【年中】フリーのホラーゲーム総合27【無休】at GAMEAMA
【年中】フリーのホラーゲーム総合27【無休】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 22:03:03.21 Q2xs52zU.net
閉ざされた山林にて、エンドコンプできたが
エンド1以外の分岐条件は箱と黒の書の所持組み合わせだけでいいみたいだ
全エンドを見る為には裏門の鍵が必須なのに見つかりにくいのは仕様か偶然か
にしてもエピローグに成績画面が被るのはバグなんだよなあ?
他にもゲーム再起動必須の不具合もあるから未プレイの人は暫く様子見した方がいいかもしれんな
雰囲気はそれなりだがゲーム性は・・・まあよくあるパターンか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 00:32:48.70 H3s+UqOf.net
ダンスマカブルって商業的には失敗だったのかな?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 17:52:32.70 ND4f82BV.net
せがわ@ジーン&ジーンピクシブ @ssggww555
ジーン11月号見本誌到着。
殺戮の天使、始まります。霧雨最終回も掲載。名束さん超描いてくれました。
付録は獄都事変クリアファイル。描き下ろしです。 pic.twitter.com/0Sm19xJEPk

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 21:19:23.78 oZdeVhCT.net
俺もフリゲで一発当てようかな~(無理)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 23:34:16.40 mJ5kHfpd.net
下心が滲み出てる作者のゲームは狙いすぎて空回りする法則

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 08:17:50.71 uM+7bqvN.net
フリーゲームの商業化について語るスレ
スレリンク(gameama板)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 10:06:01.06 3k+Yi0n/.net
ダンスマカブルみたいだな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 23:15:29.53 1k5jEy6A.net
アデルってやつのキャラチップで笑ってしまった
もうちょっとどうにかならなかったのかよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 00:01:30.97 IwIt2hkH.net
動くけど動かないキャラチップだな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 18:12:10.01 epoQC/ZD.net
アデル今やってるけど探索がすごくわかりにくい
キャラチップぇ…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 18:24:57.72 MKYGCe+h.net
書き込みで挙がるんでアデル見てみたけど
初代ドラクエ以下かよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 19:00:33.22 TBxZ9pVo.net
アデルのスクリーンショットを見た段階では
「これにいちゃもんつけるってのは言いがかりレベルだろう」
と思っていたが…。
実際に動かしてみたら確かにこれはひどいw
他の部分が小綺麗に作ってあるせいで余計に浮いてみえる。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 19:40:40.02 W5rJBLd9.net
協力者も多さと合わせてどうしてもハロウィンキャンペーン期間に間に合わせたかったんじゃないかねぇ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 19:49:13.16 epoQC/ZD.net
>>261
凄いズコー―-って感じが…
後気になったのが誕生日プレゼントあげる関係なのに
ヒロインがハロイン知らない事を知らないとか設定が甘いのと探索がやりにくいとこかな
でもイラストとマップは本当に頑張って作ってあると思うから次回期待

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 21:37:02.50 TBxZ9pVo.net
アデルのトゥルーエンドに行き着く方法が分からん。
多分既に手遅れで最初からのやり直し必至なんだろうが、何でセーブが4箇所限定なんだ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 21:41:01.34 TBxZ9pVo.net
と思ったら左右でページ送りがあった。
(どの道セーブはバックアップしながらやっているので問題ない)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 23:57:58.62 SKKigoX4.net
アデルの作者によるとカニ歩きなのは仕様らしいが・・・やりたい事が伝わらなくて手抜きにしか見えない
あと上でもあったけど探索とフラグが分かりづらすぎる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 01:20:34.15 ir5qaxaq.net
意図があってそうした方の仕様じゃなくて
技術不足でできなかった方の仕様なんだろ
ドット絵描ける奴がいなかっただけじゃね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 21:13:16.70 ha2u11Hj.net
「バグではありません仕様です」みたいな論理だ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 23:00:37.20 tIfUaRII.net
2頭身じゃないキャラ歩行アニメ4方向分を満足いくレベルで描くのが大変なのは
事実だからそこを割り切って非アニメにしたってのはまあ理解できる
ただそれ以上にゲームとして雑なのが不満だな、ビジュアルとシナリオは女子受けしてるみたいだけど

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 00:05:04.56 gyawshcw.net
>>269
キャラとストーリーは良いが、ゲームの作りは確かにちぐはぐ。
特に調べられるオブジェクトとそうでないものが中途半端に混じっているのが気になった。
移動もマス単位の斜め移動無しなので硬い感じがする。
また、薬の在処を見つけるのが無理ゲーすぎる。
場所も脈絡がないので、いっそ見つけやすいように光ってるくらいでも良かったかと。
BAD END 「強奪」の流れが一番面白い気がする。
実はこれこそが本来の正規ルートで、この後も話を続けるつもりだったのだろうか?
(何故かその直前の三つの選択肢に意味がない)
短編だからこれで良いやと各所で妥協せず、きっちり作ってあったら名作認定したかもしれない。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 05:00:14.38 Xy1gCx72.net
平目木(hirameki) @saramandaru_t 10月19日
ホラー風 微ホラー 別にいいんだ。
フリーゲームだから。
ただ、女性に例えると 美小女風 微少女ってなるわけなんだが(迫真)
平目木(hirameki) @saramandaru_t 10月19日
私物事を曲解してるのかもしれないけど
ホラーって付けることでやってもらおうとしてるとしか
思えないんですよねー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 01:29:45.36 IjPz/zsw.net
アデル設定が色々ずさんだなあ…
いいやつなはずなのに雪だるまに面白がってカラメルかけたり
召使は昔から使えていた人が偉い世界なのに新入りが説教しだしたり
ナイフのことやハロウィンを知らないとか、情報把握がおかしいのもきになる
よかったのはメニューのUI、絵もいいしデザインもよかった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 03:12:48.32 9qYdvVr+.net
ゲームなんて見た目が9割だからなw
獄都みたいにキャラ受けさえすれば中身の整合性はファンが勝手に脳内補完したり
二次創作のネタにしたりして盛り上がってくれるんだから
かえって穴があるぐらいの方がいいんだよw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 08:05:15.37 cWT9DJbQ.net
ゲームの設定にケチつけてもそういう世界だからで終わるからな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 11:03:24.44 jT5DIO12.net
アデルは明らかに幻想乙女のおかしの家
に影響受けてるな
ドットがかなり似てる
まぁストーリーが糞すぎて劣化版も良いところ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 14:12:28.86 iuifmeGj.net
似てるというなら幻想乙女より幸せな黒猫だな、色んな意味で

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 22:10:50.62 jBGPOAR+.net
狂骨はキャラ萌えが無いIb+オシチヤってかんじで作者の教養を感じる
ただし謎付きクソむずい

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 00:14:23.34 7QC0nqqB.net
女作者にありがちな作品って感じか
>>277

279:240
15/10/23 18:35:08.24 OuiwzV1K.net
>>277
今、途中だが
「私が最も愛した者が愛した物」に関する4桁の数字が分からない
恐らくチョウセンアサガオだと思うが、奥さんの日記での日付入力しても反応ないし
なんか教授が不倫してたっぽいような描写もあるし…

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 20:33:14.68 Vxg166mb.net
>>279
朝鮮朝顔は名前が変わってる
辞典見て
かくいう自分もラストがわからん

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 21:48:40.00 OuiwzV1K.net
㌧クス
しかしこれやってると、夢幻紳士 怪奇篇を思い出す俺

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 23:02:13.02 pZSHHUcN.net
物年世界の作者の新作来月で完成しそうらしい
正直ずっと待ってたから楽しみなんですわ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 01:44:10.11 wh1Gx6hA.net
作者自演乙

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 22:22:54.37 k5eetBr4.net
狂骨クリア
色々荒いけど全体的に面白かったな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 03:41:47.22 4MK3NqD4.net
狂骨は風神だけ糞だったけど他は良かった
久々の良作

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 06:57:53.20 3cQjsTRq.net
狂骨、風神で照明つけるのギリギリだとスイッチ入れてもアウトになるのな
おかげでそれが正解だと気づくのにすごい時間かかったわ
最後の6文字も変に回りくどすぎて途中で訳わからなくなるしで
もう少し分かりやすくできなかったものか・・・
あと世界観とか画面の印象は良いのにキャラの行動や関連性にいまいち整合性が足りないから
クリアしても腑に落ちない点がいくつもあるのが勿体無いと思った
名作を作れるポテンシャルはあると感じるので同じ世界観での新作に期待したい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 18:49:30.52 tbVvEs5z.net
延命病棟まわりざわついてるな
公開停止もあるんじゃね?
URLリンク(togetter.com)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 19:21:02.43 rEte1jdo.net
病棟はヲチスレでやれ
かつて無い悪質さだからここでやると間違いなく大荒れする

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 19:28:50.02 rEte1jdo.net
と思ったら既にヲチスレで話題になってた
その内同人ゲーム板で語り継がれるかもなあれ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 21:28:34.09 b0at/SG0.net
狂骨の冒頭に出てくる老人って実は加藤で、幼子は殺された茅似の
女の子って考察であってる?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:27:04.30 gSjp6dot.net
RxHpsychosis
ホラーでローグライクとは興味深い組み合わせだ
今までなかったんじゃないかな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:30:22.64 kj2jWOn8.net
時計塔やってるんだが八尺瓊勾玉どこにあるか誰か分かる?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 06:35:18.59 gGYJ95rS.net
>>291
URLリンク(roguesurvivor.blogspot.jp)
こういうサバイバル系ローグライクならあるがシレン系は無かったんじゃないか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 06:54:56.13 TilR5C9P.net
RxHpsychosis はアイデア的には意欲作ではあるが、シレン系とはまるで無縁な作りだぞ。
ざっくり言えば、見下ろし型ホラーによくある追いかけっこ的な物が連続するだけ。
確かに部屋はランダムに生成だが、ゲームの構成要素が非常に少ないので飽きやすい。
ターン制でもなく、敵は倒すものではなく避けるタイプのゲームなので、
ローグライクというよりはメタルギアの練習モードみたいなものと思った方がいい。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 09:17:24.88 VlLx74SR.net
サバイバル系ローグライク…もしかして食料がなくなると腹ペコで死んじゃうのか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 00:25:52.57 K0ozZmuL.net
>>292です
自決しました

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 03:51:25.64 b2SZ3icX.net
 
フリーゲーム【延命病棟】製作者:MISA氏、カンナ氏の騒動まとめ
URLリンク(togetter.com)
フリーゲーム【延命病棟】製作者:MISA氏、カンナ氏の騒動まとめ②
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 12:47:22.21 PIpZZjM+.net
自決……

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 13:49:19.95 4U9p4Nee.net
>>292は帰らぬ人となったのだ…

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 14:33:34.17 60sMZ+Cl.net
たまに目にするが、打開のように誤った用法を用いる文化でもあるのかと思ってしまう。
自解という略し方ならまだ納得できるんだが、ホラー系スレッドなので自決でも良いという事にしておこう。
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/22 21:05:09 ID:v8VWO/OG
自決しました
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/05 18:18:54.58 ID:BUypcUdf
バグだったのか。自決した
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/20 20:03:34.60 ID:k2zZonO5
自決しました

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 16:48:52.73 fVnBeqxd.net
単純に自決の意味を知らないだけだろう

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 17:01:29.31 GaOuZO/U.net
バグだったという事実を知って恥じ入り自決じゃないの

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 17:35:38.66 SEQSZIjt.net
フリーゲーム総合ウオッチスレ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(net板)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 03:46:34.92 oln+AmHS.net
本家のびハザ2、結構作り込んであるし面白かったけど
ホラーとは違うよなぁ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 11:48:04.02 j9IsrM/d.net
撃てたけしのところで終わっとけば良作だった
まだ続きがあるのか!? という高揚感が裏切られた感じでやや難

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 14:39:48.29 oln+AmHS.net
そこで終わったらボリューム不足すぎる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 21:29:09.50 vzsu+kZk.net
>>291
カタクリ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 12:11:58.13 pdNxA5cM.net
RxHpsychosisはロリ痴女くれはが可愛いだけだった

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 16:44:32.71 EYGWIx6m.net
>>308
イチゴについて共感できるだけだった。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 01:13:36.71 pQTZ4iyY.net
友人がフリーのホラーゲームやり始めたいそうなんだが、みんななら何薦める?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 01:15:00.87 OvHlL+1z.net
魔女の家あたりでいいんじゃねえの

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 02:09:37.20 IPDNxT1/.net
東京逃亡者

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 07:11:50.84 BQiXeaxj.net
有名どこ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 08:25:43.20 DuUczLRQ.net
>>310
フリーのホラーゲームを始めないことを薦める。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 09:29:50.08 15twaZNc.net
>>310
とりあえずTheHOUSEあたりをやらせて見て反応を見る

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 20:00:38.35 6hzkrO6e.net
あえてマイナーで面白くないやつをやらせてフリーホラーゲームに悪いイメージを植え付ける

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 02:51:45.45 Ik9gTd0U.net
むしろ昨今のホラゲに良いイメージなんて無いんだが
>>310の友達だか本人だかは実況始めて小銭でも稼ぎたいのかね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 08:48:31.86 a4mh1iRs.net
>>314
>>316
>>317
お前らもうフリゲから足洗えよw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 13:38:43.66 xecSnHFH.net
フリーゲームでオススメある?
って言われたらまぁ色々答えれるけど
ホラゲでオススメある?って言われたら
特にないって答えるな
質問者の年齢にもよるがホラーのフリゲは餓鬼
向けしかないし

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 13:40:56.42 RvKxECil.net
そんなスレをわざわざ読み込むのはなんで?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 14:02:14.70 KaKdnbXP.net
「この中にお医者様はいませんか?」
「俺はいないと思うよ」
「お前は喋るな」

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 16:48:39.51 A/8W9EJ9.net
アデルの紹介動画を観るとすごく面白そうに見えるが…。
ある意味、バードカフェのおせちみたいな状態になっている。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 17:41:56.72 d7fTMvZd.net
美味いと思ってたのに不味かったってのは何処にでもある当たり前のこと
食ったら中毒おこした とか 頼んだのと違うのが出てきた じゃなければよい
>>310
1999 Xmas eve
包丁さんと言いたいところだがあれ真相までたどり着けないと凡だからマズいか
ニコニコ育ちなら青鬼でいいんじゃね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 18:08:38.10 mo19ichW.net
追いかけっこゲーで謎解きがそれほど難しくないのを
適当に薦めとけばいいんじゃね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 18:28:55.10 vGuAUTfN.net
もし初めてやるなら魔女の家を薦めるかな
短くて難易度もほどほどだしホラーとしても悪くない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 18:36:39.94 p5CR8xYs.net
1999 Xmas eveは初心者には難しいと思う
俺も魔女の家かな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 18:42:21.57 Lnqz4X/o.net
初心者には難しいっていうか、掴みはいいんだけどあの森の迷路でうんざりするだろ
昔のノベル好きなら慣れてたから問題にされなかったけど

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 19:35:56.72 KaKdnbXP.net
魔女の家は良くも悪くもフリーホラゲに対する価値観を固定してしまうから
最初に薦めるのはやめた方がいい気がする
日本のフリーホラーゲームに慣れさせたいのなら鳥籠の少女とかが手頃じゃなかろうか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 19:52:22.71 4Cl9Ipzd.net
>>327
かまいたち同様にマッピングやれば探索ホラゲの長めの追いかけっこ振り切るより早く終わると思う
今のフリゲプレイヤーは面倒がりそうだけど

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 19:56:43.69 Lnqz4X/o.net
>>329
見た目が分かりやすい追いかけっこと比べて、
まったく見た目が変化しないうえに大したイベントのないああいう探索って
嫌がられるんじゃねーかなと思う

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 19:59:25.98 p5CR8xYs.net
うん、マッピング嫌がられそうだなと思って

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 20:00:32.51 mo19ichW.net
1999 Xmas eveの森って
エンディングがいくつかあるからリスト埋めるのに喜びを見出すと楽しくなる
でも初プレイ時はとにかく先に進みたいからちょっとイラッとくるわな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 20:57:12.20 A/8W9EJ9.net
ホラーゲームなどというが、ここ数年は恐怖感をおぼえたゲームが一作もない。
これは煽りでもなんでもなく、実際皆もそう思っているんじゃないか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 21:29:17.29 KaKdnbXP.net
学習と慣れの結果なだけだろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 21:36:11.49 Lnqz4X/o.net
Ibからこっち、ダークファンタジーのホラー風が増えたのは否定しないけど、
恐怖ってすぐに摩耗するからね
パターン覚えちゃうと「ああここで来るよねキター」ってすぐなっちゃうわな
Outlastですら最初の衝撃すぎれば「全裸ー全裸ー」って余裕逃げするようになるし

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 00:40:38.18 V7aOZA7B.net
ここはホラゲ猛者しかいないから感覚マヒしてるけど
怖がりにとっちゃ最近のホラゲでも十分怖い
主観なんてあてにならん

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 04:09:36.65 rDI/g8za.net
>>336
最近のホラゲってどの作品?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 06:18:28.25 gNXSdwjJ.net
>>337
特定の何かが怖いって話じゃないだろ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 07:52:38.53 xM/beB95.net
魔女の家は初見殺し理不尽&縛りプレイをやらないと真相の衝撃がない
明らかに初心者向けではない
ジャンルの草分けをもっと尊重すべき

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 08:29:07.36 YD5O4q6a.net
今だったらYahooの「ががばば」検索
あんな見え見えのプロモーションでも、本気で怖がってる奴いっぱいいるもんな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 21:51:38.45 S8jPtOIs.net
>>333
恐怖感おぼえたゲーム教えてほしいんだが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 22:14:01.30 XwHRBxcW.net
RxHpsychosisがシレン系のシステムならなあ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 23:24:15.45 z5nNRHBd.net
>>333
最近のだとサイコホラーゲームであるんだけどね
BL15禁だからなかなか人には薦められない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 18:06:49.37 l91S4SV7.net
私は一向に構わん

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 22:22:37.40 gwkDlMfS.net
 
…┌(┌ ^o^)┐

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 10:49:51.54 3zJzH142.net
>>342
逆にスリリングさなくならない?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 10:55:51.16 HtVbreOU.net
優秀なSRPGツールが出たしローグライクツールが出てもおかしくないんだけどなぁ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 12:04:10.83 nPkKFcCW.net
>>342
仲間がやられてゾンビになって追いかけてきたりするの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 16:29:01.22 BCC7/OXz.net
で、343おススメのホモゲーは?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 18:19:16.73 uS0MdLOs.net
>>349
夏の終わりの殺人鬼
ペンチで爪をはがしたりする

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 18:27:33.63 BCC7/OXz.net
感謝する

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 19:14:00.17 rXmHxFJH.net
ホラーゲームってみんな言ってるけど行くとこまでいくとパワーインフレ起こして平気になる
むしろ「ホゲー」の最高って精神的な「欝ゲー」だよな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 19:32:23.88 rXmHxFJH.net
>「魔女の家」
ゲームとしては面白いけどホラーとしてはここの住人からすればぬるいという
「マッドファーザー」とかもいいんじゃない?ただ面白いけどコミカルなスプラッターに思えるし
初心はやっぱ「青鬼」かな?個人的には「Ib」だけど有名になりすぎてたしかに似たようなのばっか
>>333
てか俺も感覚マヒしてホラー自体が楽しめなくなってるぇwお勧め紹介して欲しいw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 19:39:03.36 JL5sIcnF.net
魔女の家はストーリーが分かりやすくて覚えやすい
ibはどんなストーリーか忘れたわ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 23:53:42.79 UjeyCK6E.net
マッドファーザーとかただのギャグやん
一家全員マジキチでオトンが一番マシでしたとかアホくさ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 05:32:55.51 bF75ngUw.net
※個人の感想です

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 06:47:06.20 Ebk2dQtU.net
マッドファーザーはそこまでギャグとは思わなかったけど操はギャグすぎて合わなかったなあ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 09:05:15.92 UwTTNfBh.net
マッドファーザーは親父の声でちょっと笑った

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 19:10:05.36 mKcpSt/J.net
あぁ~やぁ~↑

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 01:09:28.62 gj9mvIRV.net
なんか耳に残るよな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 01:14:03.24 NMAncrJa.net
マッド粘着まだ息してたのか
専スレに帰れよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 16:20:39.72 gqdj8isB.net
>>347
スクリプトあるからそれで事足りてる感(不足分は改造したり)はあるけど、何よりそれ単体のソフトがどの程度売れるかって言うねー
同人でどこか出しそうなもんだけど

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 03:30:05.77 cdwuNma7.net
マッドファーザーはストーリーがひたすら
くだらなかった記憶しかないし、今更どうでもいい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 06:33:45.93 LkznBB6M.net
※個人の感想です

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 08:58:27.56 61ppY6Nn.net
言われるまでもなくここのレスのほとんどは個人的なものだな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 11:20:38.06 ieE0dJOd.net
粘着はなんで特定の作者に粘着するんだ?
作者なんか腐るほどいるのに

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 12:51:42.47 w5xOmqLl.net
大半の作者は空気だが叩けばホコリが出るような香ばしい作者はそうそういないだろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 13:03:19.96 VjJzQsQl.net
マッド作者はキチ粘着されて可哀想だったけど
ドラクエのエロ同人売ってたくせに公式サイトで著作権語ってたのはどう見ても黒歴史

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 14:01:36.68 ieE0dJOd.net
それって何年も前の話だろ
新しい香ばし作者が出てきてるのに
一人に粘着し続けるなんて普通できない
まあマッド粘着は冷めてきたようだが
サスケ粘着とか現役だからな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 14:11:21.18 sK14NSp1.net
ちょっと話題に出ただけで粘着認定して煽る方も同類だよなあ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 15:53:21.70 ieE0dJOd.net
いや同類じゃないだろ
何年も粘着するやつとそれ見てうんざりしてるやつじゃ
一人だけに何年も粘着してる方が異常だろ
香ばしいやつなら作者より
実況者の方が目立つし人数多いだろ
でもそれをしないのは何故なのか
まあ知らないだけで粘着してるのかもしれないけど

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 15:59:42.00 UqKY2kA9.net
何年も〇〇の粘着ガーとか
延々と粘着を観察してるID:ieE0dJOdみたいな
粘着の粘着が一番無意味で気持ち悪いよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 16:25:58.76 ieE0dJOd.net
ID:UqKY2kA9
擁護乙
つーかしょうがないだろ
粘着は実際にいるし毎日見てれば気にもなるわ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 16:27:43.88 VJ0ztolj.net
叩きや粘着辞めろと言うならまだしも
その標的を他の作者や実況者に誘導しようとするID:ieE0dJOdは荒らし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 16:40:45.88 wm34YCX3.net
>>373
そんなに気になるなら「誰かを叩いてる人を毎日見る」という行為を何年も続けてないで
今すぐやめればストレスフリーでスッキリするんじゃないですかね(こなみかん

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 17:03:02.51 ieE0dJOd.net
ID:VJ0ztolj
誰が嵐だいい加減にしろ
ID:wm34YCX3
んなもん解決するか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 17:18:33.25 iuy7sziX.net
嫌なら見るなというだけなのにな
何年も前から粘着の粘着して一人だけスルーできずに板が荒れていい迷惑だ
その元凶を荒らしと言わずして何と言うのか俺にはわからん

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 17:34:39.30 ieE0dJOd.net
ID:iuy7sziX
だったら俺もスルーしろよ
反応した挙句にageてなに考えてんの

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 17:38:08.23 cZH7CZlw.net
ID:ieE0dJOdみたいな輩は荒らしにしか興味ないからゲームの話一切しないしマジ迷惑
他人を煽る事だけが生きがいで無差別に噛み付いては荒らしを活性化させる悪性腫瘍みたいなもん
誰かを叩いてるのがずっと同じ奴だと信じて疑わないのも頭おかしいと思う

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 18:08:47.27 iuy7sziX.net
>>378
ageておかしな奴がいると周知でもすれば少しは大人しくなるかなと思ったんだが
考えてみたら自覚できる能力があれば何年も粘着してなかったよなごめんな
もうスルーするね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 18:35:58.78 ieE0dJOd.net
ID:cZH7CZlw
>>他人を煽る事だけが生きがいで無差別に噛み付いては荒らしを活性化させる悪性腫瘍みたいなもん
>>誰かを叩いてるのがずっと同じ奴だと信じて疑わないのも頭おかしいと思う
これ煽りでしょ
そのまま返すわ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 19:09:19.00 zuVoMVG+.net
殺戮の天使はホラーなのだろうか

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 19:50:07.21 OMwFzxrG.net
サスペンス?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 20:34:48.03 LKU1oHnX.net
実況者の方が目立つし人数多いだろ
でもそれをしないのは何故なのか
         ↓
実況や動画なんてものは観る気すら一切無い。
それを観て知っているのが当然なんて発想の方が「何故なのか」。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 19:32:45.84 c3rfJR0G.net
RxHpsychosisやってけどこれまったくローグライクじゃなくね????

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 05:12:58.98 3zuaWIJu.net
粉5ってまだゲーム作ってるのかよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 15:13:06.26 X8GSPWQH.net
URLリンク(twitter.com)
ニコニコ自作ゲーム運営 @nico_indiesgame
ニコニコ自作ゲームフェス4でゲームノベライズ賞&PHPCOMIX賞を受賞した
「幻想乙女のおかしな隠れ家」小説化決定!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 15:15:06.10 QMzqI9M0.net
>>387
この糞ゲー作者のメスガキほんと嫌い

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 17:16:48.56 JtKo/kSs.net
二人とも才能ある良い子なのに…
大人のゴリ推しのせいで無駄に嫉妬されて可哀相 (´;ω;`)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 18:48:00.56 ByasSSgf.net
>>387
ゲームフェス4で決定していただろうに随分時間かかったな
思ったほど盛り上がらなかったから企画がなかなか通らなかったんだろうか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 23:20:31.02 2vaWJIaN.net
霧雨や獄都事変とかの早さが異常だっただけで
同じくフェス4の敢闘賞だった「りるれふ」のノベライズもつい最近だったし
タイミング的にはそんなもんじゃないの?
いろいろグダった挙句完全に旬を過ぎてから発売された狂父は
時間かかったなんてレベルじゃなかったがあれは出版社が悪いよな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 00:05:12.49 ep/dM2al.net
頑張ったで賞の敢闘賞と、ノベライズ化決定の企業賞が同じ速さってのもどうなのと思わんでもないが
企業賞同士だとアリスメアの人の連作が参考になる気もするが別会社だった
狂父のズルズル延期はまた別枠の印象

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 00:45:43.50 gfTnc5IG.net
いまだにふりーむとかじゃどっちもDL数安定してるからそれほど遅きに失した感はないけど
りるれふも幻想乙女も作者が複数だから契約関係なんかは面倒臭そうだな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 01:05:08.80 vwHQC92K.net
フリーゲームの商業化について語るスレ
スレリンク(gameama板)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 01:46:52.88 t66PRQOf.net
りるれふってどの層に人気あるんだ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 02:21:19.83 z1CJi3EA.net
あの絵柄が好きな層

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 12:55:32.88 7qsd4IVq.net
ニコニコの有名なやつが実況したからじゃねえの

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 13:29:51.39 0UcC7zOR.net
ホラゲ小説はもう下火だよね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 00:27:57.07 0QVsOvFq.net
花火が一発上がっただけじゃないの

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 08:42:40.48 dxtUO6J+.net
>>387
叩きが湧くだけたからこのスレでその話題出すのやめたげて

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 13:30:58.23 UWdd26sL.net
ホラゲ自体すでに飽きられてるだろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 14:55:27.43 xGM16eR7.net
これはあれだな、山登りで浮き足立って我先にと山頂に辿り着いて
どうだと見下ろしてみたらみんなでワイワイ景色を楽しんでるのが見えて
「こんな緩い山なんかで満足できるか、最高峰を制してこそ登山だろ」
って言ってる人みたいなもんだ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 16:03:11.15 vacx/XLj.net
>>400
話題に出しそれを叩くまでがセットのステマですよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 19:20:37.52 qrTASC2O.net
才能ない作者が嫉妬してるだけでしょ
ステマでもないんでもないよ
そういう言いがかりやめよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:00:29.66 STDpQKDK.net
ステマとか書いてみたい年頃なんだろう、微笑んでやれ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:26:28.86 5PXZuVpD.net
>>404
そうやって諌める形で煽るのもやめとこうぜ
どのみちスレチ
フリーゲームの商業化について語るスレ
スレリンク(gameama板)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 00:17:51.41 9fvsieZA.net
でもホラゲ作ってる連中なんて結局は>>387みたいな展開を夢見てこのジャンルに寄生してんだろ
企業側がホラゲを狩場にしてる現状、どう頑張ってもホラゲと商業化の話題は切っても切り離せんよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 00:33:01.96 uFqjsD4v.net
荒らし
「俺様が荒らす理由は企業のせい、俺様は悪くない!」

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 01:03:30.54 8u5iKuJ8.net
そりゃコンテストとかに応募するような奴は多少なりとも出世欲や名声欲みたいなものはあるだろうが
それだけが全てとしか考えられない奴は純粋な自分の趣味嗜好で物作りをした事がないんだろうな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 01:49:23.29 XYoGabml.net
すごい発狂っぷりだな
そんなに宣伝と思われるのが嫌なのかよw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 10:22:52.44 FbRlm+5K.net
コンテストに応募する事まで叩かれたら何も出来ねえわw
創作する人間がより良い評価を得たいと思って何がおかしいんだか。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 10:44:06.76 EwvHlrhR.net
それだけが全てとしか考えられない奴は→それだけがホラゲ作ってる人の全てとしか考えられない奴は
言葉が足りなかったがコンテスト参加とか作者は叩いてないし
>409は>407への返しだからな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 15:33:33.97 tFoQ0Sy9.net
雨宿りも書籍化するの?
そういえば前にやたら雨宿りの話題出して荒らしてる奴いたけど作者だったんだな
ちょうど作者に書籍化の連絡がいく時期と重なるし
きめぇ自演作者しかいないのかよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 16:40:12.35 Y4RyQSAW.net
何で自演と決めつけるのかが分からん

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 16:56:59.14 pffx7Oq9.net
>>414
自演認定はスルー
常識だろ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 18:11:41.48 pZY+xcKu.net
>>413
フリーゲームの商業化について語るスレ
スレリンク(gameama板)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:15:38.04 Bc55ukB8.net
とりあえず幻想乙女なおかしな隠れ家と
雨宿バス停留所の予約したわ
教えてくれた人thanks!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:17:53.56 Bc55ukB8.net
幻想乙女なおかしの隠れ家じゃなかった
幻想乙女のおかしな隠れ家だったww
ミスすまんwww

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 19:58:53.69 UqnM/hxo.net
「A」やってるけど初っ端から謎解きで詰まった
頼むから俺みたいなアホアホウンコマンの為に
HPにヒントとか、質問や報告しやすいBBS設置してくれ
あとシュピーゲルアイってどうなの?
ダウソしてから結局やらずに放置してるけど

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 21:44:08.06 HAL+LwQ8.net
シュピーゲルは普通に完成度高いし面白かった
ただし特に序盤は既存作(フリゲならゆめにっき/ゆめにっき派生・Ib・OFF等)の既視感半端ない
それが平気ならやっても損ないんじゃね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 22:33:36.59 5lsjhHnT.net
シュピーゲルはホラーじゃないのでスレチ?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 22:54:41.13 3tOypcjC.net
>>419
最初の謎解きは3桁パスかな
あれはそのマップにある血文字を数字に見立てる 例:l→1
2つ目の謎で詰まったので放置

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 01:52:38.12 R1A8VRbo.net
俺も2つ目の謎で詰まった
番号順に頭文字並べるんじゃないのか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 02:27:49.43 R9artBpT.net
「A」で矢印のある扉奥右の「Let' paRty!」の張り紙の扉がどうやっても開かないと思ったら
鍵2つ持ってると開かないというバグだったでござる・・・orz
>>422>>423
文字の位置

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 02:32:56.58 MN01DOYv.net
キヨの実況動画の再生数
極都事変よりクロエのレクイエムのほうが
再生数上なんだな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 08:36:08.85 Xj3jwE6X.net
時計塔とかいうクロックタワーの素材流用した著作権侵害ゲーは権利元に叱られるべき
ゲーム消えてるくさいから既にされたのかもしれんが

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 10:48:43.34 4WIjvvz+.net
時計塔ってクロックタワーの二次創作ゲームですってやつ?
説明だけ見てプレイしてなかったけど
本家の素材流用してたの?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 13:27:47.63 R1A8VRbo.net
>>424
サンクス進めたわ
でもまた詰まったぜ
Nameの扉のパスが公式のヒント見てもさっぱりわからん

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 14:27:53.27 i/eAANS7.net
>>428
右の扉が3キャラ分の幅という点に注目
そこで集めたワードを矢印に従って読む

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 14:48:53.23 R1A8VRbo.net
>>429
サンクス
いや、ワード自体は確認してたんだけど
Na Ru Ro No A
No O Ni U Na
Ko N I Si Ta
うーんこれをどうすれば…
右端を上から読んでみたけど違うっていうかそもそも字数合わないし

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 15:14:14.68 i/eAANS7.net
>>430
STARTから下に読むのは正解
それを矢印の数だけ繰り返せばいい
出てくるのは答えではない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 19:19:02.87 R1A8VRbo.net
>>431
うおおおおおおおおわかったああああああああああ
マジサンクス!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 00:22:48.22 xocNdtXA.net
AはEND4が行き方がわからんわ
ナイフだけ捨てればいいのかと思ったけど
マッチ持ってたらなぜかエイダが日記燃やす辺りからナイフも復活しとるし

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 05:27:33.38 xES4IJUf.net
Aの自演攻略祭り酷いな
必死すぎだろ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 08:08:07.43 YAN6WOmy.net
>>433
自分の場合人形だらけの部屋で一枚絵表示させると復活してた
一応最新版で修正されたらしいが信用ならないので
部屋に入ったり何かを調べる度にアイテム欄確認すればいい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 15:33:33.45 LynwH+Cv.net
Aの最後の方のDifference point isってとこどう答えればいいんだろ?
違う場所は分かるんだけども答え方が全く分からない・・・

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 15:52:45.02 xocNdtXA.net
>>436
違う箇所の数だよ
数字いれればいい

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 15:54:03.02 LynwH+Cv.net
436のものだけど勘違いしてたわ、普通に数字入れるだけだった

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 15:56:18.57 LynwH+Cv.net
>>437
解決しちゃったけど教えてくれてありがとう!

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 16:14:14.88 9gGrfCSG.net
ここまで自演

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 18:07:22.86 GdACIifY.net
フリーのほらげっていつからメス豚向けのジャンルになったの?
臭いんだけど

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 18:24:10.43 PXEJIPtY.net
>>441
お前の時代は終わったんだよ
いつまでもゲームに固執してんじゃねえよジジイ
消え失せろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 18:35:13.84 GdACIifY.net
>>442
ま~ん(笑)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 19:13:11.02 PXEJIPtY.net
>>443
気持ち悪い

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 19:26:58.24 8A9rcylM.net
雌豚とか言ってる時点でただのモメサだからスルーでどうぞ

446:565
15/11/20 19:41:37.63 x3w+h12t.net
男キャラが作中やエンディングで目立つもので思い出したの調べたら
シンショクが2005年でGu-Lが2001年だった

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:05:28.42 x3w+h12t.net
名前欄直してなかった

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:14:55.74 c8QHl++e.net
人気実況者が大抵男だし
そのユーザーは彼らが女性向けゲーム実況してる姿が大好物だからなぁ
個人的に女実況者が増えてくれるのは歓迎なんだけど
最近は女製作者が増えてきた印象はあるね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:46:02.92 9gGrfCSG.net
可愛い実況者が現れれば男は満足
男のツクーラーも間違いなく増えるだろう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 22:49:48.48 MAbwHMcf.net
今は絵がよければ中身なんてどうでもいい時代なんやね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 00:23:05.95 MhC+BAd/.net
絵がよければ中身なんてどうでもいいというか
絵がクソな作品はそもそもプレイしてもらえない→知ってもらえない→土俵に上がってこれない
看板のきったねー店が中の商品の質を信用してもらえるかとか考えたら…

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 01:31:04.98 4E03syzP.net
「A」のマッチってどっかで捨てられるんだろうか
エイダが日記燃やしまくって困る

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 01:58:23.23 UCJTRmDl.net
Aは書籍化まったなしだな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 09:51:25.41 a19TjSLs.net
>>452
どのルートでもなにかしら日記燃やすから気にするなw
マジレスすると紙切れ5枚だったか集めれば違う展開が起こせる、ナイフも持ってちゃダメかもしれん

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:55:56.26 4E03syzP.net
>>454
そうだったのかありがとう
公式ヒントでマッチとナイフ持ってたらバッド展開って書いてあったから
日記燃やしちゃ駄目なのかと
なんか紙集めたらED5行けたわサンクス

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 16:44:18.13 SdkdnX65.net
Aは公式サイトがあるのにわざわざここで質問したり回答が付いたりするのが不自然すぎるんだよ
ふりーむのランキングも自演DL臭いし、これじゃ作者乙と言われても仕方ないだろう

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:18:10.34 U5ArjBjC.net
>>456
お前が疑心暗鬼になっているだけで普通の人はそうは思わないんだよ
分かったら病院に行こう、な?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:35:12.79 AbaliEsZ.net
フリーゲーム『獄都事変』コミックス第1巻12月26日発売・「公式アンソロジー」も同日発売
URLリンク(www.inside-games.jp)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 18:37:48.92 Dz6dQ1C2.net
隙あらば商業化しようとするゴミ作者ばっかだな
貢ぐ腐マンコも悪いが

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 18:38:30.01 Wbgzo4/X.net
>>457
すぐ書籍化だ何だと煽るから>>456みたく言われるんだろうな
気持ちは解るが、すぐ病院勧めるくらいならスルー安定
煽りたいなら知らんが

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 21:09:11.45 NQAb4S+l.net
>>457
俺普通の人だけと、Aの質問ばかりで自演だと思ってるよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 22:49:35.78 93DdbKH3.net
普通の人は質問多いともうちょい自分でがんばれやって思うんであって
自演と考えるのは既に普通の思考じゃないんだよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 23:34:07.27 6FuHTTk5.net
質問→即答→叩き→擁護 ここまでセットで自演が今の主流
要するに「これは話題性のあるゲームだ」という雰囲気を作ってDL数を増やすのが目的であって
他の空気ゲーとは一線を画していると思わせさえすれば作者の勝ちなわけよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 00:11:25.59 /orx9mUf.net
公式サイトあるのにって言っても攻略ページや質問BBSがあるわけじゃないからなぁ
上でも書いたけど俺みたいなアホアホかつ作者に直接聞けないチキンはここで聞くしか選択肢がない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 04:44:42.99 VyIBZ2w1.net
荒れてきたら専用スレ立てるのが通例
自演どうこうに結論は無い

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 09:11:16.76 b4cPi0F2.net
まあ自演認定厨がゲームしてないのだけは間違いない

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 20:00:45.29 HRn8rLvY.net
>>466
した上で言ってるんだよなぁ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:10:26.36 mBml0MMo.net
自演すれば専スレを立ててもらえる
専用スレをステータスと考える作者にとっては
積極的に自演する理由になり得る

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:45:30.36 KaRD4udQ.net
専スレが立つのは粘着アンチが暴れた時ぐらいだ
たかが質問が集中して認定厨が騒いだぐらいでわざわざスレを立てる奴などいない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 07:57:19.93 zGWxDD6q.net
ふりーむにあがってたヒメゴトっていうやつ、演出はまあまあ怖かったけど謎解きの難易度は割と簡単だった

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 20:11:05.91 g7Kb7vkP.net
ほぼヒントで答えが出てたからな
オチでなんで親父が引き留めようとしなかったのかはよく分からんが

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 21:36:48.22 JzbhjGcS.net
簡単になったのは前作が難しかった反動じゃね?
親父は多分前作と同じような理由かな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 23:34:56.92 GWYn3nel.net
>>1
次スレからホラーゲーで専用スレがあるものはテンプレにしておいてくれるとうれしいなあ
関連スレも

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 23:55:15.93 SakcDz5U.net
謎解きがちょっとでも難しいと頭の悪い実況者が質問に押し寄せて面倒臭いから
ぬるゲー傾向になるのは仕方ない

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 09:59:34.28 Rv8bNcxb.net
こんな所でグチグチ言ってるより正攻法で言葉伝えた結果というなら
それはそれで健全なんじゃね

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 10:41:22.85 dn+XxVO3.net
謎解きが難しいとその時点で詰むからね
ホラゲーでそんなストイックな難易度のゲームは作れないだろう
同じゲームでも「難しくてクリアできない」と「なんだこれ、簡単過ぎ」っていう真逆の意見を見たことある

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 10:49:13.28 vmJsI+5k.net
謎解きって思い付きとか相性とか体調次第なところもあるしな
答え見ると非常に単純なものでも思考が別方向にロックされちゃってて解けなかったり
複雑な奴でも偶然思いついて解けたりってあるからね
無理に謎解き入れなくてもいいんじゃよ?作者さん達

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 11:54:58.23 Rv8bNcxb.net
無駄に難しい謎解き:魔女の家
無駄に多い追いかけっこ:青鬼
ょぅι゛ょ:Ib
これらの影響だなw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 12:28:19.34 145BA0/t.net
やっぱ獄都事変って神ゲーだわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 12:29:37.71 vmJsI+5k.net
そうか

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 13:23:48.55 xcwzfRdi.net
ホラーのょぅι゛ょってなんであんなしっかりしてるん
自分のクソガキ時代思うとほんと

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 16:16:38.31 i9/KBjcu.net
青鬼は追いかけっこが注目されるけど実は謎解きのバランスがすごいいいんだよね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 17:40:37.89 hqns6+fk.net
ピアノや卓郎のとことか、緩急がうまいんだよな
ただ他のゲームとか見ると奇跡の一品なのかなとは思うし、次作はないだろうなとも思う

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 19:33:18.24 ZRVeFZ/S.net
>>481
普通のガキだっているでしょ
思考停止してピーピー泣きわめいてすぐ殺される役で

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 19:55:48.78 gRl0kfMP.net
>>478
謎解きは魔女の家より青鬼の方が難しかったような
自分がプレイしたのは「プラチナ買った?」という台詞が出てくるバージョンだけど
あと幼女はコープスの由香ちゃん

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 12:53:39.23 Q+ZlcfCJ.net
月刊コミックジーン公式アカウント @comicgene
【新作速報!!】本日発売の『霧雨が降る森』コミックス最終④巻内にて解禁!
『殺戮の天使』コミックス①巻が2016年1月27日(水)に発売決定です!! pic.twitter.com/XaLLR9XfWC

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 14:08:58.28 C8LVpWDz.net
宣伝乙

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 11:47:50.57 HUqnM5CJ.net
殺戮の天使はフリーゲームじゃないので板違い^^

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 12:55:22.31 DW/l6apO.net
>>481
ホラゲの幼女物はアニメ化したら人気出ると思うわ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 13:47:38.92 gdD0DAil.net
よっしゃベル菓子アニメ化やな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 14:22:40.62 xvr3odEK.net
萌え豚より
腐女子の方が購買力あるから
獄都事変アニメ化した方が売れそう

492:456
15/11/28 20:09:54.27 1uB5oWln.net
>>457はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。
それからもう俺にレスはするなよ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 03:08:01.48 8iXkNUTf.net
暇つぶしにラブやってみたら 想定外の若妻が・・
思い出しただけでもあの体は反則だよ
ついでに見返りもあって損はなかった
022it.⑳⑳t/d11/3786noos.jpg
⑳⑳をneに変更する

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 05:01:24.89 q+G1FQBV.net
ずっと待ってた作者の新作きたわ・・・

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 05:18:15.39 q+G1FQBV.net
とおもったら今回ホラーじゃなかったからここのスレ関係ねえのか・・・

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 07:58:59.34 I/rQ+VQr.net
自演乙

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 11:15:03.52 sfeC5/iI.net
こうやって宣伝にくるくらいにはホラゲってフリゲジャンルにハバ効かせてるよね
もうちょっとピンキリのハバは狭まってほしいけど、ピン寄りで

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 19:27:43.74 je6kpF4j.net
何処だよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 13:10:24.23 7VT3dm9C.net
少年誌レベルのエロがあるフリゲ教えてくれ
黒先輩と深夜12時はやった

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 23:47:11.14 SmXW79l9.net
エロ探すなら金出して買え乞食

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 23:48:48.61 8sTt6Jjp.net
エロ要素が第一に欲しいわけじゃなくフリゲとして楽しいこと前提で探してるんじゃないの

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 23:55:44.30 Mv0O/H+C.net
>>499
その2つと比べると描写かなり少ないけど憑代の花、人体パズル
あとノベルで対象

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 00:34:43.08 wf4W4rUu.net
>>499
URLリンク(www.freem.ne.jp)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 01:42:27.96 iphKyhcf.net
作者が女で寒気がしたの初めて

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 22:56:07.47 S5dLfKDL.net
映画『デスフォレスト 恐怖の森3』
news.livedoor.com/article/detail/10852653/
youtube.com/watch?v=g_1FgwQqD4Y

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 22:16:26.11 HcGs9Aro.net
結局ここの住人的には、「殺戮の天使はフリゲーじゃない」でFAなの?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 22:38:52.56 PnzaoUL1.net
いつもageて宣伝に来るのうぜーからさ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 22:42:27.05 ovbDakqb.net
>>503
えらいカラフルだな
ちかちかする

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 08:55:15.37 M1+vwI0j.net
ここで偽アドレス作って作者にセンスねえだとか、
自演するなというメールを送りつけるやつ、これ見てたら、必ずとっつかまえるから、よく覚えとけよ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 09:02:44.52 M1+vwI0j.net
私も過去に変なメールを送られた者だが、このスレにある、この類の嫌がらせメールをフリーゲーム作者に送りつける人間は、これを見ているはずだ。
送信元をたどっていけば、必ず、とっつかまえる事ができる。相手を間違えた様だな。よく覚えとけ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 09:09:39.08 M1+vwI0j.net
このメルアド乗っ取り不正行為については、法律専門家に相談とお願いして、かなりの所まで来ているんだ。
だから犯人は、それまで怯える事になるだろう。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 12:34:02.52 fZAIDmbI.net
>>506
フリゲ、シェアゲ、同人、商業の意味を理解してないだろ
殺戮の天使はフリゲだけど同人とは言いにくい
そしてここは同人の板なわけですよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 12:46:26.20 9rWI9ImL.net
面倒くせえから殺戮の天使もここで話そうや

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 12:51:20.04 hUaVrkCo.net
メルアド乗っ取り不正行為って何?そんなのあった?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 14:37:19.66 /bq9BHpc.net
フリーゲーム総合ウオッチスレ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(net板)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 15:59:38.81 IbBAGTLO.net
ブリキの時計 @buriki_clock 12月3日
@buriki_clock 幻想乙女のおかしな隠れ家 小説版、カバーデザインが公開されました!
こんな感じになっておりますー! pic.twitter.com/k8ws5xB7rb
ブリキの時計 @buriki_clock 12月3日
@buriki_clock 今回は装丁にとてもこだわっていて、とっても綺麗な本の表紙になっているのです!ご期待あれ!
高崎とおる @takasaki_t 12月3日
「幻想乙女のおかしな隠れ家 はじまりの一週間」は12月26日発売です。
書影出てました。ベルント、格好いいなぁ、もう。
amazon.co.jp/dp/4047308986/
最終兵器俺達 こーすけ @kosuke_saiore 12月3日
僕が実況させていただいた「幻想乙女のおかしな隠れ家」が小説になるそうです!
今回、帯のコメントを書かせていただきました!良かったらみんな買って見てみてね!
twitter.com/buriki_clock/satus/665022147203620865 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 18:59:22.62 FcYMWycS.net
2Dじゃなくて3Dのホラーゲームあったらプレイしてみたいな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 22:00:46.71 nr/HIw7q.net
>>517
URLリンク(www.freem.ne.jp)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 22:07:26.77 GlPPjjon.net
これゴリラを視界に入れないゲーの続編か?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 12:36:34.39 SQvy825f.net
クロエのレクイエムはゴリラのレクイエム
のパクリ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 19:47:40.31 BxRqbFie.net
>>503
もしかして乗っ取りってベル菓子作者さんか?
普通はなりすましって言葉を使うけど、ここにコピペされた乗っ取りって言葉を使うからそうかなと思った
このスレの人は大体その人を思い浮かべたから違うなら違うと書き込んだ方がいいよ、じゃないとその人に迷惑かかる
後なりすましは大変だったと思うが、ここで書き込むより自分のTwitterなりブログなりで発信した方がいい

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 20:08:15.48 m91f7iBP.net
包丁さん作者の新作が出てるけど何故に2000・・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 08:57:27.15 MWTcdI7L.net
ギャグかと思ったらバッドエンド絵がホラーだった

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 15:29:43.57 xLldsTAn.net
包丁さんの小説は買ったな、
ややこしいがカタワレドキがへるぷみぃの後日談

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 00:32:42.14 3t1xK+lZ.net
>>509
なりすまし行為はともかく
「センス無い」は作品の感想だから訴訟すら厳しい
後とっ捕まえるはまた管轄が違うよ
君ぼったくられてないかその法律専門家とやらに…

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 15:18:43.86 eJctYa+J.net
>>520
じわじわ笑いを誘うからやめれw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 15:40:53.73 Z4x8fLe5.net
ホラーというかサイコだけどちょっとこのゲームやってみれ→『SPIEGEL EI』

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 17:39:29.57 97SyMt4y.net
>>527
IbゆめにっきOFFのパクリゲーっていわれてるやつじゃん

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 18:10:30.47 zxzngZB/.net
>>528
パクリという言葉を使うとすれば
そもそもそれらのゲームが過去にあったもののパクリ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 18:27:53.03 zm8GmUCj.net
既出をわざわざ持ってくる時点でな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 18:35:16.00 Z4x8fLe5.net
いや小麦畑のブログ見たらオススメみたいな事書いてあったんだが今忙しいもんでお前らに代わりにやってもらおうかなーと思って

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 18:48:32.00 +3CWEe5c.net
今からやろうと思ってるから一週間くらい待ってくれ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 18:49:50.39 zm8GmUCj.net
>>531
じゃあこの辺参考にしたらいんじゃね?>>419-420
自分も以前プレイしたが似た感想
フリゲじゃないがPS2のRULEofROSE臭も結構気になった
面白かったし全体に丁寧に作られてるが印象は薄いというかそんな感じ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 20:10:28.92 +3CWEe5c.net
やり始めたけど懐かしいところのマップチップ使ってあるねー

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 21:38:39.46 8vmTfuva.net
ネタバレになるから詳しくは言わんけどシュピーゲルはギミックがすげー面白かった
ストーリーは結局よくわからんし、EDを全部回収しようとするとかなりダルいけど

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 21:38:55.71 YldG7MEf.net
RULEofROSEは不快だったな(誉

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 22:29:32.78 0/9dMHR4.net
別にプレイしなくても動画で見ればいいのに

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 22:41:17.81 vwnQSh4h.net
>>535
分岐わかりにくいから最初から何度もやるしかないしな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 16:56:24.65 YKNXDV80.net
シュピーゲルとりあえず一周クリアした
この手の周回プレイ前提エンドものやるたびに思うがメッセージスキップ機能かイベントスキップ付けてほしいわ…
ゲーム自体はギミックとか拘ってあって楽しめた

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 18:21:19.38 ce+pV1Q6.net
シュピーゲルは俺も一周はやったが、テセウスの船とかゲシュタルト崩壊とかインターネットで有名な雑学が出てきて作者は博識だなと思いました(KONAMI感)。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 00:43:06.38 9a9qhdT4.net
ホラゲブームも完全に下火だな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 01:32:06.61 fMFAHFZe.net
最近はなんちゃってホラーのオサレゲーしかないし
世の中そういうのがブームだからしょうがないのかな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 07:20:17.11 8oRxyQn2.net
まぁぶっちゃけブームとかどうでもいいので面白いのがやりたいよねって言う

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 11:49:31.61 SZw0mZeP.net
とりあえず追いかけっこはもう名無しさん@お腹いっぱい。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 16:56:02.19 slxJuwJJ.net
鍵探しとパスワード入力からもそろそろ脱却すべき

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 17:04:10.58 mYooHRn/.net
お約束みたいなもので組み込みやすいんだろうけど
氾濫しすぎてて、うへーまたかー、となる
一個何かが受けると追従するからね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 18:37:19.74 Fp/PZExD.net
とはいえ、そういう諸々の要素は昔からの伝統だからね。
全部なしとはいかないんじゃ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 19:11:03.55 iUxien70.net
出現タイミングと最短ルートを知らないと即死とかいう
クソかけっこじゃなければまあ我慢してもいい
とてつもなく遅いけどしつこく確実に追い詰めてくるみたいなのが理想

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:53:30.74 8oRxyQn2.net
あー海外のゲームだったけど瞬間移動で前に来られる奴は怖かったな
動きはとろいけど

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 22:33:35.40 4YJv31pT.net
マッドファーザースレでボカロゲーム文庫なんてふざけた名前見たから
調べたらマジで存在してたわ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 23:48:36.29 8oRxyQn2.net
VG文庫か

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 12:42:11.59 RDU+OUDc.net
VG文庫ってのは知ってたがそんな意味だったのか、
TOPページ行ったけど創刊告知から更新して無いっぽい
URLリンク(www.php.co.jp)
URL削ってPHP本サイトの検索使ってやっと出てきた
新書版
URLリンク(www.php.co.jp)
文庫版
URLリンク(www.php.co.jp)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 14:51:33.19 ffvIHv5b.net
自演宣伝乙

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 09:24:32.08 G8gWnd5o.net
追いかけっこや謎解きはもうおなかいっぱいとか言ってるが、ちゃんと他のホラゲ見てるか?
ノベルやAVG系のホラゲを面白いか面白くないかの段階もなくスルーしといて
確かに最近数的には追いかけっこや謎解き系のウディタツクール作ばかりだがそればかりやってるからそう思うんじゃないか?
シェアウェアじゃなくてフリーのとかな
そりゃ追いかけっこや謎解きウディタツクール製じゃなけりゃ話題にもあがらないんじゃきついって
AVG・ノベル系のホラゲが一作でも当たれば増えると思うよ
追いかけっこや謎解きがないタイプのホラゲ(グールとか)も当たればまたそれが爆発的に増えるだろうし

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 09:29:56.36 hFFDNNnk.net
ここに居る人らって猫も杓子もノベルゲ時代に居た人らだからもうノベルもお腹いっぱい
みたいなのを前のスレで見たな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 11:28:19.66 QSFvS9zh.net
追いかけっこはお腹いっぱい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 01:01:24.24 aO/3pknm.net
ノベルでそこそこのホラゲーを作るにはサスペンスっていう下地と
作者の体験が不可欠
これを解決(放棄)したのが追いかけっこだったのだが
しょせん開き直りだからなぁ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 01:11:32.91 Tgeag9dL.net
ノベルは当たらないし流行らない
ただ文字を読み進めるだけで動画栄えしないから実況でも敬遠される
包丁さんとか何作も商業出版してんのに
全然盛り上がってない時点でお察しですわ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 09:24:14.67 kk+kulSM.net
ノベルは単純に時間が掛かるんだよね
操作系はせいぜい2時間程度で終わるけどノベルは5時間超がザラにある
学生の頃はそれでも良かったけど今はね……

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 14:12:16.58 X2uZP29T.net
何より商業のやり方が悪い
ラノベレーベルのサイトの検索に慣れてると
>>552なんか片手間に作った感凄くてやる気が感じられ無い。
つーか最新作ぐらいTOPに出すだろう普通。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 17:05:47.50 uqoiC8da.net
今年ももうすぐ終わるから今年出たホラゲを振り返ろうと思ったが
ふりーむだけでも本格ホラーから微ホラー、ホラー?なものまで含めると300本近くあるのな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 22:31:53.89 IeL0V6TA.net
だけど、今年はあまり印象に残るようなのは出なかったね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 02:19:20.42 m+btXN68.net
今年のがパッとしなかったから
去年の月光妖怪引っ張ってきてノベライズという惨状

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 02:44:15.28 b2R6ptNU.net
月光仮面しか知らん

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 09:03:15.89 8t0gwdtH.net
月に代わってお仕置きよ!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 09:23:38.48 i6cfGvLH.net
買う人いるのか真面目に心配になるレベル

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 09:38:59.18 uCfjpAKM.net
月光妖怪はホラーってか驚かしパズルゲームだよなーw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 18:04:08.16 /TecwfBS.net
今年公開で良くも悪くも話題になったもの、よく実況されてたもの
個人的好みだったものを挙げるとこんな所か
ADELE-アデル-
Entity
Escape ~ 魔法の館と少女の願い
HAPPY END ~2nd night~
The Rabbit House
―Rebellion―
①ROOM~ワンルーム~
「 A 」
うずまきねんび
かみさまの心臓
くまごっこ
しあわせな黒猫
それでも、私は
ゴリラのレクイエム
ゼロと明晰夢
ネガイゴト
ミガカミカガミ
ミナバリの絆
ムソウビョウ
ライトを消すだけの高時給な宿直
仮にAくんとしよう
嘆きの楽園
宵ヶ淵月光録
当主様と7人の??
怪異症候群2
柳太郎伝記~奇住山編~
氷の世界
深夜12時学校で
無感無痛 [無痛少女]
牢-RAW-
狂骨
華ノ優
虚白ノ夢
~アカガオⅡ~

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 18:23:24.08 b2R6ptNU.net
俺も個人的に今年流行ったものを上げるか
ゴリラのレクイエム
ゴリラのレクイエム
ゴリラのレクイエム
ゴリラのレクイエム
ゴリラのレクイエム
ゴリラのレクイエム
ゴリラのレクイエム
ゴリラのレクイエム
こんな感じかなぁ…

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 17:37:11.08 8c8Z8eMp.net
ゴリラに殴り殺されてミンチになるならこわいけど
別にゴリラって見ただけで怖いもんでもないしなあ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 00:27:59.47 7fkjGGnU.net
印象に残るようなのが少ないというより
実況者とかの人気だよりになっていい作品の掘り起こしを、出版側が怠ってるって感じがする
あと、その人気ほどには本が売れてないってのもありそう

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 01:06:50.59 5YUhXCK6.net
実況が伸びててもそれは実況者の人気であってゲームの人気じゃないんだよな
視聴者は実況者のパフォーマンスが見たいだけでプレイするゲーム自体は何だっていいんだし
ましてや実況見るだけ勢が小説なんて買うわけないのにな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 09:14:28.92 IJp2VCIt.net
印象に残るほど遊んでないって素直に言えよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 09:28:00.88 NbNJ3wo4.net
結局ここで大声出してた奴はランキング実況見てただけなんだろうな
減ったからもう出来る話がないんだろ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 10:24:48.70 NHFqILSr.net
実況とかべつにいいからふりーむとか夢現にある新着のホラーゲームでいいのはないの?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 10:44:30.35 5YZUNos3.net
>>572
自分はゲーム自体が目的だがなぁ、
その中に気に入った実況者いたら嬉しいが。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 10:54:42.59 POSjcQXC.net
のびハザ2…

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 00:30:50.55 rGeRUEwS.net
ゲーム自体が目的で実況見る奴なんて作者ぐらいじゃね

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 01:06:05.71 3VqbuEfK.net
そうか?俺はホラゲとフリゲで検索して興味ありそうなタイトル探すために実況巡回してるぞ
当然気に入ったタイトルあったらその時点で実況見るのやめる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 01:29:22.21 DO1iZx3C.net
昨今の量産型ホラゲ()なんて全部実況で済ませても問題なくね?
ふりーむとかに上がったその日から実況者が我先にと始めるから
いちいちDLする必要すら感じなくなった

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 01:30:32.82 zFcx7DKC.net
>>571-580
フリーゲームの実況動画どう思う? 2
スレリンク(gameama板)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 08:58:43.30 OEd19VxS.net
>>580
それサムネや見た目の第一印象だけで切られるマイナー作はまず知りえる機会ないから
そもそも実況者もその思考でゲーム選んでるから皆同じゲームばっか実況してるだろ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 10:45:55.07 1tGuBBhZ.net
>>581
ここは総合スレ
関する話題を総合して扱う

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 11:33:56.66 ME6Aut17.net
自分がまずプレイしてそれから実況動画探すのが普通じゃ無いのか?
自分は
⑴OS違う端末で観たいシーン見返す為に、動画形式にしたい場合自分で録画する手間省ける
⑵掲示板的に他の人がどんな感想なのかみたい
こんな理由だが。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 11:44:54.37 S27HvGMo.net
自分は謎解き詰まって公式に攻略とか無いときにミテル

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 12:26:34.78 s9yROmEh.net
実況だけ見て満足な層と
自分でプレイしてから他人のリアクション見たい層は同じ実況見るんでも思考が違う
実況そのものを見ない人間も当然いる
いずれにしろそれぞれ楽しんでるんだから互いに干渉しないほうが吉

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 23:48:05.42 bt7FbU6X.net
まさに数日前に実況見てゲシュタルト崩壊っていうホラーノベルDLしてみたわ
これね→URLリンク(lulalalalu.nobody.jp)
なんか古いゲームみたいだけど知ってる人いる?
あんまりやったことない雰囲気で新鮮

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 23:53:17.14 KHgnqW+t.net
作者乙?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 23:56:53.33 yPFv3TXd.net
ふりーむ!企画「獄都事変」イラストコンテスト
URLリンク(www.freem.ne.jp)
2015年12月22日0時~2016年3月31日24時
最優秀賞(1作品):お好きなゲームソフト1本、オリジナルグッズ(詳細は後日発表予定)
優秀賞(1~2作品):図書カード2000円分、オリジナルグッズ(詳細は後日発表予定)
入賞(数作品):図書カード500円分
参加賞(全員):デジタルデータ(オリジナルデザインの壁紙等を予定)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 22:28:05.23 zsZgAerZ.net
俺がめっちゃ面白いホラゲ作ったらまたホラゲブーム来るかも

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 22:32:40.61 zWw5UH2s.net
獄都事変のダウンロード数抜いてよ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 22:50:47.15 MkNUTjDm.net
ここの住人で寄席集まってホラゲ作ったらどうなるだろう

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 00:32:43.44 5CqER7LH.net
面白いとか感動するホラゲじゃなくて怖いホラゲを作れよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 07:54:33.58 VGSY89hc.net
>>592
絶対完成しない

595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 11:33:57.33 rjaN6x+X.net
高い望みと低い意欲か

596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 14:20:49.22 RCj1m14U.net
最後の方はインフレして銀河破壊規模のバトル展開になる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 15:36:59.44 0PFBhTFk.net
ゲッター線に侵されでもするのかww

598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 01:54:25.70 aibZD/E7.net
ぶっちゃけ脅かし系のホラー苦手だから、怖そうなのは実況で見てる

599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 13:13:32.68 yBA8cVcV.net
人形の傷跡って全編フリーになってたんだ、知らんかった

600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 20:53:21.56 ey823UIu.net
深夜12時学校で
小説化しそうにないな
結局黒先輩のようにはなれなかったか…

601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 00:06:22.93 oN4JGhJd.net
あれはホモ要素が濃いからなあ。
嫌悪感を抱く人も多いから難しいんじゃないか。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 05:45:42.16 uqYS2XLU.net
話の完成度が高いと弄り辛いとかは有りそう

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 14:18:52.87 gpFRpuDC.net
それもあるし、他人にいじらせないキャラ作り(作り込み)になってる気がする

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 22:13:54.23 N8ra7sSR.net
というか深夜12時のとこは
わざわざ声掛かるの待ってなくても
自力で小説売り出せる力も金もあるとは思うけどね
amazonなら自費出版も簡単だし

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 02:14:08.45 FZTUiSTo.net
同人エロゲで稼げるような所は小説化とか興味ないんじゃね
フリゲで客寄せできればいいんだし

606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 03:56:56.21 L3NpH8nG.net
あそこはその客寄せすら必要すらない規模でファンがついてる
でもホラーで作るとそういう風に思われてしまう風潮も確かにある・・・・
おかげでそれを嫌った作者達が全然ホラゲー出さなくなった

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 07:15:27.31 IRkg2IX8.net
賞とってないからじゃね?
書籍化してるのだいたいなんかの賞もらってる
でしょフリーゲームの

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 07:20:15.48 K1aEIKs3.net
獄都が公開されたのが去年12月だから
今年もまだ何か公開されるかもしれないと期待している

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 07:27:59.58 P8f6T5dl.net
厨二病メシアランサーやったがホラー要素皆無な上
終盤はアイワナ的な精密操作要求型即死ゲーだった
意地でクリアしたがもう二度とやりたくない

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 12:49:51.30 13GwWHuU.net
>>608
獄との人はツクールMVのサンプルゲーム作ってたよ
プレイしてないからホラーかどうかは知らんけど

611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 18:11:11.01 K1aEIKs3.net
>>610
ごめん
同じ作者のという意味じゃなくて
明日までに誰かが何かしらのホラーゲームを公開するかもしれないという意味

612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 07:28:07.23 5kDOviVT.net
男で獄都事変好きなやつおる?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 23:54:56.13 SG6PmE+0.net
それなりに好みではある。話にはかなり粗があったけど処女作としては完成度も高いし。
腐が騒いでいるだけでゲーム自体にはそういう要素が皆無だったから特に気にならなかった。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 00:03:24.87 qUF9B3ma.net
とりあえず戸棚から無限ばんそうこうは吹いた

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 12:30:23.02 GEUjHaKI.net
キャラの顔一緒過ぎて誰が誰か分からん

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 17:47:22.51 /bazw8fG.net
でも美少女ならハンコ絵でも区別がつくんだろ
そういうのと一緒だって

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 18:06:21.40 AnqMBYuZ.net
ぶっちゃけ髪型すら同じだからマジで区別がつかない
一人だけキチっぽいのがいるからそいつぐらいしかそいつも黙ってると分からんし

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 19:21:51.11 GMZ6GdJ5.net
美少女のハンコ絵はたいてい髪型や色とかで判別できるからなあ
それがたとえピンクや青や緑やありえない形とかでもでもまあ見分けがつかんよりは

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 21:24:32.46 o0oNckFv.net
獄卒は目の色で判別可能

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 11:29:44.08 2TTMBPXe.net
男キャラを服髪型以外で書き分けできる人って
そこそこ絵がうまくてデザイン得意な人じゃないと難しそう

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 19:22:08.89 b+LS/MzR.net
獄都事変
ストーリー      2
世界設定     3
キャラクター絵  1
マップチップ    2
マップ構造      1
謎解き         2
ホラー要素    1
5点満点としてもこんなもん
全く評価できる所無し

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 20:06:56.27 yS99tj2b.net
souka

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 23:00:36.02 c/Zh/hsY.net
獄都はそこそこの雰囲気ゲー以上の評価はしていないけど、アンチがあまりにも必死過ぎて気持ち悪いのは間違いない

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 00:04:28.25 qlEXsCLy.net
>>621
基本的な世界設定とキャラの個性以外が全てにおいて隙だらけだからこそ
いくらでも後付けが可能=腐の妄想が入り込む余地が無限にある=ヒットするという事だ
逆に受けを狙って設定から何からガチガチにしてしまうと
他人の想像の介入を許さない=ごく一部のピンポイント層にしか受けない=ヒットしない

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 06:02:49.77 UZ1TO6An.net
どっちにしろ腐が絡むとそこは腐る

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 11:27:20.57 RvCA80M+.net
肉は腐りかけがうまいという人もいる
そういうことだ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 10:35:25.90 E6t0/Fjo.net
夢幻の欠片~鎮魂歌編~
クソゲー臭しかしなくて開始5分で投げたんだが誰かクリアしたら感想教えて

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 11:09:24.86 vN2d3SbS.net
演出がクソ遅いし移動も遅いんで操作可能数分で止めたわ
あれテストプレイしていて気付かなかったのかね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 17:18:36.07 hOT4Ja0O.net
なぁお前ら、呪いとかオカルト的なフリゲあるか?日本に
簡単な話、作者不明のゲームで

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 18:01:33.05 2cMg/I7q.net
>>629
.exeシリーズみたいなやつかな?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 19:38:50.29 wPjc7sw5.net
>>629
東京逃亡者

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 23:57:46.76 C9Nf8cuf.net
>>629が日本人の文章とは思えないw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 00:49:27.62 ulJPeMpZ.net
>>630
yes

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 16:57:11.99 HpVqQgMV.net
>>633
日本にはないなぁ、昔は一時的に作者不明とかはあったけど

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 18:07:29.71 ulJPeMpZ.net
>>634
日本にはないのか
なら作者不明のゲームを教えてほしい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 21:08:25.08 PJIXBnQL.net
作者不明でホラー要素が多少なりともあるのは鬱夫の恋ぐらいかな
あれがホラーと言えるかはかなり微妙な線だと思うけど

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 21:22:10.41 ulJPeMpZ.net
>>636
あの有名の鬱ゲーぐらいしかないのか

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 08:59:56.19 rNgO2dn9.net
作者が自殺したゲームなら

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 18:20:49.41 dWPF8+Yk.net
>>638
自殺!?
ならそのゲームを紹介してくれないか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 18:51:55.27 XAP0jdXw.net
kinderの人は自殺だったか

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 19:10:55.75 57MdNWQx.net
kinderはなんと言えばいいのかわからないけど作り手の頭の中そのまま表現したって感じがする
そこはかとなく不気味

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 21:37:58.90 v5w4+dcF.net
ロリの服に未亡人って書いてあるやつか

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 21:43:28.05 XAP0jdXw.net
さやかさんな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 00:28:38.84 lQvEqn3D.net
St.バレンタインナイトメア
URLリンク(www.freem.ne.jp)
【バレンタインナイトメアが実写映像化されます!】
2016年1月23日からユーロスペースにてレイトロードショー
敬称略
監督・脚本・撮影 今野恭成
主演 水谷果穂
制作 日本スカイウェイ/コピーライツファクトリー
予告篇動画→URLリンク(www.youtube.com)
詳しくはサイト(象牙の賽:URLリンク(spiegelsonne.wix.com))をご覧ください!

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 23:45:06.75 VlYKX3u1.net
ハロウィンナイトメア2作に続きこっちも実写化するのか
そんなに人気あったの?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 10:56:49.12 Cf5z5TsO.net
獄都みたいなゲームも漫画になる時代だし
人気は関係ないんじゃないの?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 11:02:46.62 3wXol8th.net
不況になるとホラー映画が増える法則があるらしい
制作費も安いし

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 11:42:16.27 9kpHlXMt.net
公式サイトがWiXかよ
よくある微妙なアイドル候補売るための低予算映画だな
誰も知らないような漫画を原作にするやつでよく見る

649:648
16/01/12 11:44:57.98 9kpHlXMt.net
サイトは作者のだったスマン

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 21:31:54.77 v/M649ES.net
ツクール2000製の現代の町に影の怪物がわいてタバコでそれを撃退するホラゲー知らない?
町が一個ちゃんとマップで作られてるやつでもう一度やりたくて探しているんだけど

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 21:56:39.78 2uRwsUIb.net
>>650
こっちの方が詳しい人がいるかもしれない
解決したらタイトルを教えてほしい
興味がわいた
フリーゲーム紹介依頼スレ Part51
スレリンク(gameama板)

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 17:07:04.79 kesb0ktr.net
ビーズログ文庫アリス @bslogb_alice
★1/15発売・特典情報★『りるれふ ー赤ずきんと鏡の中の人狼ー』をアニメイト様でご購入いただくと、
描きおろしイラスト付き特製メッセージペーパーをプレゼント♪ pic.twitter.com/2C48kmBqkO

KCG文庫(KADOKAWA) @KCGBUNKO
【“逆”ホラーゲームをご存じですか?】
プレイヤーが驚かされる側ではなく「驚かす」側となってプレイする
“逆”ホラーゲームとして大人気のフリーゲーム『月光妖怪』が書籍化します!!
著者に月本ナシオ先生、イラストには崎由けぇき先生を迎え、原作者tachi先生監修の待望のノベライズ!!

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 19:11:09.89 A8Rkdsai.net
わかったそっちで質問してみるありがとう

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 22:59:54.85 uWPiW0JZ.net
■電子書籍版 2016年1月26日 発売開始
【Kindle版】幻想乙女のおかしな隠れ家 はじまりの一週間 (KADOKAWA / エンターブレイン)
予約受付中 URLリンク(www.amazon.co.jp)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 17:25:06.68 nSLleEeO.net
「この素晴らしい世界に祝福を!in the life」(CD-ROM)
tkool.jp/konosubaspecial
konosuba.com/bd/?mode=detail&id=bd1
2016年1月13日よりTOKYO MX他にて放送開始となるTVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」の
Blu-ray&DVD限定版 第1巻が早くも3月25日に発売が決定!豪華5大特典が付く限定版の目玉として、
なんと!オリジナルゲームが同梱される!
ゲーム化を手掛けるのは、ゲームクリエーターtachi!
第4回ニコニコ自作ゲームフェス《大賞》受賞の話題作RPGゲーム「Hero and Daughter」を生み出したtachiが、
RPGゲーム制作ソフト「RPGツクールVX Ace」で、「この素晴らしい世界に祝福を!」のゲーム化に挑む!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 18:15:13.94 +QR3muct.net
MVのサンプルの出来を見てもよく起用しようと思ったな
tachiの絵でキャラグラって誰得なんだよ
絵は素直にプロ使えばいいのに
二次創作でひっそりやってろってレベルだな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 23:43:05.74 4LDYFFNS.net
力ド力ワのtachi推しは異常

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 00:11:35.69 w9EO8MJ8.net
そもそもホラーじゃねぇし
なんで堂々と宣伝してんの?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 00:19:40.76 GA6OKNZr.net
■月光妖怪 2016年01月30日発売 
(著者)月本 ナシオ/(イラスト)崎由 けぇき/(原作)tachi
enterbrain.co.jp/product/pocketbook/kcg_novel/15207001.html

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 06:39:11.39 qog5rLSj.net
tachiってオリジナリティをほとんど感じないから
むしろほほえましいような
おそらくそこそこのものを早く作れるのが評価されてるんだと思う
カドカワの納期の短さは尋常じゃないからな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 21:31:04.74 /fFWgQ7N.net
角川の原作を数打ちゃ当たる鉄砲玉扱いする姿勢嫌い

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 06:54:14.97 +DZ0je/2.net
狂い月良かったぞー

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 18:00:59.41 8xDt6F2u.net
実況が廃れたら角川の搾取も終わるのかな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 21:06:26.35 I60EZnS2.net
狂い月は久々にクオリティの高い新作だったな
まだまだフリゲも捨てたもんじゃないわ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 18:45:19.60 0Z1YpTmw.net
狂い月は謎解きゲー苦手な自分でも自力で何度か挑めば解けるバランスで楽しめた
雰囲気もちゃんとでてたしトゥルーもぞくっとして個人的に良作だった

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 22:37:37.08 5jtJY1GR.net
狂い月すごい楽しかったけど
できれば柱の所の地図持ち歩きしたかったなw

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 23:45:59.08 3Jj1Pw4O.net
すくしょをとってだな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 00:14:31.02 GZS7rCqk.net
作者乙

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 01:43:23.88 bwkcBZwL.net
女子人気の出そうな作風だと思う

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 13:31:24.47 FdRAD+TD.net
狂い月面白いけれど演出とかヒントの出し方ちょっとシニタガリオウエンカっぽいと思った
ストーリーとかマップとか他は全然違うから良いんだけど
謎解きは娯楽室の本の表紙が何色なのかで迷ったのと
大広間のどこでアイテム使えば良いかで迷ってさっきやっと分かった

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 15:03:04.32 MScEX3z4.net
パズルのピースか…で詰んだ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 15:31:52.76 KwSU2UQd.net
俺もパズルのピース以降わからん

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 16:25:23.68 ihn7waY0.net
狂い月良かったけどパズルのピースわかりにくかった
玄関ホール右の廊下入ってすぐの部屋(序盤で会話イベントあったとこ)
の左奥の壁にパズルあるよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 17:10:25.62 GiVUA21A.net
ファミ通コミッククリア『Hero and Daughter』連載開始
URLリンク(www.famitsu.com)

ほぼほぼフリーゲームマガジン Vol.2
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
発売日:2016年1月30日
定価:1111円+税
発行:KADOKAWA
企画・制作:エンターブレイン

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 18:32:45.87 Lr5uBY+A.net
包丁さんの漫画ってどうなってるの?
一巻出たみたいだが完結したのか。
ネットのそれで
包丁さん
ブレイブリーデフォルト
まおゆう
西風
読んでたんだが。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 20:20:27.28 FdRAD+TD.net
狂い月メダル入手したところで詰まってる
アイテム欄の説明見て模様ある扉のところには行ったけれど何も起こらなかった

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 22:02:29.20 KhUCOhGZ.net
扉の近くに実は

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 23:13:18.98 FdRAD+TD.net
>>677
ありがとう
近くは一応調べてたんだけどどうすれば良いか全然気付かなかった
しばらく調べてやっと分かった

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 22:50:51.19 lZneGm8v.net
狂い月おおむね面白かったんだけど
外人神父家族って必要性味あったのかよってのと
双子って言われた時点でもうなんか色々察してしまってなぁ・・・
そりゃそうでもないとわざわざ双子設定にする理由がないからなぁ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 23:37:11.10 Hk5uU1rA.net
ある程度進めたけれど消化栓のハンドルの動かし方が思っていたのと違って分からない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 03:04:54.05 0u6uE0pQ.net
上下逆さにつけるから左右も逆になるらしい

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 05:44:22.93 O+/vaZkC.net
狂い月シナリオやキャラ設定の練り込みがハンパなくて面白い
過去話の詳細とか含めて小説化できそう

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 06:21:19.76 KnDvFXzn.net
>>681
ありがとう
そういうものなのか

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 10:59:19.61 t0d/9Wvl.net
3色ぱん @3colorsbread
探索で詰まっている方が多いため、後日、ヒント周りを修正して更新アップデートいたします。
探索が苦手な方は直接メールで質問してもらうか、アップデートを待つことをオススメします。
……配慮があまくてスイマセンm(__)m
3色ぱん @3colorsbread
「狂い月」ページにて探索でのヒントを追記しました。
現バージョンで苦戦してる方は参考にしてみてください。3colorsbread.web.fc2.com/kuruiduki/index.html
3色ぱん @3colorsbread
Vector様でも配信開始しました!&アップデート予定について3colorsbread.blog.fc2.com/

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 17:56:38.96 ptC/G49P.net
上下逆さにつけるから左右も逆になるんじゃなくて
ハンドルつけると左右と回数を結ぶ線が交差して逆になるんだぞ
見れば普通にわかる

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 09:23:00.65 lzFdxQ6U.net
>>638
涅槃の作者って死亡説があった気がするけどどうなんかな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 21:58:44.86 VlAxBi8s.net
生きてるよ
いつの間にか2が完成してたし

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 00:35:01.45 nmdSOkZx.net
>>687
マジで?
どこでDLできる?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 15:40:04.73 5FO+8OYd.net
>>675
そういえばどうなったんだろうと見に行ったら更新されてたよ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 21:31:17.18 bMJTWTv9.net
狂い月は若干不親切な部分もあったけどフリーホラゲとしてのクオリティの高さならトップクラスかもね。
トゥルーのどんでん返しも魔女の家並みの衝撃だったし凄いわ。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 23:35:23.82 6DS3kNCb.net
狂い月のトゥルーが見られない
開発資料室で大体やることはわかったが鬼の面ってどうすれば良いの?
傘で何度もつついてるけど何も起きないしルビーもどう使うんだ?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 00:38:36.99 5zaWZVtp.net
>>691
確か
暖炉に四角石はめる→鬼の面をかさ使っていじる→暖炉が通れるように(なぜか時間制限制)
だったはず

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 07:00:09.21 0atIZW3/.net
夫妻の結末を変える方法がよく分からないんだよね。
手紙を拾っても渡せないし、あれどうやるんだろ。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 12:44:49.52 zNZVH1X3.net
炎萌え萌えしてるときに死体に渡してあげればよかったはず

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 14:47:12.54 0atIZW3/.net
サンクス。2階のロビーで何かするのだとばかり……。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 21:26:04.64 q58B1jY4.net
>>692
サンクス見れた
しかしホラゲって一昔前ならいじめが原因ってのが多かったが最近は毒親が…ってのが多いな
世相を反映してるのか

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 21:30:55.58 8FzGSvqi.net
プレイヤー層に身近な要素出したいんだろうけどその手のスケール小さい元凶は多すぎて飽きた
もっとオカルティックなのがやりたい

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 11:38:32.12 pTRybdd1.net
オカルトなら狂骨がいいんじゃないか。
京極作品が好きなら特に。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 16:31:01.83 iJdBPLUS.net
涅槃完成って聞いて見に行ったけどVectorにはないぞ
あそこにあるのは初代の完全版と2の途中までのやつだし公式も消えてるし一体2の完成作はどこにあるんだ…?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 06:21:29.01 mUGCc1Z7.net
>>696
今も昔も車や電車の事故多いと思う
箇条書きしたら10個はあるような

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 21:17:39.51 wKXgkPVd.net
ファウストの悪夢、雰囲気はありそうなんだけど視界の範囲が狭過ぎて動き辛いな……。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 21:21:54.24 3s3FFpxg.net
操作性っていうのかな?なんか動かすのにストレス感じる
ちょっと慣れなかった

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 01:32:14.06 ztEHs9Ae.net
努力は認めるけど演出優先で操作性への配慮が足りないかな
明日改めて進めてみよう

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 01:44:06.35 EBg+Z2B1.net
かくれんぼで最後の1人が見つからずに詰まった
斧の使い道もわかんないし
マップはそんなに広くないけど視野が狭いから探索が億劫だねこれ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 05:31:37.48 sjx2PcpJ.net
ニコニコ動画とかでホラーゲーム見てる最中に「音量注意」ってあるけど
ホラーゲームは元々脅かすゲームなのに音量注意とか書いたりするぐらいなら
最初から音量注意コメント書いたり見ないほうがいいと思う
NGコメントに入れて共有したほうがいい

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 14:53:20.02 y5Ba1vau.net
しらんがな(´・ω・`)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 00:53:57.66 pz8zb2/E.net
>>705
スレチ
フリーゲームの実況動画どう思う? 2
スレリンク(gameama板)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 03:35:36.74 gmzNw7Kz.net
なろうとかのネット小説が勢いつきすぎてるのに
なんでフリゲ小説は(出版社の)ヤル気が無いんだ?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 09:22:06.91 UK3Q+Zud.net
ヤル気はあるんじゃない?でも商品化に耐えうるゲームがないというか
だいたいBGMやマップ等視覚的に富んでるゲーム(無料)という媒体から
テキストだけの小説(しかも有料)にしたところで需要ないわ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 10:16:38.11 bvExz6Md.net
なろう小説が勢いづいてるというか
異世界ものの作品が2、3年ブランクでアニメ化されてるだけでしょ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 13:09:47.14 NaFRQWRk.net
いやー勢いづいてるとは思うよ
男性向けも女性向けもエロ非エロ問わずになんたら文庫ってのにたくさんなってるし
あと異世界ものは男性向けがほとんどで女性向けはやっぱ現代系が強い

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 17:16:42.14 2wZtmZOz.net
途中で詰まって攻略見てトゥルー条件達成してないうえ取返しがつかないことに気づいてやめちゃうあるある

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 20:39:40.68 /X2L8PMt.net
なろう系がメディアミックスされやすいのは有料化した本も円盤もバカ売れしたなにかがあるんじゃないか?
増えるのは需要があるとみなされているから
増える前にアニメ化して話題になったアニメが何かはすぐに思い付かないが
フリゲに限らずゲームの没入感と小説の没入感は違うからな
小説にすれば面白いとは限らない上に、小説家の実力も問われる
特にこのスレで話題にするべきホラゲは小説なりの怖さや没入感を演出する筆者の技量が問われる

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 22:49:53.13 7KdkRpgr.net
ていうかここのスレ住民て今までフリーで公開してた作者がDLsiteで新作販売し始めた途端にボコボコ叩き始めるのに
ましてや小説とか買ってる奴いないだろ…
ちなみに俺は本屋に魔女の家があったから立ち読みしたけど
あまりに酷くて10ページ行く前にそっと棚に戻した

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 00:06:33.76 Z8wn2KvV.net
なろうの初アニメ化はログ・ホライズンになるんかね
面白い漫画がほとんどアニメ化されてネタが残ってないらしいから
それも理由の一つだろうな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 14:40:35.24 dji7/Bb1.net
フリゲとネット小説の紙ノベル化の勢いの差は
①原作をメディアエンコードせずに済むかの
「ゲーム→小説」と「小説→小説」の差
②原作のゲームプレイするのと文章読むのとの手間の差
この二つだな
>>713
ホラゲのメディア化で相性良いのはアニメ化なんだろうけど、
そこまで行くのには一度ノベライズや漫画化でパッとしないといけない等敷居が高い、
それに結局アニメ化も当たり外れのどれになるかギャンブルになるし。
>>714
フリゲノベルは結構買ってるが、やっぱゲームプレイ済み向けというか
ゲーム知らない全くの新規を引き込むのには向いてないな、
他のゲームノベル全体にも言えるが。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 20:58:07.74 ONNyziVZ.net
ホラゲが小説化されてたのは実況見て購入するニコ厨に期待してだろう
ニコニコでホラーフリゲが下火になった今出す意味ないんじゃない

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 22:16:57.88 dji7/Bb1.net
ニコニコの実況ってそんなに(出版社サイドから見て)人気の尺度となるものかな?
ゲームのDL数で人気測ってると思ってたが。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 22:29:47.03 gRQSJaTk.net
まだそんな寝ぼけたこと言ってんのか
「ニコニコの人気実況者」が実況したゲームが出版になってんだよ
それ以外のものはレアケース

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 23:33:57.68 dv6Z4v/0.net
どの小説も帯にキヨ絶賛!もしくはレトルト絶賛!って書いとくか特典で実況者グッズ付けといたらもっと売れただろうになーって思う

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 02:09:41.40 Kh9fEa/W.net
>>720
こうですね分かります
youtube.com/watch?v=M8GhJ3wDCfE
twitter.com/kosuke_saiore/status/672354806879547392

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 06:25:46.70 ldjzPg+T.net
なおさらフリゲもニコニコもやってない新規は釣れそうに無いな、
そこは引き込みたい層の有名な人連れて来ないと。
西尾維新やかまちーや竜騎士07とか。
出版社のヤル気が感じられないとはそういう事

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 08:59:01.19 1w/n6+lx.net
フリーゲームの商業化について語るスレ
スレリンク(gameama板)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 09:02:49.28 Npqb58nP.net
>>722
その人選がすでに糞古いっていうか10代女子層狙ってんだから的はずれ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 13:04:03.15 mQ1+4qcp.net
>>722
出版社はフリゲを使いたいんじゃなくてニコニコで流行ってたからフリゲを使っただけだろ
まじで的外れだな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 13:21:10.83 pXvd5o8S.net
まあニコニコ人気がフリーホラゲから離れてよかったじゃないか
スレも多少はゲームの話出来るようになったし粗製濫造されてたホラゲも減っていくだろうし

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 13:41:54.85 Npqb58nP.net
あとはpixivで数千レベルの投稿があるかだな
タオル、霧雨、極都、大海原がこれ
実況との複合効果もあるが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch