Velzitave_Story+at GAMEAMA
Velzitave_Story+ - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 06:05:56.28 ThU/3cwz.net
そんなの対応しないだろ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 06:28:02.10 H7gnY+4P.net
高速化?してまでやりたいってのはすごいな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 07:52:13.34 B7dleMMX.net
こういう人ってゲーム機本体の剥がしたら保障しませんってのを平気で剥がして壊れたから保障しろよとか言いそうだな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 08:16:56.01 dG/H7DIM.net
マジで俺もせつなにうさみみ装備させてるんだけど何も起きない

654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 08:35:06.57 hXu7DKUy.net
ボスラッシュのソウルキーパーの倒しかたは何?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 10:33:14.80 maryAaDD.net
ソウルキーパーは即死が効く

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 12:38:01.40 ThU/3cwz.net
オートコマンド誤爆したらHP満タンなのに回復魔法を使った
こんなんだったら誤爆する可能性が有る分邪魔なんだが

657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 12:52:07.79 CmmUm99H.net
オーガとギャザーってどこにいたっけ?
塔以外で出てきた気がするけど分からん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 13:48:29.11 7yCpngXr.net
ギャザーならせつなの試練イベント

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 15:25:57.91 QY2T0IoT.net
うさみみの使い方
タスクマネージャー起動→プロセスタブ開く→game.exe右クリック→
関係の設定開く→どれでもいいから指定コアを1つにチェック→ok押す
これでどのゲームもうさみみ可能 がんばれ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 21:27:39.86 AmViWKul.net
>>647
あなた天才
最高だ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 21:47:07.88 ALgdd+Ss.net
この作者日本語不自由すぎて何言ってんのか全然分からない部分あるよね
コーイダン闇のとこの攻略テキストさっぱりわからん
解読しながら進んでる気分

662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 21:47:40.10 ALgdd+Ss.net
天才ってかアホなだけに見えるけど

663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 22:17:19.18 Q+l46ug7.net
何時のバージョンからか知らんが
TP回復装備と敏捷高めたクロノルーラーで
先行しようで敵をロックされるのが嫌で
わざわざ発動に遅延つけたんだな
ネタのパクりばっかやってユーザーが
それを最大活用すると潰すとかダメ作者の典型じゃないか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 22:25:52.22 Q+l46ug7.net
>>633
パクりまくりなのに大法螺吹いて
RPGになれてる人向けとかみたいな事を言っておいて
プレイヤーが作者の想定を超えると潰すとか最低だと思うけどな
お前みたいな馬鹿オタクはマンセー以外しないから疑問をもたないんだろうが
こんな勘違い作者にはもう付き合えない

665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 22:45:00.67 ALgdd+Ss.net
つきあえないなら削除してスレのぞかなければいいんじゃねーかな
別に作者も神様じゃねーんだしあとから気づいたとこ修正することもあるだろうよ
商業作品じゃないんだから大規模にデバッグできるわけじゃねーしな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 22:59:38.61 7k2GhRcL.net
ルーラーと恐怖のせいでヌルゲだったしまあいいんじゃね
公開からプレイしてる奴は今更ルーラーなんて使わないだろうし新規が苦労するだけだと思うがな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 23:13:37.89 B7dleMMX.net
そもそもルーラーなんて使わずとも苦労すること無いしな
最大活用したら潰すって明らかにバランス壊れてるから修正したんだろう

668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 02:51:37.23 KvGWa4Be.net
ルーラーなんてなくてもヌルゲなのにルーラーだけ調整するからおかしいって意味じゃねーの

669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 06:34:28.99 OSWBN0sb.net
Nミラージュってどう倒すのが簡単かな?
戦ってたら全カウンターばかりになって思わずリセットしてしまった

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 07:03:27.24 jM2VTvZY.net
太陽の花イベント後に、本館の待合室に月の守護者がいない。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 07:14:29.92 OSWBN0sb.net
学園長とかその辺の奴等と話すと出てこないかな?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 07:15:43.34 mDn7K9Vm.net
黒うさみみ2つ装備してもドロップ率は2倍のままであることが発覚
では黒うさみみ1つ+リリファのスキルではどうなるん?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 07:33:08.01 ib3NkDde.net
パーティー効果はデフォでは重複しないな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 07:52:29.60 mDn7K9Vm.net
駄目か…
クロノルーラーはユニティ戦のときだけ使ったわ
あいつ強い

675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 13:41:36.77 lASrWZY2.net
ダークエクストラ強化されたせいで単体のダークブラッドおかしなことになってんな
全体攻撃のエクストラの方が威力上になっちゃってるし消費SPも低い

676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 14:37:33.17 sfY6+Rot.net
防具の271,305、大事なもの018はどこにあるか分かりますか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 15:38:44.13 5mx+hSIc.net
305はコーイダン遺跡内の暗い所以外で拾ったな
271は凍結だから寒い所でじゃないかな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 15:51:31.68 AycLtsWC.net
青シンボルってリポップしない?もしそうならもっとレアアイテム粘ればよかったな…

679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 16:10:16.76 sfY6+Rot.net
>>665
305見つかった!ありがとです

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 16:29:13.90 +NtQj5SK.net
青シンボルは出現する可能性のある場所は決まってて、
寝ると出現するかどうか変わるみたい

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 20:03:22.08 Yto1TBMi.net
ダイコンは試練が増えた分宝箱も増えたのか

682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 21:32:46.73 sfY6+Rot.net
大事なものの018分かる人いない?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 01:45:42.47 Fqzbaqqt.net
>>670
龍が沢山いるダンジョンのボスから入手

684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 00:18:05.57 uAWGvPZL.net
ボス倒した時大技ぶっぱされるのなんの嫌がらせだ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 01:47:32.85 V98dCGLK.net
経験値が入るなら文句言いたくなるが別にボス戦じゃ経験値入らないんだから1人か2人に即死耐性つけたらいいんじゃない

686:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 03:07:54.36 Idabw5CB.net
光丘草ってどこでよく取れたっけ?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 03:14:52.62 88uthTcj.net
行商人で買うのが一番早いんじゃね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 08:07:33.03 M+yhLEvf.net
久しぶりのやり込み良ゲーで戦闘高速化付いてると思いきや付いてないじゃん
これ勘弁してくれマジでストーリーとかどうでも良いからマジ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 00:35:52.10 pNXDSOjz.net
戦闘より会話スキップが欲しい
それからリターンボールは廃止するよりアイテムにしてどこからでも戻れるほうがいい

690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 01:03:53.43 UrISxL9i.net
痒いところにほんの少しだけ手が届かないプチやりこみゲーって感じ。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 12:59:37.43 h0ZieQy9.net
女キャラ並べてやりこみゲーと自称して売り込めば
ゲーマー気取りの馬鹿オタクが褒めてくれると言う考えで作られた
東方系フリゲーやらんだむダンジョンの亜種だろう
オタク受けの為にどいつも言葉を誤魔化してやり込みゲーと言うけど
内容を誤魔化さず言えば「抽選作業を繰り返す作業ゲーム」だしさ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 13:11:26.85 4YOXZysb.net
作業ゲーにならないRPGってそうそうないだろうけどな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 13:22:06.02 bLvVvwOd.net
ドロップ率が高いだけで、作業ゲー感はかなり減るがな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 14:05:06.58 OFH6/MWb.net
ドロップ率が高いと高いで固定宝箱と一緒みたいなもので面白みも減るんだよな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 19:49:23.85 bLvVvwOd.net
いくら戦っても出ないほうがいらいらするよ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 20:18:54.21 tosyPzMa.net
ボスがモルボルということ以外ははおおむね良かった

697:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 20:59:00.11 OFH6/MWb.net
レア敵と雑魚敵が分けられたのにそれでもイライラするほど出ないものなんてあるか?
図鑑埋めのための使い道のないドロップ装備ならイライラしてまでやらなきゃいいじゃない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 21:51:42.85 4YOXZysb.net
2.3回で言ってんだろどうせ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 02:20:48.97 nj5z5Ud7.net
オリエンタルドラゴン・ランドマスター・雪女の1/64ドロップは相当きつかったけど

700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 05:40:40.11 T01iosU0.net
>>679
>>274もこいつでしょ?一番オタク臭がするわ
態々2回も同じこと言いに来るストーカー気質本気で気持ち悪い
言ってることはどっちもゲーム初めてやったの?ってくらい初歩的なことだし

701:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 09:01:32.95 nSkYcDte.net
女キャラ並べてるゲームだってわかっててスレにきてる時点で同類

702:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 09:32:01.60 Dx2h6uaH.net
>>688
構ってちゃんってそういう物じゃないの

703:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 11:36:13.19 ZgD3LBTB.net
肝心の簡単モードについては以下の点が追加・緩和されます。
・敵の経験値と獲得金額が通常の2倍
・一部のボスモンスターの弱体化(主に複数回攻撃をするボス)
・全キャラクターに状態異常耐性値を付加
・武具の生産と強化、薬の生成がお金のみで可能
(殆どの素材アイテムが換金アイテムとなると思う)
・一部シナリオの難易度緩和
・一週目で全スキル習得可能
RPGで、簡単モード追加は、悪手な気がするなぁ。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 14:46:09.79 Jezt2gpG.net
まだ強制的に難易度を落とすわけじゃないからどうでもいいがお金で薬のみじゃなくて武具まで作れるって自分で自分のゲームを全否定してるな
スキル全部取れるならそもそも職を分けてる意味もないし

705:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 14:49:33.62 Dx2h6uaH.net
難易度緩和は薬の効果低いのだけ店売りしてくれればそれで充分だと思うが

706:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 19:20:31.36 U0uiLw/o.net
>>691
簡単モードはSP三倍くらいで十分な気がするが
これはやりすぎでは

707:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 19:24:04.33 U0uiLw/o.net
いまのバランスでLV20くらいまでやったが
spぶそくによる宿往復がとにかくめんどい
でもRPGとしてはアイテム集めからの武器作成
は面白いし、簡単モードでも外さない方がいいと思うし、sp回復アイテム緩和かSP増大とかがいい気がしている

708:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 21:48:31.89 ZgD3LBTB.net
上記意見を参考にして、作者のブログに、「簡単モード追加」に対するコメントを書いてみた。
作者が、コメントを読んでいるかは、不明だけど。
URLリンク(ftb-hokazono.jugem.jp)

709:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 02:11:25.82 8+SBqZ8r.net
まあモード選べるんなら致命的にはならんかもしれんが、武器防具まで金だけで買えてしまうのはあれな気がするな。
今のバランスだと作るころにはレベルかなり上がって強くなってるみたいな感じだけど。
ドロップデフォで2倍くらいでいいんじゃないの一部スキル装備死ぬけど。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 04:52:07.05 XeTpzf3r.net
ストーリー見たいだけの人用モードだろ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 09:47:40.04 kmzEj0Vy.net
キモオタは異常性欲とパクリを指摘されると自演だと言い出す
パクりマンセーして性欲だけで生きてるキモオタは何年経っても変わらんな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 15:58:10.50 GIX+DBIZ.net
物理魔法軽減装備合わせて90%や!
としても
10%にはならないんやね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 17:01:34.63 k+CGOc/I.net
異常耐性なんかもそうだけどVX系統のゲームの仕様らしいよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 18:30:19.02 GIX+DBIZ.net
暴食がドリームソード貫通してきて笑える
☆状態異常とはなんだったのか

715:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 19:24:40.94 MHJWli+D.net
翼が使ってきた耐性無視の状態異常攻撃と同じなら鷹恵の幸せの福音でしか防げないのでは?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 19:36:24.45 G4h46ppr.net
状態異常ってすべての状態異常じゃなくて即死やら一部はそっちの耐性つけないと無意味だぞ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 20:21:02.59 GIX+DBIZ.net
それは知らなかった
感謝

718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 22:18:48.12 GIX+DBIZ.net
白い結晶使わず黒の夢倒せたわ
凍てつく波動が一度も飛んで来なかったという幸運

719:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 02:27:59.22 mKIWE7iw.net
ただでさえラスボスに一切同情できなかったのに糞みたいなあがきを披露されてさっさと消えろとしか思わなかった。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 07:34:48.22 tHc8QTjs.net
フリゲスレはほとんどみたことないがこのスレの過疎り具合はフリゲではどうなん?
だいたいこんなもんなのかね

721:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 07:47:54.80 qsE86Su+.net
むしろ賑わってる方

722:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 08:31:54.31 tHc8QTjs.net
>>709
なるほど

723:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 08:51:26.38 qW4qaLxi.net
ラスボスはなんか完全な悪人じゃないけどやっぱりぶっ殺そうぜってなる主人公サイドが良かった
だから最後も同情しなくてよかったんじゃねって感じはした

724:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 09:00:02.56 tHc8QTjs.net
このゲーム、ファンタジーなキャラの中に一般思考のふたばがすごいいい味だしてるな
セリフ表情をつけなかった手抜き感が逆にどんなときでも冷めた表情で素敵でかわいい

725:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 13:03:48.33 e56G7qHK.net
ふたばは巻き込まれ型主人公としては悪くなかったけど
巻き込んでくるやつが微妙だった。ほぼ主人公に丸投げのくせに妙に出し惜しみしてたり。
アドニスとかパイソンはわりと王道に巻き込むタイプだったと思うけど。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 06:38:56.90 p+A25YkT.net
改悪アプデばっかするからどんどんユーザーが離れていってるなこれ、、、

727:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 11:47:08.48 qFejzXf8y
ナイトメアゲート?の入り口どこだ・・・。
飛ばしてたら見逃した・・・・。
遺跡だとは思うけど・・どこだ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 16:13:31.19 H9vAztYq.net
あっちで言えばどんどん温くしてくれる�


729:烽ネ



730:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 23:20:15.17 hJ+v+KmJ.net
その方が人気もでるだろうししゃーない売りはキャラ絵とストーリー?なんだし
まあなら初めから難しいですよ的な紹介はいらなかったが

731:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 09:54:42.88 oqfFoNca.net
単純にクリアした人も多いんじゃね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 12:33:50.84 VZiEOHT2.net
ストーリーより日本語が気になって仕方なかった
そうゆう→そういう
入れ込んだ地形→もしかして入り組んだ
無残と化す→???

733:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 15:56:34.58 P8xcl8Uj.net
分かればええやん
分かれば

734:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 18:11:02.08 iQtdnb/2D
せつなの試練でマッチを手に入れたんですが、使用できません
この後どうすればいいか教えてください

735:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 23:09:10.72 VIx/RcdM.net
そういう上げ足取りみたいな言葉指摘はお金払って買うゲームに文句言おうね

736:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 23:10:42.07 NQgIAG+a.net
こんなことまで気になると日常生活も大変そうだね

737:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 08:57:50.63 pjDlOlDt.net
>>719はただのあほ
>>720>>722の言うとおり
サブシナリオの追加は今のところないと名言しえtるが、期待はしている
普通に良ゲー感謝

738:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 09:36:38.14 Den/jCmE.net
>(追加ダンジョンや追加要素をちらっと考えてたりする…)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 16:10:56.16 pjDlOlDt.net
>>725
信じてるぞ!

740:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 22:05:07.45 moS6OxSb.net
裏が強すぎるってだけならレベル開放のみでいいはずだし追加あるといいね!

741:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 22:51:59.18 UyOKaYvf.net
巨人族の剛脂肪っていったい誰が落とすんだ・・

742:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 22:55:41.63 /iMA1cNz.net
>>728
ジュエルオーガとバーサオーガ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 22:59:50.21 /iMA1cNz.net
あと大体アイコンで見当が付く

744:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 20:47:04.20 3bJowjKN.net
ドロップにアイコンが無かったらアイスマスターを狩る気にはなれんかったなぁ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 19:13:27.96 LYfu78J5.net
■更新点
(2015/5/10) V1.20
・簡単モードを追加

746:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 20:37:29.51 hz3jmnJA.net
変更もないし簡単モードはやる事は無いだろうから特に落としなおさなくてもよさそうだな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 23:14:33.17 c4yqr45l.net
コーイダン遺跡の技術の間で進んでいると途中で戻されるのってぼくだけですか?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 23:48:56.67 iK/D/nLx.net
>>734
床をちゃんと見てないだけじゃないの

749:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 00:02:39.50 BwheFo2r.net
>>734
戻される床が複数ある。
戻されない順路を探せば良いよ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 05:09:57.39 mV7aK1Wz.net
キルの推奨レベルはいくらぐらいなんかな
100では倒せる気がせん
スネークバインドがきつすぎる

751:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 13:48:06.29 Oprq/Yg9.net
レベル上限解放前から居るよね?
俺はそこまで行ってないがレベル99で倒せるんじゃね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 19:02:16.86 mV7aK1Wz.net
うーんやり方次第か?
序盤→高威力の魔法・ドラゴン属性の技のみで楽勝
中盤→銃攻撃、スネークバインドが混ざってきて怪しくなってくる
終盤→二回攻撃のスキルをたまに使うようになるがゆめのはどうで消しながらなんとか
最終盤→毎ターン終わる毎に二回攻撃のスキルを使うようになる、死ねる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 01:26:22.24 voRCEKY9.net
必要な素材がどこで手に入るのかわかんねえ
コウモリの羽がでねーよクソッタレ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 04:44:05.10 tO6BYZWi.net
>>740
マーピン鉱山のコウモリ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 10:38:17.19 5Xz6UpEJ.net
>>741
サンクス

756:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 18:45:17.82 lVAgllGn.net
せつなのリミット技の洋館
クリアの仕方を教えてください

757:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 20:28:51.05 VP0GJRcD.net
過去編のあとのククとの戦闘後の由夢の話が見れんわ
画面がブラックアウトしてそのあとすぐふたばの会話になる
当然過去話あるよね?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 22:30:57.75 qo/qp1Gn.net
>>743
そこのどこで詰まってるのか言わないと教えようがないと思う
そういう系のゲームやったこと無かったけど難なくクリアできたけどな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 22:37:50.19 o/zLOHRt.net
今からはじめようと思うんだけど
取り返しのつかなくなることだけ教えてくれると嬉しいです

760:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 23:11:10.51 e/FqmdON.net
>>746
ネタバレになっちゃう可能性もあるから言いづらいけど…
まぼろしの塔(だったかな)っていうダンジョンは1度クリアすると次に行くまでが長いのでしっかり宝を回収した方がいいと思う
そのダンジョンで出る敵はできればそこで狩っておきたい 他でも出るけど
他には遺跡地下のオリエンタルなんちゃらみたいな変な敵が出るところは図鑑埋めるなら戦っておいた方が良いかな
周回プレイもあるけどね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 23:14:51.57 o/zLOHRt.net
>>747
ありがとうー

762:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 00:34:18.12 aR/+AsGC.net
無駄に雑魚戦がめんどい

763:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 07:57:29.89 POM3MEn8.net
他のフリゲとそう変わらんと思うが

764:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 14:27:56.87 jLZ5PdR2.net
敵のドロップアイテムが自動送りならいいんだけどな。
エフェクトやらはもううさみみ使うからどうでもいい。
ファミコンのドラクエみたいに効果音とフラッシュだけでいいよ。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 20:50:25.48 xPJkQaln.net
三次解放するまえに黒子仲間にしちゃって瓶集めが出来ないんだけど
後々ネギ神殿いけるようになる?やり直した方が無難?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 21:02:36.30 9Jdv0TN7.net
無難

767:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 21:12:23.88 xPJkQaln.net
ありがとう、そうします

768:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 21:52:24.77 wnuC8o8W.net
どうせ周回するからいいけど沙々芽と戦わないで進めちゃったわ
図鑑コンプ要素あるのに戦闘回避あるって取り返しつかないこと多そうだな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 02:17:58.88 Amg5EXNy.net
時限イベントやら時限アイテム結構あるのねこのゲーム

770:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 03:05:48.30 G+Ud43X7.net
そんなにあったっけ?
手紙関連ぐらいじゃないの?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 05:26:24.45 9bZdSTJ0.net
後ラスボスの部屋のTGカードも取り逃したら終わり

772:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 09:53:20.98 X/61Pz8a.net
早くWiki出来ないかな・・・

773:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 08:11:51.62 z/m/dCi3.net
>>759
無いなら作ったらいいじゃない
わざわざ攻略全部書いてあるし困るようなことは無いと思うけどな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 20:44:32.93 S7HGp64/N
魔物図鑑のぜにぜにミミックとギールトーニの間に入る魔物ってどこにいるの?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 20:35:45.55 uBYCxTh2.net
>> 754
武器と防具の強化フローを頼む。
>> 755
武器と防具の耐性一覧表を作成してくれ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 20:45:34.20 /9Pf1NiR.net
しらねーよ
早く誰か作って

777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 00:53:30.53 NKk19ypG.net
ダンジョンが広すぎてうざいって
これでクリスタル回復にアイテムが必要だったり
脱出アイテムなかったりはかなり厳しい
あとダンジョンのショートカットを付けていいくらいだな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 01:37:45.81 NKk19ypG.net
もーーーーーーーーーーーーー
苦労してコボルに着いたと思ったら連続攻撃と全体即死とか
作者よお、そろそろやる気が続かねーぞオイ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 01:55:03.54 MmuaICUA.net
毎回ボスはモルボルだから早めにあきらめたほうが良いでw

780:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 01:57:47.05 NKk19ypG.net
そうかあ、モルボルかあ
教えてくれてサンクス
ここらが限界

781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 12:58:11.05 kpsWmMuU.net
単芝乙
ヌルゲーマーはやらんほうがいい

782:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 13:30:08.06 khn2TP8R.net
クリスタル回復も1日3回しかチャージ出来ないんだよな
まあベッドで眠るのはペナルティ有るわけじゃないから構わないって言えば構わないんだけど

783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 18:29:31.87 kpsWmMuU.net
ベッドで寝るとtpスキル覚えるのが遅くなる闇設定があるんやで

784:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 19:30:45.89 SE+F75Zs.net
>>770
ああ、そういやそんな罠が有ったっけ
全部覚えて結構経つから忘れてたわ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 16:10:52.69 sE3wy0ZG.net
一人旅中なんだけど鷹穂と黒子が全く見つからない。。。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 19:05:16.30 JhDHBLgM.net
たしかにたかほは難しいで

787:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 21:45:35.28 sE3wy0ZG.net
>>773
間違えた鷹恵だった。
やっぱわかりにくいとこにいるんだね。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 14:18:37.44 lDOKlrxv.net
鷹恵の場所はケール海岸入った場所の左なんだが、行くには別の場所から回り込まないといけない
黒子は黒子の棺桶。他を全員見つけてないと扉が開かない

789:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 19:27:33.13 ntCdobv9.net
コボルで一気にやる気が無くなったわ
クリアしなくていいなこれ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 19:39:25.55 FLZdw6RZ.net
>>776
>>768
らしいでw
結局イライラガマンしてまでやる必要ないで
フリゲなんやから

791:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 20:24:31.45 F5fJDSb7.net
キルってこれ確実に運ゲーやな
さすがに銃弾攻撃をここまでの高頻度にやられたらどうしようもないわ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 21:43:01.38 nkL0lgMK.net
>>775
ありがとう!心残りなく二周目いける。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 23:12:49.88 4YvcNKU8.net
>>776
俺も同じところ
その後もモルボルらしいので挫折

794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 00:44:37.82 w+CKDJpw.net
>>780
麻痺、睡眠、即死、凍結の耐性装備で攻略可能。
Excel等で、装飾品の「耐性一覧表」を作成するのがお勧め。
「耐性一覧表」の作成が面倒なら、もうゲームを続けない方が良い。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 00:47:54.20 BH++mRF+.net
>>781
そんなのめんどくせーよ
もうやらないよん

796:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 00:58:37.14 zp6YR+w5.net
クリアだけしたいならデバックモード出して、好きなようにしろよ
アイテムも取得できるし、ステータスも変えられる
スキルも取得できる
一回の採取で999個取れるようにすることもできる

797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 06:58:50.52 fzcLpif1.net
>>783
どうやってやんの?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 09:00:46.90 GmI/z33j.net
この程度の難易度で発狂する頭が弱いやつけっこういるんだな
フリーゲームの長編RPGの中じゃ難易度低めだろ
脳みそを使え

799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 09:16:58.09 brw7OGgx.net
そんなことはない
ruinaやざくあくより遥かに難しい

800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 09:20:22.14 E5WoGxs8.net
耐性�


801:O提でそこから運ゲー絡むならわかるけど RPGなんてレベルあげて物理で殴れば楽勝でしょ 



802:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 11:03:48.99 JAVsroxV.net
まあ攻略テキストがおまけで付いてるだけ良いんじゃないかね

803:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 14:48:26.59 zp6YR+w5.net
イニングまたいでも良くならないピッチャー使うなよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 14:49:13.64 zp6YR+w5.net
誤爆

805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 15:05:22.50 zp6YR+w5.net
>>784
デバックモード ツクール でググれよ
URLリンク(cheater.seesaa.net)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 17:01:38.67 L2tc1YU/.net
■更新点
(2015/5/24) V1.21
・細かなバグを修正

807:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 00:14:24.89 HlFoGvsA.net
作者には是非キルの倒し方を伝授してもらいたい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 18:27:17.85 C5nuHCOE.net
キルは最初は回復しなかったが、簡単だという意見により、回復がついた

809:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 20:19:44.98 JKWZ/G5O.net
体力毎ターン15000ほど回復かな?メチャクチャすぎるわ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 23:14:02.37 v5FNtL3z.net
キル倒せないヌルゲーマーは簡単モードでもやってたほうがいいと思うよw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 15:49:32.38 AzMubjLV.net
今の仕様のキル倒せるプロの>>796様早くお手本動画あげてくださいよ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 16:12:18.15 RZWVakR0.net
釣られてんじゃーねーよカス

813:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 16:45:56.60 aFKun3DS.net
       _ _
      〃┏━ 、
      |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_リリ ;´∀`)リ < うぐぅ♪age
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 16:56:18.08 y3daZCZv.net
キルって真面目にどうやれば倒せるの
ニム→補助効果打ち消し役兼火力担当
黒子→回復役件TP上昇役
鷹恵→状態異常を防ぐ役件素早さ上昇役兼道具による回復役
せつな→盾役
排除するの→盾役兼耐久上げる役兼火力担当
音々→二階行動スキルを使ってのピンチ時の体力回復役
リリファふたば→ピンチ時の体力回復役
これでは全く勝てない

815:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 14:43:14.92 s7CXDLSZ.net
リリファにTP上昇装備を複数付けて黒子から怒りの刻印を貰ってボルケーノ使えばリミット技使い放題
仁夢のふめつの夢と鷹恵の幸せの福音を維持すればどんな敵にも勝てそう
Lv上限が99の頃にラックボム修正前のドーピングしたリリファで吹き飛ばしたから苦戦した覚えもないけど

816:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 15:38:07.02 Zb/XtXKI.net
ふたば吸収タイプにしたのは失敗だったか
月の守護者が倒せねえ
せつなの最終リミット技の洋館1024て打ち込んだけどこっからどう進むんだよ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 16:42:27.75 DDKXwufZ.net
人に聞かなきゃゲームできないゆとりはデバッグモード引き出してやってよう?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 19:00:12.14 7geSo4jG.net
>>801
ボルケーノ使ったらキルの怒りを買ってやられるぞ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 20:50:07.09 NpJkJiUD.net
TP上昇装備を付けた仁夢に怒りの刻印を使って2ターンに一度はふめつの夢を使用可能にするのが安定するのかな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 00:57:18.29 ayj/pHKy.net
詰みパターンが割と存在するから結局は分が悪い運ゲー

821:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 01:44:33.93 ZQmBA7I3.net
>>804
てかこっちに有利ってか便利なリミット技使うと全部怒りを買って即全滅だったりほぼ終わりになるよなw

822:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 19:50:10.86 uxV/Jyho.net
作者でもキルは倒せんと思うよ
『キルが雑魚』とかいう少数意見を真に受けやがって超強化しやがった
絶対テストプレイしてないわ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 10:24:07.06 qfhUtNHr.net
強化する前のキルは実際強くなかったしな
よほどのアホでもない限り普通に倒せる

824:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 20:14:01.44 X3TdYLan.net
強化する前のやつとはもう戦えないんだしそれに普通に勝てるとかお門違いにもほどが

825:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 00:36:43.87 TNZv9pSGB
シェイプシフターって変身前に倒さないとドロップしないの?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 17:36:34.72 AIhL2Hla.net
強化後キラ倒せた人おる?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 21:22:55.06 bTRepNzr.net
超レアアイテム袋吟味してるけど微妙なの多いな
今のところエデン3セットが一番当たりだ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 10:29:16.91 EY06kvUX.net
魔物図鑑のぜにぜにミミックの下が埋まらないんだけどどこで出るの?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 21:58:59.49 kc/rElsCg
ダンデライオンエレメントのドロップ2つ目落ちる気配がまったくしない1/10なのに

830:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 00:39:00.93 VRp2PgFq.net
個別イベントってやる必要ある?
アイテム貰えたらやるんだけど

831:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 01:24:53.92 2XiU2Q3b.net
個別イベントって、90消費のリミット技を覚えた後、100消費のリミット技を覚えるイベントのこと?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 01:35:14.69 VRp2PgFq.net
クリア後に自室で発生するキャラ単独行動のイベントのことです。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 17:09:18.03 qLXC2SGS.net
スレみたらキルのHP回復してるって書いてるけど、本当に回復してるの?
回復の表示がされないんだけど

834:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 06:25:08.44 NUvFq9KY.net
このときの修正記事を見ればいい
URLリンク(ftb-hokazono.jugem.jp)

835:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 16:42:58.65 YWbuwwAW.net
転職は、剣装備可能か、どうか、で選択するのが正解ですか?
剣装備のTP回復は、強力ですよね。
それとも、終盤では、剣以外でも、TP回復できますか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 04:27:25.39 3OnBGaGr.net
バランスブレーカーなるアトラスキューブとベリアルキューブでどれほど変わるかな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 10:28:01.37 C5NnfIo+.net
図鑑の大事なもの018ってどこで埋まるの?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:44:55.35 3OnBGaGr.net
最後の審判が見れたということは後一歩のところまでは追い込めたいうことか

839:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 18:13:40.35 X7jC8Nwc.net
次の日曜対応か
・天叢雲剣 魔法力,魔法防御+50 ⇒ 魔法力,魔法防御+50%
(魔法力ではなく防御力が+50%になっている)
・マジカルブースター 魔法力+25%/最大SP-30% ⇒ 魔法力+100%/最大SP-50%
(最大SP減少の説明欄が最大SP-30%のままになっている)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 19:17:03.95 lZsR4q9d.net
オール120でキル倒せた
ハレーション+アニヒレーションもあったし、補助効果打ち消しも使われたし運は良くはなかった
アトラスキューブとベリアルキューブの強化が大きかったわ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 20:59:45.02 nxaknUjq.net
一週目でキル倒したった
ドロップアイテムふざけすぎやろ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 21:41:48.58 nxaknUjq.net
個人行動イベントやってみたけど何もないのこれ?
全員見つけると・・・。ってテキストに思わせぶりなこと書いてるのに。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 20:42:43.10 UY8dgYvp.net
クリア後は、個人行動中に講堂で幻の塔
クリア後は、講堂でユウと話して連戦

844:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 09:03:48.86 w+RhpEKK.net
>>828
黒子単独でレア素材買えるよって事じゃないかな多分

845:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 16:37:08.68 X8XZlMnj.net
ブログに変な奴沸いてるw

846:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 00:07:57.19 7qx7kabK.net
>831
蒸し暑くなって、頭がおかしくなったんだろう。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 13:30:35.40 6v8ECyvb.net
公開停止するみたい

848:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 14:16:12.97 zZPze7M6.net
そして伝説へ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 14:27:07.22 pEsribkF.net
キルは永遠に倒されなくなるのであった

850:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 18:40:35.68 /OxNE2/c.net
変なバカに粘着され続けるくらいならそのほうがいいかもな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 00:21:05.40 YoXgtqhn.net
作者かわいそうだな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 03:04:13.21 P1ZkAUx6.net
最後まで日本語が不自由な作者だったな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 19:11:09.29 lpt9/5FL.net
>>835
バージョンアップで倒せた
コメント欄に湧いたゴキブリってどんな奴?もう削除されたらしいけど

854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 19:19:55.28 3EN1weSv.net
>>839
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part83 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(gameama板:228番)
これの事かな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 21:54:58.48 lpt9/5FL.net
>>840
ありがと
とんだゴキブリ野郎やな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 01:22:29.37 aRu1k0jU.net
落とせなくなったか
最終的verでも残ってるバグって何かある?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 00:06:12.41 U15v+uu/.net
これ休むとスキル習得遠ざかるって書いてるけど大体何戦分ぐらい遠ざかるの?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 00:15:38.69 0A+/ZM6M.net
誰も分からないと思うが正直気にする程でもない

859:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:09:21.98 jM5thbCw.net
DL出来ないんだが

860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 03:03:14.39 3A7Ngh3d.net
そっか

861:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 19:55:51.53 WUsCu3ic.net
ヤボチカ洞窟のエリア4の左下ってどこから行くことができますか?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 22:52:47.01 5Kazh/Nh.net
>>847 コーイダン遺跡B4 左下の階段から

863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 08:06:41.00 MpN6ofgT.net
>>848 ありがとうございます!

864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 18:37:41.56 Q/UHgy7v.net
著作権問題で公開停止されてる作品を宣伝しないでくれ
探しまくってブログ隅から隅まで調べさせられたんだわ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 01:17:39.88 gMwlxP/6.net
素材の利用規約でニコニコのエントリー取り消したあと、
気知外に過剰な批判されて、公開停止したんだよ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 21:18:04.89 SORvPSh3.net
祝再公開と、外伝シューティングの仮公開がすぐ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 22:02:59.75 /zLqPdFM.net
新作やってみた
この人の作るゲーム好きや

868:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 23:28:08.82 V2O6k8di.net
にむを育てないと怒るとか言われたけど育てないなんて選択しないですわ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 19:36:09.71 EXWyjp8m.net
ノーマルでも意外と歯ごたえがある
初見4面で死んだわ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 07:22:18.38 p7Hh8HN15
先週の頭からこのゲームで遊んでるんだけど
この作者の日本語なんかモヤモヤするなー
まぁ、外人さんの作った日本語ゲームよりマシだけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 21:02:10.75 noHyI7JA.net
犯罪者を擁護するオタク
まあ良くある事だが

872:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 01:57:05.41 ugqsun4E.net
うん、そうだね
けどこのスレで出ている話題は犯罪ではないので無関係だね

873:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 23:00:15.22 09QiXLoT.net
このゲーム百合要素ある?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 07:39:01.55 conmHNjw.net
>>859
ソフトな感じのとかギャグ的なのは結構ある
わりとおすすめ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 19:44:34.66 SeLnDv75.net
まじかーやる気でたわ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 19:50:03.61 6rLE3R7x.net
このゲーム日本語がかなり不自由だからシナリオやらに期待しても裏切られるけどな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 18:29:55.15 gsT4pnFs.net
あと、無駄に以前のMAPに行かせる要素が多くてシンドイ。
とは言え、十分楽しめるゲームだと思うよ。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 23:22:00.11 qmMLpFFe.net
まぼろしの塔っていつ再度訪問できるようになんの?
暫く触ってなかったんで入口忘れただけの気もしてるんだが
もうナイトメアゲートだけなんだけどクリア後なん?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 16:08:34.53 yB0Z0+T9.net
新しいタイトル画面いいな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 10:17:19.13 JnxgTCZD.net
昨日から落として始めたけど主人公は学生ななんだよな
後輩は制服着てるのに主人公は娼婦みたいな格好してるけど

881:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 23:13:58.50 DH8fXkHV.net
>>864
序盤で一回行った後は、ナイトメアゲートのちょっと前の過去のパートで行けたはず。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 07:52:27.04 ZECPTgDJ.net
ver1.30きとるやん

883:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 09:48:47.56 NJO4Oa/6.net
うん

884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 20:28:53.18 MzOcghSk.net
悪夢の○瞳集めるのシンドイ。
簡単モードだと、これも金だけで作れちゃったりするのかね?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 12:36:48.76 F8rl1lQy.net
攻略ファイルってどこにあるの?
公式見たけど公開日程書いてないやんけ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 18:42:22.82 1T7kx6D6.net
アップロード日付は後ほど連絡致するって文面が読めないのか

887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 20:04:17.98 GG7cUWBJ.net
6人PTになったあとドリーム集めで
どこ行ってもイベント進まないんだけどどこ行けばいいんだろ
ケール海岸と思ってたけどジャンプ出来そうなとこが進めないんだよな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 21:11:20.02 /XJhyLli.net
多分同じとこで詰まってる
進行不能のバグ臭い

889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 21:24:28.45 suzwkIPn.net
もう覚えてないから1.10の攻略テキスト見た感じだと幻塔の悪夢と戦ったあとなのかな?
・クレソンの氷洞
・海底神殿ネギ
・ジンニン火山
・コーイダン遺跡
の順番に行くことになってる

890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 23:12:15.69 qDfaaXx+.net
>>873
>>874
具体的にどこのMAPをクリアした後になる?
一応、その前のバージョンのシナリオ攻略ルートのメモがあるんだけど、
クリアMAP単位での攻略テキストだから、6人PTになった後って説明だけだと
どこで詰っているか判断つかないです。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 23:52:14.08 suzwkIPn.net
学園で話してないとかそんなオチが付きそうな気もする

892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 00:35:30.28 h912Bxtv.net
>>873
6人になって海岸って事は欠片だったかを集めるやつか?
ジャンプとか関係なく、真ん中のエリアを目指せばいいはずだぞ
説明しにくいけど左下のマップから右上に行く感じ
前のバージョンの話だけど

893:864
15/11/03 00:53:57.60 Pq2eVLbo.net
>>878
進めました
ありがとうございますー

894:名無しさん@お腹いっぱい。
2015/


895:11/03(火) 06:12:31.11 ID:gVz9Wdr3.net



896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 06:45:07.77 u/bENEK/.net
>>880
前のバージョンの攻略テキストから該当箇所MAPっぽい所抜いておきますね。
・植物庭園パプリカ
紗々芽イベント後、学園2Fにある図書館にいる由夢に話しかける事で行くことができます。
植物庭園パプリカはビート湿原-エリア4から行くことができます。
この時、地下施設の最下層にいるボス「学園長」から「名も無き聖水」を貰っていないとイベントが進行しない為、先に行いましょう。
大きなエリアが1つだけのマップですが、非常に入り組んでいます。
外側から回って行くように進んでいけば、地下へのツタにたどり着くことができるはずです。
中枢の根に行くと、「名も無き種」と「名も無き聖水」を使用する事でイベントが進行します。
イベント後、学園に戻りましょう。

・クレソンの氷洞(深部)
学園に戻ったら、本館3Fのアドニスの部屋にいる紗々芽に話しかけましょう。(2回話しかける必要があります。)
クレソンの氷洞にいるククーシュカに会いに行きましょう。エリア6にいます。
会話イベント後、エリア2から深部に入ることができます。
マップは広いですが、それほど難しくはないはずです。
最深部に行くと「名も無き聖水」が手に入りますが、入手すると脱出の石が使えなくなります。歩いて帰りましょう。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 09:53:01.19 gVz9Wdr3.net
マップ切り替わった時点で操作できなくなるから洞窟に入れないんだよね

898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 04:46:20.23 FCtrORHO.net
闘技場のボスラッシュで出て来る、「ソウルキーパー」の倒し方わかる人います?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 06:19:13.90 FCtrORHO.net
自己解決、

900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 12:31:21.18 Tis683Kf.net
鷹恵が託児所育ち言ってたけど託児所の意味も知らんでそんな設定してるんかい

901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 20:14:03.36 j0S1EO0k.net
このゲームは専用ウィキまだ作成されてないですか?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 21:34:36.21 7CS0odkK.net
Wiki作られるゲームってそうとうがんばらないと無理じゃない

903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 22:27:27.81 c2dBvwCK.net
つか攻略テキスト付いてたのとここで聞けば何とかなったからね

904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 23:10:07.47 xQtAyxZk.net
最近DLして図鑑が豊富なのでwikiあるのかと
どうも間の悪い時期にDLしてしまったようです;

905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 12:56:07.23 3XdDcvbH.net
プレイ時間13時間でラスボス倒せたわ
スキル強すぎて初期装備レベル上げもせずにスムーズに行けたわ
コボルの全体即死で1乙したけどそれ以外は普通だった

906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 02:29:00.16 njgrhTq9.net
きゅーりの森の隠し通路が見つかりません
>>114 最初の赤いセーブ石から「右」へ戻ったマップ内に通路が見当たらないです
そのマップから更に右へ行くと敵がリポップしてない同形マップで、
その後はどれだけ右へ行っても同じ状態でループするだけでした
バグでしょうか?
マップ移動時の画面切り替わり説明文も「きゅーりの森」のみで「隠し通路」表記が無しです

907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 05:27:19.77 ELIv5Ch/.net
>>891
その後訂正されてるがそっちは見たのか?>>126
なんでもバグのせいにするなよw

908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 13:11:38.46 kkblnslM.net
ビート湿原と水の神殿の隠しエリア具体的にどこか教えてくれませんか?
過去レス見ましたけどいまいちわかりませんでした

909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 18:39:53.44 N6PkYk+d.net
湿原はエリア3
蓮の上は渡れる
神殿はグルっと廻ってきたけど思い出せなかった

910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 21:04:54.05 W00ilrJE.net
>>993
すみません見逃していました
ありがとうございます126で無事見つかりました

911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 08:51:37.43 sJdaUtBG.net
せつな編のパスワードの謎解きがよくわかりません。どうすればいいですか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 12:39:21.38 sJdaUtBG.net
リリファとふたばの奥義習得場所はどこですか?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 14:15:53.83 VJcUYRY5.net
>>897
リリファはストーリークリア後の学園でのイベント終了後 パセリの水が取れる泉
で入手
ふたばも同様学園の地下で龍を倒せば道中の開かない扉の先で入手
>>894 ありがとう

914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 17:43:09.88 N6d7zsAQ.net
>>896
>137
>138

915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 19:46:19.18 XqsQxjgJ.net
ベルフェが抜けてたんで図鑑から目星付けた4マップを探しまわったんだが
どはまりして10時間以上見つからんかったわ
ボスラッシュが無ければ恐らくまだ気付いてないだろうな・・・

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 20:07:10.84 Rh4pTUz/.net
ベルフェゴールならNゲートのエリア11
探すの糞だるかった気がする

917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 15:02:35.95 ZIK2Z4yF.net
コーイダンB5の扉があかないんだけど鍵ってどこにある?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 11:49:31.58 MJ2U1NKK.net
>>902
・コーイダン遺跡
B5Fは、最初の分岐を左、次の分岐は右、左、真っ直ぐ、右、左⇒細道をずっと進む⇒右⇒階段
記憶が定かじゃないけど、その開かない扉って、現時点では開かない扉なんじゃなかったかな。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 17:09:20.26 qJj5I7Kv.net
このフリゲってゲーム内で音量調整できる?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 17:17:35.03 MJ2U1NKK.net
>>904
「メニュー ⇒ コンフィグ 」でBGMとSEをそれぞれ調整できるよ。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 17:41:05.39 qJj5I7Kv.net
>>905
ありがとう、早速やってみる

922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 19:14:52.15 EDep+9w1.net
ver1.32きたー
攻略情報、宝箱位置や採掘種類まで含まれてて親切設計ありがたい
アイテム収集はかどります

923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 22:55:01.56 6Zz95u1I.net
作者乙

924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 23:08:52.18 0xehXUHP.net
面白いんだけど戦闘ヌルいのがなぁ・・・
せめてボスだけでもHP、攻撃力が2倍位あれば

925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 23:26:11.51 LcBAYsk5.net
>>908
ストーカー?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 08:06:52.24 r6RiI5f6.net
過去にも出てるがぜにぜにミミックの下のモンスターがわからない
魔物図鑑埋まった人おしえてくれ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 13:01:25.02 EZseGoRU.net
>>911
ぜにぜにミミックとギールトーニの間には黒の夢(白の水晶未使用時)が入ります。
URLリンク(ftb-hokazono.jugem.jp)
2015年04月19日の記事 | 外園ふたばの雑記より

928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 13:23:43.21 r6RiI5f6.net
>>912
サンクス
2週目やるときに倒してみるよ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 03:51:06.19 HFnW71VEz
ふたば1人で由夢を倒して単独・弱者の証のテロップでたけど、
今見たら大事なものに入ってなかった

930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 17:19:49.98 hQ


931:1GUsCg.net



932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 19:30:47.91 JzTMMpBe.net
音々と鷹恵はTP90スキル覚えるとこまでは育てといて損はない
TP100スキルが糞強いんで使えるとすんげー楽
主人公も糞火力出て便利

933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 19:59:35.45 FVI/6YoL.net
今火山だけど火力云々考えるほどの戦闘じゃ無い気が・・・
こっから難しくなるのかな?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:18:13.83 fhktetkO.net
最終的には作者以外倒せないボスが出てくるからな
理不尽すぎて投げたわ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:39:14.45 hQ1GUsCg.net
>>916
なるほど、とりあえずその3人+αで育ててみる。ありがとう

936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 21:19:58.61 JzTMMpBe.net
転職だけは気を付けて選びなよ
2週目以降までたぶん変更できないと思うよ
>>917
主人公でボスや強敵ワンパンできると結構楽やで

937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 12:24:58.29 g1LCZwwY.net
黒子のリミット技って学園長を短いターンで倒すんだよね?
それって名もなき聖水もらった後に再戦するの?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 22:26:39.71 rNPIiLMA.net
ラスボス倒したけどふたば以外のキャラがリミット技2つしか覚えない
リミット技取得の条件って何?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 22:46:40.00 UFpAifJV.net
戦闘を繰り返す

940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 23:24:58.56 CS/aG2dX.net
戦闘に出してると覚える
そこまでいってればもうちょっと覚えてそうなもんだけど

941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 23:31:14.95 3kAXx0jx.net
リミット技の習得条件はリミット技の使用回数じゃなかったけ?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 23:33:05.02 CS/aG2dX.net
使用回数でもリミット経験値はいるけど戦闘終了時に前に出てた連中にも入る

943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 04:35:45.13 D3ltf5NZ.net
RPG版モンハンにサガネタ、大好きです

944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 16:53:31.80 eo7NMwgs.net
赤い木の実集めのミニゲーム26個が私には限界なんですがこれどうしたら

945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 18:21:15.86 15vcOKAL.net
>>922 同胞されてる攻略情報フォルダ(キャラ紹介)に書いてあるよ
~共通条件~
各キャラクターにはリミットポイントが備わっており、戦闘終了時にパーティにいれば+1(戦闘不能でもOK。控えはNG) リミットを使用すると+1。
値が一定数値以上になれば習得。(一部例外あり)
ただし、寮での体力回復を任意で行うとシナリオ進行度により数値がちょっと減少する。
(イベントによって寮で体力回復した場合はOK)
ゲーム内でリミットポイントの確認をする事はできない。
ふたばの場合
ブラッドショット 初期
サンドラブラッド 30以上
ブラッドダスト 100以上
ダブルブラッド 180以上
ブラッディローズ 300以上
鋳薔薇龍の血  450以上 かつ スキル「龍の力」を習得済

946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 18:44:14.32 15vcOKAL.net
>>928
たまに赤い実が取ったあとすぐ近くに沸いたり、それの連鎖になることがある。
むしろ沸く位置が悪いと無理だから、繰り返し挑戦して良い沸き待ちするしかない。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 20:12:20.80 n23+xj1G.net
暫く頑張ってればそのうちいけるよね
ぶっちゃけ運が9割

948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 04:04:38.40 4kUD2P5N.net
やっぱ運次第か、気長にやっていくか

攻略情報に書いてあるふたばがイベントで取得する龍の力って
初期から二次能力に変更したらもう入手できない?
今ストーリーでマトート解禁したとこなんだけど
能力開放するためのアイテム持ってるボスぎりぎり勝てるもんだな…

949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 16:03:47.06 cwp4ir9z.net
無印後半あたりからすぐMPが切れて回復に行くのが面倒だなと思ってたが
全体攻撃のマシンガン作ったら途端に攻撃連打するだけの作業になるな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 16:51:18.44 5h4vfw69.net
>>932
竜の力はドラゴン系モンスターからのドロップじゃないよ
ちゃんと専用のイベントがあって、そこで貰える
具体的には夢の世界に行ってから

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 19:30:29.97 4kUD2P5N.net
>>934
攻略情報には先輩のとこに龍の力っていうスキルあったから
てっきり二次能力にしたら取得できないのかなって
専用イベでとれるなら問題なく二次能力にしちゃっていいんか
それにしてもどっちの二次能力にするか悩む…

952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:05:59.27 oqGC9AW2.net
1個しかない大事な服を着たまま出てって帰ってこねぇ、この泥棒猫め
修道服ってどうやって作るんでしたっけ?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 06:48:49.90 ahyEs8Mm.net
俺は1週目はスキルコンプの為と割り切って全員微妙な方の二次能力にしたな
武器防具の生成はリセット駆使して頑張って探すんだ
攻略サイトの生成ツリーが完成すれば・・・

954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 10:45:10.89 BSfd5kxE.net
スキルコンプというなら1周だけじゃ足りねえじゃん

955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 19:13:55.03 ahyEs8Mm.net
(2週目に)スキルコンプする為・・・ですね
言葉足りてなかった、すまない

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 19:19:55.27 SF+KR0O7.net
二次能力そんなに悩む必要ないって事か、過去レス見て気づいた
2周目行くなら結果的に両方のスキルとれるってことか

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 23:55:46.93 qDkD4SEZ.net
2周する気力あるかと2週目よりきびしい1周目で不遇選ぶのかって話だけどな
まあどうとでもなるんだけど
吸収属性ってゴミだよね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 07:21:49.46 Ybzp3RzT.net
属性がゴミなんじゃなく運用方法がゴミなんじゃね
1本に絞るのと複数を使い分けるの差

959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 12:57:52.55 6O6pluoN.net
三次ハイブリット型「おう、そうだな!」

960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 13:38:55.66 ci3fiKTd.net
1週目でふたばを吸収特化にしたら大変そう

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 18:20:55.78 Hm+A6/OZ.net
吸引特化にしたわ リミット技と相性いいとか思ったけど
何が正しいとかわからん

962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:31:15.73 NP3BqkmE.net
吸収って進むにつれ使いづらいのかね

963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:59:01.16 6O6pluoN.net
吸収は耐性持ちボスが多すぎるのよね
上がる能力も闇の劣化だし・・・
他キャラはどっちのルートも何かしら良いとこあるのに主人公だけ何でこうなった

964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 20:06:35.85 yeh0BRFw.net
シルバーミトン吸収TUEEEEEEEEしてたのに使えなくなるのか、残念

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:03:07.75 Pb9pl/jM.net
既出だったらごめん
敵から魅力をかけられるとエラー落ちするんだけどどうしたら?
(魅力以外の混乱などでは落ちないで普通に戦える)

966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:12:00.04 zvjAlk2e.net
全体攻撃武器持ちのキャラが味方を攻撃しようとすると必ずエラー落ちするっぽい

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 10:31:32.10 SXYD7B16.net
錆びた武器シリーズに手を出してみたんだけど
これ強くなる?
序盤の光る粉集めでもう心が折れそうなんだけど・・・

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 12:17


969::29.99 ID:0s7zRvoQ.net



970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 14:00:58.32 SXYD7B16.net
素材集めの手間や苦労は自分が頑張ればいい話だけど
強さはどう頑張っても変わらないからね、苦労に見合うだけの性能があるのかどうか
知りたいのはソコ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 15:35:59.64 5rkAwKSf.net
戦闘で詰まった時にデバフや状態異常の仕様なんかを考えて戦うのが面白い
耐性パズルも嫌いじゃないけどやり過ぎは困る

972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 16:09:13.42 sy5+5G75.net
光る粉で心折れてたら後半の素材集め無理なんじゃないかなぁ
あれクラゲ倒してたらすぐたまるじゃん

973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 16:17:25.34 XJxVSVNS.net
光る粉はストーリー進めると行商人のおっさんから買えるようになるよ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 16:49:27.94 SXYD7B16.net
もう完成したから別にいいんだが
主題と蛇足、どうでもいい蛇足に喰い付くのは文盲なのか?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 18:30:26.45 0yV0hEx+.net
心折れそうとか余分な一言書いてるからだろ
性能どんなの出来るの?だったら違ってたかもな

976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 22:53:40.14 oERmaf70.net
>>957
ここに居るのはお前の親でも先生でもないんだよ
自分の思い通りの答えもらえないと文句垂れるとか何様だよ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 01:14:26.60 bnJtXzsU.net
これはひどい自演

978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 22:25:20.38 AS6nhWAS.net
ストーリーの海底神殿ネギから帰還後に学園戻るとき
ボス2体と戦うけど勝ったらどういう会話になるんだろう

979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 22:47:13.85 grzHi0xd.net
あれ勝てんの?
負けイベだと思って流してしまったわ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 00:26:55.09 Cqyj8nF3.net
1週目はスルーで良いと思う
無印ラスボスより余裕で強いから勝とうとするとクリアまで戦闘が作業ゲーになる

981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 00:38:18.37 xtYJ0iWV.net
ラストリゾート強すぎィ!

982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 17:06:51.76 bHDBl52q.net
属性の書いてない普通の杖装備でスキルの基本攻撃「魔法攻撃」は何属性になりますか?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 17:26:12.39 8J6gtFP7.net
>>962
作者曰く勝てる可能性はあるらしいけど俺もスルーしたわ
>>963の言う通りかなりの作業になっちゃうもんな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 01:53:47.48 3cbB6YF2.net
黒子(30)が入ったんでとりあえず適当な武器を持たせてポイント稼ぎしようと思った
装備させた武器は
トィンクルハート【銃/Lv5/魔】<無属性>
通常攻撃でダメージが皆無なんで真珠(68)に装備させると普通にダメージが通る
ちなみに魔法力は装備で上げてる黒子(30)の方が上
魔法力以外にLV補正でも入るの?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 02:01:46.02 odr9oMpW.net
魔法力で通常攻撃したかったらスキル一覧にある魔法攻撃を選べって
序盤に説明されなかったっけか

986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 02:08:11.65 93zwq0cI.net
勿論された

987:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 02:11:37.54 3cbB6YF2.net
↑使うコマンド間違ってた

988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 02:12:10.40 3cbB6YF2.net
ごめんリロードしてなかった

989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 15:42:29.26 4/xfAfXR.net
唐突に始まる魔女の家やめーや

990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 18:29:23.30 zNfSVB8I.net
普段ホラゲーしない俺でも木の実集めとかいう運ゲーよりは楽しめたな

991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 19:35:53.04 EP9Bu2D1.net
アイテムあるとこ探すのめんどくさいだけだったわ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 02:31:58.86 t7zK5qsA.net
魔物のアイテムドロップ枠全て埋めるまでストーリー進めない縛りしてるがくっそだるい
でも枠埋めたい

993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 02:32:27.97 t7zK5qsA.net
ちなみ今夢の世界

994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 02:36:32.28 VwVhoHf9.net
戦闘後の報告とかスキップできないウェイトがあってモッサリしてるくせに
武器作成とか容赦無しに作るからサバイバルナイフが10本ほど溜まった
まぁパッドがへたってチャタってるのが直接の原因なんだろうけど

995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 07:42:23.87 zymTavQW.net
>>976がリリファのアイテムドロップ2倍スキル覚えて、
「今まで何やってたんだろ・・・」と後悔する未来がみえた

996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 10:39:51.84 EsAjyNYI.net
>>978
ファッ!?
マジかよ・・・

997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 19:10:50.35 /3wtb9WI.net
967みて思い出したが、戦闘中の高速化は不可?
シフト押しっぱなしで何も速度は変わらないんだが。
どこかで無理っぽいと読んだ気もするけど忘れた・・・

998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 23:33:11.84 VwVhoHf9.net
V1.33きてるよ!

999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 01:56:36.10 TWVmmF2l.net
パッチよりマニュアルの武器やらアイテムやらのデータが完成してるのがうれしい
ちなみに、ロード繰り返してstackleveltoodeepのエラーと
戦闘中scenebattleの648行目がnomethodのエラーと
全体攻撃者の混乱時強制終了はそのままだった

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 10:40:18.15 jd8fdsDR.net
装備の派生リストありがてぇ~
そしてレア袋の中身が思ってたよりショボかった・・・

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 14:41:36.96 TWVmmF2l.net
フォルティッシシモが最強の汎用武器になる事を夢見て装備可人数分揃えてたけど
その武器派生リスト見て愕然中。。。無属性消えるのかぁ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 14:52:05.93 CEodYruI.net
そういう強化先がわからない感じも好き

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 14:53:22.49 wcMQEuAI.net
とりあえずああいう強化アイテムは複数作らない主義

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 15:08:43.41 TWVmmF2l.net
あと効果で「☆状態異常」ってのがあるみたいだけど
りぼんのいろいろ書いてる異常耐性とどう違うの?
何かが追加されるか除かれるかなんだろうけど

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 15:10:07.26 wcMQEuAI.net
スタンを防げないのはこれだったかな
違うゲームだったかな

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 17:48:54.87 jd8fdsDR.net
装備は全種1個ずつしか所持しない縛りも色々組み合わせを考える必要が出て楽しい
まぁ強敵が出たら解禁することもあるけどな!
>>987
装備画面でCtrl押すと状態異常とか属性耐性の表示に切り替わるから便利やで

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 17:56:02.28 CEodYruI.net
(それ縛りじゃないじゃん・・・)

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 22:14:40.69 rgOVOEme.net
>>978
それな…そのスキル覚えるまでが長くて(現在リリファlv34)
魔物狩りした方が早いんじゃないかと思った、リミット解禁のついでに

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 22:28:14.22 XpqDPQVc.net
+入ったら割とすぐ70超えるで
そっからでもまだまだアイテム集める必要はあるし

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 22:29:07.46 XpqDPQVc.net
変なとこでグダグダやってるぐらいならさっさと進んでしまった方が多分アイテム集めもだいぶ早いと思う

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 23:19:35.69 rgOVOEme.net
ふーむ確かにそうか、ついでにレベル上げもしてたんだが
最後の仲間キャラ使いたいしさっさと進めるかなぁ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 23:23:33.58 M+zQcZxI.net
そろそろ次スレたてないとダメかな

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 23:33:35.40 M+zQcZxI.net
つうわけで立ててきた
【Velzitave_Story+】大ウナギ伝説ゲーム総合スレ2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gameama板)

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 00:46:18.36 pdDTWNO9.net
黒子加入時点で他のメンバーは70くらい、鷹恵にいたっては80超
経験値+25%の爪装備させてるけど全然追いつかない
というか更に広がってる気もする
表4人に含めて出さないと経験値増えないなんてことはないよね?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 02:34:21.68 SMG/bcZ4.net
大概のボス時止め、闇弱点付与+右腕闇魔法で一撃で死ぬよね
ふたばのTPスキル行動回数+1強すぎ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 06:13:25.50 kNdtgoBY.net
ねんがんの黒うさみみをてにいれたぞ!
でも、何も無し→リリファスキルの時程の違いは感じないな・・・
ドロップ率関連は重複しない事多いけど、このゲームはどうなんだろう?
>>996スレ立て乙

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 07:33:26.15 Se2uiiaT.net
黒子加入時点で70とか高すぎじゃね
今ラスダンだけど80~90くらいだわ
黒子はレベル上げるのに必要な経験値が多いみたいなこと攻略ページに書いてあった気がする

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 10:56:44.58 SMG/bcZ4.net
黒子加入時で50手前くらいだったような

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 13:02:36.93 pdDTWNO9.net
攻略は見ない→ボスの弱点や耐性が倒すまで分からない→力技で無理やり倒す→気が付くとレベルがこうなってたw
(特にめちゃくちゃ強いボスが居たせいでもある)

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 13:43:07.56 GGWMgX6/.net
ボスに負けるとかやる気なくすからな
それならレベルを上げて物理でってなるのが自然な流れよ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 13:49:31.03 SMG/bcZ4.net
どこでもセーブできるのに負けるの嫌ってのがわからん

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 16:26:09.91 pdDTWNO9.net
別にプレイスタイルなんて人それぞれなんだしどうでもいいんじゃないかな
自分がこうだから他人もこうじゃないとダメなんて発想はいろんな意味で危険信号出てる
もちろんそこまで言わなくても否定したり叩いたりも予備軍

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 16:33:29.36 76taNCgO.net
>>996
スレ立て乙
>>997
自分は雑全ドロップするまで進まない縛りしてたけどそれでも今黒子加入時で平均60だわ
そこまでいくと戦闘ヌルゲーじゃね?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 23:37:07.96 NB9PkXig.net
自分は手に入った装備レシピを全埋め→物語更新してたら平均70超えてたよ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 00:08:03.58 jt9mtwZK.net
やってれば分かると思うが
10や20のレベルの違いなんて誤差だろ
雑魚戦こそ楽になっても無策のボスじゃちょっとやそっとのレベル上げた程度じゃ無理だし
ボス戦前に弱点や異常対策をしっかりやった後出しジャンケンの方がよっぽどヌルゲー化する

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 01:01:56.16 CCAYYN2o.net
対策も糞も持越し時止め+闇弱点追加+竜の力右腕(血の盟約)闇魔法でナイトメアゲートまでのボス一撃か二撃で死ぬ
時止めきかない奴も鷹恵の状態異常無効以下同文で大概おkだったけど
属性パズルもしてないし異常はTP持越し鷹恵で十分すぎる
正直特に対策取った覚えがないわ
時止めや鷹恵封印してるとかラスボスオマケボスは今からなのでそっちのことだったらわからんが

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 01:12:00.77 iv6kD3wh.net
【Velzitave_Story+】大ウナギ伝説ゲーム総合スレ2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gameama板)

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1029:過去ログ ★
[過去ログ


1030:]




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch