【TacticalChronicle】黄色い工場総合part4at GAMEAMA
【TacticalChronicle】黄色い工場総合part4 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 15:03:37.29 YhiTdoM3.net
ジンムが弱いのは作者の温情やな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 19:20:08.98 L/nNWeGJ.net
まあ確かに土竜と格闘、>>58みたいな抜け道が強すぎた感があるな
あと戦闘中に装備と作戦を(マクロ含めて)変更できるのも問題

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 20:02:34.10 yrI8IHae.net
一体何が問題なのかわからん
利用しなければいいハナシなのでは
それとも自分は縛ってるのに、他人が楽してるのが許せないとかそういうこと?(狭量)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 21:26:38.02 iOGBatE/.net
もうここまで来たからには最後まで終わらせたいって気持ちだな
とりあえずEGGは超火力のおかげで意外と楽に勝てた
だけどそんな反則技を使ってもルシファーには全然勝てる気がしない
ルシファーさん強杉

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 23:34:24.90 khc9LjF6.net
戦闘中の装備、作戦変更が問題、と言われるのはわからん
それがなければ、初見は絶対死ぬ、じゃないか
あと、俺はそんな先まで見据えた作戦を立てられねぇ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 23:41:32.95 Xk1PPjTf.net
つーか振袖土竜や格闘ソロなんかのワンパで勝てないように60ボス作ったんやろしなぁ
塔後半だと雑魚相手にすら通用しないし、そんな強いか? って疑問はある

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 04:38:40.90 /pysE4sH.net
装備作戦変更なしでどうやってルシファーさんに勝てと?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 20:39:32.50 Ga1Vqbp+.net
>>403
一応wikiに融通が利かない感じの攻略を乗せてあるので心が折れたらどうぞ……

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 07:36:36.50 nQzwxpt8.net
58使用だけど覇者・狂戦士・農家・賢者でルシファー倒した
wikiといえば、wikiのタコピのマクロ登録やって手動時のタイムロスがなくなったのがでかかった
頑張れば覇者と狂戦士だけでも倒せるかもしれないけどそこまではやらない
終盤きつかったけど良いゲームでした

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 12:39:29.22 2cXkV+PZ.net
60ボスの嫌なところはゲームが自動戦闘推しなのに自動戦闘に任せると間違いなく死ぬところかな
作戦弄るのが好きな人もいるから好みはあるけどね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 11:07:33.23 ev+FMcM/.net
魔王倒したとこまで来たけど第二魔将軍が見つからない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 20:50:23.52 /kC1nHJd.net
水晶の塔最上階にいる

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 13:30:36.19 G+lENDI/.net
第n魔将軍は討伐に乗せてほしいな
倒し忘れる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 22:10:52.37 IU+sO3yf.net
>>411
登ったらいたよ、ありがとう!
飛龍を仲間にしてから攻略だと思って後回しにしてた

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 04:43:24.07 5vILOChX.net
魔王撃破から10年後、第四魔将軍発見

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 02:58:44.43 E63Q/Urd.net
数か月前のLv60ボス投げたセーブデータに再チャレンジ
バビロニア撃破にゲーム内時間で2年かかった
着飾り家にスターライト、千枚単、短針セット、クリスタルムーン、聖女セットで
完全回避&挑発で挑発効かない石碑以外の攻撃避けまくったら学者と賢者がMPだだあまり
ていうか賢者が事故起きた時の復活と不死鳥かけなおすくらいで空気過ぎた

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 04:58:06.33 cFUP4MlG.net
零にどうしても勝てなくてやけくそで農家1魔女4で突撃したら勝てた

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 17:22:56.75 NXqTo/cb.net
ルシファーの黄き天使が越えられない
体力削りきる前にHP↓が解除しきれないで全滅する

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 17:26:52.87 4vQK7uYW.net
黄翼は麻痺通るんで狙ってくといい
あとは超鈍足状態でも攻撃出来るスキルをなんか用意しとかんとね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 17:30:43.23 NXqTo/cb.net
なるほどありがとう

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 05:16:02.49 qtKemoY9.net
数多の屍を乗り越えて麒麟撃破
最後に弓騎兵とタイマンになってビーストキラー逃げ撃ちで残り10万まで削って負けたときは折れそうになったが
しかし敵が牽制とか短射程行動のときに草原の狼で逃げ撃ちしてればタイマンでも割と粘れそうな感じもした

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 07:38:51.88 5qRvn+pO.net
黄翼wikiに書いてある通りに大草原のナイフつかってたけど、
皆殺しのベルセルクと黒曜石の剣でクリティカル100%にして免疫解けたら平和の歌連打で行けた
四色超えたら後の二色はザコだった

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 23:49:47.86 o5Sm30Cb.net
俺とはやり方が全く違ってておもしろいな
ルシファーは、タコピペムーンクリで速攻してったから反則みたいな感じだったけど
残り二色がザコには同意

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 11:31:04.10 h7cL5lN5.net
ジンム挑戦97階でエンジェリックフェザー撃ってた賢者のMPが切れて復活できず死亡
解せぬ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 22:13:33.02 slA6/KJy.net
ジンム挑戦時は塔の雑魚と戦闘しないほうがええで
ジンム自体は振り袖とか格闘家ソロで倒せるから人数絞っていくと道中も楽

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 22:23:44.52 h7cL5lN5.net
振袖は道中のライフブレイクでの事故率高いから避けてたんだが
よく考えりゃ着飾りで絶対回避装備つけて自由人で担いでいけばいいだけの話だったか

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 22:40:45.43 n3/IUPuj.net
>>424
過去ログに格闘家で倒したって人を見て俺も真似したけどなかなか倒せずに延々と殴りあってたな
途中で対策に気づいて倒せたけどゲーム内時間で6年くらい経過してたような記憶がある

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 22:57:20.77 h7cL5lN5.net
と思ったけど、今試したらそもそも振袖じゃ担いだらその時点で村に戻された

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 00:52:22.54 6FzvB3jb.net
一時期猛烈にハマったけど、
推奨LV50のボス討伐辺りから詰んでやめてしまった。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 00:59:39.21 f39Oa9xl.net
その辺なら、簡単にハメ殺せるのばかりだぞ
弱点や、行動の情報を集めて、よく見てみればいける

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 01:17:23.71 6FzvB3jb.net
そうなのか…
もう一度頑張ってみるとするわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 01:32:23.94 f39Oa9xl.net
まぁ、同じ作者の新作はまだまだでないだろうし、ゆっくりでもいいさね
お節介焼くなら、暴走は強い

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 07:08:44.40 jnIxFGiw.net
リリースしてから一年近く経過しようとしてるのに
未だにEGGとルシファー倒せてない糞雑魚もいるから安心して

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 16:39:15.83 l+Criw8+.net
色々試してEGG撃破
賢者に即死効くと分かってからは楽だった

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 16:24:01.38 iX2Sx5r0.net
ルシファー撃破
紅と翠を受けるのに守護が輝いた
あとリサイクルの神秘のキノコがコスパ良くて強かったな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 05:06:22.12 1sD9cMMS.net
おめでとう
全部着飾りで受けた身としては何をどうやったかわからんのが、このゲームのすごいところか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 11:14:18.00 y+7oQQwc.net
装備してる武器と防具がキノコとのど飴になったんだけど
修正値はは0だしもとの装備の個数は0/0になってるし
伝説装備返してくれよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 12:19:51.42 QgE5R8Oe.net
遺留品になってる

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 14:45:39.87 xhpmtSDd.net
魔界の貨幣で買える練達の書は、PT内に同クラスがn人居たらn倍の効果になる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 21:10:18.88 y+7oQQwc.net
>>437
マジじゃねーかww
wikiにも載ってねーし諦めて萎えアンインスコするとこだった
いやー助かったよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 21:33:26.62 4KeBJyYf.net
マイナーゲーなのに説明も読まないマヌケ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 01:30:48.42 io/VEihb.net
ゲーム内時間でどれだけ早く魔王を倒せるかに挑戦した結果
1005年闇の月に撃破成功

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 20:15:50.82 I/Sng0Xn.net
多分その頃は騎士の村あたりをうろちょろしてた

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 19:02:18.36 hzFMIm0Z.net
村出てすぐのとこで3年放置して点稼いでたわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 19:04:46.89 ZQPf3dAf.net
オートマタ放置で現状使える職業全部金メダル取ったら満足してしまった

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 13:57:32.29 1bHMbHu9.net
やっとルシファー勝てた
黄色が一番苦戦したけど、ごり押しでなんとかなった
暗黒回帰の次の作戦は気になるけどもういい

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 18:47:27.15 I2qnv2qi.net
暗黒回帰の次は最終兵器を貰った後にサンドバッグする用

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 18:48:57.51 JK3N0veG.net
意図しない状態異常で免疫誘発するのが意外とウザいバランスブレーカー

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 22:31:01.39 OGz1aWMC.net
細かい所詰めて1003年に魔王撃破できて満足

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 20:25:23.90 SFAGOe0D.net
>>446
残ったジンム倒すの頑張るわ
EGGは着飾り狂月紅で全幻想を倒せて楽だった

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 08:07:51.92 GC24yYrp.net
ジンムさんはルシEGGに比べると・・・
難易度 ルシ10 EGG9 ジンム道中9 ジンム本体0

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 23:11:56.77 QrFdgVf1.net
非公式PV作った。落書きとか頼む
URLリンク(goo.gl)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 18:18:06.14 cjWdVjk8.net
>>445
今さらかもしれないけど過去スレで上げられたルシファーの画像がまだ残ってる

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/10 00:35:48.53 UZ5XVBBO.net
覇者に引き寄せる連打させるの楽しいw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 23:00:35.73 xyZ0P7+N.net
制限命令って使いづらいな
自分を攻撃する敵のみ攻撃の後に
味方の攻撃してる敵のみ攻撃入れてみたけど
自分が攻撃されない限り何もしない子になってもた

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 23:13:00.29 itmQgH33.net
>>454
それほかの命令入れたら解決するのでは・・・
ちなみに自分を狙ってない敵に挑発とかは結構使いやすい

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 02:31:06.56 lgrUxJZ7.net
死霊術研究所跡の所長室が見つからないんだけど
どこにあるの?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 02:33:26.22 wa8mmpJe.net
>>456
東昇降機のマップの一番左下にエネルギーユニット持ってく

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 02:34:16.42 wa8mmpJe.net
>>456
東昇降機・下部だ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 02:39:15.52 lgrUxJZ7.net
>>458
即レスサンクス!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 20:57:46.74 b70njowL.net
>>455
制限命令って解除する方法なくね?
俺は戦闘が終わった時のみで回復とかしか使えてないわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 21:30:14.11 LJRQdxek.net
「かつ」か「○行目へ」を使うんじゃ駄目なのか?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 21:34:34.84 b70njowL.net
>>461
そんな命令が手に入るのね
ちょっとトマト投げてくる

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 23:50:36.10 dX8Lixfh.net
のみと無視はクロボーの洞窟で使ったあと、あまり使った覚えがない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 11:27:04.66 sjCEuumS.net
のみは使えるぞ
HP低い順のみにして
○体以上なら~ ボスなら─ にしたりとかな
やりこんだら必要なくなるんかもしれんが今はめちゃ重宝しとる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 16:54:15.46 mYlA42G9.net
敵指定命令出るまでは少し使ったかなって程度

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 21:49:28.43 BUxf6yGf.net
もしHP>〇〇%なら
HP>○○%の
で挙動違うってどっかに書いてなかったっけ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 19:19:56.74 vpFOd6K1.net
キーボードのCを押すとメニュが開くはずなのに
実際はZを押すとメニューが開くんだがおかしいよな?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:53:12.48 w4GbJ2WG.net
海歌姫が出現しません
クエスト受けて
歌姫の演壇で
歌を使えば出るんですよね?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 13:17:30.84 E60obXp1.net
>>468
それでいいはず
考えられる点としては、討伐リストに「討伐中」の表示が出てないとクエ受けれてないってことくらい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 16:40:45.37 7nLjWhm1.net
冒険開始500年の冒険の記録って放置するしかない?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 17:58:16.98 bVZhDsk/.net
ルシファーに諸行無常の流転使わせて放置

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 21:01:18.71 IU6e2Gqw.net
ジンムの方が安全かと
てか諸行無常の流転ってどんなデメリットあるのか未だにわからない

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 21:01:45.45 IU6e2Gqw.net
そもそもジンム行くまでが大変だった…

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 21:50:42.04 bVZhDsk/.net
うろ覚えだけど
着飾り屋に千枚単、愛のペンダント、大盾ハス、風耐性と斬突耐性上げて
戦士と格闘家の金勲章切っとけばルシファーの風属性モードはダメージ0にできたはず
あと50歳過ぎた辺りで寿命で強制死亡になるので注意

475:470
16/07/25 00:30:30.52 DE/A4qqq.net
ルシファー相手に賢者ソロ土竜で地道にやったらできた
アドバイスありがとう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 08:17:42.00 fKWxjvgu.net
EGG海賊の大寒波って防げたのね
最後までHP1のまま攻撃できて楽だわ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 20:11:20.42 c4cqXnh8.net
鈍亀の甲羅間違えてアップグレードしちゃったけど最初からやり直すしかないのか・・・

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 11:23:54.52 sjffwqGg.net
>>477
最終的に関係なくなるから大丈夫

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 23:11:54.41 zJaNS5Pg.net
>>478
中途半端になるのが嫌だったらか最初からやり直した。
他にもアップデートしないほうがいい装備ってあるのか?
怖くてうかつにアップデートができない。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 01:37:06.48 XN5u9B0i.net
多分デメリットになるのは鈍亀くらいじゃねーかな
タコ魔に着けとくとコピペでちょっと得なんだよな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 02:04:29.72 jUNlcdAS.net
自由人取れば関係なくなるしタコ魔のレベル下げても良いからデメリットというほどでも無い

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 02:34:04.66 XN5u9B0i.net
このゲームはレベル1でも99でも素早さ同じだと思うけど……
というかそもそもタコピ運用の時は元々下げるのが普通だよね
明鏡止水も細かく説明すると長くなるけど
貼り付けた覇者の側で使わせた方が有利なケースもあるんで
必ずしも関係なくなるとは言えない

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 14:56:18.00 jUNlcdAS.net
>>482
確かに素早さはレベル下げても同じだ
最近やってないから何かと勘違いしていたようだ訂正サンクス

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 19:34:13.58 7vDajZAn.net
覇者の勲章の栄光の定理で上がるステータスってランダムなの?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 13:40:35.67 yGpAGYuN.net
やっとEGG倒した!
一年近く放置した末にようやく勝てた
wiki編集してくれた人ありがとう
ラピ魔以外でも倒せるという発想が自分だけじゃ出なかった
ああ次はルシファーだ…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 13:44:26.58 81IpXMzA.net
ルシファー戦攻略中のキャラクターは基本使い捨てだよね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:58:15.88 G7lmlg+u.net
フィーラ諸島の右下で水の神殿?って所に行けたんですが、行った人いますか?
一回いけて、次から行けなくなって・・定義が分からなくて・・・

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 22:14:19.94 G7lmlg+u.net
G7lmlg+uです。ミラニス水上遺跡と勘違いしました。
大変失礼しました。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 10:32:07.20 p3Vf26EX.net
質問させてくれ
制御命令を閉じる方法ってない?
たとえば
1- 自分を狙う 敵に 無視 (制御)
2- 味方を狙う 敵に 挑発
3- 無条件の  敵に のみ (制御)
4- 近い順の  敵に 突き刺す
こうした場合、俺の理想は
自分以外の味方を狙っている敵に「挑発」
自分以外の味方が狙われていない状態では「つきさす」をしてほしい
ただ実際には1の制御がそれ以降(3の制御にも含めて)ずっと効いているので、思うように作戦が組み立てられない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 16:00:23.25 iSj0vN0l.net
自分を狙う敵除く味方を狙う敵挑発

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 01:21:51.74 o+5bPseW.net
進めば制御増えるよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 01:33:37.81 vEExvC/A.net
>>489
質問するなら現在どこまで解禁されてるか等
制約があるなら書かないと、求める答えは得られないぞ
コミュ力鍛えましょう!

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 04:16:24.40 ++18hJZo.net
>>480
そういう作戦も解禁されてくるのか
制御にたよらず組めるようになってくるのかね
>>491
とりあえずすすめるわありがとう
>>489
日本語力を鍛えましょうね^^;

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 15:43:57.13 vrcnfBAL.net
コミュ力必要なゲームとか俺には無理やんけ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 05:37:24.72 LHRLynR5.net
質問なんかしなくとも、自分で考え抜けばいいよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 08:16:32.94 NvoMdqbB.net
質問頼み、自分で考えない、すぐ諦める
いわゆる詰め込み世代と悟り世代に挟まれたダメ人間世代の人なんだろ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 11:55:52.57 P7xwuYwr.net
発想に対して知識(作戦)が足りなかったんだろ
俺も無視・のみ入手した直後はなんとかそれを利用しようと頭悩ませた

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 11:57:57.18 P7xwuYwr.net
無視/のみ と 除くかつ は入手順逆のほうがわかりやすかっただろうな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 00:24:34.36 a4Wy2fhz.net
炸裂トマトから新しいトマトに切り替える素材は手に入ったんだけど作成する選択肢が出てこない…
今リストにあるものを全部作ったりしなきゃいけないんでしょうか?だとしたらトカゲの尻尾だけが手に入らない。どこで出るんでしょうこれ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 00:45:34.58 YxNsKrO6.net
10個

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 03:27:06.60 a4Wy2fhz.net
トカゲの尻尾は普通に手に入りました。申し訳ないです。
農場で生産できるアイテムが初期の9種類しかなくて、爆裂トマトが作れないのです。
すでに素材は100個以上あるんですがどうすれば解禁されるんでしょうか。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 03:32:39.05 j8aTyt2S.net
農家のスキル上げろ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 03:35:13.31 a4Wy2fhz.net
なんと…トマトじゃ力不足になってたから農家ずっと放置してました。彼のスキルで解禁されたのか。
お騒がせしました

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 01:06:17.29 BCb5AzvU.net
このゲームに似てるゲームないですかね?
このゲームクリアしてから、イニシエダンジョンが少し似ててやってましたが、他にも似てるゲームあればそっちやっていきたいです
お願いします

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 01:29:45.61 k26YYzaJ.net
FF12とか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 11:43:05.97 JkfoYsoO.net
クッサ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 19:40:57.20 V8Nmw82m.net
FF12とイニシエダンジョンの似てる部分ってのが想像つかん

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 01:16:17.88 RLvjYy8X.net
土竜でライフブレイクするなら騎士は駄目だろうか
mpが枯渇してしまう

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 01:39:37.86 dJgDetm7.net
枯渇が気になるなら自家発電
LBと発電両方持ってるユニットは限られる
あとは分るな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 03:48:04.20 ntRY7vfN.net
ボスに負けて作戦を立ててボスに負けて作戦を立てるのが楽しい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 22:50:38.77 4MZ8Tbd6.net
トライアンドエラーハニガテナユトリ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 10:14:01.72 TR53EUmN.net
ヲタがヲタを叩き、ゆとりがゆとりを叩く、そんな世の中じゃポイズン

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 14:55:39.65 6uPfFHxC.net
バラブレ取れた記念カキコ
>>58が強すぎて楽しみにしてたフェザー結局一回も使わなかったっていう

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 00:40:53.51 1NgRzBrL.net
全ての敵に通用するなら強いって思うんだろうけど
結局対応しきれなくて、組み直さないといけないボスとか出てくるしな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 14:10:42.89 JRkEPg8R.net
前スレ>>503のデータを再アップしてもらえませんか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 16:13:43.95 Q8rTyQrr.net
男割

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 09:38:10.43 FmHxIQAi.net
URLリンク(www.axfc.net)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 13:29:58.10 iC9tWKz5.net
ありがとうございます

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 20:08:32.77 xaCkkEA5.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 17:57:06.47 bKzZIPdx.net
スカイウォーカー飛べないんかーい

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 23:59:38.70 qfq7udMf.net
今更やり始めてるんだけど魔王に挑むのって村レベルいくつくらいでちょうどいいかな?
レベルが上がりすぎてあっさり倒してしまうみたいなのはやなんだけど世界全部回ってからでも良いくらい?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 22:18:08.83 TDrqvK+z.net
>>521
魔王についてはそういうオチをわざと狙ってる気がする
当然ながら世界全部回ってから行くと余裕

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 16:25:53.49 kb8e9FvM.net
>>522
そうなのか。まだ魔王をみてないけどじゃあ気にすることないかなwサンクス

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 21:30:24.56 LoYsrd+p.net
TacticalChronicleで上手く挑発を使わせるためには作戦をどうすればいいのか教えてください。
「味方を狙う」「敵に」「挑発」だと自分を狙ってる敵にも使うので、
直前に「自分を狙う」「敵に」「無視」を入れたのですが、使ってくれません。

525:524
17/05/23 23:38:03.51 LoYsrd+p.net
すいません、このスレに同じ質問がありましたし、Wikiにも載ってました。
「自分を狙う」「敵に」「無視」
「無条件の」「敵に」「挑発」
で上手くいきました。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 06:01:39.16 Cuu5083C.net
解決したなら良かったです

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 12:16:15.98 2kB9BRU2.net
砂の王墓の歯車の集まる処に隠し通路みたいなのがあるようなのですけれどここってどうやって行けばいいんでしょうか?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 13:52:01.18 Nq1sZTOC.net
ちょっとうろ覚えだけど
階段の後ろのスイッチだったような

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 01:15:23.91 DlE/eZCt.net
行けました。ありがとうございます!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 05:11:22.10 1HJQ7fkL.net
完全クリアまでやったけど、数あるフリゲRPGの中でも究極の作品の1つに数えられると思う。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 01:50:29.52 IF6N0hNT.net
良いゲームだよな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 03:01:18.01 6Z2jj6bX.net
そんなに褒めるなよ
照れるぜ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 23:12:56.61 CPMVmBap.net
先月このゲームを知ってコツコツ進めてさっき魔王倒したぜ
そして不思議なんだけどこのゲームは何でフリーなんだ
普通にフルプライスのRPGより面白かったんだが

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 01:35:01.53 QabXi6NW.net
ゲーム自体は金取れる出来だけど
売るとなると宣伝やら何やら大変なんじゃないの

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 03:12:07.05 LoS8qsHf.net
Steamで紹介すれば大変な事になると思うぜ
翻訳とか勝手にしてくれるんじゃね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 03:10:34.45 RZo0NX9U.net
H&Bでやっとハードの管理者倒したのにセーブする前に再戦挑んじまった
話しかけると戦わされるのか
レーナホリーラニーフィルミナのPTで、主にラニーの即死と異常で下僕を止める運ゲーしてるんだが
もっと安定して勝てる作戦ないかな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 00:02:41.20 WYdYEA5F.net
素材集めがしんどい
壊れた鎧みたいにチェインしてけばワンパン25個ドサっともらえるとかならいいけど
バラとか肉みたいに延々チェインしても基本1~4個ぐらいなのが大半なのがしんどい
中には実質ごちゃごちゃしててチェイン不能なやつもいるし

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 13:58:22.84 2c56u5oP.net
マップ切り替えで1匹出てくれれば何とかなるからそこを探さないとね
どうしてもって時は○○無視で頑張る

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 15:54:15.02 ScdGc1/z.net
全装備アプグレ終わっても放置なしだと全然だな500年とランナー
あと約260年と1700kmとか放置時間すごそう

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 17:52:29.20 sSlC6ALX.net
高い抵抗力を持つ相手への状態異常ってどうやって判断されるの?
例えば麻痺抵抗75%の人魚に麻痺確率200%のツタを投げつけると結構な確率で抵抗されるんだけどどういう仕組み?
1.麻痺確率200%あろうが攻撃側の判定上限は100%。よって人魚は25%の確率でしか麻痺らない
2.麻痺確率が何百%あろうが人魚の計算上の抵抗確率が0%を割っていれば実は10%とか低確率で抵抗可能
3.その他

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 06:05:42.63 yBXwvA1M.net
200の75%、となるので50%

つまり、耐性50%以下の敵にはツタも唐辛子も100%

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 06:13:39.15 yBXwvA1M.net
>>536
下僕お嬢子供で
ラピッドラビットからの千枚ハス、全体攻撃死体蹴りで相手の下僕を倒す
下僕が倒れていると必ずリザレクションを使うので、後攻全体攻撃死体蹴りでループ
初ターンにカミカゼが来ないことを祈ろう

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 01:29:36.73 CLwfHkmZ.net
グリメアの左目で盲目になっててもフォースディメンジョンで必中じゃん最強じゃね?と思ったけど
空振りが発生するのはなんで?
命中100%前後(キャラのデフォ状態)+フォースディメンジョン999%で
それの半分なら回避が高い敵だったとしてもどうみても必中じゃないのん?なぜ空振るん?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 07:48:28.11 YcGXHsw2.net
盲目は最終的な命中率を半減させるからいくら上げても半分は外れるよ
設定>メニュー関連>ヘルプ文 詳細にチェック入れると>>540とか>>543的な疑問解決のヒントが見つかると思う

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 10:00:39.11 CLwfHkmZ.net
詳細にしたら色々でてきたサンクス
つまり命中1100%超えと回避100%程度の敵で勝負しても圧倒的に命中する判定だけど
命中vs回避の判定終わって必中扱いになったら数値上は100%まで切り下げられて
その後盲目で半減されんのかー夢破れたり
素直にスキル説明で必中が明言されてるものを使うか…

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 12:58:17.71 0W94FBx1.net
グリメアの左目いちいち導き状態にするのがめんどくさい
単体で当たるようにする方法ないもんか

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 04:12:28.44 GWkFAWaa.net
騎士の証を取った後にランスロットに絶滅させられたら
なぜか死体の後の荷物を取っても騎士の証がどこにもないんですが
どういうことかわかる方がいたら教えてください

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 10:50:48.68 wk+xo17m.net
町に落とした物の場所を教えてくれる人が居たはず

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 13:03:06.61 0sIEVsWs.net
図書館にいる遺失物記録官に話を聞くんだ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 05:03:14.44 mn2DOLmY.net
>>548 >>549
こんな機能があったんですね、お陰で助かりました

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:39:53.38 FGB8uNdL.net
グリメアの左目は手数出せて反省の心持ちの忍者が相性よくて使ってたな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 01:46:54.39 Re9IHlB2.net
久しぶりに再開したけども
塔の上のほう過酷過ぎるだろ
昔の俺どうやったんだよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 06:47:00.29 mdDzagoL.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 19:18:09.46 Av1jTE78.net
>>552
俺も2年ぶりにやってるけど
塔は編成メモ残しておいたからなんとかなりそうだけどEGGとルシファーはwiki見ないとなんともなりそうにない
ちょっとずつwiki更新されてるのいいな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 18:39:16.61 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
70EQK

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 21:52:06.64 cOXRZB/G.net
H&B、アイテム使い切ったら補充されないの?
メイン4人の誰も装備していないのに、癒やしの草が0/6のままで使えない

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 22:35:31.16 z9EjYDSm.net
控えが装備してるかもしれないぞ(うろ覚え)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 23:53:07.45 cOXRZB/G.net
控えのアイテムは勝手に外れる仕様みたい
ハスやサボテンの個数は復活してるし、何が悪さしたんだろうなぁ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 22:13:20.05 3ATMdAo+.net
Steam進出おめ。そのうちブログにコメント来るかな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 09:08:46.27 XzCwNRBt.net
世界進出か
馬鹿売れ間違いないな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 10:40:14.30 8eGSlI08.net
日本語 はサポートされていません

OH SHIT!なんてことだFACK!
URLリンク(store.steampowered.com)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:40:19.10 Mf9MpW3L.net
おおー流行って欲しいな
追加要素はあるんだろうか

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 23:09:54.26 KS6S/POX.net
そんなものはない
ていうかたぶん作者に無断でSteamに流れたっぽい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 23:32:57.63 10i7kn3b.net
外人向けにバランス調整するとも書いてあるんだけど、無断って根拠はあるの?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 03:23:53.71 rDsEIGpj.net
訴訟大国のアメリカでそんな事しないだろ中国じゃあるまいし

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 17:24:32.26 oezrqPnv.net
ブログの更新あったから本人確定だね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 23:53:38.80 wRRlWIDj.net
ノーベル倒した報告の時に、その南の土砂とりのぞかれるが、
いってもどると土砂復活で足止めされて移動出来なくなる
ミスリル鉱山先に開放しても、他を開放してないと、鍛冶開放してくれないな
銀鉱山どこだろ
ノクレース城跡の壁の剣のスイッチで地下にいき、地形地図情報で通った後の地図見ながら悪魔都市ディーモニアに行き
始まりの村門を開けて始まり村に戻って、またディーモニアからバーザック高地、ミスリル山といったんだが

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 10:36:12.32 HULqNp7X.net
海を渡れ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 14:34:48.56 vcRiCgtZ.net
有難う
海のコ-スに気づきました
しかし普通は南の大陸に砂漠
北の大陸に雪山だよな
場所は南半球かもだが

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:17:19.20 Czj+dKj9.net
最近こればっかやってる URLリンク(goo.gl)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 16:06:11.33 AeWFy0nT.net
青かびチーズって小人でイーター倒す依頼以外で入手あつの?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 16:17:09.51 EIw6k/48.net
地獄ネズミが落とす

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 18:25:55.59 AeWFy0nT.net
>>572
ありがとう見つけたよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 19:41:03.54 lRwxOmrg.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
URLリンク(r2.upup.be)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 19:35:38.21 C7vx03o/.net
・エリア内の敵を全滅させるまで進まない
・Wikiにあるコンボは使わない
この2つだけ決めてやってきたんだけど覇者の塔95階が突破できず、
エリア全滅は継続のままコンボだけ解禁して再トライ
だいぶ楽になったもののやっぱり蛇と片翼が同時に来た時の切り抜け方がわからんです
全滅縛りで登った人いたらアドバイス下さい

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:52:54.30 D23c8ouC.net
エンジェルフェザーだっけあれでなんとかならん?
学者2で時間かけながら進んでた気がする

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 16:24:15.67 lFJkka+t.net
全滅縛りって書いてあるしエンジェルフェザーだけだと片翼がどうしようもないでしょ
あと95が突破出来ないって書いてるからそもそもセラフィックウィング取れてるかどうか怪しい
邪道だけど>>58のやつでタココピーして瞬殺が一番楽じゃないかな
それか蛇先に片付けて隠遁貼り付けかなあ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 23:06:15 nfj867uW.net
heige

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 01:05:32.98 NRyU8MIT.net
やっとルシファー倒せた記念
攻略情報見ないでやったら達成感が半端ない
他の人のやり方見てると、色々なやり方があって興味深い
プレイヤーのアイデアが活かせて誰がやっても同じパターンにならないのは名作の証拠

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 10:55:29 xeZ8vKWZ.net
Happy&Birthdayのハードとんでもない難易度で草
敵に補助魔法かけないといけないとかもうパズルゲーじゃん
ハードの難易度はあれだけどノーマルは普通に遊べるのになんで知名度低いんだろう
タイトルのせいで検索しにくいだけで知名度はそこそこあるのかな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 11:31:08.25 4+LJQGEG.net
>>517
再アップしてもらえませんか?
RTAやってる動画見たら久々にやりたくなった

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 19:49:43.97 ewsvGDuf.net
>>581
URLリンク(www.axfc.net)
これのことかな?結構昔に作った物だからほとんど覚えてない

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 22:07:08.32 4+LJQGEG.net
>>582
ありがとうございますこれです

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 18:53:21.36 z+NF+WUz.net
wiki通りラピ魔で魔王挑んだけど
記載されてる装備とバーンブースターからのlv3メテオで即死しなかった
魔女の魔力は171

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 22:28:41.79 B4gE45Ak.net
まだ、ここに人がいて、少しうれしい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 23:04:02.64 rU4H6ecb.net
ほしゅんご

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 11:05:25.90 ywvjxSm1.net
やってみたけど最初建物から出れなくなってなにこれ?って思ったわ
操作性も移動してほしい場所に移動してくれないし
戦闘はクリック連打してるけど倒すのなんか遅いし
死んだら復活出来ず消えちゃしで
なんかよくわからん・・・

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 12:59:30.41 bXaCSYKd.net
チュートリアルしなさいよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 16:13:30.81 ALstRIyY.net
覇者の塔攻略開始前に、各地回って素材収集したほうがいいのか、それとも覇者のドロで順当に強化したほうがいいのか、悩ましい…

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 16:28:23.53 30XGODIw.net
覇者行けるなら行けばいいよ
セラフィクウィング手に入れてから素材集めすりゃいいよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 23:23:50.50 vNfqa9yX.net
もう忘れたからやり直して遊んでるけど
ほんと神ゲーだわ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 22:17:46.92 mn4fm9FA.net
やっぱおもろいわ
Unity辺りで続編作ってくれんかなーw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 14:24:14.78 TAdgVtlu.net
戦士が奥義覚えたんでこれで状態異常は怖くないぜと山賊退治にいったら
奥義発動中に普通に即死魔法でコロっとお亡くなりになったんだけどどうして?
この奥義って状態異常が効かなくなるんちゃうんか?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 11:23:17.31 G6Oi83Hh.net
バージョンうp期待あげ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 16:35:45.52 Hkm8VxeG.net
敵の作戦を埋めながらプレーしてるんだけど
海賊の砦の雑魚「下っ端海賊」の7行目とセントティル丘陵の雑魚「地獄蝶」の7行目が埋まらない
埋まってる方いたら作戦の内容教えてほしい
ちなみに地獄蝶の作戦2行目に「もしMP<10%なら」「敵に」「黄泉Lv1」というのがあるんだけど
地獄蝶(最大MP60)の場合、MP10%未満という条件をを満たすMPは5、黄泉Lv1の詠唱開始に必要なMPは8とそもそも成立しない命令文になってる
この2行目の作戦は地獄蝶を暴走・混乱状態にすると何故か埋まるところまでは発見した(ログを確認しても黄泉の詠唱自体は確認できない)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 22:40:11.53 FZsCpO6t.net
撃破数が一定の数値に達すると、作戦と耐性・オートスキルの情報が判明する仕様がある
必要な撃破数は敵によって異なる
ただし判明するのは作戦1だけで、作戦を複数ページ所持している敵の中にはどうやっても全部埋まらない敵も存在するので注意

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 22:19:06.43 mAqu9Cpu.net
とんでもない苦行に手を出しちまったな
wikiが重くなるぜ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 05:00:33.93 dBzIzwTr.net
今年こそバージョンうpを!

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 14:00:54.07 8jeH/5fm.net
続編でもええんやで

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 23:50:23.79 FE9SWxMj.net
世界樹の樹液って本当にケツアルコアトルからドロップする?
レアハンター盗賊4人編成してで100匹ほど倒してみたけど1個もドロップしないんだが

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 00:01:56.69 HlpIHJIj.net
もう少し続けてみたら1回だけ出た
樹液ってレアハンターの説明に書いてる「それ以外のアイテム」に該当するよね?
レアハンター4人つまり8%でこんだけ出ないってことはやっぱ普通に樹液集めはステルスでやった方がいいかあ~~

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/05 07:49:56.82 CuAooxcI2
未成年者の犯罪や自殺が急増してる‐方,保育園ガ-た゛の子育て罰だのほざいてる恥知らす゛か゛騷いて゛るあたりと明らかな因果関係があるよな
制服代か゛高いだのほさ゛くとか,制服のテ゛ザインて゛学校を選んて゛もおかしくないくらいなものた゛ろうに、親としての資格のなさに唖然とするわ
こうした不幸な孑を減らすために少孑化は有効だし、出産一時金だの児童手当た゛の全廃して.ひとり産み落とすこ゛と5千萬は課税すべきだし
分割でも払える見込みがなければ遺棄罪で懲役にして支払わせるべきた゛し,子か゛親といるへ゛きとか思い込みだし、鳥の托卵に学ふ゛べきだし、
惡法極まりない親権なと゛廃止すへ゛きた゛し、特別に親権か゛欲しいというなら刑法に連帯責任条項を作って親としての責任を自覚させるへ゛きだろ
他人の子と接しながら直接給付したい大人なんていくらて゛もいる中、社會的分断惹起してでも赤の他人から金銭強奪しようという税金泥棒に
育てられたらクソ航空関係者のように私権侵害して地球破壞して災害連發させて人を殺して私腹を肥やす強盜殺人で私腹を肥やすクズか゛増殖
するた゛けで国土に國力にと破壞され治安惡化して莫大な税金注入て゛年金受給してる老人の次に狙われるのは孑育てしてる裕福そうな家た゛わな

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hТtΡs://i.imgur、cоm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch