暇つぶし2chat GAMEAMA
- 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 19:56:38.61 IG3gbn20.net
はにょう10

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 20:41:03.29 vdhbwFhq.net
>>480
COSMOSカードゲーム
他にもジャリネスハートとかあるけれどやったことはない

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 23:53:44.23 Xxhh6X/A.net
>>481
>>482
>>483
>>484
>>485
ありがとうございます。
とりあえずかたったぱしからやって自分に合いそうなものを選んでみます。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/15 19:09:41.45 4z86Bcll.net
エクスカリバーをアイテムとして入手できるフリーゲームをおしえてください

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 08:35:32.29 Wi/y8gsp.net
                       r‐ ┐
                 _   |: │
                  └‐.ヽ |: │
    rー────一'ノ |: │
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(>、 ̄  ├‐┤__      えっくすきゃ~りば~♪
              ヽ\ t=i===<    _   えっくすきゃ~りば~♪
               ∨\ノ(●)  ̄ ̄ /    ふろむゆないてっどきんぐだむ♪
                 {   >―‐rー一 '´       あいむるっきんふぉへぶん♪
                >、     `>─r‐ァ     あいむごーいんつーきゃるふぉるにあ~♪
               /  7^7^Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄   えっくすきゃ~りば~♪
                 /  /。゚/ /             えっくすきゃ~りば~♪
              /\/丶{__ノ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 12:06:33.73 uym7HviW.net
アドベンチャーで、例えば新聞の記事とか、登場人物へのインタビューとか、ちょっとした一場面とか、そういう細かい情報が提示されて、プレイヤーはそれを読んで謎を考察するタイプのゲームご存知ないですか?
RPGタイプのパレットはやった事があります

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 13:43:29.27 0XyQ6Tx4.net
シュウマツ暇やから面白いフリーゲムー教えてー

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 14:43:46.38 4473Vl5H.net
>>490
短時間に没頭したいなら ASTLIBRA mini外伝 ~幻霧の洞窟~ なんてどうだ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 15:40:40.07 vpeelSG5.net
スイートホーム炎上事件

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 15:53:24.13 LS5gb5wgx
かいわれ育成ゲーム

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 15:54:01.06 xkvgvEDq.net
かいわれ育成ゲーム

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 16:45:50.46 r4d8l/Ra.net
呪いのエクスカリバーⅢ ~呪われたエクスカリバー~

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 17:07:13.96 ib4KdqhL.net
エクスかリバーってアレだろ?
BLで飲み込む奴

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 17:19:08.83 mjTzEEQr.net
>>489
病室検事 伊達天三郎
コンセプトは正にその通り、但し謎解きの内容(ヒントの出し方等)が少し微妙。
それとは別に、もしもやったことが無ければ言ノ葉迷宮のゲームは一通りプレイしておくべき。
>>496
専用ブラウザに広告が入った頃に話題になっていたっけな。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
そう思って検索してみたらポセイドンも。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 17:56:34.62 hezuMMqO.net
トライデントじゃないのは原稿書いてから編集が三叉だったら大惨事になると気が付いたんだろうなぁ
それより早い段階だったらポセイドン設定のほうをどうにかしてただろうし(まったく必要性のない考察)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 18:58:17.29 EC68hIuA.net
>>490
AA OUT BREAK

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 22:06:57.25 LC36WwGL.net
起業したい人、アイデアを�


517:`にしたい人、売れないアーティスト必見「クラウドファンディング」 クラウドファンディング(英語:Crowdfunding)とは、不特定多数の人が 通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを 行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である。 http://camp-fire.jp/ https://www.makuake.com/ http://shootingstar.jp/ https://wesym.com/ja/



518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 10:30:40.52 i5MIpYk6.net
おすすめのRPGを教えてもらえませんか
自分が面白いと思ったのは下記です
らんだむダンジョン
ざくざくアクターズ
月夜に響くノクターン
girls carnival1・2
ソーンストラーナ
ミスティエッグ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 11:50:11.10 JNeWBAHD.net
>>501
魔壊屋姉妹

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 13:21:18.13 96o+GGlT.net
>>501
星丸町ヒーローズ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 17:21:46.12 NvcK2Ykv.net
>>501
アクアリウムス
Liberty Step
帽子世界
木精リトの魔王討伐記+

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 19:58:40.58 a7MVnHtO.net
>>501
フリーゲームにはまるきっかけとなったRPGはSELECTIONだった
他で面白いと思ったのは
Margikarman、サイコ・プラトーン、Knight Night、魔王物語物語、
ダメダメなキミとファンタジー、マジックドール、ロストシープ、吸血少女とか
戦闘バランス面ではおすすめという訳ではないけれどストーリーならアクマのクスリ。も好き

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 20:16:19.71 itL1C1Q0.net
パポタ
The Ruins Of The Lost Kingdom
悠遠物語

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 20:43:29.03 3J4wLioB.net
>501
ここ最近ならADVINITYかな。前作も面白かった。ノクターン(リメイク版)好きなら合うだろ。
片道夜行列車も良かったね。ちょっと帽子世界の影響強すぎるけど。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 22:27:06.66 TEPUJoAb.net
>>501
ブルーバレット

526:499
16/04/20 10:28:23.82 9RtAhrhC.net
レスありがとうございます
プレイしてみます

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 20:22:56.73 0ydepxEO.net
ARPGで、初代聖剣伝説やSFC・GBの頃のゼルダみたいな作品を探しています。
イニシエダンジョン、悠遠物語、新入り魔王、ASTLIBRAミニ外伝はプレイ済です。
ファンタジーでなくてもOKで、短くても未完成でも構いません。
火力や物量やレベリングで圧殺するオラオラ系より、ソロ風味なアクション性の高い作品がより好みです。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 21:02:15.35 MLO3MCF0.net
>>510
冒険野郎

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 21:47:34.43 0ydepxEO.net
>>511
すいません、その作品はプレイ済みです。
冒険野郎はSFCの天地創造のようなアクション寄りで面白かったです。
アクション「RPG」となると、どうしてもRPG要素が全面に出て、アクション性が薄くなってしまうんですよね。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 22:16:25.71 fBuFM+Qd.net
>>512
うーんじゃあ
楽園のがーでぃあんとか?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 22:18:56.19 fBuFM+Qd.net
すまん
もう公開終了してるみたいだな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 01:12:20.76 pP4Qyrpk.net
>>510
School Leader(悠遠物語と同じ作者)
Arcuz(フラッシュゲーム)
ハオの伝説
小林クエスト

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 09:05:13.21 GZXaBwRo.net
最近の評判の良いRPG
ラハと魔法の園-the graystory-
URLリンク(freegame-mugen.jp)
グリム・ディエムの冒険録 あるいは忘れられた海の底で
URLリンク(freegame-mugen.jp)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 10:25:49.58 PPmUhzdS.net
昔やったゲームを教えてください
RPGツクール2000製で顔グラが確かなかったです
主人公は女で武器が針で仲間に狼がいました
最終場面で狼が主人公の武器の針になるシーンがありました
他の仲間に船で出会う少年ウィザードと老年の剣士がいました
たしかどっちも甘いもの好きで船から降りた後主人公に一緒にパフェ食�


535:ラに連れて行ってくれ見たいなイベントの後仲間になりました 後これは別ゲーだったかもしれませんが主人公は動物を操れて動物事に何かしらのアクションが出来ました 鳥はマップの地形無視して色んなとこを見れるとかそんな感じのです



536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 12:25:51.95 mM2+/qRE.net
>>517
WhiteRequiem
かもしれない

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/22 08:19:10.61 a8EuLc9M.net
>>518
これでしたありがとうございます

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 07:39:19.85 +tey32fV.net
数年前にやったRPGゲームのタイトルが思い出せません
・主人公はまだ幼い双子の兄弟、たしかお母さんに会いに行く旅かなんかだったと思う
・序盤に船に乗るためにお金を払う代わりに船の仕事のお手伝いをするイベントがあって
兄が甲板掃除、妹がまかない作りの手伝いをするミニゲームがあった
甲板掃除は船の汚れの前でクリックすると掃除できて全部できたら船長に報告…だったと思う
・商業作品で例えると軌跡シリーズにあったみたいにゲーム内で本を集めてなんかもらえるシステムがあった
(本の中身はアイテムで読めたと思う)
・妹は青いロングヘアに赤いリボンをつけてたと思う
心当たりのある人よろしくお願いします

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 08:53:34.81 DxLDrpXY.net
>>520
テイルズオブデスティニー

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 14:07:56.48 F0UmOryb.net
すごい昔にやったフリーゲーム探してます。
多分RPGツクール2000製で、
学校から出れなくなって校内を探索することになるマルチエンディングのホラーゲーム。
女子生徒の後ろ姿を見て追いかけたら偽物で戦闘開始、
机の上のナイフを調べたら操られた挙句友人を刺殺してバットエンド。
オープニングでは窓の外を見たら月が変異しているとか、
そんなシチュエーションがあったと思います。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 14:44:40.65 3W6jugf6.net
シンショク?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 14:53:21.85 F0UmOryb.net
シンショクでした、ありがとうございます!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 17:29:34.33 2fYbzoj3.net
昔やったフリーゲームを探しています
多分RPGツクール2000製で
敵キャラに「~タマ」みたいなのがいろんな種類いました
そのタマはこの作者の手掛けるゲームのマスコット的キャラクターになってたと思います

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 19:41:36.43 ReIcrg8k.net
>>525
「ラサール石井のチャイルズクエスト」
排水溝にキンタマが詰まって取れてしまい、そのキンタマを探すクエスト

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 19:56:40.62 2fYbzoj3.net
>>526
違います
丸い形をした可愛らしいキャラクターでした

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 20:26:55.52 TWOaXUmG.net
変愚蛮怒の像のような、集めだしたらきりがないフレーバー要素のあるゲームはないでしょうか
あまり宣伝されないような、「僕の考えた収集要素」みたいなイメージでいいです

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 19:50:29.37 pDHLwo+E.net
久しぶりにフリーrpgがやりたくなり、以下のようなゲームを探してます。
・戦闘の難易度が高め(戦術の工夫が大事)
・気軽に死ねる(デスペナが無い、どこでもセーブなど)
・移動などがサクサクでダンジョン探索などに時間がかかりすぎない
今まで


548:プレイしたゲームでは、月夜に響くノクターン、らんだむダンジョン、帽子世界などがお気に入り 覚えてる範囲ではまもも、ruina、シルフェイドなどプレイ済み よろしくお願いします



549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 20:51:38.71 VwEtFAV0.net
東方に抵抗が無く、かつ東方のコアなファンでもないなら未完成だけど東方探検記
よりによって「はじまりの草原」のマップが異様に酷いけど他は気になるほどではないからご安心

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 22:33:45.72 tOkc4cPi.net
>>529
戦術の工夫が好きなら「ふしぎの城のヘレン」がおすすめ
プレイ済みタイトル見る限りすでにやったことありそうだが

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 23:10:13.66 1jDOCgmb.net
>>529
3番目の条件に引っかかるけどTactical Chronicleとかどうかな
FF12好きならハマるよ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 23:29:52.56 8vz+aDZ9.net
>>529
その系統だと最近だとまともに遊べたのはADVINITYか片道夜行列車かグリムディエムの3つくらいかな。
でも3つともそこそこ人気あるし既にプレイしてたらスマソ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 00:48:20.47 IPE4tA2q.net
>>529
VIPRPGに抵抗が無ければ海賊リメイクオーバーリローテッドセカンドはどうかな?
戦闘がとにかく面白い 雑魚はともかくボスは決定ボタン連打ではまず勝てない
ボス戦は戦闘の内容によってAからCのランクが付く
全滅してもタイトル画面に戻るだけ 長いダンジョンは無し、移動はロマサガ式

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 10:01:37.17 BS6EUuCP.net
A Dark Room

555:527
16/04/28 20:20:00.58 KaipLqsk.net
たくさんのおすすめゲームありがとうございます。片っ端から落としてみます。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 21:50:54.99 2hSyW4mb.net
>>529
ウディタの ミチ おすすめ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 01:41:08.37 UY5z/Jsx.net
>>529
3番目がちょっと分からないけど
たにツク系に抵抗ないなら聖魔幻戦も

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 19:21:57.75 qemWOXzi.net
以前、クリア目的抜きで自由にアイテム集めのできるのが好きだったんですけど
最近のゲームでそういう感じのってありますか?
過去にやったのは、無限の迷宮、変愚蛮怒、elona、巡り廻るあたりです

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 19:33:47.69 yhc/vjKE.net
>>539
MILK

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 07:24:04.38 vciJN1Xp.net
>>539
朝からずっしり☆ミルクポット SPECIAL

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 22:05:37.02 UbqE898K.net
>>540
ありがとうございます。やってみます
クミとクマを思い出しました

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 23:16:18.07 vxdGzTkr.net
世界樹のようなスキルツリーがあるRPGを教えてくれませんか?
物語が良かったり、キャラが可愛いかったりすると嬉しいです。
お気に入りは、悠遠物語です。
よろしくお願いします。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 23:38:36.22 vxdGzTkr.net
>>543
すみません書き忘れましたが、転職があると尚良いです。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:21:33.85 vEvCLC4h.net
学園物とか異世界とか飽きてきたから心が重くなるようなゲームなにかない?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:33:03.60 1B7443oX.net
>>545
割れじゃね? PSPならエミュでタダ同然だし、違法行為で心が重くなるぞ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:58:26.32 uePVJiT7.net
>>543
ソーンストラーナなどのくりちほ作品とかモロ世界樹に影響受けてるSEAL FORESTとか

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 08:49:36.13 b2qGEOLP.net
>>545
アナザームーンホイッスル
Heven 誰モ君ヲ知ラナイ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:09:18.36 pTQd+x7P.net
>>545
探し屋トーコ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:13:36.39 pTQd+x7P.net
>>529
愛はさだめ、さだめは死
デスペナは重いけどセーブ&ロードでカバー

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 10:19:44.51 cgkIG55W.net


571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 10:54:42.78 5cPOAeVU.net
装備品強化要素のあるRPGってないですかね?
探し方が悪いのか見つかりません。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 11:00:02.03 eYRmWxHe.net
ドッペルたちの世界

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 11:08:18.30 eYRmWxHe.net
>>545
詩歌を嗜むRe

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 11:25:11.71 1B7443oX.net
>>552
マックルストーリー2

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 12:40:06.70 5cPOAeVU.net
>>553>>555
ご紹介ありがとうございます。
後で人魔大戦シリーズって言うのを見つけたので
それもやってみようかと思います。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 13:04:59.24 QB7NrS1d.net
>>552
ちょい違うかもしれんがまさむねBLADE

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 14:30:13.05 RgnwmgfH.net
>>547
ありがとうございます。
どちらも、面白そうなので早速DLしたいと思います。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 17:29:37.63 eYRmWxHe.net
ドッペルたちの世界より異端のラビュリントス
だったか

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 17:25:08.37 sotrohyv.net
自分でアイテムを追加できるゲームはありませんか?
「ハクビシンのメダル」とか「アノマノカリスのカード」とか大量に追加して、
アイテム収集を楽しんでみたいんですが・・・
アイテム倉庫の上限が多めだとうれしいです

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 18:37:32.11 /MLrYAuF.net
RPGツクール…ってわけにもいかんだろうし、カードワースは違うだろうし

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 19:26:49.97 Tc0N5FTi.net
>>561
すみません、わざわざレスありがとうございます
ゲームバランスに影響しない部分が暗号化されてないゲームを見つけるか、
フリーのエディタの使い方を覚えて改造するくらいでしょうか
modみたいな導入ができるゲームがあればいいんですけどね・・・

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 07:24:06.35 dcflsszq.net
結構古いフリーゲームの捜索依頼です
・RPGツクール
・戦闘はサイドビュー
・舞台は近未来の日本
・タイトルは英語でアルファベット3文字の略称があった
・4章or5章構成で、最初は地下道からはじまる
・開始時に難易度選択ができる
・クリア後にはおまけ部屋があるが、高い難易度をクリアするとみられるコーナーが増える
情報が少ないですが、わかる方がいらしたらお願いします

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 09:43:54.74 YrsLTYJS.net
FFFだな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 09:55:19.82 PU8Uop5H.net
>>563
IMO

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 19:00:28.42 D7USmNzK.net
imodを導入できるゲームまだ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 15:22:02.84 PtqJ8Er3.net
カジノで遊べるゲームを知っている限り教えて下さい

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 16:51:52.44 iebohLEt.net
>>563-564

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 19:40:02.59 sl/CnOFE.net
>>567
elona、変愚蛮怒、ワールドフロンティア

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 16:50:33.24 AKXRhkUs.net
>>567 カムイコタン 東方彩幻想

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 23:27:59.97 80cWl1uG.net
>>567
アスガルナイツ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 03:33:24.59 OLlIR4C6.net
ローグライク系のゲームでおすすめを教えて下さい

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 09:29:02.55 5nJbCaTu.net
東方系のでいいならチルノ見参1ってのが元シェアで今はフリー公開してる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 14:24:13.13 8zh4Yr5v.net
>>469を書いた者ですが、先日偶然にも再発見し嬉しかったので報告させてください
リベロアストーリア
公開当初とサムネ画像が変更されており、画像しか見てなかったため見逃していました

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 09:22:07.62 P+PirR4N.net
猫が好きです
猫好きにオススメのフリゲってありますか?
猫がディザスターするようなやり込み要素のあるRPGが理想です
ご存知でしたらタイトルを教えて下さい

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 11:17:01.89 MBAMdjt7.net
ばとるねこみみさん

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 11:39:59.91 UBSZxK/W.net
ねこにん

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 15:59:24.07 YpKclebU.net
ローグライクならエローナ一択

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 19:36:51.18 yvspmuMF.net
イロノモリ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 19:44:46.83 yvspmuMF.net
満月の夜の姫

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 19:54:18.64 yvspmuMF.net
おまけ
Neko Simulator NekoZ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 21:40:43.22 RORT/3M4.net
魔女の家


…あ、やっぱなしで

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 07:00:28.97 SEhEFmIn.net
やりこみ求める奴は別のスレにこもっててほしいよね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 15:41:27.60 W2LJi7p7.net
知らないよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 23:35:18.41 Xe8MGiAV.net
二、三年ほど前に遊んでいたフリーのシューティングゲームを探しています
ニコニコからのリンクでのみダウンロードした記憶があるのですが、
シューティングタグに登録されていないのか今探しても見つかりません
ご存知のかた教えて下さい、お願いします
・右スクロールの宇宙戦闘機SFもの
・世界観、自機、敵の設定が細かい
・紹介サイトで上位にランキングしてない(マイナー?)
・敵弾をわざとかするかアイテムを集めてメーターがたまると一定時間無敵、
そのあいだにさらに同じことをしていくと最終的にエネルギーを放出して画面全体にボンバー(うろ覚えです)
・操作はスティックで移動と攻撃方向が別々、ショット、ショット切り替え、急加速など
(確か設定の自由度が高くマウス用やキーボード用にもできたと思います)
・自機の形が様々。オーソドックスな宇宙戦闘機や、ゼビウスのシオナイトみたいなのもありました
・機体ごとに大きな特徴がある。例えば加速装置で周囲の時間を遅くして敵の前に多量の弾を置いておき、
時間の流れを戻して一気にダメージを与える機体や、
実体弾しか撃てないけどソリッド、爆発、貫通を使い分ける機体など
・3種類の兵装を任意に切り替えられる
・バーニア制御の表現がとても細かい。宇宙なので慣性があるが反対方向の噴射でまもなく止まる。wiiの罪と罰2作目の挙動に近い。
また、大威力の武器を使っている間は反動を抑えるために反対側のバーニアをものすごくふかしたりします。
それを決められた数値ではなく、その都度�


605:v算しているような、リモコンダンディの挙動のような物理的な生々しさがあります。 似てはいませんが、雷電IIのような職人気質があります ・最終面だけ急に難しい



606:583
16/05/20 00:24:01.68 aBHTdMdk.net
自己解決しました、お騒がせしました

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 04:58:07.04 REUckwXr.net
ゲームシステムとか普通の感じでもいいけどシナリオがかなりダークなやつがやりたい
ストーリーの分岐とか多いと尚更いい、基本ラストは丸く収まるか救いがあるもので
プレイ歴はセラブルとかノクターンぐらいのにわか

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 20:02:09.86 bPfIGSgr.net
>>587
セラブルとノクターン好きならもうプレイ済みだと思うけどADVINITY

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 20:33:03.76 3Ohyyosb.net
RPGならPIERROT+、Re:kinder、
ADVなら怨恨ヴィーゲンリート、かみさまの心臓、村雨
シニタガリオウエンカ、ダンス・マカブル、狂恋の宴
最初は思っていなかったけれど意外とダークだったのはくれすてぃあり!!
あたりかな
バッドエンドしかないものも挙げたけど

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 20:33:54.71 3Ohyyosb.net
>>589>>587へのレス

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 21:36:10.99 Tvfz74cT.net
>>589
ミスティエッグ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 21:42:05.21 JrscLJA0.net
>>587
帽子世界

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 22:36:15.01 JLtCR9X/.net
>>587
The Crooked Man
THE BOOGIE MAN(上のシリーズもの)
bury
一応ホラゲなんで嫌いだったら悪い

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 22:58:19.31 sMijejBO.net
鬼畜王ランス

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 22:59:24.68 sMijejBO.net
レグルスの箱庭

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 07:05:04.35 fP3BcOr/.net
ログレスは俺達の誇り

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 09:25:16.23 9HFuaKm2.net
移動手段が船限定?で村だか街を金銭使って新しく作れるRPGやった記憶があるけど何て名前だっけ?
ツクールやウディだ製じゃないのは確定事項で、遊んだ年月は00年から02年ぐらいだけど知りませんか。
戦闘のBGMがロマサガ風って感じだった印象がある。
序盤のイベントにどっかの城に忍び込んで騎士に見つかって戦闘する場面があった。
これは何てゲームでしたっけ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 15:37:20.22 +H6No+4X.net
スポーツ系のシミュで永遠に続けられるゲームってありますか?
ちなみにペナシミュやココシミュはプレイ済です
後歴史隆々みたいなゲームもありますか?
お願いします

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 19:14:55.72 seoiSAL8.net
有料ゲームの紹介依頼スレってありますか?
フリーの有名どころはあらかたプレーしたので、有料ゲームの名作も知りたいです

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 21:05:18.49 uozTtmg8.net
>>598
箱庭小相撲

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 09:26:31.72 b4W8MtPB.net
>>599
やり込める有料ゲーム紹介スレ
スレリンク(gameama板)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 13:11:40.55 Om5qeT6d.net
>>600
プレイ済です

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:19:47.07 DDUIp0/o.net
有料の同人ゲームはする気になれん

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 19:46:46.98 sO7SMAqF.net
>>587
タオルケットをもう一度3
是非絶望してみて

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 06:54:13.10 PJyfop73.net
>>604
2だろ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 22:41:24.11 0ShG13LZ.net
歴史隆々みたいに最初の設定だけやってあとは全部オート進行のゲームってないですか?
シミュレーションゲームでもなんでも良いです

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 06:30:25.79 UmPqok6X.net
つ ライフゲーム

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 02:37:04.09 oIkm5qEy.net
The Sims フリープレイ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 09:28:15.87 Rv3p/xGL.net
すみません以前クリアしたゲームなのですがタイトルが出てこないので誰か知ってる人がいましたら教えて下さい
RPGのフリーゲーム、戦闘は普通のツクールと同じようなタイプ
近未来が舞台で化物との戦いで負けてる感じの世界
主人公は少年兵の学校で訓練していって毎日の訓練でステータスが(たしか)1ずつ上がる
100日(多分)経つと化物と決戦を行うからそれまでずっ�


630:ニ訓練 ガンパレード・マーチをオマージュした感じがする。兵士がパワードスーツ着て戦ってる世界観とか 確か画面はモノクロで女の子のキャラもいるんだけど白黒絵 主人公が負けるたびに世界がループしてる マルチエンディング 育てるステータスが体力、知力と運動神経っぽいなにか(うろ覚え)で知力を上げると兵装を開発したり別エンドに行ける 始めてからしばらくすると化物を迎撃するイベントが出てくるんだけどその時のステータスじゃ無理ゲーなのでひたすら防御して耐えぬくと女の子が援助に来てくれる その時女の子が主人公を格下扱いしてくるけど訓練してステータスが上がってくると色々対決して、最後には主人公を慕ってくる 他に後方支援担当をしてるゲーム得意なダウナー系の女の子がいてその子とイベントを進めると化物がらみの事故が起こる このフリーゲームの作者様はもしかしたら個人サイトであげていたような気がします 誰か知ってる人がいましたら教えて下さいお願いします



631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 10:44:18.19 t6KTVsup.net
>>609
50デイズ=ライン

632:607
16/06/08 12:03:15.10 Rv3p/xGL.net
ありがとうございます当たりでした!
でも多分公開停止してるっぽいですね……残念です

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 08:59:13.51 uQ/sYdPp.net
名前を忘れたので教えて下さい
・かなり古いゲーム。多分10年以上前
・名前の無い島みたいな名前
・一本道RPGで、進むか脱出が選べたと思う
・複数のダンジョンがある
・序盤でもかなり強い武器が手に入ったりする
・UIは今から見れば悪い。enterではなくマウスクリックでしか前に進めなかったような
・ツクールじゃなくVB6か何かで作られていたと思う
ふと思い出したのでもう一度やってみたいと思いました
ご存知のかた、良ければ教えて下さい。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 09:09:11.60 JPhAOmyA.net
同じゲームやった記憶があるな
たしかFF7のマテリアのシステムも入ってたよな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 09:10:52.49 uQ/sYdPp.net
思い出しました、名もなき島でした。ありがとうございました
>>613
そうそう、確かそう(うろ覚え)

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 09:12:29.46 JPhAOmyA.net
URLリンク(www.vector.co.jp)
たぶんこれ 名もなき島

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 20:11:51.41 ThIoiqLQ.net
2もあるよ!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 20:48:37.02 uQ/sYdPp.net
>>616
うおおおお!ありがとうございます!
めっちゃ嬉しいこのゲームほんとに好きだったんですありがとう
>>616に幸あれ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 22:23:04.80 Etv38NW3.net
1は良ゲーだったけど2は駄作になっちまったって評判だけどな
あまり期待しすぎると肩透かしくらうぞ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 22:39:00.35 RcsXjNaf.net
名もなき島は1でハマって2でがっかりするまでがテンプレ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 23:37:25.80 ThIoiqLQ.net
名もなき島タクティクスをやろう

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 15:59:24.78 suC/AaVi.net
面白いか?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 16:25:11.15 KkO54i8A.net
悪役が主人公のフリーゲームを探しています
ジャンルはシミュレーション・ADV・FPS・RTS・RPG・カードゲームなど
ゲームの雰囲気としては刻命館(人間狩り・人間を素材にモンスターを作る・魔神を崇める)、
ダンジョンキーパー(正義のヒーローを倒す・拷問して寝返らせる・人間を生け贄にする)など、
そこそこ重厚な雰囲気でダークなものが好きですが、現実的な設定でも大丈夫です
コメディタッチでキャラがわちゃわちゃする系ではなく、厨二な感じでお願いします
AM・彩姫・Q’・昔の不謹慎ゲームなどはプレイ済みですが、最近のはさっぱりなので教えて下さい

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 18:45:34.91 4DMnFvG/.net
>>622
ウィズメイズ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 21:17:43.20 omy5O0m2.net
Death’s Life
War for the Overworld

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 22:52:09.88 piltdnXS.net
>>622
WPP

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 07:15:00.89 knQLBtrR.net
>>622
闇の覇者竜の傭兵団

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 03:40:13.88 sSzSXhk+.net
Goat Simulator

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 16:43:47.54 DpJHQjrD.net
ガチャ形式で仲間を増やすタイプのRPGでおすすめを教えてください
プレイしたことがあるのはDIABOLI-Ca、Hero and Daughter、ラプシヌプルクル、ホヤウカムイ、Einherjar Sagaなどです

650:620
16/06/18 17:52:30.73 lt+cnJW/.net
>>623
ありがとうございます
ちょうど気になりつつも、主人公が悪かわからなかったので二の足を踏んでいました
早速やってみますね
>>624
上の作品はデモがあったのでプレイしてみました
ピタゴラスイッチみたいで楽しかったです
下の作品はDKの後継ゲームですね
ありがとうございました
>>625
略語がよくわからないのですが、ワールドピース&ピースというゲームですか?
今のところ該当していないので、もしかしたら別のゲームかも
>>626
ゲーム説明だけではそう読み取れなかったので、意外でした
早速ダウンロードさせて頂きました
>>627
面白そうですね
ありがとうございました!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 07:13:41.26 uy/2demJ.net
SRPG Studio製のゲームを一度ためしてみたいので、なるべく短い作品(1MAPだけなど)教えてください。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 16:13:28.72 DuahvQ3G.net
なんかおすすめのあったかな?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 18:04:26.22 OfwJYXXn.net
>>630
なかたっあのめすすおかんな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 02:41:16.71 a0o6+86D.net
いわゆる実績やトロフィーのような機能がついてるRPGってありますか?
そういうのがあれば紹介してください

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 04:23:42.00 zZei3bei.net
>>633
魔王物語物語

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 04:33:51.01 nz4Sn4Vg.net
>>633
Liberty Step等はきか作品全般

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 05:36:57.90 a0o6+86D.net
ありがとうございます!早速プレイしてみます

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 06:03:03.79 ZqfxTS8H.net
哀鬱戦記
妖刀伝
CUBE!

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 06:48:13.00 a0o6+86D.net
ありがとうございます!やってみます

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 20:04:53.36 wBXHJEG6.net
>>633
MILK

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 23:02:06.43 ZqfxTS8H.net
>>628
ガチャではないが
Summon Girls

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 14:32:41.83 XOm3mJHf.net
精神的に病んでる感じのキャラ(ヤンデレではなく)が出てくるゲームを教えてください
ジャンルはACT・SLG以外でお願いします
プレイ済みは
アナザームーンホイッスル・狂い月・夢幻地獄・Aくんと祭のむこう・
くれすてぃあり!!・いりす症候群!・魔女の家・シニタガリオウエンカ・
クロエのレクイエム・優しくない世界で頑張って・ガールズ・ナイト・アウト
などです

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 17:43:23.62 PALub4zd.net
>>641
メイジの転生録

っていうとラインナップ的に怒られそうだから、最近の流行り的に
END ROLL

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 19:54:13.88 XOm3mJHf.net
>>642
ありがとうございます
END ROLLダウンロードしたのでこれからプレイします
もう1つも探してみます

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 18:47:17.66 DBQdaYoy.net
>>641
鬼子母神の夢
マッドファーザー

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 19:23:52.32 xB5jGNwz.net
>>644
ありがとうございます
そういえば操はプレイしましたがマッドファーザーはまだでした
後で両方調べてみます

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 20:58:30.27 Qj7NCfi7.net
ループ物に飢えてる
いいのない?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 21:15:56.81 YkxpnITV.net
ADVINITY…はちょっと違うか?
個別ルートはシミュレーションによるパラレルらしいが
ループ物といえなくもないかも

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 21:20:21.89 v13Q4L6C.net
>>646
あと1,2週間でSCE2がverupするからそれお勧めしておく
ループ物というよりメタフィクションとして秀逸
現verも普通にプレイ出来るけどせっかくだから待った方が良いと思う

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 21:58:49.03 Qj7NCfi7.net
パラレルも好き
両方ともチェックしてみる
サンクス

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 23:45:41.38 5YsfZX5L.net
>>646
奥様は惨殺少女

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 21:43:26.86 4xbNErrd.net
五年以上前にやってた戦略シミュレーション探してるんですけど
斜め上視点でマス別れててプレイヤーは魔導師で水晶的なものを設置してからモンスター召喚して殴り合うゲームどなたか心当たりないですかね
属性が五つくらいあって各属性に四体くらいのモンスターいるやつです

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 21:48:48.33 AfyZVxGf.net
>>651
PlatonicFigure

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 22:36:06.67 4xbNErrd.net
>>652
ビンゴっす本当にありがとう

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:33:37.37 GC9Z0B9C.net
記憶があやふやなので一部間違っているかも
主人公は女でハンダナみたいのを巻いてる。確か名前はアルマダ。
地下牢獄みたいなところから始まった気がします。
戦闘はカードを選んだような……ここは自信ないです。
誰か知ってる人教えてください

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 21:58:04.89 fKOH3iYp.net
>>654
ジャストディアボロス

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:32:17.23 RwdklNNt.net
アルビダじゃなかったっけ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 19:51:48.96 i/xuOQ55.net
アイダホだったと思う

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 00:49:44.71 /LXhDvpR.net
>>655
ありがとうございます!これでした!
でも今休止してダウンロード出来ないんですね……残念です。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 00:52:57.06 /LXhDvpR.net
探したら有りました!教えて頂いてありがとうございました!

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 01:47:12.17 Rdt3kAHB.net
久々にシンプルなファンタジーRPGがやりたくなりました
自由度はそれほど求めてないので1本道ストーリーでいいのですが
本筋に無関係なダンジョン等の寄り道はできる方がいいです
装備やキャラクターは豊富な方が嬉しいです

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 04:55:51.51 fBcIH/Ya.net
NOX(英語版)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 09:38:00.13 oGyF0MVE.net
>>660
上で紹介してもらったEND ROLLプレイ中だけど
その条件にあてはまる感じで楽しい
他だと
ダメダメなキミとファンタジー。
おばけと魔法と
Knight Night
エンド オブ インモラル

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 21:46:18.34 HRpbr7cu.net
てs

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 20:06:36.86 qkfYVbPG.net
ふと思い出した場面があるのですが、タイトルがわからないので捜索依頼します
・ノベルゲ、謎解き、ホラー
・縦書き
・絵は実写系リアル系(写真?)
・物語が二つあり、一つは精神世界、一つは現実世界みたいな感じ
・事件の被害者のうわ言を


686:聞く、みたいな構図だったような気がする ・精神世界で気になる単語を記録しておいて、現実世界パートで正しく単語を当てはめて筋の通る推理が出来ればクリア ・ミスするとホラーオチになるけど正しく選べると純然たるミステリになる ・歯を調べることが決定的な証拠になる



687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 21:04:24.85 nzGSmY9L.net
" ガラスの中の少女 " Does Anybody Really Know What Time It Is ?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 21:40:04.57 qkfYVbPG.net
>>665
まさにこれでした、ありがとうございます!
しかしもうHP閉鎖されてたんですね……

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 21:06:46.27 ronA8BTR.net
・ストーリーが良い
・美少女ゲー、ギャルゲーではない
・プレイ時間4~20時間ほど
・分岐ルート少なめ
でおすすめありましたら教えてください

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 21:18:10.97 foWFjri5.net
>>667
対象、水平線のファントム、セブンスコート

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 21:21:03.03 3GGB7gmL.net
>>667
ひとかた

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 21:47:28.24 b+5eZDst.net
>>667
Girls Carnival!
Girls Carnival! 2
閃光のツインテール
ダブルプリンセス

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 22:55:51.89 hetVP9bF.net
微エロのRPGとかADVでおすすめない?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 23:00:31.15 3zps8jjL.net
>>671
ミドリカ・コメディー・ビザールショー

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 23:10:51.06 hetVP9bF.net
>>672
ありがとう、調べとく
エロゲみたいに頻繁に出るわけじゃないRPGみたいなのもあったら頼む

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 23:19:33.86 3GGB7gmL.net
>>673
サキュバスクエスト短編
エルザと緋色の迷宮
偽人島
まぁ今時なら普通はDLsiteで1000-2000円の値をつけて販売するからフリーで公開する人は少ないね

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 23:27:01.34 3zps8jjL.net
もろエロゲじゃねそれらw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 23:32:13.38 3GGB7gmL.net
15禁くらいの作品か
それなら「深夜12時学校で」とか「黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない」とか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 00:30:38.99 ORDxLW0A.net
Crested Guilty ~天使たちの饗宴~
エロ絵はないけどエロ展開多い

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 05:21:18.04 QeBjxyll.net
エロ目当てでゲームする奴は軽蔑するわ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 07:45:49.20 rNtVGQnJ.net
エロを軽蔑する奴は生まれてきたことを恥じて埋けばいいと思う

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 08:22:20.44 RUeMCNnC.net
セクロスみたいなモロエロ展開はない脱衣とかのお色気レベルのゲームのオススメがあったら教えて下さい

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 19:53:53.94 FdtyXETL.net
>>680
とらんぴん
TSものでも良ければ変身☆神経衰弱

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 23:31:51.77 RUeMCNnC.net
>>681
ありがとう

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 23:22:46.14 lLbhS8eP.net
2000年前後に発表されたフリーゲームを探しているんですが、タイトルを思い出せないです。
ノベルゲームで、電車通学だったかをしている男子高校生が主人公。
電車(?)で女子生徒と出会い、実は幽霊だったかで、
家についてきたかで、ドアと接触できないので口で「こんこん」と言ったエピソードがあったと思います。
ゲーム内の季節はおそらく、春か夏。
マルチエンディングで、たしか「何もしない」みたいな選択をすると、女子にも会わずにゲームが終了します。
ゲームは「ウィンドウズ100%」という雑誌の�


706:t録CDに収録されていたフリーゲームとして入手しました。 開発者さんは個人で、サークル名が「空想」だったような「研究所」がついていたような。 その開発者さんのウェブサイトを何度か訪問していたところ、 次回作を製作されていて、わりと簡略化された3Dキャラ(△と□で構成されたキャラ)が たしかクォータービューだったようなアクションRPG(?)を作られていました。 知っている方、情報お願いします。



707:681
16/07/05 23:49:02.48 lLbhS8eP.net
画像検索してたら発見しました!
お騒がせしました!

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 00:02:48.94 eK6ZyQmZ.net
一応タイトル教えてよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 00:05:27.19 qKL2AAws.net
気になる

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 01:25:06.38 LlQpUgRT.net
ここ1年以内くらいの新しめのでドラクエ的なオーソドックスな感じの長編RPGのオススメないですか?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 02:49:18.76 XSnMbneS.net
>>687
Sein~対峙する物語

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 03:25:42.64 LlQpUgRT.net
>>688
ありがとう
良さそう

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 08:16:06.91 LPmWTyTW.net
白の雪と古の魔女

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 16:48:24.18 w8lZhTuX.net
なんか笑えるゲームないかな?
クソゲーとかじゃなくて、純粋に会話とかがおもしろいやつ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 18:19:45.38 Odi6qInq.net
>>691
ウサギとカメAvenged
他人の家
チョコと愉快な仲間たち
なぜ二人は愛し合い百合となったか
保安官ラプソディ
笑いのツボは人それぞれだと思うんであわなかったらすまない

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 18:46:05.23 oRcJ6x8v.net
>>691
薬草物語外伝~オルニーと芋の竜~

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 19:30:34.31 tBCqs1k9.net
エロめのADVおすすめおせて

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 20:14:58.63 t6PTKdTx.net
>>691
Knight Night
風雲相討学園フラット
ドブネズミアクターズ
学園カリキュラム
NG魔王

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 21:08:16.58 pKMlV2b3.net
>>691
・頼むからzipにしてくれ
・もしも超人計画だったら
・初めてですよ…ここまで私をコケにしたksgは…

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 22:06:32.65 1hcrQjVU.net
GEOで借りてきます。ありがとうございました!

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 00:21:51.21 hNTsM1ib.net
ソーシャルゲームのグラブルのようなシステムを取り入れているフリゲはありますか
あの手の課金制度にはついていけないので亜種のフリーゲームがあったら手を出してみたいのですが

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 11:15:08.77 0qtBx7Pi.net
>>698
エロブル

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 11:48:11.37 hNTsM1ib.net
>>699
あそこは運営がな…実はエロブルに嫌気がさして逃げてきたんだ
あれも時間制約をつけられてじゃぶじゃぶしながら札束で殴るゲームだし最近のソシャゲにはついて行けないわ…
フリゲならそういうの無しに気楽にできそうだと思ったけどまだ無さそうかな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 20:01:07.38 Mp8pJVyR.net
>>694
だれか

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 20:03:05.87 dJKejbSZ.net
少し前のレスに書いてある

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 20:53:21.80 n+36wUEb.net
一口にADVと言ってもノベル型のADVとツクール型のADVがあるからイメージしにくい

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 21:35:03.62 sASbHfpc.net
>>703
すまんのべる

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 23:10:15.32 oqryXqtm.net
弟は鬼畜ショタ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 23:40:08.31 oqryXqtm.net
ドラ子の出�


730:メぎ物語



731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 16:06:23.01 sbXkafBg.net
いいね、まだある?エロゲーまでいかないけどそれに近いノベルゲーあったらおしえてくれ

732:メモをミスってる可能性も有るけど
16/07/09 18:41:31.71 KkKxZcm9.net
僕が魔法使いに捕まって女の子にされたワケ

733:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:01:32.69 40j60S3f.net
ドラ子はマジで面白かったな

734:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:58:34.01 MyQYN5Fw.net
エロ荒れるからべつスレでやってほしいがな

735:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:59:46.11 D+e/dpzg.net
【R15】エロゲーまでは行かないお色気ゲーム総合【脱衣】
とかか?立てるとしたら

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/10 20:09:31.49 tUo7G3BA.net
ドラ子はガチエロゲだからさらにもうひとつスレが必要になってしまうぞ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 18:42:13.38 6IgDTBch.net
『奈落への挑戦状』(アビスへのちょうせんじょう)
はエロい絵も

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 19:11:44.01 J4whq8i+.net
>>712
スレルールでガチエロならエロ同人板に誘導とか

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 19:15:56.36 cldUKyBk.net
エロありでも別によくね
ここどうせ男しかいないだろ?
皆エロイの好きだろ?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 19:40:50.28 Xwa/zTew.net
18歳未満は多そう

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 19:43:55.64 cldUKyBk.net
ああ
あかんなそれは
勉強しろ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 19:48:05.98 p53EJ+oL.net
ここは一般板だからエロ書いたら危ないよ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 21:48:37.00 9o6W7tOy.net
板を棲み分けできない奴は痛い

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 22:57:22.46 R3b9fKIV.net
>>715
すみわけできないアホ男

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 01:23:13.84 lp5DVe5K.net
えんため大賞で面白いゲームあった?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 07:04:55.65 ZneABao3.net
竜の傭兵団

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 09:37:36.80 BxByclwZ.net
約10年前のフリーゲームなのですがタイトルが思い出せません。
・アクションゲームでダンジョンから脱出することが目的
・主人公は生贄としてダンジョンに落とされた少女

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:11:13.25 48N48Kp7.net
>>723
FoxEye のゲーム
URLリンク(www.foxeye.squares.net)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 13:33:56.95 BxByclwZ.net
>>724
返答ありがとう。ただ残念ながら自分が探してるものはなかった。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 21:00:42.52 jJSpUkNB.net
長編RPGを探してます
プレイ時間は1週30時間~
難易度は普通~やや難しいくらい
クリア後のおまけあればうれしい
いままでプレイしたもの
STARDUST BLUE
Seraphic Blue
らんだむだんじょん
ざくざくアクターズ
9th Existence
プレイしたけど合わなかったもの
魔王物語物語
月夜に響くノクターン
elona
Ruina
よろしくお願いします

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 21:26:47.66 GowhocQN.net
>>726
Margikarman ItoA
星丸町ヒーローズ
ムーンホイッスル

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 21:50:29.45 8g+c2/U1.net
>>726
ホヤウカムイ
耐性パズル系でらんダンとかやってたら入りやすいはず
クリア後のボリュームはかなりのもの
敵味方ともに自作絵なのでそこに慣れるかどうか

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 21:51:17.18 8GJIJA7T.net
>>726
木精リトの魔王討伐記+
帽子世界
アクアリウムス

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 22:56:50.67 fyQLwbK9.net
個人でも3


755:DS/Wii Uゲーム開発・販売が可能に 任天堂、開発者サイトを刷新 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/08/news106.html



756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 23:34:47.86 J2AGCX3f.net
ウォーターは俺の娘

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 06:03:15.68 iHxHEqgG.net
リベロアストーリア

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 08:10:15.15 LL+jaPXD.net
マーチンは俺の娘

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 20:17:20.91 At4/SikF.net
>>726
ロストマリア
D.
ルインズワルド
プログレッサー
ウェディングドレスファイター
偽りの神話
EVILS WORLD4
パトルの軍事博物館
BloodyAliceCHANGE THE ORDER
ねこにん!
リィンカーネイション
ミラルディアン銃士隊

760:721
16/07/18 18:52:49.13 1wTQ57OA.net
自力で解決しました。Labyrinth Lostというゲームでした。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 06:32:51.01 o7TRmyKF.net
短~中編くらいで、ストーリー重視のRPGはありませんか?
定番メジャーどころはプレイ済みが多いので
マイナー寄りだとうれしいです

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 17:24:14.84 EdflAanq.net
>>736
戦国ハイスクール

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 20:11:02.79 +v8mmGzA.net
>>736
悪魔は陽気な日差しとともに
after story
■■■島
二人のセカイ
らぶいずふぉーえばー?
ドキッ!女だらけの雪山殺人事件(戦闘ほぼなし)

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 22:10:03.90 zFYEQzRa.net
New Town Rhapsody

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 23:48:23.36 idrAV+8g.net
>>736
HiWIND

766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:37:52.12 JFHFqR+I.net
>>730
>審査内容の詳細や、ゲームの売り上げの何割が開発者に渡るかなどは非公開。
結構元締めに取られそうな予感

767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 18:04:55.06 IfHfCp/8.net
>>741
それ以前に、参入するだけで 20 万円くらい必要だそうだ。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 18:09:22.15 IfHfCp/8.net
要するに、求められているのはしょぼいフリーゲーム作者なんてものではなく、
現在プロとしては活動していないだけで、その技術レベルがプロ級の製作者って事。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 18:28:42.69 57kNnIdb.net
もっと言うなら、結局プロ並みの集客力を持つクリエイターの上前をはねたいだけ、ってことだな
わざわざ3DSとかで出すくらいなら、もっとパイの大きいスマホアプリで出すわ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 18:40:08.94 1lxTX0W9.net
板違い
よそで語れ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 18:57:03.37 qxWWHw2K.net
お前らにそんな技術ないし出す訳じゃないんだからどうでもよくね?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 19:01:51.99 57kNnIdb.net
場合によっては、アマチュアクリエイターとそのユーザーの両方から本来なら必要ない金を巻き上げる形になるから、全くの無縁でもない
が、スレ違いではあるな。すまん

773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 10:55:43.40 AmZhF+fV.net
ここ2年ぐらいで出た面白いゲームを色々教えて下さい!
・ib、魔女の家、青鬼、ざくざくアクターズはプレイ済み
・ADV・SLGは苦手です
よろしくお願いします

774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 20:07:14.54 SM0ebMkr.net
ib、魔女の家、青鬼はADVなんだけど良いのかな?
この3つが良いのなら狂い月、COME-置き去りの記憶-とかかな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 20:09:27.46 17KFejE0.net
>>749
ADV・SLGは苦手です

776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 20:10:56.28 IGtbxKSG.net
ADVばっかやってるやん

777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 20:43:36.22 SM0ebMkr.net
>>750
ADVとSLG以外を挙げるなら
END ROLL、MILK、雨雲、並替ビエ、片道夜行列車、虹色ゴーストダンス

778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 23:15:05.86 a9CRqz3s.net
その人物の言う ADV = 静的なコマンド選択型、もしくは文字入力型のゲームの事だろう。
元々は見下ろし探索ゲームを指して ADV なんてジャンルでは呼ばなかったからな。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:30:30.65 3htwZ9rk.net
昔からADVってジャンル自体が「その他もろもろ」ってところはあるんだよな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:15:58.22 bCKTk01s.net
過去スレ読めでいいんじゃねえの

781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:07:41.60 CpZLzndj.net
タイトル不明ゲームの捜索をお願いしたいのですが…
10~12年ほど前にプレーしたもので、申し訳ないのですが内容などはあまり覚えていません。シリーズで3作あって、私は2作目のみプレーしました。
・ジャンル:RPG
・制作ツール:2作目はRPGツクール2000、
3作目はRPGツクール2003
・2作目のストーリーで印象的だった点:主人公たちが最初にいるところは実はバーチャル世界的なところで、中盤になって舞台が本当の世界に移る
・2と3は前作の主要キャラクターが次作のパーティにも入る
情報が少なくてすみませんが、これらしか覚えていません。
もしもどなたか心当たりがあれば教えていただけないでしょうか?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 03:16:09.48 6Tb1T7y1.net
>>749>>752
ありがとうございます
>>753さんの仰る通り、ADVゲームは無人島やときめもみたいなものと思っていました。
ややこしい言い方して申し訳なかったです。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 06:31:36.43 g9iLdOJg.net
>>756
Evils World?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 05:26:50.10 xOtuyC5P.net
時間遡行をテーマにしたフリゲでお勧めがあればやりたいです
ジャンルは問いません
Pleiades Companyのゲームが好きです

785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 09:03:38.83 QGYaq52u.net
>>759
屋上のグリーンエイジ(Vectorからダウンロードしたほうがいい)
償いの時計

786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 10:12:36.90 OD1MVOE0.net
>>759
他人の家

787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 20:13:03.20 somQT1RE.net
>>759
そして僕らは世界を壊す
猫になりたい

788:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 20:57:38.23 1RiVGLqr.net
ひとかた フリー版
クロノウサギ
シルフェイド幻想譚
新入り魔王

789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 21:11:36.28 pVGN1KHd.net
>>759
world rewinder

790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 18:24:45.33 1MbJPl74.net
>>752
748と別人だけどendrollが気になってプレイしてみたらすごく良かったthx
個別スレがなくて語る場所がないのが残念

791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 21:25:35.47 yAqBw3E/.net
>>765
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart227 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gameama板)
この辺でレビューするだけしてみるのもいいかも

792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 21:16:18.00 SyoaBFuO.net
RPG・アクションRPGを探しています
ツクールは除外でお願いします(最近ツクールばかりやってきたため)
好きなもの
・愛はさだめ、さだめは死
・片道勇者
・新入り魔王
・召喚指揮候補�


793:カ ・犬と猫シリーズ ・とつげきダンジョン ・らんだむダンジョン ・シルフェイド幻想譚 など、システムがやや王道から外れているもの、放置ゲー、ステータスの桁数やアイテムがやたら多いもの、周回が早いものといった要素も好きです 苦手なもの ・死ぬと特定の位置に戻されずにゲームオーバー これだけは苦手です。 よろしくお願いします。



794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 23:21:22.85 GT3IsPV1.net
Florensia

795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 01:05:54.32 Hs7qGhpg.net
>>767
アクアリウムス
あと、ツクールゲーだが手触りが全くツクールっぽくないという意味で
帽子世界

796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 06:46:23.14 AkhwIzls.net
>>767
死の楽園ロストティア

797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 19:25:13.29 8liGBXD0.net
>>767
Trustia
ステータスじゃないけどコンボ数とか与ダメージとかの桁数が結構多い

798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 19:41:37.42 82d3QpNW.net
>>767
ASTLIBRA mini外伝
アクションRPG
死ぬとデメリットはちょっとあるけどゲームオーバーにならない

799:765
16/07/27 02:18:37.15 l8099MPb.net
テスト

800:765
16/07/27 02:25:44.14 l8099MPb.net
何故かアクセス禁止になって書き込めませんでした。
>>768-772
ありがとうございます!順にプレイしてます。
あと、>>771の「Trustia」を見つけることができませんでした。
良ければリンクを貼っていただけるとありがたいです。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 14:41:33.32 tBsPdgUC.net
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
これの3番目にあるEXPLOSIONというゲームをずっと探しています
昔に遊んでいたゲームで、ようやく名前を見つけられたのですが配布サイトではもうダウンロードが出来なくなっていました
URLリンク(web.archive.org)
まだどこかでダウンロード、あるいは購入できる場所はあるのでしょうか?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 14:46:05.33 tBsPdgUC.net
連レスすみません
>>774
URLリンク(www.silversecond.com)

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 04:55:11.77 AaaCk+Vw.net
>>760
>>761
>>762
>>764
ありがとう、全部やってみます

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 15:30:36.98 TLZ+XnML.net
RPGで戦闘が楽しい長編(20時間以上)のゲームを探してます
プレイ済み
・らんダン
・ざくアク
・セラブル
・巡り廻る

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 18:11:30.10 iobrVw8g.net
>>778
20時間以上のゲームをその4つ以外に知らなかった……
普通にクリアすると10時間程度だけど戦闘好きな人にはお勧めのゲームなら
・月夜に響くノクターンRebirth
・帽子世界
・Trustia

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 18:15:40.64 qzUoYyOv.net
>>778
イストワールとネファシエル
あと20時間はかからないだろうけどステータス上げなければ四月馬鹿達の宴も戦闘は面白い

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 18:20:09.22 iobrVw8g.net
>>780
ネ「フェ」シエルだよね
その二つもそんなに時間かからなかったような……
マップの探索が面白いゲームだから隅々まで探索派だったら20時間いくのか?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 18:37:14.33 AUTrNOKE.net
イストとネフェは面白いゲームだけどデフォ戦だし、「戦闘が面白い」かと言われると・・・その・・・

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 19:19:59.19 6STDvJB+.net
ツクール2000やクローンゲームに抵抗がなければドラゴンファンタジー2とかすげえ神懸かったバランスで戦闘面白いんで全力でオススメしたい
あと死ぬほど古いゲームだけどクレスティーユってRPGも戦闘がかなり面白い

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 19:56:04.55 +73OyWZf.net
ドラゴンファンタジー2って最初は何もパッチ当てないでやる方が良いの?
当てといた方が良いパッチってある?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 20:36:49.28 6STDvJB+.net
そのままプレイしてもいいけど、ゾの人~ってパッチは原作にキャラとおまけダンジョン大量追加した感じのやつだから当ててもいいと思うよ
今ちょっとDLページが落ちてて詳細を確認できないけど

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 20:39:48.22 gns1n0r1.net
>>778
星丸町ヒーローズ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 21:03:47.74 qzUoYyOv.net
>>782
当時はともかく今だと面白いとは言えんか悲しいな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 21:06:24.24 F9QxPhLP.net
>>778
The Legend of Oyaji
ツクール2000だけどかなり凝った自作戦闘が楽しめる
テキストがアレとか無駄に入り組んだダンジョンがたまに苦行レベルだったりするけどな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 21:15:04.86 DQn3jr+l.net
戦闘が楽しい、か……難しいな
凝ってても楽しくないのも多いし、デフォ戦でも楽しいのも多いし。うーむ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 21:39:06.62 519pj7w4.net
>>767
3D初期のテイルズみたいな戦闘
SELECTION [セレクション]
URLリンク(freegame-mugen.jp)

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 21:50:05.29 pnThR/2D.net
テイルズってよりはスターオーシャンを思い出す

818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 21:55:08.29 VlgW4JEf.net
お前らってなんでもテイルズにしたがるよな
明らかにVPライクのものをテイルズテイルズ!
って騒いでたり

819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 22:10:49.55 wWUORahF.net
お前ってなんでも「お前ら」って全員巻き込みたがるよな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 22:14:30.66 VlgW4JEf.net
一人ではない

821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 22:22:57.42 XfeIddSJ.net
テイルズ以外はよく知らない人がみたら
テイルズっぽいってことになるものが多いってことだろ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 23:15:56.83 wWUORahF.net
VPライクのものをなんでもテイルズテイルズって言われるのは嫌なのに
お前って人に対しては「お前らってなんでも~」って言うよな
俺もVPライクの物なのにテイルズって決めつけて言われてるのは嫌だけど
テイルズライクとも言ってないのにお前らって言われるのは嫌だ
お前らって~は別に2ちゃんの定型文だけどな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 23:34:32.63 +73OyWZf.net
>>785
ありがとう
おまけダンジョンか・・・それなりに入る意味があるようなダンジョンなら良いけど、
ただ強い敵ブチ込んでるだけみたいなのだとちょっとな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 23:45:57.46 VlgW4JEf.net
>>796
定型文って分かってるならいいじゃん
それとも何?
お前に対してだけ言えばいいの?w
構ってほしいの?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 23:56:05.72 DQn3jr+l.net
お前ら、頭の悪いケンカするんだったら失せろ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 00:08:24.14 XW4FQWVS.net
>>797
まーDQやFFのファンなら当てないよりは当てたほうがいい感じかな、追加キャラのバランスもいいし
追加ダンジョンもやらないならやらないでOKだし
戦闘が面白いRPGが好きならあれやらないのは損だと思うから気がむいたらやってみてほしいな
Mystic StarってRPGも>>778の条件に当てはまってると思うんでよかったら是非

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 01:38:52.09 EDfRGmDl.net
いやごめん、レスバトルがしたいとかじゃなくて
それだと「VPライクなゲームなのにあれもテイルズこれもテイルズ言ってる人」とおんなじことになってきてるよ
ってことが言いたかったんだ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 02:39:53.04 wbCzAuXe.net
もう日付変わってんだから一々弁解しなくていいよ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 16:07:59.68 E6m5wEw


830:H.net



831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 16:27:26.66 DZzEe3lB.net
>>803
何となくアビスセレナーデが思い浮かんだ
ストーリー覚えてないけど

832:801
16/08/03 15:42:07.89 50XvWvrW.net
>>804
それです!やっとプレイできる・・・
ありがとうございました!!

833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 06:10:44.30 biyC4V1d.net
jp.automaton.am
URLリンク(jp.automaton.am)

834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 11:54:33.62 qoRbiqan.net
戦略要素の強いゲームを探しています。
少し幅が広く曖昧ですが
例えば、信長の野望であったりタワーディフェンス的なものであったり
調略やトラップなど、所謂軍師プレイ的なものができるゲームを求めています。
戦国史、ヴァーレントゥーガはプレイ済みで
最近ではシェアですが、factorioなんかが特にやり込めました。
よろしくお願いします。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 12:44:53.40 06DUz306.net
シェアのみ
Cities Skylines
Stellaris
Planet Coaster

836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 15:53:18.82 RbywO/rH.net
>>807
はにょう8
Almagest -Overture-

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 19:40:15.15 MJp3O/Fs.net
好感度システム?があるゲームを探してます
なにかしらの行動で相手の好感度が上がっていくようなやつです
できれば:恋愛色が無いor薄い、グラフィックがある程度綺麗、戦闘が無いorメインではない
プレイ済みで当て嵌まるのは黒ノブラン
他、理想と違うけどプレイした記憶があるのは、新入り魔王、はじめての宿屋さん

838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 20:16:04.45 dojDR/Lv.net
>>810
PUB
ダメダメなキミとファンタジー。(戦闘はある)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 21:25:25.36 v3kZO65E.net
キャラフレ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 21:27:27.29 v3kZO65E.net
落葉の大地を走れ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 21:35:13.66 v3kZO65E.net
あるけみ☆スクールライフ ~シルフィードのアトリエ プレストーリー~

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 22:28:18.95 dojDR/Lv.net
忘れてた>>810に追加
四人の王国

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 22:45:38.07 3YlyaUSv.net
>>810
かもかて

844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 00:09:59.08 kNGalbny.net
回復役、ヒーラーをプレイヤー(主人公)にして
PCオフライン状態でプレイ可能なフリーゲームを探しています
Healer's Yellをプレイ済みです
よろしくお願いします

845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 00:35:50.35 zCnliLmo.net
>>810
>>816も勧めてるけどかもかてはやばいぞ
一度はやってみてくれ
絵が合わないかも知れんが

846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 06:09:19.63 0iA4PO90.net
>>817
最近やったいざ尋常に! 九尾の狐をやっつけろ
は主人公回復役だった
でも合わないかもしれない

847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 19:16:21.61 sD1zhAHK.net
>>817
変愚蛮怒、生命領域を選んでキャラメイク(ただしほぼシングルプレイ)
ワールドフロンティア、操作キャラを変更できるので僧侶を仲間にしたら可能
迷宮踏破K、主人公を回復職業にしてパーティーを組む
キャラメイク制でヒーラー系を選べるゲームならダンジョン探索系で結構あると思う

848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 19:31:52.44 //GQqp7f.net
戦闘メインで戦闘が変わってるゲームをやりたいです
戦闘システムは平凡でもキャラの挙動が特殊だったり戦闘システム自体が変わってるものがいいです
具体的にいうと魔壊屋姉妹、はにょう9、ランナーズ・エクリプス、zero-questionsあたりです

849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 20:34:26.27 CXhLf0qG.net
>>810です。色々紹介してくれてありがとうございました!理想的なのはなかなかないもんですね…
もし他にも知ってる方いたらよろしくお願いします
>>811>>815
PUB、思ってたのとは違いますが好きです。進行度30%まで楽しくプレイしてます
ダメダメなキミと~は途中まで頑張りましたが、色々惜しくて断念です。プレゼントシステムは良いんですが…
四人の王国は合いませんでした
>>812>>813>>814
すみません、今回探してるのとは違いました
>>816>>818
かもかて、作り込みすごいですね。結構面白いです
気づいたら二周してましたが、ちょっと難しいのでここで打ち止めかなー

850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 20:46:32.87 67I8Oxg/.net
>>810
ギャルゲー好きみたいで少しキモい

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 20:48:59.77 0iA4PO90.net
>>822
シリーズもののうちの1つだけど憑代の花

852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 05:16:00.38 tamGbD86.net
動物が可愛いゲーム教えてください。見た目でも性格でも
ジャンルはなんでもいい
癒されるなら魔物とか無機物でもいい(人形や妖精は×)

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 10:46:15.25 V8KKUWoR.net
>>817
Labyrinth Starもキャラメイク制で何種類かヒーラー系を選べる

854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 18:45:19.36 ZzzHMGCZ.net
アイテムデータが外部ファイルになっていて編集できるゲームはありませんか
できればアイテムを追加して収集ゲーにして遊びたいです
・今までに試したゲーム
変愚蛮怒、SRC系、elonaのヴァリアント(カスタムアイテム)、
ウディタ製でエディターで開けるゲーム

855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 20:21:59.72 2XVLH+OY.net
>>825
らぱん探し
癒し系とはちょっと違うと思うけど
飛べば良いじゃん。
かたつムリ!

856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 00:05:23.47 +nV9Th4V.net
>>827
CardWirth

857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 21:44:58.34 65SDEklP.net
>>829
いろいろ編集できそうですね。やってみます
ありがとうございました

858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 01:09:56.35 bO4AVN3t.net
タクティクスチャレンジ製のゲームって何かある?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 14:02:37.66 Jj+m2G3F.net
>>819 >>820 >>826
815ですありがとうございました
教えていただいたタイトルをこれからプレイしてきます
他のダンジョンゲームも自分で探してみます

860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 17:01:44.97 y4pMuX69.net
思い出せないゲームがあるので教えて下さい。
・ウディタ製だと思います
・酒場からスタート。主人公は見た目や職業など、自分で決めれたか、ウィザードリィのように主人公が無かったと思います。
・自動生成された世界へ行き、アイテム収集やクエストをこなす。特定の場所(クリスタルか何か)に行くと酒場に帰還
・4人ぐらいのPTで、NPCはAI任せ
・1年以上前にプレイしたと思うのですが、もしかすると開発中だったかもしれません。
・難易度はやや高めだった気がします。
面白くて結構ハマっていたのですが、どこか行ってしまい、そのゲームも思い出せないです。
もし心当たりありましたらお願いします。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 17:30:16.10 9/FZrFz6.net
>>833
ワールドフロンティア?
アイテム収集やクエストってあったかな・・・

862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 17:34:56.23 y4pMuX69.net
>>834
おーこれです、ありがとうございます!
クエスト無かったらすいません、記憶違いのようです

863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 19:58:30.22 ymtY/GXp.net
主人公が歩き回れるタイプのアドベンチャー教えてください。
・ツクールvx以降
・ホラー要素がない
・謎解きや脱出系ではない
・どちらかといえばテキスト重視
プレイ済みで好きなのは
怪盗とチョコレート、SALVATION月影に灯る光、保安官ラプソディ辺りです。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 18:35:48.53 fXSLopf8.net
>>807
Eight Defender's
Battle for Wesnoth
>>821
吸血少女 コンボゲーやってた気がする
ふしぎの国のヘレン
>>836 
個人的にすきじゃないけど条件には合いそう
MargikarmanItoA Chime

865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 20:59:25.40 vXtoh5Y8.net
ステータス等がインフレし続けるゲームお願いします。
インフレクエスト、クッキークリッカーはプレイ済みです。
ジャンルはなんでも良いです。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 21:13:58.34 XzZSiq1X.net
フォーリング★スター

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 21:33:37.50 //nm87V5.net
>>838
Infiroad

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 21:36:00.04 bsqZSgGd.net
>>838
だるメシア

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 05:09:43.99 M1oVJ3+F.net
>>838
セントラントレイル

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 21:52:11.58 eJgSWSZp.net
>>839-842
ありがとうございます!
Infiroadをさわってみましたがドハマリしました!
最初は見た目の違うクッキークリッカーかと思いましたが、クリアする毎に新しい世界が始まって新感覚でした
本当にやりたかったゲームが目の前に現れて、嬉しくて泣きそうです。
他のゲームも順次プレイしていきます。
みなさんありがとうございました!

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 23:14:16.63 FmheRfep.net
13年ほど前にプレイしたフリーゲームを探しています。
私が小学生の頃なのでところどころ記憶違いがあるかもしれません。
・主人公は少年。家からゲームスタート
・家の近辺に畑があり、NPCの青年がいる
・露のついた四つ葉?や小枝を集めるクエストがあった
・村はずれ(墓地?)で野犬やヒルのようなものが敵として出現
・戦闘は画面遷移なしの簡単なアクション方式。戦闘後のスリップダメージもあった。主人公は木の棒で戦っていたような…
・崖から下の地面へ落ちるとダメージを受ける
最序盤しかプレイしておらずうろ覚えで申し訳ないのですが、もしも何か心当たりのある方がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 00:53:02.51 lfs82u6O.net
スキルツリーのあるアクションRPGがやりたいです!視点はなんでもいいです
具体的には、新入り魔王、Arcuz、隣の部屋にラスボスがいる、などのような作品です

873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 13:06:19.24 XShehQ9N.net
>>844
レスないようならベクターで釣ってみてはどうでしょう?
URLリンク(www.vector.co.jp)
ふりーむや夢現より老舗なので新しいものも


874:色々ありますが、あるかもしれません



875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 15:12:22.22 zCeUXj2y.net
RPGツクール製のアクションゲーで操作性がいいものってありますか?
いつも操作製に違和感を感じるので、もし作りこまれたものがあれば触ってみたいです

876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 21:36:57.16 +LTyHMI+.net
>>847
どっちもVIPRPGだけども初めてやった時は驚愕で漏らした
Mega moshimo
URLリンク(vipkh2012.y.ribbon.to)
もしもスマブラだったら
URLリンク(viprpgsum15.webcrow.jp)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 21:55:41.72 ZE91jUnT.net
>>848
下のやつみれねーじゃねーか

878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 21:58:22.05 tlLKPY1R.net
>>847
こうもりさんの中冒険

879:845
16/08/20 11:05:40.97 RxH0cJsJ.net
>>848
紹介してくださった事には感謝しますが、あの、今年は西暦何年か分かっておられますか?
2016年ですよね?なんでこんな大昔のレトロゲーをわざわざ引っ張ってくるんですか?
ツクール2000製ですから、16年前のツールで作ったものですよね。
さすがに低解像で画面汚すぎでプレーしたいとは思えません。
ダウンロードする気さえ起こりません。
常識的に考えてツクールVX以降のツールで制作された作品を紹介するべきでしょう。
もう少し真面目に紹介の方お願い致します。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 13:16:57.51 8MJ91s6i.net
荒らすなカス

881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 13:24:33.92 1mQmfoH9.net
乗っ取りじゃなかったらナチュラル基地害だな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 13:30:36.29 8MJ91s6i.net
URLリンク(hissi.org)

883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 13:35:10.87 9LyUDxI3.net
画質粗い昔風のドットのゲーム、俺は好きだよ
最新の綺麗な3Dは中途半端にリアルだから微妙だけど
ま、好みは人それぞれってことで

884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 14:46:50.55 aNJc+ez6.net
>>851
単に最新のツクール作より作者技術が高いとかゲーム性とかシナリオが良い方が楽しめることは多々ある
何製かじゃなく作者の期待値のほうが圧倒的に信ぴょう性があるよ ウディタにしても
きらりと光る作者数人見つけて気長に何年も見てるけど
ツール変える人もいればマイペースで最近でも古いの使って凝ったもの出してる人は結構いる
その背景はずっとHPやブログ見守ってるとわかるけど 大作系ってどの作者も何年も時間かけてるんだよね
200○年に作り始めてもできたの201○年とか普通にある 学生から社会人になって一気にペースダウンや離脱者もいる
何製かで判断する作品ヤリ捨てプレイヤーにはわからないだろうけど

885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 14:51:44.58 FcHy+JLr.net
最新鋭のツクールMVにはさぞかし面白いゲームが揃っているんだろうな。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 14:53:29.95 dTMi9Vaf.net
まあ古いツール使ってる時点でマイナススタートなのは紛れもない事実だけどな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 15:00:41.06 b5gqtYVi.net
>>848>>850
ありがとうございます�


888:Aこれはすごいですね >>851 あからさますぎた 騙るならもっと本物っぽくしないと



889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 15:02:08.55 zcXL58p9.net
何にこだわってこんな荒らしになったんだか
よっぽどフリーゲームに命でもかけてんのかね

890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 16:57:34.04 lMGTfjbW.net
ふにふに言ってるのは荒らしということでいい?
なんかちょっと気に入ったので俺も言うことにするけど

891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 17:43:21.59 9LyUDxI3.net
ふにーと言うと、このキャラの姿がちらつく
URLリンク(blog-imgs-84.fc2.com)
フラワーナイトガールのビオラね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 10:12:50.39 MXhdCfUN.net
ふにーってそれこそ何年前のノリだよ
2015年のキャラかよ…

893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 14:54:13.55 oBSj1CJ3.net
むしろ荒いドット好きなので2000か2003でいいやつ教えて欲しい
ジャンルは問わんが、できればノベル以外で
OFF、デンシャ、カノウセイ等が好きです

894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 15:09:56.03 Pz8sQd98.net
タオルケット・・・は流石にもうやってるか

895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 15:24:57.01 IFr+xU/0.net
>>864
四月馬鹿達の宴
いちろ少年忌憚
もしも超人計画だったら

896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 20:00:03.80 5OMLTtxu.net
>>864
はーと・いんざ・はーと
四次元の恋人

897:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 20:18:40.39 yY5lAIeq.net
>>864
2000で
PIERROT+、END ROLL、Lost、BELIEVE it or not
2003で
サイコ・プラトーン

898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 21:11:37.12 oBSj1CJ3.net
たくさんありがとう!
タオルケット、いちろ、四次元の恋人はやったことあったけど
他のは知らんかった チェックしてみる

899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 23:45:53.75 Tv5yoLRI.net
>>864 >>869
建設途中十四階 ちょいホラー系だけどドットは雰囲気あるADV
このまちだいすき マザー風現代RPGで釣りとかあった

900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 12:35:17.50 uZjaGaw0.net
ありがとう、このまちだいすきワイも好き
建設途中十四階グラいいね・・気になるからENDROLLとはーと・いんざ・はーと終わったらこれやるます

901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 12:37:19.91 dc4+gXNR.net
2000/2003なら「落葉の大地を走れ」とかどうだろう

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 13:54:46.25 ILzqia/I.net
>>872
それも気になってはいたんだが、バージョンアップ多すぎて再DLが面倒なんだ
作者の気概は伝わるが、個人的にはもうちょっと安定してから手を出したい

903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 13:59:45.49 ILzqia/I.net
IDころころ変わってるが>>871 >>873 は>>864 です
紹介ありがとう

904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 14:12:04.31 dc4+gXNR.net
>>873
確かにVerUp多いよなw
でもまあ、現バージョンならほぼ安定してると言っていいんじゃないかな。なので、気が向いたらどうぞ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 18:45:32.33 j0Ton/hx.net
パズルゲーか、パズル要素多めのゲームでおすすめありますか
理想: ストーリーがある 知識不要 画面がきれい
苦手: ツクール製で、演出や追いかけられ要素が多い(パソコンが低スペックの為) 子供への虐待描写 グロ描写
面白かった: Chase-Tag デンシャ 花ときのこの物語 月光妖怪 ムラサキ かしわもち 嘘つきジニーと磔刑の国

906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 19:11:57.89 OrgH+hGQ.net
ふにー

907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 19:46:49.83 C6+vIYWd.net
>>876


908: いりすは気に入らなかったのか…



909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 20:04:06.01 LNvKm+Wt.net
>>876
ポンポン夏
女性向け(少女マンガ風)のストーリーでも良ければ
3つ数えて落ちる恋

910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 00:03:59.29 SRq8EZ1Y.net
>>876
らんだむダンジョン
え?耐性パズルはパズルゲーとは違うって?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 08:37:15.78 hXx+L4PM.net
>>876
マジカルフィーリング

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 13:08:57.51 vf6B8IBJ.net
低スペでも多分大丈夫だと思うけど、プリンセスラナ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 19:15:23.70 9vcXk9iH.net
874です
>>879 >>881->>882は、知らないので落としてこようと思います
紹介ありがとうございます
>>880
プレイ済みです
けど、ありがとうございます
あれは説明に噴き出しながら遊びました
>>878
いりすは下手すぎて諦めました
ムラサキは画面派手で大量誘爆があるので、下手でもそれなりに楽しんでます

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 21:22:28.76 ZBBH9t4t.net
プレイ済みだけど面白かったに入ってないって事は
敵の攻撃パターンを把握して適切に対処したり、耐性パズルを組んだり、
仲間のスキル同士のシナジー効果を探したりするRPGは合わないって事か…

915:874
16/08/24 21:34:41.39 zvb31MSl.net
>>884
らんダンにパズル的な面白さは見出せませんでした
878さんや882さんと感性が違ったかもしれませんが、らんダンの面白さを否定したかったのではないです
他にも面白いと思ったパズルゲームはありますが、長くなるのでいくつか選んで書いています
ご紹介、どうもありがとうございました

916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 21:47:56.03 7l8jBF/H.net
ストーリーないけどゼリーのパズルとハナノパズルは問題が良質で面白い
一見簡単そうに見えて、やってみるとかなり難しい
見た目から難しいと投げ出したくなるけどこれにはそれが無い、問題センスがすごいパズル

917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 23:08:03.52 ZBBH9t4t.net
>>885
いや、俺もらんダンがパズルゲーと思った事はないぞ
RPG的な戦闘でパズルってのは「ヌーの解剖学」みたいなのを言うんだ
あれは詰将棋か静的パズルをRPGにしたようなゲームだ
「静的パズル?答えが決まってるんだろ?」とか思ってる奴の鼻っ柱と心を軽々とへし折ってくれるゲームだ
ただ…、「面白かった」に静的パズル(アクション的な操作テクに関係なく、最善手を取れるかどうかで勝敗が決まるパズル)
が1つも入っていないところを見ると、静的パズルをやりたいわけじゃないらしいな。
んー…、「魔壊屋姉妹」とかどうだ?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 23:09:22.95 ZBBH9t4t.net
ちなみに「ハナノパズル」は静的パズルだな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 02:03:28.30 /6UAZ8hI.net
ハナノパズル、ゼリーノパズルは凄いよね
1ステージ目から困惑超えて混乱させてきて本当にクリア可能なのかよって思うけどUIが完璧だから粘れる
そしてなぜか解ける
ゲームよりも作者の脳味噌すげーと思った
BLOCK SUMなんかがパズルとして凄くおすすめなんだけど>>876の面白かったリストを見るとこういうのは求めてないのかな?
というかリストを見れば見るほどどんなゲームおすすめすればいいのかわからなくなる

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 02:38:14.28 bDi425/U.net
>>876
放置ゲーとかどうだろう
TacticalChronicle、
とつげき!ダンジョン
URLリンク(www.freem.ne.jp)
ストーリー重視+アクションパズル的なものを求めてるかもしれないけど、あんまり無いんだよね
個人的にはムラサキが最高峰だと思う

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 18:43:11.63 VMraS4J


922:M.net



923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 13:55:41.61 j5Sn9bUN.net
経営・錬金で、出来れば絵が綺麗なものをお願いします
悠遠大陸・レミュオールの錬金術はプレイ済みです

924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 17:23:15.83 8jdTEnP9.net
>>892
JKロイド

925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 22:51:21.68 ipMlz/OV.net
育成あるいはRPGで、できれば心がふにふにするようなものをお願いします

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 23:35:11.75 7LC8DAQq.net
URLリンク(hissi.org)

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 23:53:20.82 UNH9vSww.net
>>895
ありがたい

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 11:00:49.01 MW4l507V.net
カードゲーム、もしくはカードゲーム要素の入ったRPGなど教えてください
カードコマンダープレイ済、同人ゲー以外だとバテンカイトスが好みです

929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 11:21:33.08 oFqT1XV5.net
>>897
ふにー

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 11:31:44.99 etcUgl90.net
やっぱガイジなこと続けてるとガイジになっちゃうんだな
フリーゲーム関係で嫌なことあったのか知らんけどそのまま一生つづけててくのかな

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 11:47:59.97 +XK3/vNT.net
ツクールのアクションで思い出したんだけど
2000で絶賛されてたゼルダっぽいアクションRPGって何てタイトルだったっけ?
ボス1体倒して終わる程度の超短編だったような記憶

932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 12:24:37.59 BlPmB5CX.net
>>897
Lispha

933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 13:39:37.89 xJMcUybG.net
>>900
サンクチュアリってやつじゃない?
VIPRPGとか含めたら他にもあるけど

934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 14:07:36.50 uhzPwdCp.net
>>897 のカードゲームという括りで Lispha がありなら、
星屑の泉和良 & 混沌のルーシーがありで、
更には DeckDeFantasy & DeckDeDungeon 2 もありだな。
蒐集要素の強さと、バテンカイトス的な戦闘方式という事から、
星屑の泉和良 & 混沌のルーシーを強くお勧めするが。
CCG (TCG) という事になると Hearthstone の影響で雨後の筍状態になっていて、
The Elder Scrolls までカードゲーム化される事になってしまった。
というか、現在このジャンルをやるなら素直にブラウザゲームをプレイした方がいい。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 15:33:01.71 AJINpmNS.net
>>897
スレリンク(gameama板)
カードゲーム専用スレがあるからここで好きなの探せばいいよ
個人的なお勧めはジャリネスハートと風林火山かな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 18:02:03.50 +XK3/vNT.net
>>902
ああーこれだこれだ、この作者さんこれっきり他にゲーム出して無いのか…
紹介サンクス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch