者って猫ではないみたい・・・
個人的にすごい衝撃

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 20:36:19.16 rVlgfE8Z.net
リバティステップ始めたけど
スロット3つの装備が武器頭鎧で3種類、それが8人分で72枠って管理がすげえ大変そう
基本○○上がる刻印付けとけとか、刻印付ける時の注意点とかってない?
wiki覗いたけどデータはあっても攻略方針とかは載ってないみたいなんだよな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 21:26:53.73 aljhxd3t.net
全ステ上がるやつ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 21:28:27.37 MK43NGNg.net
全能力上がる接頭語つけておけばいい
全能力上がる刻印つけておけばいい
無い?適当に長所でも伸ばせば?
作者の作品の中では簡単な方だから安心するといいぞ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 21:41:39.25 rVlgfE8Z.net
優れた~の接頭語ってこれさえ付いてれば上位の装備より優秀じゃねって思ってたけど間違いじゃなかったか

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 22:43:56.80 fIBHU76Q.net
接頭語も刻印も基本は全能力うp優先でいいが、使わない能力が出るような場合は
ひとつの能力が飛びぬけて上がる刻印を混ぜることもある
全能力うp以外の場合はその職の長所が伸ばせるやつを優先するがよろし
あと武器・頭・鎧のうち1箇所はそのキャラに特化した枠で作るか
1つくらい属性耐性を入れ替えるスペースにしておくとかなり後で楽が出来るだろう
要は作り直しでヒーコラ言わない装備箇所を1つ作るとええよ、ということ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 23:15:34.32 bG1Tv++d.net
個人的には銀箱金箱あたりまで来たら厳選した方がいいけど、それまではテキトーでいいと思うけどな
あんまり序盤からリロしちゃうとイージーになりすぎるし、優れたとか上質のとか出る確率も低いからゲームとしてダレる
攻略上詰まったらぐらいのほうが良いかもね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 23:40:08.10 fIBHU76Q.net
そのほうがユニーク装備を死蔵しなくて済むのもあるしな
…語り部用と剣士用は自作の誘惑がデカかったが

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 03:59:10.88 Hj+Hybow.net
上質装備のステータスの上がり方を経験すると上質・最高以外装備したくなくなるからな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 23:18:22.80 gEBYFXiY.net
熟練者の生息地でレベリングたのしいわー
マータルをそろそろ制覇できるかなってところでレベルの壁に阻まれて
ワイルドキープ、ミレアシア、フラジェルムと僻地に飛ばされて、かつどれも完全制覇出来なくて……
モヤモヤしながら点々として辿り着いたアマセラにこんな場所があったとは
ここでレベル上げてゴリ押ししてやる

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 23:53:45.13 Tr/Ak0Fb.net
>>628
ゴリ押しどころか蹂躙できるようになっちゃうのぜ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 00:43:39.21 fvAyyI6f.net
そして調子に乗ってたら最後のダンジョンの門番に蹂躙されると

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 01:50:16.90 m+KO6o/U.net
どこまで上げるかによるな……
レベル上げ楽しくてうっかりカンストまでいっちゃうと、本当に蹂躙というかなんというか

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 02:13:18.83 gVDA+Ji4.net
カンストまで……と言いたいところだけど、奥にまだ効率良さそうなマップがあるみたいだから、いまいち全力でやる気になれないんだよな
観察力1200ってハードルの高さ的にはどの程度のものなんだろう
「ぶっちゃけそこゲームクリア後のやり込み要素ステージだよ」みたいな話ならすっぱり諦められるんだが……

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 07:20:23.17 ae8fQMxd.net
観察力1200って最後のステージのランドマーク見つけないと届かない数値なんだよね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 08:54:59.79 6KZUaRFS.net
希望が持てる事言うとレベル1でも勝てる
なお、結局稼ぎに時間を費やされるもよう

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 05:26:52.16 ea0kjn3H.net
大鬼拳全然当たらねえ……
これ熟練度で命中上がるってwikiにあるけどどれくらい改善するんだろう
あるいは装備か何かで命中を補完出来るんだろうか
それが無理ならスッパリ諦めて弐連撃使った方が良さそうな気がする

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 06:01:49.85 zFXuU0t8.net
一ヶ月前にリバステ知ってひと月かけてはきか作品全部裏もクリアしてきた
当時無理すぎて投げたリバステ裏もいまならクリアできる気がする

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 06:50:32.95 UJ7s0GOA.net
ふと気付いたんだが
旅の軌跡の成果の欄に、「★強者」が載ってないんだわ……もちろんLv99請えてるのに
これひょっとしてLv99を踏まずにLv98からLv100になったら、カウントされなかったりするのか?
たぶん熟練者でレベル上げしてた時期だからその可能性が一番高いと思うんんだが……
仲間既に定員だし、もしかしなくても取り返しの付かないヤツ?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 07:25:59.20 fsh+N36m.net
ゴーストパス→ゴーストパス2ってやっているけどここから戦闘がリバステみたいな形式になっているんだな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 07:52:34.65 1GGc2Ycv.net
>>637
冒険メモ見ろ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 12:52:12.46 UJ7s0GOA.net
>>639
「一部実績はメモ見ることで解放」ってどこかで見た記憶があるのに完全に失念してたわ
申し訳ねえ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 18:44:18.87 RIGqN6Y5.net
>>635
スレリンク(gameama板:473番)
こんだけ変わるらしい
人類相手にはオーバーキルなダメージを色々なゲームで出したい人にはオススメだが
双撃通常攻撃や回正拳も選択肢になる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 17:36:32.33 PMQLfPg5.net
>>641
サンクス、うーん微妙だな
6.5割だと、ダメージの魅力より外れることへのストレスが勝りそう
今は弐連撃メインに使ってるけど金箱で双撃の接頭が解放されたらそっちの方がいいのかな
回正拳メインにした方が良さそうだね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 19:13:46.61 HVo0Z8S0.net
双撃は最高枠1個削る=耐久性を犠牲にするのでフォローするぶんの他の構築や戦略とか
手早く倒しきるためのターゲットに合わせた属性刻印&武人の紋章がないと運用は難しめ
手に入るまでは最高装備+弐連撃や回正拳で回してった方が、負担は少ないかな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:29:20.78 zsE68pkw.net
破壊者の装備は使い分けした方がいいのね

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 07:26:04.61 ToPvyLma.net
破壊者ってやっぱりデストロイヤーってルビが付くんだろうか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 17:13:49.23 MRu6Kbhf.net
体験版の時の武人は壊れだったな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 17:48:35.07 e8crS3qj.net
武人×2で片端から屠れたしな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 08:58:05.68 FBz5Edg8.net
大物ドロップって宿屋で止まった時に乱数が決まるとかで
セーブ&ロードじゃ出ない仕組みなんだろうか
マラソンしてるけど全然出ないわ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 09:06:01.18 FLfsA4N8.net
セーブ&ロードするより一夜の待機でサクサクいったほうが早いよ
だいたい1,2ターンでかたがつくし

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 09:12:23.30 dYytIdKK.net
出る確率低いから瞬殺できない限りやってられんわな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 09:15:48.91 FBz5Edg8.net
一夜の待機……その手があったか
あれ無意識に素材用だと思い込んでたわ
ただ出現条件ある奴だから次の日も消えてるんじゃと思ったけどそれも大丈夫だったわ
もうちょっと頑張ってみる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:59:47.73 jcVK3sGH.net
隕石孔洞窟ってどこから繋がってるの?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:11:48.16 Z5rl28wm.net
>>652
スターグラーヴの西側方面、砂の星のマップ下側

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:16:55.96 jcVK3sGH.net
>>653
見つかった、階段分かり辛っ!
ありがとう

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 03:11:36.30 wJsiZ6Ak.net
いまゴーストパス2やってるんですが真紅が一度も見つからないです
ググると秋水京にいるらしいんですがフラグが立ってないのかどこ見てもいなくて…
よかったら教えてください

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 04:04:32.07 mu+8N05B.net
>655
アップデートした?
確かクリア後かつアップデート後シナリオでかかしちゃんイベント進めてたら会えた気がする。
ひょっとしたら深紅じゃなく違うキャラだったかもしれんが…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 07:17:08.96 zKyi6CsB.net
ゲームをかなり進めないと会えなかった記憶>真虹

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 07:24:56.25 MYbfp6Lc.net
ゴーストパス2って合成はやった方がいいのかな?
謎の核を森男が落とすらしいけどなかなか入手できんな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 09:09:33.38 igvlDAQx.net
>>656-657
まだ対アークノア前で進度が浅いだけかもしれないのでもう少し進めてみます

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 09:49:08.82 UWyShjvj.net
リバステ、拠点の他のモブ冒険者に、プレイヤーキャラと同じ顔グラ使って欲しくなかったなぁ
仲間ならともなく主人公とかぶると、色違いとはいえ気になってしまうわ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:42:16.21 1xTjCLdw.net
NPCに使われていないPCは男剣士、男魔術師、女狩人、女探検家、女医師、女語り部か
医師と語り部は長時間見なきゃいけないドット絵の作りが微妙だし
魔術師と狩人は使用頻度がイマイチだから常に先頭にしたい主人公としては微妙
PTを守るRPGの王道イケメソ剣士か、可愛い探検家ちゃんの二択だな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 12:30:56.60 oaTP72z6.net
女語り部を主人公にしたら制覇のあかしが禿げた爺さんとのツーショットで微妙だった

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 13:42:19.76 3GRXapdi.net
狩人いないとレベル上げきついんだけど

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:16:56.77 RJ1ozm1n.net
>>658
船旅が出来るようになる頃なら入手が安定させれるので、そこまでさっさと進めて着手するのもアリ。
ちなみに森男は謎めいた核を最速で落とすけれど、確率はあんまり高くない
テラの武器用に1個取ったら切り上げて進んだほうがいい
>>661
過去作にもいないタイプを優先したら女語り部と男魔術師に自然とたどり着いた奴ならココに

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 20:52:38.33 zKyi6CsB.net
菌獣って正面から見るとあんななんだ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:09:38.16 3GRXapdi.net
初見のモルモルスはビビった

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:10:13.95 RJ1ozm1n.net
モルモルスさんに送還回数稼ぎにお世話になり、ファンガスネイルと格闘を繰り広げ、そして
普段ノーダメージで焼却処理してたワーストマジェスに普通に戦いを挑んだら
キノコグロウで壊滅した時はやっぱり恐れ入るしかなかった

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 00:36:24.80 RHUw8Q6X.net
リバステで狂気の火種って攻撃に炎属性付加って書いてるけど、実際付加されて無い気がする
変異した千年大樹に対して普通にダメージ通る
wikiの耐性の方が間違えてるかと思ってワイドファイアで攻撃してみたら無効化だった

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 00:41:49.81 EQyaLMrY.net
リバステで拠点歩いてたらたまにダメージ床みたいに一瞬赤くならない?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 19:16:19.49 orII39S7.net
>>668
あれを装備してシネアシャドウを殴るとダメージが通ったので、付加はあるとは思うんだが…
>>669
拷問の鎧とかのHP消費装備付けてるとそうなるよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 20:05:37.55 W75ZkPy/.net
ツクールって基本的に複数属性攻撃は一番効果のある属性で攻撃するんだったような
>>668の場合は炎付加しても元々物理属性があるからそっちで計算されてると思う
エルラサーガなんてリューナスがアローレイン(波動・刺突)で熟練者狩れる

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 21:10:14.28 EQyaLMrY.net
>>670
宇宙的演出かなと思ってたらバクメンがしっかり拷問の鎧つけてた、ありがとう

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 00:16:09.88 cNofJzMY.net
18禁の方待ってる間にここ見つけた
2chにスレあるような人物だったんだな
しっかし何作あるんだこれ、いっぱい作ってるじゃねえかすげえ!
どれからやればいいか迷うな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 00:53:15.80 c32nO6QM.net
リバステ裏まで、制覇の証まで終わったー……まだ実績全部埋まってないけどとりあえず終了
結局のところこの物語は、あくまで「“兄妹の”解放の一歩」って感じだったんだろうか?
冒険者たちも解放されたとあるけど、「看守が居なくなっただけで檻の中の生活は続く」みたいな?
個人的にはもっと大々的に希望の持てるEDが欲しかったな
レ○○○○で神域の外に辿り着いたって辺りで、そのうち空想と現実の壁も超えてくれると期待してたんだが
匿名希望の手紙が届く辺り、最初から最後まで“彼の子”という立場で終わるのがちょっと残念だった
空想世界といえば、この作品での空想の定義ってどうなってるんだろうな
現実と同じで完全に絵空事、一人の人間の脳内で完結するものなのか
あるいは脳内を仮想現実で実体化できる近未来の世界観だったり、兄妹がそういう超能力を持ってたりするのか
妹が浸食してきたり、手紙で「探しにいく」なんて言葉が出る辺り後者じゃないかなと思ってるんだが
もしそうなら空想世界にも拡張性というか、発展して行く可能性もあるんだろうか
解釈はプレイヤーの想像に任せるって作者さんも言ってるし、権利を行使してその辺の未来を夢想しておこうかな
まぁプレイヤーキャラが動くRPGが楽しくてプレイした面が大きいから、あんまり難しく考えなくていいか!
格闘♀可愛い! あとはエミリィズちゃんにいいこいいこしてもらえたから大勝利! リバティステップ・完!

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 01:23:36.75 3eUEQgo/.net
>>673
フリゲ情報サイトでルインズワルド見知る→ブログ等でゴーストパス2開発中動画で脳汁爆発する→折角なのでアトラインリメイク後から全制覇ってルートでやってきた
攻略wikiに情報割とまとめてある方だと思うので上達しながら作風に頭馴染ませるといい
>>674
本作の世界は空想世界でありながら、何作かという並行?世界群の一員に変化するかもしれんし、いずれは住人が「旅立って」消えるのかもしれない。
ただ、主人公達に関してはプレイヤーのアバターなのだから、その後は思いっきりプレイヤーに委ねられてるのかもよ、ということで自分は決着付けている
…まぁその結果が18禁めいたハーレムエンドなのは反省している

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 01:27:13.75 cNofJzMY.net
>>675
おk参考にする
今週の時間はこれに割くわ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 03:53:50.03 +o+f/o5c.net
やめろ 何を言うんだ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 19:29:44.47 PepcI0ss.net
リバステは一部アイテムの説明にさりげなく重要なことが書いてあるのに気付くと世界観とか設定とか結構理解できるんだな
特にスターグラーヴとかの後半に手に入る神の恩寵は

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:42:26.26 +0/hxYRO.net
エロゲにもおるんか
URLリンク(pbs.twimg.com)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:44:36.34 arRlBuuZ.net
エロの話題はあちらでどうぞ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 14:13:18.77 97UOB1p1.net
リファーとアークノアははきかゲーなら一通り出ているのかな?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 14:33:21.86 3Esgbd4X.net
Liberty Stepで質問なんですが
宇宙飛行船でボスと戦闘した後、同じ場所に光ってるアイテムがあり
調べると拾えずに落としてしまうのですが、これって後で別の場所で拾えるんでしょうか?
それとも観察力や洞察力を鍛えてから調べれば落とさずに拾えるんでしょうか?
分かる方いましたら教えてください
お願いします

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 16:02:23.21 97UOB1p1.net
>>682
進めれば無事に拾えるはずだったと思う。スターグラーヴだっけ?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 16:08:49.49 3Esgbd4X.net
>>683
レスありがとうございます
ちなみにスターグラーヴのどこで拾えるか分かりますでしょうか?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 16:36:01.77 F1Ow/Jkz.net
>>684
「宇宙飛行船」はフラジェルムですよね?
そのまま「宇宙飛行船」から脱出したら「荒涼の砂地」という場所に出るので、
少し歩いたら拾えるはずです。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 16:53:19.71 3Esgbd4X.net
>>685
ありがとうございます

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 09:31:47.54 ADQj2RR/.net
ゴーストパス2で金欠状態だけど何かいい金策ないかな?龍神を起こすところだけど
アイテムの強化の2000AGが払えなくてちょっと雑魚倒していたわ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 11:54:10.68 NLYDSTHL.net
>>687
大型船入手以降なら【呪われた海賊】→【幽霊船の呪い】とやると獲得AG倍増アクセサリーが手に入る
光の龍神を起こしに行く際には、関連ダンジョンでゴールデンタワーという金持ちな雑魚敵を倒す機会がある
あとは、オブテーナー併用で殺人少女や羽虫・蛆虫系のドロップアイテムを狙うとかか

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 12:51:03.29 dhXjnJ+q.net
エルラサーガとパス2は何時もカツカツなイメージ
ルインズとリバステは所持金が実質無意味なイメージ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 13:27:49.59 ADQj2RR/.net
>>688
ありがとうございます。コツコツとやっていくしかないみたいですね
所持金が意味ないゲームよりはカツカツなゲームの方が好きですね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 15:32:43.78 39QC22rJ.net
一番足りないのは最強装備のためにダイヤモノリス狩り続けることになる銀色の塔

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:43:33.98 dhXjnJ+q.net
一つ作るのに100万ぐらい掛かったっけ
ソウルマターとか敵レアドロップ考えると
はきかゲーで一番装備揃えるのがたるいかも知れんな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 07:41:59.65 +hqoi1a+.net
フードを取ったシェイクちゃんってどんな髪型だろう?
フードを取ったらイメージ変わりそう

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 12:52:35.79 POO6mxfZ.net
この前作者のツイッターにシェイクの絵が上がってたけど、まだ見られるんじゃないかな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 19:52:25.16 AtssMDtw.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 22:10:28.27 IvWcQzBr.net
温泉でも見れなかったっけ?裏クリアしないとあかんけど
普通に股間に悪い美少女

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 12:44:42.37 9I/+672E.net
>>695
あ~^透視の呪いにかかりたい

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 19:29:29.38 EOLdzanz.net
ゴーストパス1か2でくりあしたらもらえる制覇の証系みたいなのでなかったっけ?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 13:50:32.07 meQBA6hn.net
1が海で2が温泉だな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 06:45:25.32 uMVEWFUo.net
今から抜くね

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 16:55:11.41 XtvyfhzV.net
ゴーストパス2の前の世界リートファクター大監獄難しいわ
鎧が4方向向くところが突破できない

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 17:07:59.96 54RkzEm8.net
>>701
この前やった
あれすっごいうざいよね
ダッシュじゃなく歩くにしてちまちまちまちまでどうにかクリアしたけど

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 07:57:48.47 zRPEIL3p.net
大監獄突破できたけど鎧が4方向向くところは無視して兵士の4マス以内を避けて通るのか
不思議な砂は監獄あたりで稼いだ方がいいかな?それ以前に砂時計欲しいけど

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 12:16:10.26 nLdICtSo.net
>>703
砂なら時間の塔かそこで稼げる
しかし、砂時計はキューゼのミニゲームでポイント溜めて交換するか、
フレアバード大迷宮のラストフロア(本編ラスボス倒せないとたどり着けるどころではない)で砂時計系を倒さないと手に入らない

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 16:00:55.91 zRPEIL3p.net
>>704
う~ん砂時計は実質クリア後の素材なんですね
ラスボス直前まで進めたけど闇耐性の装備を集めた方がいいのかな?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 17:38:59.21 nLdICtSo.net
あちこち駆け回れば闇半減は3つ手に入るからそれで頑張れ
残り一人はHPの高いキャラに25%減でもつけて誤魔化すんだ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 21:13:31.30 23wV4kus.net
第二形態は耐スタン無いと死ぬ
あってもソウルミサイルでワンパンされて死ぬ
敵の必殺魔法とか正直どうでも良くなる
偽りの神は歴代のラスボスで一番強いと思う

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 00:04:45.00 OcNIDEcQ.net
他のラスボスは大技に溜めと反動がついてるのに偽りの神はそれがないばかりか開幕でスターピリオドだからなあ
あと素で先制全体回復がないとか(これはゴーストパス2全体に言えるけど)

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 20:31:16.22 quzbFaJ8.net
ヤミヤの闇耐性は本人の初期装備でいいとして虹色のリングは入手できたけど
耐闇のリングがどうしても見つからん

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 21:32:59.19 780W5TRf.net
雲の上の世界あたりで全なる鍵の必要な箱があったので多分その中

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 05:04:24.32 caUnQlaP.net
結局ゴーストパス2でリゼが魔剣使いになる理由とヤミヤが何者かがはっきりしないまま終わったな。
ヤミヤは作中でなんとなく分かるようにはなってたけどリゼの方はさっぱりだったはず。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 21:44:53.65 GYbA2Qs0.net
公式ブログの拍手とかで聞いてみるとかどうだろう?
ヤミヤはぼかされるかもしれないがそっちなら答えてくれそう

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 06:45:50.95 e8hUcUAT.net
ヤミヤはエルダードラゴンとの会話や竜の生まれた場所での言動で大体察しが付きそうだね
偽りの神をレベルでごり押ししたけど上で言われた通りかなり強いな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 07:24:53.73 q4GRNLUO.net
クリア後のおまけ進めると殆ど明言される
昔の名前と二つ名も判明する

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 12:36:16.11 PLUnl57H.net
新作
SEQUEL blight
URLリンク(www.dlsite.com)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 12:59:53.92 e8hUcUAT.net
>>715
そっちはR18なのでこっちのスレですね
スレリンク(erodoujin板)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 22:19:46.29 8HXCp7ga.net
いまさらだけどルインズワルドのトレイシーって可愛かったんだろうか
顔しか出てないけどはきか絵で生前の彼女をみてみたかったかも

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 22:24:20.61 Zs1c7Lzl.net
ロニスの烙印で見られると信じよう
かなり先の話だが……

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 22:56:49.04 xMWgeK1j.net
>>716
当分はこことそことで賑わいそうだけれど
他のサークルや作者さんでもこんな事例ってあったりするんだろうか

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 12:14:03.39 FnczPjGk.net
エロゲの予告から入って
アトライン→パス→銀色の塔→エルサガとやってきて今ルインズワルドやってるんだが
アンケートはまだこれ意味あるのかな?
まだ始めたばっかでクリアは少しかかりそうだけど

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 14:03:08.26 mtFca2Sf.net
ルインズのなら流石にもう無意味かと
言いたい事ならブログの拍手でええんじゃね?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 14:12:52.79 FnczPjGk.net
やっぱオリンピック始まるくらい時間経ったらダメか
丁寧にありがとうございます

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 20:05:23.08 j+Givxp3.net
リバステ 乾き坂のランドマークってどこから行けばいいの?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 18:49:05.28 7La8FrSn.net
>>723
ワイルドキープスタート地点から「湿った洞窟」に入って抜けた先ではなかろうか

725:722
17/03/07 21:56:57.54 L9114xx6.net
>>724
見逃してた!ありがとう見つかった
リバステはどことどこが繋がってるか見つけるのが難しいな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 22:00:25.84 bLn0BuU+.net
wikiのシナリオのページにミレアシアまでは載ってるけど
それ以降は情報纏まってるところないからなぁ
ランドマークも穴だらけだったからつい先日新規で始めたばかりの俺が埋めたくらいだし

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 02:29:04.76 jAFV65Lw.net
ラトゥムの殻までいって調べても特に進まないけどこれってやってないことがある感じです?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 05:36:56.14 Uo+7SaVP.net
リバステ 裏ボス含めてクリア記念パピコ
屍伝紅裏PTの安定感が凄かった 

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 11:29:24.50 nvtEMPUC.net
>>727
クリア後にいくつかのクエストを進めると裏ボスと戦える

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 15:01:48.26 jAFV65Lw.net
>>729
サンクス
まだまだ先だったかあ・・・

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 08:12:46.96 ifw5XkSL.net
あれ?ツイッターのはきかさんの絵が見れなくなってる
ネコすら見られん
これらの警告を表示したくない場合はログインして~みたいなのがでる
アカウントつくんなきゃだめなんだろうか

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 02:03:54.56 sOyZf9u4.net
エロゲのアンケートが回答期限なしだからルインズワルドもワンチャンと思ったら入力行けたよ
一応送信からのご回答ありがとうございましたまではいけた
見てもらえるといいなぁ
さてあとはパス2となんとかステップクリアしたらエロゲやるぞ
>>731
こっちはアカウントあるけど普通に見れるよ
適当なフリーのメアドでも使ってアカウント作ればいいと思うよ
他人と関わるのが嫌なら鍵かけとけばそういうのも防げるし

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 23:12:51.25 yr9Vd6X3.net
リバステ、ランドマーク探してるんだがミレアシアがあと一個どうしても分からない…
どこを取っていてどこを取ってないないのかがあいまいで…
wikiの闇深い森の、枯れ木のところは分かったんだけど、小屋の左ってのは隠された小屋の左であってる?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 08:37:52.59 WZDbO1Yr.net
どっちにしろ候補の家屋は小屋と不審死ババアの家しかないから
そこに無ければ別のスポットだな
ランドマークは最初に行ける四地点の方が収集難しいよね

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 09:17:21.57 gHA1xaxe.net
>733
ありがとう、やはり別のスポットっぽい…もう一度総ざらいしますわ…

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 21:55:20.50 Vl3mUjbt.net
リバステあれだな
刻印付けた回数で装備名色分けしてくれたらもっとプレイしやすいと思う
装備多すぎてわけわからん・・・

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 01:57:28.12 NFGD5/YC.net
>>736
同じ装備と接頭語が混ざるな危険状態を避けるために
8人分の装備名と刻印方針を同時に決めて対処してた

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 09:05:22.43 /QTq1H4j.net
装備ストックを持たない+刻印付ける時は装備毎個別に
なんて面倒な真似してたおかげでそういう悩みとは無縁だった……

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 11:10:10.82 kB02BnPx.net
状態以上無効がいつか役に立つ時が来るんじゃないかと捨てられなくって貯まってく
遮断の~も複数付けたら強いだろと思って捨てられない
後者は経った今活躍してくれた
状態以上は今のとこ装飾品でどうにかなってるな
思い切って状態以上無効捨てるか?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 18:13:22.25 1tpOYZjE.net
自分は状態異常無効の接頭辞防具は一切使わなかったな
たまに状態異常が辛いボスとかもアクセで何とかなった

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 21:27:00.95 d9amkJX7.net
状態以上無効装備全部売りました
相談乗ってくれた方々ありがとう

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 15:07:00.30 ArLzUUxg.net
ミレアシアのランドマークあと一つを探してたものですが未だに発見できず。
虱潰しに探したはずなのに…もうほかの神域は探し終えていて徒労感に襲われています
何かの不具合で反映されていないとか、そういうことってあり得ますかね…?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 15:44:56.94 +L2TyaYu.net
>>742
単なる見逃しと思われる

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 16:03:21.25 wRVM2cgC.net
>>742
見つかってるとこ全部一個ずつここに書き出してみるといいよ
そしたら残り教えられるかも

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 16:13:36.62 PG/zwjv+.net
森のランドマークが木に道が隠れてて見えづらかったような
あとどうか忘れたけど墓のランドマークって普通に見つけやすい場所だったっけ?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 16:34:12.34 PG/zwjv+.net
確かめたけど墓は普通だったわ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 16:56:23.85 ArLzUUxg.net
滅茶苦茶優しくてむせび泣きそう
他の領域と並行して進めたせいでどこをとったと確信がもててないのが一番の原因なんだ
とりあえず森の枯れ木は確実にとってある
上層街、平民街、最下層街も間違いないと思う。
大聖堂の階段・最上階もとったはず。ロストミレアスの二つも。
自信が特にないのは書斎の尖塔と歪な城なんだけどもう何周ぐるぐるしたか分からない

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 17:25:28.71 rDGfzXJz.net
ス・ス・ス・スウィッチ・オンヌ!

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 17:32:35.25 ArLzUUxg.net
>747
歪な城のですか?書斎の方?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 18:04:51.92 ArLzUUxg.net
どっちもスイッチ確認したけど全部押してありますね…

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 18:47:36.46 wRVM2cgC.net
とりあえずワープがあるのが
月明かりの裏庭
無縁の墓場
最下層街
聖堂大階段
闇深い森
隠された小屋
大聖堂
平民街イーファ
円形広場
偉大な橋
書斎の尖塔
上層街ミレアス
歪な城
月の丘
ミレアスの聖墓
ロスト=ミレアス

抜けはない?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 18:55:41.58 ArLzUUxg.net
転送剣は全部揃ってます
実績もとれているので間違いないです

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 19:09:19.34 QVJWD2tO.net
オピタス東の調査団の拠点2の壺の仕掛けがわからん。誰か詳しい説明頼む。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 20:20:01.34 YQ6RrW8p.net
「ミレアシア ランドマーク」でググれば画像付きでランドマークの位置を出してるブログも見つかる
それと照らし合わせても駄目なら不具合かもね

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 20:28:21.86 ArLzUUxg.net
>>754
ありがとう、対称作業に入ります

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 20:58:07.97 8FiUgYYm.net
>>753
他の人に聞きまくりの俺もやっとアドバイスできると思ったら・・・
とりあえず水がある部分のすぐ上か真下を左右に往復すれば大丈夫やで
よく覚えてないけど端から端まで往復しないとダメな気がした
こんな大雑把なことしか言えん
装備の事聞いた人だけどミレアシアは階段登ってアークノアさんに最初に会ったから
そこが最上階だと思ってまさか右からも行けるとは思わなかったな
自力で解決したけど1時間くらい彷徨った

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 23:32:52.78 Qb+mtYAL.net
ミレアシアのランドマークで詰まる人は多い印象

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 17:53:36.14 peBXHTlb.net
今年はこっちの新作出ないのかな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 21:05:40.60 JlCxTi5J.net
ロニスの刻印か
はきか製ゲーム初の鬱エンドの可能性も?
あとこれまた初の過去の話というのも有り得る
何にせよ楽しみだけど今更新中のゲームが一段落してからって感じかな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 22:52:34.01 fTATF+vX.net
シーブラの更新が少なくとも6月まで有るから
ロニスは年末~来年に回りそうだな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 23:15:30.66 /aFLukpJ.net
作らないって言ってたじゃん

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 23:25:55.36 pDrQ1r1V.net
ゲーム作るたびにもう作らないって言ってる人なんですよにわか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 23:54:34.34 fTATF+vX.net
この人は1秒ごとに(ry

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 23:59:17.73 /aFLukpJ.net
作るって言ってから撤回したのは初めてだよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 00:03:22.37 DnP+iARy.net
>>764
そうなんだよな
しかもどっかのアホがいちゃもんつけたのがきっかけっぽいっていう

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 01:53:19.51 Ss3oPV2W.net
結局リバップも作ったし気が変わるのを待つか

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 02:31:23.18 rGtUwRc1.net
ロニスって確かルインズワルドの裏ラスボスだっけ?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 02:55:34.18 1smCqhv2.net
丁度ツイッターにEnty出てたからフリゲに感銘受けたって理由で支援しようと思ったんだけど
リーフジオメトリの方なんだな
個人的にはフリゲの続編作るの応援したいけど、ここでこれ支援したら18禁の有料作品の方に力入れてってメッセに受け取られるんかな?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 03:00:11.74 1smCqhv2.net
>>767
せやで
ダミーターゲット持ちのすごいやつだったよ
全職コンプラニエには勝てなかったけど

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 07:12:37.98 bpHy6khx.net
ロニスやフラムは味方が強過ぎて涙目になる可愛そうな子達

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 17:19:26.18 1criqKeT.net
こっちだとお金にならなくない

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 18:19:39.01 s21b0Zhk.net
金にならないほうが気楽なこともある
まあどっちを取るかは作者さん次第だが

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 18:45:40.64 B/QYpd9R.net
ゴーストパス[18禁版]

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 05:05:09.14 1Fa7gL5i.net
とりあえずリバステ制覇の証ゲットするとこまで来たんだが、わからないこと多すぎる
ユザさんは結局序盤に手紙よこしたけど何者なん?
兄様の無力感とかの象徴かと考えたがマーテルの境界で過ごして普通に希望ある冒険者として出発したんだよね?
黒妖精の出自のこともほぼ言及されてない気がするし、公園の火元とかもよくわからんし
俺の洞察力が足りないだけなのか? 

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 14:28:23.94 1Fa7gL5i.net
過去ログ見てきました
やっぱり言及されないことも多々あるのね
兄は部屋から出ただけだし前途多難だわ
こんなスッキリ終わらないゲームこれが初めてじゃない?
もっときれいに終わって欲しかった・・・

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 15:57:42.50 NakbEoDG.net
test

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 17:04:26.14 hU1KZxpL.net
リバティステップで主人公の破壊者に、ミッドナイトテラーと空間停止使わせても先制してくれないのだが仕様なのか?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 01:09:17.99 Nh+uOjUZ.net
素早さが離れすぎてると先制できないこともあるみたい
1000超えてれば先制できないのは見なかった

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 07:40:44.80 WvqlYVHE.net
素早さに補正かかるだけで先制ではないのね。ありがとう
ただ、破壊者より素早さ50低い呪術士は先制できたのによくわからん。
防御と併用したら先制できたおかげでフラム倒せた

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 22:48:56.88 WMwckiAM.net
これ、死んでもデメリットってないよね?
バンバン死んでんだけど

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 23:51:24.24 +Rxk/S5F.net
リバティステップなら特にデメリットはない
他のもゲームオーバーになるだけでデメリットはないのでは

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 00:03:52.63 71gcFtZ2.net
ルインズでこの作者知って、現在銀色の塔プレイ中なんだが、
これってエルラ以前の様な転生システムみたいなのってあるんかな?
もし無かったら素のLv99で裏ラスボス撃破とか出来る気がしないんだけど・・・

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 00:19:13.75 nZNZUeQC.net
銀色の塔はないな
鍛冶屋で作れる最終装備使えば普通にステ999行くから有利になるよ
闘技場もあるがそこが最後だからアイテムも総動員すればなんとかなると思う
あとはソウルマター使ってないなら使おう
自分は1回で倒したけどメンバーはシェリーとかかしちゃんだったよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 00:33:55.00 nyWTkKBf.net
銀色ってそんなに難しかったっけ?
今久々に起動してみたらメンバーはハヅキとかかしちゃんだった
もう全然覚えてねえ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 09:55:44.29 9+7TRy2x.net
自分の最終メンバーはリファーとかかしちゃんとロディオとシェリーだったな。
インフィニティブレイクと技コンボ大好きです(笑)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 10:08:40.47 9Q+gw60P.net
>>782
どのタイミングで大技来るか覚えさえすれば勝機はある
ただしイーザスさんか、かかしちゃんのいずれかがいないと途端に難易度が跳ね上がる
1周目はロディオを、2周目は舐めプ気味にハヅキをアタッカーにして倒してみた

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 20:54:49.93 v2ysXLYd.net
裏ボスよりも鬼畜闘技場の方が遥かにきついな
闇の紋章付けた囮と闇飲みつけたクロエルが居れば安定した記憶

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 21:06:04.78 C2da5ssR.net
闘技場の方はレーヴァひいてリファーがほぼ一人で倒したよw
あれはひどかった・・・

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 19:04:40.01 jqypcd2/.net
超ラニエだけ別ゲーだった記憶がある
波動属性無しで銀龍引いて記憶力と勝負したこともあったけれど

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 22:25:23.90 fMlwjqwL.net
振り返ると銀色の塔が一番手堅く纏まってた気がする

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 01:03:55.21 0/XBH7/g.net
イベダンのランダム宝箱は許されないんだよなぁ
ローテーションか中身選ばせてくれれば一定回数で集まるしそれがよかった

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 23:16:22.14 Jtazs+Bs.net
鬼畜闘技場をクリアできるかどうかって、ラストのくじ運が結構大きかったんだね
連続でハズレ引いてたら諦めてたかも…

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 15:40:36.22 HJYbTjlI.net
リバステやっててスキル名がなんか一部ギャザっぽいなーって思ってたらはきかさん渋でソリンとか描いてたわ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 18:29:43.25 TZd34DNy.net
言われてみれば確かにMtGっぽい……かな?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 18:48:43.46 HJYbTjlI.net
ゴーストパスなんかもそうだけど、パスという単語を「自分の手番を飛ばす」とか「ボールとかを相手に渡す」や「試験合格」
じゃなくて「道」という意味合いで使ってるあたりが最高にギャザっぽい

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 22:04:57.47 OQ4aFXv3.net
手書き地図すげえな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 13:00:47.19 XKCSFiuI.net
アイディアを書き留めるメモにしか見えないんだが
ゲームに落とし込む前から細かいとこまで考えてるのはわかる
毎回これなら世界地図とかが出てきたのがゴーストパスとルインズワルドだけでほぼ削られてるのはもったいない

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 13:14:13.95 4BDrZunB.net
そこまでギャザっぽいかな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 01:43:14.83 l3zTXCka.net
ロニスの記事消えてるな
もう駄目か

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 03:21:34.37 J9qYqTUL.net
エロゲに完全移行のようで
リファーの冒険もここまでか...

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 04:16:17.61 P67BEx/8.net
しぶらぶっちゃけアプデでリファーとラニエ普通に出てきてもおかしくない雰囲気だぞ(小声)

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 09:32:13.46 VK8oAkV9.net
おっ!おっおっおっおっお

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 14:05:44.32 +2siXH4t.net
そりゃエロでは金とるし
完全に儲け出てるし
一般やるメリットなんてないやろ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 14:23:42.15 J9qYqTUL.net
一般向けで金を取っちゃいけないなんてルールはない(震え声)
まあ無理だろうな、どこのサイト見てもエロと一般の売り上げ大差あるし
エロに移るならいっそ今までのゲームの設定とか引き継がないで欲しいな
そうしたら諦めも付く

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 14:36:09.55 +2siXH4t.net
いやいや
この人なら一般でもそこそこ儲けるよ
でもエロと同時に展開して労力分散するメリットなんてないもんよ
一般を作る労力でエロゲー作った方が何倍も儲かる

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 15:02:57.54 1+POIq+t.net
>>804
確かにエロはエロでやってほしいな
まだ既存キャラが出されてないのが幸いか

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 15:31:24.92 J9qYqTUL.net
既存キャラを希望する声もあるのは不安
最初から居なかったのははきかさんが多少は考えてくれたのだと思いたい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 15:34:13.31 J9qYqTUL.net
そろそろスレチか?
なんかよくわからないな
連投すまんがもう向こう戻るわ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 18:30:31.10 FhtSCoRO.net
(ラニエはともかくエロゲでリファー出してどうするつもりなんだ)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 19:05:02.44 qohS8iKA.net
(や ら な い か)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 19:24:30.48 GiMWkmmQ.net
リファーが主人公になるんやぞ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:12:35.70 EDgrZSTe.net
なんかリファーにエロは似合わないなぁ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:15:26.74 qohS8iKA.net
控えめに言ってアークノアとはイチャラブしたい

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:21:38.33 9e2GkjQK.net
>>812
ぶっちゃけるとある程度自分で設定を盛れるリバステのPCキャラ以外ではかなり気が引けるものがある
その分思い切りはっちゃけたけれどな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:28:59.57 ftIKiJot.net
ラニエはともかくリファーはSEQUELの登場は無理やろ
アトラインから少なくとも数百年以上は経った後の世界観なんだしまだ生きてたら流石に笑うわ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:30:13.47 FhtSCoRO.net
>>815
ファンタジーなんだし、リバステの前例がある以上
普通にタイムスリップとか別次元の同位体とかで出そうと思えば出せそう

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:32:40.96 XlXvbeAH.net
他のキャラならともかくリファーのことだからなんの説明もなくベーレテリアに遊びに来てても驚かないぞ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:52:37.78 9e2GkjQK.net
ほんと、リファーってエロス方面が全然想像湧かないってだけで
既存キャラの中では長生きというか時の流れもなんのそのな域だとは思うんだよね
ただ話題が合流しがちなのは好ましくないかもしれない
っつーか既存の作者やサークルで前例ってあっただろうか
それを参考にできるならスレの進め方で迷わなくなりそうだが厳しいか

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:09:46.48 J9qYqTUL.net
リファーはランケン研究所でクロエルにアレな本見せるの止めるとことかあるからなぁ
やるなら次のスレをピンクに作ってしぶらの方と合流するとか?
向こうのスレも後半だしタイミングは悪くない
ただフリゲの話を表面上18歳未満ができなくなってしまうからやっぱこのままかね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:20:40.85 ltx67BfC.net
もう一般ゲー出さないって決まった訳じゃないしとりあえずは現状のままでもええんちゃう
正直両方見てる奴が大半でしょ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:51:46.03 9e2GkjQK.net
>>820
そのとおりでございます
現状維持ならそれで

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 00:03:12.20 sq6gjjrb.net
何のために別々の板があると思ってるんだろうか
同人とエロ同人の区別もつかないとか論外にも程があるぞ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 07:13:22.86 hSrbVdWN.net
>>813
アークノアさんはpixivで……
パス2でかつての仲間が近くに着てるのに同窓会とか無くて寂しかった……

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 08:36:13.64 mCntHfHx.net
>>823
渋やツイにエロスなのはあるんだけどねー
こう、ラヴが欲しいなって

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 09:24:17.96 60MXpOEr.net
ロニスの刻印の記事(元々誤投稿)を今更消したのと
エロゲはアンケートに次回作の話がわざわざ出てる辺り一般ゲー作る確率はかなり低いと思うが
作る気がないなら次回作なんて触れようともしないはずだし、作る予定が微塵もないなら今更消したのも納得できる

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 12:01:56.11 hSrbVdWN.net
どうするつもりにしろ今年はシーブラに掛かりきりになりそうだしな
触れもしない記事を長々と載せておく意味は無いよね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 12:12:28.18 DWpJ+tQj.net
元々ロニス=ルインズの続編的な立ち位置だろうし
エロゲ二作目をルインズ世界でやるんじゃないかな
シーブラみたいに匂わせる程度の繋がりになるだろうけどさ
フリゲ時代のキャラは出てこないだろうことがとても悲しい

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 13:37:45.01 GaeFNJxc.net
過去キャラ出しても文句言うし出さないと悲しいってめんどくせーな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 14:28:15.76 60MXpOEr.net
両方いるからね
これを解決するのが過去作となんの関係もない新作なんだがどうなるか

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 21:02:46.80 dg8qnPiS.net
何の関係もない新作出しても
「ロニスで続編やるって言ってたのに……」みたいに文句言う奴は絶対に出る

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 01:58:44.57 CSID+mi9.net
この掲示板だけなぜか無事だ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 12:17:33.55 5z/x/j1U.net
>>831
何かあった?最近なんか一部のスレ見ると背景にモナーみたいなのがでるけど

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 17:35:59.46 ARgmbDC1.net
エルラでミュエルの道具屋が開店しないのだが?(クリア済み
ずっとギルスティーバにいるんだが?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 19:18:39.68 ffRrgHmo.net
>>833
精霊の海岸からギザギザ海岸方面に行って、そこからイーコフに向かいミュエル関連のクエストを消化し、
後はギルスティーバで彼女と会話すれば開店するのではないだろうか

835:莉里子 三鷹 オカマ
17/04/26 01:27:49.33 4Sc/yjIy.net
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 URLリンク(i.imgur.com)
シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なオカマ】おちんちん有
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting
【検証画像】 URLリンク(imgur.com)
【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) URLリンク(imgur.com) 
1996年4月25日(にゃんぱす) URLリンク(imgur.com)
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告
【ニコ生配信中の様子】 URLリンク(imgur.com)
【少年A出演映画/少女の王国】 URLリンク(imgur.com)
【彼女がいたとレズアピール  実は男でホモ彼氏とセフレがいた!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ URLリンク(imgur.com)
【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 URLリンク(imgur.com)
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
【アナルにゴーヤ☆】  URLリンク(imgur.com)

デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
URLリンク(twicsy.com)

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 12:12:12.29 EJ/jnCAy.net
クエストは四機以外終えているのだが・・・・(シンボルも終了
石版14個で封印解けずじまい・・・(ラス1帝国ミュエル道具屋っぽい?
ギルスティーバでいったん地元に戻ろうかなと言いつつずっといるんだが・・・

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 17:32:40.40 zUwzX5QS.net
>>836
たしかギルスティーバ以降はリューナスの地元にいったん移動してきてる記憶が…

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 07:45:26.36 WxEjIGma.net
エルラサーガ攻略wikiに手順載ってるじゃん

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 16:20:30.04 40GeT4BW.net
おお~よくよく見たら旅の軌跡一覧に載っていたのか
ありがとう~これでラストまでいける

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 21:23:39.81 n86PSxlS.net
ゴーストパスをやりたいんですが移動中ずっと
SHIFTキーを押しっぱなしにするのが耐えられません
常時走る状態にする方法ありませんか?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 00:14:36.44 SagFXTP2.net
固定キー機能使えばいいんじゃない?
あとシフトキー押したくないならF1のキーコンフィグで設定変えればええ

842:839
17/05/07 19:50:58.25 OFKGpZX9.net
>>841
固定キー機能でできました
SHIFTを5回+2回押すけどゲーム中押しっぱなしより断然楽
ありがとう

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 00:49:28.49 op80ueO9.net
ブログの記事、全部消えたな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 01:15:29.57 yWacnkP7.net
メンヘラなん?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 09:52:40.85 v9YajYI9.net
マジでブログ記事消してんじゃん
もう全年齢で作る気ないってことか

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 11:20:07.79 HQBpray2.net
決めつけるのもどうかと思うが

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 11:44:42.94 CZxTDdt9.net
フリゲ開発はもう止めて同人エロゲ作成に専念するつもりなのかな。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 11:52:28.18 dVuKolu1.net
仮にそうだということにした上で、
そうなっても仕方ない案件もすでにいくらかあるしとやかく言える話でもないと思うがね

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 11:58:01.06 VfElN4f9.net
むしろまだ作ると思ってたのか

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 12:14:34.43 CFXAz92D.net
フリゲ製作者が食っていけなくなった時の最終兵器って言われるくらいだからなぁ、エロ同人ゲー
そっちに移るのは作者の自由だし問題ないと思うけど、過去作の世界観Q&Aとかまで消すのは勿体なかったな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 14:04:44.54 IOkz4mSq.net
>>848
そうなっても仕方ない案件って何があったんだ?
新参だしよかったら教えてほしい

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 23:47:53.93 gVpI8Ycp.net
過去作の18禁版とか作ってほしいな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 07:37:49.42 kBOdx9w9.net
設定とか有った記事まで消えて残念

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 07:47:11.62 +m8VR1e/.net
マジで消えてたよ、残念だ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 08:00:27.32 PNmt+MA+.net
売り上げやランキングといった目に見える形で人気わかるし収入にもなるし
ついでにエロ絵で嗜好も満たせるしでいいことづくめだからなあ
それでもフリーも作るよって旧作ファンに気を遣ったのに
エロゲとフリゲを同じ世界観にするな、他作との繋がりを匂わせるな、エロゲは全くの新設定でやれとか
ワガママ言われればまあそりゃ嫌にもなろう

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 10:11:46.48 mLXSe3tD.net
今までのゲームまで公開停止するとは思わないけど
万が一を考えて全部バックアップ取ってみた

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 14:28:28.74 MnpeNXG6.net
エロもしくは有料というだけで毛嫌いする人が世界観やキャラを共通させるのを嫌がったってことか
エロも有料もどんとこいな俺としてはむしろゲスト出演してほしいんだけどな、エロはなくていいかもしれんけど
なんやかんやで世界観は共通してたけど嬉しかったし
意見が真っ二つに分かれたから、金を落としてくれるほうを優先したんだろうね
まぁ当たり前の判断だな、どっちの要望にも応えようとして自分を犠牲にするのはアホらしいし

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 14:53:07.68 yttQTHVZ.net
まあフリゲユーザーって無料だけあってマジで頭おかしいガイジ多いからな
ブログ消す判断するまでに到るようなこと言われたり要求されてたんだろうと思うと作者に同情しか出来ない

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 16:51:38.73 65PuAz7X.net
はきかくんはブログ記事ほぼ全消しするほどの一大決心したなら、とっとと決心した内容をファンに話すべきだね
もうフリゲは作らないとかエロゲに過去作キャラを出すとか
現状いたずらに不安を煽ってるだけで不義理だ
記事消したのに大した意味がなかったとしてもそれも言うべき

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 17:09:37.81 hNFPlR27.net
こういう面倒な奴に嫌気がさしたんやろなあ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 17:34:26.73 65PuAz7X.net
ここで言ってるだけだし許してクレメンス
でも有料の方やるってのはこういう意見が増える可能性が高いってことだぜ?
余計に面倒な方に行こうとしてるんだからこういう面倒な奴に嫌気がさしたからフリゲやめるってのは理由にはなりづらいだろ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 18:25:10.62 8TE+T4SK.net
いやそのりくつはおかしい

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 18:29:04.44 5Dllvf4j.net
こんな感じの自覚のない真性のキチガイに絡まれたら、そりゃあ嫌気さして当然だわな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 18:42:28.78 nzQuNUYi.net
ここで言ってるだけってのも十中八九嘘だろ
作者の心中察するわ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 03:24:34.36 VfnIilVG.net
渇望のヴァリク「さあ来いリファー!オレに炎属性は効かぬぞ!」
リファー「それなら・・・!竜王秘剣!!!」
渇望のヴァリク「グアアアア!」
邪恋のルスタ「ヴァリクがやられたようだな・・・」
飢餓のゴルトナ「フフフ・・・ 奴は塔の歪の中でも最弱・・・」
憂鬱なるジュロス「人間ごときに負けるとは魔物の面汚しよ・・・」
リファー「くらえ!瞬動殲滅剣!!!」
塔の歪一同「グアアアア!」
リファー「ついに塔の歪を倒したぞ・・・。 これで時代の罪が居る塔最下層への道が開かれる!」
時代の罪「よく来たな歴戦のリファー・・・ 待っていたぞ・・・」
リファー「お前だけは許さない!ここで消してやる!」
アヴリタ「ちくわ大明神」
時代の罪「脆弱な人間ごときが・・・ 我をやれると思うなあぁぁ!!!!!!!」
リファー「行くぞ!零刀天翔一閃!!!!!!!!!」
リファーの勇気が世界を救うと信じて・・・!
ご愛読ありがとうございました!

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 15:36:57.57 f15N0q/9.net
メンヘラがメンヘラに絡まれた感じかな

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 16:25:46.69 ZnWb9070.net
どっちもどっち、にしたがるのって某国メンタルだから
無意識だったら注意した方がいいよ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 16:49:58.71 V7bLvG6M.net
メンヘラがアトラインの失敗を踏まえてゴーストパスを作るなんて無理だと思う

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 17:44:18.62 ho76Mb5f.net
文句だけのやつはどうせ買わないし切り捨てられても仕方ない
どんな対応しても粘着して批判するしな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 23:05:00.83 3YeblPHg.net
>>867
ネトウヨまで沸いてんのかよ
そらはきか君も嫌になるわ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 07:42:23.01 7kau15F7.net
某国とかネトウヨとか言い出す輩がスレに居る時点でお察しだな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:53:39.09 5xOpIe5W.net
>>867
まさに日本人のジャップ精神丸出しだよな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 16:22:48.56 zMqOiw3a.net
Liberty Stepで書庫の尖塔で歩く時に特定の場所でカチッって音するのはなんなん?
調べてもメッセージでないし、罠が発動するわけでもなし気になる

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 16:48:42.77 EMZPb4xq.net
MPが減る罠
MP減らしたくないなら無暗に通らない方がいい
何もないのは探検家のパッシブのせいだろう

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 17:58:22.60 jhQMs8vQ.net
フリゲの方のブログについてコメントで聞いてるやついるな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:04:11.07 jMkfYN+B.net
話の腰を折って申し訳ないんですが、
ゴーストパス2の偽りの神の城の新規追加マップ(Ver1.30)ってどうやっていけばいいんですか?
wikiにも詳細のってないし、ぐぐっても出てこないしで・・・
どなたか情報お願いします。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:56:32.52 kdnHp82O.net
>>876
一通りゲストキャラとのイベントクリアして行って
ルディークの王様に話しかけたらスタートしたはず
スタートしないならまだイベントの進行が足りないと思う
俺も気付いたの裏ボス倒す直前だったし

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:07:04.90 EMZPb4xq.net
ドッグタウンでリューナスイベント→水の都ファティアの奥のよくわからない文字が書いてある石版の前でイベント
→かかしちゃんイベント→ルディーク王のとこへ
だった気がする
ファティアがフラグなのが分かりづらかった記憶がある

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:26:46.54 jMkfYN+B.net
>>877-878
ありがとうございます。
未達成フラグがルディーク王でした
全サブキャラのイベントクリアしてもジャックと戦えるようになったくらいで
wikiに書いてある「クリア後のメインイベントをある程度進める」の意味がわからず
うろうろしてました
Liberty Stepのwikiはこれ以上無いっていうくらい充実してるのにゴーストパス2のwikiは
色々と曖昧な部分が多いなぁ・・・

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 23:25:28.29 zMqOiw3a.net
>>874
罠だったのかありがとう

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:54:29.28 n+MEBLWw.net
リバステwikiのシナリオ部分手付かずすぎだったのでアマセラからだけどプレイしつつ
ゴーストパス2の簡易チャートみたいにまとめたの書いてるけど更新してもいい?
石の社まで進めちゃったのでそこまでの拾得アイテム詳細は書けないけど
敵つええよ謎解きわがんね次どこ行けるんだよくらいは解決出来るかなと
マータルとかと書き方と合わせろ!ネタバレやめろ!とかで更新されてないならやめとくけど

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 13:16:49.19 UBuhXuHs.net
>>881
シナリオのとこは自分は手を付けてないからいまひとつルールがわからないんだけど、
だいぶ放置されてるし、その程度は構わないんじゃないかな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 15:57:54.56 n+MEBLWw.net
>>882
なるほどありがとう。そうなんだよねもうかなり前から放置されてるから
じゃあやるついでに書いちゃおうかなって思って
というわけで更新しちゃいます
問題や間違いがあればお手数ですがどなたか編集なり消すなりしてください

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 02:20:14.21 s+eqC37X.net
リバステやっとクリアした

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 23:28:04.57 aVUmls2e.net
ブログ消えてしまったのか、残念だな
クレーマーが憎いな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 02:02:19.98 oIkX9kwu.net
フタをめくるとかやく量がすごい

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 20:04:01.18.net


888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 23:33:02.21 idAjrEIr.net
かやく?誤爆かね
あっちのゲームだいたい完成したようだからこっちのブログにも
何か動きが欲しいな
せめて更新しませんとか記事消した理由とかなにかほしい
保守

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 20:15:28.84 aS8HWvzV.net
なんでか最近コメントにも返事してないよね

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 20:24:06.91 CiCgnXGZ.net
FF14が大型アプデ来てますのでね

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 18:41:37.29 ukrQNBXp.net
あーあっちの作品二作目発表かー
やっぱ一般側のブログは放置?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 20:50:25.66 qJSsVSUZ.net
放置はまだしも過去の記事を理由もなく消したのは意味が分からない

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 20:58:22.21 F17Ia3U6.net
理由はあるんだろう
俺らが知ることはないだけで

まあ、消したかった(または消さなければいけなかった)から消したんだろうから、別に構わないけれども

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 01:12:08.74 oOe38iFE.net
自分のそれなりに有名で歴史あるサイト消すって基本的にデメリットしかないアホ行為だからなぁ
それでもなお消したってことは、本当に作者に対して中傷メールかコメント爆撃でも着てたんじゃないのか

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 13:33:08.31 Vu2AYJ9p.net
もうフリゲには帰ってこないか
このスレ的には残念ですね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 21:08:17.38 l1kITEtE.net
保守がめんどくなったんじゃないかね
サポート終了宣言しても「一度公開したからには永遠にサポートすべき」なんて
フリーソフトの意味勘違いしてるお子様最近多いし

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 08:39:52.65 6601JydZ.net
はきかさんのツイッター見てたらあっちの新作の敵グラが
目つき悪いモクでわろた
フリゲしかやってないけどはきかさんの敵グラ好きなんだよな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 22:50:04.76 aX6O0Ztr.net
まじでもう作らんのかな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 01:45:57.35 w2YNQ4yD.net
チェッチェケチェケチェケチェ♪

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 19:30:24.85 R8KdEa+T.net
フリーで出してた頃と比べて良コメ多くてモチベすごい上がるとかポロッと零してるし
わざわざモチベ下がるほうには戻らんのじゃないかね
過去作を公開終了にしないだけ良心的だと思う

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 20:37:50.95 nhby5YJ4.net
やっぱ無料ってのはクソフリーライダー・クソクレーマーを呼び込んじまうんだなあ……
氏が心安らかにゲーム作れるなら、今後も有料でやるのがよさげね

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 23:40:27.67 5mSH0olT.net
むこうはCG目的やどちらかをおまけ程度に考えてる人もいるだろうから好意的な意見のほうが多そう

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 23:50:22.99 oQ3Ohi6C.net
同人エロゲでRPG部分のリソースでかいゲームって需要あるわりに供給殆どない路線だからな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 01:10:56.44 Yy6Ct7T7.net
全年齢でも某特定ジャンル二次ではまだ結構色々とあるが、
そこを除くとここ最近は音声ソフトが氾濫しすぎてかゲーム自体が乏しいまであるしな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:12:19.37 17KiJTwi.net
フリーゲームの方は
例を挙げれば、東方旧作みたいになったのだろう
過去にあった作品で設定も繋がりはあるが、それだけのポジションに座した

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:41:03.11 FKzyG2me.net
ツイッター見たアンケートで不正か
こういうやつのせいでなー

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 01:46:23.75 LxdgAwP/.net
>>906
それはエロゲのほうなんでしょ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 15:13:30.62 cKcQ40WA.net
銀色の搭で質問です
6層の耐水のリングが入手できないんですが扉の開け方教えてください
全なる鍵入手してあるけど開かない…

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 16:29:06.31 LK/QMZdd.net
リバステのステータスの運気って状態異常の成功やレジストに影響あるステって認識で良い?
一部の攻撃スキルの威力にも関係あるみたいだけど

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:00:52.71 +TiRwkUJ.net
>>908
攻略wikiどぞー
URLリンク(seesaawiki.jp)

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:27:58.01 cKcQ40WA.net
>>910
ありがとうございます解決しました
リファー側にあるスイッチを一箇所見逃していたようです
時期逃したら取れなくなるアイテムじゃなくて本当に良かった

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 20:05:03.70 vxAF+NYb.net
>>909
いいよ
だから相手の運気にもよるけれど、こちらの運気あげまくれば状態異常になることはない

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 05:11:59.14 f8hGmGQa.net
よいてーこしょ!

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 23:01:20.22 rg/tMrDI.net
ゴーストパスクリアしたんだけど2やる前に1裏ボスまでやった方がいい感じ?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 00:15:19.32 XSCl+Ic7.net
>>914
いい感じ、ぶっちゃけ2は裏ボス関係の話が結構出る

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:04:23.80 btpCueaK.net
作者の自演擁護酷すぎw

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:07:54.51 wnPCaaHr.net
どこに自演があるんや?www

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 01:41:58.57 0mgW51Hy.net
>>916の脳内なんじゃね?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 17:53:34.19 RMI1PtUW.net
ここまで自作自演
俺も作者や

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 17:55:41.88 pWVA62WJ.net
プレイヤーなど存在しない
人類すべてが作者なんだ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 11:32:00.64 kNGu+xsF.net
もう次スレいらんよなここ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 22:29:55.22 rzXa1DNe.net
向こうの新作ではフリゲ作品関連一切出さないって言ってるし
黒歴史になりそうやな

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 01:10:52.35 cO2qzgeB.net
>>922
ついに言ったのか?

924:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:26:53.14 LqkPaIsn.net
新作では過去作(エロゲ1作目)以外の要素は出さないってことだろ
まあツイッターの発言からして全年齢フリゲはもうやる気なさそうな感じだけど

925:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:23:17.87 mZLjPjs/.net
ほとんどないって言ったのが一切出さないと曲解されてんな
なんつーかこういう些細な事でも作者の苦労が分かるわ

926:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:37:55.03 73FECTcm.net
はきかに限らんけど
いつものノリで作ってるフリゲにエロ付けたら650万の儲けが出たわけで
そんな中無料のゲームも作り続けてほしいでもいちゃもんは付けますって神経はもう相当すごい

927:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:47:33.61 W5XY4TaE.net
無料に群がるのうるさい奴しかいないからな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 00:28:34.92 /Ui2vo52.net
保守

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 14:58:11.09 H6hBujxl.net
リートファクター大監獄が突破できない
1人目から捕まってしまう

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 15:12:26.74 H6hBujxl.net
追記…wikiの通りにCtrl押しながらゆっくり進めてはいる
スタート地点から下の方へ行こうとして左側の壁伝いに進んで
歩いている兵士に見つからないようにはできるけど
立ち止まっている兵士には見つかる

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 21:06:56.96 H6hBujxl.net
ごめん自己解決した
うちのPCだとShiftキーだったらちゃんと歩けた

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 19:06:43.14 3Io7bucH.net
頑張ったけどどうしても駄目だったのでここで
歯車の町のクリア後、アークノアと鏡の中に行くイベントで悪霊倒してるんだけど、ループする砂漠の所が抜けられなくて困ってます
真ん中にある赤の燭台は調べても何もないし、他の悪霊は燭台に化けてたの含め見える範囲では全員倒しました
wikiにも特に何も書いてないので根本的な所を見落としてる…?
わかる方いたら攻略法お願いします

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 19:46:43.39 uCFS3C9p.net
>>932
スタート地点に1匹いた記憶がある
15対くらい倒せばよかったはずだが、ちょっと検証できるデータが残ってなかった
申し訳ない…

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 19:47:30.76 uCFS3C9p.net
あと、洞窟っぽいエリアで「岩オブジェクトの影」に隠れている奴もいる

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 03:54:45.42 fsQiMHXm.net
うわああああ洞窟の岩影に一体いたああああ
突破できました!!
ありがとうございます!!
これクリアしないと出られないのノーヒントだときっついな…

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 17:56:59.67 GJMIev/0.net
ゴーストパス2のクリアおまけ絵なんだけど、シェイクの後ろに写っているやつってなんだろ?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 20:56:19.26 5sY0gVgX.net
>>936
今確認した
真後ろの黒髪ならヤミヤだ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 22:53:15.77 GJMIev/0.net
>>937
そいつじゃなくて、シェイク目の横当たりに出てる手みたいなやつなんだ…
リゼの目線の先ね

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 23:04:43.55 5sY0gVgX.net
正体不明のモブ男性じゃないかねぇ、アレは…
イベント的にブランかもしれんが踏み込みすぎな気もする

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 23:36:40.05 GJMIev/0.net
やっぱり分からないのね、ありがとう
心当たりがないから何かのイベント飛ばしたかなって思った

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 20:41:51.94 MGOeYgj7.net
ゴーストパス2のダイヤモノリスどこにいるの…教えて…
 おかね     ない

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 23:30:52.41 miCgBz10.net
ダイヤモノリスは全て解呪した後の裏ラスダンに出てくる
それまでなら過去の世界の時間の塔でゴールデンタワー狩りして食いつなぐとよい

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 20:34:03.32 erSjRko6.net
>>942
ありがとう助かった!行ったことある場所だった!
戦闘回避してたから気付けなかったのかもしれん

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 01:38:52.99 94aEc6Dr.net
結構色々と出来る子

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 16:39:23.12 qmPZMal0.net
ゴーストパス2のwikiにある人気投票の票数が明らかにおかしい気がするんだが
これって誰か一人が投票し続けてんのかね

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 18:33:59.45 qkAKH46A.net
ノータッチだったんだがそうでないかい
個人的には好きなキャラ多すぎて非公式でもないコーナーに入れるのは気が引けてたが

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 19:07:34.90 wBM9SA0/.net
ゴーストパス2にプレイアブル化アンケートなら昔ブログあったな…
上位がラニエ、アークノア、ジャックで、女キャラ一色になると思ったらジャックが3位なのが作者的にも意外、みたいな文があった気がする…
個人的にはやっぱジャックが好きだな…かわいい女キャラも捨てがたいけども

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 00:46:43.50 dFZA2pWZ.net
マイケル0票泣ける

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 04:13:19.18 vji1LpqP.net
帽子世界のところみたいなものだな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 23:10:16.52 h5DPaL7s.net
ジャック好きだけどゴーストパス2の本気ジャックは普通に殺意湧いたわ
0ターン目?行動で超威力攻撃は反則だろうよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 23:37:12.93 0l6+lvg+.net
マ○オRPGのジャッキー師匠のしょうげきだん、みたいなもんだなアレは
おまけボスまで辿り着いた者に対する洗礼みたいな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 11:58:15.34 gaZvkvI6.net
ゴーストパス2
レベル99までは上げたけれど100にする方法がわからない
追加パッチはあてた

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 14:54:01.31 uSgiticB.net
>>952
レアモン全ゲットしてアークノア頼みを解決する、だったはず
ゴーストパス2はwikiの作りがお粗末だから…求める情報の導線が地味にわからない部分あると思う

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 20:17:49.93 gaZvkvI6.net
>>953
レアモンは全て倒したしアークノアは今は戦闘するところまでは進めてる
アークノア倒せないんだけど勝たないといけないのかな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:20:43.88 sN5Yscbq.net
>>954
アークノアに勝つか、何度か敗北するか(救済措置的なもの)で話が進んで限界突破したはず
どちらを選ぶかはプレイヤー次第だが、恐ろしいことにそのアークノアを超える奴等いるのがゴーストパス2である…

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:34:56.38 gaZvkvI6.net
>>955
ありがとう
カースシフト使うところまでHP減らすことはできたけどそれ以上は無理だった
限界突破はできた

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 13:20:07.05 hvOEoPLg.net
TP回復アイテム集めてずっと無敵とかいうクソ戦法で葬り去った>GP2の強敵たち

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 21:31:21.61 E608ZZ+C.net
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch