【低学歴お断り】PUPPET WILL 第一楽章【医学部】at GAMEAMA
【低学歴お断り】PUPPET WILL 第一楽章【医学部】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 08:07:35.61 NkbH9k2I.net
>>95
ハーブ系と鳳凰草売ってるから序盤のクエストでの金稼ぎに便利
画面切り替えたら出てくるし狙っても良い

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 13:15:09.08 VpsgwZou.net
極稀にドーピングアイテムも追加されるよ
ただしぼったくり価格だから金が余る終盤でないと買えない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 13:59:25.09 FvtGxnNJ.net
フィリアのダガーファンタズマの発動条件が分からない
CHASE条件揃ってる状態で何を行えば発動するんだ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:14:48.85 OewC4gl5.net
不死バグ解消あきらめたな作者こいつのゲーム二度とやらんわ
次のゲームも残ってるみたいだし真面目に中盤までやったのが馬鹿らしい

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:40:02.28 NkbH9k2I.net
追撃自体がかなりスクリプト処理に負担をかけるので、不死化バグの発生率が抑えられるんじゃないかなと予想してのことです
現状の解決策が起こった後の対処方法しかないので、起こる確率を減らす方法になれば、と思ってます
追撃があまり起こらなければ処理落ちも減るかな、と
1作目から格闘中のバグですが、今だに解決策が見えない...
何が原因なんだろう...
ひぇ~~~
明らかに動き遅い時に連打しなきゃならないっぽいかな現状。1作目からあるって前作からかよw
あと3輝将なのか三輝将なのかもはっきりして欲しい。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 21:01:03.95 tL6rAkv9.net
わかってて出したのかよ、ってかそのプログラム変えろよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 21:34:14.83 AT6E8Pu9.net
小綺麗な見せかけにはしてるが見辛いったら仕方ないMAPと言いプレイする側への心配りが一切ない作者だな
「追撃及び派生技を入れて批判やら色々あったら面倒ですし、追撃はドライブ技から派生するものだけにするのですが、迫力が大分無くなりました」

レビューも真摯に受け止めると言ってたくせに批判があれば面倒とかお話にならんわ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 22:26:05.22 OewC4gl5.net
むしろなんでこんな高確率の進行不能バグ持ったまま出したんだ
1作目からってことは不死化を分かってて解決せず出してたってことじゃねーかクソすぎ
対応できないなら出来ないなりに日記に対応状況出すとかしろよ
なんで暢気に次回のクソゲー作ってんだよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 02:08:32.06 s31y+oEG.net
>>87 に尽きるとしかいいようがない。
作者を名乗りながら、その実そんなんばっかりだぞ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 08:15:27.16 oM3bfgFQ.net
戦闘が面白いのにそれでバグるのだけがホント残念。フラグリセットする機能でも点ければいいのに

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 09:08:38.17 xWP+eDTk.net
お前らモルモットだろw
文句言ってないで死ぬまでモルモットを演じろよww

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 11:00:08.47 FjOv39lG.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!不死化バグはよ直せや!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 12:37:20.76 61DFL1A8.net
戦闘が面白いとか冗談だろ?
どう考えてもバランス崩壊してるのにあれで面白いならその辺に転がってる戦闘バランス調整してないゲームでも面白くなるわ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 12:45:51.60 NAaLttYu.net
イージーでやるとおもしろいよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 13:37:32.06 oM3bfgFQ.net
>>112
どこらへんが崩壊してる?
ノーマルでプレイしたけど特に詰まるとこもなかったよ
一見勝てなそうなのもパッシブ付け替えでなんとかなったりしたし

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 14:21:06.94 vLuP/UEA.net
どっちかつーとヌルい方だと思うけどな苦戦した戦闘がなかったし
ただ不死化のせいで真面目にプレイするのが馬鹿らしいというのはある
割と頻繁に不死化するから途中からリセット面倒でそのままやっちまったけどな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 15:37:13.74 J+N0A+3H.net
装備とスキル補強でイクスの回避が100%到達してワロタ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 20:03:45.41 lEGrxuJq.net
不死化無しにしても強い武器持って低コスト技連打するだけのゲームだったけどな
ストーリーは言うまでもなく中学生が思い立って書いちゃったような内容
自分はクラシック1週して辞めた
正直これならフロントビューの方がスピーディだしよかったんじゃねって感想

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 17:43:01.77 sv9+Ys0H.net
小説武器何にした?やっぱ杖がベストかね。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 17:41:37.58 cL6TjWj7.net
メモ
ブレード>アタックIII>レンジャー
レンジャーはクレインの格闘用?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 18:21:37.03 WRzIFi67.net
アリスの部屋どこにあるの?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 00:15:01.59 0d+gFwSS.net
最新版にしたら何してもドライブMAXなるから奥義打ち放題なんだけど
これデバッグモードのまま出したのか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 09:01:33.22 Y7UqpOoS.net
隠しルートがマジ分からない
一つは談話室からそのまま出るルートだよね
もう一個見つけた人いる??

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 11:50:06.94 PfeU6Yih.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!不死化バグはよ直せや!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 16:10:31.75 clwrmXSP.net
不死化の次は奥義撃ち放題か
ほんとネタの尽きないクソゲやな
もはやゲームと言えるか微妙なラインだが

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 18:10:25.66 a1DDizl/.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!奥義打ち放題バグはよ直せや!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \________________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 19:35:58.17 Rpth19td.net
      ・クリア後のエンディングでアリスが出現したままのバグを修正
Ver1.25  ・イクスの初期レベルバグ、およびドライブゲージが溜まり過ぎるバグを修正
       デバッグデータが残っていました、申し訳ありません

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 16:40:24.03 EDqUSdWC.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 16:44:32.60 gcWsKptm.net
Facebook開く度
1番上に出てくる
「今なにしてる?」
同い年の皆様方は卒業ラッシュでとてもおめでたい
かく言う私は何してるかって
式場とファミレスで掛け持ちしてますー
ってただのフリーター
ほんと何してるんだろ
イージーコースなんて言われた事もあって
学生なんてって思った事もあったけど
“机に向かって勉強”が凄く苦手な私にとって
本当に簡単な道歩いてるのかなって思ったり
卒業式の写真とかみてると楽しそうでいいなーとか
袴着てみたかったなーとか思っちゃう
でも、大学とか専門学校行ったとして
学費は全部自分で払わなきゃだし
今、高校の時に借りた奨学金とか
栃木にいるなら絶対必要だしって買った車のローンとかでいっぱいいっぱいなのに
絶対大学等卒業した後もっと金銭的に苦しい思いしてたかと思うと恐ろしい…
結局のところ
学生のうちに勉強が終わるわけでもなく
会社員だろうとフリーターだろうと日々勉強なわけで
どの道がイージーコースかなんてわかりゃしないし
どの道が良かったかなんて今の自分が後悔してなけりゃそれで良いかなって思いました(∗・о・∗)
フリーターだって大変なんだよこのやろーーー!!!←

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 02:13:57.66 FutKQDgV.net
やはり自称だったんだな
ただのフリーターだったわけか

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 02:16:50.50 FutKQDgV.net
>>10
世紀のクソゲーだったか
このゲーム

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 08:34:11.96 u/aBOX0D.net
>>130
この感想は私怨入りすぎ。普通に楽しめたよ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 10:52:30.37 sWFoGdkS.net
戦闘のテンポわりぃーし楽しめねえよ
だからサイドビューは嫌い

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 11:08:28.40 jKU7aYCW.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!不死化バグはよ直せや!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 11:15:26.73 2NgUkkGW.net
私怨で書かれてる箇所なんてなくない?
これ全部ゲームのおかしい所指摘してるだけだし自分も大体は同じ感想だったよ
それに確率高めの進行不能バグを放置している時点でゲームとしては未完成でしょ
まあ>>131が楽しめたならいいんじゃない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/31 08:09:46.48 zAb9ebUv.net
そうか?まずエンカウントは好きにキャンセル可能だし、クラシックでやっても言うほど空振りしまくるってこともない。
高コストの技がマトモに使えないとあるが、段階的に自然と高TPの技使っていくようになるし中盤以降はそっちがメインになるし。
戦闘時間伸びていくってあるけど逆で後半になればなるほど全体充実するから速く終わるし。
完全に的外れだと思うけど。
マップが見にくかったのもミッドナイトガーデンだけかな。
3周目だけど不死バグはなったことないわ。確率高めっていうけど実際なった人何人くらい居るんだろ?4500DLって話だが

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/31 10:31:28.84 TtPPwIHo.net
不死化に遭遇するかどうかはプレイスタイルにも依るのかね?
例えば、逃げるコマンドを使わないというプレイヤーは本当に使わない。
一方、逃げるのが当たり前みたいなプレイヤーもいる。
そん感じで、戦闘中のボタンは連打でやるのが当たり前というプレイヤーもいれば、
逐次ボタンを押してプレイするプレイヤーもいる的な。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/31 11:40:16.00 tY4/+8Zx.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!不死化バグはよ直せや!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/31 18:46:01.67 rQxgGO0u.net
自分は>>10の方が感想的には近いな
>>135は完全に的外れですわ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/31 22:37:42.28 5tiNNTC6.net
>>135
私怨で目が曇ってるのはお前の方なんじゃないですかね
>エンカウントは好きにキャンセル可能だし
ver1,20で実装されたシステム。>>10のレビューが書かれたのはver1,16
>クラシックでやっても言うほど空振りしまくるってこともない
>>27>>29も敵の回避が高いと言っている
>段階的に自然と高TPの技使っていくようになるし
これはフリーダンジョンと素材売却をやってるかに左右される気がする
フリーダンジョンは経験値低くなるし「自然に」かどうかは人それぞれ
>マップが見にくかったのもミッドナイトガーデンだけかな。
>>10はマップが見にくいなんて言ってない。それどころか「見た目は美しい」といってる

>完全に的外れだと思うけど
そう思うんなら過去のレビューに噛み付いてないで自分で最新のレビューを書けばいい
お前の言うことが正鵠を射るならそのうち正当な評価に落ち着くだろ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/01 00:09:25.72 S1gOp9Y/.net
>>139
必死すぎる擁護は本人乙されて作者に迷惑かけるぞ
どっちにしろ知識も技術も無くてまともにバグも直せない低学歴無能作者ってバレちゃったからな
今更もう何を言ってもクソゲー扱いされるだけだし
最初から「フリーターですけど、良い作品を作れるよう頑張っていきます!」みたいに言ってれば
また評価も反応も違ったんだろうけどね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/01 12:42:58.90 LuyEZYfe.net
医学部だからと言って面白い話どころかまともな話が作れるわけではないんだってことがよくわかった

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/01 14:03:53.52 332xPF+y.net
医学部なんじゃなくて
フリーターで現在、医学の勉強してるだけでしょw
つまりただのフリーター

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/01 14:26:54.58 Ai7p2F0e.net
それもちょっと違う
フリーターで現在、フリゲを作りを勉強しながら、医学もついでに学びたいと思ってる
つまりただのフリーター

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/01 15:58:55.08 8OOJ8utL.net
見た感じ大学もいってないっぽいしフリゲなんて作ってる暇あるのか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/01 17:20:38.33 eiKVk+pT.net
まさか>>128の連投コピペ真に受けてる奴いるの??ww

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/01 17:51:40.36 LDGmaSvU.net
>>145
まさか医学生って真に受けてるの??ww

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/01 21:13:48.29 KIDWLV3u.net
どっちにしろゲームが微妙なのは変わらんから好きにしろよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 01:20:08.24 04V4vjdy.net
フリーターだからツクール作れるわけで本当に医学部にいたらこんな時間ねえよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 07:35:27.93 kYmnijST.net
てか普通に頭が悪そうなのが作品を見て一目瞭然
他から色々スクリプトとか拾ってきてるっぽいけど全く理解できてない
理解できてないからバグがあっても対処できないでいる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 07:43:22.22 4Rfx53RC.net
>>149
今のツクラーなんて大概がそうだけどな。
MV 関係のスレッドを眺めてみると、
「○○するプラグインありませんか」ばかりだ。
自分で作ろうなんて心意気がどこにもない。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 09:05:43.43 A8diWr9W.net
作れない事が問題な訳じゃないけどな
そういう人達の為のマテリアル化なんだし
問題は進行不能が出てるにも関わらずそれを放置して
どうでもいいグラフィックの更新をちびぢひ行ってDL数を稼ごうとしているこの製作者
グラフィックの更新なんかまとめてアップすればいいのに1キャラずつわざわざ更新しているし
「新しくプレイする人達の為にグラフィックかえなくちゃ」とか日記で言ってたけど
普通の製作者の神経なら進行不能の不死バグや壁抜けを先に対応するでしょ
こうやって外見だけ良くしようとして中身がばがばだから>>10みたいな感想が届くんだろ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 14:18:52.23 hbySkI7z.net
まあ本来先に対応すべきバグだが
なぜしないのか?
それは簡単、直せる頭が無いから。
つまり知識が無いから放置して別の所を修正していれば治るかもしれないと思ってるから
どうでもいい所アプデして運任せにしている

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 14:44:20.21 mZ8qkGHy.net
これドット勇者のイラストを顔グラに使ってるけどあれ配布されてるやつなん?
ちょっとだけ改変してあたかもオリジナルです感出してるけどさー
こいつクズやろ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 17:11:58.57 mCYIHdAy.net
この作者ドット勇者だけじゃなく星宝転生ジュエルセイバーの顔パーツだけ使って
あたかも自分で描いたように日記にしているクズだから
しかも絵を汚くしてほぼまんま持ってきてるのに自分が描いていると思ってる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 17:26:46.75 jin5kMcy.net
>ドット勇者
> 星宝転生ジュエルセイバー
なにかと思ってみてみたがガッツリフリー素材じゃん
ほんとイチャモンつけたい奴しかいないな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 17:45:40.08 UTZfdaOU.net
イチャモンつけてるのは絵の事言っているやつだけじゃね
ゲームと作者がクソなのは事実

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 17:54:35.72 qPkqstUG.net
フリー素材でもその大元の記載をせず自分でやりました感出してるあたり良い感じに屑感出てますよね
変に改悪せずそのまま使ってフリー素材使わせてもらってます、のが印象良いのに
チヤホヤされたいんでしょうねぇ
作者きも

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 18:40:14.91 CfbjM8uU.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!不死化バグはよ直せや!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 19:46:35.63 jin5kMcy.net
>>157
ブログ見てきたけど素材として出してるものには大元記載してあるしゲーム内で使われてるものに関しては
Readmeにもクレジット記載があるようだが。流石に何でもかんでもアラ探ししてるようにしか見えないわ。
> チヤホヤされたいんでしょうねぇ
こんなこと書いちゃうお前のがキモない??
そもそもブログ監視してますってことだよね。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 21:31:11.70 mCYIHdAy.net
>>159
アンチスレでいきなり食いついて擁護するお前の方がキモいわ
何も知らない奴がいきなりそこまで調べたりしないしお前製作者だろ
少しは煽り耐性つけろよあとさっさとバグ直せ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 09:05:45.23 7Hbf/oa/.net
> 何も知らない奴がいきなりそこまで調べたり
>>154
自分に不都合だと作者認定して逃げ。
調べもせず適当にイチャモン付けてクズ扱い。ひでーもんだなww
> アンチスレで
え?アンチスレなん?普通に検索したらこのスレしかないんだけど。攻略Wikiとかないのな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 10:16:44.40 UwXyTizH.net
絵についてはともかくでっかい進行不能バグ対応しなかったり
ちゃんと修正要望送ってる人に対して「やりたくなければやらなくて良い」とかいってバッサリ切ったり作者自体がクズなのは変わらんがな
逆にこんなに必死に庇ってる奴の理由が聞きたいわ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 10:42:08.84 AebrG1Nm.net
こんなとっくに終わってるゲームによくそんな熱く慣れるな
雑誌に掲載されてここまで反響のないゲームも珍しいと思うわ
スレの流れみたらなんとなく察したけど
>>161
でも信者か製作者どっちかだよな
製作者の評判落とされて必死に何度も書き込んでるあたり

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 10:45:15.98 ifjx/zsc.net
> ちゃんと修正要望送ってる人に対して「やりたくなければやらなくて良い」とかいってバッサリ切ったり
具体的にどういう要望だったのか気になるわ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 11:29:03.53 B6dSW3qM.net
終わってるゲームだったのか
なんとなく気になったけど検索してみて良かったわ
確かにシナリオガバガバで恥ずかしいRPGっぽかった

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 13:04:55.14 U2MTdwUB.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!不死化バグはよ直せや!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 01:39:21.46 glKBk163.net
【自意識過剰】ニコ生RPG【DISC1】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gameama板)
自称医学生(フリーター)VSニコ生使って稼ごうとて失敗した生主
いい勝負してるぞw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 01:46:10.90 8exJ2vCc.net
こいつといいニコ生作者といい
プレイヤーに偉そうに言う奴って決まって無能だよな。
威張るならくりちほ大先生くらい作れるようになってからにしろや
くりちほ大先生は絶対にプレイヤーを叩かないがな。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 20:31:55.69 O6SbnBW/.net
見れば見るほどMagica-taleの劣化版だなという印象
パクられ元の作者はやく完成させてホンモノ見せてくれよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 19:06:13.27 CPgtBTYa.net
このスレはパート1で終わりだなw
ゴミゲーの末路

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 08:25:05.25 RkJnd6K4.net
作者があまりにも無能すぎた

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 21:20:22.54 0JLF51/+.net
医大生とかはどうでもいいからやってみたかったなぁ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 07:55:53.08 YuxynO6y.net
>>172
変なアンチに惑わされないでやればいいだろ。普通に面白かったぞ。
EXダンジョン構想があるっぽいから楽しみにしてる。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 17:07:58.10 3RAS9TXy.net
やった上でクソゲーだったんだよなあ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 21:01:58.80 DLpXp5Bp.net
PUPPETWILLのスレあったのね
このゲームの製作者の前作の方がパクリが酷かったの知ってる人って少ないんだな
前作の体験版持ってるからフリゲHDDから出してSS並べて見せてあげたいくらいなんだけど前作は本当にトレースを疑うレベル
パクリ元がずっと同じゲームだし確信犯だろうなぁ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 22:39:54.59 aigxRKiJ.net
>>175
見せて見せて

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 05:22:38.96 rTboycO3.net
>>175
そうだったのか
改変が得意で創作が苦手なタイプなのかもな
正に生粋のパクり作者だな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 06:45:18.58 ogsqXhyi.net
マジレスすると本当に医学部の医大生ならこんなもん作ってる暇無い

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 07:08:48.47 +xLJ9HFA.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!不死化バグはよ直せや!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 14:59:58.06 X2aqsjQE.net
>>173まだ公開されてんの?じゃあやってみる
俺は学歴コンプとかないし、面白いものならなんでもいい

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 15:10:56.32 /an6viQ8.net
相変わらず一人だけでアンチ対抗している信者いて笑う
いきなり学歴コンプとか言い出してそんな対抗心燃やして自分に安価つけて自作自演しなくてもいいんじゃないかな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 16:03:06.22 AqIMDj5t.net
>>181
こういうの見るとよっぽど病んでるんだなって思って割りと怖くなるわ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 17:06:39.01 X2aqsjQE.net
ワラタ笑
妄想もここまで来ると病気やな
高々一つのゲーム作る、面白いなら面白い、つまらないならつまらないでいいじゃん
よっぽど悲惨な人生送ってるんだろうなぁ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 17:08:01.45 X2aqsjQE.net
高々一つのゲームくらい、だ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 17:32:41.23 pK8rCeQQ.net
着々と新作の製作が進んでるな
楽しみに待っておけ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 19:31:51.95 pnZqWBsA.net
>>176
URLリンク(www.dotup.org)
似ている箇所を抜いて並べている訳ではなくどっちもオープニングから順に撮ったもの
全部は大変なので序盤だけだけど改めて見たらやっぱり酷い(笑)
SSを漫画読みしていったらどっちのゲームにも違和感無く意味通じすぎワロタ
未来の回想⇒どこかの全滅?みたいな演出⇒ゲームの時代の森(地形ほぼ同じ)⇒魔物退治依頼⇒魔物を置いた黒幕?登場⇒水路のある街(地形ほぼ同じ)⇒
ここまで全て同じ
この後の細かい所はきりがないので省き
新作ってこれのアレンジみたいだけど何処までこの原作に近づけるんだろう

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 20:20:28.62 DQ64Ss/F.net
これでパクリって流石にないでしょ。
アンチもええけどもう少しレベルの高い批判してくれんと草も生えないってやつですよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 20:27:01.51 RKxT+vTQ.net
シーラスの森とリーバスの森ワロタ
これで地形まで似通ってんなら間違いなくパクってんだろw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 20:27:50.18 W0IEWgZV.net
これをパクリというのは無理があるだろ
これがパクリなら世の中の半分以上のフリゲが有罪判定になるぞ
どれくらいパクったのか確認して大笑いしようと思ったのに

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 20:51:34.08 pnZqWBsA.net
細かい所までSS出すのは流石にめんどくさい(笑)
ゲームデータをどこかにアップしようとしたけど今は公開停止しているみたいだからやめておきますね
あと俺をアンチ扱いしているけどここのアンチって
普通にPUPPETWILLのゲーム批判してるから別物かと

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 21:32:20.85 AqIMDj5t.net
この程度でパクリとかドヤ顔されてもな。
サタンの迷宮とソーンストラーナレベルなら別だが。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 21:46:45.25 20NaRFYB.net
このスレで一番説得力のない言葉 ⇒ 普通に

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 00:28:16.64 M7i0yRXS.net
批判しようとしてるやつが本当に低学歴しかいないような気がするほどアンチのレベルが低いな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 00:28:25.24 khlMnpV+.net
IAやった事あるから分かるけど、5枚目はガチ
どんな状況かすぐ分かって笑っちゃったわ
ストーリーも丸パクリって訳じゃないだろうけどパクリと言われても仕方ないし全体的に雰囲気もってきてる感じはあるだろ
擁護してるのは作者か?さすがにこんなゲームに信者はいないよな?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 00:30:18.40 gaY8k/TI.net
すーぐ作者認定ww

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 00:39:54.34 M7i0yRXS.net
アンチのレベルの低さが気持ち悪いせいで、このゲームがましに見えてしまう。
バカは黙ってた方がいいよ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 00:47:51.24 K878OxTF.net
何でもかんでもアンチにしようとしてて必死だなぁ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 01:10:52.60 yVr9sZQQ.net
不死化を直せとか通行禁止直せとか進行停止の事を全部忘れて
最近の自分達に都合のいい意見だけアンチと認定して優越感だしてる信者の方がよっぽど気持ち悪いわ
ほんとこのクソゲー製作者レベルに都合のいい意見しか見えないんだろうな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 01:13:29.02 M7i0yRXS.net
信者じゃないってば。
君らの批判のレベルが低すぎるからいけないの。
批判するなら理路整然とした批判してくださいって言ってるだけ。
文章も読めんのか君ら

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 01:15:50.59 M7i0yRXS.net
不死化云々は、分かるよ?
最近のは全く批判になってないじゃない
それが分からないほどバカではないでしょ?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 01:26:07.55 yVr9sZQQ.net
>>200
お前ブーメラン過ぎて何も言えんわ
俺の文章ちゃんと読め

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 01:33:05.58 M7i0yRXS.net
>>201なんも言えんのはお前がバカだからだよ
俺がそもそも嫌いなのは、まともな批判すら出来てないやつら。それらをアンチと呼んだだけ。アンチという単語自体に大きな意味はない。
それをお前が都合よく解釈して、俺を信者呼ばわりしてくれてるだけ。
学歴差別したくないけど、やっぱ低学歴ってクソしかいないのか?

203: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16/04/21 08:54:48.88 l6OM4NLd.net
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 08:59:40.21 peS44MjD.net
端から見れば信者扱いするバカと信者扱いされて激怒するバカにしか見えない
不死化は対処するのか仕様にするのかそろそろ公式声明出せよ
メールで送ってもちっとも反応ない
更新のバグ修正とか内容細かく直した所書くべきだろ
こういう細かい所がおざなりだから付け込まれるんだよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 09:22:41.79 0RO0jojJ.net
>>191
カメレオンさんは悪童くりちほに土下座して謝った男気のある人だ
報告
2015/09/27 17:31
今日、ソーンストラーナの作者のくりちほ様にサタンの迷宮をこのまま公開した状態で良いか
次回作はふりーむに投稿しても大丈夫なのかをくりちほ様のブログにて質問してきました。
ご返事は「商売をしてるわけではないので、似てるからやめろとかは言うつもりはない」とのことです。
しかし、今回の件でくりちほ様に多大な迷惑をおかけしたことから、次回作では
①オヤジなどのソンストに似ているキャラを削除
②シナリオを真似しない
③素材の使いかたを同じようにしない
④READmeの書き直し
などを行い、くりちほ様にもご指摘いただいた、自分の独自色を出していこうと思います。
気に食わないがあったら気軽にコメントしてもらって構いません。
ただ、くりちほ様に迷惑をかけるのは絶対におやめください(迷惑かけた自分が何言ってんだって話ですが)
くりちほ様から注意を受けたら、作品を公開停止する構えです。
それでは、次回作を何卒よろしくお願いします。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 09:23:57.57 0RO0jojJ.net
スキルの名前が同じだとかそんな低レベルな事言ってるんじゃないよ
ましてや魔法使いに火の魔法使わせるな!パクリだ!ヒーラーに回復魔法使わせるな!パクリだ!って発言でもない
同じ役割もった職でもスキルの有用さ・コストによる使用可能な頻度・覚えるスキルの時期やその組み合わせで使用感が全然変わるんだよ
バランスや職の使用感に直結する本当に大事な事な上に、地味な作業を長時間くりかえし何度もバトルチェックやって各作者が作り上げる箇所なんだよ
極端な例で言えばヒーラーがMP潤沢で全体回復魔法使えるのならば毎回それを選択してればいい
それではつまらないからMPコストをあげたり何ターンに1回て制限つけたりTP使用技にしたりと変化させている
一つ二つのスキルを例にして口で言うのは簡単だけど他に覚えるスキルとの兼ね合いもあり、何度も何度もバトルチェック繰り返して最適値を出す努力をするわけだ
さらに同じ役割をこなせる職が何種もあるなら余計に各個性出す為に掛ける手間は芋づる式で増えていく
当然職業にはイメージがあるから基本的な共通点がある。回復スキル覚えないヒーラー職なんかありえんわ。
でもそういう基本から試行錯誤かさねてバトルチェックくりかえし作り上げるのがそれこそくりちほ氏も言ってる作者の個性が出る箇所だ
くりちほさんも誰かをパクっただけかもだって?だったらくりちほさんが過去作製作過程でどれだけバトルチェックやって形にしてきたかをブログ記事で見てこいよ
そうやって苦労と手間を重ね作られた、職業特徴やバランスに直結する職が覚えるスキルの効果や組み合わせを使用制限等もそのままに多くをソンストから流用してる
それこそおやじのキャラを案内役で使うなんて事より何倍も他人が苦労して形にしたものを安易に流用しておきながら影響されただのいわれてもしょうがない等受け答えしてるから気に食わない
しょうがないって納得できないけど諦めるしかないよねって言葉だよ?
この記事にも気に食わない(事)があったら気軽にコメントしてもらって構いませんと書いてある
括弧の中はこれがないと日本語的におかしいから勝手にこういう意味だろうと補間しただけだけどね
予想外にまったく違う意味を持った文章だったとしたらそれは謝罪するわ
ただこんな長文よりくりちほさんが指摘する
>あと、Readmeの文章までコピペするのはさすがにどうかと思います。
この一文の通りソンストとサタンの迷宮のreadmeを見比べてみればこの作品の作者さんがいかに安易に他人の成果物を流用したか明確になるよね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 14:08:21.56 DsvlWwHK.net
ところでこのゲーム実際どうなの?
ふりーむのDLランキング上がってこないところを見るとアンチと信者の声がデカイだけのゲームって感じだけども
俺は戦闘のテンポが合わないのとシナリオがキツくて早めに投げちゃった
後半盛り上がるなら時間見つけて続きやってみようかなぁ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 14:10:27.90 An02NGbf.net
パクリだからパクリ元のゲームやったほうがまだましだよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/22 01:18:14.87 zrxxv4Ep.net
会話イベントみたいなの 
走ってると全然見れなくてウザイ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/22 02:12:35.74 io34W9o5.net
最近はどんな場所でも何かあるとすぐアンチと信者の括りにしたがるが
二極化せんと物事を捉えられんのかい
否定が少しでも入るとアンチ
不出来な部分も肯定すると信者
そんな短絡的な思考でどんな内容でも一纏めにして糾弾する
意図なんて二の次、バカかと

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/22 03:17:52.14 HH/HLSHj.net
不死化バグの発生状況を見ると簡単に直せそうな気がするが…
マップ作ったり顔グラの素材改変に忙しいようだしもう見向きもしなそうだな
ツイッターやってるみたいだがツクールの話関係無さすぎてそっ閉じ
リアル用とツクール用に分けたりしないのってなんなのバカなの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/22 10:51:52.43 WewpxZo6.net
コラプス処理部分を直すか消せば終わる話
こんなの調べればすぐ分かるレベルだぞ
それによって起こるバグの対応は必要だけど
こんなのスクリプト知識かじった程度の奴でもでも直る箇所のはずなんだごやっぱその程度も直せないほど無能なのか
って思ったけどあの稚拙なストーリーを考えるとそんなもんか

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/22 11:32:34.99 WD6IU1No.net
>>212
メールで送るなりブログに書いてやればいいんじゃない?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/22 12:05:41.87 cU9JI/KQ.net
コラプスの真相|本棚のガチなRPG製作日記
URLリンク(ameblo.jp)
初めて聞いた用語ながら、読んでみると中々面白かった。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/25 20:32:48.77 vuEg+fL8.net
セルスタの風見鶏行けって言われたけど風見鶏行ってもなんもおきんのだが
店長も居ないし
居る人物全てに話しかけてもなんもおきんし

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/25 23:29:02.83 gFPhETrr.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!不死化バグはよ直せや!!無能!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 05:23:00.77 rRDDMiiX.net
結構面白いから進めてるがなんかすげーことになってんな
いやまあマップ妙に広いとか拠点から馬のとこ行くの地味にめんどくせーとか気になる点はあるっちゃあるが
戦闘は追撃を理解しだすとホイホイ追撃しまくって楽しいわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 04:23:46.27 IaN3EOmG.net
>>205
こういうのって何が面白くてゲーム作ってるんだろうか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 04:27:04.80 59utg46c.net
パクって頭下げれず低学歴!低学歴!喚いてる奴よりはずっと良いな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 09:51:17.02 i5kzxZDa.net
> 低学歴!低学歴!喚いてる奴
それこのスレの奴が勝手に言ってるだけだけどな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 12:40:01.30 nQsrscc7.net
アマリアルートでクリアーっと
終始easyで進めててちょうどいいくらいだったかなぁ、なんだかんだ割と楽しかったよ
マップ広すぎ感はあったがエンカウント率そんなに高くないし回避できたからまだよかったかな
これでエンカウント率が高かったらぶん投げてた自信あるわw
一番よかったのはラスダンだな、あれはおおっと思った
ラスダン自体も無駄に長すぎることなく終わったし

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 12:52:55.42 zPxaEizX.net
わざわざクソゲースレあげんな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 13:37:42.91 7TBpTrx1.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!不死化バグはよ直せや!!無能!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 23:46:52.99 F6+5HpYs.net
更新しても全然DLされてなくてウケるなw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 20:13:53.25 7oyfYiy2.net
久しぶりに見にきたらスレさえも過疎w
相変わらず不死化は修正されないみたいだしDLすんのやめとこー

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 12:29:19.53 LOzzeuLl.net
某所で記事になってたからやってみたけど
なんで記事にされているのか分からないくらい最初から物語が破綻しててびっくり
肝心のRPG部分も凡ゲーより下だし久しぶりのガッカリゲー
と思ったらやっぱり専用スレでも同じ事言われてた

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 22:02:00.67 bl/ge5XK.net
相当な手間をかけて造られた事が伝わってくるだけに、
メインシナリオのお粗末さが残念でならない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 14:13:44.25 U/5eZoBe.net
メディアに取り上げられたにも関わらず内容があまりにお粗末なものだからまったく話題にならないな
あそこまで持ち上げてもらっているのにここまで話題にならないのは逆にクソゲーのお墨付きを与えているようなもんだ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 21:55:30.38 P+yNC952.net
フリゲ×教養が生み出した、今の時代が求める王道RPG
URLリンク(www.moguragames.com)
>
>
>
.

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 21:56:12.33 P+yNC952.net
>今回紹介する『PUPPET WILL』は医学生であるMed.y.m氏が制作した長編RPGだ。
>本作の特徴を一言で表すことは難しいが、
>あえていえばこれまでに多くのフリゲRPGを楽しんできたプレイヤーからも高い評価を得ている作品だ。
>更にいえば本作は全体的に整った完成度を持つ作品なので、
>普段は有料のRPGを楽しんでいるプレイヤーにもお勧めできる作品だ
エンターキーの野郎が暴走したorz

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 19:23:29.95 sHh139Jn.net
別に台詞回しとか全然教養感じないけどなーって思ってたけど
ここ見て俺の感覚おかしくないってわかってホッとした
mgrの奴は金でももらってんのか??

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 19:35:10.56 scQnjvu2.net
死都キルなんたらから進めないんだけど、何すればいいの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 20:39:17.64 TgHRGNRp.net
記事見て始めてプレイしたけど、、、うーん、ひどいゲームだなこれ
有料RPGプレイヤーにもお勧めって馬鹿にしているにも程がある

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 07:46:31.30 YkgK5lci.net
あーあ騙された人が大量に・・・ランキングに騙される人も可哀想だな
このゲームは面白くありませんからプレイ非推奨です
敵が不死になるバグが修正されないのにグラフィック修正ばかりしている無駄更新ゲーです

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 10:58:01.08 K2B7QI72.net
教養ってなんだ?と疑問を持つくらいには会話テキストの日本語が怪しかった
攻撃力上げてひたすら全体攻撃するだけでOK、追撃は出ない方が効率いい欠陥システム
ミニゲームは全て運要素で面白さが無い
フリーダンジョン攻略の価値がほぼ皆無、強い敵と戦う楽しさは戦略あってのものだが上記にもあるように強い武器持って全体攻撃するだけなのでただの苦行、ボスは単体最強火力で延々と殴るだけ
最後まで発言に責任をもてない胸糞悪いヒロイン
長編rpgはいくつもやったがフリーゲームとしては下層の凡ゲー止まりだな、KOTYのスベリオンみたいなゲーム

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 00:29:58.73 uh8KQUhp.net
城塞都市ラバナで石をもらった後、未開の地へと日記に書いてあるんだけれど、
どこへ行けばいいのかわからない。
イノブタのいた未開の地の遺跡へ行っても、どこに石を置けばいいのか・・・。
どなたか知ってるかたいたらご教授願います。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 10:14:18.44 N31YdeMQ.net
元々パクリゲーだしな
シナリオ以外は全て改変
つまりシナリオこそこの作者の本当の実力

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 11:19:31.59 4H92a21Y.net
もぐらゲームスのレビューに騙されたわ…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 13:05:30.10 yTpFfW1h.net
LAASH1stMOVIE
URLリンク(www.youtube.com)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 14:30:28.81 IUNJIAlw.net
まるで成長してないな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 05:43:35.75 r9pDLtx2.net
一応遊べるからそこまで酷評するようなもんでもないと思うが
褒められるところが一つもねーな、このゲーム
いやマップは綺麗か
マイナス要素多すぎだしプレイするのが辛いわ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 08:26:48.90 RwgAJslG.net
>>241
酷評しててワロタ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 19:57:54.98 oZFWHI9s.net
このゲームの褒められるところかぁ…。帝国兵が人質を射殺したくだりは下手なギャグRPGより笑ったなぁ
人質が死んだら丸腰になる誘拐犯とか常人の発想じゃねえよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 20:32:31.45 QBzfzELs.net
狙えるのなら最初から誘拐犯を倒せって突っ込んだ人は多いだろうなw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 01:30:01.78 Si/JugEW.net
このゲームの会話というかセリフ回しが凄い童貞臭いのはなんなんだろうなw
うまく言えないけどネトネトしてるんだよな
確か友人をモデルにヒロイン作ったって名言してたなこの作者

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 14:20:03.09 IFEKWEwC.net
マップが綺麗なのと戦闘モーションがうざいくらいだな褒められる点は

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 20:50:31.96 6LcKtuDs.net
>>245
なにそれ気持ち悪い

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 20:57:20.46 PoAWkZs4.net
童貞臭い台詞回しって逆に気になるわ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 03:51:09.77 m5levrLQ.net
褒められるところは医学部学生が忙しい中無駄にボリュームのあるゲームを作ったってとこだと思う
ゲームがたとえどんなうんこだったとしても、それは事実

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 08:41:59.59 o/hnJLcC.net
お前ら更新来てるぞ!
誰かの画像が更新されただけ
作者なめてんの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 09:08:32.94 1gF8zqkd.net
>>249
そんなの制作側の都合であってプレイする人間には関係ない
そもそも医学生なんかより忙しい社会人でもっと良いゲーム作ってる作者がなんていくらでもいるわ
結論からすれば結局糞ゲー作者としか言いようがない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:39:04.46 JFHFqR+I.net
何故グラフィックにばかり力を入れるんだ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 18:29:47.11 8FMaDtvZ.net
新作楽しみだお( ^ω^)おっおっおっ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 18:49:18.87 o/hnJLcC.net
>>252
中身が無いからグラを強化するしかないんだよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 18:52:21.54 to/CtgF0.net
>>249
忙しい学生が葬儀屋とコンビニのバイト掛け持ちなんてしないと思うが?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 19:42:32.72 c/5xzwjP.net
本当に医学部の学生か?
10年前の医学部ならそんなにバイトできないぞ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 20:24:24.36 6PVGFT4r.net
なんで10年遡ったの

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 21:15:54.77 lpaonx1r.net
DL数Einherjar Sagaに抜かれそうだな
Einherjar Sagaは自分のHPで差分更新配布というやり方なのにこの数
方やPWは裏でグラフィック1つだけ何回も更新してDL数伸ばしに必死
なんか可哀想にになってきたわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 17:09:03.23 pcoYE+m7.net
Vectorとふりーむ併せて8000か9000DLだからまだPWの方が人気あるわ
てかもうすぐ1万だから
すまんな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 18:16:34.32 8mset4Sa.net
Einherjar Sagaの作者って低学歴っぽいしバグだらけっぽいし
あんなバグだらけのゴミにPWが負けるはずが無い

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 18:26:42.22 KeZJZegU.net
おっ、そうだな
ところで高学歴の医学生は簡単に直せる不死化バグ直したんか?
さすがにまだってわけじゃないよな?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 18:46:35.48 xLQMlrp1.net
どっちが人気で面白いかなんて専用スレの雰囲気で一発やろ
考察やらされてるエインヘリアルに対してこっちはゴミ溜めゲーム的にもボロ負けやし精々DL数だけでもがんばれとしか言えないわ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 18:55:58.83 8mset4Sa.net
>>261
不死化は医学究極の最終目標とも言われている
日本医学の最高峰の頭脳を持つこの作者だからこそのアイデアだと思う
つまりこれはバグではなく仕様
>>262
考察をしないとまともにプレーできない物を人気があると果たして言えるだろうか?
一部の信者が必死に人気があると見えるよう工作してるとしか思えない
DL数から見ても分かるようにPWは万人受けしてる人気作
Einherjarは一部信者が騒いでるだけの駄作
そのくらいは誰でも分かるよね?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 18:58:39.25 nlOXp93w.net
せやろか?w

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 19:17:04.64 Fb58l4aK.net
遊ばれすぎて草

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 19:40:05.70 9rxEJKgz.net
PW…2月15日公開
ベクター、ふりーむの2つのサイトの合計DL数はあと1ヶ月あれば10000に届く勢い
ES…7月12日公開
登録はふりーむのみでDLは2,3前に5000突破
倍近く離れてるしPWの圧勝だなおい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 20:00:14.00 UJnOyYeB.net
・見た目取り繕って更新しまくればフリゲのDLは簡単に伸びる
・もぐらの紹介は適当
この二つを世に知らしめた業績は大きい
中身ゴミ以下でもフリゲだしすぐ消せば良いんだからプラマイでプラスだな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 20:17:29.67 Fb58l4aK.net
擁護に見せかけた批判やめろ
笑うわw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 20:43:02.32 1P9iNfQj.net
不死化バグさえ無ければ悪くなかったよ(´・ω・`)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 20:45:20.89 5WuxgSuz.net
初期版しかプレイしてないけど
あのバグ結局直ってないのかよw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 22:09:14.78 +jkAJK25.net
10000もダウンロードされてるってのがまず驚き

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 22:19:22.08 qit2w7Tr.net
我々だからこそ知る事実がある・・・
これに草生えてしゃーないわ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:32:06.00 Lc+kyz2O.net
マップがキレイってこれチップセット有料販売してるやつで地面はフリーのテクスチャなんだよな
キャラは絵まともに描いたことないレベルの下手くそだし、オリジナルで勝負できるとこないのか!?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 00:40:38.13 7+0ku8Pz.net
もぐらで「確かな教養に裏打ちされた作品」って紹介されてたけどこのゲーム日本語怪しくない?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 01:12:29.70 R6NNq2ka.net
テキスト周りのダメ出しは>>10がやってる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 16:36:47.93 1MbJPl74.net
もぐらゲームスからきますた
シナリオの破綻っぷりが酷いが、説明的すぎる説明セリフや中二キャラのおかげで一周回ってナンセンスギャグ作品として楽しめる
説明セリフが多いのに戦闘の説明は足りず、システムを理解するのが少々困難
慣れてくれば追撃をバシバシ決めるのがそれなりに面白いが、ずらっと並んだ状態異常アイコンとにらめっこしなければならないのが苦痛
演出過多でカックカクなのと敵の硬さ、回避率のせいで戦闘のテンポがやや悪い
戦闘バランスは「モンスターのリアルな脅威」を表すために敵攻撃力が高く、ライフ最大近くからの即死が多い
一方で回復が超高性能でリアリティなんて投げ捨てており緊張感は皆無
総評すると、追撃の楽しさを追及する方向で戦闘を改善すれば傑作になり得ると思った
あともぐらは二度と信じない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 17:07:03.50 nzkYIXhj.net
もぐりが書いてるんだろ、もぐらだけに目が見えないから提灯記事w

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 19:22:14.46 CBZR/Mz8.net
その唯一褒められている追撃システムがInnocenceActorのパクりという悲しい現実

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 19:32:52.07 nzkYIXhj.net
そもそもリアルなら食事やトイレ、睡眠も必須だし
経験値なんて存在しないし、モンスターも存在しない。
魔法もステータスもないし、セーブもロードもない。
そういや、同じリアリティ仲間の某かおばん氏のゲームでは、
海底にある町に入るだけで、そこが難所という裏設定から
体力と魔力が勝手に大幅に減るというリアリティ(笑)を
プレイヤーになんの説明もなくやっていたな……
世界中を徒歩で歩き回ったり、海底を歩いても体力が減らないのに
というツッコミが入ってすぐに修正が入ったのは笑えたw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 20:02:33.27 sZ29yjqK.net
もぐらのPUPPETWILLの記事は謎のライターの記事だからな
不便な所をリアリティの追求と称して具体的な説明もされてないし、失われた利便性以上のものが提供されていると書かれた先にはその部分がまったく書かれていなかったり、題に教養とか入れてる割には教養の部分がまったく記事に触れていないとか前代未聞の記事だよ
医学とゲーム制作の組み合わせがゲームの良さを出しているってこのゲーム医学に関する事何も出てこないんだが本当に記者はゲームプレイしたのかって思う記事だった

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 20:04:59.72 1MbJPl74.net
>>278
知らなかった
しかも動画見てみたがInnocenceActorの方が出来がいいじゃんか
パペットはいちいちキャラが初期位置に戻ってテンポ悪いからな……

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 20:17:24.99 jMAsE/I5.net
>>281
その人の新作が出るよ
楽しみだ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 20:27:50.73 1MbJPl74.net
>>282
スレでちょこちょこ名前が出てたMagica-taleか、PV見る限りテンポが良さそう
パペットで処理落ちしまくる俺のPCで耐えられるかという問題があるが……
帝都が人多すぎで処理落ちして歩きづらいとかリアルだなーと思いました。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 20:31:10.01 EnSE3Chc.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)    おっと、パクリの話題は禁止だ・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 21:17:05.56 UtrPfkQy.net
絶賛されてる記事見て始めたんだが序盤のある者達の討伐行く所で訳わかんなくてやめたわ
ほんとにこれ頭いい人が作ってて高評価なのか?と思って調べたらここ辿り着いてアンチだらけでなんか納得した
なんでたかが一度顔見ただけで成り行きで一緒にいる(しかもその同行の理由も無理がある)一般人に
新聞というマスメディアがある世界でかつ自国の為に尽くす没個性マンですって設定の人間が
ベラベラ自国の機密から考えや生い立ちまで喋ってんだよおかしいだろ
各国と緊張状態にある上に有名人なんだから相手が他国の間者として偶然を装って接触してきたとか
メディアに情報を流されて統治()の邪魔になる人民への不安を植え付けられる可能性くらい主人公は頭いい設定なんだから考えつくだろ
はぁ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 13:05:43.74 9mJJU/p8.net
シナリオ字数10万超えたとか自慢げに書いてるけど中身の無いシナリオの自慢されてもなぁ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 23:00:44.49 EGUJqH3d.net
次回作を作るなら金出して頼むか見習いのライターとでも組んだ方が良い
PUPPETWILLは本当に酷かった
雑誌やブログで宣伝されているゲームでここまで出来の悪いシナリオは初めて

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 15:21:13.97 RsYGMfE0.net
Reゼロパクりすぎワロタ
この作者はオリジナルが作れない病気にでもかかってるのかな
URLリンク(s.ameblo.jp)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 15:36:08.68 p5C9uSzC.net
まずは「なろう」でシナリオを投稿して
読者の洗礼をあびて改善した後に
ゲームへ生かさないとな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 03:48:14.24 ZDq5vErS.net
ありがちな設定に見えるがReゼロがなにかわかんないからどこがパクリかすら気付かないわ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 09:13:08.50 ugxsGc3V.net
パクりってかまんまやんw
レムの事記事にしているから分かっててやってるだろうがもう少し上手く改変するなりすればいいのに

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 09:40:15.69 YG0ZOdLf.net
リゼロが盗作だから余計にシュール

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 15:57:28.80 ZDq5vErS.net
パクリをパクって出来たパクリゲー
新作でこれである

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 18:22:06.74 IWN/KdS9.net
>>289
指摘を受けたら取って付けた理由でふりーむのレビュー閉じる作者だからなあ
それが出来るならこんな事にはなってないだろう

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 02:15:51.89 gsUtDtly.net
キルブルクが怖くて詰んだ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 09:47:08.48 e5VF4b2d.net
不死化が怖すぎて詰んだ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/28 23:26:19.37 OJ0RereC.net
出た~、骨喰奴~www

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 09:44:15.85 TlUtbxwD.net
ゴミ箱ダンク記念と思って専スレ探したらあってビックリしたわ
このゲームInnocence actorの劣化コピーやな
戦闘システムから技まで同じなのは草生えた

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 10:16:42.62 uIFFpJ5a.net
>>19
なんで私怨に満ちるのかがわからない。
ただ自分が思ってたのと違うっていうだけだろ?怨む要素がどこにあるの?
広大なマップ、敵の強さ、複雑なシステムが嫌なヌルゲー好きは一時間ぐらいで終わる箱庭RPGでもやってればいいのにね。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 10:20:49.89 HBtEIqkb.net
巨額の脱税した奴を役員のままにしておく上場企業は セガサミーだけ
こんな企業を放置するなんて東証の恥

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 12:23:53.33 PO6gJs7o.net
何ヶ月前のレスに噛みついてんだ
ニート医学生降臨かよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 00:37:34.79 8TGxblbD.net
噛み付いてるつもりなんだろうけど論点ずれてて笑う
都合の悪い所をスルーするのも似てるな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 18:24:02.64 q7VDYiEXm
いろいろ言いたいことはあるけどとりあえずクリアしてから評価するか…と思ってバグに遭遇しつつ進めてるんだが、草原の遺跡ってどこにあるんだ…?
誰か教えて欲しい

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 01:29:29.85 wFs9Y+i0.net
戦闘回避もあるから言うほど広いかと言うとどうだろうな
追撃がそろわない前半のボス戦がかなりめんどくさかったわ
黒と白のコンビとか特に。
追撃が悪いとは言わないけど
戦闘において工夫するべきところがそれ一点になってて微妙
中盤~はどのボスにも同じ手順で攻撃するだけで勝てる
っと言うかどんなに凝ったものでも苦痛に変わる
物語りもやや無理がある
国を変えるためにはある程度交渉になるものが必要だ
→探険家になってひとやま当てようぜ!
これならまだ7個集めたら願いがかなう球の方がいくらかマシ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:29:28.90 uMMqYIBL.net
絶望的にゲームデザインセンスが無い
その一言に限る

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 23:28:38.82 oEjwc4yW.net
マップチップ凄いなこのゲーム
でも序盤からしてストーリー終わってる感凄い
なんで飯屋の店員が同行するっつーかさせるんだよ
皇女は簡単に誘拐されそうになるし
お披露目までしてんのに

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 00:53:25.17 Sr/hf8wf.net
有料のマップチップ使ってるからな
でもスケール感バラバラだから見栄えがクッソ悪いんだよなぁ
本当にセンスないなぁ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 17:49:12.26 kJY50k8o.net
バグ報告どうすればいいんだ?
追加ダンジョンの氷の木ところ行って
中腹の辺りで飛んだら崖っぷちにめりこんで動けなくなってハマったぞ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 17:55:43.04 xyl6VDQO.net
>>308
こんなクソゲーやってる間抜けは一生そこでハマってろwww

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 19:30:45.91 azi0lYW4.net
アクエリアスで魚にやるミミズが見つからないんだが
だいぶ終盤まで進めたがまだ行けないところがある

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 23:54:20.98 5n7HDX7V.net
おそらく終盤?の草原の遺跡に行きたいんだがどこにあるかどうしてもわからないんだ、誰か教えてくれ…
もう一度話を聞こうにもセーブ縛りしてたからほぼ最初からやらなきゃいけないし、戦闘は兎も角ダンジョン面倒で仕方ないからそれだけはやりたくないんだよ…

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 07:43:20.02 iJJbJDCG.net
セーブ縛り(`・ω・´)キリッ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 10:46:36.40 ox8iyxtj.net
こんなゴミは辞めてアポカリプスやればいい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 16:52:12.64 R2MxD3E6.net
なんか敵に能力低下かけても全然変わってない気がするんだが

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 02:53:25.06 JXDbBAf1.net
オールドツリーで崖にめり込んで詰んだ
もうやる気しねえ・・・

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 08:20:20.67 Sc0F5BcE.net
>>315
こんなクソゲーやってる間抜けは一生そこでめり込んでろwww

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 11:49:15.56 1CTeBPDV.net
壁ハマりワロタ
未だに高頻度の進行不能バグを放置する作者だからこの作者のゲームはやらん方がいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 12:53:50.52 J7xBNnVy.net
低学歴は壁に埋まってろっていう作者様のメッセージだぞ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 20:28:51.68 3tyuo0CJ.net
一応エンディングまでプレイ
最後アリスの部屋がどっかにあるとか言われても
ごちゃごちゃしててわからんし
条件満たしてなかったら行っても意味ないし
言うからにはもっとヒントよこせって感じだった
一応ほかの仲間との会話を見つつもフィリアを選んだが
特にエンディングまでで変わったところは無さそうな感じだな
仲間の使用感
イクス 鬼回避で特に打撃に対する耐久は随一で火力も安定して高い
フィリア 数値上は第二位の硬さがあって回復技も揃っていてずっとスタメン起用
      攻撃面は相手次第で強かったり弱かったり
アマリア ドラッグバレットの先制回復がとにかく役に立った、攻撃面は強化が無いと微妙で
      リリー程ではないが耐久の脆さも目立った
リリー このスレじゃかなり評価されているが耐久が無く自動回復も唯一無いのでとにかく死にやすかった
    コンセプト上すぐに死ぬし魔法攻撃もあまり強いとは思えなかった だが攻撃力強化は強い
    自動回復が無くて常に回復技を入れなきゃならないので雑魚戦も結構めんどい
クレイン 最初はイクスとかぶっててあまり興味なかったがかぶってるのが強みであって
     攻撃力はやや劣るが耐久面も良いので終盤は起用した

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 21:08:40.81 LD57Ik+6.net
職業名のジェムってクソ弱くない?なんか隠し能力ついてるのか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 02:18:52.91 4MEJQLKZ.net
崖にめり込んでたの俺だけじゃなかったんだな…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 06:32:48.56 Dx1Cx2su.net
みんなめり込んでる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 12:21:36.87 x0uM5k2/.net
あいよー
めり込めるフリーゲーム紹介スレ
スレリンク(gameama板)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 15:01:07.36 o7zl8Sq3.net
ガケにめり込むのって飛ぶ時に操作やめればいいんだがな
他のゲームでもイベント中なんかに下手に操作するとキャラが本来の位置からずれて
動かなくなることがあるからな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 19:54:56.43 ZnGKLFNf.net
操作をやめればいいじゃなくて起きないように作者側で対処しろって話だと思うが
無能作者のゲームスレのレスみると必ずプレイ側に抑制させてバグ解決しようとする奴沸くよな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 10:43:16.38 MG6uqiW9.net
めり込むほどに面白い!!
確かな教養に裏打ちされた作品「PUPPET WILL」

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 22:13:15.37 w+7buxpN.net
>>325
このゲームに限ったことじゃないから
対処法覚えて損はないんだが
お前は対処法わかっても同じようにめりこんでまた犯してまた同じように吼えて
学習能力のない犬未満の知能なのか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 01:22:09.69 fqHv0Bkf.net
>>327
対処法覚える事には突っ込んでなくね?
まず作者側が対応するのは当然っていう話をしてるだけでしょ
理解力足りないバカはお前じゃね?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 01:35:14.30 DWt7gq7m.net
さも他のゲームにもある様な言い方だが他のフリゲでそんな現象見たことないんだが
つかバグなら直せや

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 07:40:09.74 9R3riIkc.net
空間移動系の能力だと転移先になにか物体があれば当然そこにめり込む
このゲームにおけるめり込みも空間移動のポイントミスによるものと考えられる
これはゲームのバグではなくリアリティーを追及した作者が故意に設定してるもの
能力系のバトル漫画でもこういう設定の作品は結構ある
『これはバグではなく仕様である!!』
それだけ空間移動するときは慎重になった方がいいという作者からのメッセージ
他の平凡な作者なら考え付かない事をやってのけるのがこの作者の素晴らしいところ
低学歴のゴミには一生理解できないだろうが
これが日本医学の最先端を行く医学生の確かな教養に裏打ちされた"めり込み"だ!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 11:09:38.59 EiDf7m9H.net
バグ直せってこのスレで吼えることじゃないんだが
作者のサイトとかで吼えて来いよ
こんな僻地見に来る保障ねーよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 14:03:01.21 yrGSYiOK.net
なんでいまさらこんなゴミに必死になってる奴湧いてるん?
壁ハマりも不死も過去に報告した奴いたし修正されなかっただろいまさら過ぎるわ
無能作者なんだから進行不能バグが嫌なら別のゲームやれよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 00:02:23.00 RerwjqbT.net
このゲーム面白いと聞きましたが
バグ以外はいい感じなのでしょうか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 11:34:14.05 XlVlve8W.net
>>333
スレリンク(gameama板:463-465番)
これでプレイしたいと思えるならプレイすればいい

335:もももも
16/12/04 13:58:35.49 v4btzd/t.net
キモ 何が低学歴だ!お前らの方が低学歴だろ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 19:37:32.96 4oNqLClO.net
意味不明
作者が医学生であることアピってるからプレイヤー側に対してこういうスレタイになったんだろ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 18:23:38.35 PHL3pUjX.net
ギルドのクエストで竜の卵取ってくるやつ受けたんですが
ルズベット平野に行ってもドラゴンが見つかりません。
時期とかあるんでしょうか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 18:49:15.45 1SIrGzFZ.net
>>337
そのドラゴンならだいぶ前に壁の中にめりこんでずっとそのままだよ
卵も一緒に壁の中にめりこんでる

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 20:14:02.01 8Ybt/K7Y.net
ワロタ(´・ω・`)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 22:48:49.75 PHL3pUjX.net
>>338
どこの壁にめり込んでますか?ssgのすり抜けで入ろうと思います。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 10:10:58.22 g9SxSepD.net
まだアクエリアスってとこだけどめっちゃ面白い。
皆さんは最終的に誰でパーティ組んでました?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 23:51:11.16 g9SxSepD.net
すいません。アリスのお使い終わってアリスにしばかれた後
アルフェン死んだとこまでやったんですが
ゼルの話ぼーっとボタン連打して見逃してしまったんですが
次どこに向かえばいいでしょうか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 12:29:02.58 islyhZyK.net
すいません。自己解決しました。
未開の奥地3つのダンジョン攻略後、北ルズベットからイスマイル地方へ行けました。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 14:13:00.80 qr2DmMM5.net
始めてプレイしたけど仲間の加入動機が適当すぎ
今の所ストーリーの流れが乖離しているせいか全く感情移入ができんわ
戦闘も同じことの繰り返しだし無駄に長いしでゴミ箱にダンクになりそう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 21:42:33.67 DFzSrQeZ.net
戦闘の長さはどんなフリゲでもあんまかわらなくね
ウディタ産だと仕様によっては楽になるが
ラスダン直前あたりまで来ると雑魚が強すぎてレベル上げても大して強くならないし
長いこと放置して忘れ去ってしまう
このゲームはまだクリアまで持っていけた、腑に落ちない点もかなりあるがな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 22:34:31.24 OOV9sKlg.net
何とかクリアした。キャラが動き回るサイドビュー戦闘が好きだから
追撃システムもめっちゃ楽しめた。
ノクターンとかnameless daysみたいな厨二ゲーム好きな俺には神ゲーだったわ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 00:22:22.30 MLx5oByl.net
自分は無理だったこのゲーム
ストーリーが糞過ぎて不死化は起きなかったけどハマりは何度かあった
このスレの意見とほぼ同じ印象だったわ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 21:35:07.48 xwE7CQcl.net
URLリンク(www.freem.ne.jp)
新作

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 15:35:30.94 dJImIXA6.net
新作はエグゾースト使い放題で楽しいな
ジェムのつけ方でスキル変わるのも面白い最初意味わかんなかったけどw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 18:27:44.45 vIszVxKK.net
発展区美味しいけどこまめに戻るのが面倒(´・ω・`)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 05:43:56.09 FZrWtOAa.net
それもまたリアル
移動は大変なものだ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 08:19:22.30 bDpZL8ZE.net
新作についての書き込みもここでいいの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 09:32:28.73 g1r6F3+U.net
スレタイからしてアンチスレ臭いし新しく建てればいいんじゃね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 16:39:34.21 s5D3pd4V.net
ヒーナ海岸がどこにあるのかわからん
依頼もどれが終わってるのかわからん
相変わらずショップの装備品選びづらいし
ていうか軌跡のオーブシステム○パクリでワロタ
相変わらずの勿体なさ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 18:17:01.87 +7qfzIJJ.net
ヒーナ海岸はストーリーを進めれば出る
海岸の砂蛇は左下に茶色いのが普通にいたんだが
巣穴の一角獣のボスが依頼主に話しかけても出てこなくて困ってる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 08:01:54.08 Y5jrEm+t.net
確かに依頼をクリアしても、そのままだから分かりにくい。
せめてリストから消えるようにして欲しいな。
あと、ペットは竜が無難かな?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 10:02:32.65 JVQnj9cy.net
リナリー常時Ex可能で強いな。主人公補正か。
ブラックアウトでターミネイト発生しないのは仕様か?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 19:37:28.79 ApZVZ73j.net
小動物の巣穴のボスどこにいるんだよ。見つからん。誰か見つけた人いる?
1.01なんだけど、俺だけ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 20:37:23.57 bYyuGgkA.net
>>358
バージョンは今1.02が最新だからまずはそれにあげるんだ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 21:15:46.62 cDHdnGb1.net
小動物は一番奥に通常サイズのシンボルで居たはず

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 22:51:25.84 cDHdnGb1.net
3章くらいの上質なウロコ4個持ってこいっていう依頼が持ってても反応しないんだがw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 22:57:39.27 bYyuGgkA.net
作者さんにバグ報告よろ~後続が助かるわい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 06:48:00.35 2SVGVD1S.net
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < バグ修正まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 07:05:04.02 z9JKxKzU.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!さっさとバグ修正しろや!!無能!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 07:38:46.22 z9JKxKzU.net
【始める前の注意点】
1.極力現実世界に似せる目的で街・ダンジョンが広い
 →現実世界なのに家が宿屋、武器屋等の他に民家少ししかないとかあり得ないため
  →現実世界に宿屋と武器屋と民家が共存してる街はありません、家の外に出ましょう
2.easy以外でザコ敵含め敵の攻撃力が高め
 →魔物が弱かったらその世界の人は困りません
  現実世界を再現しようと思ってやったことなので、
  微調整はする可能性がありますが、今後も劇的な改善はしないと思います
  →現実世界に魔物はいません、妄想だけでなく現実を見ましょう
3.ツクールらしさの脱却
 →ツクールらしさをなるべく抜け出したいと思って
  デフォルトっぽい仕様を無くしてるところがあります
  →ツクールを使わなければいいだけです、他のツールも勉強しましょう

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 10:10:03.76 YyBSUEsh.net
>>365
ワロタ
浮世離れしちゃってる作者にこれは良い指摘

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 10:28:45.71 EUYCRw4U.net
現実にはセーブとロードの機能がないんだぜ?
ナイトメアモードから解放されないんだぜ……

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 10:40:28.28 YFUldJEV.net
ツクールデフォの顔グラまんまと同じ様なUIよりいいわ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 15:33:47.70 X7FRYNc3.net
1.03更新きた

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 19:12:01.08 0nqv27Sd.net
5章のPT分割のボス戦きついな温泉のあとそのままだったからギルのHP1だったし全然使ってないメンツはいろいろきつかったわ
スタメン側の三倍近くかかったwシルバが硬くて助かったわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 20:55:58.80 JHgoNbnw.net
>>365見てどんなゲームなんだよと思ってプレイしたが
普通に楽しめる出来だな まあまだ4時間くらいだが

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 05:49:30.70 0ahiuGGw.net
前作より大分丸くなった気がする
マップの広さも雑魚の堅さもふつーになった(´・ω・`)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 07:17:39.58 FULo4Su+.net
やたらアンチのノイズがでかいけど今作に関しては間違いなく神ゲーだわ
戦闘が面白すぎてやばい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 08:02:45.01 gwefSSow.net
確かに、自動戦闘でも見てるだけで楽しいもんな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 09:50:00.21 TlFoeMqj.net
神ゲーは言い過ぎだけどよく出来てるな
今回は最後までプレイできそう

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 14:28:20.61 adJBV5aY.net
puppet willはストーリー目当てで初めて結局エンディングまでは行けてないんだけど、新作はストーリー的にはどんな感じなんだろう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 15:03:06.21 a9J1Bu2M.net
誰か7章のポルダ峡谷道の入り口を教えてくれ~詰んだw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 15:27:39.20 a9J1Bu2M.net
ウロウロしてたら自己解決。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 15:59:22.03 zpmLYw1U.net
1.04に上げたら、小動物の巣穴のボス倒せたわ。これでスッキリして先に進める。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 18:41:58.08 C/4j8RDY.net
パーティメンバーも良い奴が多くて物語進める上でのストレスも殆ど無いな
主人公は普通に好感持てる奴だし銀髪のクール男も面倒見が良い奴だし
刀のねーちゃんが一番好みだが

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 19:11:24.38 nRjO68FV.net
本人なのか信者なのか
あまり必死になるとアンチが騒ぎ出すからほどほどにな
まあ進行不能バグさえ直せば凡作としてそこそこ遊べる出来なのは間違いない

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 19:18:28.03 C/4j8RDY.net
なんだよ、進行不能バグがあるのかよ 勘弁してくれ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 19:52:38.85 st8ZBR72.net
1.05きたぞ~

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 20:45:59.81 SXch79M2.net
これ実はまだ完成してないんじゃ・・・

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 23:42:47.54 a9J1Bu2M.net
8章まで来たけど進行不能バグなんてあるの?戦闘でエラー落ちは何回かあったけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 04:04:05.32 xTn0KVsN.net
rank4のグレムリーナ樹伐採してもまったくでねえんだけど確率いくつだよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 07:05:16.86 JmJCDP9r.net
>>381
とっくに直ってるバグ持ち出して進行不可言ってるほうが必至すぎだろ
アンチ乙ww

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 08:34:11.36 Mk8p2Lvo.net
ゲームフレームの左上辺りにバージョン表記して欲しいな。ここまで更新多いと忘れる。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 09:11:22.14 cs8g72TL.net
クリアしたわ
淡々とやって淡々と終わった感じは否めない
もうちょい武器やら技を厳選して遊べる部分欲しかったな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 10:00:31.94 6RirLuEV.net
>>388
とりあえず自力でGame.ini開いて5番目のtitleの最後に1.05をつけたすのが手っ取り早いな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 13:15:59.87 JmJCDP9r.net
URLリンク(www.dotup.org)
パンダかわいい

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 15:35:26.64 tF+8hcfN.net
クリアしたー、面白かったよ。
シルバとおっさんとレギアが大活躍だった。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 07:46:52.64 MfHxkl9h.net
6/7章の王都側メンツの火力が無さ過ぎて辛かった
ボス戦めっちゃ長引いたわ
リナリーとゲイルに慣れてるとゲージ稼げなくてキツイな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 08:00:50.92 A7ZQLcVM.net
俺も最初王都側ベンチキャラだからきついなーと思ったけど、シルバにかばうさせて他2キャラで全体攻撃連打してるだけで処理できたから逆に楽だったわ。
リナリーもおっさんみたいにEXでリロード状態になるんだったらよかったんだけどな~。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 09:38:45.45 MfHxkl9h.net
リナリーは確定で1ゲージ回収できるからExリロードだと鬼畜が加速するな
そこら辺は流石にバランスがやばいと思ったんだろうな
おっさんのExリロードはプロフィールに載ってないから隠し扱いか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 13:07:20.12 cK9qumuT.net
高速化使ってると時間も早送りになってるのか
EASYで27時間クリアだったけど実際のプレイ20時間位だな
思ったより短かった

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 14:03:11.57 eC/f+rZy.net
お前はスレタイも読めないのか?
イージーでやるような低学歴はお断りって書いてあるだろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 17:02:26.08 zudProKd.net
東大か京大生がEasyでやってるかもしれないだろ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 18:31:05.14 MfHxkl9h.net
グレムリーナ樹どこでとれる?
全然採れないんだが

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 19:36:49.69 f1jxNiTT.net
>>399
ストーリーで敵から出るのは4章入ってからなので防衛戦か発展区かペットかってとこ
あとゴールドコットン、結晶液、鳥類の逆羽根、ポックルフラワーあたりが出にくいな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 20:14:48.99 5488cm5z.net
獣医風情のワイにゃEasyがやっとです

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 20:39:16.99 f1jxNiTT.net
樽とかひたすら調べまくると消費アイテムが無限に手に入るのは仕様なのか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 21:38:32.32 UNGszPDi.net
というよりEASY以外はメリットないからな
そりゃ普通ならEASYにするだろ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 22:00:18.11 XvCvzMcu.net
NORMAL以上でないと登場しない隠しキャラとかあればね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 18:55:26.12 rDUZsrNn.net
1.07 木材関連の確率修正、6/7章辺りで特定の人物がチャットに出るバグを修正、その他雑多な調整
特定の木材取れないのバグだったのか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 11:26:57.44 k8sLQ9VT.net
クリアした。久々にくっそ面白かったわ。
ストーリーもスゲーよかった。
一週目は結局依頼コンプできなかったから二週目行ってくる。
Classicで60時間くらいだった
OPで聞かれる体験版プレイの答え知ってる人いる?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 11:41:32.09 feHJw+mT.net
6/7章のワノクニってあとからでも行ける?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 11:41:41.79 Ow3liFD0.net
TOTOクリアしたけどクリア後ダンジョンなんもねえの?
あまりにもさくさく進んでびびったわ
メンバー全員素っ裸にして装備スキル構成練ったりする事ねえの
庇って回復して攻撃するだけで全部終わり
まさにTHE快便RPGって感じ
やっぱ便器はTOTOだね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 12:51:12.99 k8sLQ9VT.net
>>407
船着場からいけるよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 13:00:29.16 feHJw+mT.net
>>409
おお、ありがとう助かります

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 17:33:16.16 jffWWKE1.net
28時間で終わった
NormalだけどEasyでやればよかったと後悔したわ
やり込み要素がそれぞれ個別になってるせいか特にやる必要がないってのがなぁ
戦闘の戦略的な面白みが全然なかったな
主人公が強すぎだわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 00:28:06.99 QJyIyasz.net
>>411
主人公EXループはちょっと強すぎだよね
戦略考えないで適当にアニメーション見て楽しむゲームという印象
個人的に救済処置でお金無限公式仕様はあり得ないと思った
リアリティにこだわるなら売れる数の限界数とか入れて欲しかったね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 05:22:59.81 wRJCC2Ak.net
流石高学歴の作るゲームだ
低学歴の俺には全く面白さが分からなかった
戦闘もストーリーも糞つまらん

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 08:28:23.02 fHFrgXo6.net
学歴関係なく普通につまらん
むしろ低学歴のアホだけがなんとか面白いと錯覚する程度の出来
マップだとかUIの見た目とかそういう部分しか褒められる部分が無い
中身はもう色々と酷い酷すぎる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 12:01:43.09 PFzm54W3.net
淡々とプレイして淡々と終わるゲーム
みんなと考察してワイワイする余地がないから単独スレも立たない
劣化しまくった軌跡シリーズをプレイしている感覚だったわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 13:02:18.24 RMlIQ6ZU.net
スレはいらんからwikiが欲しいな取り逃し結構ありそうだわ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 23:18:25.08 wsWNJxo/.net
誤字、誤用、バグのオンパレードだが本当にデバッガーとかテストプレイヤーいたのか?
ほぼノーチェックだろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 15:15:12.88 M7/S6O74.net
>>413-415フリゲRPGでは上位の出来と面白さじゃないかな
ランダムな取得は取ってからも何度でも復活してほしいが
>>417クリアした人の報告があっても、簡単にわかるバグの報告が遅いゲームはよくあるし、報告する気のある人がやってるかだな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 16:38:01.14 mVdh1vAF.net
アンチがグダグダ言ってるだけ、叩くのは楽だからな
フリゲで二周目プレイしたのはこれが初めてだわ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 16:56:46.50 Fe5moHgK.net
アンチがグダグダ言ってるだけ、叩くのは楽だからな
フリゲで二周目プレイしたのはこれが初めてだわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 17:01:06.05 M/Wh7dgG.net
アンチがグダグダ言ってるだけ、叩くのは楽だからな
フリゲで二周目プレイしたのはこれが初めてだわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 18:56:03.90 kZX/BHJF.net
アンチがグダグダ言ってるのは同意だがフリゲで二週目プレイしたのが初めては作者乙
むしろフリゲ初プレイか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 19:07:55.80 O5QJON8Y.net
アンチがグダグダ言ってるのは同意だがフリゲで二週目プレイしたのが初めては作者乙
むしろフリゲ初プレイか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 19:08:15.58 1AMceB7B.net
アンチがグダグダ言ってるのは同意だがフリゲで二週目プレイしたのが初めては作者乙
むしろフリゲ初プレイか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 19:33:32.22 Heoe+63s.net
>>417
俺たちがテストプレイヤーだよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 19:42:53.14 R1AhlVn/.net
信者も馬鹿みたいに持ち上げてレス反応するからアンチが来るのに本当に頭悪いわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 19:56:01.20 Fe5moHgK.net
信者なんて居るわけねーだろ
言葉は正確に、作者って言え

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 19:58:21.46 kZX/BHJF.net
俺ゼルダの伝説の作者だけど最新作マジ面白い
おまえらフリゲやってる暇あったら早く来い

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 20:18:52.71 clQGfncZ.net
増殖バグ?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 08:04:17.64 Qf8lqUq4.net
マジでアンチが必至すぎて草生えるなw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 09:07:15.55 PFnncf64.net
マジで信者が必死過ぎて草生えるなw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 09:43:42.27 dZY7hm2u.net
わざわざアンチに反応している信者や作者の方が滑稽だけどな
よほど自信がないゲームなのか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 10:10:49.80 a8j87Rae.net
無限のレビュー連投つかれたわ~あんなんでいいのかな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 10:40:22.04 muAgCW9r.net
なんか、敵が固くなってる?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 11:15:27.54 HAqAr91v.net
>>434
固いのはお前の便だと思う
ToTO便器様もこれだけ固い便を流すのは苦労しそうだ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 11:47:33.36 1nTSUBxl.net
今までの修正はバグ潰しだから良かったけど今回の修正バージョンはクソ調整
敵に耐久力つけただけで根本的な高威力ぶっ放しゲーは変わってないぞこれ
戦闘がめんどくさくなっただけ
もうちょっとマシな調整してくれよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 09:41:50.73 UAZOqsV8.net
だって簡単にクリアされたらつまらないじゃないですか

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 09:59:21.92 8ma17Dkt.net
なお、誤字誤用指摘したら逆ギレした模様
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉を贈りましょうw
英語、数学、国語、社会、理科、どの科目も偏差値70はゆうに超えています。
駿●模試、代●ミ模試では優秀者の冊子に名前が載らないことはありません。
それくらい医学部って入るのが難しいのですよ。他人に能力の心配をされるのは非常に不愉快です。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 10:20:32.86 b815oM/8.net
自動戦闘時のスキルバグ
主人公の常時EX状態可能
お金が序盤から999999まで増殖可能
この辺ってゲームとしては致命的だと思うんだけど直さないんだな
なんか謎のエンディング追加アップデートしようとしてるしこの作者のゲームセンスは理解出来ん

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 14:50:16.92 uce1LBpp.net
クラシックでクリアしたわ作者の裏話が半分以上ゲーム関係ねえので笑った
温泉の入り方と諸々引き継いで二週目があるのかどうかが気になる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 16:54:21.91 h8xSW9Rj.net
温泉旅行のホテルでのリナリー単独行動の時、温泉に入れないの?
ただ仲間と会話するだけ?採掘場には元々入れたし。2周目で温泉イベントあるの?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 17:11:49.07 5U4/A+lD.net
どっかのVerでフラグ折れたっぽいね今二週目やってるけど入れなくなってた
修正版Upしたって書いてあるけど更新待ちっぽいな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 18:11:40.27 i2jkgT5S.net
まじかよ、温泉イベント見逃した(´・ω・`)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 18:47:57.68 5U4/A+lD.net
アプデ来たな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 19:22:39.86 h8xSW9Rj.net
マジか。今1.20でやってるけど温泉なかったわ。アップデートしてみる。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 15:21:41.15 G6XMCV1F.net
1.30で温泉フラグ復活した。これでスッキリして先に進める。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 00:22:50.60 GvjOsOBN.net
エンディングまでやったが世界観が難しすぎて低学歴の俺にはストーリー楽しめなかったよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 03:24:21.47 W3s33+GD.net
やる前の期待値が高かったせいか思っていたより微妙だった…
一本道ゲーはやっぱりダメだ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 10:18:04.52 6TzO6sGc.net
エストレア平野ってイベントとかないの?ただアイテム集めるだけの場所かな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 16:29:14.92 AaCAm4iN.net
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)・    |
        \__ ` ⌒´ __/
        /  | |_    _| | \
        |  | |  \ /  | i |
         | ├┤ __|_/  ├┤|
         |  |   ̄ ∧ ̄ ̄  | |
         |  |.          | |
          エストレア平野

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 17:52:23.18 bfawCq7E.net
>>449
ボスとかはいないフリーダンジョンっぽい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 17:30:12.51 4QWQPI1V.net
PUPPETWILLのアップデート予定みたいだな

そんなこんなで、PUPPETWILLのアップデート、というか戦闘からグラフィック、何から何まで弄りまくったものを製作開始します
そちらに関しては記事にする予定はないです
PW➤TTOとシフトした時に施した軽量化の数々とサイドビューの鬼調整を余すことなくPWに移植しよう、という試みです
もちろん、約束していたEXダンジョンも実装予定です
本当ならPW→TTOの間の物語とか面白いかな、作ってみようかなと思ってましたが、世界線が別なのにそれはおかしいと思ったので、まずはベースの調整から入ることにします
どういう形かは分かりませんが、ThisTImeOnlyと繋がりがあるため、ThisTImeOnlyのEXダンジョンとしてPUPPETWILLのダンジョンっぽいものを追加するかもです(と書きつつも、全くの未定)
リアルの事情もあるのでどれほど時間がかかるかは未知数+最優先項目ではないですが、ちまちまと頑張っていきます

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 17:37:08.34 tdqwIQgm.net
ThisTimeOnlyが神ゲーだったから前作に手出してみたけど比べ物にならんほど戦闘もっさりだから投げたわ
作り直されるんなら待っとくかな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 18:15:08.06 cJeNQT4V.net
戦闘後の経験値って、控えは少なくなるっぽい?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 18:22:00.79 kZOLISMy.net
いまさらリメイクされてもなぁ
戦闘が良くなっただけじゃ一度プレイ済みの自分はやる気起きないな
フルリメイクなら考えるけど普通に新作作ってほしいわ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:30:31.54 FfSWWctU.net
終盤に隠し部屋とかキャライベとか
色々と意味深だったが存在だけで隠し部屋も見つからないし
あんなごちゃごちゃしたダンジョン歩き回る気も起きないし
その辺遊びやすくならんのか
あと中ランクの素材だけやたら手に入りにくかったな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 14:41:52.50 5Reyche3.net
ThisTimeOnlyのクリア後の隠しバッドエンドの発生条件わかる人います?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 14:45:10.08 upuBCBt1.net
隠し部屋なんてないだろと思ったらPWの話か
あれは単独ルートに入った時だけアリス日記が光ってて読めるってだけで別に部屋自体が隠れてるわけでも何でもないんだよなw
あれは楽屋裏のセリフが悪いわ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 14:53:40.30 upuBCBt1.net
>>457
仲間と雑談しないで単独ルート>そのまま進むと中心区画の別の建物に入れるようになってる

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 16:06:28.64 5Reyche3.net
>>459 サンクス 最新バージョンにしたらいった

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 06:14:21.30 KCbNhiCg.net
面白くなかったと素直に書いたら即アンチ扱いか怖いな
こんなフリーゲームのアンチやるほどみんな暇じゃないだろ
信者やるほどハマる要素が何処にあるんだこれ
>>418
これがフリゲRPGで上位の出来と面白さでは絶対ないだろ国内だけ見ても

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 07:04:35.38 /ekgw11H.net
>>461
低学歴の嫉妬は実に惨めだなw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 07:29:25.58 2UeIz1GL.net
ちびちび進めていたからあと少しでゲームクリアだわ(´・ω・`)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 09:02:36.68 B5jIgEVL.net
ストーリーめちゃくちゃ良かった。久々に超面白いフリゲだったわ
リナリー超可愛いなハムスター的魅力がある
裏エンドでキールと共闘出来たのも良かったわ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 09:12:04.14 Jw/8gsOy.net
批判が入ると必ずageレス入るのに毎度笑うわ
作者さん必死だなぁ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 09:13:42.68 QE3kC05b.net
低学歴煽りも作者じゃないと見せかけて作者だぞ
学歴に興味があるのなんてこの作者だけだ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 09:28:03.86 8jEP/kMV.net
気球っていつになったら乗れるんだろ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 09:42:15.46 Nt5YIAGa.net
ThisTimeOnlyは久々の神ゲーだったわ
こんなにフリゲでハマったのはWaltzOfNostalgia以来やわ
アクアリウムスやらDQExもなかなかだったけどここ数年のRPGではダントツの出来だな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 10:40:37.54 XQ4mpLf8.net
>>468
おいクソハゲ
てめーいい加減にしろよ
アクアリやDQExみたいな神ゲーとこんなTOTO便器ゲーを一緒にすんな
久々にひねり出したダントツのうんこと一緒にTOTO便器で流されろ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 13:28:15.37 y0JgSDpkT
エストレア平野って誰に話しかけたらいけるようになるっけ?
2周目やってるんだが忘れてしまった。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 14:02:59.61 5ees6vQg.net
T・O・T・O・トト便器!
とか歌入ってるクソゲーあったな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 10:50:44.45 aAK/q5+C.net
ファントムルーラーに話題持ってかれたなこのゲーム
向こうの方がやり込める要素あるから仕方がない

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 11:24:54.97 gBLCfeGo.net
>>472
あんなクソゲーと比較するなよ
ファントムは序盤で投げたわグラも何もかも糞杉た

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 11:32:25.73 pgRuVwbD.net
ファントムは評判見て回収不可能要素が多くて
ラストも続きがあるような感じでエターなりそうだからやめたわ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 12:52:11.40 dE6bUEeX.net
>>473
グラなんてTTOの方がよっぽどクソじゃねえか
笑わせるわ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 13:03:26.09 gBLCfeGo.net
>>475
流石に苦しすぎるw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 13:11:58.20 dE6bUEeX.net
>>476
逆にTTOのどこがグラ勝ってるのか教えてほしいわ
あのボヤけた立ち絵?それとも汚いマップチップ?比率無視で配置されたUI?
グラに関してはファントム優勢としか思えんが

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 13:17:05.36 ZlGOeVHD.net
TTO楽しんだけどグラはTTOくそだぞ
シナリオはTTOの方が圧倒的だが
スキルシステムとかやり込めるのはファントムだったが一本道のTTOも楽しめた
そこは賛否両論だろう

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 07:59:15.02 1HNqBu9J.net
>>あのボヤけた立ち絵?それとも汚いマップチップ?比率無視で配置されたUI?
正直ちょっと何言ってるのかわからない
立ち絵はかなり好み。リナリーは特に。全部演出だと思うが。汚いマップチップも意味不明。ワノクニとか特に凄かった。ラスダンの森も良かったな。
ファントムは全てがザ・ツクールって感じのドットから繰り出されるモーションからのカットインで笑うしかなかったわ正直
動画で見ただけだけど。自キャラドットのモーションとかかなり作りこんであるのにあのドットで全て台無しになってる感。動いてるのに躍動感がない。見せ方の差だな。
ちなみに俺は初戦闘のザ・スライムで投げた。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 09:31:54.73 JsVuSSCJ.net
>>479
あのボヤけた立ち絵が演出だと思うなら流石にセンス疑うよ
汚いマップチップは配置の汚さを言ってるのでは?ドットが荒れてる状態で比率無視の拡張表示されているマップチップを綺麗だなんて思えないわ
ファントムの方が明らかにマップ綺麗でセンスあると思うぞ
戦闘はモーション短いファントムの方がマシ
クソ長いTTOは結局高速化してるし(笑)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 09:48:20.11 22n7zG4T.net
TTO
URLリンク(pic.freem.ne.jp)
ファントム
URLリンク(pic.freem.ne.jp)
グラフィックでTTOが勝つのは無理あるわ
TTOもザ・臼井のドットだからあんまかわらん結局ツクールゲー

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 10:03:21.08 u4En1Iv+.net
>>479
さすがにこれは笑う

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 10:17:11.06 1HNqBu9J.net
URLリンク(pic.freem.ne.jp)
そうそうまさにPV見ててあのモーションからのこのカットインで笑ったわ
マップだけ見ても大違い。TTOはプレイ中全くツクール臭感じなかったし最初の森からワクワクしてた
勝つ勝たない以前だろファントムは初戦闘でゴミ箱って言ってんだから
もう導入からしてダメだったってことよファントムは
TTOはドットしっかり改変されてるから全部良かった。ツクール臭全開のマップやら不格好なひょろ長いドットは好かんわ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 10:33:20.92 XDuwcJ3a.net
>>483
ここまで盲目的な信者初めて見たわ
マップからしてファントムの方が素晴らしかったからな
TTOはクソみたいな改変グラで自己満足の作りに浸ったマップでやる気おきんかったわ
あとリナリーがキモすぎてついていけなかった
TTOはティッシュ詰めたゴミ箱みたいなもんだったわ(笑)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 10:38:30.74 22n7zG4T.net
TTOがツクール臭しないとか流石にきつくないか
よっぽど他のツクールゲーやったことないんだな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 11:16:53.91 1HNqBu9J.net
>>485
それはあるかも。むしろもっとグラ凄いやつあれば教えてほしい
ここ数年ツクール系フリゲで最後までやったのはLiberty Stepとディスクリーチャーズとアクアリウムスとこれだけかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch