SRPG Studioat GAMEAMA
SRPG Studio - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:56:49.59 LpgefZtr.net
ランダム成長が主流になってるけど、
低成長率・敵が強め だとリセット回数が多くなる感じはする(てか相当してる)
能力吟味前提のバランスだと感じたら即プレイ中断はする(面倒でやる気になれない)

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:03:41.18 atSeQI2y.net
シルバニア中々良いね
・常時セーブ可 ・砦破壊ボーナス ・メニューのユニット一覧
システム固定だから個性出すの難しいけど
こういう小さな工夫で差別化してる
>>950
今始めたけど本当なんで主人公だけ顔グラ据え置きなんだ
仲間たちみんな少年漫画みたいでめっちゃカワイイのに
Studio本体持ってれば顔グラ差し替えられるの?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:08:02.37 atSeQI2y.net
>>962
全く同意
そういう意味で最後までバランスが崩れないハーチウムは固定成長の成功例だな
俺は吟味してツエーするの好きだからシルバニアみたいに常時セーブなら歓迎

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:35:06.49 iTkeDYT9.net
>>963
暗号化してあったら無理

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 13:23:05.56 0rce7eLc.net
固定だとキャラ育成の醍醐味感じないな
愛を持って贔屓キャラ育てたり意外なキャラがエースになったりが楽しい

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 14:04:30.08 LpgefZtr.net
>>966
一理あるし一般的な意見だと思うけど、リロードでも乱数持ち越しだと手間かかっちゃうんだよね;;
話題には上がらないけど、アーサー戦記だとリロードでの吟味楽なのがその点良かったかもしれない
戦闘アニメーションが強制オフだから物足りなくなって全然手をつけなくなっちゃったけど

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:46:39.46 0rce7eLc.net
確かに乱数リセットされないなら固定でも良いね
ただ本家FEはともかく、フリゲでわざわざ乱数固定で作る人がいるのだろうか

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:57:27.76 a3IJm62U.net
乱数固定じゃない場合はボス前でセーブ、当たるまでロードとか
そういう強引な方法が罷り通るからな
いつでもセーブできるってだけでも十分

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 16:25:24.74 jt5FkeP1.net
セーブ&ロードは結局プレイする側次第だと思うけど、詰まった時の救済措置くらいに考えとくとストレスレス
バランス取れてないのはそれ以前の話だと思うが、最初から禁じられてるのはある意味作り手のエゴを感じるな
僕のゲームでセーブ&ロードなんて許さないよ、みたいな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 17:12:46.30 rSbJuQE2.net
作り手のエゴ()
ゲームしたくねーならラノベでも読んでろよ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 17:24:44.20 0rce7eLc.net
本家FEでさえ今やクラシックモード常備だしな

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:22:17.83 LpgefZtr.net
>>968
プレイしてみるとわかると思うけど、大半のwiki作品は乱数持ち越しに設定されてるよ
だから必殺事故死の乱数引いてしまったらリロードしても同じ事故で落ちるし、有利な乱数のパターン見つけたらリロードしてもそうなる
乱数固定化自体はあってもいいけど、ノーマルモードとハードモード用意して
ノーマルは乱数初期化(リロードで結果が変わる)ハードは乱数持越(リロードしても結果が同じ)というのは欲しいかなあ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:48:05.84 y4Vf+9XQ.net
>>974踏むと思うので、次立ててくるわ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:48:26.43 0rce7eLc.net
乱数固定してるゲームが多いのか
自分のゲームのテストプレイ時点でやりにくさ感じて乱数リセット設定にしたわ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:50:05.39 y4Vf+9XQ.net
スレリンク(gameama板)
次スレ
マジでテンプレートどうしようか
とりあえず、引き継ぎ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 21:06:15.16 MzOY7ChY.net
ユートピアオブドラゴンとか普通にツクール素材使ってるけど
あれってありなん?

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 21:09:57.52 1NlF50zW.net
普通にダメ
ハーチウムとかもダメ
バレたら警告来るレベル

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 21:26:03.19 hTtmfurT.net
ユートピアは台湾の人だったっけ
規約とかちゃんと読んでないのかもしれんね
実際訴えられたりとか話がデカくなる事ないし
プレイヤーの大半は気にしないのかもしれんが
ちゃんと規約は読んでほしいよなぁ
デジカのツクール用素材って一部はライセンス料払えば
他のツールでも使えるけど、あれって見ただけじゃわからんよな

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 21:39:30.57 y5bFufDF.net
ミストリアもちょっと怪しい気がするけど大丈夫なのか?
素材提供元を詳しく調べてないけど、
味方の男魔導士の顔とかツクール改変っぽいやつに見える

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:31:08.03 WrnlK46n.net
ツクールの素材はツクール以外では使ってはならない
当たり前のことだが確認しておこう

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 00:00:17.69 fk8+KEyB.net
大丈夫だ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 00:09:59.75 Bvr/qyYU.net
問題ない

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 00:18:31.39 v8EuKmGQ.net
>>980
改変でなくそっくりな絵柄で素材提供してるところもあるな
どちらにしろツクール以外はNGと思う

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 00:48:37.43 DfDPjemo.net
シルバニアは子供が皆殺しにされたところでデリートした
作ったやつ頭おかしいわ・・・

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 00:53:33.63 ioZAQjxC.net
やってないから知らんけど、そんなにエグい描写でもあったの?
戦争扱う作品だとキツイ描写は入るだろうけど

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 00:54:49.48 rqsBjrDf.net
>>985
プレイありがとうございます
5章の事ですよね
あれ、事前に誰かさんとの会話イベントを見ておけば死なせずに


1026:ボス倒せたりします



1027:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 00:56:02.32 fk8+KEyB.net
素材サイト見てきたけどツクールに問い合わせたって書いてあるから大丈夫じゃね?

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 01:58:40.28 DfDPjemo.net
>>987
やっと分かった、処刑イベント始まった後に会話追加されるのね
これ絶対スルーさせちゃまずいところなのに分かりづらすぎない?
あと>>963にも書いたけどレグルスの顔よろしくお願いします
ゲーム自体は面白いよ
キャラ名・クラス名にマウスオンした時に何の説明もないのが少し寂しいかな
ふりーむや夢現にも載せればいいのに

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 06:05:37.76 KeeljfMD.net
フリゲなら普通に有りでしょ
説明文とかにグロ有りとか書いたほうがいいかもしれんが

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 08:36:45.32 lhcGlJ4f.net
シルヴァニアの作者殿いたんですね 折角だから感想投下
19章を2周して踏破しました
1周目で使えない仲間・使わない仲間を見極めて2周目は使わないのは殆ど使わなかった(リロード回数相当でかなり面倒だった。しかも乱数変わらないし)
章が進むにつれて敵の火力や守備が高くなるので、力や守備がへたれるとどうしようもないのは正直辛い感じ
攻撃40を連撃で当ててくる敵がぽつぽつ出てランダム成長で守備10ちょっとの味方が多い中で、自分の腕ではこれだと成長吟味せざるを得なかった
最初に加入する魔道士、2番目に加入するアーチャー、最後に加入する戦士、13章(辺り)加入の海賊は特徴が無かったり火力が低すぎで力が15ちょっととか悲惨な数値になった
最後に加入した戦士は初期の力が12あってもレベル20で2くらいしか伸びないから頼りなく、完全に名前負けしてる
出撃枠も限られてくるし、ロストもしないならこれらの使い道が無いキャラを使う理由がないので武器を取り上げて即ベンチウォーマー
成長率についての伸び具合はこんな感じだった
~20%  まず伸びない 20%の時で 20Lvup で 能力値が 2 ~ 4 伸びる感じ
25~35% 吟味したら少し伸びるが、適当にやるとへたれが起こりやすい 体感は20~30%程度
40~50% 吟味するとそこそこ伸びるが安定はしない 1周目のアレックスは火力不足、2周目のアレックスは力がカンストする勢いで15章の増援騎馬をほぼ一人で殲滅してしまった
55%~  吟味無しでも伸びやすくなる 70%以上の成長率だと基本伸びてくれる感じ
買い物について
13章あたりからナイト系武器が買えなくなるのが気になる
主力に低命中の味方がいるので買えなくなると不便に思ったので、2周目はメルクを鍛えに鍛えてナイト系武器を買いだめしといた
出撃準備画面でショップの買い物が可能なのが救い
たまにフリーズ
条件不明だが、何かの拍子でフリーズが起こる 竜騎士にレグルスで会話した後にフリーズとか、出撃準備の味方間でのアイテム交換か何かでフリーズとかこまめなセーブ必須だったorz

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 09:00:23.67 VRWWGrUF.net
>>991
製作スレで昨日かなんかに報告があったプラグインバグじゃない?
敵が味方に寝返るときにマーキングしてると起きるらしいが

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 09:14:41.60 DfDPjemo.net
シルバニアの後半はそんな厳しいのか
今起きて6章やってるけど、よく育つしまだ難しいと思うところはないな
ただ夜中の件もあるしイベント取り逃しが嫌だわ
ちょくちょくユニット一覧確認しないとな

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 17:22


1034::27.45 ID:lhcGlJ4f.net



1035:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 18:44:25.27 DfDPjemo.net
8章だかの住民殺すところもひょっとして回避できたのか?
ていうかこの後もこういうイベントばっかなのこれ

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:19:39.41 lhcGlJ4f.net
>>995
8章がどんなマップか覚えていないが、そんなイベントあったかな
味方が強いなら進軍ペース早くするだけでそういったむごいイベントは基本回避できる…はず

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:38:35.05 DfDPjemo.net
兄が魔物に変えられたところだよ?
ベルゼブブに襲い掛かったり待機し続けたりしたけど特に変化なかった

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:51:31.27 rqsBjrDf.net
>>991
2週目までプレイされているとは・・・ありがとうございます!
力の無いキャラは速さや守備が優れていて最上位武器で戦えばそれなりにはいけるように調整したのですが
そこまで上手く育ち切りませんでしたかね
男魔導士は自分が通しでテストプレイする分にはいつも一軍なのですが・・・
海賊はスキルのおかげでクラスの特性的には勇者の上位互換になってしまっているので、パラメータが半端になってます。
途中からナイト系武器が買えなくなるのは、
ゲームバランス上火力が低すぎて使えなくなってくる頃合いなので上位系武器にグレードをあげています。
敵の強さに関してはCC後の味方キャラの強さに合わせて14章ぐらいから露骨に火力を上げていたりするのですが、
強すぎるという感想が出てくるならば練り直さないといけないかもしれませんね
>>997
そこだけは強制イベントで回避できないです
とりあえず村人が殺されるようなイベントはもう何番煎じなんだって話になるので以後は入れてないです

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 20:10:14.79 DfDPjemo.net
>>998
そっか、ありがとう
頑張って完結させてね、楽しみにしてる

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 20:46:48.06 lE8xbarr.net
スレリンク(gameama板)
次スレ誘導
>>1000ならSRPG_Studioでシナリオ作る

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:06:18.24 lhcGlJ4f.net
 さっさと埋まれー
   ∧,,∧             ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,∧   ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:10:57.62 lhcGlJ4f.net
>>998
セト氏は守備関係上がりやすそうだけど、攻撃力が高いサラミスや3種の魔法使えるヘカテーで魔道士枠は十分かなって思ってしまいます
アクトルス氏は普通に強いし、アレックスが強くなったので海賊さんはもういいかなって感じになりました

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:12:01.39 lhcGlJ4f.net
スレ埋め御免

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:13:17.55 lhcGlJ4f.net
お疲れ様でした

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 421日 2時間 41分 34秒

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch