2D格闘ゲームツクール part26at GAMEAMA
2D格闘ゲームツクール part26 - 暇つぶし2ch139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 04:03:56.87 vCmIgCl/.net
新規に作り始めたんですけど、仕様なのかわからないことがあるので教えてください。
①サウンドを消そうとすると、一つ下にズレた行で使われていると警告が出ます。
具体的には、サンプルゲームのセカンドヒートだと、ボタンガード立ちで使われているサウンドを消そうとするとボタンガードしゃがみで使われていると出ます。
URLリンク(gyazo.com)
②テストプレーでCPUにオートガードさせると、しゃがみ大足(下段)はしゃがみガード、立ち大パン(上段)はしゃがみガード、そしてジャンプ攻撃(中断)を当てに行くとCPUはしゃがみガードして食らってしまいます。
CPUのオートガードはしゃがみガードだけなんでしょうか?通常プレイで2Pを自分で操作すると立ちガードできるのでリアクション割り当て間違いでは無いと思います。想像ですが、①と同じく行がズレているのかもと思っています。
③ガードモーション発生中のFDのやられ判定に、再度攻撃を当てると、ガード出来ません。連続攻撃の初段だけガードできてそれ以降はやられモーションに移行してしまいます。
自分のツクる感覚では、ガード中のFDに攻撃が当たるとガードモーションの最初に戻って連続ガードできると想像していました。これは自分で操作しても連続ガードできずに困っています。
他の人の環境を知らないので、①②③が仕様なのか教えてください。正規品を中古で買って、Windows7の仮想XPモードでインストール&アップデートしました。もしバグならそれが原因だとは思っています。
よろしくお願いします!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch