【ファタモルガーナ】Novectacle総合2【セブンスコート】at GAMEAMA
【ファタモルガーナ】Novectacle総合2【セブンスコート】 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 00:02:53.68 TmH84WMI.net
曲芸商法だな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 00:32:05.53 dofcxzWI.net
小冊子がないなら買わなくていいな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 20:52:55.34 UryBb9iN.net
ps4テーマだけもらってソフト買うかはレビュー待ちだな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 18:16:31.73 1Nv43afO.net
面白い作品だとは思うけど、特に売れているわけじゃないんだよね?
なんで、移植されまくるんだ?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 06:32:27.41 eID1gJw3.net
望まれてされているってより、しまくってんだよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 18:20:43.98 iw6Ku5dO.net
1章はイギリス、3章はアメリカ、2章の場所ってどこ?
1707年で、戦争が終わった直後って言っていたけど、
暖かい地方(たぶんヨーロッパ)でその年に戦争が終わった場所が思い当たらない。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 19:56:44.88 81qp2UuJ.net
>>805
2章は確かオランダ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 21:15:40.04 iw6Ku5dO.net
>>806
オランダだと、ユキマサの服装や、
貿易で日本と縁が合ったのはわかるけど、戦争って何のこと?
戦争で自治権を奪われたとか言っていたけど、
スペイン継承戦争は真っ最中で、終わっていないよね?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 22:48:21.83 CJTKTT/o.net
>>807
すまん、戦争周りはよくわからん…
でもネインチャはオランダ語だし、長崎の出島のこととか触れられてるし、公式のSSにポーリーンがオランダ人ってあったからオランダのはず

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 23:12:39.83 7ubJo6Yg.net
theBookにその辺の記述があったような
ちなミシェルの章はフランス

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/05 21:36:54.82 NkUU2TVG.net
ポーリーンの住んでる街と館の場所は違う国だったりとか?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 20:27:44.42 6Asqr4Cj.net
資料本見たら館が出現したのはスペインのバレンシア王国って書いてあったよ
ポーリーンはオランダのアムステルダム生まれ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 21:33:44.50 mAhxT2lY.net
なるほど。
館の場所はスペインで、戦争はスペイン継承戦争の途中経過のことで、
ユキマサとポーリーンがもともといた場所は、江戸幕府と交易があったオランダね。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 21:38:22.20 mAhxT2lY.net
別の疑問だけど、モルガーナ(魔女edition)は、
なんで領主=ヤコポってずっと気づいていなかったの?
アナザーエピーソードで描かれているように、
「奴隷の青年」の名前がヤコポっていうのは知ってたはずで、
第三の扉で領主を転生させてみたらヤコポって名前だったら、
「あれ? 領主の名前ってバルニエのはず」ってなると思うのだが。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 16:31:32.50 xfpLD+Ru.net
長い時を過ごしたせいで記憶があやふやになっているんだと思う。
最近、第一回人気投票のモルガーナSSを読み返したんだけど、
そこに『奴隷の青年(ヤコポ)のことは名前も顔も声も忘れてしまった』とあった。
情景はぼんやりとはまだ思い出せるみたいだが。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 23:24:35.95 M9+aTPbQ.net
なるほどー
それで、ジゼル(館の女中edition)に対して、
「記憶を失っていてかわいそうw」とか上から目線で思っているのは、
なかなか残念な子だな。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 03:09:40.45 YlVT4jaW.net
まぁ怨敵のことは覚えてたからな魔女さん
ジゼルは当初の目的忘れて壊れちゃったから

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 00:26:51 IS/sYVQ1.net
一応関係者のネリーとポーリーンはまだしも、
悪事に何もかかわっていないマリーアまで呪いに巻き込んでる時点で、
モルガーナは相当DQNだよな。
精神崩壊で訳わからなくなっていると言えばそれまでだが。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 05:34:30 qymEt2TQ.net
別にマリーアに呪いを向けてる訳じゃない気がする
そうしないと、ヤコポが不幸にならないだけ

マリーアに支えられたヤコポが破滅するとは思えない

マリーアをヤコポの敵にすれば良いか

って感じ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 14:26:56.05 BMTkXn+N.net
領主がヤコポだと気づいていないで呪ってるんだから
その理屈はおかしくないか?
領主にとって大切な人をテキトーに見繕って転生させて
みたいにアバウトにシェンロンに頼んだか。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:03:47.61 Bu+jqtqlC
アナザーのラストではマリーア本人も恨み言呟きながら死んでるしな

ユキマサのような殺人鬼を転生させるのも相当悪質
必ず無関係な周囲が巻き込まれるんだし

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 01:15:02.94 fbmq1BV0.net
あの呪いヤコポだからクリティカルヒットしたけどバルニエ様だとそんなにダメージなさそう

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 01:10:00.17 /SlKNwlSQ
hexの歌詞がないなんて詐欺もいいとこ
ミシェルのこと歌ってんのか?
アーメンとか言ってるよね?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 03:26:24.10 ZlkpUQR9.net
フランス語わかる人誰かhexの歌詞翻訳してくれ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 17:07:43.28 PTDlPIR5.net
PS4版で現代編までやったけど名作すぎる…

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 21:43:28.15 7BCiCGGY.net
作者のTwitter的にswitchとスマホで出るっぽい。ps4の内容で。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 10:38:44.42 efAtSocI.net
移植サイクルが止まらんね
PS5でも出しそう

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 05:47:38.31 3u9PeVok.net
儲けてくれたらいいけど、かなり前のレスでも書かれてるけど微妙に失敗してるから頑張ってほしいなあ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 07:47:36.34 CVB1eVf7.net
名作なのは間違いないけどファンからするとちょこちょこ外伝出てるような状態で食傷気味だよね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 23:29:21.19 WwXzd7g/.net
勢いなさすぎて草

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 23:41:41.11 32c9VH4R.net
全部声付きでほしい
で、大画面でオートプレイでぼけっと見てたい

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 00:40:52.85 hAP1BeEf.net
新作RPGは結局どうなったの?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 22:10:07 ImGvlvEE.net
ファタモルガーナ今クリアした
鬱ゲーだけどシナリオ濃いなアニメ化しないかな
というかミシェルの白人参嫌いってこういうことかよ…

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 19:56:43 st5tB4yj.net
4k版でまた荒稼ぎか
既存のものをアップデートで対応ではなく別個に販売するんだな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 07:10:51.92 Z+7iH06X.net
荒稼ぎできるとは思えんが
使いまわし半端じゃないな
とっとと新作出せや

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 14:26:35 7DBI9dGT.net
いったい何度刷り直してるんだ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 04:20:55 F4lS0v/X.net
コンシューマ版逆移植なら買ったのに

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 19:56:27 vpyh6iyR.net
このゲームのSSとか好きだし最低限その辺の追加ぐらいは欲しい

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 13:36:27.63 d+NlddX0.net
何年も前にプレイしてうろ覚えなんだけど5章でディデェエがミシェルを殺しにきたシーンのBGM分かる人いないかな?
あのBGMがとても記憶に残ってるんだけど曲名が分からない

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:31:03.95 Vl7LZiHb.net
URLリンク(i.Imgur.com)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 03:23:40.94 C4Z7N9Po.net
ラノベはけっこう作品出してるらしいよ原作で
全部が大爆死だとなろうスレで数字出してた

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 05:53:58.41 WjyogpVA.net
なんでなろうスレw

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 20:54:16.80 ZNosuepi.net
今しがたプレイし終えたんだけど
ハビは誰かの再生とかでなく単なるかわいそうな一般人って事でいいの?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 17:25:45.42 mfoRa1pR.net
うん

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 01:34:03.79 IjRTtMY1.net
新作RPGはどうしたの???
館は名作だと思うが引っ張り続けられてもなぁ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 12:18:52.35 0VEL9JlA.net
NintendoSwitch用ソフト『ファタモルガーナの館 -DREAMS OF THE REVENANTS EDITION-』2021/3/25(木)発売決定!

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 17:18:25.09 PtwiU6Vm.net
全編ボイス付き希望だけど流石に無理か
ひぐらしみたいにオートプレイでボイス聞きながら楽しみたかったけど

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 12:37:30.63 7q2ie6sm.net
特典に小冊子がないと買う気にならんな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 19:11:07.65 ZQgkN9AO.net
Cicioって曲名あるけどどういう意味なの?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 23:47:34.86 Jg6Ks26w.net
モルガーナのようなこれだけのシナリオ作れるんだから次作を作ってほしい
RPGはどうしたの?
作者はモルガーナの後になろう系ラノベも書いてこっちは爆死したようだが
この人の作風的にはミステリー、ホラー、オカルトに特化しまくってる
欲を出さずこっちのジャンルで天下をとってほしい

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 21:58:03.85 oeMcu8EZ.net
未だに現代編はPCじゃ無理なん?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 00:40:30.66 zAIawYDA.net
>>848
スペイン語で繰り返し行われることそのものを差してる
劇中の内容を踏まえるなら輪廻とか再生を乞うてるのだと思う

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 01:55:18.54 z7a+KqJw.net
cicioスペイン語だとサイクルになるし自分もそうだと思ってたけど
曲づくりに悩んでるとき葡和辞典で優しい響きの言葉探してるときに見つけたって設定資料にのってた
意味は「軽い物音・サラサラする音・ささやき」らしい

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 16:38:07.95 HGcI5k0Z.net
>>849
そんなの書いてたんだ?
なろう系は読み手の好みやニーズが普通じゃないし、
テンプレのレールを踏まなきゃいけないみたいだから
そんなダメなのに迎合しないで好きなものを書いて欲しい

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 02:02:54.84 3JMCs2J3.net
ちょっちエッチな作品漁ってるときに気になって買ったらあの三日間ラストの一枚絵のシーンで悲しすぎてボロ泣きしてしまった。彼処に至るまで結構涙ぐんでたけど
あと過去獣君は本当にあれだと思う

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 11:13:17.28 NWPbFHER.net
一通り読み終えたけど現代編は要らんかったな
本編+外伝+「あなたと私の故郷」で完成してる
fragmentからの「あなたと私の故郷」はガチ泣きした

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 00:44:43.65 mF3rA5qH.net
RPGとは別の新作作ってるらしいな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 11:57:44.20 +Ov6HELU.net
本編だけクリアした
コレ、他のを読まないと完全にスッキリしないのかな?
特に3章マリーアのメッセージの謎はどう折り合いを付けて納得すればいいのか……とりあえず、精神が壊れた語り部さんのアドリブが混じったってことにして思考停止させたけど。
2章の白髪娘が盲目なのはどこかで他人様の考察を見て納得したけど、ショートヘアーについてはどうなんだろう……
単に盲目で長髪だと生活しにくいからなのか、1章でバッサリ切られてからまだ伸びてなかったのか……
4章が始まる前の風景画の「嘘だから」と予言出来た理由も謎かなあ。
エンドロール後、来世でジゼルと再会したミシェルは個人的には完全な男性だと思ってるんだけど、ここの過去レスを見たら違うっぽい??
完全な男性になるか彼女を選ぶかどちらかしか願えないとか言われてたけど、終盤のツンデレっぽいモルガーナがニヤっと笑って「ないしょ」と答えた辺り、両方を願ってくれてたらいいなあと勝手に思ってるんだけど。
メルも、崖っ淵で妹か友達かどちらかしか助けられないとしたら……と問われてたけど、後に両方助けられるように頑張るみたいな答えを言ってたし、それも伏線だったらいいなと。
まあ、身も蓋もない言い方をすれば、空想の物語りに理詰めを持ち込んでどうこうしようと考える事自体がナンセンス、感動したんだから素直にそのまま感動してりゃ良いんだよねー。
ゲーム機やPCを持ってなくてAndroidしかないから、エラスムス、セブンスコート、館の本編、おやばけ1と2しかプレイしてないんだけど……ハードを買ってでも外伝や現代編はプレイしてみるべきかな?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 11:42:05.88 0aCaViXc.net
マリーアのメッセージは外伝読めばはっきりする
個人的には現代編はどっちでもいいけど外伝は是非読んで欲しいと思う

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 14:24:09.91 t/RgC5et.net
>昨晩、妻を夜間救急に連れていったのだけど

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 02:05:58.23 r7g7ndUV.net
俺もついでに今本編クリアしてめちゃくちゃ最高な気分だから質問したいんだけど外伝現代編ショートストーリーって実際どうなの?
本編が完成されすぎててここからさらに派生って蛇足になりそうな予感しかしないんだけど太鼓判押して薦められる内容?今までやったゲームではこういうの蛇足感強くてつらかった思い出が多くて尻込みしちゃうんだよ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 02:07:40.58 r7g7ndUV.net
ついでって言ったけど書き込み日付見てなかったからそこは忘れてくれ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 20:38:28.49 gSuSZi3+.net
steamでファタモルガーナの館を購入したんですがどうやってセーブするんです…?もっと進めばできるようになる?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 20:59:45.82 gSuSZi3+.net
自己解決しました
マウスカーソルを右下に持ってかなきゃなんですね

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 01:07:19.07 1OQHBnFM.net
>>857
外伝クリア後の舞台裏だったかで現代編でも男性器はないままだと本人が答えてたような

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 10:15:32.80 j5xfOGTU.net
本編・アナザー一通りやったんですが、
白髪女が白いバラに触ったとき赤くなった理由ってどっかにありました?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 00:03:57.07 NCN+22kk.net
新作まだかいな
一発屋で終わるつもりか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:53:18.37 VqK1dSUg.net
現代編一生ニヤニヤしながら楽しんだわモルヤコ好き過ぎる

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 20:30:59.99 O3ZUtTxQ.net
移植勢でファタモルガーナにドハマりしたんだけどセブンスコートって買った方がいい?
なんか外伝というよりファンメイド(公式だけど)っぽさがあって躊躇いがある

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 13:54:28.64 jmgryLBK.net
セブンスコートはフリーゲームじゃないのか

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 15:01:00.65 WJCqK275.net
とりあえずフリー版をやってみて、楽しかったらお布施で買えばいい

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 22:30:42.44 25xSRUXL.net
おいおいおいおいおいおいおい
新作のRPGの話はどうなったんだよ?
特設サイトまで作っておいて完全にこれはエタってるだろもう何年前だよ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 23:33:53.58 GdZoRlrl.net
公式見にいったら4/1にセブンスコートのSteamリマスター版リリースされてるの今知った
865はそういうことか
新曲は明言されてるけど、それ以外の追加要素ってあったりするのかな?
一応レーベル名変更のお知らせの所で4月下旬に完全新作の発表をするっていってるね
ってことは既に発表あったRPGのやつではなさそうだな
期待せず待ってるよ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 01:54:28.01 t6KEUVui.net
新作発表!とか言っても大していいねも付かないあたりイメージほど人気無いのかこのサークル

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 00:15:07.52 BJ0Pu308.net
RPGは頓挫して別の新作出すことにしたのか
ダンガンロンパ系のアドベンチャーぽいけど…とにかく完成させてくれなきゃ話にならない

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 05:57:59 iRkIV0vP.net
ファタモルガーナの館をセールで買って今10時間くらいやってるけど
選択肢が一向に出てこんね
選択肢セーブにしたけど要らんかったのか?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/16 01:43:46.86 u37sh9Qc.net
選択肢割とあるよ
文章量多いからね

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 04:38:10.60 sQAx7dkm.net
新作はファタルを超えるクオリティなんだとか
ハードルめちゃくちゃ高くねーか

878:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 08:06:21.63 HnmFql0r.net
最近知ってSwitch版買ってやっと終わった
本編?は常にテンション低くて凄く良かったけど
時々ノリがしんどかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch