2D格闘ゲームツクール part26at GAMEAMA
2D格闘ゲームツクール part26 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 02:19:33.41 UtVr6MeP.net
1年前から始めた新参者です。このスレでは大変お世話になりました。
とりあえず2キャラと基礎が出来たので、よかったらプレイしてみてください。
どんな些細なことでもいいのでツッコミお待ちしております。
URLリンク(fantia.jp)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 09:08:38.45 Q+O7FfkN.net
会員登録すんのがめんどくさい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 13:48:14.18 UtVr6MeP.net
>>301
すみません、どうぞ!
URLリンク(1drv.ms)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 02:40:35.03 d3S8+kBG.net
・トレーニングモードは対戦モードでのみ使えるサンドバッグキャラ(ボタン操作でゲージ操作できるとか)があった方がよさそう
・ヒットストップがほぼほぼ無いから攻撃当ててる感が薄い
・前方中ジャンプに星を消費するコストに見合うだけの利用価値を見出せない(コンボゲーじゃないからそこから畳み掛けられるわけでもないし)
・全体的に動きが緩慢なのにフロントステップとバックステップも同様に緩慢だから実用性に乏しい印象
プレイしてみて思いついた点はこんなとこかな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 00:55:11.51 Duda+2RN.net
悪いがこれがまともなゲームになる未来が見えない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 18:52:40.58 TWIFHZF/.net
上のレスが言ってるようにヒットストップがほぼ無いのに加えて
効果音とエフェクトがしょぼいのも難点だな。
爽快感がないしヒットしてるのかガードしてるのかもわかりにくい。
立ち強パンはキャンセルがしにくいってか目推しで必殺技が繋がるような感じ?
星とゲージもやりたいことはわかるけどややこしい。
刺し合うにしても技が少ないし全体的にダメージが低めなのでダレる。
(主人公の浮かす技がダメージ高いし超必も繋がるから浮かし技ぶっぱでいいや感がある
作りは丁寧だしボイスもあってがんばりは見えるけど
もうちょい既存の格ゲーっぽい作りにしてもいいんじゃないかと思った。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 01:52:27.43 C3DCnLGk.net
上の方で書かれてる事とほぼ同じだけど、ヒットストップやらエフェクトやら
取り込みとはいえ、キャラグラを頑張ってる分もったいないかな。
既存の2D格闘ゲームを実際にやってみて、自分ならこうしたいとか、
ここはお手本にした方が良いとか、スレの住人に聞く前にまず自分で考えて欲しいね。
それぐらい基礎の部分がダメだと思う。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 10:00:35.16 XOYwN1IE.net
個人的には結構楽しめたわ
キャラグラ良く出来てるし背景も多い
自分の場合は見た目の良さがやるモチベに影響するので
タイトル画面やAre you readyやGOのデザインはもう少し凝って欲しいところ
今の段階で格ゲーとしてのシステム周りに稚拙さが目立つのはまぁ仕方がないと思う
まだ制作途上だろうし、このモデリングスタイルでキャラが増えてきたら
結構楽しいゲームになりそうだから、この先もがんばってほしい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 12:25:24.31 vlp5UEc7.net
沢山の反応ありがとうございます!
まさにツッコミ待ちでツクったところを指摘していただいたので、嬉しい限りです。
ほぼ全部、どこかのタイミングでプレイヤーに伝えるために書かないといけない内容だったので、長文ですが記事に書きました。
URLリンク(fantia.jp)
反論議論ではなく過去の話なので、やはりツッコまれるのは理由があるんだと認識できました。
本当にありがとうございました!
長文過ぎるので暇な方向けです。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 15:11:38.35 CaA4s+Kx.net
格ゲーじゃないなら先にそう言わんと、スレの住人は格ゲーだと思ってプレイするんだからそりゃ既存の格ゲーを比較対象にして評価するわな
言わんとするところはわからないではないけど、ある程度は既存のシステムを踏襲してる方が逆に取っ付きやすいんじゃないかなとは思うよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 16:09:45.60 q9YAs/P9.net
全部読んだ。
格ゲーやらないような人を取り込むにはちょっと敷居が高すぎる気がするけどなぁ。
星システムや削れた体力が超必ゲージになるのはわかりにくいし
アケコンも持ってないだろうから必殺技出すのもしんどいと思う。
というか実際PSコンだとしんどかった。
エフェクトやヒットストップ少なめにしたいのもわかるけど
しょぼすぎて爽快感が無くなったり情報の取得がしにくくなったら本末転倒。
昔のスト2とか今と比べたらグラはしょぼくても攻撃当てた爽快感はあるし
ヒットガードの判断もしやすいしでちゃんと作られてるからなぁ。
まぁこういうのは本人の作りたいように作ってナンボだし
あくまで一つの意見として。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 16:40:56.54 RFw5mhVv.net
格ゲー未経験者に向けた簡単なゲームを目指すなら
必殺技はコマンドじゃなくて必殺技ボタン+方向キーのスマブラ方式のほうがよかったのでは?
もう仕様は固まってしまってるだろうからこのままでいくしかないか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 00:27:13.28 CX641xdT.net
仮面ライダーの2頭身のゲーム作ってた人やめちゃったの?
あれ面白くて久しぶりにやろうと思ったら消えてたわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 00:58:33.80 jujObWSJ.net
やめてないよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 01:33:47.46 CX641xdT.net
えマジ?
でもサイト消えてるよ?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 08:48:05.39 jujObWSJ.net
俺が作ってる本人だから間違いないよ
ライダーダトルググればなんか出てくると思う
今はニコ生とTwitterでしか活動してないんだ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 15:36:32.69 7vn8yOt2.net
ぽけシスってまだ作ってたんだな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 08:15:03.60 1p35Avu9.net
ぽけシスはキルコみたいな版権キャラ入れて無ければもっと有名だったと思う

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 22:41:44.69 pM+F4lmq.net
それは無いかな…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 18:13:46.59 LtjkOO0s.net
>>315
横からですまんが公式からDLできねーぞ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 22:01:37.25 AU9uv5cz.net
>>319
URLリンク(onigoroshirider.web.fc2.com)
多分ここからDL出来ると思う

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:22:46.20 ZsZd5dKz.net
>>320
やっぱダメだわ
火狐だからかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:53:28.62 n3PD8RbC.net


323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 06:58:22.17 mdDzagoL.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 13:05:18.56 7lXbZ8Vd.net
保守

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 07:39:00.25 tKl3ol8y.net
今更だが、ついにやった。
ヘルプのHTML化
URLリンク(imgur.com)
変換して変換してさらに文字化けリンクミス前夫手調整とかなんだよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 07:46:24.89 tKl3ol8y.net
URLリンク(imgur.com)
まあ、2か月前にやって力尽きて放置していたのですが。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 16:24:48.61 yfL4TkBbH
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
リンクミスしてた

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 18:33:16.75 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
7CK22

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 08:29:10.08 MBGDtz4b.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 22:10:51.72 uaS7py55.net
9か月ぶりに更新
ダウンロードのパスワードはmami05
よかったら遊んでやってください。
URLリンク(whitecats.dip.jp)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 22:40:51.29 PK0FUG3p.net
お疲れさん
遊ばせてもらいますね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:17:07.99 kNcgfy6u.net
>>330
弾かれたDL不可能でした。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:02:52.67 iJH7xVww.net
>>332
パスワード間違えてませんか?
mami 「オー」じゃなくて「ゼロ」ですよ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 17:02:58.75 NGN09SwZ.net
>>298
>>299
いつ動かなくなるか分からんツールに
何か月、下手すりゃ年単位で創作時間を費やす訳には
いかんようなってると思う

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 17:08:25.55 NGN09SwZ.net
それと格ツク製の作者は、
DLする紹介ページや動画には
「格ツク2nd」でつくってるって一言書いてくれんかの
動作環境win95~win10までずらっと並べて
さも、何でも動くよみたいな誤認識させられる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:27:39.57 93DyepEb.net
なにこれこわい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 08:58:50.73 q++cY9bE.net
>>335
対応OSとしては問題ないんじゃないの?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:24:47.98 Rmoy3mkz.net
せめてwin7、8の言語ツールバーなんちゃらの起動バグ
win10のアプデの度にすったもんだしてる感
まあ作者に問い合わせ行くだけだろうから確かに問題ないな
有料かそんなにやりたいゲームじゃなかったら
ごみ箱ポイで素直に他のゲームで遊べ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 19:27:57.18 wOy7umL0.net
URLリンク(www.famitsu.com)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 19:29:23.79 wOy7umL0.net
↑間違えて投稿してしまった・・・
アクションゲームツクールMV
格闘ツクールの後継的に使えれば良いね
「スーパーファミコンやメガドライブといった懐かしの16ビットコンソール・クオリティーの2Dアクションゲームの制作に特化したツールだ」
っていう所が少し残念な気もするけど
詳細に期待

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 17:35:08.95 7e59H05p.net
16ビットクオリティーとわざわざ書くのは
ツクールライクに制作させるとなると複雑なことをさせるのは無理なので
テンプレから選択してくみ上げるタイプになるという事なのかもね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:58:53.97 K6WIP+ow.net
まぁそれでも2ndも言うなればそれくらいだからね
解像度は圧倒的に上だけども
現状よりも上のクオリティの格闘ゲームが作れるならそれにこしたことはない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 15:03:14.36 lnIjNoS8.net
>>341
コンストラクションツールかな
スーファミ、メガドラって格ゲーだとスト2、ターボ、スパ2くらいしか
まともな移植って見たことないけど
ネオジオの移植はことごとく微妙な出来だった記憶
スーファミのセーラームーン主役争奪戦は面白かった
でも今ふうの画面全体にエフェクトバリバリの格ゲーは16ビット機ではネオジオクラスだよね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 15:22:09.58 PdONuFMR.net
格ツクの次期候補になりうるかどうかはまだ何とも言えないけれど
専スレ立ててみたのでアクツクMVの話題はこちらに移動しておこう。
スレリンク(gamedev板)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 17:55:21.37 MoJrQdPq.net
なんにしても情報が少なすぎるな
むしろ実際に販売されて触ってみないと判断できそうもないまである

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 20:37:12.74 JrsIHHDk.net
アクツクの時は直前まであるって言ってたはずの機能が半分くらいはなくなってたからなあ
まったく期待できないと思っておくのが精神衛生上いいと思うわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 16:29:28.29 Qg40CCYy.net
MV自体の話題は別スレが良いかもと思ったけど、対戦格闘の話題がでていたので
URLリンク(www.4gamer.net)
>ここで筆者は,個人的に気になっていた疑問をぶつけてみた。
果たして,本作を応用すれば対戦格闘ゲームを作ることはできるのだろうか?
 この質問に対する答えは,「ものすごく頑張れば,作れなくはない……といったところ」(最上氏)
というもので,現状ではかなり難しいと考えてよさそうだ。残念。
本格的な2D格闘なら、やっぱり格ツク2ndの地位は揺るがないのかな。
そろそろ、新しいツクールなり、ツールが欲しい物ですよ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:10:40.37 8p4SGfOh.net
なんてかまずOS的にどんどんきつくなるのが
需要あるだろうし作ってほしいよね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 17:48:02.88 1XTdfPsU.net
ギルティギア風ツクールとストリートファイター風ツクールだったらどっちが需要あるんだろうね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 22:17:50.96 JU1YgVdD.net
>>349
どっちもありそうでなさそう

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 22:25:35.59 DBmiLuVY.net
格ゲー野郎を唐突に思い出した

352:>>300
18/06/09 12:41:57.12 tYqYf6j8.net
>>300です。
約1年経って2から5キャラまで増えました。
最新のミライアカリはかなりマシな動きになっているかと思います。
キズナアイとミライアカリのボイス以外は5キャラ完成しています。
よかったらプレイしてみてくださいませ。
ログイン必要常に最新→URLリンク(fantia.jp)
ログイン不要で書き込み時の最新Ver12E→URLリンク(1drv.ms)
ログイン不要でDL可能Ver反映遅い→URLリンク(www.freem.ne.jp)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 13:41:13.84 PnNQpXNE.net
やってみたよ
>最新のミライアカリはかなりマシな動きになっているかと
何の冗談でしょうか

354:格ゲーマー
18/06/09 23:32:38.67 K4/OErAH.net
無料の格ゲー週刊誌

【美人を2人ナンパして3P】
URLリンク(www.xvideos....3)

【アニメ ハイスコアガールでストリートファイターが主役級に注目を集める】
URLリンク(hi-score-girl.com)

【格ゲー漫画は世の中にこんなたくさんあった】
URLリンク(kakuge-checker.com)

【映画 レディプレイヤー1にメカゴジラ、ガンダムといっしょにゲスト出演】
URLリンク(wwws.warnerbr...o.jp)

【テレビ番組で大々的に放送される大人気のeスポーツ特集】
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)

【日本が世界に誇る世界から賞賛される日本人格ゲーマー】
URLリンク(www.youtube....)

【世界最大の格ゲー大会evo2018が8月に今年もラスベガスにて開催】
URLリンク(kakuge-check...r.com)

【小悪魔ageha 読者モデル堂本かな】
URLリンク(www.xvideos....923)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 01:45:23.11 tI354Qgp.net
>>352
格ツク2ndのゲーム、起動すらできないわ…

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 02:01:49.32 tI354Qgp.net
それとあまり言いたかないが、Vtuber界隈も人気出て商業的に活発になってきたキャラあたりは
版権的にどうなってくるんだろうな…と、ファンアート1枚投稿とゲームコンテンツとして配布は違うからな
静かに自サイト公開か即売会配布あたりは黙認セーフかも知れんが、
二次使用ガイドラインが無いキャラはフリゲサイトの規約に照らしても一般公開は難しくなるかも

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 07:56:16.43 wVZ4Qhho.net
黙認セーフどころか公式MMDを利用した二次創作(用途は問わず)は、「バンバン使っちゃってください」とむしろ推奨されています。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 08:37:19.97 tI354Qgp.net
公式配布のMMDに限っては二次使用ガイドラインはあるからな、
守ってるならそれでいいんじゃね
禁止事項の公式製作物と誤認されるような使い方って具体的にどんなのかは確認はしとらんけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 20:05:13.17 7jhbj5bU.net
>>352
ポリゴンモデルの出来だけはいいね!

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 20:46:00.02 lbNN/YPC.net
ポリゴンモデルとは
・ポリゴン三角形の組み合わせで立体の物体を表現する三角形の要素を言います。多角形という意味でもある。
ポリ、ゴン・・・?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 21:49:52.93 uLnwGelk.net
過去のレスを見るに既存の格ゲーとは思わない方が良さそうだからそういう先入観抜きにやってみたけど、
格ゲーかどうかとかいう話の前にもうちょっとキャラクターのモーション頑張れないもんかねぇ
動きがマシになってるって言うけどどういう意味でマシになったのかよくわからない
一通り触れてみて一番気になったのはキズナアイってキャラの立ち強攻撃
振りかぶるとこまではいいよ、なんでその後にラジオ体操の体を横に曲げる運動みたいになっちゃうのよ
ミライアカリってキャラの肘から先以外が微動だにしない立ち弱攻撃もどうかって思うし、
これでマシになったってんなら以前はどうだったんだこれ
ゲームシステムとかの根幹部分についてはもうそういうコンセプトってことで余計な事は言わないけど、
キャラクターのモーションに関してだけはもっと頑張ってほしいと思う

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 01:16:39.97 U3t1y+Zz.net
MMDの制約で、例えば手足を大きくするデフォルメや関節を伸ばしたりなどの柔らかさは一切融通が利かないので、少しでもオリジナルと違うリーチを表現しようとすると身体を異常に捻ることになります。(例:右ストレートだけ出そうとすると、肩のボーン(骨)が破綻する)
逆に一部分だけ動かす時に全体も付随して動かそうとすると、今度はスカートや髪などの剛体(付属物)が揺れてグラフィックが破綻します。
普通は「攻撃想像→描く」ですが、「MMDの可動制限内で動かして更に横から見て可能なものを採用する→攻撃を当てはめる」をキャラごとに被らないようにしているので、モーションはキャラが増えるごとに奇抜なものに成らざるを得ず4.5キャラ目がそう見えるかと思われます。
実際に次のキャラのモーションネタがMMDの可動制限内に物理的に枯渇していますので、これから更に期待に添えず奇抜なモーションが増えます。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 02:30:16.24 DLpR+mYo.net
肩関節だけ動いてそれ以外の部分は微動だにしないのとかもMMDの成約とやらなの?
MMDの格闘技モーションとかも探せばあるだろうし参考にすればいいと思うんだけど
あと3D扱ってるから忘れてるんだろうけど2D格闘ツクールは2D画像からアニメーションを起こすツールなんだから画像編集で手足を大きくしたり関節を伸ばしたりすればいい
なんでもできないできないで終わらすのはもったいないよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 02:49:50.34 ppzToI3M.net
MMD静画を素材として取り込んでるって方法?
昔、レンダリングしたキャラでの2D格闘はアーケードにも家庭用にもあったけど
やはり動きに難があって、もっさりぬるぬる動いたり、人形劇みたいな見た目になってたな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 14:07:40.16 oO8SJfsP.net
技モーションは既存の格ゲーを参考にすれば
それっぽく見えるようになるし手書きなら模写で済む。
MMD取り込みだと肩や腰の動きをちゃんと作らないと
いけないから逆に難しそうだな。
まぁそこら辺は個人の技術力の限界があるだろうから
置いておくとしても画像の配置方法はなんとかしてほしい所。
リーチ伸ばしたいのか妙なX軸移動ついてる技あるけど
足位置合わせればリーチそのままでもっと自然に見えるんちゃう?
ロックかかってなかったから軽くいじってみた↓
URLリンク(fast-uploader.com)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 15:29:27.29 U3t1y+Zz.net
それは非常に初歩で陥る罠です。
私も初期はそのように自然に見える方で作っていましたが、実際に対戦会でプレイしてくれているプレイヤー様からの判定への指摘で考えを改めました。
少し内容は違いますが、2D格闘ゲームで判定を見た目通りに作ることの罠についてこのサイトで述べられています。
URLリンク(ameblo.jp)
改造後の方で、もしもFDやられぶつかり判定を当てはめると(動画ではFDはいじられていませんが)、
判定の中心となるFDが「座標移動M」ではなく「グラフィック」に支配されて動くことが想像されると思います。
そうなると本来相手側の飛び込みで入るはずだったコンボなどが自分側の動作で大きく狂うことになります。
ですのでFDが本来の中心から大きくは動かないように、座標移動Mで逆に制御をかけています。
作るときは「見た目の良さ」ではなく、むしろ「グラフィックを透明化して考えて最もキモのFDがどこにあるのか」を優先して作っているためこのようになっています。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 15:59:35.28 DLpR+mYo.net
誰も望んでないのに他人の作品をいじってみたとかやめとけよ・・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 16:06:29.53 +qzETC1V.net
readmeで素材の抜出禁止って書いてあったっけ、、(ないなら書いとけと)
改変含めて素材の再配布に当たる場合は
どこの規約緩めの素材屋でも基本禁止行為って俺の認識

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 16:34:26.95 oO8SJfsP.net
>>366
スカルガールズは食らい判定が見た目準拠しすぎて
キャラごとに別コンボしないといけないのが面倒って言われてるだけだよ。
ああいう横に踏み込む攻撃で食らい判定も移動する程度はそこら辺のゲームでは普通でしょ。
URLリンク(youtu.be)
それで初歩的罠って言われるのはアレだが
設定の仕方は人の自由だからノーコメント。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 17:15:10.19 fJk6sly0.net
よかれと思ってやったことなんだろうけど、読み込めちゃうことはこっそり本人に伝えた方がよかったね
ただ、エディターで読めないゲームファイルの作成にチェック入れ忘れないようにすべし
ところで、ちょっと話噛み合ってなくない?
その「判定を見た目通りに作ることの罠」の「判定」ってのは「やられてる側のぶつかり・やられの判定」の話でしょ
それは攻撃する側のぶつかり・やられ判定がどれだけ見た目通りでも不都合はほとんど出ないけど、やられてる側の
例えば地上でのけぞってる状態のベースとなるぶつかり・やられ判定は常に変化させない方がいいって話で、
キャラクターの攻撃モーション云々とは論点が摩り替わってる
たぶん軽くいじられたキャラの攻撃は、スーッと滑らかに横移動してるのが不自然に見えるんだと思う
しかもキズナアイの方ってモーションの終わり際にちょっと立ち位置が戻ってるような気がするんだけど、
もしかして横移動にマイナス重力かかってないこれ?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 18:20:29.32 U3t1y+Zz.net
もともとファイルは、対戦会などのプレイヤー様が自由に見られるように開けるようにしています。
変更して対戦会に持ち込んだり、改造後を自分の物と主張したり、データを抜いて再配布などしない限りは、書き込み動画のように好きに弄っていただいて結構です。
やられ判定をグラフィックに付随させると、例として最初の5フレはこの場所に判定が出現して、次の2フレはこの場所に出現、次の10フレはこの場所に出現、、、と変則になります。(常に2フレ毎の画像とかなら別です)
この連続を再生すると判定がガクガクガクガクっと動きます。(1モーションの枚数が多いため)
これが相手側からだと対戦中にストレス要因(との意見)なので、FDはMで管理してそれにグラフィック側を合わせるようにしています。
プレイヤーありきなので、実際の対戦会に出ているプレイヤー様の意見優先ですでに作り直した後です。
話が微妙にズレているのはわかっていますが、結論はFDをMで管理してグラフィックはそれに付随しているというだけです。(だいたいキャラのへその位置と、FDの中心を合わせるようにしています。)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 18:32:24.81 +qzETC1V.net
>>371
自作のオリジナルキャラならそれでもいいだろうけど
二次創作でお借りしているキャラではアカンやろ
周りが再配布してなくても、アンタ自信が素材再配布ってならんか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 18:42:00.27 +qzETC1V.net
公式MMDの取り込み画像じゃなくて、
自前の絵柄でイラストにしてキャラを作ってるなら、公式改変素材の再配布にはならんだろうと思うけど
そんときはけもフレや東方みたいに作品自体の二次創作OK出してるとこでないと、
一般公開するならキャラごとに許可いるってならんのかな、細かい話で申し訳ないけど、そういうとこは作者ならしっかりしたい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 18:44:20.52 9yMJwJCa.net
なんか話の流れが怖い

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 19:10:33.04 U3t1y+Zz.net
2次創作など利用規約に意見のある方は、実際の利用規約をググッてご覧ください。
MMDにおける再配布とは.pmxの再配布のことです。
この話題は明らかに私に非がなく公式利用規約で解決済なので、今後お話することは何もありません。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 19:11:05.32 +qzETC1V.net
細かいけど難しい話でも怖い話でもなく、仮にアクションエディターみたいな素材フォルダむき出しでも
基本は素材の抜出自体を禁止ってスタンスでテキストに書いとけば、フリゲレベルでは全然通る話だと思うよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 19:20:30.73 9yMJwJCa.net
最後にはい論破wって付きそうなレスばかりだな、会話になっとらん・・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 19:22:59.85 +qzETC1V.net
結局ここに晒しては見たけど何にも聞くつもりはないってことでしょ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 19:31:08.45 CfAE+2B+.net
いやそりゃおまえ論破されてんだろ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 19:53:38.82 oO8SJfsP.net
ID:+qzETC1Vはレスごとに別人が書いてるかのようだ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 20:39:19.98 fJk6sly0.net
まあ、実際にテストプレイしてもらって出てきた意見を反映させたのが今の状態だ、と言われてしまえば
こっちとしてはそうですかじゃあその方向で今後も頑張ってとしか言い様はないけどねぇ

382:格ゲーマー
18/06/11 22:01:49.53 cH9DiVHP.net
無料の格ゲー週刊誌

【美人を2人ナンパして3P】
URLリンク(www.xvideos....3)

【アニメ ハイスコアガールでストリートファイターが主役級に注目を集める】
URLリンク(hi-score-girl.com)

【格ゲー漫画は世の中にこんなたくさんあった】
URLリンク(kakuge-check...)

【映画 レディプレイヤー1にメカゴジラ、ガンダムといっしょにゲスト出演】
URLリンク(wwws.warnerbr...o.jp)

【テレビ番組で大々的に放送される大人気のeスポーツ特集】
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)

【日本が世界に誇る世界から賞賛される日本人格ゲーマー】
URLリンク(www.youtube....)

【世界最大の格ゲー大会evo2018が8月に今年もラスベガスにて開催】
URLリンク(kakuge-check...r.com)

【小悪魔ageha 読者モデル堂本かな】
URLリンク(www.xvideos....923)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:06:45.00 DLpR+mYo.net
ここになんの目的で晒したのかもう分からん
技術的な評価がいらないならふたばやらにでもスレ建てしてやってもらえばいいんじゃないかな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:32:58.11 oO8SJfsP.net
まぁ対戦会できる規模の固定プレイヤーがいるなら
そっちの意見重視した方がいいだろうしねぇ。
個人的にはヒットストップつけたりもっと
スト2っぽくしてもいいんじゃないかとは思ったけども。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 01:24:07.18 mtnkFlqL.net
これで対戦会とか盛り上がらなさそう
対戦会ってよりベータテスト以下のデバッグ作業に近いんじゃないの

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 01:32:22.60 hK/SAOgp.net
たしか対戦じゃなくてCPU同士で戦わせるのがメインなんじゃなかったけ
だからヒットストップを嫌ってるとかだった気がする

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 02:04:42.87 N3R+8wPm.net
キズナアイ 判定負けした時膝で立ってない?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 03:55:36.10 eU5kGGIT.net
ツイッターで対戦会検索したら一日ぶっ通し100戦されてた

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 09:17:46.60 qiyStWvD.net
まあ流行りのキャラを使ってれば面白かろうとつまらなかろうと一定の需要はあるからな
オリジナルの微妙な見た目のものよりはずっと強いだろう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 09:58:42.74 A8bhgbTZ.net
こうなるともう出せる意見としては使ってない画像は消した方が少しは容量削減できるんじゃねーのってことくらいだな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 14:51:04.73 QjbjGUn2.net
俺はやっぱだめだわ、ヒットストップ無いとどうも動きにメリハリがなくて

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 15:46:46.30 /9juzaCv.net
>>391
製作に目処がついたので、ヒットストップを導入してみます。
弱ガード5f弱ヒット8f強ガード12f強ヒット15fでやってみます。0.6倍換算すると短過ぎるかもしれません。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 16:18:40.31 QjbjGUn2.net
>>392
こんなとこで作者のレスはありがたいが、別に返信レスは期待しとらんのだわ

394:格ゲーマー
18/06/12 23:12:35.51 NynW3DyO.net
無料の格ゲー週刊誌

【美人を2人ナンパして3P】
URLリンク(www.xvideos....3)

【アニメ ハイスコアガールでストリートファイターが主役級に注目を集める】
URLリンク(hi-score-girl.com)

【格ゲー漫画は世の中にこんなたくさんあった】
URLリンク(kakuge-check...)

【映画 レディプレイヤー1にメカゴジラ、ガンダムといっしょにゲスト出演】
URLリンク(wwws.warnerbr...o.jp)

【テレビ番組で大々的に放送される大人気のeスポーツ特集】
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)

【日本が世界に誇る世界から賞賛される日本人格ゲーマー】
URLリンク(www.youtube....)

【世界最大の格ゲー大会evo2018が8月に今年もラスベガスにて開催】
URLリンク(kakuge-check...r.com)

【小悪魔ageha 読者モデル堂本かな】
URLリンク(www.xvideos....923)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 17:03:52.03 082X5s6g.net
>>389
作者の意匠性は低くなるし、手間暇かかる割には創作物としての評価はな…別れるとこだな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 17:17:31.43 082X5s6g.net
ジャンルは違えどUnity使って、ヴァーチャルキャラオールスター × 某有名シューティングクローンなんて企画もあるようだが、
意匠性を取る作者はせめてシステムはオリジナルにしようとか考えるが、ツール使ってのクローン路線みたいやったし(それでも凄いが)
言うとおり一定の需要はあるみたいだからな…

397:格ゲーマー
18/06/13 22:33:10.64 ky9I4SO3.net
無料の格ゲー週刊誌

【美人を2人ナンパして3P】
URLリンク(www.xvideos....3)

【アニメ ハイスコアガールでストリートファイターが主役級に注目を集める】
URLリンク(hi-score-girl.com)

【格ゲー漫画は世の中にこんなたくさんあった】
URLリンク(kakuge-check...)

【映画 レディプレイヤー1にメカゴジラ、ガンダムといっしょにゲスト出演】
URLリンク(wwws.warnerbr...o.jp)

【テレビ番組で大々的に放送される大人気のeスポーツ特集】
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)

【日本が世界に誇る世界から賞賛される日本人格ゲーマー】
URLリンク(www.youtube....)

【世界最大の格ゲー大会evo2018が8月に今年もラスベガスにて開催】
URLリンク(kakuge-check...r.com)

【小悪魔ageha 読者モデル堂本かな】
URLリンク(www.xvideos....923)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 22:41:13.30 FRPPr10G.net
なんか作者がツイッターでヒットストップは必要かどうかとか投票してたな
こだわりがあるなら貫かないと他人の戯言に左右されるようなら悲惨な結末にしかならんよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 19:34:13.39 f+Umau81.net
モーションやらヒットストップやら言及されてるけど
技数少ないのもきついよなぁ。
通常技はせめて小中大は欲しい。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 20:08:48.52 bW8wP02y.net
そもそも今の段階でヒットストップ込みの動作をいじるって、モーションっつーかアニメーションも全体調整するってこと?

401:格ゲーマー
18/06/14 23:47:33.22 H4hAiS2Q.net
無料の格ゲー週刊誌

【美人を2人ナンパして3P】
URLリンク(www.xvideos....3)

【アニメ ハイスコアガールでストリートファイターが主役級に注目を集める】
URLリンク(hi-score-girl.com)

【格ゲー漫画は世の中にこんなたくさんあった】
URLリンク(kakuge-check...)

【映画 レディプレイヤー1にメカゴジラ、ガンダムといっしょにゲスト出演】
URLリンク(wwws.warnerbr...o.jp)

【テレビ番組で大々的に放送される大人気のeスポーツ特集】
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)
URLリンク(www.youtube....)

【日本が世界に誇る世界から賞賛される日本人格ゲーマー】
URLリンク(www.youtube....)

【世界最大の格ゲー大会evo2018が8月に今年もラスベガスにて開催】
URLリンク(kakuge-check...r.com)

【小悪魔ageha 読者モデル堂本かな】
URLリンク(www.xvideos....923)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 11:36:53.52 jJKGvIyU.net
というかヒットストップだけの問題じゃなさそうだなぁ
試しにデータいじってヒットストップ追加してみたけど印象ほとんど変わらん。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 23:51:22.76 cCTxQ06sh
全体的に効果音が少ないけど
せめて通常攻撃にスイング音が欲しい。

音を追加して、それがモーションの中で自然に鳴るよう
アニメーションを調整していけば
(ヒットストップ含め)このゲームに適したリズムみたいなものが
見えてくるんじゃないかなと思う。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 01:58:11.62 q9N5+3WG.net
そうなんですよねえ
最初に作り始める時にヒットストップを全く考慮せずに作ってしまったので、やられモーションにヒットストップ分のフレームが入っています。
すぐに戻せるのでとりあえずPSのみでヒットストップを入れて見ますが、不自然になるくらいなら、ヒットストップ無いゲームとして開き直ろうと思います。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 03:15:44.22 w+dqNJ4W.net
キャラクター → 借り物
エンジン → ツクール
なんだし、作者要素ってあとはゲーム性しかないんだからそこは頑張れとしか…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 03:19:19.83 N+hu0lDc.net
システムで共通のヒットストップ設定するんじゃ嫌なのか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 04:35:12.70 q9N5+3WG.net
ガード弱3、ヒット弱5、ガード強7、ヒット強9Fずつヒットストップを入れました。
Ver14E以降です。
URLリンク(1drv.ms)
↓このVerでのCPU戦です。
URLリンク(www.ni)<)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 17:56:05.94 EYYBPPfn.net
こんなクs・・いや手作り感満点なゲームでもSteamで全世界販売されてしまうとは・・・
世も末すな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 18:27:53.95 h/b7Vidu.net
要するにここまでの流れは宣伝だったわけね
アホくさ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 18:58:09.75 huOely4l.net
そもそもこんな過疎スレで宣伝してもどうしようもないし宣伝目的ではないだろう。
宣伝するならVチューバースレにでもした方がいいだろうけど
かなりきついこと言われそうな気が…。
ここはまだマイルドな意見多かったけど結局ほとんど参考にしてもらえんかったしなぁ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 23:22:09.58 mXcwX8c2.net
どちらかというとMUGENよりの作品だからなぁ・・・
せめて自分で3DCG組んだりしたなら応援する気にもなるんだが・・・
モーションも手抜きだし

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 00:24:56.52 QCRgxLKo.net
Steamは基本的に動作さえすれば審査を通ります。格ツクがクラッシュするからという理由で一度リジェクトを喰らいました笑
皆さんの意匠作品もぜひ見たいです!
こちらには宣伝のために書き込みさせていただきました。おかげさまでかなりファン数とDL数が増えました。
なるほど!本スレに宣伝ですか!それは想定外でした。早速向こうの本スレで宣伝許可レスをいただいたので宣伝してきました。アドバイスありがとうございます&#128522;

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 00:44:29.22 bprdtKNn.net
こわっ煽ってくるんだな、だから誰とも仲良くなれなかったんだよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 01:35:13.87 oAJz1FMu.net
>>412
出来はどうあれSteamへの登録って保証金1万円払えば簡単にできるもん?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 02:18:34.54 QCRgxLKo.net
>>414
100ドル払って、ビルドという名のアップロードが出来ればほぼそれだけで終わりです。さらに有料ゲームならのちに100ドル返金されます。
ビルドに関しては私のfantia記事をご覧くださいませ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 02:59:34.08 638DGlmu.net
>>412
マジレスすると、作品があってもこんなとこには晒さないし
作者として5chとかに反応するのは悪手

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 03:06:50.90 638DGlmu.net
>>408
こいつのは販売ではなく無料ゲームで公開ってことじゃね
有料とか商品化ならVtuber関係で面倒くさくなりそうだし、作者見てるんならそこは反応レスしちゃれよって
まあ海外ユーザーのPCでどれだけ格ツクが起動できるか、感想欄は興味あるわ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 03:17:44.09 638DGlmu.net
>>411
50円100円ゲークラスでも最低ラインはそこなような気がするな、、
(ただアセットのサンプルを他作者がほぼサンプルで売っちゃうなんてのもあるんだっけかw)
まあ何のために3Dモデルの座標持ってるんだよっては確かに思うな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 09:46:15.76 m4iQMlu/.net
結局作品も作者もキショいゲームなんだなって認識にしかならなかった

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 10:12:52.79 oAJz1FMu.net
>>415
Steam用にビルドしてみたいな手間が要るみたいだね
公開手順のブログは役に立つかも。
リリース日が2017年6月3日なのはどういう事?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 11:53:11.07 QCRgxLKo.net
>>420
fantiaに公開した日です。 Steam発表より前にあるゲームはそっちで書くように言われたので。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 16:46:14.12 oAJz1FMu.net
>>421
ほかのゲームもリリース日がやけに古いのがあるのはそういう事か。
無料配布だからお金周りの事は聞けそうにないかな。
(Steamの取り分とか)
今のところ近日リリースのまま保留っぽいけど、はよリリースしてみて。
あと実績の搭載はしない予定?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 20:16:01.53 kC6ntoVl.net
ふり○むの方も感想コメントも無いから、スチームだとどんな評価がでるもんかねってとこじゃね
他のスレでも話に出るのは、ふり○むはゲーム更新をするとDL数アップするって話と、開始1分でゴミ箱でもDL数1は1だからなって話
あと5chが原因で増えるのはファン数では無くウォチ数ってことだな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 20:30:27.07 tEmAduCK.net
ここは格ゲーに厳しい人ばかりだからあれだけど一般の人にならもう少し好感触かもね
知らんけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 20:39:36.66 2DQc4VGp.net
格ゲーというか格ゲー制作に厳しい感じだな
インスタントに評価欲しいならふたばでスレ建ててみればいいんじゃない?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 22:34:47.35 gwByUNhN.net
格ツクの時点でまともなゲームと評価されてないのに
Steamで出すとか勇気あるなー(棒)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 23:09:40.87 bprdtKNn.net
というかsteam登録料1万円も払ったのかよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 02:50:01.91 LogsdAGM.net
たしかシューティングゲームビルダーで作ったシューティングを売ってる人もいるくらいだから・・・まあ、ね
ツール云々なら起動率のが心配

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 21:40:37.06 FcK+zaoc.net
MDFは無料ゲームなので関係ありませんが、Steamの取り分は基本30%で、アメリカにゲーム販売の本拠地があれば優遇されて20%くらいまで下げられるようです。
リリースは翻訳に手間取ったので最速で25日からとなります。 Steamのレビューはかなり役に立つ印象なので楽しみですね。
実績は、バイナリエディタを弄られないので、紐付けるやり方が分からず登録していません。
ふたばも想定外だったので宣伝に行ったところすぐに再生アップと拍手コメなどあり良かったです。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 22:49:33.97 IgnxTB6U.net
俺なんかでもSteamで全世界販売できそうな気がしてきたぞ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 04:45:03.95 JmPxqyo5.net
これだけ楽観的だからできるんだろ
俺は最低、既知の動作不能バグがある状態ならフリゲでも一般公開しねぇけど
まさかゲームするために言語バー変えろとかOSアプデやめろとは言えない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 04:48:03.52 JmPxqyo5.net
同じ趣向でPC環境を格ツクに寄せてる者同士の内輪なら共有したいと思うけどさ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 08:39:45.19 ZLTRt282.net
無料ならギリギリ許されるかもしれないけど有料で売るならアフターサポートずっと続ける覚悟で売らないとねぇ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 03:42:16.90 mjv/qJeP.net
ここでMDFの文句言ってる奴らはさぞかしすごい物を作っているんだろうな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 04:10:19.82 7wTumVdh.net
それは関係ないっしょ、
作者本人が自分で作品投下してどうですかって言ってきたから素直な感想言ったまでだよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 09:51:35.69 uUmRiZM9.net
>>429
30%か、結構取られるんだなー
ボリューム少ないタイトルってSteamではかなり安目だから
エロ要素メインにしてDLSiteで出した方がいいかもね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 14:15:24.57 rT6/3yon.net
MDFってなんだよスレ間違ってないか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 17:39:32.76 EbluFlj9.net
>>437
俺も一瞬なんのこっちゃと思ったがタイトルの略らしいなw
こんな作品名の言い方してんのって内輪だけちゃうの、ageてるレスで見分けやすいがそいつらっぽいし

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 18:01:47.27 rT6/3yon.net
>>438
そういう事だったのかお恥ずかしい
ただMDFって言ってるのは作者しかしてないから>>434は作者がとうとうブチ切れた可能性が微レ存

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 19:56:35.82 LBYXYPJI.net
>>422
すみません一応聞いていただいたのでお答えしておきますが、多分25日リリースはアメリカ時間でなので、あと2日ほどはかかりそうです。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 20:53:04.38 EbluFlj9.net
そういうのって個人のブログなりツイッターでちゃんとお知らせやっとればええような気がするけど
わざわざここでやりとりしたって返しにムラが出るだけっしょ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 22:04:22.94 rT6/3yon.net
制作スレじゃないとゲーム以外の事で構ってくれないんじゃないかな
プレイヤーはゲームが面白いか否かでしか評価しないし

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 23:57:14.78 uUmRiZM9.net
ええやんここもう死んだようなスレなんやから
盛り上がったろ?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 01:04:53.33 B0A9umKg.net
別に・・・

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 03:17:53.67 X5IOEWT2.net
ツール自体がもう公式の修正アップデートも期待できない瀕死だからな、セールだけはするっていう…

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 04:26:11.69 SoOYj89O.net
Vtuberファイターズやればええやん
Vtuber本人参加型でUnityで3Dモデル取り込んでどんどんキャラ増える予感でオラわくわくしてる
Vtuberファイターズで動画も出てるし、見てみ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 05:22:45.06 qLnCfTbU.net
URLリンク(sp.nic) ovideo.jp/watch/sm33146844
屈小パンダッシュが永久の神ゲーがなんだって?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 06:30:04.31 SoOYj89O.net
そこはほら、どっちもキャラゲー同士やし
ただ作り方は、3Dモデルスクショ画像パッチワークでなんちゃってモーションよか、
Unity+3Dモデル、アセットもあるし開発手法は共感できるなと
格ゲーガチ勢からすればどっちももの足りないのは俺も同感ってとこかな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 07:13:43.97 +J3of5Kx.net
開発手法とか意味わからん
ここ格ツクスレだぞ
個人制作のは未熟と叩いて、企業かなんかの大手がやってるのは大甘採点

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 07:34:13.52 SoOYj89O.net
怒ったのならスマンかった…よその格ゲ作品を引き合いに出すのはやめるよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 16:18:02.08 lTNUEgKL.net
Vtuberファイターズってのも負けず劣らずMDFと同じようなもんだな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 18:13:08.65 SoOYj89O.net
MDF()w
まあ一般公開するってのはそういうことでしょうと、(しかもsteamクラスでしょ、類似ゲームのラインナップの強力なこと)
プレイヤーはゲームの出来だけ見るんであって、フリゲだから、個人製作だからって理由は作者側の都合であって遊ぶ側は関係ないよ
同時期にダブってる企画が他にあるなら比較されるのも常。
ダブってる企画があるからと企画変更する製作陣もある、評価の甘辛の話でもないよ、マンセー感想だけ認めるってなら内輪が安全かと

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 18:23:01.04 SoOYj89O.net
>>451
キャラ成分を差し引いた格闘ゲーム部分だけで見るなら俺もほぼ同じ感想
なおさらココって見た目や人気キャラとか関係なく、システムやバランスで見れる人って感じだしな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 19:35:46.87 qLnCfTbU.net
え?スレチって指摘されて自分から謝ったのにまだ未練がましくなんか言ってんの?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 20:04:18.46 SoOYj89O.net
どうせ言っても見ざる聞かざるのスタンスだからな、いいかと思ったが、
10分で反応されると流石にもうやめとくわ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 20:07:36.95 SoOYj89O.net
スマン時間見間違えたよ、申し訳ない、
まあどっちもプレイはさせてもらってるユーザーなんで製作頑張ってくれ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 20:18:23.00 qLnCfTbU.net
>なおさらココって見た目や人気キャラとか関係なく、システムやバランスで見れる人って感じだしな
って言った本人の持ち込んできたスレチ別ゲーがコパン永久の世紀末で、特大ブーメランなんですが・・・
あんたのやってることは、15年前のオールドな2輪車競技に、突然4輪駆動で乗り込んできて「こっちの方が速いですよw」って言ってるようなもんだ
そんなの誰でもわかってる
このスレは15年前の2輪車で走るしか無いんじゃないのか?じゃなきゃこのスレの意味がない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 20:21:11.23 qLnCfTbU.net
あとなんか作者?名前知らんけど勘違いされてるから不愉快なんで否定だけして終わる
そっちも謝ってもう書き込まないだろうからもうこっちも書かない

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 20:34:16.90 8j0VZdyQ.net
MDFの人は煽られまくってもスルー耐性高くてすごいな
ツイッターでツッコミ入れられてるけどやっぱあのシステムわかりづらいってばよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 20:36:41.98 /HTCWrLs.net
本人が格ゲーやる人じゃないんだろうな
やけにCPU対CPUにこだわってるし
自分で対戦しないと気付かない事だらけよ
格ゲーは

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 20:38:51.91 /HTCWrLs.net
おっと格ゲーやらん奴が格ゲー作るなって意味じゃないからな
誰でもつくっていいのが同人よ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 20:47:24.05 8j0VZdyQ.net
そういえばゆめにっきの格ゲーの人もあんまり格ゲー経験なさそうだったなぁ。
ドットの出来がすごかったのにスレで指摘受けまくって萎えたのか5ch内外音沙汰無いのが悲しい。
(俺も全力長文レスしたけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 22:44:57.86 u1m+Itjf.net
ところでこの画像を見てくれ
こいつをどう思う?
URLリンク(dotup.org)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 02:36:02.91 EZM0qwMS.net
15年前の2輪車w
しかもメンテもされず毎度エンジンがかかるか不安
乗ってる奴より製造メーカーのせいではあるがな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 09:11:40.04 Ewt74nYT.net
乗り続けるんじゃなく時代にあったツール使えってことじゃん
しにスレの意味?終わったら終わったでどうでもいいんじゃね?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 13:52:32.77 3mmll6+v.net
MDFが無事公開されました
皆さんレビューをお願いします

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 15:38:03.66 RCoIAvvw.net
ちょっと待って
ツイッターのぞいてたらあのMMDの格ゲーsteam版の事ツイートすると作者から定期文が送られてきてて怖いんだけどbotでも仕込んでるの?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 17:43:38.56 k4IVtdEL.net
引くわ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:31:36.70 8xtVf4vg.net
ひどいなそれは
アドバイス求めるふりして宣伝するし意見くれた人を煽りまくるし関わっちゃだめな人だな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:46:06.53 +1J1dRQk.net
(注意)>>352以降一言もアドバイス求むなどと言っていません

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:50:43.95 RCoIAvvw.net
手当たり次第リプライ送るのやめとき
知らねー奴に突然声かけられるの怖いだろ?
ゲームの事で困ってたり称賛されてたら一言添えるぐらいしといたら?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:56:54.30 t7L6fG+n.net
Twitterのみで完結している出来事に首を突っ込んで行く様はまさに老害スレのお手本ナリね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 19:12:51.88 RCoIAvvw.net
なんかごめんね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 23:15:40.31 Ewt74nYT.net
>>470
ここにさ、よかったらプレイしてみてって投下したらさ
感想なりレスで、ここをあーしたらとかこーしたらって話題はでるのは避けられないんでないの
フリゲサイトの感想レビューでも改善点や指摘箇所をあげるレビュワーも常だし
この作者さんっていいように解釈する傾向あるのか、
アドバイスについては求むとも不要とも書いてなければどっちで反応くるか同条件でしょ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 23:20:40.45 Ewt74nYT.net
とにかくここでのアドバイス的なもんは不要ってことで俺は了解、(もう頑張ってくださいとしか…)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 23:30:31.50 eHZg9zAY.net
URLリンク(dotup.org)
立ちモーションできた

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 23:39:01.04 Nq4EjHER.net
実際あーしたらこーしたら言われても仕様は固まってるからみたいな返しで話にならなかったんじゃなかったっけ
まあ求められてたのは感想だけで改善点を聞く気は毛頭無かったんだろうさ
レビューは・・・まあ無料だから辛うじて賛否両論くらいにはなるんじゃないの知らんけど
>>476
下は穿かせないのか・・・

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 23:44:29.68 Nq4EjHER.net
>>477
よく見ると首から上と下で肌の色が違うから全身タイツ的な何かな可能性

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 23:52:59.23 eHZg9zAY.net
たぶん高性能防弾全身総タイツでしょ
余計な突起物とかが無い方がアニメーションが楽だしし色数が少なくなるからなんだかんだでこんなユリアンみたいな格好が一番作りやすい
スカートとかのヒラヒラが有るとかなり大変

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 00:14:38.26 H5UvgiFl.net
感想とアドバイスをごっちゃにしてないか?
なんで作り手側が感想の言うこと聞かないとそんなに不機嫌になるんだ?それもう強制力入ってるだろ
あと、ここの住人は井の中の蛙だから知らないだろうけど、ヴァンプリなり上に出て来たゆめにっきなり、ここに書き込んで不幸になった悪評が、ググったらすぐに証言出てくるんだから、こんなところにアドバイス求めて書き込まないと思うが
本人が後レスで言ってるけど宣伝でしょ
最初から、宣伝のみ、って書いとけって話だが
つーか本人もういないのにこんだけ良くも悪くも話題に出してもらったら過疎スレでは大勝利だな
>>476
応援してます。スジがいやらしい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 00:40:35.76 BHjgIWmA.net
遡ると>>300辺りが初出になるのかな?ここでツッコミ待ちしてる
ツッコミの解釈も人それぞれだろうけど、指摘を求められてるならここはこうの方がいいんじゃない?ってレスくらいは付くだろう
こうしろ!という強制は誰もしてないけど、こういうのはどう?に対して歩み寄る姿勢が微塵も見られないから何だコイツって空気になってるだけ
ヒットストップだけは入れてみたようだけど

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 00:45:57.95 G/2YemKJ.net
言うこと聞いてるじゃん
何言ってんだこいつ
全部聞けってかwそりゃ無理だろw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 01:13:06.44 NexsZyxR.net
479のどう読んだら言うこと聞けなんてひねくれた解釈になるんだ?
ようは会話してコミュニケーションぐらいとったらって事だろ
こうしたらよくない?

はいorいいえorうるせーばか
これが普通の人間のコミュニケーションってやつだ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 01:59:28.40 0sTUbIPf.net
その大前提の、「こうしたらよくない?」ってスレ民言ってるか?
普通の人間のコミュニケーション取ろうとしてるか?
自分にはそう見えない。
そう見えるんだったら自分と感性が違いすぎるから何も言えないわ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 02:04:08.01 NexsZyxR.net
もちろん書いてあるから言ってるんだけどなぁ
ちゃんと過去のレス読んで

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 02:07:46.61 H5UvgiFl.net
で、最終的にはいでヒットストップ採用、いいえで他を不採用で答えてると思うんだが。
いったいこれ以上なにをお望みなんだ?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 02:15:18.57 NexsZyxR.net
スカルガがどうとかのやつ以外いいえとは一言もレスさてないと思うが・・・
いいえが無視って言いたいならさすがに・・・ ?
まぁ結果的に作者がこんなにヘイト向けられたって結果に

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 02:17:54.76 2J/V34X6.net
2chで全レスしろマジか
普通反応なかったらノーだろ、ストーカーかよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 02:27:57.10 NexsZyxR.net
なぜストーカーなのかは置いておいて
普通会話はそういうもんでしよ
たかが数レスごとき返信したらストーカー扱いかっ!
私の作品見てくださいからの感想書いたら無視してくる奴は仲良くなれんでしょ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 02:33:34.73 H5UvgiFl.net
たぶんだけど、「中身見えてますよ」→わざとです、とか、著作権再配布云々→問題ありません、とか、モーションダメ出し→mmdの限界です、あたりは思い出す限りレスしてたはずなんだが、、、NexsZyxR見えてないのか?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 02:38:41.63 NexsZyxR.net
そういわれるとそうだな、ごめんね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 05:09:00.13 HdCWPHGx.net
最終的には宣伝です、だっけ
そこで、はぁってずっこけた記憶

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 05:19:19.89 HdCWPHGx.net
>>490
そっから感じ取れるのは、やるつもりあったのは聞くまでもなく言われるまでもなく
最初からやるつもりあったってことじゃないの
会議でいったら、最初から方針決まってたのに何で聞いたってケースと似ていて質疑がかみ合わない
まあそもそも5chなんて言葉のキャッチボールってよりぶつけ合いだから
うまく立ち回らないとイメージ悪くするだけだよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 05:34:07.11 HdCWPHGx.net
連投スマン
「中身見えてますよ」→わざとです ←そこはロックじゃない?とか
著作権再配布云々→問題ありません ←ゲーム化するなら許可いるんじゃない?とか、
モーションダメ出し→mmdの限界です、 ←mmdの限界というより画像加工なんだからもっと工夫できない?
って感じで俺もたぶんで言っちゃてるけど、そんな感じでどうせ平行線なんだからやっぱ悪手だったとしか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 06:37:29.61 NxRaQoaF.net
>>494
あのさあ
じゃあ一番わかりやすい2択の「ロックする、しません」で言うと、言うこと聞かずに本人の方針通りにノーと言ったら悪手ってことだろその理論じゃ
イエスと言わないと印象悪いとかとんだ魔女裁判だわ
というか本人が「ロックした方がいいですか?どうですか?」とも聞いてないのに
だからそもそも、会議で言ったら云々のたとえ話、通じないでしょ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 07:08:06.48 HdCWPHGx.net
いやだからさ、そういうのを平行線っていうのであって、また最初に戻ってぐるぐる回るだけ
常套句として「ご意見ご要望に全てお答えすることはできません」って前置きするのが立ち回りとして良かったんじゃないってこと
今更いっても遅いけど
俺なら宣伝目的ならリンクだけ貼って「ご意見ご要望はブログ等にお寄せください」ってだけ書いてレスには一切反応しないを決め込むけど
全レス反応なんて無理だし

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 07:40:52.39 HdCWPHGx.net
>>300
>どんな些細なことでもいいのでツッコミお待ちしております。
時間ないんでもう切るけど、うーんて感じ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 14:33:28.35 bILqdRkK.net
ゲームシステムについてのツッコミを「アドバイスしたのに平行線だ!」って
言いたくなる気持ちはわからんでもないけどロックと著作権は本人の勝手やろw
ツッコミも取り入れるかどうかは本人の自由だしなぁ。
(まぁあのままだと結構きついとは思うけど

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 16:22:17.63 5JHbzDKQ.net
もうsteamで公開されたわけだし、あとの評価はあっちでされるでしょ
ここでなんやかんや言ってた人がわざわざあっちに改めて書きに行くとも思えないし、steamでDLして実際にプレイした人からの評価こそが本物だよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 16:35:26.83 LqS+j6th.net
ツッコミにはリアクションが大事ですよ!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 16:49:08.22 LqS+j6th.net
ヒットストップ関係のやりとりは
>>391
>>392
>>393
あたり?ただ感想いったら作者が返答して逆にいらんって返されてるしw、それほどどうぞ頑張ってくださいくらいにしか見えんのだがな正直。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 22:26:40.49 kbM+Q2eO.net
>>480
ありがと

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 22:32:34.58 jzWuhyX1.net
久々に盛り上がってるね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 09:33:58.87 RSgbgwjv.net
作者が切れて絡みまくってるようにしか見えねえ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 12:45:05.00 DvyIQbCG.net
>>495
ネット的にうまく立ち回れって話に、じゃあ2択で言うととか魔女裁判て…よく分からんけど

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 12:53:30.50 DvyIQbCG.net
>>499
おれもあとは同感なとこある。格ツクスレではあるが彼のゲームの専スレではないしな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 01:51:28.64 CPx938X6.net
>>476
好きな人にはドストライクにはまるキャラっすね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 00:52:54.01 9Vpe3yv2.net
>>407
レビューも3件くらいついててよかったな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 02:49:00.16 S9f/BTPv.net
バット評価の外国人に作者キレてて草はえる
英語のREADMEは入ってなかったのかね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 11:29:08.04 gxjxW6Ll.net
MDFは正当な評価もらえてて一万払ってSteam登録しただけの
価値はあったな。
Steamがこんなゲームの登録を許したことに驚いてるとか言われてて草

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 11:31:59.38 MtqGDVkW.net
某コミュなんかで「応援します」なんて心地いいコメントばかり貰うのって
やっぱり裸の王様になる危険性あるって分かるな
馴れ合いの中にも誰か一人くらい指摘する奴おらんかったのか、、
このスレでやらかしてることを世界で繰り返そうとしてるように見える
ちゃんとプレイしてからレビューし直せって返答はないわ
それより分かりやすい画面誘導なりいろんな人がプレイすること想定したUI作りに改善しますって内容も含んだ返答をすべきかと

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 11:48:33.32 MtqGDVkW.net
それにgood評価の方も結局は著作権がらみの皮肉っぽく見えるし、、
もう一つのbad評価は「今までで知る限り最悪の格ゲー」ってバッサリ切り捨ててる
それでもこのスレと同じく改善できない(しない)理由を並べたり、版権元の規約読めって投げたり
お仲間勢が「論破だろ」とか支援レスもできないから、
作者が一人対応しなければならないと思うけどさ、折角登録したんだから返答するなら慎重にな、、

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 15:24:43.70 Yf6GmRYL.net
そんなことになってんのか
まあ外人さんは割と辛辣というかはっきり物言うからね
素人が個人の感覚だよりで作るとまあ大抵は駄目なゲームになっちゃうから仕方ない評価だとは思うが

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 15:58:07.94 cVB31IA+.net
だから>>303の時点でトレーニングモードは別途にあった方がいいって言ったんだよなぁ
毎回最初に木偶相手にしなきゃいけないとか無駄すぎるだろ普通に考えて
まあ取り入れなかったのは本人だからこのままでもいいんじゃね

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 06:01:19.15 VbKB0xBK.net
記録時間: 0.1 時間
This is not a game. This is a demo and a poor one, too. There is no single-player mode, only training mode. The game is incomplete, yet it does not say that the game is in its alpha stages.
I am surprised that Steam allowed this incomplete "game" onto its store.
これはゲームではありません。 これはデモと貧しいものです。 シングルプレイヤーモードはなく、トレーニングモードのみです。 ゲームは不完全ですが、ゲームがアルファ段階にあるとは言いません。
私はSteamがこの不完全な "ゲーム"をその店に許したことに驚いています。

逆に、1pモード(CPU戦)が存在するのに、12分以下のプレイで「シングルモードが無い!」ってキレられたら、どーすんのおまいら

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 06:08:17.12 beABMfch.net
>>512
>それにgood評価の方も結局は著作権がらみの皮肉っぽく見えるし
あのな、そういうところが2chの気持ち悪いとこなんだよ。プレイ時間見ろ目付いてないんか。
あと、しつこいが著作権やら版権元の利用規約に関しては作者本人に言ってどうすんだ、MMD側が超フリースタイルなのに。東方みたいなもんだろ。
どうにもならないというか、どうでもない問題に対してあまりにもしつこ過ぎる。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 06:15:15.19 beABMfch.net
あと、どうも勘違いしてるようだから釘刺しとくが、ファンティア?とかニコ動とかsteam側が大海で、このスレの方が馴れ合い、内輪、井の中だからなぁ・・・
このスレが大評論会みたいな流れが見てて臭すぎるだろJK

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 06:48:14.13 sVdLnnQL.net
日本語でおk

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 11:53:13.27 o0Y6xYwv.net
URLリンク(youtu.be)
動物オンリーの大会やる予定だから練習しといて

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 12:37:51.40 qU2aZdFc.net
>>515
直接ここに他人の他サイトの文章コピペ貼るなよ…
初見プレイのプレイヤーをきちんと誘導できなかったってことだろ
世界に出すにあたって英語版に翻訳する作業もしてないんだろ?
そもそも作り手側がプレイヤー側にキレるのは作者として最低だ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 12:50:37.22 xDdxcMAU.net
>>517の言葉を借りれば作者は大海に出ていったわけだ
動向を追うのは自由だがもうここで話すことじゃないな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 12:55:48.55 qU2aZdFc.net
>>516
>>517
釘指すとかえらい高圧的じゃないの…作者が英語圏も含めてユーザーに説明しきれてないだけでしょ
このスレでいろいろ指摘されても、結局は指摘した側がなんだかんだで引っ込んでくれてるんだから
馴れ合いなのは確かかもな
とにかくその大海とやらで評価が出たんだから真摯に受け止めて、
英語に翻訳するなり一人プレイに分かりやすく誘導できるゲームに改善するなり、
しない理由を考えるんでなくて、プレイヤーのせいにするんでなくて、早急に対応せねばならんことができただろう

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 13:58:45.02 AdTn2u9F.net
作者発狂してて草

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 12:47:45.67 FiXY3PG9.net
炎上するだけだからもう5chに反応するのはやめたほうがいいと思う

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 13:14:24.57 FiXY3PG9.net
>>515
>逆に、1pモード(CPU戦)が存在するのに、12分以下のプレイで「シングルモードが無い!」ってキレられたら、どーすんのおまいら
ひとつ言わせて貰うとすれば、12分かかってもシングルモードに到達できないプレイヤーがいたってことは、ゲームデザインに何らかの問題があった。それはプレイヤーが悪いのではない。
それについては>>514のとおり>>303で改善できるチャンスもあったが、俺はそもそもまずシングルですぐ遊べるようには作るよ。チョートリアルなら初回だけで後は飛ばせるようにだとかさ。
厳しい意見に返信したくなる気持ちも分かるけどさ、俺もクソゲ判定くらったことあるし
でもそこは言葉で返すんでなくて作品の改良で返したけどな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 13:19:27.78 AF+YBJsS.net
おすすめ入れてる174.7 時間も起動してる人は何なんだろう
まあ、起動してPCスリープしてても経過時間は累計されていくんだけど
草しか生えん

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 13:24:26.56 OzBr7ojp.net
要するにレビューをまとめると
Vtuberキャラの知名度があるだけで、
初見プレイヤーにわかりにくい、知る限り最低の格闘ゲーム
っていう評価でおk?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 13:31:13.16 FiXY3PG9.net
そもそもゲームエンジン(15年前の二輪車だっけw)が古いから、終了バグで画面は閉じても陰で起動状態だったとかあるんすかね
その人のPC環境も分からんし、ただ起動しっぱだっただけかも原因は分からんね
メモリ喰ったまま解放されないゲームは、ゲーム終了してゴミ箱に投げようとすると「起動中です」って出て捨てること出来ないんだったかなw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 14:21:38.89 rnzsKdBe.net
>>525
>チョートリアルなら初回だけで後は飛ばせるようにだとかさ。
カクツクで起動時に変数を参照して、2回目以降と判断するやり方教えてください
ちょーとりある

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 14:57:53.06 hoJ1B0DH.net
お久しぶりです。モデルDEファイトをツクっているものです。
レスで「海外プレイヤーにキレている」との情報が書かれていたので、訂正に来ました。
該当のツイートは
URLリンク(twitter.com)
Steamのレビューを見ていただいたら分かるのですが、外人に「1人用モードが無いからゲーム未満!審査を通したSteam運営もどうかしてる!」とキレられている。
もちろん1人用モードあるんだけど、、、。 「左にレバー押しても左に動かない!(実際は動いている)」くらい理不尽なクレームで困っている。
先に私が、キレているという言葉を出したのが悪かったのでしょうが、実際に見ていただいたらわかるように私は困っているだけです。
Steamのレビューへの公式回答に関しましても、Steam運営から「こういうレビューにはこのように自衛してください」と言われたので定型的に返信しています。
ゲームに関しての感想などは自由で構いませんが、悪意を持って事実ではない嘘を吹聴することは、人としてやめてください。
他の方も、実際に見ていないことを信じて話を進めることはおやめいただきたく存じます。
また、このトラブルを元にしてデモ挿入などのUIを改善・差し替え、しています。それが無いかのようにレスがなされていることも不本意であります。
環境作りに関しては、Steamは別に英語主体というわけではなくゲームごとに環境言語などをDL前に明示できるので、
「プレイヤーの環境に合わせて英語化していないことが問題」ではなく「プレイヤーがゲーム側の環境に対応できないことが問題」というのがSteamという場所のスタンスです。
制作が煩雑化するため2言語化は考えていないので、Steamは日本のFantiaの延長線上としか考えていません。
ですからこの手のトラブルが起きても皆様に心配して頂く必要は一切ございません。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 15:03:17.20 kByB6JNa.net
自分は悪くないーはい論破ー!
そういうのはツイッターでやってね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 15:05:54.80 ck07pD9j.net
そんな事ここで主張しても何の意味もないだろ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 15:06:31.13 ck07pD9j.net
おっと530は528へのレスね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 15:11:34.25 hoJ1B0DH.net
失礼いたしました、書き忘れたので追記です。
以降、私がレスに対してアンカーを付けるなどしてレスすることは基本的にいたしませんので、
(今回のような嘘の話に関してなど以外では)
ゲームへの感想などはFantiaやSteam、Twitterその他の運営しているサイトにお寄せくださいませ。
もしも完全匿名がご希望でしたら、
URLリンク(m.kuku.lu)
捨てメアドサービスで、このレスのメールアドレスに送っていただければ読ませていただきます。
それでは!また1年後くらいに宣伝に来させていただきますので、そのときはよろしくお願いいたします!(^o^)

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 15:12:34.35 kByB6JNa.net
あ、これ偽物だな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 16:26:33.97 FiXY3PG9.net
ツッコミどころ満載というか…まずせめて「×外人」「○外国人」だと思うよ

>「左にレバー押しても左に動かない!(実際は動いている)」くらい理不尽なクレーム
例えも違う不具合レベルの話だし、先にキレてる発言同様にレビュワーに対して失礼かと

>運営から「こういうレビューにはこのように自衛してください」と言われたので定型的に返信しています。
そうだとしても作品を出しているのは作者。運営のテンプレを参考するのはいいけど、
そう言われたのでそうしただけは理由にも説明にもならないよ

>悪意を持って
公開すればいろんな人がプレイするもんだよ。中には中途半端にプレイして「クソゲ」言って終わる人も俺自身経験してる
けど、その人は実際プレイしてクソゲって感じたんだろうなと俺は飲み込んで反論せずに作品を作り直したよ

>トラブルを元にしてデモ挿入などのUIを改善・差し替え、しています。それが無いかのようにレスがなされていることも不本意であります。
トラブルを元にしてと言ってる段階で、時間的な流れでどの時点で不本意なのか後出しじゃないですか

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 16:30:33.53 FiXY3PG9.net
>環境作りに関しては、Steamは別に英語主体というわけではなくゲームごとに環境言語などをDL前に明示できるので、
> 「プレイヤーの環境に合わせて英語化していないことが問題」ではなく「プレイヤーがゲーム側の環境に対応できないことが問題」というのがSteamという場所のスタンスです。
> 制作が煩雑化するため2言語化は考えていないので、Steamは日本のFantiaの延長線上としか考えていません。
>ですからこの手のトラブルが起きても皆様に心配して頂く必要は一切ございません。
そう思うならそれで突き進めばいいんじゃない
それで結果的に今回のような外国の方から厳しいレビューが来ても、それは仕方がないことかと俺は思いますよ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 16:46:02.34 rnzsKdBe.net
FiXY3PG9さん、チョートリアルってなに?
あと早く格ツクで起動毎に変数を保持する方法を教えてほしいんだけど
普通に格ツクいじってたら絶対に出てこない発想の2回目以降のやり方早く教えて
まさか格ツクってないわけないよね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 17:07:18.89 FiXY3PG9.net
>>538
ごめん、悪いけど15年前の二輪車はもう乗り捨てたんだ
格ツクはプレイするだけで、製作自体はもうしばらく前(Win7が出た頃)に他の製作ツールへ移行しました。
画面遷移は他ツールでは何も問題ないし苦労するところでもない、解決方法は格ツクは捨てること、だと俺自身は思うよ
ゲーム製作 = 格ツクじゃないから、でも格ツク3rdが出てもろもろの不具合が直っててネットも公式対応したなら買うかもね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 17:09:38.55 UvBe4oP1.net
言葉あそびレスばかりで恥ずかしく無いの?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 17:11:16.37 rnzsKdBe.net
マジで予想通りの回答ありがとう
よくそれで、俺は俺なら俺だったら、とマウント取りに行けるな
スレタイ見えないのか?
ここ馴れ合い雑談スレじゃないんで

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:31:32.46 lA/GpAv3.net
こいつは何いってるんだ
あほか

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:51:31.54 ck07pD9j.net
自分の言うことがすべて肯定されないと絶対に許せないんでしょ
日本人とはとても思えないメンタリティ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 21:33:25.18 FiXY3PG9.net
まあ俺も言い過ぎたところは謝るよ
>>300
>どんな些細なことでもいいのでツッコミお待ちしております。
とか、コミュのurlまで貼って、ツイッターでも困ってますみたいなこと目にすれば
コメントしたくなる気持ちがあっただけなのだけど、
心配不要、宣伝ですって言いきられればスルーが一番いいと思うのでやっと把握しました。すいません…

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 21:52:56.18 1s4oAj04.net
もう何か言いたいことある奴は>>534のアドレス宛に好きなだけ送ればいいじゃん
これ以上ここで話題にするなよ不毛だから
結果報告とかももういらんわ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:03:16.94 FiXY3PG9.net
おk

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:12:01.27 UvBe4oP1.net
でもまた一年後に荒らしにくるんでしょ?やだー

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 02:30:36.91 paosmE3Q.net
お絵描きでドット絵描いてる人たちってツクール使ってゲームにしようとは考えないんだろうかね・・

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 02:50:55.37 zlE88rp2.net
>>548
お絵描きでドット絵書くのとゲームの為にドット絵打つのは違うだろ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 03:07:55.97 syCkfLMn.net
そら格ゲーだと自分が楽しくないモーションも描かないといけないからね・・・
喰らいモーションダルすぎる

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 03:22:00.15 paosmE3Q.net
ドット絵配信見てて、gifアニメっていうの?いくら綺麗で凝ったモーションアニメ見せられても魅力を感じないんだよね
やっぱドットはゲームで動かして何ぼかなって・・

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 21:43:22.46 5sRAK2or.net
そりゃ描きたいものだけ描きたいんだからゲームにする気力なんかないでしょ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 22:34:52.63 kP9WVBWi.net
そのくせ、ほかの作者の子を描いてみた、なんつっておれの方がドットうまいだろアッピル合戦しあってたりよう分からん世界やわ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 23:13:56.28 syCkfLMn.net
なんだこの糞みたいなヤツは

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 15:22:54.09 s2u6NriB.net
そら何時間もかけて描いたドットアニメでも2、3回ループ見りゃ飽きるだろ
ゲームになってるドットはゲームが面白きゃずっとやるし操作してれば愛着もわいてくる

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 15:29:21.49 D1biaX3b.net
アスペかな?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 16:18:12.97 s2u6NriB.net
ん?もしかしてゲ製がエターなってるドット絵師あたりに食いつかれてるのかな…こわ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 23:05:33.85 LZVPLBtM.net
お前やぞ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 23:19:56.05 s2u6NriB.net
同人板巡回しててドット関係レス見つけて一つ二つレス反応しただけでアスペ認定かよ…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 23:30:26.08 8FG7NOoj.net
心に闇を持ってるね
ドッターに親をころされたんだろう・・・ かわいそうに

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 23:40:58.76 s2u6NriB.net
えっと…よくわからんなあ、格闘ツクールスレだからスレ違いっちゃあスレ違いだからドッターのおれは退散するよ、たまにいつもと違うスレに反応すればこれかよ(泣)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 23:45:30.67 8FG7NOoj.net
>>(泣)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 00:06:45.80 mM7vyymJ.net
そうだよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 00:09:34.70 INaat64n.net
さすがツクラーwww

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 00:12:13.59 INaat64n.net
さて、2D格闘ゲームツクールの話題って最近なんかある?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 00:27:39.93 fSJR1LMs.net
もう帰りなおっさん

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 00:30:49.22 INaat64n.net
は?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 10:14:14.75 yqMJsFN4.net
格ツクなんざおっさんしかいねぇだろ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 10:16:13.97 X3s0UZX6.net
さすが馴れ合い雑談スレw
素直に草なんだw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 05:26:42.36 8MKhJBoP.net
まだ宣伝マンがあらぶってんのか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 15:01:16.33 7Pw/O0IF.net
ゲーム製作界でおっさんの唯一の居場所を守ってるんだろ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 16:35:19.28 P2BoqzNx.net
ポエムでも書いてろ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 21:07:30.67 Sr78Da2G.net
久々にスレを覗いてみたが随分雰囲気悪いな
なんでみんなムキムキしてんだよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 21:16:01.13 UeuCkIcP.net
別にアレな奴を介護する義務もないし

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:36:17.79 YjcBnb3e.net
喰らいモーションダルすぎるーなんて言いながら個人で格ゲー作ってるやつなんて数えるぐらいしかいねぇだろ
狭い界隈で数少ねぇおっさん同士なかよくしろよ、性格わりぃな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 05:26:38.35 23Uf/Wv6.net
ここの民度だけはいつだって底辺

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 06:03:35.97 2yib6JsA.net
民度が低いんだからしょうがない

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:45:20.61 2XrXT7ah.net
ここを何処だと思っていやがる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:49:49.57 goM7gfip.net
2D格闘ゲームツクールだろ、いい加減にしろ
来る者は拒んで、去る者は追わず、残って底に沈んだ濃い奴らのたまり場

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:27:31.66 d6+pJqwl.net
このツール製のゲームはwin10だとデフォで起動出来ないのが終わってる
そんなもの配信や販売出来ない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:09:18.91 g+FI3q8G.net
デフォで起動するよ?
ストーリーやってると試合終了時に落ちる事あるけど

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 23:55:18.97 VIrmSm2A.net
対戦と対戦の間にデモを入れるようにしないと落ちる率上がるよねストーリーモード

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:00:50.01 ZxzWL3n2.net
win7はデフォだとまず動かない、win10はアプデ次第だが動いても不安定。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 01:10:34.54 ZxzWL3n2.net
わんわんスレでも動作報告あがってるが、もう面倒くせぇよ正直。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:40:29.39 xlWmH+Lm.net
今仕事の合間にツクってるのあるんだけど
完成させたらもう格ツク…というかゲーム作るの止めようと思う
なんかもう、気力の限界を感じる。
仕事だけでいっぱいいっぱいだよ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:47:33.33 5pDOnewv.net
日記にでも書いてろよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:52:45.29 Tvn86H4d.net
なんて答えたらいいか分からないようなネガティブな話は困る

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:15:58.52 xlWmH+Lm.net
ゴメン、齢には勝てんわ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 00:12:14.93 nweOzAVq.net
もう帰りなおっさん

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 17:48:35.28 xVME+Bx/.net
来る者拒んで去る者追わず!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 18:19:41.41 9g8d09Fi.net
(ドヤァ)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 22:49:14.05 lFirE/7u.net
アクションゲームツクールMVで格ゲーのひな型制作プロジェクト立ち上げてくれないかなー

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 00:47:25.06 sM2er+VG.net
ここは格ツクスレだ、帰れ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 01:02:07.33 yGp0t6Fn.net
スレ違いも分からぬかおっさん・・・

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 14:58:24.03 SHEWZ2oO.net
なんだこの糞みたいなヤツは

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 19:49:23.96 JZ2ZWLXj.net
ここに残ってる奴は便所のこびりついた糞みたいな奴だけだししゃーない

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 21:15:51.33 SHEWZ2oO.net
ツイッターだけにしとけよ、もう来るな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 21:39:01.87 bSUsQWcD.net
随分と閉鎖的になったな
以前は「まあお互いがんばろうや」みたいなノリだったのに

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 01:17:46.75 O+og2Cf/.net
心に闇を持ってるね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 01:52:00.57 Md4DyXbM.net
オウム返し

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 10:24:19.92 d6mpz3/p.net
そうだよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 05:35:04.06 W6yybWUs.net
スレ違い承知で、アクツクMVに2人対戦ゲー用のプロジェクトを用意予定だってさ。
出来によっては、次世代格ツクになるかもね。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 09:23:16.37 uM18r9p9.net
そっか・・・格闘ゲーム製作専用ツクールとしてはもう無いってことか・・・

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 10:06:13.71 kPsDNh99.net
ここは格ツクスレだ、帰れ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 12:22:57.96 Mxlnuv3x.net
Vチューバーの作者荒ぶっとるな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 22:56:28.69 tVEKMnLZ.net
ツイッターやってるやつ結構いるんだな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 01:13:52.74 z5OeCdUY.net
アスペかな?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 10:23:45.75 Vy9UuB3w.net
Vチューバーの人は何気にヲチってる
プレイ動画あげてもらいました!って言われてるけどこれは・・・
sm33464613

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 13:06:08.74 i3D37AFG.net
もう奴の話題出すのやめーや
本人召喚されたら面倒で仕方がない

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 23:56:58.79 h5my+UBZ.net
動画についてるコメント、スチ○ムでのレビュー(1個消されてるが)が素直な感想、評価
ここで語ることは何も無い

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 21:24:00.19 YApVt5kC.net
アクツクMV関係情報収集してるが、格ゲも頑張ればツクれんことはない(実質現状無理と言ってるような)とかってレベルらしいが
頑張ればってなんだよって話だが、もういいかげん旧ツクールからの脱却をさせてくれ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 23:50:51.16 23QX3KlL.net
まぁヴァンプリ見たって新カクツク作らないって言ってるからなあメーカーは

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 03:31:54.29 gpmtpd9K.net
スレ違いのおっさんは巣に帰れ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 07:06:22.57 rXCGYZ+C.net
>>612
今格闘ツクールだけで売ってもビジネスにならないからね

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 12:16:15.34
447372738591659000 4875748 28738 379 26 2647 39496 267

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 12:38:03.21 944NU6f2.net
4~5万してもいいから3rd作って欲しいもんだ
もちろん2ndからのコンバートも出来るようにして

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 15:31:12.74 G97/QHgg.net
>>616
作ってほしけりゃその1000倍位は出さないと

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 00:25:10.56
おわ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 21:29:10.55 zO4+UvIC.net
だれもいない

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 00:26:34.19 aIdiIU1m.net
なんだかんだ言いつつ、みんなアクツクMVに移動したんじゃないか。
せっかく作ってもJoykey必須なんてゲームを遊んでくれる人は少ないしね。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 15:06:09.28 tZXp3S2x.net
バグ取りして追加機能つけたのsteamで出してくれないもんかの

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 16:17:54.76 HisWpGa4.net
需要が限定的すぎるよな・・
製作ジャンル自体も高難度化したシューティングゲームと同じく
入力もコンボも複雑化した格闘ゲームってイメージ
新たなユーザー層の開拓で売れるって感じも全くしない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 21:19:59.39 ftxm0o6E.net
俺はコマンドも簡単でシンプルなゲームにしてるよ
俺自身格ゲーも含めてゲームは好きは好きなんだが下手でなあ
だから比較的簡単で緩いのにしてるよ
格ツクで創ってるけど、格ゲーにはしてない。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 12:32:58.70 vG+BScbA.net
格闘ゲームツクールの後継を企画してるけど
互換はないものになるかもしれない

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:47:46.39 ERvybfPi.net
まあ画像と音声だけ使えれば良いんじゃないかい

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 18:04:33.47 abyynLZr.net
企画って?
自作ツールってこと?kwsk

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 15:51:22.58 yjrUXMNW.net
そーいやだいぶ前にそんなこと企画してエディタの画面もツイッターだかで少し公開してる人いた気がするけど音沙汰無いから頓挫したんだろうな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 17:31:38.57 btdwQIsC.net
やっぱ3Dより2D作りたいな
ドットだけでもコツコツ作っておくか

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 20:41:13.80 noxyrTDN.net
本当にガチでやるならCi-enとかでちょっとしたクラウドファンディングとかやればモチベ上がると思うよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 17:40:53.91 CnFMToHx.net
>>626
自作ツールキットを作る
互換性はあんまり考えてない

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 18:53:57.30 XDBLukT/.net
前いなかったっけ
3rd作ってる人
わんわんの画像借りてちまちまやってたっぽいけど

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 00:28:17.50 PAe/Tzo7.net
>>630
それだけじゃいくらでも風呂敷広げられる感なんだけど
現在の進捗状況と完成見込みの時期(完成目指している時期)とか
作者名や個人情報的なのはいらないから、仕様とか開発言語とかunityなのかとか
何かないのでしょうか

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 01:47:33.38 IPH93eHt.net
そんな急かしてどうする

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 02:12:34.21 PAe/Tzo7.net
急かした感じを受けたのならスマンかった
なんか言える情報ないの?ってことだったんだが

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 09:50:20.89 One0zQvj.net
どーせ形になんてならないんだから無駄な期待はするだけ無駄なんだなー

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 10:21:33.55 w4TtH/Sw.net
例のあいつが降臨されたか・・・

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:00:10.46 ZAIz4vm6.net
ストーリーモードでステージ読み込み時に落ちるようになった
原因がわからない・・・音関係かな?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:17:38.67 yf15Cyeq.net
対戦と対戦の間にデモ挟まないと
ストーリーモードはWindowsが動作停止することあるよね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:26:32.38 RbZU6575.net
確かに連続対戦はフリーズした気がする
1F表示の白だか黒だかのデモ挟むといいかも
それかアイキャッチ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 01:09:12.68 /wTMmwYA.net
>>638
>>639
おお、さすが!
デモ挟んだらフリーズが止まったよ!
ありがとう助かったよ
デモを抜きにした連戦みたいなのを組み込んでたんだけど
やっぱ仮でもデモ挟まなきゃいけない仕様なのね・・・

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:01:09.98 pXOxnkVC.net
ストーリーの項目を節約しようとするとそうなるね
単純に連戦にしたいだけならすぐ終わるデモをはさめばOK
0ウェイトやループ等せずにちゃんと終わるようにスクリプトを組むと自動で進むようにもできる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 01:37:16.14 cnnPLmMY.net
マミゲーム色々修正したよ
よかったら遊んでやってくだせえ…
そしてもう寝ます。お休みなさい。
URLリンク(whitecats.dip.jp)
パスは mami1021

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 21:33:53.31 Jd3edT1w.net
>>642
ありがとう 遊んだよ
以前DLした時から6ヶ月経ってたようだ
敵に対してどの攻撃が有効か分からぬまま
何度もコンテニューしてエンドロール見れた
ダッシュで次のステージに進めない、歩き直さないとダメ
ボス討伐時のキャラの位置に関係なくキューベイが出る
ハマルと死ぬまでダメージを食らい続ける
のが気になったぐらいか

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 00:51:19.30 RNuWCuPH.net
>>642
おつかれー
遊ばせてもらいます

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:06:21.57 Chf9jnsU.net
>>643
感想ありがとう!
なるほど、ダッシュで次のステージに移動出来た方がスムーズで気持ちいいかも!
敵の一部が掴みかかってくる攻撃は一応左右レバガチャで振り解けるようにはしてあるけど
普通に殴りかかってきてハメられると
バンザイ大砲でないと引き剥がせないから
ちょっと仕様変更する必要はあるかも。
キュウべえの出現位置は固定されてるのですが
一応キュウべえの方からマミさんの方に向かつて来るようにしてあります。
ただ、出現時間が一定させてないので
再考の余地はありそうです。
>>644
ありがとう
至らない部分もあると思いますが
どうぞ、よろしく。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 19:57:41.04 HspDCeAm.net
マミゲーやってみた。
前も書いた気がするけど色んな攻撃手段があっても
結局便利な技しか使わないのが勿体無いかも。
何回かやってる間に敵が固くてダレてしまって
もうティロフィナーレぶっぱでいいやって感じになってしまう。
一発で大体のステージ片付くし移動でゲージ回復するしなぁ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 02:08:37.00 BEJCfl+F.net
DLしようと思ったけど弾かれた

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 09:40:15.95 3wh/598w.net
>>646
序盤の敵を除いて「リボンの方が攻撃が通りやすい」とか
「素直に銃弾ブチ込んだ方が倒しやすい」「キックが実は有効」等一応考慮はしているのですが
今後のバランス調整の事もあるので今の所そこまでメリハリはつけてません。
現時点ではティロ・ドッピエッタ(貫通弾)が便利すぎるかな?
ティロ・フィナーレは使用条件を厳しめにするか威力を落とすか検討中です。
芸術家の魔女は開幕と同時にティロ・フィナーレ叩き込むと即死しちゃいます。
半分わざとそういう仕様にしてあるんですけどねw
>>647
まだ未完成ですがふりーむ!等のフリーゲームを扱ってるサイトに上げる事を検討してます。
完成後もフリーで配布する予定です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch