やり込めるフリーゲーム紹介スレ part71at GAMEAMA
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part71 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 00:23:31.78 OhYneKlu.net
【2014 年まとめ(part42~70)】

やり込み系ゲームではなさそうなものは割愛、● = 前スレで追加、☆ = 2015 年
☆ 以外は 2014 年のものなので、次スレッドからは削除

・Argus
・Artificial Providence 2
・Arts Three ~失われし記憶と彷徨える魂の行末~
・Aurora 4X
・Fantasy Dream Land
・Fuhrung Weiss
・Happy & Birthday
・Hero and Daughter
・JSLASH'EM with NetHack2000+5
・Javardry THE KING
・LapisLapse
・Legend of Dragons ~The Lost Memorial Edition~
・MONSTER RINGDOM ~ ホーリー祭3rd
・Margikarman ItoA
・Pechschwarz Macht
・REON
・REVIVAL-LEGEND
・RPG学園ソプラノ外伝
・ToME4
・Wanderers
・World Cross Story 改
・World Wandering
・いつものように聞かせてください こころ踊る 冒険の話を
・ざくざくアクターズ
・それなりダンジョン
・とつげきダンジョン
・アーダンジョン
・アルカナリッター (未完成)
・アルセカ・ストーリー
・エンドレスダンジョン
・カペラの約束
・グラン内戦記
・ゴーストパス 2
・ソーンストラーナ
・タイムオブアソウル
・タコ殴り幻想郷
・ダンジョンRPG 職人たちの冒険
・マルクストーリー0 ~Mare Deity~
・ユトレピアの伝説
・ラルフアンリアル
・Ⅷ~First Episode~ (※ やり込める続きは有料、本作はあまりやり込めない)
・元素世界 ‐エレメントワールド‐
・幻想郷のMQ
・弱き魔物と地下を制す
・新説 Broken Mirror
・新入り魔王
・星屑の泉和良
・精霊のコンチェルト
・精霊指定都市ザ・ダンジョン
・積層グレイブローバー
・東方白夜航
・不思議のダンジョン ローグの崖と巨大迷宮
・冒険者さんに100のクエスト
・魔界都市リヴァイア
・迷巫女

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 00:24:02.19 OhYneKlu.net
・妖かし憑狐
・落葉の大地を走れ

●Alpelia Saga
●Flashジグソーパズル【Coffee Break Vol.2】
●Mystic Star (完成版は有料?)
●World Wandering
●アビスアンドダーク ~リル・マズアの遺跡~ (完成版は有料)
●アレックスと最終戦争と9人の少女 (VIPRPG)
●ダージュの調律 (VIPRPG)
●俺たちエクスプローラーズ
●救世メガロマニア
●銀色の塔
●弟子旅物語 (VIPRPG)
●東方白夜航

☆transparence~顔だけ少女と顔なし少女~ (VIPRPG)
☆エンチャントファーム~具現化と孤島の闘技場~ (VIPRPG)
☆ガルダーニア建国記
☆パンナコッタの秘宝 (VIPRPG)
☆レジェンド~神に選ばれし者~
☆雛型戦略
----------------------------------------------------------------------
【ネタ系】

・Greek Letter 4
・REVIVAL RESET 特別体験版 (新世代と言われる手法を駆使したノベル)
・~augurare tre~
・アリスタウンに架かる虹
・ドラゴンホンモノラストミッション永久の翼
・学園の小さな英雄記
・死の楽園ロストティア
●Dystopia (交差する物語、受け継がれる思い 長編マルチ主人公型RPG)
●アイテム勇者
●干支を全て殴り倒すゲーム
●混沌の籠・イグドラシルの花
●夜明けのマリアージュ2体験版

・鉱石、牙を抜く、結婚、文句を言うなら自分で作れ、やり込みてぇ~あぁ~、他
・伊丹こりや (URLリンク(i.imgur.com))
●うんうん、それもまたアイカツだね
●東方ボーイ
----------------------------------------------------------------------
【本物候補】

・CommonDream(ギルフェイム)
・Dolls(MappingLife)
・Project Kyrill(smokymonkeys)
・SEAL?(にゃんころ部屋)
・Tactical Chronicle(黄色い工場)
・イニシエダンジョン(おまる工房)
・ウィズ メルクリウス(マサムネゲェムズ)
・バケットモンタージュ(pluge)
・新約帽子世界(RPG探検隊)
・箱庭の勇者たち(Wooden Tkool)
・迷宮(水鏡工房)
・悠遠物語(Fantasy Factory)
●ロマンティックアドベンチャー新作(ロマサガっぽいRPG制作)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 00:57:28.71 qsYHQOAh.net
>>2-3
新しいのはこれ。

【2015 年まとめ(part69~)】

(昨年末からの滑り込み)
・transparence~顔だけ少女と顔なし少女~ (VIPRPG)
・エンチャントファーム~具現化と孤島の闘技場~ (VIPRPG)
・ガルダーニア建国記
・パンナコッタの秘宝 (VIPRPG)
・レジェンド~神に選ばれし者~
・雛型戦略

(前スレで追加)
・The Dungeon Ⅱ ~果てなき地下迷宮~
・アニムスの封印
・公認勇者Ace
・混沌のルーシー
・箱庭セレナータ (体験版)

----------------------------------------------------------------------
【ネタ系】

・やり込みてぇ~、あぁ~、みんなそう思ってる、マーチンスレだぞ、うんうん、それもまたアイカツだね
・東方ボーイ
・東方project二次創作フリーゲームアンチスレ → やっべぇ・・・建てるとこ間違えたどうしよ
・伊丹こりや (URLリンク(i.imgur.com))

(最近見ない) 鉱石、牙を抜く、結婚

----------------------------------------------------------------------
【本物候補】

・CommonDream (ギルフェイム)
・Dolls (MappingLife)
・Project Kyrill (smokymonkeys)
・SEAL?(SEAL FOREST 作者 / にゃんころ部屋)
・Tactical Chronicle (黄色い工場)
・イニシエダンジョン (おまる工房)
・ウィズ メルクリウス (マサムネゲェムズ)
・バケットモンタージュ (pluge)
・新約帽子世界 (RPG探検隊)
・箱庭の勇者たち (Wooden Tkool)
・迷宮 (水鏡工房)
・悠遠物語 (Fantasy Factory)
・新作 (ロマサガっぽいRPG制作 / ロマンティックアドベンチャー)
・新作 (ツクールのページ / がんてつ)← new !
・新作 (ダージュの調律作者 / ローゼンクロイツ) ← new !

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 01:27:20.73 XX56bW4U.net
>>1 おやつみ!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:00:24.14 KHJKsbn7.net
shr

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:08:12.48 C065xOkO.net
ロマサガっぽいRPG制作 / ロマンティックアドベンチャーでぐぐったら2010年の更新履歴でてきたんだけどこれなん?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:12:23.65 EnpLeiw9.net
=======================================================================

不朽の名作Moon Whistle作者様の御尊顔
URLリンク(www.moonwhistle.org)
URLリンク(www.moonwhistle.org)
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)
URLリンク(tabelog.com)
URLリンク(tabelog.com)
pic.twitter.com/6EiGpl6g8E ←New!

神無月サスケの自室 ←New!
URLリンク(twitter.com)

神無月サスケのスタック
URLリンク(www.pixiv.net)

神無月サスケのブックマーク
URLリンク(www.pixiv.net)

神無月サスケの隠れた名店発掘、頑張ってるお店応援記録
URLリンク(tabelog.com)

ktakakiのブックマーク / うんこ (52)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

ktakakiのブックマーク / ジェンダー (79)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

ktakakiのブックマーク / イラスト (32)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

ktakakiのブックマーク / 人生 (246)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

サスケ先生の一日(躁状態)
・童貞クライアントTweenを起動してムンホイのことを検索
・グーグル先生でムンホイのことを検索
・ムンホイの商業展開を妄想       ←New!
・見たくないけどこのスレ(スレリンク(gameama板))を見て気分を悪くする
・口直しにピクシブを見て自作品の絵を検索
・ついでにショタ絵を検索
・ショタ絵で抜く
・ついでに収集した児童ポルノコレクションから今日の気分で写真を選ぶ
・もう一度センズリ
・いきつけの児童ポルノサイト巡り、新たなネタ収集
・また自作品の情報が更新されていないか、上記のプロセスを数回繰り返す
・気が付いたらもう寝る時間。おやすみなさい
・結局仕事も創作も出来ずじまい

サスケ先生の一日(鬱状態)
・朝起きたがどんよりしていて何もする気がおきない
・精神薬飲むがまだどんより
・また精神薬を飲む。精神科の先生の言った用法を大きく超える量を飲んでしまう
・精神薬が効いてきて気分が悪くなる
・布団にもぐってうんうんうなる
・気が付いたらもう夜。寝る
・結局仕事も創作も出来ずじまい

=======================================================================

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:12:59.31 EnpLeiw9.net
■ムンホイ作者のフリゲ2011に賭ける活動まとめ

・Twitterで巡り廻るの組織票呼びかけを糾弾しながらムンホイXPに投票のお願い
・たまたまオススメされたのでという理由で急にフォロワー増強活動を始める
・途中経過で順位が下がった事を異常に気にする
・順位が確定しない内から上位入賞コメントを準備し始める
・西瓜がムンホイXPをdisってるツイートをRTする
 内心は煮えくり返っているが自分は否定的意見も受け止める大人を演じて良い作者アピール
 あるいは自分の代わりに信者に叩かせるための晒しあげ目的
・露骨に組織票を募るのはマズイと思い至ったのかフリゲ2011の宣伝をやたらとRTして猛アピール
・締め切り間際に投票をお願いするレスがマルポされ始める
 URLリンク(hissi.org)
 URLリンク(hissi.org)
・最終的に3位に食い込むも2位から下がった事を気にしている
・投票コメントの内容に被りがある事でせっかく投票してくれた人の不正を疑う
・怒らないから名乗り出て欲しい→もし不正でも順位は変わらないので皆さんを信じます^^
・信じているはずなのに運営に問い合わせて投票者のIPを調べさせる
・信じていると言いながら未だに4番目と6番目のコメントは同一人物だと疑っている
・軽量化を褒めてくれたコメントが一番嬉しいと頂いたコメントに優劣を付けるような発言をする
・自分が叩かれるのはいいが信者が叩かれるのは絶えられないと良い人アピール
・フリゲ2011当時はしつこく宣伝していたにも関わらずフリゲ2012は完全スルー
・フリゲ2011当時はしつこく宣伝していたにも関わらずフリゲ2013は完全スルー
・フリゲ2011当時はしつこく宣伝していたにも関わらずフリゲ2014も存在しないかのごとく完全スルー

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:13:35.28 EnpLeiw9.net
神無月サスケ @ktakaki00
今年も始まりました。赤松弥太郎さんによる今年のベストフリゲを決める「フリゲ2011」→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best
拙作ムンホイXPに思い入れのおありの方は是非投票していただけると嬉しいです。あと消極的に拡散希望。

神無月サスケ @ktakaki00
赤松弥太郎さんのフリゲ2011、投票中か。yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best
ムンホイXPプレイしてくれた方でいいと思った人は、投票してくれると嬉しいです。
複数作品投票可能なのでムンホイ「にも」で結構です。はい。ムンホイはどこまでいけるのか、どきどき。

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、暫定順位発表。拙作ムンホイは暫定2位。でも油断禁物。3位以下に組織票を送りつける動きがあるかも。
拙作は組織票など期待できず皆さんの1票1票が頼りです。
拙作が好きで投票まだの方で心の優しい方、何卒ご投票を。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 はい。でも3位以下で匿名掲示板で「組織票を入れよう」って動きがあるらしく、このままじゃ転落する可能性はあります。
結果発表は24日なので僕の作品にも票が上積みできることを祈るばかりです。

神無月サスケ @ktakaki00
昨日つぶやいたフリゲ2011、組織票を入れようという動きがどうもあるらしい。
現に「3位の作品組織票を入れて1位にしよう」という書き込みを匿名掲示板で見かけた。
なので拙作のファンも負けずに必ず投票してくださいね! → yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 組織票呼びかけって本当ですか? 
そのゲームのファンは痛いって自己紹介してるようなもんだと思うんですが。まあ時代は変わりますからね。

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ はい。組織票呼びかけは2ちゃんねるのスレッドで見かけました。
現状で呼応している人は少なかったですが、こういう場面での匿名の力は怖いため、こういう動きは注視しています。

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 キチガイが自演(ネガキャン)してるだけって可能性もあると思います。あまり反応しない方が良いのではという気もします。

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうかもしれませんね。とりあえずあまり気にしないようにはします。純粋にフリゲ2011の宣伝をしていく感じで参りますね。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:14:14.33 EnpLeiw9.net
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、18日までの中間順位発表。ムンホイは2位から3位にランクダウン。
このままじゃ結果発表の時はベスト5に残らないかも。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best

ペレス @peresu3
@ktakaki00 3位でも中間結果で上位に残れるのは凄いと私は思います。私もいつかは上位に席を置ける作品を作りたいです

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 まあ、そうですかね。ランクアップで3位なら嬉しいのですが、ランクダウンで、というのがどうも引っかかります。
失速して追い抜かれてしまうっていうのが何となく気分が悪いです。そこに自分の限界を感じてしまうというか。

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイには固定ファンはいても、浮動票を獲得できないというのが最大の原因だと思った。
どうしてもフリゲの本流から離れているゲームなので固定ファン以外なかなか手を取ってくれないんだと思う。
ゆえに早期に固定ファンが投票→その後停滞、という形になる。よって多分もう少し順位は落ちるだろう。

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイの支持者からよく言われるのが「もっと広まっていい」ということ。
確かに、なかなかこういうゲームが合う人に届かないゲームなんだよね。
この手のゲームが好きな人にもっとアピールしたいがなかなか手段がないんだよね。

神無月サスケ @ktakaki00
あとこんな意見もある。「ムンホイを誰かに勧めようと思ったが、思いとどまった」と。
理解できる。ムンホイはイズムだから、合う合わないが激しいのだ。それゆえに口コミは期待できない。
まあ、個人的にひっそり愛されるのが拙作のスタンスとして正しいのかもしれないね。

神無月サスケ @ktakaki00
以上、フリゲ2011でランクインしてコメントを求められたときに書こうと思っていることをまとめてみた。
もう少し最終結果の順位などを見て推敲するけど。
とりあえずいつも思うのは、僕のメッセージを必要としている人にもっと届けたいということだ。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:14:49.35 EnpLeiw9.net
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、拙作が3位に食い込みました!これも皆さんの一票一票のおかげです!本当にありがとうございます!
思えば他の作品と比べて圧倒的に地味な作品を支持してくれた人がこれだけいることを嬉しく思います。
→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 ありがとうございます!本当に感激しています!

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、正直、中間発表の順位を見ていて、「このままじゃ4位か5位かな」と思っていたのですが、意外に健闘出来ました。
固定層だけじゃなく、たくさんの人が遊んでくれて投票してくれたことをとても嬉しく思います。皆さんにはとても感謝しています。

神無月サスケ @ktakaki00
@namahamu ありがとうございます!本当に嬉しいです。

ペレス @peresu3
@ktakaki00 おめでとうございます。アドレスをクリック後、すぐにバックしました。大晦日まで正座待機しておきます

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 お祝いありがとうございます!正式発表は大晦日付近ということでそれまでにコメント準備させていただきます。
なお、正座なんて気後れしちゃうので、足は楽にしてお待ちくださいな。

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 おめでとうございます。原作もXPも、根強いファンに支えられているのだと思いますよ。

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 ありがとうございます。今しがた運営からコメントが届いたのですが(恐らくじきに公開されるでしょう)
熱いものばかりで思わず目頭が熱くなりました。また凄いものを作ろうという気持ちになれました。

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、運営から届いた投票者のコメントを読ませてもらったが、なんだか似た文面のコメントがあるのを見つけた。
もしかすると誰か規約を破って複数してない?運営に相談したけれど「IPが違うし疑わしきは罰せず」とのことだった。
もし該当者がこれ見てたら怒らないから名乗り出て欲しい。

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみに「オリジナル版は操作性の悪さから敬遠していたので今回が初プレイ」という意味の票は3票あり、
いずれも「敬遠」という言葉が使われている。まあ、都道府県も違うというし、
ありがちな意見だから、偶然の一致なのかもしれないけど。考えすぎだったらごめんなさい>投票してくれた方

神無月サスケ @ktakaki00
とりあえずフリゲ2011でコメントが公開されたら皆さん読んで欲しい。そしてどうなのか判断して欲しい。
正直、なんだか作者として気持ち悪いんです、どうしても気になっているんです。まあ、これ以上考えないようにします。
仮に2票差なら順位に変動はないわけだし、僕は皆さんを信じます。

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 やっぱサスケさんは真面目な人だなぁ。
でもそういう「自分にプラスになった不正票」というのも、長い目で見ればいいことじゃないですよね。

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうですかね。そう思うことにします。今回の件は総合して判断すると「白に近いグレー」なんですが、どうも引っかかてたので。
見る人によっては不正票に見えるかもしれないとか、気にしだしたら止まらなかったんですよ。まあ気にせずに行くことにします。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:16:05.61 ZMozUGZG.net
Daisuke Amaya @amaya_pixel
Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いたこともあったけど、
ヲサさんのゲームがツクール製だと知って考えを改める。 URLリンク(8bits.nukimi.com)

神無月サスケ @ktakaki00
洞窟物語の人のツイートだが、僕はこれを読んで彼への尊敬の念が冷めた。
ツクールも制作ツールの一つでありゲームを表現する一つの立派な手段だ。
今は考えを改めたとはいえ、一時期でも「プログラムよりツクールが下」などと考えた人とは分かり合えない。
URLリンク(twitter.com)

めいとら @maytora_act
.@ktakaki00 待て、彼は『プログラムよりツクールが下』なんて一言も言ってないぞ。彼が何に嘆いているのかは知らんけど

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いいえ。「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いた」なんて表現が
他のどのように解釈できるというのですか。貴方が天谷氏を擁護したい気持ちは分かりますが、
これを読んだツクラーで気分を害する人は少なくないと思います。

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 ツクール作品およびツクールを侮辱したと捉えるのは早計なんじゃないかなと思っただけで、
天谷氏を擁護する意味ではない。僕は『たまにはプログラムで作った作品出ないかなー』ってニュアンスに受け取ったけどね。
何なら本人(@amaya_pixel)に聞いてみるといい。

めいとら @maytora_act
っていうか僕が天谷氏を擁護してもなんのメリットもないし、今回のケースでは擁護する必要のある場所がどこにあるのかな。

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act そうですか。ちょっと喧嘩腰に見えます。僕が「本人に聞く」つもりはさらさらありません。
僕の解釈が誤解だと主張したいならあなたの方が彼に確認するのが当然筋でしょう?
僕は僕の解釈をしたまでだし、仮に誤解でもこういう誤解を呼びすぎる表現をした方に問題があります。

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 @amaya_pixel 喧嘩をふっかけたつもりはないけど天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない。
いずれにしろこのツイートと先ほどの僕のツイートは天谷さんに届いているはず。
僕が天谷さんに直接お聞きしたい所なんだけど、天谷さんは答えてくれるのかな。

めいとら @maytora_act
そもそもあのツイートだけでは何に嘆いて、何から何に考えを改めたのか良くわからないぞ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:16:47.69 ZMozUGZG.net
神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いくつか。まず僕はこの件で天谷氏に釈明を求める気は全くないのですよ。
「ツクールはプログラムより下」と考えている人はたくさん見てきたし、ツクラーとして僕はそういう偏見を持つ人を軽蔑してきました。
僕が彼を尊敬しようが軽蔑しようが周囲には同意を求めません。

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act あと、「天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない」と書いていますが
明らかに「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていく」と書いており、
嘆くのなら「ツクール=劣ったもので」という前提が読めるはずです。

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 確かに僕はお節介が過ぎました。天谷さんはツクールを劣っていると考えていたのではなくて、
ありふれていると勘違いしてたんじゃないかなーって思ってたんだけど、
ここは解釈の領域になっちゃうからこれ以上はやめておきます。ごめんなさい。

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act どうも。こちらこそ熱くなりすぎ申し訳ありませんでした。
ただ、今回の天谷氏の発言は、ツクラーの立場からみると、ちょっと失言じゃないかな、とは思った次第であります。
彼に釈明は求めませんが、仮に今後何か釈明があればそれもきちんと受け入れる準備もあります。では。

神無月サスケ @ktakaki00
@neeroocus 確かにそういう見方も出来ますね、今少し落ち着いてから思い返せば。
ただ、僕にいわせれば若干配慮不足の発言だな、とも思います。
「プログラムの方がツクールより上」という偏見が前提に見え透いており、ツクラーの気分を害することが明らかだからです。

めいとら @maytora_act
明らかに過剰反応してしまったが、僕の考えは一貫している。
別に制作ツールでゲーム内容の良し悪しが決まるわけじゃないし、扱う人次第だろうって思ってる。
偏見が蔓延している現状は見過ごせないが。

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ 多いですよ、「ツクール=劣ったツール」という偏見持ちは。特にプログラマに。
しかしこの発言が、僕がフリゲの神様として崇拝していた天谷氏から出たのが全く残念でした。
彼ほどの人が「優れたアイディアをゲームの形にする方法としての」ツクールを蔑視していたのが残念です。

Daisuke Amaya @amaya_pixel
@ktakaki00 @maytora_act 「ツクール=優れたもの」です。

めいとら @maytora_act
天谷さんの回答で余計に変な匂いがして来た。何に嘆いていたのかは結局判らないっていう。

神無月サスケ @ktakaki00
@amaya_pixel @maytora_act わざわざご返答ありがとうございました。それを聞いて嬉しく思います。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:17:24.25 ZMozUGZG.net
神無月サスケ @ktakaki00
相手の趣味や目標が仮に自分に理解できないものだとしても、相手のその「こだわり」を理解できる人になりたい。
登山をする人に対して「どうして頂上に上っても何もないのに危険を冒して山なんて登るの?
理解できない」なんて言って相手を傷つける人にだけはなりたくない。

神無月サスケ @ktakaki00
僕は創作をする人だが、一時期スランプで悩んで周囲に相談していたとき、
親友と思っていた人から「なんでそこまで創作にこだわるのか分からない」といわれて深く傷ついたのを覚えている。
その「親友」からはその後不条理な理由で一方的に縁を切られた。こだわりを理解できない友は本当の友ではない。

神無月サスケ @ktakaki00
RT>登山家に対して彼らのこだわりを理解せずに「頂上に何もないのに山に登る意味は無い」と言って傷つける、という話、
つい最近ツイッターでも取り上げたが、拙作に入れていたのをすっかり忘れていたようだ。
でも、そのくらい僕の中では何度も繰り返し訴えたいことなんだな(苦笑)。

 ↓

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ ファミ通のアレ(仮題) URLリンク(mavo.takekuma.jp)
真実の中世ヨーロッパ後編来てる!高校時代一番好きだったこの漫画の、特に好きな回。
当時の僕はRPGのファンタジー世界を見て「こんな作り事の世界、馴染めない」と違和感を覚えていた僕は大喝采でした(微笑)

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ 先程「後編」と書いたが、正確には「その2」ですね。まだ続きがあったのを思い出した。
確か魔女裁判と拷問の話だった。王「この者の叫び声はギョエーかギョヘーか」召使「はい、ギョエーでございます」がツボだった。
僕みたいにファンタジーの世界観に馴染めない人は特にオススメです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕は現代物が好きで、ファンタジー的世界観に全く馴染めない。高校時代、友人間で「ロー○ス島戦記」のTRPGが流行ってたが僕は全く楽しさが分からず。
今思えば、彼らにファミ通のアレの中世ヨーロッパの回を見せて「お前らの夢見てる世界の現実はこれだ!」って言って反応を見てみたかったな。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
以上、『ファンタジーの中世ヨーロッパ的世界観が合わない』という少数派の戯言でした。
ファンタジー好きの皆さん、悪意は無いのでどうかお許しを。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:18:10.28 ZMozUGZG.net
神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 そうですね。そういえば以前は2chを見ていた僕ですが最近はほとんど見ません。
mixiでもいいのですが僕はtwitter派なのですが、記名の方が面白い情報を見られるようになっている気がします。
その分2chはふきだまりになっている気がしてなおさら見る気がしません。

神無月サスケ @ktakaki00
スレリンク(gameama板) ←2chのスレッド。
ここに僕のツイートが多量に転載されていて驚く。丁寧に改行まで入れて読みやすくして。
そうか、そんなに僕を注目してくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
僕のこの他愛ないツイートでも、何らかの価値を見出して2chにわざわざ転載してくれる人がいると知り、少し元気を取り戻す。
そうだ、僕もまだ棄てたもんじゃない。僕のつぶやきを見てもらう、それを必要としている人がいるんだ、と。
大切なことを気づかせてくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
.@pulesite どうも。2chでの僕の話題は、ツイッターの無断転載が一番多いのですが、
一度公にした文章をどこに転載されようが実害はありません。
たまに部分的な転載ゆえに的を射ていない批判レスも見ますが、いちいち弁明する義務も義理もないため気が楽です。

神無月サスケ @ktakaki00
学生時代の僕への陰口に比べると、今の2chでの陰口はとてもぬるい。批判の裏に嫉妬や歪んだ愛情が見え隠れするからだ。
僕はそのあたりの感情がとてもいとおしくて仕方が無い。抱きしめてあげたいくらい。
ゆえに今後も興味深く動向を随時追って行きたいと思う。

神無月サスケ @ktakaki00
ついったー僕の経験則。1)死にたいツイートしてメンヘラをアピールすると、普通のツイートしているより注目される
2)アイコンによって注目率やフォロー増加率が変わる
3)「飲酒運転」など特定のキーワードを呟くだけで面識のないフォローが増える
注目されたい方は何かのご参考にどうぞ

神無月サスケ @ktakaki00
@ogatakehikky 早速の再フォローありがとうございます。僕自身がLGBTの当事者、親友もLGBT、
そして僕はひきこもりと自殺未遂経験者とあり、とても共通点が多く、興味深く思っています。
いつかゆっくりお話したいと思うこともあります。今後ともよろしくお願いします。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:18:50.37 ZMozUGZG.net
神無月サスケ @ktakaki00
@snakehitachi651 今でも田舎に行くとたまに川で裸で泳いでる男の子とかいて、見かけると、ほんのり幸せな気分になれますよね。
ああいうのは残していきたい風景です。

神無月サスケ @ktakaki00
トラック協会の交通安全の横断幕に描かれていたこの子。妙に気に入っていおり、2009年10月からずっとこれです。
#今の携帯待受言おうぜ URLリンク(pic.twitter.com)

神無月サスケ @ktakaki00
以前は福岡市内、特に住宅街とか団地とかを歩き回っていると、そこに根付く生活感を肌で感じて癒されていたのだが、
最近ではそれが無くなってしまったのが一番つらい感じだ。

神無月サスケ @ktakaki00
今日は福岡市に行き、早良区や城南区の住宅街を歩き回ってきた。団地とか歩き回ると何となく癒されるんだよ、僕は。

神無月サスケ @ktakaki00
福岡市早良区の原団地で以前から見かけるポスター。
「変質者、不審者にこども達がねらわれています!」よくあるポスターだが、イラストがなんかいい。
僕も変質者と疑う人もいるかもしれないと考え出すと落ち込む。考えすぎか。 URLリンク(pic.twitter.com)

神無月サスケ @ktakaki00
1997年、この年に従来の半ズボンと現行のハーフパンツの比率が逆転した。そして半ズボンは淘汰され今に至る。
半ズボンの復活を望む層は成人男性が大半だが、だからといっていい歳して自分で履くのはどうかと思う。
いろいろと考えさせられる。

神無月サスケ @ktakaki00
半ズボンと言って思い出した。「紙ひこうき衣料」→ chanpionta.net
こちらではきちんと子どものモデルに試着させているのでいいと思う。こういう動きは消極的に支持して行きたい気分。

神無月サスケ @ktakaki00
#お前らの画像フォルダの中の1つ見せろよ 大阪の銭湯に行ったときにあった可愛い入浴マナーのイラスト。
大阪浴場組合のHPにあったので保存してた。 URLリンク(pic.twitter.com)

神無月サスケ @ktakaki00
飯塚市の中心街にはモニュメントなどの路上アートが多い。写真のブロンズ像は緑道公園にあり、
題が「淳一」、作者は福間幸一氏。作者名で検索すると高校の美術教師だったことが分かる。
飯塚の町歩きは意外と楽しい。 URLリンク(pic.twitter.com)

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
一昔前は男の子が性的いたずらを受けるなんてあまり考えられていなかったが、昨今は男の子の方の話題をよく見る。考えさせられる。
/ “保育士、知的障害児を全裸にし下半身触った疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” URLリンク(htn.to)


<閲覧注意>
[R-18]「美尻アップ」/「ももたろう」のイラスト [pixiv]
URLリンク(www.pixiv.net)
ブックマークしているユーザー
URLリンク(www.pixiv.net)
2013/11/02神無月サスケ ショタ
やっぱり男の子の裸体、そしてお尻は美しい!と改めてこの絵で実感&感激しました。
皮かむりのおちんちんが勃起しているのも大変そそります。これはまさに芸術性高いショタ裸体!


[R-18]「制服幼稚園児」/「メタソル」の漫画 [pixiv]
URLリンク(www.pixiv.net)
ブックマークしているユーザー
URLリンク(www.pixiv.net)
2013/11/14 神無月サスケ ショタ
園児の制服も好きですが、すっぽんぽんに帽子だけというのもかなりそそりますね!
やはり幼稚園児の男の子はいいですね。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:20:04.10 WJRAk1Cf.net
神無月サスケ @ktakaki00
昼にも書いたが、ムンホイの移植や製品化に興味がある企業や団体があったら遠慮なく声をかけてきて欲しい。
そういうのに脈がありそうな企業を知ってる人がいたらそれも教えて欲しい。
そうすれば僕が障害年金を取得して皆さんの払った血税を搾取することが回避できるのだから。

神無月サスケ @ktakaki00
「Moon Whistleのリメイクがリリースされていたことを今知った」的なツイートを以前からよく見かける。
フリゲを漁っている人以外にはなかなか告知しづらいものがあるのが難しいところ。
何とか効率よくムンホイのファンでリメイクの完成を知らない人に周知する方法がないかなあ。

神無月サスケ @ktakaki00
ニコニコ動画とかで有名な実況主さんが紹介してくれれば一気に広がるのになあ、とも思うが、 <


19:轤ネいかもしれない。 神無月サスケ @ktakaki00 拙作ムンホイXPももう少し知名度が上がってくれればいろいろとやりようがあるんだけどなあ。 誰かニコニコ動画の有名な実況主さんが実況してくれないかな~とか他力本願に考える慢性鬱状態の僕。 神無月サスケ @ktakaki00 @shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。 それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。 神無月サスケ @ktakaki00 @tabidatanai ゲーム業界でフリゲをたしなんでいる人がいた事実だけでなく、 拙作はフリゲをやる人なら一度は名前を目にしているくらいの知名度になっていることも分かり、良かったです。 神無月サスケ @ktakaki00 特定の賛否が分かれる意見に対して、「自分の意見に反対する人を思考停止」と批判する人を僕は受け付けられないし、 それは暴言だと思う。そういうRTをした人がいたのでそっとリムーブさせていただきました。あしからず。 昔は納得行くまで議論していたんだけどどうしても平行線にしかならないんでね。 神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00 ネット上のクリエイターの葛藤の動画を見て。思えば僕はツクール編集部からはかなりやりたいようにやらせてもらっている。 収入は据え置きなので副業という地位に留まっている。しかしまだ夢は諦めていない。 フリーゲームの世界ではニコニコ動画で火がついた作品も結構ある。僕も捲土重来を企ててるよ。 神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00 今のゲーム会社がいかにアマチュア作品に興味を持っていないかは痛感している(参考:http://togetter.com/li/204492 ) 深夜ということで敢えて明かすが、僕もいくつかのソフトハウスに拙作ムンホイXPのことを相談したが、みなぞんざいな対応を取られた。それが今の現実なのだ。 神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00 アマチュア/同人ゲームを企業に持ち込む人は覚悟が必要だ。大抵はぞんざいな対応をされる。 「うちは個人さんとは取引していません」という言葉に続いて、僕が「じゃあ」と言い出したら僕が言っていないことについて反論してくる。 興味のない人に対してはどこまでも彼らは無礼だ。心の準備をしよう。 神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00 @KirinokeiichI あ、知ってます。ぼくのすむまちVXを企画堂に持ち込んだことがあるんですが何度メール出しても梨の礫。 業を煮やして電話すると「ダイソーさんの意向次第」というマニュアルっぽい回答で、脈無しと判断しました。 仮にムンホイ持ち込んでも同じ結果でしょう。



20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:20:45.24 WJRAk1Cf.net
神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
ある方から最近聞いた話題。「ムンホイはもっと作者自身でファンサイトを作るなど、コミュニティを広げておけば、もっと人気が続いたかも」。
僕もそれは思っていたが、出来なかった。僕が人付き合いが苦手で、ファンにもそういう方が必然的に多く、掲示板さえまともに運営できない僕だったから。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
人気フリゲのファンサイトを拝見していても、どれも盛り上がっているのを感じていた。
一方、僕とファンのやり取りで特に多かったのが、ゲームの感想と一緒に長文の人生相談をしてくる、というもの。
同じ悩みを持つものとして、時間をかけてでも相談にのるべきと思い、そんな感じだった。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
しかし、僕が悩み相談を受けたファンの中に、今では僕を激しく嫌悪する人が少なくない。2chを見てもそんな方がスレを立てている。
僕もベストを尽くしたつもりだが、お互いの心の傷をかきむしる結果になり、僕も最後にはこらえきれなくなり、それを根に持たれていることもある。慙愧にたえない。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
傷を持つ物同士が、支えあいたいと思い近づいても、結局どこかでトラウマが爆発し、結局傷つけあってしまう。
これは僕もファンに対してしてしまった最大の後悔。AC同士の会合などでは必ず専門家が同席するが、
このように中に入る人がいないと傷つけあうのが、トラウマを負った者の辛いところだ。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
結局、僕は不器用なのだ。創作でしか自分を表現できない。人気フリゲ作家さんは、ファンと交流を持って、支持を広げて行く。
一方ムンホイは、「自分は好きだが他人に薦めづらい」とよく言われるし、作者自身がそういう人の受け皿ばかりやってきた。
カルト的支持は強いが、果たしてどうしたものか。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
そういった状況も含めて、ここ数年、創作活動や創作に対する自分のスタンスに対して悶々とし続けてきたところだが、
今回いろいろ動いてみて、改めて、大きな曲がり角に来ているのだな、と実感している。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
一体僕はムンホイによって、何をやりたかったんだろう。ファンと悩みを共有することは出来たかもしれない。
しかしそうやって悩み相談をしてくれた人と、お互い支えあうどころか、憎しみ合う結果になったことが、本当に辛い。
トラウマがある者は、何をしても幸せになれない世の中なのか。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
とある支持者の方から「ムンホイはストラップなどのグッズ制作が相応しい」と言われた。
ムンホイは作品自体の完成度が高すぎるゆえ、二次創作やファンサイト運営といった一般的な愛情表現がしづらい、と。
結果、ピクシブで2次絵を描くに留まっているが、グッズ購入というのはマッチする、と。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
確かにそうだ。ムンホイはここ10年で「二次創作したいので許可下さい」という申し出が既に10件以上あった。
しかし完成したところを見ないのは、やはりムンホイゆえの二次創作の難しさゆえかもしれない。
ピクシブなんかに二次小説は見かけるが、結構こういう小規模な物が一番マッチしそうだ。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
アナザームンホイには携帯電話型のボスがいて(プラム)、ストラップスという手先を連れてくるのだが、
これを見て「ムンホイキャラのストラップが欲しい!」という意見をいただいたこともある。
もちろん作るなら採算など考えず、お世話になった皆さんに無料で配るくらいで行きたいのだが、どうか。

れいもんぜっと @leimonZ 神無月サスケ@活動停止中さんがリツイート
@ktakaki00 二次創作はファンが盛り上げるものですから、作者が動く必要なんてないと思います。
ムンホイのファンって受け身な人が多いんですかね、作品の性質なのか…

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
@leimonZ ええ、僕自身では分からないのですが、詳しい方の分析によると、どうしても僕がメンヘラ気質なので、
そういう、普通の同人やフリゲと違った層をひきつけているため、グッズを作るなど、
ちょっと違ったやり方をして実験する価値はある、とのことで、余力がある時に試してみます。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:21:31.04 WJRAk1Cf.net
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
水面下で動いている僕の新作に関する動きですが、白黒つくのは年明けに持ち越しになってしまいました。
正直、ここまで長引くとは思っていませんでした。期待して下っている皆様、好評はもう少しお待ちくださいませ。
どちらに転んでも、結果が出次第、きちんと経過を含めて公表したいと思います。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
今回の僕の水面下の案件が長引いている理由のひとつとして、先方が判断にずっと悩んでいるというのがあります。
僕もプレゼンめいた話をしていますが、僕の代表作ムンホイの浸透度とかの判断に悩んでいるのも一つの理由です。
フリゲは書籍や商品と違って過去の実績が残しにくいことを痛感しています。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
ついに2月になってしまった。水面下で動いているプロジェクトは、結局1月中は宙ぶらり


22:んのまま、僕をやきもきさせている。 やはり、立場が弱い人間というのは、本当に辛いな、というのを、この人生、本業で痛感してきたが、創作の世界でも痛感している。 ただ、僕は望みは棄てないよ。 神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00 今回の水面下で動いている件で痛感したのは、僕が流行のホラーゲーム作家だったら、 あるいは拙作ムンホイの根強い人気を客観的に示す資料がもっと残っていれば、もっと事はすんなり行っていただろうということ。 フリゲは書籍と違い、過去の評判が散逸しやすく、それが仇になっている。正直、つらい。 神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00 とりあえず、僕が今回奮闘することで、フリゲ界隈に関して、いろいろと一石を投じることが出来ると信じているから、できる限りあがいてみるつもり。 ただ、「ホラーゲーム以外はどんな頑張っても注目されませんから皆ムンホイみたいなのじゃなくホラー作ろう」という身も蓋もない結論は出る可能性あり。 神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00 以上です。とりあえず深夜でツイートが走りすぎた嫌いがあるため、やばいと思ったら消します。 ただ、「RTされたツイートは原則消さない」ポリシーなので、印象に残ったからツイート消すの待ったという人や、 僕を晒してやりたいというアンチの方は前述のをRTするといいと思います(微笑)。 神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00 「人事を尽くして天命を待つ」という言葉がある。僕はいつも人事を尽くしてきた。失敗したとき「あの時ああしておけば」と後悔したくなかったから。 幸い、そういう後悔はしたことがない。でも、ぎりぎりの努力をして五分五分に持ち込んでも、天の気まぐれで黒になる、そんな人生の連続だった。 神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00 母から強いられた不安定さが僕の作風になった、それは認める。今でも皆から評価される、ムンホイ2作は、今思うといろんなものを犠牲にして完成させた。 ゲーム完成と他の人生に重要な決断を秤にかけて選んだ前者。だが先方の「ムンホイはDL数などから勘案し商売にならないかも」という言葉は重たい。 神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00 読んでいる方へ、水面下の案件は、まだ結論は出ておりません、念のため。最大限、ネゴシエーションしていきます。 ムンホイを支援してくれる人達の顔、制作に関わってくれた人の顔、彼らに対して何も出来ない無力感で涙が出てくる。血の涙。



23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:22:10.62 WJRAk1Cf.net
神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
今回の案件では、僕の代表作、ムンホイが「商売として成り立つか」が一番問われてきた。
先方は、ニコニコ動画の再生数、リメイク版のDL数を見て「これじゃ今回の件も無理」と判断しつつある。
そうじゃない、長期に渡ってじわじわと知名度がある、と説得しているが、なかなか通じなくて辛い。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
結局「作風が動画映えしない」ことを含め、ことごとく僕の不利な方に状況が動いている。
「根強い評価があるのは理解しました。それは大きな武器です。しかし、どれだけそれらを勘案しても、売り上げが見込めず、うちでは出せません」
といった意味のお返事を最初の先方から、昨年末にいただいている。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
続き。歳が明けてから、そのムンホイ関連の案件は別の部署に回して頂いたが、
「大前提として、やはり前の部署でNGになった理由がこちらでもひっかかる可能性がある」と言われている。
まあ、商売だから売れ筋を優先して、僕の案件は後回しにされるだろう。立場が弱いとは、こういうことである。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
率直に思う。先方が思っているほどムンホイは「商業として成り立たない」物なんだろうか。
仮にムンホイが何らかの形で商業展開されたら購入するって方はRTしていただけないでしょうか。
何とかして先方をギャフンと言わせたい。もしRTが伸びなかったら、素直に諦めます。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
水面下のプロジェクトの件に関して、皆様反応ありがとうございます。RTしてくださる方の想いが


24:身にしみます。 先方も駄目な案件ならすぐに断るところを、きちんと精査してくれた上で、かなり悩まれているあたり、少なくとも粘る価値はあると思っています。 神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00 水面下の案件について、リプライ下さった方々に感謝。 まだ話せない部分が多いため、予断を与えないように、僕からの返信は控えてますが、全部読んでいます。 本当にムンホイ作者「ごとき」が奮闘し、白黒かかわらず事例を作ることが、中堅ツクラーの皆さんのご参考になればと思います。人柱になります! 鉄樹 @tekki3 神無月サスケ@活動停止中さんがリツイート ムンホイの商業化については、詳しいことが分からないので、現在は言及を避けますが、家族に苦しめられた経験は、私自身痛いほど分かります。 不平不満で済ませられるレベルではありません。時には人生を破滅させることもあるでしょう、機能不全家族というやつは。 神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00 皆さんご無沙汰しています。水面下のプロジェクトについては、現在動きがありません。 いろんな人に相談していますが、いろいろと今後の方向性について考えてもいます。 結構神経すり減らすことも多いため、何とか無理をしないようにしています。心配してくださる方、本当に有難うございます。



25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 04:22:52.39 WJRAk1Cf.net
 
-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 08:42:49.77 C065xOkO.net
なんだこいつ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 08:43:11.10 mKgJnk5Y.net
サスケコピペしらないとか新参か?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 08:48:38.18 OJYH0o0C.net
>(最近見ない)

悲しいなぁ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 09:00:13.13 cywOnBjf.net
うんうん、それもまたアイカツだね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 09:44:35.97 WUqZQ+Td.net
>>2-4

elinが入ってないぞ
mystic starは無料らしいよ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 09:49:15.75 chZRNIhs.net
elinなんてもう来ないだろ
きたら鼻からスパゲティ食ってやるよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 09:50:03.27 WUqZQ+Td.net
闇市ダンジョンやり始めたけどよさげ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 09:53:43.64 WUqZQ+Td.net
確かに一年更新ないな
URLリンク(homepage3.nifty.com)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 10:12:52.94 0A/306p4.net
今年もやり込める本物はこなかったか...

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 10:43:14.76 Hh58R8+W.net
まだ慌てるような時間じゃない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 10:50:47.72 nLs88fzT.net
やりこまれろぉー!

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 12:57:08.61 VxlKZOlV.net
新約ますます面白そうになっていくわ
風の刃増やそうとするあたりロマサガ大好きなんだな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 13:34:30.94 WUqZQ+Td.net
この人ついにWANDERERS US#1 10000階到達してたぞ
URLリンク(www.geocities.jp)
レベル2245てw
そんな面白いんかな
ちょい落してくるわ

1  ロード 人間 男 L Lv.1829 MONSTER残り 盗み確認(うちレア確認)
2 侍 人間 女 L Lv.1879 22/700 675/700(78/700)
3 武闘家 フェアリー 女 L Lv.1669
4 忍者 ドラゴン  男 L Lv.1652 ITEM残り
5 盗賊 エルフ 女 L Lv.2245 41/614
6 賢者 エルフ 女 L Lv.1650

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 13:44:50.32 WUqZQ+Td.net
やろうと思ったけどマジか

*帰還と再開
たとえば地下1000階まで到達しても、一度城に帰還すると
また地下1階からのスタートになります

これおもろいんか
1000階まで行ける強さなのに1階から1000階まで徒歩でまた繰り返すのだるいだけだろ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 13:50:14.13 C065xOkO.net
クソゲーやないか

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 14:36:13.35 WUqZQ+Td.net
わかった
一回城出たら基本もう戻らないダンジョンクロウルみたいな感じか
やっぱゴッドセイブザクイーンやろうかな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 15:11:19.15 y0N2DgEn.net
このスレで名前があがっていたのを見て Ootg やってみたんだが
経験値をプールして、その流れをプレイヤー自身が管理できるシステムが面白い
DC のそれの発展系といってもまあ間違いじゃなかろ。個人的には超・大歓迎だった

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 15:16:34.87 mKgJnk5Y.net
操作性と3Dダンジョンがなんとかなればな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 15:21:15.41 XX56bW4U.net
ootgはゲーム以前に問題がある

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 15:26:27.61 y0N2DgEn.net
持ち上げといて言うのもアレだがマップ全 8 種類だもんな、寂しい
操作の面倒くささはウディタ製だから仕方ない面もあるんじゃないの? zxc の縛りとか

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 15:47:43.18 y7UpX4Ks.net
おいオートバトル改良されたらしいぞ
少しは軽くなったか確認プリーズ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 16:22:54.14 jyd2OrH/.net
いつまでも去年の黒歴史をテンプレでさらし者にしないでほしい・・・

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 16:28:54.27 F8Z+Ymcm.net
>>36
位置記憶して帰還>一度だけその位置にワープできる魔法がある。

ただしPT単位で記憶するので、メンバー入れ替えをするとその位置は無効。
つまり深層目指すなら最初からPT全員の最終職業を想定してキャラメイク
することになる。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 16:29:23.79 lBiQK+XJ.net
アレは種族山ほどあっても全種が同じスキルツリー使うんだから意味ないよね
人間女もフェアリー男もアシュラ女もデビル男もみな等しく信仰心覚えられるとか分けている意味がない

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 16:54:24.98 B/i39JtO.net
>>46
それWizとかでも言えるじゃん
オンゲの種族みたいにしろってこと?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 17:03:10.87 WUqZQ+Td.net
>>45
なるほど、サンキュー!
やってみる

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 17:43:53.40 etDDphwL.net
人生というゲームをやりこみたいんだが、ゴールドと仲間、そしてなによりも若さが足りない。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 17:53:11.69 nyRWsv/H.net
>>49
若さでスキル上げにマイナス補正は掛かるが上がらないなんて事は無いからさっさと上げてこい

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 17:57:49.02 nLs88fzT.net
「本物」はまだか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 18:20:03.07 cywOnBjf.net
うんうん、それもまたアイカツだね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 19:31:11.65 USiTKJB4O
公認勇者なかなか面白いな
やりこみってほどボリュームはなさそうだけど

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 21:25:59.43 WUqZQ+Td.net
wanderers面白いぞ
やってることは極普通なはずなのに全く普通じゃない
ゲームの基本だけがあるようなゲームだけどその基本の完成度が重要だということか
この一見シンプルすぎるゲームは作者にとって偉大な教本になる
道端の石ころのようなゲームもこの偉大な基礎で修正すればダイヤモンドへと生まれ変わらせる事ができるだろう
ただ操作性の悪さは学ばなくてよし

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 22:11:30.88 C065xOkO.net
ざくアクスレみたけどキャラの話ばっかでゲームの話全然してねーな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 22:32:18.95 a/nw8lRp.net
結局来ねえのなエンチャントファーム

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 22:35:05.37 WUqZQ+Td.net
ootg面白そう

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 23:00:34.04 nLs88fzT.net
ほんもーの! ほんもーの!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 23:55:23.29 SVoak/Qn.net
オヴェルスの翼面白いぞ
やってることは極普通なはずなのに全く普通じゃない
ゲームの基本だけがあるようなゲームだけどその基本の完成度が重要だということか
この一見シンプルすぎるゲームは作者にとって偉大な教本になる
道端の石ころのようなゲームもこの偉大な基礎で修正すればダイヤモンドへと生まれ変わらせる事ができるだろう
ただ作者の性格の悪さは学ばなくてよし

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 23:57:06.90 chZRNIhs.net
タイムオブアソウル面白いぞ
やってることは極普通なはずなのに全く普通じゃない
ゲームの基本だけがあるようなゲームだけどその基本の完成度が重要だということか
この一見シンプルすぎるゲームは作者にとって偉大な教本になる
道端の石ころのようなゲームもこの偉大な基礎で修正すればダイヤモンドへと生まれ変わらせる事ができるだろう
ただ絵の昭和っぷりは学ばなくてよし

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 23:59:15.48 VxlKZOlV.net
オヴェルスは戦闘さえちゃんと作れば化けると思うな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 00:05:17.70 U4M2LBV1.net
なんか無意味に持ち上げる事って作者に対する嫌がらせにも等しい行為だとわかるわ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 00:06:49.76 eGCBBnFq.net
n・×・).oO(新たな汎用コピペ誕生なのかしら。)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 00:08:43.63 QxjoxvXt.net
長編ではあるけどあれやりこみ要素なくね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 00:09:21.42 uqX6ry/y.net
汎用コピペにするにはパンチ力がなさ過ぎると思う

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 00:20:24.07 v3yGHo5/.net
うんうん、それもまたアイカツだね

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 00:21:04.75 WjQ33qYZ.net
精霊のコンチェルト面白いぞ
やってることは極普通なはずなのに全く普通じゃない
ゲームの基本だけがあるようなゲームだけどその基本の完成度が重要だということか
この一見シンプルすぎるゲームは作者にとって偉大な教本になる
道端の石ころのようなゲームもこの偉大な基礎で修正すればダイヤモンドへと生まれ変わらせる事ができるだろう
ただマーチンは盗むを習得したは学ばなくてよし

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 00:33:33.14 shxt0w+N.net
コレクターズタワー面白いぞ
やってることは極普通なはずなのに全く普通じゃない
ゲームの基本だけがあるようなゲームだけどその基本の完成度が重要だということか
この一見シンプルすぎるゲームは作者にとって偉大な教本になる
道端の石ころのようなゲームもこの偉大な基礎で修正すればダイヤモンドへと生まれ変わらせる事ができるだろう
ただクリアまでに27年以上かかるってのは学ばなくてよし

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 01:22:40.59 NCsWLgYX.net
いつものように聞かせてください こころ踊る 冒険の話を 面白いぞ
やってることは極普通なはずなのに全く普通じゃない
ゲームの基本だけがあるようなゲームだけどその基本の完成度が重要だということか
この一見シンプルすぎるゲームは作者にとって偉大な教本になる
道端の石ころのようなゲームもこの偉大な基礎で修正すればダイヤモンドへと生まれ変わらせる事ができるだろう
ただLardは学ばなくてよし

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 03:20:15.18 /pkrLhAdj
公認勇者の何が良いってMAPがいい
大きくて見やすいし行った所はマークつくからわかりやすい
これから作られるMAP移動のあるRPGは全部あんなMAPにしてくれればいいのに
小さくて見づらくてどれが山か森かもわからんような糞MAP多すぎ
糞ゲー作者共、公認勇者やれ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 07:27:37.34 v3yGHo5/.net
うんうん、それもまたアイカツだね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 07:28:20.66 shxt0w+N.net
ドラゴンホンモノラストミッション永久の翼面白いぞ
やってることは極普通なはずなのに全く普通じゃない
ゲームの基本だけがあるようなゲームだけどその基本の完成度が重要だということか
この一見シンプルすぎるゲームは作者にとって偉大な教本になる
道端の石ころのようなゲームもこの偉大な基礎で修正すればダイヤモンドへと生まれ変わらせる事ができるだろう
ただ入手先を隠すのは学ばなくてよし

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 07:49:23.42 4T88mMFm.net
本物の足音が聞こえる

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 09:23:33.99 z+kzRD/g.net
REVIVAL RESET 特別体験版 面白いぞ
やってることは極普通なはずなのに全く普通じゃない
ゲームの基本だけがあるようなゲームだけどその基本の完成度が重要だということか
この一見シンプルすぎるゲームは作者にとって偉大な教本になる
道端の石ころのようなゲームもこの偉大な基礎で修正すればダイヤモンドへと生まれ変わらせる事ができるだろう
ただ新世代と言われる手法・歩く足音は学べなくてよし

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 12:45:08.45 u8ViVbtF.net
NGにしてなかったものがあって参考になった

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 12:49:25.24 cbLsV2OP.net
コピペボーイは去れ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 13:04:11.22 z+kzRD/g.net
干支を全て殴り倒すゲーム面白いぞ
やってることは極普通なはずなのに全く普通じゃない
ゲームの基本だけがあるようなゲームだけどその基本の完成度が重要だということか
この一見シンプルすぎるゲームは作者にとって偉大な教本になる
道端の石ころのようなゲームもこの偉大な基礎で修正すればダイヤモンドへと生まれ変わらせる事ができるだろう
ただ「スレイプニルはスレイプニルVer.2.0となり速度が上がった!」は学ばなくてよし

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 13:30:33.10 Ar67yqPV.net
○○は面白いぞ
ただ「△△」は学ばなくてよし


長ったらしいのでこれだけにして欲しい。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 13:52:06.75 azVZ0SZl.net
Vectorにゴーストパス2がでてるぞ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 13:54:20.27 9hOZxn6S.net
その人のゲームってどこで流行ってるのかよく分からない
定期的に名前聞くけど

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 14:05:59.93 z+kzRD/g.net
精霊指定都市ザ・ダンジョン面白いぞ
このゲームは作者にとって偉大な教本になるだろう
ただ操作性の悪さは学ばなくてよし

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 14:10:06.04 U3/qqHSu.net
カペラの約束面白いぞ
このゲームは作者にとって偉大な教本になるだろう
ただ絵の外注以外は学ばなくてよし

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 14:10:15.37 4VWZtfeM.net
マーチンスレだぞ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 15:04:02.26 HAAnB4Yd.net
>>80
ググって初めてあーあのゲームの作者かって分かったけどゲームの名前だけ出されても誰か分からん
たぶん書いてる奴は有名だと思ってレスしてるんだろう

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 15:08:53.20 XwNHnRUV.net
>>84
このスレであまり話題にならないだけで実際有名だよ
全作品が大ヒットしてるしこの作者さんの絵もHPも可愛くて大好き

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 15:10:59.50 U3/qqHSu.net
出ましたね作者クン

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 15:16:58.59 vcF4iroH.net
大ヒットは盛りすぎだな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 15:19:04.45 oqeDX7Mv.net
その人ってルインズぐらいじゃね人気でたの

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 16:40:56.59 cbLsV2OP.net
ガキと作者しかいねえな
まともなやり込みスレが欲しいわ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 16:48:58.23 U3/qqHSu.net
おーぷんの方なら賑やかでネタレスも少なく紹介やレビューだけで成り立ってるよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 16:58:38.55 PtaloYGr.net
そんな理想郷みたいな場所があったのか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 17:02:51.82 iPQu/56x.net
10時間以上の長編RPGを毎年リリースしてくれる貴重な人材だからな
そろそろルインズ系の作品作って欲しいところだが

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 17:05:22.86 z+kzRD/g.net
真のやり込めるフリーゲームスレにでも行けば?
あっちは雑談ネタ厳禁だぞ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 17:05:54.10 +Aemhqhl.net
ルインズは戦闘難易度がくっそヌルヌルローションまみれだからクソゲーだろうが!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 17:11:36.77 v3yGHo5/.net
うんうん、それもまたアイカツだね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 17:53:09.96 cxBO2h69.net
やりこみてぇ~

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 18:05:30.22 cP079/Ha.net
はきか の作品はよくまとまった中長編のRPGではあるが
決してやりこみゲーではないからな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 18:08:29.94 NiJakXB7.net
ガルダーニア建国記ってどうなの

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 18:50:57.02 cP079/Ha.net
やってみなさいよ
クエスト受注上限3つでイライラするから

とりあえず俺は何で投げ出したのかも覚えてないけど

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 19:43:28.68 /pkrLhAdj
ゲームのつくりとしては悪くないけど、まさにそれ
クエスト受注3つまででイライラマックス
しかも受けたクエスト解除するにはクエスト受けたギルドまで行かなければ解除できないっていう超糞仕様

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 19:52:36.84 HAAnB4Yd.net
>>90
最終書き込み2014年12月20日でその前の書き込みが5月31日なんだが

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 19:55:00.08 ux2Cq1IU.net
677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:14:24.21 ID:zta/yqgh
東方project二次創作フリーゲームアンチスレ
スレリンク(kouri板)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:20:00.88 ID:zta/yqgh
やっべぇ・・・建てるとこ間違えたどうしよ


ID:+7lpJlUD0の軌跡
URLリンク(hissi.org)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 20:51:32.88 cxBO2h69.net
やりりこここみみみみたたたたたい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 21:02:16.39 /0m00n+F.net
投票結果中間(1/1~1/18 23:59)
URLリンク(www.geocities.jp)
1位 ダージュの調律
2位 救世メガロマニア
3位 ザ・スクールジャック

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 21:29:29.66 /YU1YOms.net
数十人のプロが金をかけてフリーゲームを作るなんてことやらないかな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 21:35:24.05 elpL9NrS.net
艦これとかがそういうことだろ?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 21:35:45.71 U4M2LBV1.net
沢山あるだろ
基本無料のやつだけどな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 21:44:06.93 g7RmvWjr.net
すげぇ金持ちが道楽としてそれなりの人にフリゲ作らせて公開とかは妄想したことある

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 21:58:41.46 shxt0w+N.net
めり込められた吸血鬼が理不尽としてフリゲ作って公開とか妄想したやつ見たことあるぜ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 21:59:25.92 LIAvQVCC.net
おーぷんのやり込めスレに行ってみた
いまあっちではスポンサーガとやらがやり込められているらしいな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 22:27:58.17 QOG8eHp1.net
金持ちが道楽で作ったゲームの無料パッケージに金塊めりこんだゲームならほしい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 22:28:34.77 cxBO2h69.net
「本物」が欲しい

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 23:07:47.42 AW10Ge6x.net
売上気にしないでいいとか全力で手抜くな
クソゲだから不払いなんて裁判沙汰やし

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 23:10:07.46 8EMJPduw.net
超面白い「本物」を作ってそれをプレイするためにはhao123とJword…etcをインストールしなきゃいけない事にしよう
ついでにふりーむのサイトにも作者にカンパを送るボタンを設置しよう

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 23:17:13.76 cxBO2h69.net
ほもんのはまだか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 23:59:58.40 shxt0w+N.net
ほもまんのはだか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 02:49:08.59 XTX7MbRX.net
うんうん、それもまたアイカツだね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 10:29:55.65 56W0vOos.net
 
┌(┌ ^o^)┐ ホモォ…

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 10:33:46.53 /c0RRhJe.net
 
┌(┌ ^×^)┐ .oO(アイカツゥ…。)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 10:42:14.80 dCOHZEuA.net
 
┌(┌ ・×・)┐.oO(アイカツゥ…の歩く足音が聞こえるのかしら。)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 12:58:03.43 XZyxmnIp.net
ガキしかいねえな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 13:33:57.77 jCDWhz1/.net
 
   ドドドドドドドド =====┌(┌ ^o^)┐

       ドドドドドドドド =====┌(┌ ^×^)┐

ドドドドドドドド =====┌(┌ ・×・)┐

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 13:45:33.42 J3OuE4Y4.net
マーチンスレだぞ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 14:11:22.70 fNE2yzr6.net
アイドル活動=アイカツ
マーチン活動=チンカツ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 14:49:55.26 YUGCQXRv.net
マーチンはカス=

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 16:19:50.03 /c0RRhJe.net
~┌】┌ ・×・【┐

Ah~歩く足音 Yeah~やり込み音頭 Oh~踊りたくなってきた
DoDoDoDoDoDoDoDo=====Children Only…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 16:19:58.34 YUGCQXRv.net
URLリンク(www.freem.ne.jp)
ほら、やり込めるぞ。喜べ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 16:24:02.68 HNyaFJ2f.net
RTAの何たるかをわかってねーな
走ったことのないやつから見るとRTAはこう見えるんだろーな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 16:32:36.68 VWl/jBHV.net
~┌】┌ ・×・【┐

これちょっとカワイイww

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 16:35:13.94 fgEyD6SR.net
Rラリってんのか
Tチンポ野郎
Aアイカツキチガイ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 16:38:28.85 /c0RRhJe.net
らり込めるフリーゲームC'mon

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 16:44:03.76 XZyxmnIp.net
ガキは去れ
やり込みスレは大人のスレ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 16:58:07.58 fgEyD6SR.net
フリーゲームのLLはまあまあだったな
もうすぐ3DSのLLやり込むわ
お前らじゃあのノシ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 17:13:28.21 06WsGhe9.net
これこそまさにRTAさせられゲー

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 17:23:44.04 aV7/k6Zs.net
OFFって面白いん?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 17:31:37.16 XTX7MbRX.net
うんうん、それもまたアイカツだね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 18:09:15.58 8svhirw5.net
RTAってなに?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 18:22:49.84 stF6q0qD.net
 Rino  The Hour Kraut  Azein
りの(♀)、ザワークラウト、アゼインの略だよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 18:38:35.17 0cQu2TL3.net
きらら伝は神ゲー

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 18:41:42.26 +7SnW3sS.net
らりこみてぇ~

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 18:58:35.67 pK4JVMbl.net
ここにいるのは本物のクソガキと社会不適合者の大人で9割5分を占めてるな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 19:13:12.92 Z3Wk9odn.net
そうだよな
まともなのは俺しかいない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 19:13:38.83 stF6q0qD.net
本物のクソガキと社会不適合者の大人ツインスレ立てていい?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 19:19:43.85 +7SnW3sS.net
>>143
もうあるぞ
スレリンク(gameama板)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 19:39:15.27 stF6q0qD.net
ツインスレじゃないやり直し

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 21:10:35.85 aiQyAUN9.net
こんだけの長寿スレで慶応が一番上とかありえねーよ
いまどきどこのスレにも東大生の一人くらいはいるもんだろ
東大生がいないからこのスレは民度が低いのか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 21:12:55.12 8IYKZdtN.net
ぼくハーバード大学卒だょwほんとだょw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 21:33:18.99 +xRWk6uZ.net
elonaや巡り巡るは何すればいいか分からない(何ができるかわからない)から投げてしまった
世界が広すぎるわ
ランダムOPのアイテムとかを厳選したりするのは好きなんだけど
それを探すと今度は世界が狭いのが多い(一つの町でダンジョン探索とか)
もうちょっとミドルやりこみプレイヤーに合う感じのないかな?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 21:35:03.26 XM1R8ORt.net
>>148
エターナルメモリーとかいいんじゃね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 21:35:38.81 Y+7zPb8S.net
そういう時はやる夫のelonaプレイ動画を見よう!(宣伝)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 21:55:01.67 7FWmckGN.net
くっさ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 21:57:25.92 stF6q0qD.net
ほんもの体操第一!
(Wish)
ものほん ものほん ものほん ものほん
マーチンスレだぞ マーチンチン♪

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 21:58:29.24 HNyaFJ2f.net
やる夫のプレイ動画まで叩かれるようになったか・・・マジで住民変わったんだな・・・

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 22:07:26.16 GCftbU8i.net
VIPは昔から嫌われ者じゃねーか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 22:09:53.69 Y+7zPb8S.net
>>154
なにいってんだこいつ
どんだけこいつらが条件反射で叩いてるかがよくわかるレスだな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 22:13:50.51 stF6q0qD.net
やり込み夫のプレイ動画はまだか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 22:15:04.75 0cQu2TL3.net
嫌われ者というほどではないが一般ユーザーからしてみれば異端というか汚物というのか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 22:15:23.32 +7SnW3sS.net
やる夫でもやり込み夫でもいい
大事なのは「本物」かどうか

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 22:32:48.78 XeR5NQPZ.net
前スレでの名作3選おねがいします

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 22:36:54.82 Y+7zPb8S.net
The Dungeon Ⅱ ~果てなき地下迷宮~
混沌のルーシー
あとなんか

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 22:42:20.61 XTX7MbRX.net
うんうん、それもまたアイカツだね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 23:09:03.27 /FWQB3W0.net
本物スレだぞ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 23:11:05.58 oYslxBXt.net
マーチンカスレだぞ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 23:27:11.89 y9cqp8dT.net
>>159
オヴェルスの糞
タイムオブアソウル
カペラの約束

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 00:12:27.46 pu4PJufG.net
ソーンストラーナ少しやってみたがヌル要素絶つだけでかなり良ゲーになりそうな惜しいゲームだな
特に帰還アイテムや帰還魔法は絶対要らない
あんなもんあったら緊張感全くなくなってせっかくの回復アイテム所持制限すら無意味になってる
5Fごとにあるクリスタルから帰還できるので充分

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 00:15:41.54 pu4PJufG.net
1Fから町に戻る階段がないのも実はかなり良い点だがそれも帰還アイテムによって台無しになってる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 00:26:08.94 pu4PJufG.net
5Fのボス弱すぎ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 00:39:42.47 Ns5zBD2U.net
フリーゲーム見つけた時に実況し始める奴らなんとかならないの?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 00:45:35.60 BeXPEiNb.net
本物が見つからないんだけどなんとかならないの?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 01:00:28.13 0yQ8zO2f.net
他板に間違えてスレ立てするの流行らそうぜ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 01:00:28.65 9w6/3JAq.net
>>165
お前このスレでいつもロストがどうとか死の緊張感()だとか誰得マゾ要素をしつこく推してるバカだろ
ハッキリ言うがそれらはゲーム性に結びつけることができなければただのクソ要素でしかないからな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 01:08:06.02 nFKB8o86.net
ソーンストラーナ戦闘のテンポ悪くない?
速度じゃなくてカーソル動かすのに一瞬うごかないことが多々あってどうもやりにくい、高速化もないから速度も遅いんだけど

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 01:17:31.94 WuciIoa/.net
うんうん、それもまたアイカツだね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 01:28:06.83 cCJjxEPa.net
The Dungeon Ⅱ = 劣化ソーンストラーナだとふりーむに書かれているが、実際の所どうなのか。
両方やった事がない自分にはさっぱり分からんな。

やってみろって?
いやいや、ルーシーで忙しいからそんなのやってる暇はない。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 01:46:48.68 OGajCGcd.net
劣化ミスティエッグと言ってもいいかな…

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 01:55:12.42 wAOTfTQi.net
ふりーむのレビューする奴らなんてザワークラウトの見りゃ分かるだろ
アタマイカれてる奴がレビューすんだよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 01:55:35.35 pu4PJufG.net
試しに帰還不使用縛りでソンストやってみりゃ言ってる事が理解できるよ
今の倍以上のクオリティに化けるから
冒険度の薄いヌルゲーはゲームとはいえんよ
そんなにぬるい保育園ゲーがいいならオハジキでもやっとけや

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 01:57:10.82 pu4PJufG.net
ほらよ
URLリンク(www.omocha-album.com)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 02:00:04.98 WzjgCSXY.net
>>174
The Dungeon Ⅱ=劣化ウィズ
ソーンストラーナ=劣化世界樹

本家が好きな奴ならやる価値ないし、本家を知らないならやる価値がない

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 02:10:20.34 m719BDAY.net
>>177
そうだよな
限られたリソースを駆使して
ミスの許されないギリギリのプレイをするのが楽しいんだよな

じゃあAP2の難易度ハードでクイックセーブ禁止縛りでもやって来たら満足出来るんじゃねえの
マゾゲーとやりこみゲーは違うんで

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 02:17:21.95 wAOTfTQi.net
>限られたリソースを駆使してミスの許されないギリギリのプレイ

ザワークラウトなら
ちょっと合わなかった か 途中で投げた
だろうなw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 02:17:26.60 EaTN3+fD.net
縛りプレイヤーはなぜ自分だけで満足できないのか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 02:39:04.25 wmGLn9FI.net
ここに来る時点で自分自身に不安を感じて人との繋がりを求めてるから
震える

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 02:40:33.30 Z783bLWr.net
縛りプレイが出来る以上は、一応ゲームとして成立してるはず

我々が求めるのはその先にあるもの

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 03:11:25.28 DsNmNd+N.net
正直、The Dungeon Ⅱは駄作ではあるが、ソンストのパクりだとかソンストの劣化だとか
ふりーむのレビューで顔真っ赤になってるやつが言うほどソンストは面白くもなんともない上に何かの草分け的存在ではない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 04:01:40.56 i1M3yq6y.net
ソンストはエンチャントで能力が付くだけだから装備の名前が同じなら同じ能力というのが残念

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 05:27:39.05 nFKB8o86.net
The Dungeon Ⅱまた落としてみたけど重い部分はあんまり改善されてないな
キャラなしで進んで行くのはできなくなってた

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 07:08:13.60 1C7SyW+o.net
タイムオブアソウル
仲間と連携してスキルを変化させよう!VX製の長編RPG

☆更新情報
2015/1/20
・全雑魚モンスターのスキルポイントのレベル上限を3~5緩和
・序盤イベント(ネレス関連)のシナリオ修正とゲストキャラの顔グラ追加。
・隠し通路発見時のお知らせ表示方法を変更。(テキストも表示し、より分かりやすくしました。)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 08:24:32.38 a8JffT7u.net
今の時間からおやつみ!していい?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 09:17:43.25 yvLlna9O.net
うぃ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 12:32:33.23 9KMJhSBP.net
無料アプリでダンジョンゲームを作ったがい


195:まいち人気がない。 やり込み要素で良いアイデアはないだろうか。



196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 12:45:52.96 cCJjxEPa.net
どんなゲームか分からなきゃ誰も何も言えんだろう。

何にしても、どんなやり込み要素を付けようが、元がつまらないんじゃ誰もやらんって事だな。
更に面白い・面白くない以前に操作性が劣悪な物はもっと駄目だ。

また、特にスマホアプリは一回のゲームプレイ時間を短いインターバルで切るのも重要。
据え置きゲームのようにプレイヤーを 10 分、20 分縛るのは敬遠される。
そういう意味じゃ、自分は 3D ダンジョン物なんかはスマホではやりたいとは思わんな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 12:47:28.85 PGoWBrbK.net
>>177
死の楽園ロストティアおすすめ
きっとご満足いただけるだろう

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 12:53:12.09 cCJjxEPa.net
>>165 氏の言う事は分かるけどな。

上手くできたゲームは、道中セーブ不能などで上手く緊張感や達成感に結びつけている。
自分で制限を付けてやりゃ良いってのは全く話が違う。

しかし、大抵のゲームは全然これがなっておらず、ただ理不尽なだけで面白さにはつながっていない。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 13:24:25.46 9KMJhSBP.net
>>192
なるほど、意見ありがとう。
ちなみにここのテンプレリストに載っているダンジョン探索系だ。
インターバルは長いが常にデータ保存されているので、止めどきはプレイヤーがいつでも決めれる感じにはしてある。

オンラインゲームによくある素材を集めてアイテムを作るという要素を
オフラインゲームでやってもおもしろくないかな?
まあ、すでにそういうゲームはあるんだろうけど・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 13:25:37.96 2BdSxyTd.net
>>194
お前はまずやってから言え

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 13:49:48.06 WzjgCSXY.net
>>195
戦闘が面白ければやると思うが
戦闘がツクールデフォみたいなテンポが最悪でつまらないゲームなら即ゴミ箱行き

テンプレなダンジョン探索系ならプレイ時間の9割は戦闘になるだろうからな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 13:53:19.57 9KMJhSBP.net
>>197
たしかにテンポの悪いゲームはそれだけでストレスだな。
テンポを良くするといっても単純に早送りみたいなだけではダメだよな?
自分としてはテンポがよくても戦闘が単調すぎるとおもしろくないと思っているだが。
このゲームの戦闘はテンポ良くておもしろかった、てのある?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 14:00:26.97 nFKB8o86.net
デフォがいいとはいわんがデフォ以上にテンポいい戦闘なんてあるのか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 14:05:48.00 L9doUsJG.net
混沌のルーシーみたいなのはスマホアプリとの相性は良さそう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 14:10:12.25 Ns5zBD2U.net
テンポなんてしらねえよ
高速化するから

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 14:22:49.70 VxS3bK9h.net
大きすぎるテンポは嫌われるからな
適度なサイズと清潔感が重要

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 14:25:29.35 cBkeRktX.net
モンスターからの入手金なし
角や牙などを入手し、拠点の鍛冶場で武具合成をし、武具屋も兼ねて売る
次の帰還時にどれだけ売れたか結果が出る

金の使い道は、自分達では作れないアイテムの購入など

素材入手は戦闘終了時ではなく、攻撃時に行うことで攻撃1回ごとにも楽しみを

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 14:27:29.21 X4+Fj5RX.net
童貞様の言うことは違うな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 14:30:25.26 7B8DnK8d.net
>>198
単調ではあるが停滞少女とかは面白かったけどな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 14:35:01.56 +PN6rb0Q.net
>>198
自分がやったのでテンポいいと感じたのは?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 14:44:17.41 6wqSWf4a.net
作者乙

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 14:47:27.38 3rvxuity.net
>>165
ソーンストラーナはやってないけど同意
自分で縛りプレイすればいいってもんじゃないんだよな
作者にブレのないゲームデザインを求めてるんだ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 15:30:36.12 0gwamrrY.net
>作者にブレのないゲームデザインを求めてるんだ
いいねー、面白い

で、ブレって何よ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 15:35:42.54 DsNmNd+N.net
セーブ機能制限してるフリゲなんかやんねーよ
ただでさえ素人の作ったバグゲーのくせにw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 15:54:00.74 9KMJhSBP.net
>>206
ちょっと名前がでたアプリとかも戦闘動画みてみた。
手前味噌だけど自分のゲームはそんなにテンポ悪くないと思ってる。

女神転生シリーズとかテンポがいいと感じたなぁ。
敵が一種類しか出ないからターゲットを決めなくていいからかも。
あとオートバトルがよかった。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 15:58:25.29 QAGYN+rM.net
メガテン信者はゴミ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 16:04:04.75 toLLmdp+.net
影明かしってゲーム知ってる?
とにかく戦闘にストレスを感じさせない事に特化した作りだよ
一度行動選択したら次も全く同じ行動をさせるボタンとかあるといいね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 16:09:34.56 9KMJhSBP.net
>>213
すごい早い戦闘だな。でもバシッバシッと爽快感がある。
戦闘に爽快感があるゲームは長く遊べそう。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 16:16:33.78 pI94DOKi.net
そうでもないな
影明かしはつまらなくてすぐ止める奴も多い

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 16:18:55.88 dEbDJOLv.net
武神の目覚めの方やってたから影明かしはやる気おきなかった
長編作ってよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 16:30:46.66 gbun5Sfa.net
脳死ボタン連打ゲーが爽快とか言ってるんだったらチョン産MMOでもやり込んでろw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 17:00:51.72 BeXPEiNb.net
大事なのは「本物」かどうか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 17:04:58.84 9KMJhSBP.net
テンポが悪いとストレスになって、テンポが良すぎると単調になる。
なかなか難しいね。もっと研究してきます。
次に制作するゲームがまたここのリストに載せてもらえるようがんばる。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 17:07:36.79 WuciIoa/.net
うんうん、それもまたアイカツだね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 17:13:43.78 3rvxuity.net
>>209
ゲームデザインは纏まりであり、そこから足しも引けもしない形が理想
例えばローグライクのゲームで、拾ったアイテムいつでもどこでも外に転送して保存出来たり、
ダンジョン外にある拠点からいつでもどこでもアイテムを引っ張り出せるようにしたらローグライクとしては成立しないっていうただそれだけのこと

このスレで名前が何度か挙がるゲームはどれもこれも、何を模倣したのかプレイヤーにあれこれと過保護に世話してあげる介護型ゲームばかりでちょっと語られて投げられる

長寿スレを持ってるゲームほど難易度がぬるくない傾向にある
それが実際よニーズだな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 17:22:36.65 WzjgCSXY.net
そもそも人気があるゲームほぼ全て単調なんだが
だからボスや寸劇を入れたり、育成要素を混ぜて常に変化させて飽きない様にしてんだけどな

B100Sとか超単純で単調、高速化させただけのゲームだが
それでもやり込む奴は居るし、速攻投げる奴も多い

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 17:44:37.19 hmGM0uFy.net
長寿スレがあるゲームはヘビーユーザー向け、単調で簡単なゲームはライトユーザー向けって感じなイメージがある

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 17:48:32.27 0gwamrrY.net
>>221
それをブレてると感じるのは例えばローグライクはかくあるべしと勝手に一意的に定義してるからよな
その個人的に感じた差異を作者のブレと表現するのはおかしいと思わん?

ID:3rvxuityの意見が大多数のプレイヤーの総意であるならわかるがな
後半部分だけでは説得力が足りんよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 17:56:18.80 PGoWBrbK.net
そういやElonaも単調と言えば単調だな
ブラックマーケット覗きがてらプラチナコイン集めるゲームだし

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 18:04:14.27 BeXPEiNb.net
やり込みスレも単調だから名スレってことだな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 18:06:37.38 3rvxuity.net
>>224
作者のブレじゃなくて、ゲームデザインの、ね
>>165の言った事の繰り返しになってしまうから言いたくはないんだけど、アイテムに所持制限を加えた上で低リスク(または低コスト)で拠点に戻れてしまうなら、
「アイテム所持制限の良い部分」が半分くらい死んでしまう。全部とは言わない。アイテムの最大所持数にも大きく左右される要素だから

今回ソーンストラーナを切っ掛けに話が展開したけど、こんなものはよくあるし、このゲームだけが特にダメだと言うつもりはない

>ID:3rvxuityの意見が大多数のプレイヤーの総意であるならわかるがな
>後半部分だけでは説得力が足りんよ

まあ、それはそうだが、ならあんたの意見にも説得力はないわけで・・・だとするとなぜ反対意見のレスしてきたのって話になってしまう

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 18:17:18.86 yYcJPous.net
長寿って言うと分からんけど流れが早いのは
ネタ性やキャラ性が豊富でコミュニティ形成しやすいゲームだろ
どっちかというとライトユーザ向けの印象のが強い

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 18:25:55.35 pI94DOKi.net
ゲームには達成感のように面白かったりハマるような要素があるわけだが、
テンポがいいゲームというのはこういった面白い要素を短時間で何度も体験できる点が優れているんだろうな
だからこそ、どんなにテンポが良かったとしても面白い要素が欠けていたらつまらないゲームになってしまう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 18:27:51.21 3rvxuity.net
>>228
>ネタ性やキャラ性が豊富でコミュニティ形成しやすい

ゲームが面白いからそこを拾ってもらえるわけで

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 18:33:23.12 yYcJPous.net
(あ、こいつ言ってる意味全然理解してない…)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 18:37:33.85 BeXPEiNb.net
やりこませろぉーーーーー!!!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 18:42:17.15 0gwamrrY.net
>>227
ゲームデザインのブレ=作者のブレ として書いたけどどこか問題ある?

まあそれはともかく、

>ならあんたの意見にも説得力はないわけで・・・

俺は、自分の好みのシステムバランス調整じゃないと作者側がおかしい(デザインがブレてる)という考えはどうか、という意味で書いたんよ?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 18:44:05.13 BeXPEiNb.net
やり込み音頭を踊りたくなってきた

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:04:55.32 VP9jj4n/.net
やり込めるゲーム(体験版)です!
5分で終わって戦闘はありませんが
レビュー歓迎します!

もうね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:10:42.12 3rvxuity.net
>>233
>ゲームデザインのブレ=作者のブレ として書いたけどどこか問題ある?

同じならあえて言い換える必要はない、言葉を変えたら意思の疎通が行き届かなくなる

>俺は、自分の好みのシステムバランス調整じゃないと作者側がおかしい(デザインがブレてる)という考えはどうか、という意味で書いたんよ?

まず話を整理したいんだけど、
>ID:3rvxuityの意見が大多数のプレイヤーの総意であるならわかるがな
>後半部分だけでは説得力が足りんよ

これはどれに対して言ってるの?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:12:03.57 WuciIoa/.net
うんうん、それもまたアイカツだね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:15:58.60 kSijiWiR.net
圧倒的大多数の意見でマーチンスレだぞって言ってるからわかるかな?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:29:33.58 BeXPEiNb.net
何言ってんだこいつ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:34:10.50 s++nZTy/.net
マーチンスレだぞ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:35:22.86 kSijiWiR.net
マーチンスレだぞ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:37:20.76 0/Kn5T+O.net
ホンマモンに触れてはならない

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:46:48.58 dG2XXB4c.net
マーチンスレだぞ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:47:59.47 kSijiWiR.net
マーチンスレだぞ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 20:19:23.04 0gwamrrY.net
>>236
要点はID:pu4PJufGの書き込みを受けての
>作者にブレのないゲームデザインを求めてるんだ
これだな

>同じならあえて言い換える必要はない、言葉を変えたら意思の疎通が行き届かなくなる
だからどう間違って受け取ったの?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 20:21:48.31 RMbLHfJC.net
本物だ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 20:36:09.59 BeXPEiNb.net
よぉ~

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 20:41:36.79 o/6a52mM.net
>>245
こういうことで合ってるかな?

俺「作者にブレのないゲームデザインを求めてるんだ」

あなた「君の意見が大多数のプレイヤーの総意であるならわかるがな」



>>同じならあえて言い換える必要はない、言葉を変えたら意思の疎通が行き届かなくなる
>だからどう間違って受け取ったの?

「作者のブレ」って言葉にしっくりこないんだけど
この言葉がなぜ「ゲームデザインのブレ」とイコールになるんだ?
「あのゲームは作者のブレがあるからな」とかで通じるのか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 20:56:06.48 kSijiWiR.net
このスレは作者乙のブレがあるからな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:14:51.73 0gwamrrY.net
>>248
もう少し詳しく言うと、こう

あなた「作者にブレのないゲームデザインを求めてるんだ」

俺「それって本当にゲームデザインがブレてんの?」

俺「君の意見が大多数のプレイヤーの総意であるならわかるがな」

>この言葉がなぜ「ゲームデザインのブレ」とイコールになるんだ?
ブレるという言葉を使って言うならば、作者のゲームに関する感性がブレているからゲームデザインがブレるんじゃないの
もし違うならなんでブレは発生するの?
感性とか初めて聞いたと!か言われると、そこは普通に読み取ってくれとしか言えんがね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:15:45.00 35ZRUo4E.net
俺が作るゲームには相手の全ステータス2倍&経験値10分の1&死んだらセーブデータ破棄のモード入れるからよろしくな
クリアしたら史上最強のレアアイテム手に入るようにすればおまえらは難しいほどやり込むんだろ?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:17:59.69 qIz5RHDo.net
RPGは稼ぎか初見殺しか運でしか寿命延ばせないからな
STGとか中級ゲーマーが一周すんのに数ヶ月かかるのがざらなのに、初見で最終面行くキチガイいるから二周目があんな事に

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:19:08.55 f8NbxSin.net
「作者(が考えたゲームデザイン)のブレ」ってだけでしょ
話がいまいち通じてないのはID:3rvxuityが「Aというシステムを入れたうえで、それを殺すBというシステムも入れるのはおかしい。筋が通ってない」
という好み以前の問題を説明しているのをID:0gwamrrYが上手く理解できてないから

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:22:15.90 6wqSWf4a.net
御託はいい
紹介をしろ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:39:43.88 o/6a52mM.net
>>250
>もう少し詳しく言うと、こう

>あなた「作者にブレのないゲームデザインを求めてるんだ」
>↓
>俺「それって本当にゲームデザインがブレてんの?」
>↓
>俺「君の意見が大多数のプレイヤーの総意であるならわかるがな」

俺の意見は「プレイヤーの総意」とやらの裏付けが必要な意見なのか?

>>この言葉がなぜ「ゲームデザインのブレ」とイコールになるんだ?
>ブレるという言葉を使って言うならば、作者のゲームに関する感性がブレているからゲームデザインがブレるんじゃないの

「作者のブレ=作者のゲームに関する感性がブレるからゲームデザインのブレる」
こんなややこしい説明が必要になるのに、「ゲームデザインのブレ」から言い換えるメリットがどこにあるのか説明してください
現状、話をややこしくしかしてないんだが

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:41:15.22 PKEQ6FpM.net
おまえらが何を議論してるのかそろそろわからなくなってきた
難しすぎ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:42:18.74 Ymp2Pp3A.net
いや、裏付けの必要すらもないただの雑音だな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:45:43.07 kSijiWiR.net
しょうがねーな、俺が本物の「デザインのブレ」ってやつを教えてやんよ
URLリンク(www.youtube.com)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 22:04:22.10 LvFy8K3K.net
難しい話をしてるんじゃなく双方の論点を合わせるだけで精一杯という残念な現状よ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 22:06:30.82 WuciIoa/.net
うんうん、それもまたアイカツだね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 22:09:56.64 o/6a52mM.net
>>259の書き込みで目が覚めたわ
もうやめるわ、くだらねえ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 22:11:59.19 eyMc5rtX.net
ほんとくだらないクソ野郎だった

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 22:52:00.52 K/PT3rEK.net
うんうん、それもまたアイカツだね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 22:52:38.53 kSijiWiR.net
今日もやり込められた奴がまた出てしまったようだな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:06:18.34 BeXPEiNb.net
やりこみてぇ~

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:06:29.93 0gwamrrY.net
>>253
>「Aというシステムを入れたうえで、それを殺すBというシステムも入れるのはおかしい。筋が通ってない」
Bを入れることでゲーム性が損なわれていると感じるやつばかりじゃないから、
筋が通っていないと言い切るのはおかしい、って言ったんだぜ

まあ、投げられたしこれでやめとくけども

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:55:55.11 9w6/3JAq.net
>>259
考え方の押し付けがしたいだけの奴とそれに対する反発で一見議論ぽく見えるものが始まってるから
まあ論点合わせるだけで精一杯になるよね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:56:45.98 BeXPEiNb.net
おやすみはまだか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:57:47.92 EaTN3+fD.net
このスレにどういう人が集まるのかわかってればこんな事件は起きない

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 00:15:00.36 mwOayx/A.net
というか議論になるような話じゃないし
個人の感想に対してああだこうだと反論する意味なんてどこにある おれはこう思う でいいじゃん

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 00:20:11.95 sWpxrPLs.net
語尾に「みんなそう思ってる」を付ける
これで解決

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 00:21:40.19 Na437pfg.net
目くそ鼻くそ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 00:31:16.94 I/eVpqmJ.net
みんなそう思ってる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 00:40:04.58 fY8LiWo+.net
議論はいい
本物はまだか

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 00:59:04.99 ginMu2bo.net
なんか伸びてたけどログ読む気しねえ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 01:18:12.60 D3/V/AfW.net
言い合っていたのは歩く足音の時のと同じ方々か。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 01:20:17.08 I/eVpqmJ.net
で、結局歩く足音は正しいのか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 01:36:38.31 sWpxrPLs.net
新世代と言われる手法を駆使した「本物」はまだか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 01:48:06.63 Ccbjgqnz.net
ルインズ作者、引退だってよ
くりちほも左遷されてエンディングまで作ってたゲームを投げちゃったし
2015年の先行きは暗いな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 01:58:23.64 tdQCu4nZ.net
どっちも即ゴミ箱行きだったから俺的にはどうでも良い
むしろこれでうざい信者の宣伝が減るかと思うとうれしい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 01:59:03.45 I/eVpqmJ.net
みんなそう思ってる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 02:22:05.60 /mfqjtr/.net
うんうん、それもまたアイカツだね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 02:37:41.52 /I/t94+7.net
借り物スクリプト詰め込むことしかできない作者が消えても得しかない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 02:43:25.19 IOE4ycV0.net
別に素人が作るもんに引退もクソもないじゃんw
特にくりちほとか信者がウゼーからもういいよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 06:09:31.75 vsGlHWqQ.net
ああ、エロサイトの人

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 06:50:52.35 lpklrCLl.net
くりちほ信者まじなんなん

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 07:01:48.01 7fBw7vuG.net
俺はくりちほさんのエッチな絵好きだよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 07:21:05.38 Q+LrW5T8.net
ここまでくりちほの自演(´・ω・`)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 07:24:42.38 sWpxrPLs.net
みんなそう思ってる

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 07:24:43.29 /mfqjtr/.net
うんうん、それもまたアイカツだね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 08:23:16.71 JD/yRPMk.net
くりちほ嫉妬民帰れ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 09:43:49.77 n3ifwlyL.net
そんな残念な人がいるのか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 10:09:23.77 lpklrCLl.net
あの作者のように・・?
くりちほのことかーー!!!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 10:11:02.39 v6fqZiDx.net
つまんねISISに首切られて死ね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 12:31:08.45 iOnFuXCO.net
うんうん、それもまたアイカツだね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 15:51:57.25 WTbi8


301:BZk.net



302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 15:56:04.04 o6Q6TZcT.net
マーチンスレだぞ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 16:35:09.60 fwXCY76q.net
お前らが望む本物は他人が望まない作品、つまり人の数だけ本物が存在するわけだ
ちな俺が望む本物はvxかace製の長編、オリ絵を用いた演出(イベントとか技のカットイン)
多彩な装備とスキルがおりなすやりがいのあるボス戦
クリア後の追加要素、サブイベントやる気のある選曲 こんな所だ
これほどの作品は探してもなかなか見つからん

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 16:39:23.67 I/eVpqmJ.net
俺が望む本物は「キャラメイク」「スキルツリー」「ランダムエンチャント」「レアアイテム」「フリーシナリオ」「クリアまでのプレイ時間50時間以上」

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 16:44:31.56 lpklrCLl.net
>>298
盗むの習得にすらカットインがあるゲームがあるのだが?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 16:56:35.20 93jjBKHJ.net
>>298ってざくざくアクターズの事なのでは・・・

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 17:01:47.74 D3/V/AfW.net
>>299 はともかく、>>298 なんてこのスレッドの主旨には無関係な要素ばかりだな。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 17:23:03.79 lpklrCLl.net
曲なんてどうでもいいわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 17:32:21.20 TG2GccLP.net
やり込み音頭を踊りたくなってきた

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 17:39:36.16 IOE4ycV0.net
ざくアクは2章の途中で飽きて投げちゃった
なんかつまらんよアレ
相変わらず本スレはキャラでお人形さんごっこしてるキモ層しかいないし

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 17:42:08.35 /mfqjtr/.net
うんうん、それもまたアイカツだね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 17:50:30.42 dVbXMUZg.net
ここのやつらにだけは絶対に言われたくないだろうな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 17:53:23.87 Na437pfg.net
あの絵と台詞でお人形さんごっこできる奴等が羨ましい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 17:59:43.43 WTbi8BZk.net
俺らはりの(♀)やマーチン、アウグラーレドゥエに萌える廃レベル
あんな低レベルのやつらに触れてはならない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 18:04:14.37 0CbMhlUt.net
曲は重要だろ
ただ曲にそれほど興味ない作者は風とか自然音のみにしたほうが懸命
センスない不快な選曲は結構なストレスになるしな
ネフェシエルの拠点の曲ぐらいしか今まで良いと思ったのないけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 18:14:06.07 0CbMhlUt.net
ネフェ聴き返したら良いのは音数増える前の短い間だけだな
途中から普通のつまらん曲に変わったわ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 18:14:35.80 TG2GccLP.net
本物ごっこがしてぇ~

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 18:29:47.35 Ij/vBbAl.net
フリーの曲といえばslosさんのLast_Whisperがよかった
スターダストディフェンスに使われてた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch