【七瀬】剛久の在処総合 七不思議7F【ナナカ】at GAMEAMA
【七瀬】剛久の在処総合 七不思議7F【ナナカ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:24:25.95 1w9tyAAU.net
七スレ目>>1
七不思議&ナナカ アップローダーのux.get★uploader.comは工夫して貼らないと
Rock54食らって、いずれ書き込み不可能になるからみんな注意ね

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 03:19:22.27 fmKwECs3.net
>>1乙です。
h抜いても引っかかっちゃいますね。
報告だけしてURLは貼らない方がいいのかな。
一応これで最後にしておきます。
EX裏深遠の迷宮ver3
URLリンク(ux.getuploader.com)
最終調整版です。
何かのミスが出てこない限りもう弄りません。
難易度アップ版考えてますが、もし作るなら名前変えますのでEX裏深遠の迷宮はこれで終わりです。
何度も貼り倒してすみません。
感想、リプレイなどお待ちしております! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 00:56:11.81 texikD5D.net
スレたておつ
>>3
おつ
ファイル名○○を非公式アップローダーにアップしましたっていうだけで伝わるからURL張らなくても大丈夫よ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 01:22:05.68 vGPKwV3A.net
順調だったけど20Fくらいで特殊MH引いて仲間全滅してジリ貧死したわ
階層によって特殊MHのランク制限とかあると個人的にはうれしいです
設定の仕方はよくわからないから詳しい人がいたらたぶん解説してくるはず

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 01:29:25.05 5MPyxHLI.net
PLASと八十のイツキちゃん面白すぎてやばない?
これまでにない爽快感を感じるわ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 01:31:32.52 5MPyxHLI.net
って、やっぱ同じ作者か
前のスレのまとめ見たけど、うpろだの一時期全部この作者の作品で埋まっててワロタ
雑な作品多くて序盤のは敬遠してたけど、知らずに八十やったら面白かった

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 22:37:16.55 t9/GPItL.net
Ex裏深遠、ver2だけどリプ上げときました
ネタに走るつもりないのにネタプレイっぽいのは何かの呪いなのか…
それはさておき、画面がワイドになって右側に主人公立ち絵と仲間のステータスが表記されるようになってから随分と経つが、
ミコトのリプレイを久々にちゃんと見たら「仲間の命令をどう変えてるかがころころ表示される」のって凄く良い機能だなw
今回は自分のリプを観たけど、他の人のリプ観て仲間の動かし方を研究し易くなるってのは便利になったもんだ…
>>5
特殊MHのランク制限、できる事はできるんだけどEx準拠なら制限無しが妥当なんで、
自分は特にこのままで良いんじゃないかなぁと思ってるんだが

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 22:40:57.01 1RHflj1R.net
>>5
特殊モンハウのランク制限はわざとはずしてます。(むしろデフォルトでランク制限してありました)
特殊モンハウ自体がとある階層からしか出ないようにしてますし、これぐらいであれば理不尽でもないかなと。
実際、自分のリプレイも特殊モンハウ2回引いて、2回とも仲間モンスター全滅してますが、そこから立て直してのクリアですのでなんとかなるはずw
あと、このゲームめちゃくちゃなことしてくるモンスターがほとんどいないので低層特殊モンハウでも結構処理できたりするっていうのもあります。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 23:56:50.35 vGPKwV3A.net
ランク制限無しか
異世界っぽいから異世界基準で考えてたわ
私のはどうでもいい意見だから参考にしないで自分の好きなエディットに仕上げてね

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 20:49:07.02 RSZFVdox.net
>>8
リプレイ拝見させていただきました、余裕のクリアですねw
やっぱり普段仲間モンスターに戦闘を全部任せるせいでアイテムを全く消費しないミコトの性質は強すぎるなぁ。。
自分も中層あたり結構しんどかったのに、モンスターテーブルがやばくなるはずの深層になるにつれてアイテムが増えていって楽になるとか訳分からんことなってましたし。
うーん、バランス調整が難しいです。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 20:48:37.65 z5Edk554.net
変若水、ミコトで2回目(通産11回目)の打開しました! いつプレイしても、やっぱ変若水ってksgだわ…
青亀起こして隣接して戦ったら裏切りでHP1にされたり
仲間の青カエルがちょい前に起きた青スケさんに謀殺されたり
深層の甘えはきっちり命割ったりされましたが、私は元気です
結局、アイテムほぼ完全に使い切ったギリギリ打開でした > リプ上げときました
>>11
N裏深遠の感想でも書いたんだけど、保存出やすい設定のはずなのに全然出なかったりと
ナナカ本体の乱数偏りの関係でバランス調整なんてあって無い様なもんだし、大雑把でいいと思う
本気でバランス考えるなら、自分で3~5回ぐらいは通しプレイせんと判らないんじゃないかな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 03:15:25.20 ksy2MHvr.net
水中の敵は杖は当たらないのに貫きの矢は当たる
貫き便利だ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 20:23:28.74 bU5EpxsF.net
>>12
11回目のksgクリアとリプレイのUPありがとうございます
リプレイ拝見しましたが、なんかもう色々と酷いことになってますね(これはksg言われても仕方ないね…)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 21:08:50.52 Wg/U5R73.net
>>12
自分でプレイしないとダメはほんとに思いました。
次は自分が一通りやって、調整が終わってからあげようと思います。
ちょっと慌ててあげすぎましたw

エディットダンジョンの外導歪窟やらせてもらいました。
30階ぐらいまでさくさく進めれてそんなに難しくないんじゃ。。と思ったらネコに帰還の翼投げつけられてミニモンがワンキル、そのまま死にましたw
能力消しやたら落ちてるなぁとか思ってたんですけどそういうことかと納得。
加で埋めたろ思って器全く使ってなかったですw
これ深層やばそうな予感プンプンするぞ。。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 22:26:38.01 WqqGJ0G5.net
>>14
今日ナナカでやったら15Fで装備揃って超テンション上がった直後に、16Fコテンザパン(サルベージアイテム無し)からの17F糞開幕脳死EDでした
やっぱりksgすぎてさいこうだとおもいました
>>15
逆に自分では全くプレイしないで、とりあえず公開してプレイヤーの意見聞いて手直しってパターンでも良いかも
殆どのエディットはそのパターンだし…(verUPせずに初公開で既に完成なんて、見参!の人 と 果てへの人 ぐらいかな?)
外導はイベントフロアのインパクト重視なんで、対策判っちゃうと結構深層まで行けるかも…  魔窟相当からはノーコメントで
ところで「変若水の迷宮」と言うエディットが、プレイヤーの胃キリキリ神経ガリガリ寿命削り削りで最高に面白くてオススメです

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 00:22:57.45 Y1xz8dZG.net
>>16
それもアリなんですが、なんだかんだ自分がやりたくて作ってるっていうのがあるので、作ってすぐ出来ないのは個人的に微妙かなと。
なので今回は自分がプレイして、調整もして満足してからあげようと思ってます。
せっかくアドバイスいただいたのにすみません。

お勧めしていただいたエディットダンジョンの変若水の迷宮ミコトでやらせてもらいました。
1回目でクリアできると思ったらゴール直前でボマーにめちゃくちゃされて死亡w
不発のペンとか全部捨ててた。。
結局3回目でクリア、今度は温存しながらやってたので物資めちゃくちゃ余りましたw
一応リプレイあげておきます。
もの凄く楽しめました!
元々モンスターのパラメータとかアイテム効果弄るのはそのゲームじゃなくなる気がしてあまり好きではなかったんですが、プレイしてみたらどれも違和感全然ないですねw
すぐ慣れますし、普通に楽しいです。
自分もステータスアイテム色々弄くった新しいやつ作りたくなってきましたが、逆に公式ままのがそんな多くなさそうなので、これはこれで逆にアリかとも思ったり。とチラ裏

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 21:13:20.36 tFkJdiIa.net
>>17
ありがとうございます。リプレイ拝見しました
序盤は勧誘運がいまいちな印象でしたが、中盤あたりでサソリとウマーが起きてからかなり安定してましたね
35FのMH打開はお見事!
45Fの記念メダルは華麗にスルーされてしまいましたが、べべ別に悲しくないです
クリア時のアイテムを確認しましたが、確かに物資余りまくりですね
(アイテム欄の命x2が恨めしい…じゃなくて輝いてます)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 00:21:52.73 QxNGxqK2.net
今年も残りあと2週間切ったから、一人で唐突に「今年の締めに変若水全キャラ打開」を始めたんですが、
ミコト打開 > ナナカ打開(ナナカでのリプ上げました、記念メダル持って帰ったで!) とまぁここまではサクサク来れたけど、
イツキちゃんが今のところ4回連続で「1F開幕囲まれ死 > 17,18Fあたりで装備揃ってテンション上がってからの甘え死」のパターン入ってて草   …も生えない
毎回全く同じパターンを繰り返してるのに一向に学習しない、あ、これあかん奴や…
>>17
リプ見せてもらいました! けものちゃん…
かなり安定してうらやましいです、俺がやると深層間違いなく逃げゲーになるからなぁ、これがプレイヤー性能の違いって奴ですなw オススメした甲斐がありました
変若水はかなりパターン性が強くて固定配置も多いからプレイ重ねるとどんどん楽に進めるようになるのに、
1ターンの重みが半端なくてどんだけ良い引きでも気を抜くとワンチャン狙われるから、何度プレイしても中層辺りからの緊張感がクセになります
ナナカで打開した時も深層HP200ちょいしかないのに、トロルが画面外から60ダメの炎飛ばしてくるの見て「あぁやっぱり変若水は頭おかしいなぁ」って再確認できました まる
どのキャラでプレイしても本気でksg…最高に楽しいエディットなんで、もっと流行れ!っていっつも思ってるんですけどねぇ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 01:54:36.21 DaD66j6Z.net
外導歪窟が本気で難しいw
めっちゃ面白いんですけど、これたぶんクリアにクッソ時間かかりそうなんで一旦休止。
絶対クリアします。
>>18
記念メダルは1回目プレイの時にモンスターに投げてすごいダメージが出て満足したのでもういいかなと思ってスルーしましたw
個人的にこういう火力MAXなダンジョンは緊張感出てかなり好きなので楽しめました!
シレン3のセンセー(盾装備できず武器二刀流、高火力紙装甲)とかも超好きですw
あと、自分も他の方が書いて頂いたようにその時何考えてプレイしてたか、的なのも書いて一緒にアップしようと思ったんですけど文才なさすぎて消してしまいました、すみませんw
>>19
もう一匹勧誘してけもの守るか迷ったんですけどめんどくさかったんでそのまま生贄なってもらいましたw
その後の展開考えたらめんどくさがらずにちゃんとやるべきでしたねw
素晴らしいダンジョンオススメして頂いてありがとうございました!

すみませんが、また質問です。
・視界明瞭、(最大の大きさの)大部屋モンスターハウスの設定の仕方を教えていただきたいです。
設定を特殊フロア大部屋、マップの広さ、部屋の大きさを256、水脈フロア率0にしてみてもだいたい理想通りのハウスになるんですが、たまに中部屋だったり、ひし形っぽい部屋だったり、不明瞭が出たりしてしまいます。
・強化の石を武器に使った場合にのみ強化がされないとかできますか?
正直、武器が強化できなかったらなんでもいいので、武器の強化水準を弄る方向で0にしたり-100にしたり色々やってたんですけど上手くいかなかったです。
なのでそもそも強化の石が武器に使った場合だけ強化されないみたいな方法があるのであれば教えていただきたいです。
お答えいただければうれしいです。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 23:55:17.68 QxNGxqK2.net
視界明瞭は「特殊大部屋の視界制限率」を0、ひし形っぽいのは「部屋を丸める確率」を0で、それぞれ直ると思う
大部屋と中部屋の混在については、2011/7月に公式BBSエディットスレで>>99-102で剛久さんから次の回答を貰っていたが…
> 特殊フロアの項目に、"単一大部屋"、"単一中部屋"を追加して別々に設定できるようにしようかと思います。
これ、今のエディタで設定しても反映されないから、多分忘れ去られたんだと思う
武器の強化は強化石だけじゃなく、武器強化とかも不可にしちゃっていい?
それなら F2:基本設定 で「アイテム最大強化値」って項目がある (自分で試したことはないから挙動は判らんです)
公式のテンプレ(エディタの ファイル>テンプレートを開く)に乗ってるので参考にしてくれ
…これ、公式テンプレには項目あるけど、地味に temp深遠 や テンプレ+メモ に載ってなくね?
あと「アイテム最大回数」とかもあるし… 更新履歴にも書いてなさそうだし、いつの間にか増えた項目かな?
またどっかで公式テンプレと公式BBSの更新履歴とか一通り見直さないとダメかこれ…

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 01:20:44.51 PdmPeoAC.net
>>21
マジで神ですわ
両方共上手くいきました、ありがとうございます!
大部屋と中部屋分けれないのは正直めちゃくちゃ痛いw
ないものはしょうがないですね。。
仕様ってことでw
何か手伝えそうなことがあれば手伝いますよ。
そういえばすんごい小さいことですが、templateEx深淵の迷宮の「仲間が倒した敵の獲得経験値変化」に「/2」が入ってますが、これ誤りではないですかね?
裏深遠作った時に気になった覚えがあります。

とりあえずダンジョン完成しました!
自分がクリアして気になった所の調整終わりましたらあげますのでよかったらやってみてください。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 20:46:34.04 lr/enrUv.net
>>19
ありがとうございます。何度もプレイしてもらえて嬉しいです
リプレイ拝見しました
地獄と言っておきながら、命消費無しでクリアされてますね(く悔しくない…)
それと、記念メダル(激レア)お持ち帰りありがとうございました!

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 21:31:18.63 /o84Thg8.net
>>22
tempEx深遠は、狙って獲得経験値/=2にしてるよー
前スレ最後に仲間と経験値4倍差の話題でちょいと話したけど、経験値表記そのままで獲得量半減になるようにしてる
んで「仲間が倒した敵の獲得経験値変化」の項目は、仲間が敵倒した時の主人公が獲得する経験値の設定なんよ
なんか懐かしいメモ(検証結果)が出てきたので貼っておく

「獲得経験値変化」の項目をα、「仲間が倒した敵の獲得経験値変化」の項目をβとする
各項目の設定      主人公   人間    勧誘    魂の壺   仲間>主
α:+=0 ・ β:+=0   ×1    ×1    ×2    ×1    ×1
α:0  ・ β:0    1     ×1    ×2    ×1    1
α:/=0 ・ β:0    1     ×1    ×2    ×1    1
α:0  ・ β:/=0   ×0.5  ×1    ×2    ×1    ×0.5
α:/=2 ・ β:*=2   ×2    ×1    ×2    ×1    ×2
人間・勧誘・魂の壺の項目は、それぞれの仲間が敵を倒した場合と、主人公が敵を倒した時に仲間に入る経験値、共通
主人公が敵を倒すと人間×1、勧誘×2、魂の壺×1が入り、仲間が敵を倒すとその仲間+主人公に各倍率を掛けた経験値が入る
「獲得経験値変化」の項目が機能していなく、「仲間が倒した敵の獲得経験値変化」の項目が主人公に入る獲得経験値として機能している

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 21:42:36.39 /o84Thg8.net
ごめん、メモからそのままコピペったら所々おかしいなw /=0って書いてあるのは/=2の間違いのはず
考察の文章もおかしいし…共通って「人間・勧誘・魂の壺」の経験値は設定変えても倍率変わらず共通って意味だったと思う…たぶんw
んで、よくよく読み返したら「獲得経験値変化」が機能してないとか書いてあるな
エディット初期(2011年)の頃の検証なんで、今は修正されてるんかな?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 22:29:53.95 55+Ks6JU.net
変若水、今年の締めに勝手に全キャラ打開ぼっち大会の結果を上げておきました
何故かイツキで打開できなかったリプも一緒に入ってます、貴様だけは絶対に許さんからな!
イツキは本当に苦労したなぁ… リプ残すの忘れたけど、
精霊鋼の盾を店で手に入れた直後、スノーマン1匹に冷凍>攻撃*4でHP全快から即死コンボ決められて
真顔で「へぇー、冷凍ってこんなに持続する事あるんだ…、へぇー…」としか感想でなかったり

27:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 11:39:59.27 qEj6tU+2.net
新ダンジョンが完成しました!
アップローダーにファイル名「命の迷宮」であげています。
ひとまずの完成から自分がプクリアまでレイして何回も調整したのでかなりの自信作です!
ダンジョン概要
ミコト専用ダンジョンです。
前自分が作成した裏深遠シリーズと同じく、深淵の迷宮を装備品が拾えない代わりにミコトの特技を有効利用できるようにし、難易度調整を行ったダンジョンになっています。
モンスター能力、アイテム効果は一部除きそのまま、公式の知識、攻略が流用できるので取っ付きやすいと思います。
ただ、その他の部分でかなりの変更点を加えているため、甘えが全く通らない難易度になってます。
なので、最初に読んでもらいたい「基本情報.txt」とは別に「(ネタバレ注意)攻略情報.txt」を同梱していますのでどうしても、という時は活用してください。
クリア、非クリアに関わらず感想、リプレイ等お待ちしております!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 11:42:17.87 qEj6tU+2.net
3行目の文章がおかしいですが正しくは
ひとまずの完成から自分がクリアまでプレイして何回も調整したのでかなりの自信作です!
です、すみませんw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 18:04:56.38 50JwRxr5.net
命プレイさせてもらってます…が、クッソ難しい
まだ低層ループ中だけど、今の所は仲間の成長が遅すぎてジリ貧過ぎでストレス溜まるかな
まぁEx裏深遠も序盤はそんな感じだったし、最低限中層まで行ってからちゃんとした感想書きます

30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 22:16:53.11 50JwRxr5.net
中層にすら入っていませんが、命36Fまでのリプ上げました
正直、自分にはここまでが限界っぽいです、厳しすぎて全く先が見えない…
ミコトの脆さは問題ないけど、仲間がもうちょい育ち易かったり戦えた方が自分としては好みかな~
仲間もLv1からで多分公式と同じ計算式だから、起こした直後って敵の時と攻撃守備が半減なんで育てるの大変なのと
成長速度遅くて戦えるようになるまでが遠いの何のって… う~ん、このヌルゲ脳

31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 00:34:59.52 fM2PxoAo.net
プレイありがとうございます。
ex裏深遠から成長限界は下げましたけど、成長速度は全ランク増やしていませんので、恐らくレベル1からっていうのが成長遅いって思う原因かも。
起こしてから最初の1匹をミコトが補助して食わせたらある程度戦えるまで育ちません?
リプレイの方も拝見させていただきました。
アドバイスとしては最序盤は経験値がもったいないので仲間1匹だけに絞って育てた方がいいかなと。
あと全体的にもっと勧誘に行った方がいいかなと思いました。
レベルカンストしてる仲間モンスターが敵を倒すのはかなり勿体ないなーと。
10階ぐらいまでは入れ替わり勧誘でいけますし、それ以降もカニサソリ、劇毒バタフライあたりを勧誘or心を入手できればそっからはほぼノーリスク勧誘になりますから。
1階3種orムーヴロッド→アシガル、サンダースライム、ワッショイ→(ここら辺から複数連れ)マルチドック、サンドドラゴン、クマetc→カニサソリ、バタフライ、マリオネット→デスマシン、グリーンベアー、おにぎりウマーetc
こんな感じのルートを狙ってもらったら中層までは安定していけると思います。
一応1つリプレイあげておきましたのでよかったら参考にしてください。
このリプレイ最後の死に方も結構芸術的w

このダンジョンポポロ異世界とどっちが難しいんでしょう?
自分トルネコ3だけ動画勢でやったことないんで比べれなかったり。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 18:28:09.69 fM2PxoAo.net
仲間モンスターに関して意識してやってみたら、序盤は確かに仲間モンスター育てるのめんどうですね。。
中層からは一匹でも倒したらかなりレベルアップするので気にならなかったんですけど、最初の方は結構目につきました。
なので仲間モンスターの初期レベルは従来どおりに戻して、1階3種の成長限界、素質を少し弄りました。
verつけるほどでもないので前のは削除して再アップっていう形にさせてもらいます。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 20:32:45.73 Zg11n8gD.net
ヒールインセクトの壺にメタルスライムの心入れてみたら、けっこう使えることに気づいた。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 17:15:00.25 jqOVQz0D.net
新界、readme読まずに始めたら、5Fで「あっ…(察し)」ってなって10F越えたあたりで確信!
この「サクサクバランス・有情店・無慈悲地形」から滲み出るo0s節…改めてreadme読んだら案の定w
とりあえずシズネちゃんで30F、甘えからのグロ死でした
o0sさんのエディットで1ターン甘えが許されるわけ無いんだよなぁ…あークッソ痛ぇ!

35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 14:38:08.07 lkEUEIZ2.net
>>34
返事遅れて申し訳ありません、ナナカスレチェックするの忘れてました
プレイありがとうございます
グロイ奴は火力が異常ですが、視界明瞭フロアにしか出ないので許してやってください!

36:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 17:27:51.68 V1rJHHym.net
新界v1.00イツキ、66Fで転移飲んだらホールインワンして終了、いやーこれ無理ッス!
v1.02公開されてたの知ってたけど、1週間前からチビチビと進めてたからv1.00のまま
折り返しまでの難易度だったら何とかだけど、折り返し越えた後のキチっぷりは「運命」並みの手も足も出ない感で頭おかしいわーw
まだ物資は余ってたけど、初見じゃ使い切ってもあと10フロアがいいところかなぁ
何回かやってアイテム配分や攻略パターンが組めれば打開見えなくもなさそうだけど、あんまり時間が取れんからまったり進行かなー

37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 18:20:52.42 xc4/Uh67.net
今更気づいたけど、見張りの盾と盗賊の盾って画像が全く同じだ
今まで気づけなかった・・・

38:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:32:02.43 VHUZmX4v.net
けろぴー系は固定ドロップでトライデント落とすものだと思っていたが違うみたいだ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 03:09:45.52 IZFEjqxJ.net
新界v2.07、50Fでアイテム殆ど消費しないままMPカンストしてる超万全の状態で糞つまらんアイテムケチり死して不貞寝、
今回は良い所まで行けると思ったのになぁ…

40:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 00:43:46.55 KBqDY+BI.net
もう死んでるの?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 23:10:04.85 Yl3eWkVj.net
潜伏してるだけだよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 23:37:50.80 HJL2LVDk.net
フフ…

43:集ストテク犯被害者必見!
16/05/09 22:57:08.21 nHsRPtp0.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
URLリンク(denjiha.main.jp)
公共問題市民調査委員会
URLリンク(masaru-kunimoto.com)
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
URLリンク(ameblo.jp)
大沼安史の個人新聞
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


44:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 23:56:32.22 6LGJ81c3.net
なんかうpろだにリプレイがあがっているけどパスワードがあって見えへんわー
久しぶりのうpだから楽しみだったのに…

45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 19:04:14.02 9zDd+ci5.net
ナナカのプレイ動画見て仲間の行動順の並び替えができることを知る
数百時間プレイしてて知らなかったわ・・・

46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 02:15:28.04 VolKP2Ra.net
MHに入ってしまった時に並び替えてやるとうまくMHから逃げられるよね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 23:07:01.31 GeBucQ8w.net
命の迷宮の調整版が上がっとるやん!
前verは結局打開できなかったから、久しぶりにナナカ起動してみるわ
あ、あとpass付の「エディットリプレイ.zip」ってファイル、うpった人はここに居るんかな?
ずーっと様子見てたけど、さすがに2ヶ月以上DL0で音沙汰無しってのも不気味なんで、
場合によっては削除しようかと思ってるんだけど…

48:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 19:46:47.76 i3jBitqz.net
エディットリプレイをアップロードしていたものですが、削除しました
失礼しました

49:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 19:44:36.65 VgmqVVUC.net
例のリプレイ、うp主さん居たんか
pass付きがダメって訳じゃないんだけど、DL0だから別の場所で仲間内公開用とかでもなさそうだし
用途が不明でちょっと不安だっただけなんで、なんならpass無しで上げてもらえればスレの話題提供とかになるかも

50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 01:39:17.81 VGyYMDuL.net
仲間内用だったのですがDL必要なくなったとかでも来年までにDLするかもとかですぐには消すに消せない状況になってました
できれば来年までは置いておきたかったです
リプレイはほぼ既存のものだったと思います

51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 11:29:02.51 1ws/MDPp.net
用途がはっきりしているファイルなら問題ないですよ
スレに「ろだに仲間内用のファイルをうpってあります」程度の連絡いただけたらありがたかったかも
ろだ管不在のように見えますが、一応明らかに怪しいファイルとか上がってた時は削除するぐらいのメンテはしてましたんで

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 22:44:52.49 VGyYMDuL.net
仲間内用にアップしてたあのファイルを問題なかったと言ってくれて嬉しいです、不安だったので。ありがとうございます
できればあのファイルをアップしていた状態に戻したいのですが、パス付きで上がっている状態に戻せないでしょうか?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 18:58:49.00 4pGPULK5.net
ろだの管理画面確認してみましたが、削除したファイルは戻せないって明記されてました、スミマセン
同じファイルをまだ持ってるなら、そのまま再うpっていただければいいんですが…
「場合によっては削除しようかと~」とか余計な事書いて、心配させちゃって申し訳ないです

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 03:20:14.92 31GZgBEZ.net
いえこちらこそ早とちりしてしまいすみません
ほとんどの人が見えないかもしれませんがパスワードを1つ外して一応アップしてみようと思います

55:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 18:41:24.11 fKP0BsfN.net
ちょっと難しいダンジョンと運命の迷宮お持ちの方いたらアップお願いしたいです

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 02:36:50.10 3uQtYqlM.net
外導歪窟の88階で矢よけ装備中なのにサルの投擲食らうのは仕様?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 04:51:40.11 ZbvVdVRQ.net
>>55
ちょと難と運命、持ってる事は持ってるんだけど、作者じゃないんで勝手にうpるのもちょい気が引ける
作者さん、まだここ見てるかな…
>>56
特に矢避け対策できるような設定にはなってないんで仕様ではないね
跳ね返しじゃなくて矢除けだよね? 直前でブンタンに錆喰らって[0]になってたとか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 00:51:17.55 hnkpGxVm.net
必中のペンとか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 18:17:26.11 N6Ca+a8v.net
見直してみましたけどやっぱり矢除けで[0]ではなく必中でもなかったです
リプ一応アップしておきました
・・・ただ自分がなにかを見落としてるだけのオチな気するw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 20:25:37.36 hnkpGxVm.net
調べてみたら透明の敵からの投擲は矢除けを装備してても当たってしまうっぽい
こんな仕様があったとは・・・
でも地図の巻物を読めばいけるみたい

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 00:09:26.26 Q8T12MWG.net
そんな愉快な仕様だったのか、今まで全然気がつかなかったw
言われてみれば、確かに透明キャラの攻撃って外れたところ見たこと無かったような
まぁそんな想定外のクソ要素も含めて、まさに外導!なんやなって…

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 00:18:20.44 Q8T12MWG.net
>>59
リプ全部見せてもらったけど、クッソ楽しかったです
神隠しワープとか使い所上手い!
外導はミニモン生きてれば案外なんとでもなるけど、ミニモン死んじゃった時のあの絶望感が大変良い感じだわ~
それでも足掻くとなんとか復活できちゃうし
でも今見ると、やっぱり色々と荒が目立つ…
後から追加されたアイテム・能力とか、もうちょっとサクサク進めるようにとか、無意味な保存投げとか
色々調整し直したいんだけど、なんかそれだけじゃインパクト弱くて二の足踏み続けてもう3年経つのか…

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 19:20:53.58 9CsKV1XG.net
透明状態って必中なのかw
検証ありがとうございます
外導歪窟クリアしたのでリプレイあげておきます
2度深層に潜れたのであらかた仕様が分かり、器の予定立てながらやると超絶温ゲーに。。
残機6あったのに結局一度も使わず、アイテムだだ余りクリアでしたw
初見の66階とサル系統はセンスありすぎて感動。
全体的にかなり楽しめました!

命の迷宮誰かクリアしてくれないかなー(チラッ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 00:33:16.68 A5z3HFGZ.net
やっとリプ見る時間取れた…ラストフロア、初見でまさかのガチ打開とはw
初見はクソゲー、2回目対策練るとヌルゲーな調整として、ぶっちゃけガチ打開は想定してなかったんですが…
儚はやっぱり強いね、簡単に使える印数のままにしてあったのはちょい失敗
ミニモンが死ぬ要素皆無になるんで、やっぱ印16は必要だったか
あと、何かと不遇なばいサルが、深層でマジンガに仕事して満足満足
そういや外導のリプって、56F以降妙にリプずれ激しくなるな…
なんか理由あるんかな?
命の迷宮、時間取れた時ににちょいちょい触るも、いっつも低層ループで不貞寝を繰り返してます
そのうち忘れた頃に打開できるといいなぁ…

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 23:55:30.78 DLy0dkko.net
>>64
99階は仲間五匹連れこんで殲滅が普通のやり方になるかなとプレイ中思ってたんですけど、ガチ以外にも打開方法ある感じです?
ちょっと思いつかないので気になりました
儚印16でいいと思いますが、個人的には儚よりもアイテム稼ぎ系の方がやばいかなと思いました
最後の方になると、これミニモンいらなくね?って思うほど道中アイテムを稼げてしまったので。。
あのクソ猿はマジでうざかったですw
デスマジンガ好きなんで育てたかったのに。。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 00:29:28.61 fly3de13.net
連投すみません、リプレイのバグの件みました
200ターンあたりだと味方のムーヴロッドがモンシロに吹き飛ばしを振って間にあったエリクサーがモンシロに当たりなぜか力が3上がったって表示されたやつですかね?
自分も水神でエリクサーを味方に振った時にミコトの力が1あがったみたいな表示がでたことが何回かあったのでそれと似てるっぽい?
ちょっと謎ですね
あと全然関係ないですけど、モンスターの心を味方モンスターに投げるとそのモンスターに変身できるんですねw
しかもめちゃくちゃ効果時間長いし、かなり有効そうなテクニックなのに知らんかった。。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 22:20:28.77 HaZZV59I.net
リプレイのときに、ミコトが覚えてる特技の一覧って見る方法あるの?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 17:56:16.49 I+YZmad/.net
逆賊さんいつまで留学してるんだろ
PLASの続編出して欲しいな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 18:55:52.37 2AUUgR79.net
公式のエディタ解説のダウンロードページに、新しく内部データがアップされたよー

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 21:19:26.65 HT3c4Mg+.net
特殊合成の見つからなかった2つ、毒牙とハラヘリだったのね
毒牙は毒薬5個とかは試してたけど、マイナス系3種だったか
胃縮小合成って盲点だったわ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 13:17:03.17 EpggcZn3.net
毒牙とハラの特殊合成どうやるのか教えて下さい

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 21:29:40.17 oUZ9uj5/.net
>>71
URLリンク(take-hisa.com)
の中にある
composition.txt
ってファイルを読めば、全部書いてあるよ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 19:59:52.22 ijXoR7uD.net
>>72
ありがとうございました
毒牙 武器に 毒薬 胃縮小 不幸薬
ハラヘリ 盾に 胃縮小 胃縮小 胃縮小
これで23種類だけど特殊合成全部そろった?
攻略wikiに追加してほしいです

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 15:04:27.84 XDk5Eik4.net
前スレでMQさんも言ってたけど、やっぱ逆賊さんの作品で八十とPLASだけは圧倒的に面白いわ
なんでこの二つをだした矢先に消えたんだ…

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 14:03:03.45 CtKopqBw.net
わかる、あの二つは普通に最高傑作だと思う
付加逆だったかのやらかしがなければもっとプレイされたのだろうが

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 03:44:19.67 UWh1QzHb.net
てs

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 03:47:21.70 UWh1QzHb.net
最大HP1のミニモンの壺が死んだ場合、今だと1ターンで復活はないのか
なかなか復活しないんだけど、モンスターの壺が復活する条件ってなんだったっけ??

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 10:40:38.45 iSgnY0Ig.net
なかなか復活しないのは飲食の能力をつけてたせいだった
うっかり忘れていた・・・
初期化があると最大HP1の時に復活するには100HPが必要っぽい

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 12:47:34.99 Uo9bufo1.net
新しいダンジョンをアップしました
年内にアップしないと去年流行ったとか言われそうだったので急遽作ってアップしました
ボーナスフロアの方が楽かもしれません

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 21:05:52.11 tDWLSQdv.net
if (attack<1,1, (attack/4) + (attack*3/4)*(((3^(-1/attack))^defense)) )

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 21:06:11.93 tDWLSQdv.net
ダメージ計算式って

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 21:08:08.16 tDWLSQdv.net
ダメージ計算式って↑やつに当てはめても実際のダメージと合わないときがあるんだけど、間違ってるのかな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 19:44:51.29 NRARB82H.net
その計算式でエラーが出てるからデフォの式になってるとか?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 17:58:16.75 TWwjnwmh.net
リプレイが、フロア選択からの再生かそうじゃないかで結果が変わる
というかうまく再生されない事が多いんだけど、
自分だけなんだろうか。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 19:17:22.04 iH4oWyzu.net
>>84
公式の掲示板に書いたほうが良いと思うよ。
リプレイファイルはあった方がいいけど、報告だけでも解決のヒントになるかもしれないから。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 22:40:34.49 sVQVFcWU.net
そうしてみるかな。
何度かチェックしてみたところリプレイのダッシュ中にメニュー開いて
フロア選択するとキー操作が違う形で反映される……っぽい(?)

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 21:38:33.91 np2Psun+.net
久しぶりにナナカを起動してプレイしているんだけど、
あまり安定(Ex深遠ナ)しないので
もし時間ある方いれば立ち回りやら装備運用、
リソース管理で自分ならこうするみたいな意見もらえないでしょうか。
自分の大まかな流れとしては、
序盤は特攻てんこ盛り+スパイスで眠を入れた武器と活力を作り、
かき集めた武器を盾へ合成して修正値を稼ぐ
中盤は印を適宜入れ替えつつ、後半必要になりそうな杖・お守りなどを溜めていく
終盤は基本的には即降り
です。
リプはロダに置きました。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 16:27:12.07 5S2B/AJX.net
>>87
Ex深遠ナナカとPPAPのリプレイをupしました。
参考になるか分かりませんが、良かったら見てやってください。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 18:22:27.79 zsxbKRez.net
駿河屋でナナカ検索したら中古販売価格14500円・・・
いつの間にプレミア化したんだ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 23:42:57.15 fFh+2DCM.net
本当だw公式でまだ買えるのになぜ?

91:キュウソ
17/01/16 00:21:29.00 SibPpybB.net
>>88
リプレイを見せていただきました、リプレイなどは大変嬉しくて励みになります!
途中HPがガッツリ削られたり、泥棒失敗しかけたりもありましたが無事クリアできてよかったです
おにぎり君はやっぱり強い

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 23:58:00.67 4MQkYaL0.net
>>88
リプ拝見しました、有難うございます。
他人のプレイを見る機会なんてほぼ無かったので
何点か知らなかったネタ・ルールも発見出来ました。
(特に矢関連、強化に入れると増えるとか合成で修正増やせるとか黒ヘビとか)
アイテムの取捨選択やバランスも自分と違う感じで参考になりました。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 19:09:45.92 gqwYfm+n.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 22:55:30.44 QXh+8WUT.net
たまにナナカが実況されるスレがこれ
スレリンク(livevenus板)
その番組表
URLリンク(dungeon.yh.land.to)
エディットやリプレイがアップされるアップローダーはこちら
URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 18:00:58.79 M0Q3pxHQ.net
久々に七不思議のハードやったんだが
やっぱりナナカEXはくそぬるかったんだなと思った

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:10:14.92 5lEIBl6q.net
七不思議深遠ハードで過去にないとんでもないチート引きでヌルゲーすぎた・・・
URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:35:35.54 5lEIBl6q.net
こんな感じに(;´∀`)
URLリンク(www.dotup.org)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 02:43:11.42 GGJfxP19.net
エディットの特殊合成で「盾を+99にして水の石を加えたら強い盾に変化」ってしようとしたけど、
+99の部分は特殊合成じゃできないっぽい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 21:15:50.31 cjIqV347.net
Exで特殊モンハウが出現しないのはバグだったみたい(公式掲示板より)
どうするのが良いかなあ?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 00:04:44.92 jznmJgQF.net
本編でEXより上の難易度(マスター?)を作る?
その難易度は特殊MH出るようにしただけだけど。
もし直したなら内部データzipも更新して欲しいかな?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 10:05:19.59 zGhyVugY.net
何百回とやってるのに特殊MHでないの気づかなかった
言われてみれば確かに出た記憶ないな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 08:18:27.56 vL1wK2wq.net
特殊MH発生率がバグで0?になってるけど、同じバグで商品数も0,baseとなってしまっている?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 05:53:16.12 DHFBpL4A.net
店の商品数は0にしても1個になる仕様だったはず

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 04:27:41.29 ucdpxJ5d.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
4月1日なので本当にダンジョンを作りました
内容はダンジョン名通りです
序盤中盤を乗り切れば後は楽な気がします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 22:13:01.27 D3Xbb4kI.net
全員ドロップ率は50%でいいかと思ったけどダミーロッドで身代わりの杖が手に入りまくって強すぎな気がしてきた

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 22:01:00.96 4aKKC03M.net
4/1を今更だけどやった
通路無しフロア出て焦ったが壊せる壁だったのね
大迷路4連続で餓死して心折れたw
久しぶりにナナカやると楽しいわ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 01:12:25.50 +gQc0J8q.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
エイプリルブールを更新しました
boolのように2つになりました 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 22:52:32.96 7gkF6DOO.net
エイプリルブールと命の迷宮v4のリプレイをUpしました。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 17:01:42.10 iyFjM4nx.net
エイプリルブールのリプレイありがとうございます
21Fで戦ったミイラはやはり強いですね
終盤にキングレアモンを捕まえようとして壊滅してるのもありましたが、前半はきつくても後半安定という印象でした
あとは大迷路が面倒ですね・・・
trueの方は色々試してみましたが、F7ページの出現項目は変更しても影響が現れない?気がするので
ブールも真ブールも同じダンジョンになっているかもしれません

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 13:00:23.08 STd91EPW.net
ちょいとナナカのテクニックでも書いとくで
ブールをやると半分どころか体感7割ピシュンって、だんだんプレイヤーの精神ムキムキしてくるあの憎たらしいアイテム封印
ナナカでは『そのアイテムが使えない状態で使用すると、アイテムは消費しないが封印されてるかは判明する』
 <食料・水薬>
主人公が満腹限界突破してる時、または凍っている食料・水薬
 <巻物>
主人公が目潰し・幻惑状態の時、または濡れている・凍っている巻物
 <ペン>
凍っているペン
上記の状態でアイテムを使うと、
・既に識別済みの不確定(黄色)アイテムは、漂白or封印
・未識別の不確定アイテム(凍ったアイテムや濡れ巻含む)は、黄色のままor封印
未識別のアイテムで封印されてない事が判明したら、俺はメモで「A」と付けてる
メモは「あ」でも何でも良い、封印されてない事をメモしておけば黄色アイテムでも信頼できるから
また、解呪を読んだなら、手持ちの黄色アイテム(壺の中身は除外)に片っ端から「A」を付ける
アイテム封印有りのダンジョンで、メモするのとしないのでは生存確率が大幅に変わるで
特に巻物は自分から簡単に使えない状態にできるから、
すぐには使わなさそうな巻物は一度濡らして封印判別だけでもしておくとええ
あと、残念ながら壺・杖・矢・魔法石は使ってみるしかなかったと思う
封印された矢は使っても封印状態の表示(ピンク)にならないから、俺はメモで「B」って付けてる

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 23:27:40.10 rG716nvw.net
>>110
ほえー興味深いテクだな
他作品でも見られるその系統ので切り札不発で死ぬの好きじゃないから参考にさせてもらおう
まあナナカではデフォでは該当するダンジョン少ないからそんな不快になった記憶もないけども

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 07:14:29.40 poQP/g5E.net
最近このゲーム出会った、合成戦士マジいいなコレ
焼きおにぎり+1を量産したりモンハウの敵を遠投火炎ビンで一掃したりやみつきだぜ
モンハウの曲がお気に入りでよく口ずさんでるんだがコレ曲名なんなんだ
煉獄庭園の曲らしいがHP漁っても見つからない、知ってる人いたらおせーて

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 17:53:33.19 LQJzX579.net
水筒の壺の効果って
炎印を持つモンスターの封印(30ターン)+HP半減
氷印を持つモンスターの攻撃力防御力20%アップ
おにぎり系のHPを半分にする
潤印を持つモンスターを倍速(潤5ターン,潤潤10ターン,潤潤潤20ターン,潤潤潤潤50ターン)にする(複数回かけても倍速まで)
形印を持つモンスターを封印(30ターン)+防御力30%ダウン
であってるのかな。他にもあります?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 17:54:36.03 LQJzX579.net
あ、書き忘れた
↑の水筒の壺の効果とかってエディットで弄れないんですかね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 20:50:33.46 ik2lHlxa.net
アイテム濡らしたり魔法陣消したり罠消したりもあったはず
効果をいじるのは無理かも知れない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 20:54:52.29 ik2lHlxa.net
あとは壁にかけると自分が濡れてアイテムが濡れるけどあまり意味はない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 22:02:27.97 LQJzX579.net
>>115
なるほど。ありがとうございます。
やっぱり水がめみたいに、どんどん弱らせるような使い方は無理っぽいですね。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 14:00:40.94 P+vUgaO+.net
ナナカ「イツキの為に頑張ってすごく強い盾作ったよ!」
つ「災いの盾+50【災】無罠腹超重発雫鋼鋼鋼」
イツキ「…。そ、そう…、ありがと…。」

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 19:44:34.16 oiYEiWMD.net
ろだにブールの新verと、新規エディットのジャg…蛇牙の迷宮がUPされてるね
ブールは再調整+新ルール版のオマケが入ってるみたい
蛇牙、初見はシズネで18Fまで
HP回復しないダンジョンでも、問答無用でワンチャン6割削ってくるド畜生っぷり
作者さん書いてなかったけど、いったいなに0sさんなんだ…

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 23:56:22.84 1ivHVNj4.net
蛇牙1.02、20Fでオワタ   あーそうだよねー、やっぱあるよねー…
途中、HP1で階段降りたら開幕囲まれてて変な汗出たわw
まだ回数やってないからただの偏りかもしれんけど、結構餓死率高い飢餓

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 15:34:45.71 FlcqVl/0.net
週末なんでゆっくりじっくり蛇牙った
非常にパターン性の強いダンジョンなんで、まだリプは自重しときます
URLリンク(ux.getuploader.com)
相変わらずの、なんで生きてるのか判らんけどひたすら足掻いて生死の境を彷徨い続けてたら、
気がつけば打開できちゃってた系ダンジョン
後半は酷過ぎる方法で抜けちゃったけど、これ本当に打開できるように作られてるんかな?w
いやホント、o0…作者さんの怒畜生っぷりは五臓六腑に染み渡るでぇ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 00:16:51.36 6vihjaEz.net
クリアおめでとうございます!
公開してから一週間も経ってませんが別に悔しくなんか…
>後半は酷過ぎる方法で抜けちゃったけど、これ本当に打開できるように作られてるんかな?w
もしかしてランク5のアレでしょうか
一応アレが無くても逃げ切れるように調整したつもりです、一応
後、>>120さんのレスが気になったので、食料設定を変更修正したverをアップロードしました
これで餓死率は結構下がるはず

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 10:16:19.80 nBOIZmAj.net
餓死対策はありがたいです
結局、>>121の打開時も40Fの時点で 満腹度残り僅か&食料は飲み薬だけ しか無くて
「もうこれ正攻法じゃ餓死るわ…卑怯だが、ここから先は全フロア、ランク5のアレで行くしかねぇ!!」って…
まぁシズネちゃんはある意味これが正攻法だからしょうがないよね…(´・ω・`)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 01:17:40.37 UPugkLG3.net
蛇牙のリプレイ、拝見しました
序盤は終始安定といった印象でしたが、後半は…完全にksgじゃねえか!
34Fの消耗具合もヤバかったですが、それ以上にスプーのKYさが…
47F…壁に飛び付こうとしたらキモイ奴が飛んできた件について
48F…とにかく嫌な事件でした(鮮やかな連携でしたが、キモイ奴が一番空気読めてないように感じました)
一言のほうも拝読しました
レア装備はちょこちょこ見かける感じですね
出現率は低く設定したつもりですが、意外と拾えるようです(乱数の偏り?かもしれませんが)
リプレイのうp、本当にありがとうございました!
また何かネタが浮かんだら、サクッと死…終わるダンジョンを作ってみたいと思います

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 11:33:25.44 0AGA/Bgz.net
ミコトが敵を倒して2の経験値を得たら、仲間モンスターは3の経験値得てた
経験値多い敵だと2倍の差が出てた気もする
なんでこんな仕様に??どこかの設定で経験値を平等にできる?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 19:26:41.31 LDDaafQJ.net
「獲得経験値変化」「仲間が倒した敵の獲得経験値変化」のエディット項目があるけど、エディットが出た当初に調べた時は
「獲得~」は機能してなく、「仲間が~」の項目が主人公に入る獲得経験値として機能していた
仲間は、人間キャラや壺モンスターは獲得経験値*1、勧誘モンスターは獲得経験値*2で固定だった
今のエディットでも同じかどうかは判らん

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 17:06:14.33 14/++66P.net
勧誘モンスターは2倍の経験値が入るナナカの仕様って感じかな
どうもありがとう
ちなみに仲間が倒した敵の獲得経験値変化はミコトが倒した敵、の経験値を仲間が分けてもらう時も関係してるっぽいので、
「ミコトから分けてもらった経験値は3倍、仲間が倒した時の仲間が得る経験値は0倍」みたいなことはできないっぽいね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 19:00:50.34 XCfUIo4g.net
ノーマル深遠の迷宮でバグストーン(図鑑で見たらHP15)に17ダメ与えても倒せなかったんだけど、バグ?
バグストーンだけに

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 19:25:56.79 XCfUIo4g.net
強印があるからHP25か。。。
勘違いしてた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch