千年時計at GAMEAMA
千年時計 - 暇つぶし2ch442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 10:05:03.55 Qym2g1nY.net
久しぶりに作者のブログみたら短編集とかやるんだな
しかもそれで結構あれこれリクエストだのしてる人もいて驚いた
色んな人がおるもんだ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 15:42:10.47 0E47eusC.net
ナムルユの正体が判明する所まで進めたんだが、ナムルユの行動制限について
筋の通った説明はこの先あるの?
ロキとアンザ召喚したりとか、ゲガントやヨフェル襲ったり、滅茶苦茶やってるが、
初代ガーディアン救出やヨフェルの復活阻止とか何で出来なかったのか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 17:12:33.52 oHu0xDAK.net
>>443
ないよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 21:10:10.42 S9V9Yihu.net
ようやくクリア
やっぱりナムとパシリは死んだ方が話として美しいね
ついでに双子自体出現させなければ綺麗さっぱりまとまったんじゃないだろうか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 00:05:41.59 G8Jga8v9.net
>>444
教えてくれてありがとう
ナムルユは登場したときから果たして収拾付けられるのか嫌な予感がしてたが…
ナムルユは強いて登場させる意味あったのか、登場させない方が綺麗に纏まったような

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 00:43:31.87 jt44MFgP.net
>>445
特にパシリは、こっちの心情としても割かしどうでもいいっつーか、白とか青とか死に追いやってる要因みたいなものだしな
ゲガント抜かせば一番死ぬべき立ち位置にいちキャラだけが生き残るってすっげー微妙

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 01:05:35.57 x+gis3yl.net
作者が前作好きすぎるのか今回の話の全部が前作の上に成り立ってるのがなあ
剣夫婦は二言目には前作では~だし
クリア後は前作キャラ祭りだったり全体的に内輪向けな空気が漂ってて辛い
未プレイだと会話内容が意味不すぎて仕方ないからボタン連打ですっ飛ばす必要あるし

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 01:21:57.09 G8Jga8v9.net
前作の世界に行くぐらいなら、八千年前の世界に行ってパランシェイル滅亡前に
ゲガント倒すとかやって欲しかった

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 13:21:23.08 DPMqrZJd.net
†時空破壊者†

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 14:08:59.83 2dNUt465.net
言うほど破壊してないよな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 17:13:04.89 jt44MFgP.net
のちのちの戦闘はもちろん覚醒直後の勝ち確みたいな戦闘ですら、ダメージ食らって回復。ダメージ食らって回復。ダメージ食らって回復の泥仕合だしな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 18:44:03.82 3aNmRsxM.net
時空破壊者は正直イベント専用にしてもっと強力にしたほうが良かったんじゃないかね
確実に3回行動できるとかゲージ消費なしで技使えるとかさ
ゲージ溜まらんからストップ系かけなきゃならんときにかけられなかったりするし
自動回復しかいいとこないから60消費で使えるの使いつつストップかけてるほうが安定するっていうな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 16:48:53.75 xpTub9yS.net
ジェドが死んじゃう!の下り、これ要るか?
色々あっさりしすぎてるだろ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 18:45:56.57 DFrF6hbI.net
このゲーム、キャラクターに感情移入できないとひたすら辛いね
ガチムチ獣人やら黒騎士とかいう奴が出てきたあたりで投げた

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 21:59:49.09 g9xwwKBy.net
感情移入できない→茶番ばかりで辛い
感情移入ができる→基本救われず終わるので辛い
どちらにしてもつらい

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 20:13:29.95 OFk7dtTM.net
テイルスオブゼスティリアよりは面白いと思った(小並感)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 10:53:26.84 rrDvNMd+.net
最初のナントカ魔法剣→普通だな!

ナントカ極光ナントカ刃→テイルズシリーズか何か?
あとナムルとかレモンりんごとか一部のネーミングセンスが気になって仕方がない
ほかはそこそこファンタジックな名前でいいと思うけど
あとキャラデザが主人公だけ何故か現代風学生の格好で違和感ありすぎる…
女騎士とかダークエルフとかエルフとかの中に現代学生。ハーレム系ラノベか何か?
これボリュームで言うとアークザラッド1~3までを一気に一本のソフトに詰め込みましたってぐらいはあるね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 11:24:29.88 Fe3bHBq/.net
1000年前から現代に戻ってくるだけでドラクエ2くらいのボリュームあるな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 23:01:50.43 VXfYRmkz.net
ボリューミーうんこ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 02:13:15.55 e75aZtg+.net
なろう風に異世界行って、いきなりガーディアンに認められる
言葉がちやはやされて、俺Tuee
チートみたいな能力をゲット
お前、雑魚戦もボス戦もガーディアン任せのくせにそんな大口垂れるんじゃねえよ
(そうしてるのは自分だけど)
ラスボス級相手にその口調が暴力となって頂点へ
あほらし、削除しよっか
と思ったら帰ってきて発狂したぞ
取りあえずムカつく主人公を脇役にしてプレイ継続するか

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 06:58:16.18 QKTLgU2q.net
主人公脇役にしたくても強すぎて外せないっていう…
他と火力ちょっと違いすぎんよー
つか、このゲーム使えるキャラとそうでないキャラの差が激しいな
主人公と人妻以外オマケみたいな火力やし…
女騎士とダークエルフと銀髪ダークエルフみたいなのはそこそこだけど
白黒半分女が入っちゃうと完全にオマケと化すし
青髪男?知らない子ですね…(すっとぼけ)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 07:08:13.69 QKTLgU2q.net
あとワイ氏、ミスラだっけ?最初の赤髪ネーチャンわりと好きやったんやが
その後の展開に絶望…
女騎士や暴力ダークエルフよりよほど可愛いやん…
終盤は人妻萌えだけで何とかやっとったわ。おい黒エルフ男そこ代われや
白黒は可愛いが外見がいまいちやな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 07:15:57.45 2dO/mZTn.net
壁男は行動順遅いくせによくミスするからどうしようもないんだよなあ
終盤はシエラでイアンサルム貼って他は殴ったほうが早いから壁いらんし

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 09:32:30.68 /qJw1tDU.net
このゲーム一番チート扱いなのってシエラでしょ?
全体死亡保険かけて1~2ターンでTP全開して死亡保険かけなおしての繰り返し

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 17:48:31.64 VtzOTxHl.net
シエラ関係は悲劇にならず全て救済されるし
作者お気に入りのキャラなんだろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 18:36:31.62 2BLmMYkV.net
シエラは兄死んだんだが

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 18:42:16.82 2BLmMYkV.net
王族姉妹編の短編は完成したそうだし
いつごろ2周目とIF短編集は出るかな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 20:35:27.87 dMcnviPr.net
>>467
ああそうなのか
なんか主人公に依存して共感して同情してってわりに
復讐に走ろうとするのを「そんなの主人公じゃない」とか共感どこいったな台詞で止めたり
いざ自分に不幸(といっても主人公の境遇と比べると些細なレベル)が降りかかると
すげーショック受けてたあたりで「上っ面だけやなコイツ」と冷めてやめたから知らんかったわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 06:53:01.28 RN47a5rp.net
過去の世界から戻ってきた後に絶望した主人公が魔王になって殺戮を始めて
ヒロインに主役交代して最後は主人公と相打ちになって終わり、でも良かった気がする
と思うぐらい現代世界編は茶番が多すぎる…
剣夫婦がいなかったら確実に主人公闇落ちするだろこれ
ところでシエラの仲間の騎士の中に顔がスゲー不安なヤツがいるな
名前忘れたけど金髪碧眼の女
あいつだけ虫みたいな目つきで見てて不安になってくる…黒豆思い出すわ
あれだけ他の改変キャラと違う素材屋なのかな?
あとデフォ素材の緑髪女も一人顔が浮いてて妙にオバサン顔に思えてくる不思議
つかヒロインのシエラがデフォ素材のラルフの女体化に見えてなんか嫌だw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 07:11:06.16 qiaofocF.net
シエラはラルフの女体化だぞ
配布元に書いてある

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 07:18:56.87 RN47a5rp.net
>>471
やはり…そうなのか…orz
あとディザックだっけ?なんかアヒャヒャな人
あれもデフォのポニ子の改変だったりする?なんかエルーナとナムルと同じ顔な気がする
一番笑ったのはアシムとおかっぱ男が一緒に戦闘に加わったとき同じ顔同じポーズで並んでてガチ兄弟か何か?と思った
やっぱり…人妻のヒールロンドを…最高やな!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 21:15:19.88 +mJvZKnX.net
真EDまでプレイしたし、全体としては割と楽しめた。
でも、真っ先に浮かんだ感想は客観的に見ても、もう少し初代ガーディアンが
救われる展開であって欲しかったとか、前作未プレイだと12章以降の
特に13章の前作age展開にほとんど興味持てなかったとかの不満点なんだよなぁ。
ストーリーはでっかく風呂敷広げた割にはそれなりに畳めてたと思うし
キャラも割と好きなキャラは多かったけど、すごく好きなキャラがすぐ浮かばない。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 23:12:46.04 UrI9UB++.net
>>472
黒騎士はポニ子改変であってる
つか絵柄統一となると全てオリジナルにするか
RTP素材を改変したもので揃えるかしかないから後者の場合似ても仕方ない
あとその素材屋は改変も塗りも上手い方だよ多作だし
個人的には絵がバラバラなのが一番苦痛なんで9割絵柄を揃えたことには感謝している

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 23:15:36.03 UrI9UB++.net
ちなみに>>470で言ってる金髪碧眼はメインキャラとは別の素材屋のヤツ
似せてはいるが1からの書下ろしだから違和感があるんだよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 20:44:34.51 qsmj6dHr.net
テイルズシリーズ特有の厨二ノリ
アークザラッド2並かそれ以上のクソ長さ&タルさ
ドラクエ風の戦闘システム
これを併せ持つゲームだな…
でも個人で作ったにしてはまあすごいと思った(粉みかん)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 00:42:03.85 4YSRtnhb.net
全角バカとか小学生以下の知能だろ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 07:00:33.79 9Mpr/6oL.net
ネリシアミスラ人妻ロキナムルユすき
ジェドシエラエルーナきらい
壁とパシリはどうでもいい
ネリシアとミスラ好きなんで初代ガーディアン再度仲間に出来るルートとか見たかったけど
あの弱さじゃさすがに最後まで連れまわすの辛いな
回復使えるネリシアはともかく、ミスラはなぁ…劇中で弱いって自分でも言ってたが

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 19:51:27.55 eA4CTNIW.net
クリアしたけどスレは荒れてんのな
普通に70時間遊んじゃって文句もないよ
面白かった

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 21:23:55.60 LDAZfQB7.net
鎖背架ってなんて読むの?
させか?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 11:35:30.98 QC7Kj4RL.net
製作者もう2週目のテストプレイに入ってるらしいな
作るのはやくね?ストーリー一切いじらない単純な2週目なら解るけど
レベル調整と敵強化とかそういう簡易テストなのかね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 13:38:30.65 4j/NMSkc.net
>ストーリー一切いじらない単純な2週目
実際この二週目だから

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 14:34:49.81 QC7Kj4RL.net
単純にレベル初期化装備引継ぎで、経験値ボーナス品だけついた2週目ならやる価値ないな
丁度実況プレイ見ながら振り返ってるし自分でやる必要もないわ 短編集でたらやってもいい

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 20:50:37.03 /NGXUtUr.net
6章あたりだったか、草原みたいなとこでシンボルエンカウントが出てきたと思ったら
通常エンカウントもあったときの絶望感
どっちかに統一して欲しかったなあ…
エンカウント率もう少し低くてボスがもう少し柔らかかったらストーリーももっと楽しめた
全体的にボス固すぎんよー回復回復攻撃回復回復の繰り返し

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 20:52:19.02 /NGXUtUr.net
そういやニコ動にプレイ動画上がってたが、プレイガバガバすぎて草生えたわ
RPG慣れしてないうp主なんだろうか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 21:22:01.43 4j/NMSkc.net
>>484
流れ的にも勝ち確戦闘のボスも硬いのは、萎えるを超えて笑えてくるよな
現代に戻ったジェド、騎士団長とバトル→相手の動きをアビリティで止めるが効果はすぐに解けてしまって、アイテム連打で辛勝→ジェド「騎士団なんて、こんなものか……」
相手の魔法を封じるとかいう三下騎士とのバトル→三下「我だけが回復魔法を使えるから有利だ!」→ナゼル「治癒魔法剣(どやぁ)」→三下「ぐぬぬ」→回復アイテム連打で辛勝
ほんと笑うわ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 21:59:45.53 QC7Kj4RL.net
単なるプレイ動画はつまらん 初プレイ実況のがおもろい

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 22:02:22.78 1uAv7Jm9.net
プレイ動画はやりたいようにやってますので…戦闘が下手くそなとこは見逃してください

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 22:34:39.45 /NGXUtUr.net
主か?
もう少しアイテム買いこんだほうがいいぞ
このゲームMP尽きると辛すぎィ!

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 07:17:39.51 UcwEiYtX.net
4騎士全員相手はやっぱりキツイな。
ナムポ使わないで勝ちたいけど無理だった。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 08:54:01.43 ePoA6YIf.net
>>486
ロキが極限解放して無敵BGM流れてるのに何ターン化したら通常形態に戻って
結局いつも使ってる魔法で勝ったのはガッカリイベントだった

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 10:21:27.73 KjptV5Tk.net
>>486
ガゼルは魔法を使えなかったせいで負けた・・・とか言っていたけど、魔法とか関係なしに三下のほうが強いとかいうギャグ仕様

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 11:36:52.09 RqpK+GP/.net
>>491
せめてそのイベントでは通常形態に戻らないようにするとかできるんだけどね
ストーリーがそこそこ良いだけにそういうアラが目立つとは思った
あとジェドは一度頭の病院で診てもらったほうがいいと思った

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 17:15:27.89 qtW/r/B8.net
改めてみるとアヒナ可愛すぎワロタ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 07:19:12.93 ONbUOiuD.net
ジェドって、鰤の一護がモデルかな?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 09:39:32.45 acrbdWBB.net
言われて見れば似てるかもな >一護
アヒナは最初リアルな妹っぽい性格でウゼェと思ってたが
現代に戻ってからはどんどん可愛くなっていくな
シエラが見た目ゼノギアスのエリィに見えて仕方がない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 08:17:29.33 Hf2vwP0u.net
シエラの母ちゃんの顔グラがないのは
何かの理由があるのかな。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 18:18:28.50 Kdvmn1ul.net
単に合う素材がなかったからでないの?
途中までしか進んでないけど何でエルーナは褐色エルフなのに姉貴は普通の人間なの
これから先外見が違う理由とか出てくるの?
序盤の遺跡の町の姉妹も獣人と普通の人間で全然外見違うんだが
あれはカーチャンが人間っぽいからそれぞれ父親似母親似ってだけなの?
それともただ単に適当にそれっぽい素材拾ってきて適当に合わせただけなんだろうか
遺跡姉妹はともかくエルーナと姉貴は見た目全然違う種族で気になって仕方ない

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 23:38:55.54 SSuNidcz.net
中盤あたりからようやく戦闘が面白くなってきた
全力レイカ戦は色々と工夫しないと勝てなくていい感じの難易度

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 00:33:19.17 OB6QSfyN.net
序盤の戦闘はパーティーキャラが弱すぎる割りに敵が固くてガチでだるかった
いや終盤でも敵が固いのには変わりないけど
戦闘音楽だけがバリエーション富んでてモチベアップに繋がったわ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 22:08:38.92 r4YfpuAU.net
途中までしかやってないけどなんかテイルズオブデスティニーに似てる気がする剣が喋るとか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 07:22:54.26 icBeVja/.net
ロキ「なん…だと…」

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 07:35:23.20 /102Vah7.net
素材素材ってよく見るけど、このゲームって汎用の素材を使ってるの?
この手のゲームはあまりやらなくて詳しくないんですがちょっと気になった。
特に主人公が起死回生する時に流れるBGMとかすっごく好きなんだけど、あれも汎用素材?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 09:14:02.43 W30kRnd3.net
>>503
素材屋っていうのがいて、規約さえ守れば
素材として使用していいっていう曲やグラフィックを作って自由配布して提供してる人たちがいる
ツクール 素材 でググればサイトがいろいろ出てくるよ(一部閉鎖してるところもあるっぽいが)
曲も素材屋さんが作ったやつだね
四騎士戦の曲が好きなんだが、配布元は既に閉鎖しちゃってるのか見つからないな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 10:50:56.85 /102Vah7.net
ツクール内じゃなくてもweb素材みたいに職人さんがいるわけか
詳しくありがとう

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 15:13:40.15 Xb5k3ub0.net
グラは普通にツクールの素材じゃないか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 15:38:37.56 noz4FuZJ.net
りどみ読むかED見てたら>>506みたいな事は普通に書けないわな。
ツクールゲーそこそこ遊んでたら見なくてもそんな事は普通に書けないけど。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 16:03:35.21 W30kRnd3.net
>>506
ツクールの元から入ってる素材と、改変素材を両方使ってるね
でも黒騎士のグラは敵グラのHEROの色変えだから髪の色が違ってて少し違和感

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 18:39:22.64 MyvgdQNI.net
万物を食む混沌強すぎない?奥義でTPを0にされると回復が間に合わなくて収拾がつかなくなる
平均Lv68だと足りない?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:07:44.53 SWVBdddP.net
敵の種類多すぎてぽっと名前出されてもどいつなのか忘れたけど
基本このゲームレベルごり押しゲーだから苦戦するならレベル不足かと

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 00:56:22.08 97EBnOXL.net
MP回復装備して「全力」のオート戦闘で進軍しまくる
もっと楽な戦闘方法ある?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 00:58:13.91 97EBnOXL.net
あと最強装備選択すると、やたらアースリング装備したがるんだが
何か強い要素でもあるの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 14:03:23.67 qaeA7H7F.net
プレイ中だがエルーナうっぜぇ…他女キャラに対する嫉妬心とか罵倒ばっかりで萌えのカケラもない
女作者がいかにも好きそうな性格の女だな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 14:42:45.30 yU8CLmSu.net
だが、それがいい。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 16:35:58.27 jx1mJthT.net
私女だけどロキとアンザとガゼルは好きだけどジェドとエルーナ嫌いだよ嫌いというか言ってることがうざい

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 17:41:09.42 TbNOKCOV.net
このエルーナってのはどうしようもないキャラだよな、
まず登場が遅すぎる、長ーい初代ガーディアン編から戻って故郷から城下町へ移動してまたイベント見たあと就職してやっと出てくる
どうせ当て馬なんだろうなと思ったら、当て馬と呼ぶには恋愛的な絡みが薄い、姉以下。だが終盤で無駄にきっちり失恋する。
そもそもプレイヤー視点ではシエラやミスラとは全然張り合えてるように見えない。ラノベの不人気キャラ枠か。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 18:09:03.25 qaeA7H7F.net
>>516
この銀髪は言ってる事がいちいち嫌味っぽくて職場にいる若い女の子イビってるお局臭がすごすぎる
デレも微妙だしリアルにいる行き遅れオバサン見てるようで萎える
ミスラは最初ツンだけど優しくてかわいげがあったし好きだった

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 18:12:39.91 m10OTQhA.net
エルーナで姉以下とか、いくらなんでも叩くために無理言いすぎだろwwwwwww

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 18:53:04.96 KjALoOFl.net
エルーナがジェドとシエラの色恋沙汰に絡んでた事で印象が
よくなったかというと、よく分からないぐらいなんだよなぁ。
ジェドとシエラの色恋沙汰に絡むんだったらナムルユが絡んでくれた方が
話も面白くなりそうだし、キャラクターの印象もよくなるかもしれないと思った。
短編集であっちのジェドとこっちのジェドはやっぱり違うみたいな話が出そうだけど。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 00:24:17.30 cF+lUX1h.net
エルーナはむしろ男性人気の高そうなキャラだと思ってたんだが
女の身としては共感しがたいキャラだったな…
ナムルユとアンザとシエラとネリシアとミスラとネネは好き

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 00:26:51.26 cF+lUX1h.net
ちなみに男キャラはガゼル=ロキ>クロゼア=グレイル>>>>>超えられない壁>>その他
ジェドとフェザックみたいな厨二キャラって男人気高そうだよね
この2人見てるとそげぶと一方通行思い出すわ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 01:09:22.46 x2C2tZqt.net
エルーナだけ嫌われてんのはリアルっぽい女だからだろ
他はキャラクターとして見れるけどエルーナは普通の三次元の女っぽい

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 05:35:25.88 YNX0eTfg.net
エルーナってむしろ、典型的な二次元女だと思うんだが
特に最近のハーレムラノベに一人はいるような剣士キャラだろ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 13:21:56.57 tO+plpPy.net
まだ途中だけど、お前らがノーマルエンドで辞めておけと言っていた意味が分かり始めた
なんだこの前作キャラageの嵐は…元ラスボスに井の中の蛙だったとか言わせるのやめてくれよ…

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 17:19:42.07 Qa6fwJOt.net
ジェドうざすぎてパーティから外したいけどこいつ強いんだよなあ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 20:57:25.71 cV95BIbk.net
らむだらむだ言ってたのがやっと本人出てきたのはいいが
前作やってないので殆ど意味不明という

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 22:35:49.14 mWNcE9nM.net
せっかく30%くらいまで進めたのに前作やってない人はお断りの展開になるのか…残念やけどゴミ箱ポーイやな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 06:58:35.96 zKIkNA18.net
良くも悪くもキャラがみんな青臭い
大人のキャラがいない
つか作者が若いんだから当たり前か

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 15:14:41.53 MJ/2sM61.net
ゲガントも仲間にしてやればよかったのに

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 15:16:45.76 PW3TqfoU.net
エルーナって途中で死んで永久離脱した方が良かったんじゃね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 16:26:28.74 +FgofGrF.net
>>530
本筋にあんま絡まないし必要性を感じないキャラなんだよな…
喋るとうざいしイライラするし
ガゼルは本筋とあんま関係なくても面白いから好きだけど

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 19:54:32.78 hus10uPE.net
ガゼルがセーフでエルーナがアウトって意味わからないな
どっちもアウトかどっちもセーフならまだわかるけど

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 00:17:44.86 DF2tXZON.net
途中まで進めてるが、やっぱエルーナが邪魔というか不必要な気がしてくる。なんかうざいしキャラ被るし
あと細かいけどゼルリアのデザインをもうちょいなんとか出来なかったのか…あとベヒモスの頭をドラゴンにしただけの違和感バリバリの敵デザインとかキモい

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 00:30:41.15 rtghYAIp.net
初代ガーディアンの踏み台っぷりが憐れすぎる
序盤でも救えなかった救済で中盤に再登場したのかと思えばそっちでも救えないとか…
なんか状況的にシエラとエルーナに当てつけるためにネリシアとミスラ必要だから蘇らせて
あとはシエラとくっつける邪魔になるから能力目覚めさせる名目で無理矢理死なせた感すらある

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 05:14:16.18 JHWXpMdT.net
初代ガーディアンは、ブラックジャックの死刑囚のお話思い出した
一度自殺した死刑囚をブラックジャックが甦らせたのに、また死刑にして殺すやつ
彼は一度死んだんだ!それを私が甦らせた!また殺すなら、どうして甦らせたんだ!ってやつ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 20:58:25.25 /l4dtx4R.net
>>532
ガゼル→いてもいなくても別に困らない
エルーナ→言う事成すこといちいちウザイ
エルーナは他女子に対して突っかかりすぎ
かといって男キャラには暴力振るうし
るーみっくのヒロインより酷い

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 23:08:10.64 JHWXpMdT.net
>>536
同族嫌悪って言葉を思い出した

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 08:08:54.00 oZqJWAy2.net
エルーナはウザイって程じゃないと思うけどな。
厳しいのは殆どガゼルに対してだし。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 19:32:47.91 ZcT5ojoN.net
ジェド蹴ってたで
まあ人妻最高
他はダンゴ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 08:38:53.32 +Z3bc0Ze.net
作者が網羅してるイベントリストに載ってないイベントあったんだな
全クリ後に行ったけど王都セルエリの→の岩場でアイラがいて
話しかけるとエルーナとのタイマン発生 勝つとガーディアンとして認められて母の遺品貰えた
こういう作者も書くの忘れてるようなイベント他にもありそうだな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 10:39:37.96 chp6W+f5.net
このゲームって、隠しイベント多いよな。
まだ探すと見つかるかも。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:50:00.59 NfaB7PE6.net
千年時計を強化ラムダと強化ボスまで倒してみたが…なんかなあって感じ。駄作ではないが、あんまりおすすめはしない。これをやって試しに前作やると無駄に広いマップで迷いやすく、よりだるい感じ…wikiとか攻略もないし結構辛い。
わしはリタイアするから誰かおなしゃす

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:56:04.52 NfaB7PE6.net
千年時計を強化ラムダと強化ボスまで倒してみたが…なんかなあって感じ。駄作ではないが、あんまりおすすめはしない。これをやって試しに前作やると無駄に広いマップで迷いやすく、よりだるい感じ…wikiとか攻略もないし結構辛い。
わしはリタイアするから誰かおなしゃす

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 00:55:56.09 D5liVg6E.net
縦書きでサラフィエは俺の嫁とか気色悪いのが作者ブログにおるな
ハンネから見るに誤字脱字探しが生きがいの奴かも知らんけど

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 21:30:54.93 Gxu93Oeh.net
>>544
サラフィエにやたら拘ってんのは初期から居着いてるじゃん
個別EDつけてくれとか外伝でサラフィエルートほしいとか

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 12:19:36.78 tiUsllhm.net
ナムポーション勿体なくて結局使わなかった俺は貧乏性。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 09:57:42.11 BQR6jvR9.net
このゲームって索敵キーみたいにキー1度押しで敵とは戦えないの?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 01:31:31.50 JyGyVago.net
さあ皆もじゃんじゃん回そうZE★
URLリンク(igetgacha-netgame.dmm.com)
参考チュートリアル戦闘シーンがこちら
URLリンク(www.youtube.com)
オートに使えるスキルは自由自在に選べるお
参考オーバーキルコンボがこちら
URLリンク(www.youtube.com)
装備制限がないから好きな武器や防具を装備できちゃうお
参考オープニングムービーがこちら
URLリンク(www.youtube.com)
Hボイスは安心のフルボイス対応だお
R-18版がこちら URLリンク(www.dmm.co.jp)
一般版がこちら URLリンク(www.dmm.com)
無意味な自動合成とかないから安心安全に課金できるお

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 22:45:17.85 ymBuyyUB.net
千年時計
今から初見プレイする

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 00:37:46.13 NXl6r275.net
Cruel Capriccio~λの狂想曲~ 
リメイク予定って書いてあるけど
戦闘とか高速化実装してくれるのかね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 00:49:04.46 THDWkSOu.net
初心者ですまん
F1からコントローラーのボタン振り分けにキーボードのコントロールキーの高速化ってセットできる?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 10:38:43.57 afx7/2Cj.net
これタイトル絵で損してるよな。なんかvipのRPGみたい。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 17:35:44.81 lnSEBUvu.net
>>551
おそらく無理
なぜシフトキーに高速化入れなかったのか問いただしたい

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 17:59:50.23 cTcQr/QD.net
おめえら!本物来たから景気づけにいつものアレいくぞーっ!
1、2、3、ハイッ!
「千年時計最高!」
まだまだぁー!!
1、2、3、ハイッ!
「千年時計は俺達の誇り!」
  

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 23:48:48.12 jrgADYQb.net
神ゲー

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 16:48:42.11 KnZQHPec.net
URLリンク(sennendokei.wiki.fc2.com)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 01:07:26.90 SbA6BS5n.net
神ゲ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 21:17:01.20 yAdk5JPE.net
URLリンク(www1.atwiki.jp)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 16:36:31.38 fhoZ8+iC.net
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 00:03:09.74 ID:e+qKzqH3
仕事はやい
URLリンク(www.pixiv.net)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 22:47:50.66 rz1m7yzT.net
過疎りすぎやろw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 21:37:46.11 ngaswTfh.net
千年時計アニメ化はよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 08:19:21.30 MgQ9cck4.net
ジェド→中村悠一さん
ロキ→子安さん これで

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 11:41:05.47 G5NCrY9P.net
アニメ化して、パチスロ化のスカウトきたら
ウハウハだぞ?
億は軽く行くね

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 16:17:59.15 IcSnSu07.net
シエラ役は佐藤聡美で

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 16:38:35.96 xlOO07Cp.net
糞ゲー

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 16:43:34.69 yUUHptAf.net
神ゲー

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 01:11:45.40 EndCpcVh.net
神ストーリー

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 19:33:45.72 lA+eWT0p.net
糞ゲー
他スレ埋めるほど活動しないといけないほど糞ゲー

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 19:42:33.85 7kRv8rYL.net
神ゲー

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 07:54:17.76 rQP8lwQG.net
あげ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 14:01:57.43 YxNrgeRl.net
1、2、3、ハイッ!

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 01:47:12.65 UHNNeRuU.net
さあ皆もじゃんじゃん回そうZE★
URLリンク(igetgacha-netgame.dmm.com)
参考チュートリアル戦闘シーンがこちら
URLリンク(www.youtube.com)
オートに使えるスキルは自由自在に選べるお
参考オーバーキルコンボがこちら
URLリンク(www.youtube.com)
装備制限がないから好きな武器や防具を装備できちゃうお
参考オープニングムービーがこちら
URLリンク(www.youtube.com)
Hシチュは安心のフルボイス対応だお
R-18版がこちら URLリンク(www.dmm.co.jp)
一般版がこちら URLリンク(www.dmm.com)
無意味な自動合成や連打クリック等はないから安心安全に課金できるお
※雰囲気やゲーム用語【あちらでは体力ではなくフォース】などがスターウォーズに似ているためハマり杉には要注意だお※

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 02:08:45.79 +/gCQ/Dq.net
フリゲ界
有能作者ベスト3
         主な作品
1位 まむちゃん (千年時計)
2位 外園ふたば (ベジタブル)
3位 くりちほ  (ガールズカーニバル2)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 02:09:08.32 e1s4uhqO.net
Velzitave_Story+ V1.40に大型アップデートを致します。
アップデート日付は1月30日を予定しております。

告知きたか
URLリンク(ftb-hokazono.jugem.jp)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 02:14:31.27 9BPvbN0F.net
まむちゃん、アニメ化しよう。
この2作は

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 22:54:37.36 Lvh1RPP6.net
いつでも帰還アイテム今更かよ
早く実装してほしかった

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 02:37:47.40 Som1p7mA.net
URLリンク(www.freem.ne.jp)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 03:44:59.40 x6gm+XxF.net
これラスボス戦で装備していたものは引き継げないの?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 19:32:00.89 1jaarrGy.net
待たせたなm9(´・ω・`)ビシッ!!
ついにあのダブプリが完結
まだプレイしていない悪い子はお仕置でちよm9(´・ω・`)ビシッ!!
▽ダブルプリンセス▲
URLリンク(www.freem.ne.jp)
URLリンク(plainsoft.web.fc2.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
【カペラの約束】Plainsoft Part5【Last Grace】
スレリンク(gameama板)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 00:26:29.93 0FgHVIY5.net
>>578
引き継ぎ時に出た説明をよく読むんだ
ジェドがレメディによる強化、スキル、装備を引き継ぐのは2章からと書いてある

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 09:27:40.80 bc4hsFaX.net
さらにいうと最終メンバーの装備はそのままだから加入時まで自由にできない。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 01:12:29.12 APXw8+Hd.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(www.freem.ne.jp)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 00:26:55.86 cF/Vnppj.net
>>198に同じ質問があったのですが、迷宮B16Fの東西南北の順に触れというので悩んでいます
ぐぐったら作者様のページに同じ質問があったのですが、その解答の画像が消えてしまって
いて分かりませんでした
B16Fの岩を紫→氷→赤黒→オレンジの順に調べる、とのことですが、
「調べる」とは、立て札の前の並んだそれぞれの岩の前で決定ボタンを押すってことでいいのでしょうか
「全部正解するまで反応はしない」とのことで、念の為、何度も15Fの岩を確認したり、
16Fへの出入りをやり直しているのですが、どうしたらよいやら

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 00:30:58.21 cF/Vnppj.net
>>583
ごめんなさい、おおぼけしてました
解決しました、失礼しました

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 00:24:11.41 VIUL/9kb.net
URLリンク(www.dotup.org)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 02:44:19.59 4KFECDXy.net


587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 12:56:12.83 xDtRJUBl.net
このゲームのレビューみてたんだけどなんか書き方が一緒な人が4人くらいいるんだけど自演?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 22:05:04.78 qqkHpxmB.net
久しぶりにやるか

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 02:53:45.64 HWJwy6St.net
元仲間だった仲間達四人のガーディアンと4対4の激アツの戦闘だけはガーディアン達くっそ強くて良かったわ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 09:30:58.04 sajKwAoK.net
神ゲーやぞ!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 03:28:13.46 VQN5d7Pu.net
強化インフィニティまで終わらしたけど一番強いのEXダンジョンのラスボスだと思った

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 17:49:13.35 RP4y0eAZ.net
†時空破壊者†

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 14:24:24.85 rDHgXq5z.net
キチガイはそのままなのにヌードは伏せ字でヌ○ド

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 17:59:07.65 z7smv9pD.net
この人ストーリー作るのうまいな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 23:32:08.18 seSeldL4.net
今日始めてアンペルって街出たとこなんだけど、前作の話が出てきまくってつらい
剣拾った途端、大量のよくわからん設定が入ってきて何だこれはと思って調べたら前作の設定だった
困ったらとりあえず喋る剣が前作のよくわからん力でなんとかしてくれるし
戦闘に特に秀でたものが無いことは評判でわかってて、ストーリーに期待してたんだけど、もう投げそう
ここから面白くなるの?
ひとまず喋る剣どもを池にでも投げ捨てたいわー

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 09:09:49.07 7YpSr32Z.net
ストーリーに期待するゲームじゃないからやめとけ
戦闘にも期待するゲームじゃないけどな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 03:32:41.48 WLD0V5Bg.net
作者女ってマジ?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 07:32:48.21 G/fWQALZ.net
犯罪者予備軍臭がする

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 00:15:13.89 vD82M9iS.net
このゲーム敵側のほうが感情移入できるから正直いって主人公側でやってて楽しくないわ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 15:00:57.22 wMtYWGT5.net
斜め移動中にぶつかると止まるのなんとかならんかな
ダンジョンでえらいストレス溜まる
ツクールの仕様上できないとか?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 16:07:59.84 C6aAdUru.net
アイラ女王にボコボコにされたい

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 06:09:03.83 LYyaGVSz.net
12章以降はシナリオも戦闘BGMもいまいちなのが残念

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/31 17:54:13.24 M9OQ4jbO.net
このゲームの敵って明らかな悪党がいないんでクリアしても気分よくないという

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 05:01:40.59 R8pRe/eX.net
ゲガントが糸を引いていたとはいえジークとデウスは明らかな屑

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 09:50:30.77 6COocPu7.net
ゲガント以前にゼスリアが無能すぎる。コイツが一番最悪だと思うの

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 11:37:16.49 Dc4uvbn+.net
アンザ入れないと戦闘の難易度跳ね上がるのが腹立つ
前作の話されるとつまらんから夫婦はなるべく使いたくないんだが
どうしても高校の部活にOBが参加してる感がある

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 19:16:21.94 lIBzUGwM.net
アンザいれると難易度跳ね上がるどころかアンザいないとクリアできないんじゃないか
このゲーム

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 19:59:07.46 F+TGTIo2.net
癒しの指輪だかを取って回復役を増やしたところで
結局、ジェド、シエラ、アンザ、癒しの指輪装備した誰かの4人になるだけだしな
魔攻ダウン、防御魔防ダウン解除あるし、火力もエルーナガゼルとほぼ変わらんし
個人の好き嫌い除けば外す理由が無い

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/04 16:02:35.04 TzK94OKE.net
前作でも全体回復のキャラはほぼ必須だったな 
ついでに言うと前作でも明らかな悪者は一人くらいだったはず

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/04 17:29:06.62 p4Xpw9n5.net
アンザは物理技の威力設定間違ってるんじゃないかってほど単体火力でるよな。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/05 18:55:34.45 9gwOjof4.net
ヒールロンドとラージグレイスンってMP消費同じだけどどっちが回復量多い?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 13:12:49.76 ReIU4fHS.net
ストーリーは面白かったし、戦闘はまあ長いとは思うけどツクール製にしては悪くなかった
ただやっぱり前作ヨイショの嵐はきつい
つーか今レイムンド来たあたりだけど長い戦闘してまで進める意欲が無くなってる
気が向いたら進めてはみるが
前作関連はおいておけば、これだけ良ストーリー練られるなら今後も良い作品ができるはず
作者さんの次の作品も楽しみにしている

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 22:50:31.41 DWiPIr70.net
さっそくスキルP、金、素材全てMAXつかったw
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 23:42:59.12 3xKoHTU6.net
>>613
そのゲームよりは千年時計の方が面白かった

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 08:52:57.73 zrsZJ7aH.net
上の方にもありますが迷宮16Fの東西南北の所で詰まってます。
石一つずつを4方向から調べたりしているのですが全く分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 21:19:43.49 bcEpu7XS.net
糞ゲー

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 22:16:47.25 prmoYKK7.net
>>615
石の裏側から調べれば行けたと思う キャラの向きで表すなら↓
ところで>>613の画像もう消えてて見れないが何のゲームだったんだ?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 00:43:16.66 wpJCl52h.net
まだ見えてるが
スターオーシャン5だよ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 00:56:03.71 DDwIktbK.net
>>618
ありがとう 今やってる所だ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 20:23:37.90 4UvOhw6H.net
面白いけど途中から早くクリアしたいって衝動が凄い・・・
兎に角長すぎるよこれ
歩行速度遅いし

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 00:34:05.72 wQqEUgwP.net
>>50
75%で打開したが、これ以上する気起きないから助かった

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 06:08:28.31 6GOcy90W.net
確かに前作アゲ、引っ張りすぎ等
ちょっとモヤモヤするところはあったけど
トゥルーエンドを見て、正直全部吹っ飛んだ
戦闘もええバランスで、今までやってきたフリゲの中で
正直5本の指に入る素晴らしいゲームやったと思う
現代のドグルゼムのとこが
一番燃えたかな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 01:10:38.84 UyvzO2Dw.net
しかし12章以降がきついな
前作上げよりもいろいろときつい
ゼスリアがエデンの仲間だったってことはビヌスやその親みたいな連中の台頭を許しておいてテイトリアスに行ってレギリアたちの不幸を見逃したわけだし
フォルト戦あたりか、ジェドたちが自分たちの実力に近いところにいてそのうち並ぶとか言ってたけど、レイムンドって二度の終焉戦争の影響もあって世界レベルでおかしなことになってる。
それにラムダの仲間たちってラムダの可能性の影響で強さの上限がなくなってるからあのレベルだったはずだよね?
ロキとアンザはまだしも、他の連中はそんなブーストないんだから並べるはずが無いんだが。アビリティだけでそこまでいけるのなら、レイムンドの連中の苦労は……
あとインフィニティのやらかしたことを知らないからなんだろうけど、ジェドの親だからあいつらのことも背負うとか発言が軽く感じる。
レイムンドでロキ下げが酷かったけど、ロキが墜ちたのってエデンの連中のせいだし、最後に踏みとどまれたはずの部分(帝国でのラムダたちとの接触)で拒否したのはインフィニティの感情操作
結論は前作絡ますべきじゃなかった。前作の最後にラムダのところに剣が帰って着てたのに千年時計のあの二人の登場もなんかいやだ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:30:02.63 pmIkD2M7.net
ラムダ編で一番だるかったのは、仲間に認めてもらうためにダンジョン探索するところ。ひとつひとつのダンジョンが広すぎて萎えた記憶がある

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 05:38:14.42 99te4OgA.net
フリゲのRPGて10時間弱くらいの印象だったが長いゲームでした。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 19:28:04.16 MLS1u/2z.net
前作関連はこんな続編のオマケみたいなかんじで処理すべきじゃないと思うんだが
インフィニティ救済とか千年時計からすると異物感が酷いし
シリーズ全体からすればそのために1作品用意しても良いくらいのキャラだろ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 04:22:03.55 THlfli6W.net
唯一千年時計最初から全て実況してる人がyoutubeにいるけど
その人がpart140超えて70時間以上実況してるのに教えたがりの糞餓鬼がよ
ドヤ顔で実は~、ラスボスが~ってちびちびネタバレコメしてオナニーしてるキメェ死ねよ
ゆとりの糞餓鬼はこれだから・・・ほんとゴミすぎる

628:池沼除け貼っておきますね
16/06/16 00:29:12.96 RsrGlkb+.net
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/12(日) 14:40:42.52 ID:RCK2a9S4
ないよ
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/12(日) 16:34:56.87 ID:RCK2a9S4
何が謎なの?
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/12(日) 17:29:10.52 ID:RCK2a9S4
真面目かよ
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/12(日) 18:00:18.16 ID:RCK2a9S4

814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/12(日) 22:46:40.31 ID:RCK2a9S4
~多少わね?って書く奴嫌い
なんでも知ってそうで知らないにわか臭い
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/12(日) 22:56:56.82 ID:RCK2a9S4
相変わらず頭の固い老害しかいねえな
偉そうな事言って一つもやりこめるゲーム紹介しない
無駄に歳取ってるって感じする
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/12(日) 23:02:12.03 ID:RCK2a9S4
あなたも他人任せの雛ですよね?
ブーメラン乙~
おけちゅ~

629:池沼除け貼っておきますね
16/06/16 00:29:43.68 RsrGlkb+.net
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/15(水) 13:38:55.54 ID:K0COlzWt
本物の老害まだかよ
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/15(水) 22:54:34.86 ID:K0COlzWt
本物の やり込めるゲームし多少はね? はまだかよ
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/15(水) 23:06:45.15 ID:K0COlzWt
んなもんどうでもいいからやりこめる面白いゲーム紹介しろ
偉そうに仕切るだけの脳みその固い老害
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/15(水) 23:10:13.96 ID:K0COlzWt
>その様は、まるで口を開けて餌を待つ雛鳥のよう
((笑))
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/15(水) 23:12:48.29 ID:K0COlzWt
ウンチクだけ垂れ流す老害スレだぞ
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/15(水) 23:15:36.60 ID:K0COlzWt
~やめて!
~かな?
~だし多少はね?
面白いと思ってんのかねこの爺
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/15(水) 23:17:23.06 ID:K0COlzWt
ハゲ都知事みたいに今日も華麗にブーメラン投げまくってるねぇ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 14:46:30.50 ypoFR/+2.net
猫飯チートでハナからLv・所持金MAXのチートプレイ
まだ7章だけどオモロイじゃん、やっと嫁が仲間になったし

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 21:15:56.34 sQt9oE0J.net
このゲーム、全盛期って単語が多すぎ
お前らはスポーツ選手か?つうのw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 17:01:06.76 Itre4IGX.net
序盤の面白さから、よくぞここまで糞に仕上げたものだ
91時間やったけど耐え切れなくなり13章でギブアップ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 09:13:25.50 Uw0/mh6V.net
†時空破壊者†

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 07:37:41.03 5tDjp4NY.net
破壊してねぇよなぁw
各時代に飛びまくって欝クラッシュして回る話だと思ってたわw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:44:54.39 CCidcwyL.net
システム面は別にいいんだけど前作要素が多いってレスが多くて投げたわ
ふりーむの説明文で嘘ついてんじゃねえよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 11:17:37.65 59eDfSrP.net
>>632
めっちゃやり込んでるじゃねえかww
俺も90時間プレイしてるけどよw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 11:18:49.47 59eDfSrP.net
4騎士倒したと思ったら復活したりと熱い展開多くて神だったよそこまではw
後半の前作の世界行くのも中々良かったが前作を知らない人からしたら何のこっちゃ
って感じだっただろうね
こればかりは今前作をリメイクしてるからそれプレイするしかないw

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 14:46:33.66 SUnhBQ8B.net
味方側のセカンドアンリミテッドの大半がぶっちゃけ只の大技なのがなぁ…
ネタ切れなんだろうがもう少し頑張って欲しかった

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 20:13:44.63 ouud+aZC.net
>>638
セカンドアンリミテッドなら四騎士が全部同じなのはちょっとどうかと思ったな
一応単純な戦闘力の増加という理由はあったけど
後これは見落としてるだけかもしれないけどフルートとロゼルネのセカンドアンリミテッドがよく分からなかった
最速行動と消費倍増がアンリミテッドなのは分かるんだけど

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 20:18:51.55 V5qwyBPU.net
ビートマニア
Aランク以上限定のリザルト画面
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 16:52:44.72 4229UfCU.net
>>639
ロゼルネはオマケが増えてその分行動追加
フルートは属性が邪光に変化
セカンドは全体的に尻すぼみよね
ゲガント>ゼクード>その他変身強化系>味方の大半って感じ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 18:16:46.26 n4w2+g9w.net
>>641
ありがとう
言われてみれば羽が生えたり属性が変化したりしてたな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 11:28:41.90 yrJ8BT3z.net
作者が痛い

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 11:34:22.19 NUkKu3wH.net
作者が痛いだけなら正直どうでもいい
痛さが作品にまで侵食してなけりゃな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 19:29:17.73 2RuqAOsx.net
ギャグセンスガキモい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 15:52:50.42 FYgKgnT1.net
なんだかんだ最後まで普通に楽しめたわ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 04:14:48.89 h5ptzlRQ.net
千年時計って中々味のあるタイトルだと思ったけどヨフェルの具現化能力でいくらでも
量産可能と知って萎えた。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 09:37:07.26 0axVUe9k.net
ラストあたりだと前作と絡む所為で
時計どころかアビリティ自体が(笑)レベルだしなw

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 02:26:48.01 4lofSr1G.net
千年時計アニメ化はよ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 02:37:01.31 0QwP2HZU.net
10時間終わって進行度20%なんだが
流石にダレて来たぞ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 09:30:16.01 zV8j1gRA.net
向いて無いから止めとけ
冗談でも煽りでもない。
これ普通に70時間想定だから

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 15:51:51.08 V0NiXeiP.net
万物を食む混沌が倒せなくて辛い

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 16:12:46.45 F5T3G0el.net
まむちゃんの新作そろそろかな?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 16:22:26.73 xE8Gx5Dh.net
アレまだ掛かりそうじゃね?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 23:56:47.48 dJCg0QS+.net
アニメ化まだか?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 22:54:04.86 0NgOfvX7.net
大声の時の効果音は無いほうが良かった
吹き出しちまうw

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 21:57:01.10 GJxrTPXe.net
20%弱まで進めたけどクリアってことにするわ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 03:56:22.52 VtXYU3Tq.net
このゲームって(13~4章を除く)ストーリー自体は面白いんだが正直ヒロインがウザくて仕方なかった
多分作者の自己投影がきついんだろうな
作中で敵味方問わずやたらめったら持ち上げられてて違和感しかなかった
主人公との恋愛ネタも陳腐で馬鹿の一つ覚えみたいに同じようなセリフの応酬だし見てるのが苦痛

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 23:59:48.47 O7yTj0zb.net
お前ら最後までプレイしてから文句言えよ
フリゲにしてはクオリティ高すぎると俺は思うが…

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 00:08:08.94 xhWJIDYM.net
俺はシナリオはもちろん戦闘も普通に良かったし、音楽に至っては最高の出来だと思う
フリゲに自分の理想を押し付けるくらいなら有料ゲームでもやってろよwwwwwww

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 01:48:42.86 QJ/hgmjG.net
BGM選択センスはクオリティ高いな
自作もあるっぽいし

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 20:50:23.57 DsmMNwGg.net
12~14の蛇足感はどうにかならんかったもんか
それまで匂う程度だった前作要素なんか全面に持ってこられても困る

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 21:01:44.65 5pQ2ggQY.net
だいぶ前に前作要素多すぎて萎えてリタイアした
んで、前作からやれば面白くなるんじゃね?と今更にやってエデンまできたんだが
なんかこっちもたいして面白くないな…
マップが無駄に広いとか作りが適当すぎとか
先年時計でもあったシリアス空間に唐突に寒いギャグシーン混ぜるのとか
実は良い人でした展開が敵が変わっても延々続くなのはまあ我慢できたんだが
精神と時の部屋に折れた
ボスに勝てるまでドラゴンと阿修羅だけいる空間でレベリング強制とかどんな思考すりゃツクれんだよ
ゲストNPCのレベル的に10近く上がるまで缶詰なんだがふざけんな
世界のどっかにメタスラ的なモンスター置いときゃいいだろこんなん

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 21:56:42.43 U7OYNCRl.net
なんだかんだで前作と同じかそれ以上に楽しめました。
有意義な70時間でしたね。ロキとアンザはいいコンビ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 23:10:18.04 5pQ2ggQY.net
>>663だけど
経験値が旨いワケでもない敵を延々狩るのめんどくさすぎるんで
ツールでレベル上げて突破したわ
進行度に応じて敵キャラ配置するって考えじゃなく
オレの考えた強キャラに勝つために雑魚狩ってレベリングしてねって作りは
正直ストーリー重視のRPGに向かんと思った

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 02:19:52.50 qN2/2vff.net
アンチがいる理由が分からん…
そこらへんのフリゲRPGなんかより全然いいと思うんだが。
あまり知られていないのが謎すぎる(;゚Д゚)!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 03:44:34.35 QXSlCdVS.net
途中で飽きるもん

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 20:15:34.48 OaYxKkxn.net
毎度ageてるお前さんはどんだけフリゲやってないんだ
オレ最近100時間必須のやつやったよすげー楽しかった

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 22:41:04.89 qN2/2vff.net
装備とかサブイベントとかたくさんあってやり込めるんだが、さすがに3周目の後半あたりから飽きてきた(笑)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 23:07:34.89 Fnh2eSCC.net
>>668
名前挙げてない100時間越えとなると
ミリオンソウルズ辺りかな?
アレも人を選びまくるゲームだった

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 18:20:20.13 bMeS3n1C.net
>>666
フリーホラーゲームばかりが評価される昨今
フリーファンタジーゲームとしては頑張ってるほうだろう
千年時計の攻略サイトの一日のアクセス数が
300~500だから知名度はそれなりにあると
思われる。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 00:40:42.40 jVJktXiv.net
あまり知られてない
知名度はそれなり
どっちが本当なんだろうかww

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 08:34:33.38 Cs+q6dhj.net
数字なら兎も角、曖昧な印象だから矛盾は無いだろう

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 13:55:47.90 NI9TYUn1f
二週間掛けてストーリー&図鑑100%クリアした感想
始める際の注意点としては長いから加速ツールで3倍速プレイしたほうが良いのと、サブイベと図鑑のために周回とか長すぎて無理だから素直に攻略見ながら埋めたほうが良い。
不満点は斜め移動時に壁にぶつかると止まってしまう事と全体回復の手段が少ない事、あとはアイテムが勝手にソートされてしまうので入手したアイテムが道具か武器か防具か装飾品なのかがわからなくなって探すのが面倒なこと位。
個人的にはストーリーは良いし曲の選曲も最高だった、久しぶりに熱中できて楽しかったです。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 22:20:20.50 dqVKfT2h.net
新作や前作リメイクのクリア後の裏ボスとして四騎士出してほしい
久しぶりに四騎士単体戦のBGM聞きたくなった

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 22:29:48.45 Do1wVhby.net
シエラのお父さんって凄い人格者だな
ジェドがおかしくなったときも自分の身よりも
ジェドの心配してたしジークアーツの子孫とは思えんw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 16:14:56.35 eoCVWA6o.net
楽しめた人ほど最後が残念なんだよな
双子よりも敵幹部とか兄貴とかのご都合救済入れて欲しかった

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 00:46:53.80 uc09+RrL.net
フルートの圧倒的な強さを演出するためだけに
あっさり散らされたダータルゲさんのことも
思い出してあげてください。
なお他の幹部3人は普通に幸せそうな生活をしている。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 14:30:19.78 euphtCVl.net
>>677
前作要素をすべてとっぱらったリメイク出して欲しいな
「プレイしていなくても問題ない」が詐欺になってるし

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 17:47:28.38 BPKitSK7.net
URLリンク(www.freem.ne.jp)

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 18:56:48.61 VTtx9Woi.net
>>678
そんなのも居たな、あのシーンこっちから見ると一瞬だけど
フルート視点だと地味にザクザクやってたんかねw
ルートカットて要するにキンクリなんだよね

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 16:37:52.61 sQEBk25K.net
実況動画でストーリーを追ってみたが、これだけの設定を思いつけることに
感心したわ。ストーリーだけ見ればFF13より面白かったぞ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 20:46:35.93 8Ejsu6S+.net
■制作ツール
RPGツクールVXAce

■プレイ時間
およそ20時間、追加要素を入れて30時間くらい。

■ゲーム紹介文
オーソドックスなRPGです。
全7章(序章含む)+αで構成しています。

■このゲームの特徴をリストアップ
・スキルツリー
 リストはおまけとして同梱
・シンボルエンカウント
・マップに出ると全回復します。
 宿屋はありません。
・選択肢によりステータス変動、
 一部シナリオが分岐します。
URLリンク(www.freem.ne.jp)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 18:59:30.46 zd5Mk0B5.net
>>682
しかも先に作ってある素材にあわせると言う

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 01:11:07.73 xw0lVxKRL
倒しても倒しても復活するボスで投げたな
ナムルの技ラッシュ良かったですね

難易度高いとされるフルートロゼルネ同時のやつは唯一のガゼル無双の見せ場だった
まじであっけない

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 20:57:02.45 Tc63GK8s.net
スターオーシャン アナムネシス 公式4コマが可愛いと話題に
URLリンク(www.jp.square-enix.com)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 08:56:55.25 EMfxwk+Y.net
アポカリプス

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 23:55:08.45 BN7gkeTB.net
ふりーむ!BBSの現在のスレ
URLリンク(freembbs.jpn.org)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 13:22:34.19 6Y9Ry9PE.net
まむちゃんは期待のツクラー

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 21:52:38.42 6HGrIcwo.net
これ装備持ち逃げ仕様かよ
キャラの入れ替わり激しいのにこれはないわ
ゲーム部分は並未満だがストーリーがそこそこ楽しめてたから続けてたけどもう切るわ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 23:45:10.24 uRPHsgXZ.net
またすぐに仲間になるだろうが

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 18:18:58.16 zpelAVrd.net
時空破壊者(笑)
時空先駆者(笑)
時空掌握者(笑)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 16:40:57.62 bEecWo+g.net
まむちゃんふりーむの長編RPG賞取ったな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 16:17:34.49 ZvUnBMrW.net
長編RPG部門の銀賞を頂き、身に余る光栄に存じます。
制作に関わった友人達、ブログでコメントをくださった方々、
フリー素材を提供してくださったサイト様方、
公開の場を与えてくださったふりーむ!様、
そして投票してくださった方々、本当にありがとうございました!
そもそもの始まりは、
暇を持て余した友人達とゲーム制作を始めた事でした。
それが発展し、本作に繋がります。
2年半という制作期間中、辛い事が多々ありましたが、
何だかんだで楽しかったです。
「主人公は無職」
「希望をチラつかせて絶望させる展開とかイイよね」
「変態出そうぜ、変態」
「変態紳士がいるなら、変態淑女がいるはずなんだ……!」
「インテリ眼鏡! インテリ眼鏡!」
……という風に、友人達とやりたい放題やっていました。
はい、とても楽しい時間デシタヨ。
今後もこんなノリでやっていくと思います。
まだまだ未熟な者ですが、どうかよろしくお願い致します。
この度は、ありがとうございました。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 16:17:55.48 ZvUnBMrW.net
長編RPG部門の銀賞を頂き、身に余る光栄に存じます。
制作に関わった友人達、ブログでコメントをくださった方々、
フリー素材を提供してくださったサイト様方、
公開の場を与えてくださったふりーむ!様、
そして投票してくださった方々、本当にありがとうございました!
そもそもの始まりは、
暇を持て余した友人達とゲーム制作を始めた事でした。
それが発展し、本作に繋がります。
2年半という制作期間中、辛い事が多々ありましたが、
何だかんだで楽しかったです。
「主人公は無職」
「希望をチラつかせて絶望させる展開とかイイよね」
「変態出そうぜ、変態」
「変態紳士がいるなら、変態淑女がいるはずなんだ……!」
「インテリ眼鏡! インテリ眼鏡!」
……という風に、友人達とやりたい放題やっていました。
はい、とても楽しい時間デシタヨ。
今後もこんなノリでやっていくと思います。
まだまだ未熟な者ですが、どうかよろしくお願い致します。
この度は、ありがとうございました。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 16:18:07.07 ZvUnBMrW.net
長編RPG部門の銀賞を頂き、身に余る光栄に存じます。
制作に関わった友人達、ブログでコメントをくださった方々、
フリー素材を提供してくださったサイト様方、
公開の場を与えてくださったふりーむ!様、
そして投票してくださった方々、本当にありがとうございました!
そもそもの始まりは、
暇を持て余した友人達とゲーム制作を始めた事でした。
それが発展し、本作に繋がります。
2年半という制作期間中、辛い事が多々ありましたが、
何だかんだで楽しかったです。
「主人公は無職」
「希望をチラつかせて絶望させる展開とかイイよね」
「変態出そうぜ、変態」
「変態紳士がいるなら、変態淑女がいるはずなんだ……!」
「インテリ眼鏡! インテリ眼鏡!」
……という風に、友人達とやりたい放題やっていました。
はい、とても楽しい時間デシタヨ。
今後もこんなノリでやっていくと思います。
まだまだ未熟な者ですが、どうかよろしくお願い致します。
この度は、ありがとうございました。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 16:19:05.74 ZvUnBMrW.net
長編RPG部門の銀賞を頂き、身に余る光栄に存じます。
制作に関わった友人達、ブログでコメントをくださった方々、
フリー素材を提供してくださったサイト様方、
公開の場を与えてくださったふりーむ!様、
そして投票してくださった方々、本当にありがとうございました!
そもそもの始まりは、
暇を持て余した友人達とゲーム制作を始めた事でした。
それが発展し、本作に繋がります。
2年半という制作期間中、辛い事が多々ありましたが、
何だかんだで楽しかったです。
「主人公は無職」
「希望をチラつかせて絶望させる展開とかイイよね」
「変態出そうぜ、変態」
「変態紳士がいるなら、変態淑女がいるはずなんだ……!」
「インテリ眼鏡! インテリ眼鏡!」
……という風に、友人達とやりたい放題やっていました。
はい、とても楽しい時間デシタヨ。
今後もこんなノリでやっていくと思います。
まだまだ未熟な者ですが、どうかよろしくお願い致します。
この度は、ありがとうございました。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 16:36:57.63 ydZhZZl+.net
4回とか中途半端だな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 09:31:44.79 HekLq/ZB.net
途中で飽きるぐらいなら連投荒らしなんぞするなと(ry

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 16:43:40.88 b2TBusNv.net
パチスロ スターオーシャン4 PV
sm30149852

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 19:56:22.82 6iS+cp1q.net
前作リメイクのネタだしも先年時計の短編のネタだしも客寄せにしかみえん
本命は新作なんだろうが
本気で作る気あるのならどれかに集中すべきだろうに
気分転換にほかの作業するってのはわかるがなぁ
まぁ、おれとしては新作はやらない。前作リメイクはやるかもしれんが、短編はなぁ…
主人公の教団員になったアンザとロキは見ていられない

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 05:34:23.84 iT8zT05f.net
正直アンザたちが出る意味があったのかすら謎なんだが、ラストの前作押しとかがなぁ
つか前作からそんなに時間たってないのに双子が前作ラストクラスかそれ以上になってるのも謎
さらに、エデンや最古の神の出自からして終焉発生条件わかってるはずなのに若いのに伝わってないしな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 14:17:21.17 XBTkANeE.net
ブレスを7個習得したところで飽きてやめたわ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 22:18:41.98 hxglXWtP.net
そこまでプレイしたらそりゃ飽きるわw

705::名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 14:46:24.55 Kt5iDd+l.net
七週したってことか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 00:07:56.30 BqCzLg+x.net
wwwwwwwww

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 00:13:25.92 BqCzLg+x.net
ロキはエルフなのに過去に魔族しか使えない極限解放ができたのはなぜ?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 08:18:42.51 vGO2tfEC.net
>>707
うろ覚えだけど前作で種族を魔族に変える術を使ったと言ってたと思う

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 09:19:04.10 BqCzLg+x.net
そういうことか……確かに言われてみれば千年時計でも禁術をいくつか使ったと言っていたな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 21:25:45.83 rvrCT97b.net
不幸を軸にしすぎ
ネガティブ要素振りまきすぎて最後も消化不良のカタルシス

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 21:35:16.09 BqCzLg+x.net
<<708
初代ガーディアンが死んだのは大きかったな
せめて死廃王として復活したときに救われて欲しかった…

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 21:35:56.26 BqCzLg+x.net
<<708
初代ガーディアンが死んだのは大きかったな
せめて死廃王として復活したときに救われて欲しかった…

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 21:37:26.58 BqCzLg+x.net
>>710
初代ガーディアンが死んだのは大きかったな
せめて死廃王として復活したときに救われて欲しかった…

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 21:45:14.72 BqCzLg+x.net
初めゲーム紹介を見たときありきたりな"魔王・勇者"的な感じのやつかと思ったけど実際にプレイしてみると個性的なシナリオで楽しめた
複雑なキャラ設定やストーリーなのに意外としっかりしていてそこはホントにすごいと思った

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 22:10:47.43 BqCzLg+x.net
でも13・14章あたりから少し残念だった
千年時計の力関係が結構好きだったけど13・14章から登場したレイムンドのキャラ達によって一気に崩壊した
ヨフェルとかナムルユが弱く見られるのは個人的に気に入らないな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 06:17:51.21 aLbAWpzU.net
ジェドは剣の才能があるはずなのに技が借り物ばかりなのが残念だったわ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:37:56.73 49gpUdWK.net
鬱だったり不幸だったり上げて落としてって遣り口は悪くないんだが
作者が気に入ってるキャラだけは絶対下げないから不満や不公平感が残るんだよな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:04:34.87 fn59NARc.net
不幸はいいんだけど今作はやりすぎ
出てくるキャラ不幸付きばっかりで不幸デパートかよっていう
胃もたれするわ
量産すればいいってもんじゃない
メリハリは大事

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:38:59.43 396XII1E.net
千年時計、web小説とかないの?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:25:04.14 49gpUdWK.net
>>718
たぶん作者が不幸成分ないとキャラ作れない人なんだろ
前作は敵すら元は良い奴とか根は悪くないけど不幸が重なって闇落ちばっかだったし

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 01:20:13.65 hxIZVSQx.net
負というスパイス大量の激辛カレー
締めの口直しが足りなくてお口ヒリヒリ
適量のスパイスなら水ちょっと飲んで終わりでいいんだけど
激辛になっちゃうとアフターケアは必要
負がテーマな分、最後でしっかり帳尻合わせしないといけない
ゲーム内の負に勝ってクリアしてもプレイヤーに蓄積した負が解放されていない
主人公まむちゃんは負の権化となった真のラスボス・プレイヤーを倒せるか
作者の次回作にご期待ください
ストーリーかなりよくできてたから最後だけ修正すればもっと評価上がると思う

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 22:48:14.98 MC3Vs3H6.net
千年時計で強さランキング作ったらどうなる?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:08:48.29 4hOKgS2D.net
上位が前作キャラで埋まる

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:16:58.76 MC3Vs3H6.net
SSS インフィニティ、ラムダ
SS+++ 大いなる終焉、神々
SS++ レイムンド戦士、現ロキ(エデン再会後)
SS ヨフェル、ナムルユ
S ドグルゼム、悪逆紳士フルート、紅染貴族ロゼルネ、四騎士
A+ ジェド、現アンザ、ゼクード、死廃王
A 初代ガーディアン、各国ガーディアン、ギルドマスター
B 天翔る船主要メンバー
C 以下略
こんな感じだろうか……

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:20:43.86 MC3Vs3H6.net
>>723
前作キャラはそんなに強いのか…

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:21:58.19 MC3Vs3H6.net
前作も入れたらランキングがすごいことになりそうだな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 00:03:50.75 +lGFi6RB.net
正直、千年時計が初見プレイだったから前作は全然わからん
というか千年時計の前作なんてあったのか

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 02:41:18.21 1gNdn1s0.net
前作は神の戦いで千年時計は人間同士の戦いだもの次元が違うよ
無限の可能性で神超えしちゃってるレイムンドの連中と比較しようってのは無理な話よ
ランキングなんてのはそもそも勝負にならなくて土俵が違うのさ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 07:53:36.37 XxeiWqnK.net
じゃあ、禁魔種でランキング作ろうぜ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 09:49:48.64 +lGFi6RB.net
>>729
禁魔種は情報が少なすぎて無理
始まりの禁魔種が一番強いことしかわからない

731::名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 11:34:20.74 h57bw2md.net
>>725
ゲームシステム上4人でしか戦ってないけどシナリオ的には8人全員で前作面子2人とかで手抜きされてぎりぎりって描写だったからなぁ
ただ>>724のランクのロキはもっと下だと思う。今のロキって変身しても大罪の搾りかす使ってるだけだし、前作終盤で義妹にタイマンで負けた時よりも弱いんじゃないかな
>>715
ただナムルユもヨフェルもシナリオ的に大幅な弱体化してるからね
ヨフェルは大罪関係の武器を失って千年時計しか持ってないし、ナムルユもナムルユとして存在が固定したことでほかの仲間のアンリミテッドとか使えなくなってこいつも千年時計しかもってないわけだし

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 12:19:15.70 +lGFi6RB.net
>>731
エデン再会後のロキは大罪の制御力が上がって短い時間なら大いなる終焉だった頃の力が出せるとエデン本人が言っていたから
少なからずテイトリアスの住民よりは強いはず

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 17:40:42.41 WiTBO2MD.net
>>722
作者ブログのトップのコメント
2016-07-05(23:04)
2016-07-08(19:18)
2016-09-28(21:42)
このあたりを参考にしてみるといいよ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 01:04:54.63 f303cY1z.net
>>732
意外とパランシェイルの奴ら弱いんだな
味方全キャラで戦って苦戦してる感じだったからもっと強いのかと思ってた

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 01:05:40.01 f303cY1z.net
>>733
意外とパランシェイルの奴ら弱いんだな
味方全キャラで戦って苦戦してる感じだったからもっと強いのかと思ってた

736::名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 14:31:32.04 lskZLC6G.net
パランシェイルが弱いんじゃない
レイムンドの連中がおかしいんや
下手すると砂漠の町にいた幼女がガーディアンよか強い可能性がある
あの世界ってラムダが世界中を旅したし世界各地に仲間が住んでるから無限の可能性の伝播が世界レベルで及んでる可能性があるんだよね
ブログの作者コメントでアンザ経由でジェドたちも無限の可能性の影響受けてるらしいし

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 17:35:13.84 eBtfOOXn.net
蒼空応角がドグルゼムより強い?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 23:17:46.46 BuDfR+1j.net
ストーリー良くておもしろかったけど気軽に人にオススメできないね
戦闘が苦手な人や、こ慣れてない人には厳しいと思う
難易度が選択できないわりに戦闘がハード基準で人によっては挫折して途中で投げそう
難しくする分には装備やスキルなどの縛りでいくらでも難易度調整はできるんだから
基本はレベルを上げて物理で殴るでなんとかなる程度がみんなにオススメできる難易度だよね
ゲームはプレイヤーが楽しむものなんだから
プレイヤー側でイージーにもハードにもできる柔軟さがないと
せっかく巡り合ってゲーム始めても楽しめない人が出てくる

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 23:47:33.35 f303cY1z.net
まあ初心者には少し厳しいかもしれないけど、とことんやり込みたい人にはうってつけのゲームだと思う
装備も豊富だし喚起伏魔殿や強化ラスボスもあるし
クリア後も闘技場なんかで強敵と戦えるのは嬉しい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 12:17:47.64 2K7tl9fY.net
強いていうならクリア後に喚起伏魔殿を繰り返しプレイできるようにして欲しかったな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 22:41:59.65 bUPSWq/0.net
>>736
共通する戦った相手比べると世界観レベルで差が有るって言葉の意味が解るよな
ジェド達はヴィシュヌ一人だったけど
ラムダ達はブラフマーとルドラまで一緒に相手しないとならなかったわけだし
前作でやったみたいに大罪使徒幻影に7人がかりで来られたら勝てる気しない
インフィニティ産とヴィシュヌ産の差が有るにしても

742::名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 13:18:43.07 98EeEm5O.net
アンザとロキが全盛期に比べて云々よく言うけど、ロキは終焉やってた時だと思うんだけどアンザの全盛期っていつなんだろ
記憶の海での再現は試練用にブーストかかってたって設定だと思うし、ってかブーストかかってないのならあのアンザとおそらく同格だったロキの二人がいて人間の軍隊に負けるとは思えないw
だとすれば最終決戦時のエデンブーストうけてたときなんだろうか。外部ブーストがあったのにそれを自慢してたとなるとなぁ
>>741
大罪使徒か7人全員でくるのとほぼタイマンで戦うはどっちがましかなぁ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 15:29:46.12 G2hvMiAX.net
ラムダの魔剣やってた時でしょ
無限の可能性を一番近くで貰ってたわけだし

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 13:07:53.51 4r9llIYr.net
>>742
順序難易度的にはタイマン7連の方が難しいんかな…
あのイベントはやっててスゲェ苦行だったわ、特にアイリス

745::名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 00:05:46.72 mFyVXN8r.net
>>744
インフィニティ産やロキ産のコピー大罪が本来の大罪と比べてどのくらいの差があるのかがなぁ
前作だと一応はコピー連中とは7対10でタイマン×4と1対2×3だったが、オリジナル戦のときは1対11だったわけだし。システム上は4人しか戦ってないが
邪神とレイムンドの総力戦も基本は前衛が止めてる間に後衛が弱点(即死)の天属性で攻めてたからアガレスの功績がでかいんだけどね
まぁ、どこぞの幼女とか一部の戦力はなんかおかしなことになってたがw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 13:21:33.72 vG5EFLk+.net
テイトリアスとレイムンドは絶対的な差がないと辻褄が合わなくなる
神々が糞雑魚になっちゃうから

747::名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 21:45:57.21 7Vh6jhvp.net
>>746
実際神々の大半雑魚じゃないですかw
まともな戦力がクルーエル一族しかいないんですがw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 16:20:20.67 ha6TjUqv.net
みんながみんな大いなる終焉と対峙できたらおかしいだろ
頂上戦力はそりゃ主人公グループだけだ
他の世界の邪神レベルなら天使が出向いて対処できるって設定だし

749::名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 01:50:27.93 8nm4sYSI.net
>>748
終焉そのものと遭遇したらそうだろうけども、エデンに攻め込まれた段階でかなり混乱してたしなぁ
つか天使たちて対邪神の場合大罪に汚染される危険があるから邪神たちへの対処も微妙なんじゃ
>>746
エルフの秘宝で大幅弱体したとはいえラグナの最初のボスは邪神だったんだよなぁww
つかなんだかんだでラムダって血筋的にはサラブレッドだよね。
クルーエルの父にその父親と互角の母
つかラムダ母てラムダ父と違って割と平和な時代の生まれなのになんであんなに戦闘力が突出したんだろうかww

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 14:11:54.00 ns45vKE1.net
そもそも大罪はみんなで対応してきててとち狂って耐性の高い人柱に押し付けた結果
神や天使っていうもともと能力値の高い器にすべての世界の大罪が集中してとんでもない戦闘力になったわけで

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 12:05:10.62 zvnYJhif.net
ビヌス「やはり我は間違っていなかった、フハハハハ!
何となく思ったが、ビヌスって仮面ライダードライブの蛮野に似てる希ガス

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 17:22:48.85 Svfm68Re.net
>>751
作者曰くそのビヌスがリメイクでは仕出かした事に対して
ゼスリアと同じただ魂消滅では軽いとの事で
デウスと同じように苦しめた上で魂消滅になったみたい

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 21:26:10.60 KtXYR8jw.net
安心安全の協力スレはこちら!
荒らしは排除したから大丈夫!
スマホで荒らしてたバカいなくなったから
スマホでも見れるようになったで
URLリンク(kamikouryaku.net)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 21:55:30.73 dnKb2Sng.net
>>752
うわぁドン引き
苦しませるのが足らんかったからって墓を暴いて死者に鞭打つようなのは悪趣味
もう世に出しちゃった後なんだからこういう追加はちょっと・・・

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 18:59:34.34 LCGoPMjJ.net
まぁ二作にまたがる元凶だからね
とは言え本当の元凶は管理神たちだけどね
原初の神々たちはもと終焉なんだから終焉の発生条件とか知ってたはずなのに警告をろくに残さないでいたからビヌスにいいようにされてああなったわけだしね

しかしナムルユ支援のないジュトはどうやってヨフェル倒すとこまでいったんだろうか
ナムルユもいなければ、アンザたちもなく無限の可能性の伝播もないのにね
というか初代ガーディアンのジュドが関わっていない一周目とかもね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 21:42:55.00 zL5WhWri.net
能力低下と大罪関係の状態異常以外を無効化
この文は
( 能力低下 + 大罪関係の状態異常以外 ) 無効
( 能力低下 + 大罪関係の状態異常 ) 以外無効
どっちを指してるのかわかりずらい

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 18:34:30.72 YcQvVAOk.net
wikiだと両方無効の扱いになってる
"以外"と"無効化"が語尾でくっ付いてるから混乱するんだ
大罪関係の状態異常以外と能力低下を無効化
順番を入れ替えるだけで解決できる話

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 21:41:07.45 7wT19S/s.net
3章通常戦闘曲の出落ち感が好きだわ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 04:29:06.52 gzRw8rdTk
テイトリアスは将来世界の意思ジェドと管理神シエラ夫婦の間にインフィニティの生まれ変わりレモンとアップルがいることになるのか

>>755
ナムルユの融合素体を見るに、パーティメンバーに加えて天翔ける船の上位陣全員でヨフェルに挑んだんじゃないか?
ゼスリアの支援もあったかもな。ジェドの身代わりで消滅してないし

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 16:10:48.49 Exv74YBd.net
終焉翼[繁栄]を装備させてるのにオート戦闘だと行動回数が増えてないバグ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 07:40:20.79 IFKdRfBj.net
どのゲームでも行動回数系とオートは相性悪いな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 08:23:23.01 kzt6WN0R.net
顔と口が悪いのがそっくりだ。も紛らわしい

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 16:57:04.50 dgZ/mYoO.net
何が?
何が紛らわしいん

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 10:16:21.89 KWyjrGBO.net
「アーツ夫妻は家族も同然だった」って過去形にするなよw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 07:24:41.53 HOPtAO4U.net
>>755
ナムルユの週の戦力問題は数の暴力で解決とか作者ブログで見た記憶
ジェド達が弱い分アイラとかの参戦機会が増えて
最終決戦でも足手まといにならないぐらいに経験値稼げたんだろう

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 12:40:19.71 JXnClRTu.net
天翔る船って、てんかけるふね?あまかけるふね?どっちなの?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 08:36:22.02 8bwX2vIa.net
普通はあまかけるだな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 20:19:00.82 JDshPmhK.net
ゲ ー ム は 「 仁 王 」 で 、 映 画 を 超 え る 。
世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 仁 王 」
かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。
このコエテクの最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
究極のスタッフによって完成されつつある。
プレイステーション4という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
日本を舞台に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
ダーク戦国アクションRPG 仁王

―――さ ぁ ふ る え る が い い


URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:18:59.74 1e1uy8ra.net
過去編でクロゼアの攻撃時にミスが何度かあったんだが、必中(笑)だよな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 17:44:24.04 mtFca2Sf.net
回避判定と命中判定が別というツクールの有名な仕様か

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 18:14:02.42 RlK5/9NQ.net
早く新作だせよ
まむ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 23:32:16.60 Lk9vKrM6.net
ひょっとしてナゼルって相性的にネリシアに勝てそうにない?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 07:33:27.23 FWywcun/.net
魔法使えなくなると無能になる奴は全員厳しいんじゃね
レイムンド住人は知らんが

774:莉里子 三鷹 オカマ
17/04/26 01:31:19.47 4Sc/yjIy.net
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 URLリンク(i.imgur.com)
シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なオカマ】おちんちん有
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting
【検証画像】 URLリンク(imgur.com)
【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) URLリンク(imgur.com) 
1996年4月25日(にゃんぱす) URLリンク(imgur.com)
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告
【ニコ生配信中の様子】 URLリンク(imgur.com)
【少年A出演映画/少女の王国】 URLリンク(imgur.com)
【彼女がいたとレズアピール  実は男でホモ彼氏とセフレがいた!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ URLリンク(imgur.com)
【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 URLリンク(imgur.com)
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
【アナルにゴーヤ☆】  URLリンク(imgur.com)

デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
URLリンク(twicsy.com)

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 17:18:26.91 bOi4ucTU.net
ヨフェル復活した時には既に詰んでるパランシェイル哀れ
なにもかもインフィニティの掌の上だから当然だが

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 16:11:39.51 8k6b1U1q.net
千年時計やる前に前作のCruel Capriccioやってみたいんだけど、どうなん?
千年時計の方はwikiあるのにこっちないのな しかもボイスがあるとか 

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 16:52:54.74 dtbOiK2b5
>>776
ちょっとレベル上げを頑張らないと難易度高いけど面白いゲームだと思う
ただ真EDに行くための裏ダンジョンはクソゲー

でも最新版千年時計の快適さになれてるとゲームスピード諸々に対するイライラがやばいから
先にCruel Capriccioから始めるあなたの判断はとても正しい

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 21:22:15.88 94lf2Dom.net
クルカプはステージが死ぬほど広くて疲れる
どんな感じかは作者のプレイ動画有るから
ネタバレ気にしないなら参考にしたら良い

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 20:32:10.30 V4tVg/Jm.net
確かに広いな ただうさみみあるしまぁいいかって感じ
ただひとつだけ気になるのがボスにレアドロップらしきものがあるんだけどこれもしかして逃しともう取れない?
 クリア後ダンジョンにボスがモブ化してっていうのはよくあるけど 調べると無いっぽいんだよなぁ・・・
リセマラした方がいいんですかね?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 23:17:31.71 V8AbjpACb
>>779
闘技場で戦えるボスと裏ダンジョンで戦えるボスがいるからそれで大抵のものは揃うはず
めちゃくちゃ周回しないといけないけど

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 07:17:10.13 0TxQkaWE.net
終盤の強い装備の素材は普通にマラソンできるけど
それまでの難易度は結構変わるかも
まぁお好み、レベルの影響の方が高いからいざとなればどうとでもできる

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 00:33:35.53 0PAKtBIF.net
雑魚が無駄に固いし痛いしでレベル上げせずに逃げれるだけ逃げてボスは試行錯誤で進めてたけど
仮面の女初回でLv36か
ぱぱっとレベルあげるのめんどいよねこのゲーム
オートが1ターンだけだからレベル低いと雑魚さくっと死ななくて
ウサミミ使っても結局画面見てなきゃならんし

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 09:34:46.95 lOVwm9/R.net
アドゥベルグってクリア後行けないの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 17:30:13.36 KFNUaXEKy
>>783
穢れの門通ってオスクロムンドに行った後、ゲート使うとアドゥベルグに行ける

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 04:46:28.86 wyavPqRD.net
はい
崩壊してるからねえ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 21:58:34.55 ZnpD7Pit.net
作者ブログで前にミニシナリオみたいなの作ってる的なこと言ってたから期待してるけど果たして・・・

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 21:56:26.46 eBXwzjuB.net
前作だと不浄境界が万能感あふれていたけど千年時計だとヘボいな
普通に空間切断や等属性魔法や理殺しの槍に突破されてるし

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 20:40:20.13 BmOGeh8AC
初代ガーディアンルートを望む声が結構あって短編集として作られてるけど
実際初代が生き残ってたらジェドの成長と言うか説得力が半減するよなぁ……

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 21:01:18.99 b3xjrzRI.net
ネリシアならモルサーに勝てるかもと思ったが
ライフイーターに殺られそうだな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 18:27:53.19 t1ZGmCF+3
>>789
本編じゃ無理そうだけど、初代ガーディアンルートならワンチャン?
セカンドアンリミテッド覚えたら、範囲内の敵の魔力をゼロにして大爆発起こすことができるらしい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 21:53:37.42 RLdXZHS4.net
落ち着いて考えると時系列メチャクチャだな
このゲーム

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 17:06:32.17 2Hk0LctiY
>>791
作者HPのコメント欄に時系列があったぞ

Cruel Capriccio
~エルペス帝国でヨルムンガンドを倒すまで(4か月)
~プリファ王城でラムダとフォルトがロキを止めるまで(6か月)
~ルビィ達がヘルグランドへ出発するまで(1年)
~大罪の使徒撃破(1年と5か月)
~エンディングまで(1年と6か月ちょい)
~ロキとアンザから贈り物ゲット(3年と6か月ちょい)

千年時計
~ジェド現代に帰還(2年)
~アンペルで魔王ドグルゼム討伐(2年と半年前後)
~冥府の森突入まで(3年)
~ヨフェル復活まで(3年と2か月)
~10章、サントラインでジェド目覚めるまで(3年と4か月)
~四騎士を倒し、四国解放まで(3年と10か月)
~12章開始まで(4年と11か月)
~インフィニティに勝利(5年と9か月)
~結婚式(8年)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 17:07:07.21 2Hk0LctiY
もういっちょ歴史

1:エデンたち原初の神々が大いなる終焉として世界リセット
2:エデン達が世界を作り直す
3:ゼスリア創造神時代
4:ティアマット創造神時代 大いなる終焉ヴィシュヌ誕生
5:ゼスリア義父としてイダリアとレギリアを育てる
6:ゼスリア、どこかの世界の管理神に(テイトリアスとは別の世界)
  ここからしばらくゼスリアはエデンにいない
7:ビヌスの策略によりレギリアが大いなる終焉ブラフマーに
8:イダリア創造神に
9:レギリアが大罪の使徒を集めながら数千年の間、色々な世界を吸収する
10:インフィニティがレギリアに気付かれないよう、
   力を切り離してテイトリアスへ。衰退させる。
11:ゼスリアがテイトリアスの管理神へ
   パランシェイルでのテイトリアス復興
12:レギリア達がエデンへ侵攻
13:レギリアがレイムンド侵攻(Cruel Capriccio本編の約3000年前)
14:一気に省略してCruel Capriccio本編
13:12の2年後、ロキとアンザからラムダへの贈り物
14:千年時計開始(ジェド学園卒業)
15:インフィニティ復活テイトリアスメンバーがレイムンドへ

794:ゆっくりあのいぬ
17/08/03 00:51:34.23 3AAp3TXU.net
ここをボクのゆっくりぷれいすにするよっ!!!

ゆ……?

なんでりろーどさるがいるのおおおあお!!!
くそりろーどさるはあっちへいってね!すぐでいいよ!!!
ゆゆっ?!どぼぢでででいっでぐれないのおおおおおお????!!!!!
ボクのれあふらぐさんかえしてね!!!それはボクのだよ!!!
やめてね!!!せいっさいできないよ!!!りろーどはゆっくりできないよ!!!
やべでぐだざい!!!れあふらぐざんがないどいぎられないんでず!!!いぬごやざんにずめなぐなるんでず!!!
ゆんや-!!!ボクしにたくないいいい!!!!
まだどおていさんもそつぎょうしてないのにいいい!!!!

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:11:12.12 XKvliM3h.net
ヨフェルから受けたダメージが回復していないのに大陸を浮かせつつ
迷宮エリア最後の試練としてジェド達に立ち塞がる蒼空応角が最強であることに異論はあるまい

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 18:41:17.15 x+cQ3gNM.net
終焉「うっせぇ!デスビアぶっぱすんぞ!」
え?そういう話じゃない?禁魔種限定だとハーゲンティ最終形態が最強らしいぞ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 20:29:15.90 0TBrw4QtN
大罪はナシだろww
蒼空応角はネリシアのルーンダウトがあると完封できるのがな……

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 23:53:00.80 JrGBvFRp.net
崩壊ルートのジェドはどうやってゼクードを止めたのか分からぬ
ゼクードがセカンドに目覚めてなかったのだろうか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 18:01:46.74 AbGSWNj7M
>>798
メインメンバーのアビリティと魔法なしの純粋な剣技と体術のみで頑張ったか
後から到着したであろう天翔ける船のサブメンバー達の数の暴力じゃないか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 00:49:57.28 LOGT9l3y.net
ガラパゴスRPG 第4弾
URLリンク(www.compileheart.com)
PS4「Death end re;Quest」
URLリンク(www.youtube.com)

ログアウト不可
ゲームオーバー=死
99%の絶望に抗え!!

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 12:58:34.59 xJNWndkH.net
このゲーム、変な言い方だけどゲーム部分いる?
読み物だけの方が良かったんじゃ・・・

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 18:16:59.95 EJhNNnWgJ
ゲーム演出の巧さと小説での盛り上げの巧さは似て非なるものだからなぁ
共通する部分もあるけど、必ずしもゲームのノベライズやノベルのゲーム化がうまくいくわけではないし

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 22:11:27.10 b+BD6Mev.net
読み物だけだと話の起伏がきつ過ぎて疲れる
熱中する人ほど投げ出す謎の作品になっちまう

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 13:00:53.31 PiuY7vwm.net
今更ながら、昨日前作のクルーエルをやっとクリアした。
町が無駄に広すぎる以外はなかなか楽しめた。
ただ、何で千年時計に出て来るラムダの顔グラがムドラなのか疑問だけど。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:22:14.08 9e8e+vLEq
>>804
大いなる終焉の力が馴染んだからって千年時計本編で言ってた

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 22:31:07.31 hc3HS3HJ.net
ゼクードは霊炎で作った偽物が死廃王ゼクードだったとかにして真ルートで復活させてもよかった気がする
全体的にfateの二次創作と思ってみるとそうとしか思えなくて逆に楽しめる気がする
主人公がエミヤにしかみえなくて具現化こっちによこせよって思う・・・いやでもエミヤ的には本人じゃない奴が使う方があってんのかな・・・
アンリミテッド:ブレイドワークスやればもう完璧なわけで
メガネ型の神器作ってラファートか王様にくれてやればよかったのにな
メガネが本体ネタは結構面白かったし
ゲガントさんがゼスリア食いつくして神ってたら ゲスリアで確定な
真ルート入ってレイムンド行こうぜってなっていったん止めてラムダのやってるけど謎のボスドロのせいでティアマト戦ループが終われない

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 22:43:58.06 oglfK4uj.net
くっさ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 18:57:07.42 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
TCA2S

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:02:30.15 DsnH1d9f.net
TCA2S

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 22:51:41.47 1c7nwS1/.net
【Velzitave_Story+】大ウナギ伝説ゲーム総合スレ2 [転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(gameama板)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 04:04:10.04 kL6ctcFL.net
史上最高にクソ雑魚主人公だった

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 23:40:15.84 LhGYHAsv.net
前作のファンディスクみたいなモンだから仕方ない

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 13:32:17.72 SQiHjkjx.net
ロゼルネ死んだところで
萎えた

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 10:24:16.23 6YM3YpP+.net
>>813
最終パーティのメンバー以外死んでナンボの扱いだから

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 14:51:25.12 P2JIV8rs.net
新作作ってるのか

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:16:23.78 SowjhmU2.net
なるべく悪いだけの人を作らないようにして、結果すげぇ無能(ゼスリア)か全部コイツのせい(ビヌス)のどっちかを少ない登場人物が背負う形になるな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 19:56:03.68 1J2Lw5pvh
新作完成はいつごろになるかな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 20:59:46.93 w0TJLx57.net
hrg

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 03:40:46.28 5qK8Fdom.net
序盤の展開は秀逸だが途中から作者の前作のPRゲーになる
3章までは名作といっていいがそれ以降は蛇足が延々と続く感じ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 02:23:41.85 8gDFUCnce
前作プレイしてなかった俺でも結構楽しめたから、前作部分を単なる過去シーンとして割り切れるかどうかだな
クリアした後に前作プレイしたらラスボスに対して主人公がしたことが凄いことだと分かるからやってみるのもいいと思う。

ただ、ストーリーはともかくゲームとしての快適性が前作は千年時計に比べて劣ってるから注意な

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 21:57:16 6i+LUN5Q.net
大文字と爆音の効果音の演出笑っちゃうから困る
慣れるけど慣れれば良い演出かっていうとそうでもない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 03:52:53.50 WdLRpv02.net
URLリンク(i.Imgur.com)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 13:57:34.06 0kdi4rMVp
ストーリーから前作部分を撤廃するとナムルユの過去になっちゃってバッドエンドだからな
ナムルユが他世界の要素を巻き込むことで運命を変えたから

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 23:35:51.56 jw3e8cAm.net
戦闘バランスがひたすら悪い
ストーリー的に雑魚ポジションの敵だったり、主人公勢がパワーアップして勝ち確BGMが流れてもだらだらと続く
では戦略性があるのかと言うと、回復して殴るだけ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 02:35:06.96 dogTNYA9.net
>>824
どのあたりをプレイ中か知らんが、回復して殴るだけの攻略に甘んじていると
真ラスボスや最後のEXダンジョン奥の相手で詰むよ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 00:18:49.02 Cazf10wd.net
創価学会最高や!

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 13:29:49.75 CmO+FQEk.net
宗教色の強いゲームは気分悪くなるので概要で注意書きを入れてほしいな
犯罪とかの残酷描写と同じだと思うな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 03:40:22.70 hkI+OKVU.net
スカイ&アースっていう作者さんの新作でてるけど、プレイした人いる?
千年時計は
ストーリー○
戦闘バランス×××
と感じたせいで途中放棄になってしまったので、戦闘バランスが改善されてるかどうか
改善はされてないけどそれを補うストーリーのよさがあるかどうか知りたい
もちろん個人の感想でok

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 08:58:08.11 q/RH/vm8.net
公開されてない

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 16:01:38.95 hkI+OKVU.net
>>829
まだされてなかったのか
メインストーリー完成度100パーセントってあったから、されたのかと思ってたわ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:53:24.62 zQiEy58m.net
今度はレイムンドもテイトリアスもエデンも関係ないやつにしてくれ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 21:58:39.28 BAAm0Uet.net
スクショかTwitterの動画でブラフマーみたいな喋り方してる奴いたから過去作のキャラが変わってくるかもな...


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch