のび太戦記ACE Part2at GAMEAMA
のび太戦記ACE Part2 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 00:07:58.20 O2aiG0kF.net
>>100
おそらく貴方の言うアークウィンドであろう自分です。
メールアドレスは……一応、どこかで晒しておくべきでしょうか……

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 00:08:33.33 O2aiG0kF.net
>>100
↑のは>>99の間違いです。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 21:19:50.93 k/KFHz2G.net
>>101
asdgatespa1@yahoo.co.jp
メアド作っといたよ
空メールでもいいんで送信しといてくれ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 22:06:03.96 O2aiG0kF.net
>>102
挨拶(?)と一緒にメルアドも送信しました。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 01:00:26.04 1jJfWuvA.net
>>103
ありがとう、確認できた。
のび太戦記NxCはもうストーリーの流れは完成していて後はキャラの技とマップとイベント作るだけなんだ
今はACEでいう2章ぐらいまで作ったかな?大体流れでプレイしてみて6時間ぐらいかな
後、タイトルロゴもACE風に変更した
URLリンク(i.imgur.com)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 16:09:59.18 N6yI4aRg.net
>>104
いいね完成楽しみに待っています

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 14:12:28.65 5bi6GQNZ.net
ふとのび太戦記NxCで検索したら、何かブログが出てきたけど……
まさか……?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 00:26:41.39 t25wB44a.net
>>106
製作記ついでにゲームの攻略とかストーリーとかをブログに書こうとしたけど
やっぱりブログはまずいと思って非公開にした
今は放置してる

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 14:02:53.81 6eEbODPr.net
>>107
104だが、なるほどそうだったんだ。
まぁ確かにまずいよね……。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 18:52:32.55 m363TbUj.net
完成はいつ頃を予定してますか?とても楽しみです

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 02:57:43.06 0y+l/OmY.net
>>109
楽しみにしてくれてありがとう
でもどのくらいで完成するかはわからないなぁ すまん

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/10 04:25:25.17 uHSoT6Fe.net
>>110
お体と自生活優先にしてください
いつでも待っていますので自分のやりたいようにお願いします

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 06:46:24.42 d3n/YpZ7.net
おい!それってYO!のびハザのネタじゃんか!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 07:40:45.53 jllP7+5F.net
RPGツクールMVで残念な知らせが……
ナムカプ参戦の作品は、投稿サイトユーザー及びそのサイトの投稿作品限定だって……
URLリンク(opgame.jp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 20:11:07.21 SOw4ukNG.net
>>113
単純に自分で書けばいいだけの話じゃねぇ(玄人思考)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 20:42:25.57 ehKygbYh.net
>>103
出来上がるまでにはどの位かかりますか?

116:101
16/07/26 00:25:49.27 FOjQUPb8.net
>>115
もしかして……>>103じゃなくて、>>104の間違いですか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 08:37:09.71 sOsEWkVy.net
あ、、、間違えました。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:26:42.83 eUvci5b4.net
ひたすら一人で弄りまわして大体改造の方法がわかったから解説とかしてみたいと思ったけど
公開する場所がないな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:57:27.02 W1XcrLY5.net
>>118
希望者限定で公開とか、情報wikiに公開とか?(後者は危ういかな……)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:12:14.58 eUvci5b4.net
Wikiかなるほど…
また今度作ってみるよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:21:09.36 xNkVu3R3.net
Wiki作り終わったらここにURL張ればいいんじゃないですか?ここには大抵希望者しかいないだろうし。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 23:04:07.25 q3mlOqFa.net
動画なんか出した日には…
このスレも活発化することすることふひひひひ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 10:12:08.20 ozn3Jmt7.net
>>122
でものび太戦記NxCの作者は自分の作品の動画は動画投稿サイトに上げるなと話ているんだが、それは

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 17:35:26.82 4xRsEuux.net
その頃は丁度pxz2が発売された頃だったから
ナムカプみたいに荒れないようにって事なんじゃないかな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 20:19:20.79 ozn3Jmt7.net
>>124
まぁそれもあるかもしれんが……上げないでくれという理由はのび太戦記ACEみたいに削除要請が来られる事への懸念が大きいからだろうけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 23:29:58.32 Zgcoit8C.net
無視して上げるバカがいるからなこれはあきらめるしかない
やっぱりこうなったWWWWで軽いノリで

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 12:15:27.38 C40OyoxY.net
>>126
それは色々とどうかと思うが……まぁ
某ドラ○ンファンタジー2みたいなもんかと思うしかないのか……

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 00:33:46.80 hCmF4OlUh
投稿されるのは仕方ないを前提に思わないとやってられんよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 20:31:28.43 fIXbarPP.net
削除要請なんて、ものすごい有名になって注目でもされない限りくる確率低いだろ
いまとなっては昔のaaa氏が作ったときと違って話題にもされないタイトルだし
昔と違って2次創作があふれかえっている時代で動画だしたところで簡単には
以前みたいな盛り上げりはおこらんよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 16:58:34.20 74zNJ4Ju.net
>>129
それもそうだな……

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 13:18:55.89 iWIW1Uzh.net
やっぱり完結して欲しいな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 06:35:06.37 EyH0w7xX.net
RPGツクールMVってナムコやらコラボして
ワルキューレとかパックマン素材公式で配布してるのかよ
セールで購入してコラボ多いのはじめて知ったわw
これは、のび太戦記作ってくれっていってるようなもんだろ
お前らもがんばって作れー

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 15:05:51.17 ROGc9iIf.net
>>132
言いだしっぺの法則というのがあるんだが、それは。
後ナムカプ参戦作品の素材は投稿サイト限定だからな……悲しい事に

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 19:33:51.44 +3RJb85y.net
ドラえもんの誕生日に新のび太戦記公開!・・・・・なんて事はなかった

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 13:15:20.01 NsXLLgd/.net
過疎だな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 12:55:54.30 5CwDp9tX.net
>>135
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 15:08:57.24 PEa3GZIT.net
結構前にバカが続き作ろうとしてなかった?
動画も出してて糞しょぼい感じだったけどあの雑魚どこ行ったんだろう

138:101
16/09/28 16:06:01.09 j0f8Y+ts.net
>>96の方にアークウィンドと呼ばれた者です。
実は今、テスト的にRPGツクールMV仕様ののび太戦記ACEを造ろうかなと画策しておりまして
その為に、NxCを手掛けているお方にグラフィックの使用の許可をメールで頂こうとしております。
駄目でしたら……本家ののび太戦記ACEなり、某海外のドット絵サイトにお世話になるかもしれません

139:101
16/09/30 05:37:56.72 cjW594o8.net
今日、返信が届いて許可を頂けました。
利用規約に従えば良いそうです。
ちなみにドット絵は、やっぱり某海外サイトからのものだったようですね。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 18:46:55.04 PMpa/w5h.net
>>139
ナムカプは自炊、PXZはロムからファイルを取り出せたがキャラの画像ファイルが.sapkで俺にはどうにもならんかった
ボイスは.hcaだったんで変換できたんだがなぁ
どうせ同じの使うならと思って海外に頼った次第

141:101
16/09/30 18:52:57.59 cjW594o8.net
>>140
貴方も何かリメイク版を作ろうと思ったのですか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 19:13:56.95 PMpa/w5h.net
>>141
NxCの人です

143:101
16/09/30 20:20:38.12 cjW594o8.net
>>142
まさかASD氏ですか?
この場で言うのもなんですが、先日はご返答ありがとうございました。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 23:38:46.56 RR6jqgC/.net
過疎


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch