マシンクラフト 1機目at GAMEAMA
マシンクラフト 1機目 - 暇つぶし2ch260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:39:49.08 ihWdIAyE.net
>>247
クラフト画面だともっと酷くなります
URLリンク(i.imgur.com)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:41:45.47 7vhByHYW.net
作者さんには気ままに作って欲しいし、レスポンスも疲れない程度に目を通すだけでもいいと思うよ
すでにいいゲームだし、お金が必要なら募集してもいいんじゃないかな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:42:54.63 7vhByHYW.net
>>255
描写設定FASTにしてこれ?
だとしたら何が原因だろう

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:43:06.07 MjTluIs2.net
なんか迷彩っぽくてちょっとかっこいい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:45:14.85 pY01LrfO.net
>>251
ブロック空き対処してくれるならそれが一番助かります
伸びる関節もそれ目当てで思い浮かんだ物なので

265:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/16 22:45:49.16 q6md33fS.net
>>255
ビデオチップかノートパソコンの型番を教えて

>>256
公開したてだから気合いでレスしてるけど、続くはずないってわかってるw
というか2chを気にしてると作業が遅い

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:54:22.21 ihWdIAyE.net
>>260
dynabook T451/34EW PT45134ESFW 糞ノートですまん

267:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/16 23:04:48.75 q6md33fS.net
>>261
CeleronDualCoreのIntelHDGraphicsだからノートで一般的なものだと思う
他の人の報告を少しまってから対策を考える ノートで動かしてる人いたら情報よろしく

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 23:05:02.92 2aM/IGv1.net
>>251
おお、合体楽しみにしてます

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 23:17:23.50 7vhByHYW.net
富士通FMVA77AW HDグラフィック COREi7 メモリ8GB
お察しレベルの2年前のノートパソコンだけど快適に稼働

ACのグラインドブレードみたいな回転しながら突き刺す系は攻撃力上がらんのかな
斬りながら刺さってる状態を生み出す機体作ったんだけど、エネルギーがマッハでなくなる
URLリンク(i.imgur.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 23:19:59.55 06g+TOQa.net
エネルギーがデフォだと相当きついってはっきりわかんだね
色々作りたかったらエネルギーチャージのレベルあげて、どうぞ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 23:30:01.00 7vhByHYW.net
レベル上げれるんですか……わからないことばかりだ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 23:32:35.30 06g+TOQa.net
>>266
>>87

273:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/16 23:35:27.25 q6md33fS.net
>>264
COREi7だとIntelのチップでも少し高機能なやつかな 細かい差は把握しきれない...
ソードの攻撃力はぶつかってる部分の相対スピードでダメージ計算してた
方向を無視すれば突きでも同じ扱いになるけど斬るのにくらべて遅いからダメージ向上は少ないはず

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 23:42:46.20 7vhByHYW.net
>>267
ありがとう
これで色々試せる

>>268
速度か、ならうまくやれそうだ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 23:45:57.37 DRI3uwqd.net
反重力装置使って爪先と踵の重さを交互に変えれば摩擦生まれて二足歩行できるだろうと思ったけど無理だった
摩擦ブロック採用以外に重力で摩擦を増減って技術的にできますか?
安定感のある二足歩行が作りたいです

276:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/16 23:56:20.53 q6md33fS.net
>>270
二足歩行は最終目標くらいに考えてほしい 今の仕様じゃ自分でも作れないよ
完成させても仕様変更で無駄になるはずだしもったいない
今ソリパーツを摩擦設定可能(シャシーの5倍くらいまで上げられる)にしてるから使える可能性はある

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:00:56.24 fgt3butN.net
ということは摩擦を少なくすればスケートのように少しの推進でもツツーっといけるようになるのかなあ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:04:49.00 oG3+CMT1.net
さっそくガンダムネタ機つくってみた
URLリンク(i.imgur.com)
形だけで動力もなんも設定してないからまだ飾り状態

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:07:05.73 QWd7cfjS.net
>>271
お疲れ様
気長に待ってるぜ!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:09:20.40 3+IjJwUw.net
>>273
これは良作
SDウイングかっこいいです

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:16:16.63 yWlULnHV.net
ほんと色が自由に使えるってのはいいねえ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:19:00.95 fgt3butN.net
ただ、なんというか、デザインだけはロボクラは優秀だったなと思う

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:23:41.00 VhGrVY/g.net
優秀なデザインを生み出したデザインジャマーが足引っ張ってるという謎

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:24:47.26 lswml+kW.net
ガレージはあまり広げない方向なのかな
ロボクラでできなかった大型機体とか作ってみたい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:27:42.56 VhGrVY/g.net
実際こういう系ででかいのなら、完成度的に現状スペースエンジニア安定だしな……

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:31:57.43 X14TM7Vk.net
凝ったものはさすがにまだ手だしたくはないな
システムのベースが落ち着いてから・・・
パネキットでは可変機作る猛者も居たよなぁ

287:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 00:36:30.47 2vmweLEa.net
作業時間の9割以上をプログラムに使ってるんでグラフィックのクオリティ向上はだいぶ先になる
最低限必要なシェーダーだけは書いてるけど、モデルとかテクスチャは雑の極み

ガレージ広げるのは難しくないけど関節の処理を考えたらロボクラより重くなると予想
速いPC使ってる人だけ大きな機体を動かせるっていう格差はアリなのかな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:39:22.74 X14TM7Vk.net
その辺は実際マルチプレイが出来るようになってからじゃないと
スペック関係は想定しかできないし、広げるのはそれからでいいとおもうよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:40:49.27 fgt3butN.net
俺はオンボノート使ってるけどスペック高いPC使ってる奴が有利っていうのはまあ普通のことだと思う あまりに格差ができたら修正してくれればいいよ 俺も超弩級機体見たいし

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:44:34.45 VhGrVY/g.net
マルチの動作はラグも考慮しないといけないしな
とはいえ、まだまだ先のことだな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:48:13.85 yWlULnHV.net
対戦マッチはガレージサイズ別にしちゃってもいいんだしね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:50:57.55 VhGrVY/g.net
今αテスターができるのは、機体作ってバグ報告や調整項目の要望出すくらい
手伝えることがほとんどないからなぁ……

293:53
14/08/17 00:53:08.05 E3vp3PqF.net
Unityが偉大なのか>>1がすごいのか

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 01:13:45.17 C1rTO8L8.net
αテスターって大抵そんなもんじゃね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 01:20:56.66 oG3+CMT1.net
ガンダムネタ作った人だがこれだめだな
大きすぎると重くなって、浮かすのにエネルギー供給がマイナスになる
しかも移動用のスラスター分のエネルギー消費も考えないといけない
ソリを使うか、軽量化を徹底するしかないか

ネタ機がメインのゲームじゃないから仕方ないけど

296:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 01


297::28:08.97 ID:2vmweLEa.net



298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 01:33:16.06 yWlULnHV.net
俺もロボクラのほうのプレミア切れたらこっちで大型機作ってみたい
チャージに関しては動作確認時だけ無制限に出来たりしてもいいかな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 01:33:21.97 oG3+CMT1.net
>>290
速度レベルは55にあげても消費エネルギーが上回った
もっと上げればいい話だが、それだとオンライン対戦に特殊ルールでも
設けない限りできなくなると思う
なんにせよ更新に期待、応援してます

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 01:43:14.93 yWlULnHV.net
エネルギーチャージ無限の鑑賞モードが有ってもいいね
戦闘じゃなくてネブタ重視のモード

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 01:46:14.09 SsjtLJOU.net
エネルギー管理も戦略の一部であるべきと考えてるんだったら
長期的なエネルギー運用を考えるという意味で
消費量がっつり減らしてそのかわり回復量を抑えてみてはどうっすかね…
さじ加減は対人実装後になると思うけれども

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 01:46:16.05 VhGrVY/g.net
すげえぞこれ、ACの武装切り替えみたいなことがキー割り当てでできるし、
関節うまく使えばもっと動作的にも近づけさせられる

エネルギーボックスみたいなパーツ作って、それの量に応じて回復速度や総エネルギー増やせばいいんじゃない?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 01:53:59.76 MsBiB9Lq.net
間接すごい楽しい
URLリンク(i.imgur.com)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 01:54:31.27 yWlULnHV.net
エネルギーセルとエネルギータンクなら某クラフトゲームにも有ったな
それで自在に増やせるようになると結局大型艦が最強になってしまうw
動作は緩慢なんだけど装甲硬いし一撃必殺の攻撃になるからね

305:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 02:12:34.52 2vmweLEa.net
レベルアップでコアのチャージ速度アップ
余らせたらもったいないからシャシーを増やして容量アップ
っていうイメージだったけど レベル撤廃になりそうでどうしたものか
戦うルールなら無制限にはしたくないんだよなー

>>297
惑星だけじゃさびしいと思って追加しておいた箱がこんな風に使われるとはw
ロボットコンテストっぽい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 02:15:19.91 05sFgfP2.net
URLリンク(i.imgur.com)
動く相手に当てるのは苦手だから相手の動きを止めればいいという発想

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 02:26:41.16 VhGrVY/g.net
ケツから捕まえれば最強だな
ほぼ造形による速度の違いがないから難しいと思うけど

ジョイントの金具部分が弱すぎるかな、ジョイントパーツを稼働部分に二つ以上つけるとジョイントがへにゃる
あと、航空機の視野は上下に充分広いけど、タンクだとろくに空が見れないのは問題かな、特に真上

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 02:36:23.65 oG3+CMT1.net
通常移動に使うブースターとは別に、大量のブースターのキーを設定しとたら
相手との間合いをいっきに詰めることができる

とかいう戦術もできそう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 02:38:35.82 VhGrVY/g.net
いつか皆がACfaみたいな動きでマップ上を飛び回るのがテンプレになりそう

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 02:41:07.09 oG3+CMT1.net
戦闘機の横にブースターを並べたら急に真横に移動する雪風みたいな機動ができるんだろうか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 02:59:26.75 lswml+kW.net
ボタン同時押しのキーアサインもできればいいな
W+スペースキーで前進ブースト、D+スペースキーで右ブーストみたいな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 03:36:36.45 oG3+CMT1.net
>>299
お遊びルールということでエネルギー無限とか�


313:セめかな ロボクラのねぶたみたいなこともできるだろうし まぁまだオンライン対戦すらできてない状態だから、ある程度進んだらまた考えてほしい



314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 03:51:36.24 2evB/TCqh
URLリンク(iup.2ch-library.com)
関節いいわ~

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 06:39:45.40 saxzykYX.net
エナジー回復量はサーバ設定になると良いかもね
きっちり管理するのも無尽蔵のエナジーを振り回すのも別方向での楽しみがあるし

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 07:24:05.20 +1GXpW5G.net
projectフォルダ見てみたいな メニュー画面くらいなら触れるかも

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 08:27:55.68 g0TbZdbU.net
Unity,C#,3D面は少し出来るから協力できることがあったら協力したいね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 08:34:18.39 3+IjJwUw.net
こういうときほど小さいころからプログラムの勉強してたらなぁと思うことはない…
遊んでるだけですまんね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 08:43:26.48 dTDfdzFl.net
>>311
すごくよく分かるわ…
今や中学生からでも遅いのだよなぁ……

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 08:48:31.11 3+IjJwUw.net
>>312
そうか…中学生…か…
なんか悔しい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 08:52:11.71 BtwdjhCF.net
設置速度ちょっとはやすぎんよ~
一個置こうとしても3個くらい置いちゃうんだよなぁ・・・

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 08:52:41.08 6sJXpz5B.net
プログラミングなんかしてる中学生は友達が出来ないからパソコンに逃げた連中が殆どだぞ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 08:53:23.15 g0TbZdbU.net
何かを始めるのに遅すぎるということは無いさ
今はUnityやBlenderとかもあるし、色んな事が無料で気軽に始められるのは良いよね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 08:53:56.31 BtwdjhCF.net
>>312
中学生とか余裕で早いでしょ。
真面目に勉強したら大学生で始めても間に合うのに

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 08:57:37.14 3+IjJwUw.net
すまんなんかちょっと話題そらしてしまった
意欲はあってもPCのスペックがついてこないんだよなぁ…
糞ノートで使うUnityを買う金があったらミドルスペックのデスクトップ買ってるんだよなぁ
むなしいなぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 09:01:42.75 3wujBLMq.net
無料じゃないの?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 09:03:17.84 BtwdjhCF.net
>>318
unityの無料版は年商1000万までライセンス料払わなくていい太っ腹ツールだぞ
毎年売上が1000万以内なら一生無料

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 09:05:04.46 dTDfdzFl.net
こっちの感覚が早すぎるだけなのか…?
中学生でちゃんとしたマイPC持ってるのは特別珍しいものではないと思ってたわ…

Unity無料版は一応制限あるけど別に始める分にはまったく問題ないよね
pro版の機能も何とかできないことはないし

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 09:08:16.11 g0TbZdbU.net
Unityは有料の機能使わなくても色々出来るから本当に助かる
パソコンやら始める時期は生まれた時代によっても結構変わると思うなー

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 09:12:48.12 3wujBLMq.net
さあ、>>318
もう後はないぞ、諦めてプログラミングの勉強を始めるんだ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 09:13:58.88 BtwdjhCF.net
>>321
高校からでも大学からでも投げ出さずにやり続ければクリエイターにはなれる
中学からじゃないといけないということは絶対にない
むしろ入社する前より入社してからの勉強の方が大事
それとゲームならアイディアとセンスも居る
中学からやってる人でもマークみたいなバランス感覚の人だとクソゲーしか作れん

幼少から始めないと強くなれないプロのスポーツとは違う

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 09:26:34.77 saxzykYX.net
勉強というか、手段としてのプログラムにどれだけ馴染めるかって所が重要じゃないかな
俺はある程度理解はできたんだがどうしても好きになれなかったから

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 09:43:40.96 3+IjJwUw.net
>>323
ああ…7年前にプログラミングやりてえなって唐突にRubyをやりはじめて2か月で挫折した俺がついに本当の自分を見s(ry

とりあえず無料版Unity落としたがくっそ重いな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 10:58:25.51 ydWQQK1i.net
好きこそものの上手なれってやつだなぁ

335:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 11:35:11.32 2vmweLEa.net
なんか話の流れがガラッと変わってるね

共同開発者募集するならデザイナーとかネットワークプログラマーとか完全分業
担当部分のコードは100%把握したい性分なので

初めてプログラム書いたのは小4だけど数年書かなかったりブランクが多い
小中学のころは友達いたぞ 今はいないけどw

元職業ゲームプログラマ(主にC++)から見てもUnityはスゲーよ
中小ゲーム開発会社が自前で作れる環境をはるかに超えてる
ちなみにUnity歴は約4ヶ月

>>314
>>92

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 11:37:30.80 VhGrVY/g.net
キー設定のセットアップなんだけど
例えばジョイントパーツの稼働を10でWキーに割り当てたとして、キー押しっぱなし2秒後(これも細かく設定可能にして)に-10に変動、その2秒後10に変動をループ設定できたりすれば
比較的簡単に6脚駆動とか作れるんじゃないかな?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 11:45:49.88 BtwdjhCF.net
>>328
ありがとナス!
4ヶ月でここまで作るのか・・・

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 11:54:18.49 3+IjJwUw.net
>>329
どうだろう
これ以上キー設定複雑にすると難しくなりすぎる気がする

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 11:55:38.34 Cu7AaF3D.net
なんかクロームで不正なファイルですって出てきた

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 11:56:09.74 saxzykYX.net
>>329
それっぽいのをやってたのがファイボーグだな
マシクラのほうはなるだけシンプル路線で行ってほしいが

341:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 11:58:01.39 2vmweLEa.net
現在の方針として、戦って遊べるゲームになるまでは必要なものしか追加しない
マニアックになるのを防ぐ意味でも
歩くロボットとか大好きだけど、戦うのに必要ではないね

よかったら前作のPhyVogueを触ってみて
自分の考えるベストなロボット制御システムなので、将来的にマシンクラフトに取り入れるかも

>>332
クローム使ったことない わかる人いる?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 11:59:51.65 BtwdjhCF.net
普通にIEでダウンロードすればいいんでないかい?
俺は出なかったぞ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 12:09:05.10 VhGrVY/g.net
ロボ脚はただの例だよ
ブレードが斬る動作必要なのに、キーおしっぱじゃ振り回せないのはもどかしいからループ設定できれば楽だなって思っただけなんだ

344:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 12:11:01.59 2vmweLEa.net
>>336
なるほど、剣は回転させればいいと思ってたけど振るほうが普通だ
考えてみる

345:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 12:14:27.08 2vmweLEa.net
>>336
考えた
同じパーツに同じキーを2つ割り当てると双方のパラメータを交互に採用する(周期は自動で決められる)
って感じにしてみる予定

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 12:20:54.35 VhGrVY/g.net
>>338
ありがとう、それならブレードブンブン掘削機が作れる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 12:33:51.11 saxzykYX.net
>>338
いいねそれ、複雑にならなくて分かりやすい
足や剣以外にも色々使えそうだ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 12:38:05.49 w2XTGS6T.net
PhyVogueの制御システムで機体を自動操作してくれるサブのコアブロックがあると楽しそう 対空砲制御させて地上に専念とか、接敵前にファンネル飛ばして総攻撃とか
今考えるべきでは無いけどね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 12:57:17.84 3DasuuB5.net
パーツのデザイン募集する予定はある?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 12:58:34.37 nXqwkDVK.net
弾やブレードも着色できたら楽しそう

351:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 13:09:51.32 2vmweLEa.net
>>343
期限決めて募集してどれかを採用 とかだと管理が大変そう
アップしたモデルとかテクスチャを部分的に使わせてもらうって形が理想だけど
それじゃ無駄な労力使わせちゃうし
参考になる画像を貼ってもらうくらいが調度いいかな

>>343
そうすると敵味方の判別に使えなくなるね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:11:54.41 2CeuC0mA.net
自分でデザインして反映とか出来ないのかな武器とかパーツ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:12:29.79 6sJXpz5B.net
敵味方の区別は機体の上にチーム色で機体名かなんか出しとけばいいと思う

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:12:57.44 VhGrVY/g.net
オフなら自作MODで対応できなくはないんじゃないか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:15:27.69 3+IjJwUw.net
機体の名前とその人の名前を一緒に表示してほしいけどそれだと若干スペースとって邪魔かな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:17:51.91 2CeuC0mA.net
キー設定でプレイヤー名のみ、機体名のみ、どっちもあり、どっちもなしって切り替えれたらいいね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:21:34.78 3+IjJwUw.net
>>349
どっちもなしはチームワーク乱れる原因になるからそれ除いて3つでいいと思う

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:22:05.08 LcrHA3WU.net
assignにいちいち操作入力するのめんどいし
初めたばかりだとなにがあるのかわからんから新規にやさしくないな。

NAME左クリックだと普通に入力。右クリックで操作選択とかできたら便利

359:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 13:25:39.14 2vmweLEa.net
MOD対応は結構手間かかりそう
Unityで使える形にコンバートするアプリが必要になるから
やってみたいとは思うけどね
Unityをインストールしてコンバーターとして使ってもらうってのは無茶?w

>>346
「飛んできた弾が敵のものか」って知りたくない?

>>349
それはやると思う
どっちも無しが自分の好み
というか本当はゲージとか全部消したい

>>351
アサインは修正中
夕方までにアップする予定

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:25:54.86 C1rTO8L8.net
>>351
高い自由度には手軽さが犠牲となるのだよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:56:39.52 nXqwkDVK.net
武器の種類って今後増やしたりとかって考えてるん?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:57:51.70 3DasuuB5.net
ところで作者が時間を取れるのは週末だけ?

363:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 14:05:35.93 2vmweLEa.net
>>355
すぐにじゃないけど 用途がかぶらない武器を思いついたら
ホーミングはネットワーク同期が大変だから設置型とかかなー

>>355
無職だからエブリデイw
笑うな!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 14:09:06.54 y2jvQ8a2.net
どういうゲームにしたいか、かな
デザインを重視するならレーザーなんかの色も自由にできるべきだし
対戦を重視するなら敵側機体のカラーリングは統一するとか
ブロックの一部を青と赤で塗るとかで識別しやすくしないといけない
両立するとネームプレートやレーダーマーカ


365:ーの色で判別になるんじゃない? WoTはプレートでの判別、ロボクラはレーザーとプレートよね カジュアルなFPSなんかだと大体服装のメインカラーが赤と青に分かれてる まぁ作者がどうしたいのかで決めればいいと思うけど ロボクラとかみたいな複数で対戦ゲームにするなら決めておいた方がいいね



366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 14:21:49.59 3DasuuB5.net
あっ(察し)

一応3dsMAXが使えるからモデル関連の援助するよ

367:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 14:31:20.79 2vmweLEa.net
>>358
時間が惜しくないなら、一番カッコ悪いと思うパーツをモデリングしてみて 100ポリゴン以内で
見てわかるとおり立方体に収まる形ね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 14:58:20.39 VhGrVY/g.net
ジョイントを一つの関節に複数使うことでジョイントの強度問題はある程度クリアできますね
チェック機能では点滅してるけど、動力は正常に伝わっているみたいだから、表示上のバグみたいですね

手間さえ惜しまなければ現状でも人型ロボが作れるという
このままACでも作るか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 15:00:33.94 C1rTO8L8.net
たまげた出来だなあ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 15:01:45.06 3+IjJwUw.net
>>360
そ…その素体…配布してもらったりとかって…

371:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 15:06:18.10 2vmweLEa.net
>>360
頑張りすぎでしょ
凝った機体にチャレンジするのはもう少し安定してからにしたほうが...
もうすぐのアップデートで関節の安定度が向上する
複数のジョイントでつないだ場合のバグは未修正

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 15:11:44.71 VhGrVY/g.net
30分もあればあれくらい作れるからどんどんバージョンあげてくだされ

>>362
画像貼りは覚えたけど、データ配布の仕方はわからないなぁ……
本当に必要なら置くけど、やり方を教えてくれませんか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 15:13:34.37 saxzykYX.net
>>360
これがマシンクラフトの可能性…

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 15:15:10.33 JNgJnwz+.net
ファイル内の「対象.mcad」と「対象.mcbd」があれば配布できるんじゃねーの?

375:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 15:16:15.25 2vmweLEa.net
>>364
UserData\ロボット名.mcadとUserData\ロボット名.mcbdをロボット名.zipにまとめる
アップローダーにアップする
どこがいいかは知らないので誰かよろしく

376:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 15:19:21.97 2vmweLEa.net
ロボットのSS見たからロボット名とか書いたけど
「マシン」or「機体」と呼ぶことにしてるんだった
ロボクラフトとかぶるから

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 15:55:36.55 lgWmqec2.net
>>360
超動画で見たいw

378:359
14/08/17 16:07:05.42 VhGrVY/g.net
URLリンク(filescase.com)
の一番上にあるzipで大丈夫かと思います
圧縮時にてこずったので、破損してたら報告お願いします

userdataの中に中身だけ入れてください
エネルギーレベルは555で使ってたので、各自調整お願いします

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:08:25.47 VhGrVY/g.net
あと過度な期待は禁物です
設定は割と適当なので、やりやすいようにこちらも調整どうぞ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:10:08.12 3+IjJwUw.net
これPASSって…?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:18:48.83 VhGrVY/g.net
失礼しました
pass 0000 です!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:24:17.37 3+IjJwUw.net
一通り動かしてみたがすげぇ…凝り過ぎ…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:30:50.54 LcrHA3WU.net
すげえなこれ。でもエネルギーがw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:32:23.42 3+IjJwUw.net
そうだね、ちょっと足りないかもね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:32:26.31 saxzykYX.net
前進時に飛行体勢を取るのが良いね
人型ロボット機が既にここまで来てるんだな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:35:41.32 VhGrVY/g.net
userdata内のGuestをメモ張で開いてlevelを5から増やすと動かすのが自由になるよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:41:36.38 oG3+CMT1.net
やっぱりエネルギー回復速度のバランスも考えないと浮遊ロボは難しいな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:43:31.88 ydWQQK1i.net
>>360
かっけー
関節パーツが実装されるよりもこういうタイプのほうがなんかロマン感じるな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:44:36.25 lgWmqec2.net
>>370
コレはヤバいw
パイルバンカーやりてーww

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:45:14.29 P8rWEZlm.net
無茶を言うけど履帯とかあったらいいと思う

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:53:20.19 Qc7aUgbl.net
>>382
履帯は凄い複雑だから難しいだろうって言ってたもんな・・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:53:59.61 3+IjJwUw.net
適当に色と頭いじった

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

なんかシュールだな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:55:10.97 3+IjJwUw.net
二枚目間違えた
URLリンク(i.imgur.com)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:57:14.59 vaZTmU1I.net
ロボクラの新スレってここでいいの?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:58:24.49 C1rTO8L8.net
いいえ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 16:59:11.68 vaZTmU1I.net
は?まぎらわしいスレ立てんなよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:00:35.28 C1rTO8L8.net
ロボクラスレに帰れ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:02:19.33 3+IjJwUw.net
なんだこいつ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:05:00.90 w2XTGS6T.net
Metasequoiaからモデルもってくるの大変そうだな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:05:56.52 OoWZJjx6.net
たまにいるんだよな板名見れない奴

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:07:05.04 3+IjJwUw.net
レスの内容、スレタイとか通り越して板違いという衝撃

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:07:54.01 8gNTC95Q.net
マシンクラフト住人がロボクラ住人を誤誘導したってマジ?
やっぱマシクラって最悪だな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:09:28.09 C1rTO8L8.net
スルーお願いします

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:10:23.05 L8a+20wh.net
反応しなかったら勝ち

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:13:18.03 bOIXWo7l.net
>>385
二枚目のをよく見せてくれ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:19:00.17 oG3+CMT1.net
関節パーツでキューブを持ち上げてみた
URLリンク(i.imgur.com)

うまく設計すれば以前でてたサルベージとかもできるかも

407:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 17:19:11.27 2vmweLEa.net
ver.0.004をアップ
・関節を強化
・Sled(ソリ)パーツの摩擦設定を追加
・ASSIGNにデフォルト読み込みやアンドゥを追加
・細かいバグ修正

ダウンロードは同じ場所から
URLリンク(hrpbk2.wix.com)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:21:00.59 VhGrVY/g.net
飛ぶとエネルギー喰うから、AとDキーで前方に進む重量四脚型作ってるけどジョイントが荒ぶるから難しい……
タンクに上半身付けるのが一番お手軽ですね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:22:42.46 zyzAHKsu.net
ロボクラフトのスレが同人ゲー板に立つわけないだろ!いい加減にしろ!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:23:26.68 VhGrVY/g.net
>>384
自分が作ったのは飽くまで最低限の枠組みみたいなものだから、どんどん改良していくといいんじゃないかな
頭でっかちになっちゃったからなぁ……

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:23:40.59 C1rTO8L8.net
マークの手先だろ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:27:51.04 3+IjJwUw.net
>>397
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
お粗末な機体ですいません

あと作者さん乙です

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:28:51.09 3DasuuB5.net
反重力装置のコンセプトデザイン
URLリンク(imgur.com)

RCのヘリウムブロックみたいに設置
出力時は帯状の光るエフェクトが発生する
横に並べて設置した場合エフェクトが繋がった感じになる

というのはいかがでしょう?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:32:17.40 bOIXWo7l.net
>>404
かっこいい!
俺もなんか一機作るか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:33:49.77 3+IjJwUw.net
>>406
そう思ってくれたならめちゃくちゃ嬉しいです

416:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 17:36:03.49 2vmweLEa.net
>>399
新しいサンプルを見て欲しいから、自作マシンを新バージョンのフォルダに移動する形で更新して
オプションのキーコンフィグもやり直しになる

サンプルの注目点は、
Tank:Xでブレーキ(Sled設定を使用)
VTOL:関節の回転による本体への影響を打ち消す仕組み

旧バージョンでは、アームを動かしやすくするための補正が強すぎて関節が不安定になってた
修正したら本体への影響(逆回転)が大きくなったので、本体が小さい場合はVTOLのような工夫が必要

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:42:05.05 bOIXWo7l.net
なんだろう、ロボクラもそうなんだけど、作ってる時の視点移動の挙動を視点の向きに関係なくさせて欲しい

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:44:37.35 saxzykYX.net
URLリンク(i.imgur.com)
タイヤでステージの外を駆け回れる!摩擦があるって素晴らしい!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:44:56.98 Qc7aUgbl.net
>>409
あー、minecraftとか一般的なFPSみたいな感じか
確かに今のロボクラのガレージって、真上や真下を向いてると前後移動できないもんな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:48:15.19 VhGrVY/g.net
リックよりデザインがいい人が生まれたようだ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:49:23.64 w2XTGS6T.net
>>405
モデリング上手ですね…
ところでバレルは機体埋め込みの事を考えて円筒型にしてないのかな?

422:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 17:50:25.60 2vmweLEa.net
>>370
顔がゴリラっぽいけどマシンクラフト初の人型と認定する
いつか歩ける日がくるといいな

>>405
一番カッコ悪いパーツに反重力装置が選ばれるとは思わなかったw
ジャイロみたいので重力打ち消してしてますよってアピールが無くなるのは痛いかな
繋がるのはデザイン的に良いと思うけど装飾に分類される作業は後回しにしたい
プログラムの作業が増えないような新しいキャノンとバレル(四角っぽい断面)を頼めないかな
もちろん時間に余裕があったらで

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:55:34.30 g0TbZdbU.net
同じ機能でも見た目の違うブロックがいくつかあったりすると楽しいよね、気の早い話ではあるが

移動は確かに視点の向きが影響すると微妙に不便な時があるかな
水平移動(WASD)はプレイヤーの向いている方向を参照して移動
上昇、下降は単純にY軸のみの変化、という感じかね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:59:58.01 bOIXWo7l.net
いや、前後左右もだ
いちいち視点操作するの面倒だからさ
オプションで切り替えられるようにしていただけないか

425:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 18:01:26.56 2vmweLEa.net
>>409
>>411
>>415
そんな風に考える人がいるとは想定外
自分はほとんど上下移動キーを押さずに作業してる
簡単だと思うから、リクエストが多いなら対応する
問題はオプション設定の項目が増えることだけ

と思ったけど、下に潜って戦車の底をいじってたら不便を感じたことがあった
多分次のバージョンに入る

426:404
14/08/17 18:09:38.50 3DasuuB5.net
カッコ悪いというより初見だと何の装置なのか分かりづらい印象だったので
マトリックスのホバークラフトの光る力場発生装置をイメージしてデザインしてみました

新しいキャノンとバレルのデザイン考えてきます

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 18:12:48.61 fgt3butN.net
>>405
かっこいいいい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 18:13:49.34 VhGrVY/g.net
初人型を作者公認とは恐れ多い
ソリの摩擦増やして二足歩行機体今作ってます

三次元的にカメラが移動するから複雑なんだよなぁ
ロボクラ6か月やってたからもう慣れてるけどさ

429:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 18:19:01.76 2vmweLEa.net
>>418
立方体にしばられてるからデザインは極度に制限されるね
それと、反重力装置,キャノン,バレルは6面全てに接続可能だから
隣接するブロックとの間に目立つすきまが生じるデザインを避けたいと思ってる

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 18:21:01.52 VhGrVY/g.net
メタセコなら使えるけど、みんなは何使ってデザイン作ってるんだろう

431:404
14/08/17 18:29:40.85 3DasuuB5.net
3dsMAX使ってる
学生だと言い張れば無料で使えるよ

ところでモデルはどのファイル形式で渡すのが適切でしょうか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 18:31:42.01 bOIXWo7l.net
関係ないんだけどさ、sqliteデータベースに3dモデル挿入するのってやっぱxcode


433:じゃないとできないの? winだから困っててさ…



434:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 18:39:54.80 2vmweLEa.net
>>423
メタセコ+Blender

>>423
objでよろしく

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 18:40:12.42 Ttil44NG.net
マシクラの動画って投稿しても良いものかしら?
宣伝に類する活動はまだ控えたほうが良いかな?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 18:40:39.17 VhGrVY/g.net
レスthx
暇だからという理由でまだプログラム優先のところで勝手にグラフィック関係に着手するαテスターの達

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 18:49:57.59 bOIXWo7l.net
時期がきたらバシクラの連中に紹介しようかな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 18:53:09.48 uOp+in5f.net
ハイクオリティの戦艦が量産されるな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 18:53:20.92 WBw03aJk.net
ガトリング砲作ってみたけど、やっぱり難しいね。
砲の発射タイミングをある程度、操作できるようになったらありがたい。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 18:56:13.54 foSAVXfk.net
そう急がずにまったりいこうや
ソーススパゲッティになっちまうぜ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 19:15:03.32 WrphhBXR.net
タイヤ機作ったけど全然進まないな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 19:28:24.02 1Ykphl0U.net
みんなsledの設定できてる?100固定になっちゃうんだけど・・・

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 19:40:18.12 oG3+CMT1.net
可変機作ってみた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

変形機構はマクロスを参考

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 19:41:24.84 C1rTO8L8.net
たまげたなぁ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 19:44:12.92 BtwdjhCF.net
デルタプラスくんつくれそう(こなみ)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 19:50:01.12 2FEG6FPD.net
>>431
俺もそう思う
こうやってスレ民の意見聞いて柔軟に対応できるのもいいけど
作者が目指してた形ってのも大事だと思うから、ゆっくり構想を固めていってほしい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 19:53:25.49 bOIXWo7l.net
>>82
これガレージ見せてくれないか
上手く飛ばない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 19:55:49.70 saxzykYX.net
32バレル砲9本を束ねたロマン自走砲
URLリンク(i.imgur.com)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 19:57:16.81 VXZEzYo5.net
どうにかしてユニコーンガンダムの変形機構作れないかな?って考えて思ったのがブロックのカラーバリエーションとして各色発光verがあってもいいんじゃね?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 19:57:30.12 VYH2qxqu.net
>>434
配布希望!

451:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 20:07:44.44 2vmweLEa.net
・新規作成ができない
・Sledの摩擦設定をすると100から動かせなくなる
というバグを修正してアップした

ついでに車のサンプルを追加
まともに走れるレベルじゃないけどステージからの脱出に成功w

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:14:31.42 bOIXWo7l.net
坂上がれないのなこの車w
動き方が可愛い

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:20:26.15 VYH2qxqu.net
>>404
クレクレになっちゃうけどこの機体めっちゃ欲しい

454:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 20:25:45.63 2vmweLEa.net
>>426
やめてくれって言うつもりはないけど、宣伝する段階ではないとも思う

>>434
なんかすごそう

ノートPCでの不具合報告とか操作が難しいっていう感想とかをもらうために公開してみたけど
本気で遊ぼうとしてる人がいるみたいで焦りを禁じえない
自分のペースを見失いそうだから急かさないでね

あと、必要不可欠な部分を後回しにしておまけっぽい要素を追加することはないので
そういう要望は書かないでほしい
「今は無理」って言い続けるのも気が重いから

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:25:47.02 saxzykYX.net
ステアリングを搭載するとは…可能性がまだまだ広がるなあ

>>439は真っ直ぐ進入すれば何とか坂を登れたりする
重量バランス�


456:ニか調整次第では実用に耐えるホイール機も現状で出来るかも デカくても無消費でゆっくり動けることの価値がどの程度かだが



457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:29:09.51 bOIXWo7l.net
高速回転する関節とゴムブロックだな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:31:16.80 JNgJnwz+.net
Ka-50みたいな二重反転以外でヘリ作ろうとすると反トルクで死ねるなこれ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:31:17.44 9K4iDYcc.net
期待してるから焦らず頑張ってくれ

460:433
14/08/17 20:36:48.79 oG3+CMT1.net
さっきの可変機  パスは 1111
URLリンク(filescase.com)

操作方法(人型状態での移動方法は考えてないのですべて飛行形態での操作方法)
Qで変形、Eで変形解除
Shiftで前進
Wで下降
Sで上昇
Aで左旋回
Dで右旋回

急いで作ったので旋回がしづらいとか、色々問題点がある

461:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 20:51:38.09 2vmweLEa.net
>>450
人型状態だと寝たきりなのが残念だけど変形には驚いた
ブロックをこすりまくっても引っかからないもんだね コリジョンにすきまは無いのに
ASSIGNでNAME:W,KEY:Wなのにはガクッときた 否定された気分...

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:53:26.24 3+IjJwUw.net
>>444
可変とか人型とか騒いでる中で俺の機体を欲しがってくれるとは嬉しいじゃねーか畜生
URLリンク(filescase.com)
パスは2222
なおエネルギーチャージのレベルを上げないとまともに動きません

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:54:13.84 3+IjJwUw.net
あっRED II.zipです

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:56:19.22 01KRrhFv.net
>>439
ディバイソンみたいだww
その気になれば四足歩行機も作れるのかな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:57:56.60 saxzykYX.net
>>451
なんてきれいに変形するんだ 素敵過ぎる…

>>451
今はレスで操作説明を添えられたりもするけど
機体置き場とかが出来てやり取りが盛んになったら
アサインはなるべく分かりやすいほうが良いね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:58:34.88 C1rTO8L8.net
確かにどのキーで動くのかさえわかればいいしな

467:433
14/08/17 21:06:20.48 oG3+CMT1.net
>>455
ありがとう。ただ今見直したらスラスターの設定がおかしいことや
反重力装置の半分くらいが意味ないことにに気づいた。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 21:12:59.72 qYbepp2s.net
SET UPの選択肢を表示するときにASSIGNで設定した名前の傍に対応させたキーも表示するようにしたら分かりやすいんじゃないかな
MoveF(W)
MoveB(S)
TurnL(A)
TurnR(D)



みたいな感じで

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 21:17:52.88 WIni2mwe.net
なんかバージョンアップさせたら俺のヘリがプロペラと一緒に機体まで回転するようになった

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 21:20:49.33 D/GPxyq1.net
>>452
くっそwww早くて操作しずれェ!

宙返りしながら柱を切れた時の快感がたまりませんでした

ありがとう!

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 21:21:09.42 bOIXWo7l.net
ワロタ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 21:25:32.15 3+IjJwUw.net
>>460
これデザインはロボクラの時に温存してたやつなんだけど
おそらく実戦で使うとなると確実に真ん中の繋ぎ合せてるところ両側をもがれて砲ひとつ前進しかできなくなるから使わないほうがいいぞ
ただ速いだけの脳筋野郎を前線に連れて行っちゃいかんよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 21:44:40.95 1Ykphl0U.net
>>238
ピストンについてなんだけど
システム的に1ブロックしかストロークできないんですかね・・・
一個おいたら5ブロックくらいの伸縮をイメージしてたんだけど
関節や反重力装置、スラスタの位置を省スペース�


474:ゥつスムーズにずらせるのは結構使い道があるとおもう 欲を言えばビルドの時点で伸びてるブロックが欲しい それさえあれば変形機構もかなり作りやすくなる なにせ関節のくっついてると動かせない制限を受けなくなるから でも必要最低限かと言われればそんなことないですはい



475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 21:46:08.04 5h08axFl.net
すり足歩行テスト機
URLリンク(filescase.com)
パス3333

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 21:50:16.20 5h08axFl.net
D右旋回
A左旋回
R色々使えるブースト
DAを交互に押すとすり足のように出来る(たぶん

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 21:51:16.42 05sFgfP2.net
URLリンク(i.imgur.com)
取ったどー
関節硬くなったお陰で腕作りやすくなってていいね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 21:58:59.55 VhGrVY/g.net
ロボコンだこれ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:00:38.06 WBw03aJk.net
URLリンク(imgur.com)
取ったどーーー!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:01:39.28 VhGrVY/g.net
プレイヤーによってマシンの方向性が違ってていいな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:01:51.35 bOIXWo7l.net
すり足www
可愛い

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:04:24.00 3+IjJwUw.net
性能的には>>466のほうがすき
だけど>>468かわいくて和んだ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:07:25.84 Qc7aUgbl.net
建築鯖とか出来そうな勢いだなw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:08:35.52 3+IjJwUw.net
やるとしたらマシコン鯖でいいんじゃないかな
それかゲームルール「マシンコンテスト」

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:09:51.72 5h08axFl.net
落してくれた人ごめん
ニュートラル時の摩擦ミスってたから上げなおした
URLリンク(filescase.com)
パス同じ

これで頑張ればすり足でリングからでられる

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:13:01.52 VhGrVY/g.net
せっかくだし
3dsmaxかメタセコでマップでも作ってみるかな
うまくできる自信はないけどさ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:18:37.40 3+IjJwUw.net
もしマップできたら仮でいいからメニュー画面の背景をマップのキャプチャ画像にするとかどうです?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:32:28.43 3H+ToA5K.net
ビルドモードから抜けたいのにEXITが見当たらないしWinキー押したら視点固定されて詰んだ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:33:45.66 05sFgfP2.net
OPTIONに操作方法書いてあるよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:34:39.10 C1rTO8L8.net
キー割り当て変えただろ?
変えてなかったらTABかEscで抜けれたかな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:35:17.39 GgHBAx1a.net


492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:39:38.51 3H+ToA5K.net
>>479
TABで抜けれた、ありがとう
マニュアルを熟読してからやり直してくる

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:42:50.56 4fhrQ7E8.net
そのがっちり掴んでるブロックどこから持ってきたの

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:44:34.87 3+IjJwUw.net
母「そんな大きいブロックどこから持って来たのっ!今すぐ捨てなさい!」
子「なんかそこにつんであったー(満面の笑み)」

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:45:56.37 05sFgfP2.net
>>482
フィールドの四隅にある柱っぽいのがブロックを重ねたやつ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:47:54.62 4fhrQ7E8.net
サンクス
あれ硬い柱なのかと思ってたw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:49:25.31 lgWmqec2.net
パージ用の自爆ブロックとかは難しいのかな?

498:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 22:49:26.92 2vmweLEa.net
>>459
わかりやすい名前を付ければ、どのキーを割り当ててるかは意識しなくて良いはずだし
MoveU(L_Shift)とか出てもスペース占有する上に見づらいと思う

>>459
>>408
本体が振り回されないための補正は弱くなったけど残ってる
何かを逆回転して打ち消すか本体を重くして無視するか の二択
リアルに近づいたってことで納得して

>>463
変形はすごいと思うけど飽くまで副産物
関節が必須だと考えてるのは車両が対空攻撃するため
と言っても、スレの流れは戦わない方向にw

>>475
>>208
マシンクラフトのマップの話なら普通に作っても組み込めないよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:51:51.59 fgt3butN.net
つまりマップは毎回不思議のダンジョンみたいに変わるのか…

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:56:09.49 6sJXpz5B.net
惑星が丸いせいかキャノンがクッソ当てにくいというか当たらない思う
キャノン弾がクッソ高高度のところを地平線のかなたへ飛んでいく

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:56:47.10 VhGrVY/g.net
思い思いの機体構成で戦う、それが最上の喜びだろうさ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:03:54.59 5h08axFl.net
四足歩行テスト機
URLリンク(filescase.com)
パス同じ
すり足歩行機簡易改造して作ったけど
安定はするけど二足歩行機と違ってリングからはでられない模様
リングからの脱出が一番むずい

503:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/17 23:10:27.93 2vmweLEa.net
>>489
バレルの長さを調節すれば、重力とつりあって対地高度を維持して飛ぶ
そもそも遠距離から精密射撃するゲームではないから問題ないはず
撃ち合いの間合いは100m(ステージの辺の長さ)くらいを想定してる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:13:12.13 5h08axFl.net
ごめん今度は間接関係で記入漏れがあったので
上げなおし
四足歩行テスト機
URLリンク(filescase.com)
パス同じ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:18:31.77 3+IjJwUw.net
俺氏は>>493のマシンでリングから出ることに成功した模様
犬みたいでかわいい
URLリンク(i.imgur.com)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:21:32.27 GgHBAx1a.net
マップは惑星以外に建物戦というか室内戦オンリーも欲しいな・・・

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:23:04.59 3+IjJwUw.net
地形が平坦な室内マップ欲しい

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:23:35.75 D/GPxyq1.net
>>360の機体を競技(あるかはわからないけど)用に動ける用にした機体需要ある?

現状追加機能は宙返り、全身時の前のめり解消

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:24:18.71 3+IjJwUw.net
前のめり解消は嬉しい
是非いただきたい

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:30:05.00 D/GPxyq1.net
URLリンク(filescase.com)

ほい、パスは1111

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:30:50.31 D/GPxyq1.net
あと>>360さんへ、問題があれば即刻削除します

512:449
14/08/17 23:33:22.79 oG3+CMT1.net
今更ながら可変機の改良完了 パスは1111
URLリンク(filescase.com)
操作方法は基本同じで、旋回しづらいのを改善した
旋回時は傾けるだけが安定しやすい
急旋回は傾けた状態でSキー

多分これで操作しやすくなったはず

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:33:34.14 D/GPxyq1.net
あっ、連レスで申し訳ないですけど>>499の機体のケツにつけてるスラスター内側のを外すと
もっと安定すると思います

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:45:12.79 D/GPxyq1.net
>>501
これ人型で戦闘できるようになってますね

shift+Sで空中で人型でも安定して飛べますね

515:449
14/08/17 23:50:03.20 oG3+CMT1.net
可変機の前部分にある上昇用ブースターはスタック回避用に多めにつけるから
旋回が早すぎると思う人は別のキーに設定してください

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:58:55.67 5h08axFl.net
>>494
わんわんにしたのでよかったらドゾー

URLリンク(filescase.com)
パス同じ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:02:50.11 vBSGS2g9.net
誰かクラフト講座的な動画を作ってくださいませんか?思ったように動いてくれない

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:08:22.56 ABhusFi6.net
ここが新しいマシクラのハウスね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:11:24.69 2S7b/JRM.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ああ…

520:359
14/08/18 00:14:24.91 DyG8wQhH.net
>>500
いいよ! どんどん改良しちゃってくだされ
自分でも改良し、さらにロボっぽく関節の動きを強化
結果としてスターウォーズの一般的兵みたいな、普通の人じみた動きになったのでなんかもうロボじゃない感

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:14:49.34 TksCrwTv.net
貼られてるSS見てるだけでなんか楽しい
ロボコンみたいでいいなぁ

522:359
14/08/18 00:19:12.07 DyG8wQhH.net
ジョイントに加えられるキー割り当てが4つまでなのがネックになってきた
6つあれば改良してくれた宙返りを体操選手レベルにできるんだが……

523:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 00:30:24.96 Ct61NEkF.net
>>508
これもすごいな 脳内ルールで競技してる感
もう戦う必要なんてないのかもしれない(混乱)

>>511
実は5個にするって作業リストにのってるんだよね
戦車のSledにW=0,A=0,S=0,D=0,Neutral=100って設定するため(停止時自動ブレーキ)
スペースが足りてたら6個にしようかな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:34:23.43 ETR3+DKh.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
腕マシン改良して柱を崩さずに真上のブロックを掴めるようにしたら
四足歩行とか二足歩行とかもっとすごいロボが出来てた・・・うっ(´;ω;`)
こ、こっちには砲撃形態があるから負けないし(涙声)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:38:06.20 DyG8wQhH.net
そういう勝負じゃないから(至言)
今は作れるものを作って楽しむ時期

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:39:32.87 DyG8wQhH.net
>>508
賽の河原かな?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:43:11.05 VitUJO95.net
なんだここの住民はレベル高いな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:54:18.63 DyG8wQhH.net
ロボクラでできなかったことをやっているんだろうな
もともと皆、想像力のポテンシャルを持て余してたんだよ

そういやマップ自体じゃなくて、作者さん的にマップチップというか、テクスチャ的なものはどうだろうか?
指定があればそれくらいならここの住民なら作れるだろうけど

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 01:00:22.74 IyOgt0Fj.net
空中輸送もできるな
URLリンク(i.imgur.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 01:02:25.29 Nkv0HHsI.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
手作るの難しい、全然バランス取れん
複雑な形状なのに安定して動かせるマシン作れる人はすごいのう

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 01:07:00.96 VitUJO95.net
>>519
セイクリッドダスターみたいでかっこいいと思った

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 01:08:04.44 z9M8ruSc.net
>>519
ユーリスディス・シニストラ・ディキトゥスかな?

533:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 01:14:01.21 Ct61NEkF.net
>>517
箱に貼り付けて適当にならべるだけでSFっぽい建物に見えるテクスチャは欲しいな
前にも書いたとおり惑星表面にならべたい

箱なんてしょぼいと思うかもしれないけど、すり抜けの心配がないし破壊にも対応できる
ちなみに惑星のコリジョンも巨大な球なので絶対にすり抜けない

>>519
予想を超えるフリーダム具合だ
何を目指してるのかもわからん まさかオンラインじゃんけん
と思ったら元ネタあるの?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 01:17:12.53 DyG8wQhH.net
皆各々で溢れ出る想像力に任せて機体作ってるな
ロボクラでは有り得なかった独創性でもはやカオス

SFっぽいテクスチャか、なるほど
いくつか作ってみることにするよ、御眼鏡に適えばいいけど

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 01:20:37.54 DyG8wQhH.net
すいませんテクスチャの話ですが
何×何サイズで作ればベストですか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 01:24:12.38 rjqFPCKG.net
>>519
スタフォにもこんなボスいたわ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 01:46:46.84 s7cdGypj.net
>>519
すいません、ダンジョン入口まで連れていくのは本当に勘弁してください・・・

538:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 01:48:16.84 Ct61NEkF.net
>>524
大きめに描いてあれば縮小できるから特に決まりはないし、一つの面にベタっと1発で貼ることは少ない
壁面,窓,換気口,etc.を256*256,256*512とかで描いて2048*2048にまとめると思う
多分マルチテクスチャになるから単色ベタな部分が多くても問題ない
って仕事みたいな難しい話になってる...

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 01:50:02.15 VitUJO95.net
ロボクラみたいにガレージは宇宙の中に浮いてる感じ?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 01:50:50.08 DyG8wQhH.net
了解しました
メタセコで立方体に張り付けつつ、良さげな具合にテクスチャ仕上げて見ます
出来たらいくつかまとめたJPEGで置きますね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 01:56:23.40 hLJt2sNx.net
ワクワクしてくるぜ

542:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 01:57:44.95 Ct61NEkF.net
>>529
設定が無い感じ
壁見れば方向さえわかれば何でもいいんだなって感じでしょ?w

>>529
再圧縮を考えてpngでよろしく

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 02:00:57.39 VitUJO95.net
GANTZの部屋みたいな感じだな

544:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 02:04:19.89 Ct61NEkF.net
そうかグラフィックデータ募集するならガレージが一番手軽だ
ゲームのシステムと切り離してどんなデータでも使えるから
唯一立方体の部屋って決まりがあるだけだし

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 05:11:39.85 urWqwg61.net
マシン晒しがあるのほんと嬉しい
ロボクラにはこういうのなかったからな…そういうの含めてめちゃくちゃ楽しいわ

546:493
14/08/18 06:19:44.66 vKKVoRh2.net
>>505
かっ…かわいい
これ白にして赤のリード付けたr(ry

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 06:57:19.77 vKKVoRh2.net
ソードがグラップリングビームみたいになる可能性
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
柱をソードを刺した状態でリングの真ん中まで連れてくることができた

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 07:55:31.46 7B1SFk5M.net
関節の設定のニュートラルってデフォルトの角度ってわけじゃないのか
真っ直ぐ以外でデフォルトの角度設定したいな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 09:12:53.42 z9M8ruSc.net
バレルだけ設置するとチカチカ点滅するんだけど仕様?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 09:25:09.72 vg5AVB2J.net
あの頃は良かった・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

551:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 09:26:53.93 Ct61NEkF.net
>>538
ブレードが貫通している物体を動かすのは仕様だけど、手前に引っ張れるのは変だから封じた

>>538
元々は指定角度に曲げるもので、ニュートラル(無操作状態)に30を指定すればデフォルトが30になった
それを砲の角度調整に使いやすい差分型(キーリピートで徐々に曲げる)に変更した
つまり複雑化を避けるために捨てた要素なので戻すことは無いと思う

ロボットの関節としての用途を重視するなら旧タイプの関節を別パーツとして復活させると思うけど
極力パーツを増やしたくないので慎重に検討する

>>538
チェック機能をONにして、
ゆっくり点滅:コアにつながってないという警告
はやく点滅:パーツが機能しないという警告(キャノンから伸びてないバレル,噴射口をふさがれたスラスター等)
※現在は警告してるだけで機能停止はしてない

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 09:32:59.21 vKKVoRh2.net
>>540
ソードで柱を斬ってると変にブロックがソードについてくることがあってなんか気持ち悪かったから嬉しい

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 09:38:18.35 Bd7sRGSc.net
>>262
>>255と同じ症状が発生してます
ご参考になれば

2011年のLIFEBOOKメモリ4gb
Corei5-2520M
HD Graphics 3000

Chassisのテクスチャだけがバグりますね
PhyVogueだとか他のパーツだとかは全く問題ないようです

554:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 09:54:06.84 Ct61NEkF.net
>>542
言われて気付いた パーツは変になってないんだね
自分では確認できないけど対処してみる
報告ありがとう

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 10:10:38.86 urWqwg61.net
URLリンク(i.gyazo.com)
推力偏向ノズルというロマン機構

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 10:17:02.15 urWqwg61.net
>>262
一応自分も

2010ぐらいのthinkpad
メモリ6GB
Corei3 330m
intel hd graphics

特にこれといって不具合はないです
つかみんなイイの持ってんなうらやましい

557:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 10:23:57.64 Ct61NEkF.net
>>545
ガレージのSSだとどういう風に飛ぶのかわかりにくい
画面が横長すぎてGUIのレイアウトが破綻してるけど どういう環境?

>>545
2010年のi3で問題なくて2011年のi5で問題がある???
特定の時期のIntelHDGraphicsだけで起きるのかな...苦労しそうな予感

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 10:26:04.36 z9M8ruSc.net
URLリンク(i.imgur.com)

バレルのデザインを考えていて思いついたアイディアなんだけど
直径がブロック幅よりわずかに小さい円柱というのはどうでしょう?
ブロックではなくキャノンの延長パーツにする感じ

メリット:
・バレルとバレルの間に隙間が開くので砲身の本数が分かりやすい
・どこまでがシャーシでどこからが武器パーツなのか判別しやすい

デメリット:
・側面にブロックを接続できない
・装飾品として使いにくくなる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 10:44:40.89 iptEmDa1.net
>>546
ThinkPadは質がいいから逆にうらやましい
昔のIBMのころと比べるとちょっと落ちたけど
トラックポイントなれると癖になる

>>546,541
output_logから何か原因つかめないだろうか?
output_logはMcnCraft_Dataの中にあるよ

560:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 10:52:25.87 Ct61NEkF.net
>>548
断面が円の方がバレルらしいんだけど、胴体に内蔵する場合を考えて丸みをもった四角にした
(接続できないと弱い&発射口のすきまが目立つ)
むき出しにする場合も飾りブロックを付けられないのは寂しいな
別の射出型武器を追加することになったら差別化のために円柱にする可能性は高そう

>>548
忘れてた output_log.txtが欲しい
ノートで動かしてる人(問題ない人も)どこかにアップしてもらえないかな?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 10:53:35.29 urWqwg61.net
>>546
前の偏向ノズルはフラップで、後ろは両脇がエレベーターで真ん中がラダーの役割
結構操作してて楽しい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 11:17:48.73 vKKVoRh2.net
>>549
ノートで問題なし
型番:HP Compac 6730b
URLリンク(filescase.com)
パスはmachineです

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 11:26:21.49 AuCnfA/S.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

しまっちゃおうねぇ・・・

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 11:29:22.95 DyG8wQhH.net
>>552
箱が何をしたっていうんだ……!

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 11:37:16.02 Jz0TJj9a.net
>>552
全自動アイアンメイデンとかホラー過ぎるぜ…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 11:52:34.92 mKhdDaDR.net
このゲームほんとにおもしろいですよ
URLリンク(www.dlsite.com)
レベルの高いゲームです

URLリンク(www.youtube.com)
OPもユーチューブに公開しましたからみてください

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 11:52:50.66 ZZ9QjuOx.net
敵機体を掴んでハメ殺す機体とかあったら恐ろしいな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 11:55:05.19 s7cdGypj.net
マシンクラフトは格ゲーだった・・・?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 12:01:19.99 DyG8wQhH.net
unityだとオンラインで動いてる機体は掴もうとしたらラグでどっちかが吹っ飛ぶと思うんですけどぉ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 12:26:28.36 xbRdkr+X.net
>>555
     (  ´・ω)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ―‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 12:40:30.50 7+RXIWy8.net
来月のネットワーク対戦機能の実装が楽しみすぎる

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 12:44:51.61 vKKVoRh2.net
ビルドモードの時につながった一塊を自由に動かせる機能が欲しい
色々マシンの調整してたら欲しくなった

573:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 12:54:05.69 Ct61NEkF.net
>>551
もらいました
ありがとう

>>558
Unityだとってことは無いよ 吹っ飛びにくくすることはできる
PhyVogueでは相手が0.5秒以上ラグると重さが0になる(無抵抗に押せる)仕組みになってる
そしてラグがなくなるとゆっくり本来の位置に戻る
テストしただけでマシンクラフト始めちゃったから実際のプレイでは確認してないがw

>>561
既存の問題点の解決を優先することになりそうだから先送りになるかも
頑張るけどね

>>561
簡単な操作方法が思いつかないし無理でしょ って思ったんだけど
カーソルをブロックにあわせてB(デフォルト)を押すと連結されたブロックのみ動く
あわせてないと全部動く
ってのはアリかもしれない 変な動かし方しちゃってもアンドゥすりゃいいし

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 13:16:07.50 2S7b/JRM.net
ちょっと難しいけどPhyVogueも面白いわ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 13:20:30.48 7+RXIWy8.net
>>562
ネットワーク対戦は気長に待ってるよ~
作者さんのペースで作って下さいな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 13:38:58.14 z9M8ruSc.net
URLリンク(i.imgur.com)

バレルのデザイン案その2
ブロックに埋め込んでも隙間が目立たない&銃口だとわかりやすくしてみました

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 13:54:41.53 xbRdkr+X.net
バレルデザインいい感じだね
戦車っぽいモデルだけどキャタピラは作るん?
前は作らないって言ってたから望み薄いかな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 13:54:43.04 IyOgt0Fj.net
可変機第二弾
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
画像のは無理矢理飛ばしてるだけだから旋回とかできない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 14:05:39.43 wezvnGb7.net
本当にバルキリーみたいだな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 14:07:24.35 475fG+sv.net
パネキットでもトランスフォーマー再現するやつとかいたよな
懐かしい

581:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 14:18:02.42 Ct61NEkF.net
>>566
今のバレルを脆くした感じがする
なんかケチつけてるみたいで嫌だから具体的に注文してみようかな
・キャノンを武器に見えるかっこいいデザインにしたい(重要)
・バレルにライフリング,ヒートシンクみたいなディティールが欲しい(おまけ)
ノートPCでも遊べるのが前提だからポリゴン数はできるだけ抑える方向で

>>566
作らない(断言)
キャタピラのための労力を他に使えばいろいろできるからね
多分関節実装にかかった時間の10倍くらいは必要

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 14:20:26.64 xbRdkr+X.net
10倍・・・
キャタピラ恐るべし

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 14:21:59.03 Jz0TJj9a.net
ロングバレル砲は対地攻撃に向かないと聞いて 上を向けない32バレル自走砲は見直し
仰角90度まで取れる27バレル自走砲に改修
URLリンク(i.imgur.com)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 14:25:12.52 urWqwg61.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


585:S6oi0f.jpg うひょおお楽しいwwwww ガレージもっとでかくしてくだせぇ!



586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 14:40:50.55 vKKVoRh2.net
>>573
夢が叶ってよかったね

587:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 14:41:16.91 Ct61NEkF.net
>>573
スイングジョイントの下にひねりジョイントを仕込んでるのか うまいね
ガレージを大きくするのは簡単だけど、大きな機体を可能にすると
「対戦人数を半分にする」「ブロック単位の破壊をやめる」みたいな代償が必要になる
オフライン専用でいいから大きなガレージが欲しいって人が多いなら考えるけど

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 14:46:07.44 urWqwg61.net
そうか、なら我慢だな
駆逐艦とか作って遊ぶか

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 14:47:13.31 Mki4Or4m.net
>>573
ロボクラのあの人じゃないかw
バレルは上下左右の側面板にぽこぽこ穴を開けるとヒートシンクみたいで格好いいかも

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 14:49:53.58 vKKVoRh2.net
ノリで作った人型ネタ機
素体は>>360氏のものを改造した>>497氏のものです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

動力系パーツのプロファイル数が5つか6つになれば例のキメポーズ「さぁ、お前の罪を数えろ」が再現できる
次のアプデに機体

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 14:57:57.09 AuCnfA/S.net
URLリンク(i.imgur.com)

ガンタンクみたいにしたかった
けどなんか違う

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 14:58:17.60 IyOgt0Fj.net
さっきの可変機 パスは1111
URLリンク(filescase.com)
操作方法
Qで変形、Eで解除
左Shift前進
Wで下降、Sで上昇
Aで左旋回、Dで右旋回

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 15:01:50.03 vKKVoRh2.net
>>580
右足つま先が動いてないですよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 15:03:32.32 vKKVoRh2.net
すいません無視してください

595:564
14/08/18 15:09:23.30 z9M8ruSc.net
ヒートシンクなどのディテール類はポリ数に余裕があれば付けようと思ってたので
ちょっとモデルを弄ってきます

キャノンはバレルに合わせたデザインにするので次に作る予定

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 15:12:29.89 Bd7sRGSc.net
>>549
>>542です
outputlogアップしました
URLリンク(filescase.com)
パスは同じくmachineです

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 15:24:38.44 LFM7HBX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
>>573
ガレージ?知らない子ですね・・・

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 15:31:34.59 poG9yZqg.net
ロボクラよりスラスターの推力が大きいのかスピード感があって楽しい

599:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 15:32:05.11 Ct61NEkF.net
>>585
ありがとう

>>585
やるじゃん すぐわかったけど(とくいげ)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 15:32:16.33 Nkv0HHsI.net
URLリンク(i.imgur.com)
つかんで
URLリンク(i.imgur.com)
串刺しにしてみたり(ただし実用性は皆無)

元ネタは特に無いですが形状とかはガンプラのエモーションマニピュレータSPを参考にしてます
やっぱり関節あると楽しいですね
URLリンク(i.imgur.com)

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 15:45:05.79 IyOgt0Fj.net
>>588
ジオング思い出した
オンラインで小隊組めればファンネルごっことかできるかも

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 15:52:52.59 MGlWGTUd.net
>>589
このゲーム配布が誰でも出来るのがでかいな

フィンファンネルを先に作るぜ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 15:58:59.09 jH6BagDtx
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
後部ハッチ完成 
欲を言えばガンカメラ的なブロックが欲しいな

604:564
14/08/18 15:58:02.53 z9M8ruSc.net
う~ん
裏側の断面を真っ平らにしてもポリゴン数が96・・
円柱を簡略化するしかないか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 16:03:53.86 urWqwg61.net
八角形とかでもええんでない?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 16:06:43.46 Jz0TJj9a.net
URLリンク(i.imgur.com)


607:uGX.png マズルブレーキを付けられたりするのでバレルに接続面があるのは良いね



608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 16:10:19.01 hCIGlySK.net
現状だとモデルにある部位を範囲指定してのコピー/移動/削除って無いよね?
1マスずれてると修正が辛い

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 16:25:10.09 VitUJO95.net
クリエイト押しても何も起こらないんだけど俺だけ?つらい

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 16:33:22.74 Nkv0HHsI.net
>>596
クリエイト選択→機体名入力→Enterで新規機体のデータを作成
ビルドで機体を作成・編集って感じ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 16:33:56.55 xbRdkr+X.net
>>585
長いw

612:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 16:37:53.58 Ct61NEkF.net
>>595
簡単便利なコピー範囲指定,ペースト位置指定方法が思いつかない
ペーストした場所にあるブロックは消して良いのかとか問題点が山積み
被連結ブロック群を独立してスライドさせる方法は検討中

>>596
メインメニュー右下にver.0.005と出ていなかったら更新が必要

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 16:53:21.70 urWqwg61.net
URLリンク(i.imgur.com)
基本的な推力偏向ノズル付のvtol機作ってみました
形は>>82をパクらせていただきました
パスは1111です
URLリンク(filescase.com)

Wでスラスタ推進、
A,Dでフラップの操作
space,shiftでエレベータ
Q,Eでラダー
R,Fで垂直発進用のスラスタの角度変更
みたいな感じです
旋回がまだぜんぜん不安定なので誰か改良していただければ、、、、ww

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 17:22:40.80 AuCnfA/S.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

武器収納っていいよね
誰かこういうの使って機体組んでくださいなんでもしますから!

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 17:28:01.86 s7cdGypj.net
アーマードトースター(ボソッ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 17:31:36.83 VXHP4fIh.net
ノリノリで作っててモデル全体が左全体に90度回ってることに気がついた

orz

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 17:38:54.72 vKKVoRh2.net
固定砲台(大嘘)
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに撃つ時はspaceでブレーキかけないとぶれるという素敵仕様

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 17:46:10.09 Mki4Or4m.net
>>599
某スペースシューティングゲームでは任意の立方体で範囲指定
コピー対象ブロックの指定とか除外ブロックの指定が任意に出来るようにしてある
あれだと任意の範囲のバレルだけコピーして任意の範囲にペーストとか簡単

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 17:46:57.86 VitUJO95.net
>>597
ああ、あの枠は入力スペースだったのかwww気付かなかったわ情弱すぎたありがとう 作者さんもレスありがとうございました

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 17:54:45.93 xbbGXKbi.net
3時間かけてようやく出来たわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ロスプラのカクタスみたいな多脚ロボを作りたいんだけど上手くいかないな
これってジョイントにデフォルトの角度を設定出来るようにするとかはやっぱ無理だろうか
あと弾やソードの色も出来れば変えられるようにしてほしい

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 17:59:29.37 s7cdGypj.net
>>607
FAのパウークやんか!

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:00:27.26 urWqwg61.net
かっこよすぎワロタ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:02:05.70 Jz0TJj9a.net
擬似アーマードトースター
URLリンク(i.imgur.com)
チーン!
URLリンク(i.imgur.com)
だが一瞬しか出てこない
URLリンク(i.imgur.com)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:02:46.79 475fG+sv.net
>>607
弾やソードの色は対戦を考えると変えるのは得策じゃないだろ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:03:04.64 vKKVoRh2.net
>>610
かわいい
それでキャノンが出てる間に撃てる?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:04:25.47 s7cdGypj.net
すげぇ、何でも作れるなw(自分が作れるとは言ってない)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:07:13.9


628:0 ID:DyG8wQhH.net



629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:08:01.16 vKKVoRh2.net
1ネタはあってもいざとなると頭がこんがらがって作れない
2ネタはないが頼まれれば超すごいの作れる
3ネタが思いつけてなおかつ実現できる
4ネタもないし作れない
5構想が中途半端に先走ってなんだかよく分からない物ができる←俺

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:08:03.10 xbbGXKbi.net
>>611変更した色に見えるのは自分だけで良い
たとえば緑色に変えたとしても味方からは青、敵からは赤に見えるとか

631:564
14/08/18 18:11:52.92 z9M8ruSc.net
一つ妥協案で思いついたんですが
既存のバレルを「ブロックバレル」に改名して
円柱型のバレルを「バレル」として追加するのはどうでしょうか?

砲身にブロックを設置したい、もしくは機体に埋め込みたい場合に
「ブロックバレル」を使う(今までどおり)

円柱バーツは装飾として汎用性が高いので追加する価値はあると思いますが・・

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:15:04.08 urWqwg61.net
確かに装飾品としては円柱も欲しいな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:16:40.37 475fG+sv.net
>>616
人に見せたい派の俺としては嫌だなぁ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:18:30.59 xbbGXKbi.net
>>619じゃあやっぱロボクラみたいに機体の上に色タグ付けて判別とか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:19:34.35 vKKVoRh2.net
あれ?この流れ上で見た気がする

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:20:42.30 nSEz6rAC.net
これって遠隔操作ミサイルって作れる?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:20:50.94 Jz0TJj9a.net
>>612
手動でタイミングを合わせれば一応撃てる
URLリンク(i.imgur.com)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:23:28.85 urWqwg61.net
あ、パージブロックと爆発ブロックがほしいな
一応考えておいてはくれまいか

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:25:10.37 Mki4Or4m.net
いろんな色の装飾用ライトは欲しいね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:25:54.67 LFM7HBX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
トースターと聞くとこいつしか思い浮かばない

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:26:57.63 JUC7dai/.net
ビルド画面で作ったは良いけどどうやってセーブするんだ?
menuボタンも無いし直接閉じたらデータは消えるし……

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:33:12.59 ZZ9QjuOx.net
地表に接したときの重力強すぎないか?
かなり軽い飛行機型なのに地表に当たった途端磁石みたいにくっつく

643:625
14/08/18 18:34:44.58 JUC7dai/.net
自己解決した
TABキーで出れるのね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:45:15.03 7B1SFk5M.net
セットアップで設定をコピー(中クリック)したときコピーされたブロックが光るとか反応がほしい
なんか反応ないと不安になるw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:08:40.52 jH6BagDtx
関節の可動範囲を制限したい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:04:24.57 O020LWOD.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
試作中折れ砲身機作りました!
まぁ、砲身つなげると撃てないんですがね。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:05:33.13 IjaxWVAb.net
これマニュアルみたいなのないのかな?

648:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 19:12:08.62 Ct61NEkF.net
>>605
某スペースシューティングゲームが何だかわからないけど便利そうなのはわかった
簡単っていうのは実装が簡単て意味で、作業量とメリットを天秤にかけてってことで
とりあえずネットワーク対応より優先すべきとは思えない

>>617
バレル2種は考えてるけど、α版と呼べる状態になるまではパーツ数を1つでも減らしたい
前にも何度か書いたけど装飾に相当する作業は基本後回し
「見た目は完成してから向上させるもの」が持論のプログラマなので

>>633
重力は常に一定だし、そんな風に感じたことない

>>633
コピーした内容が右に表示されてるから問題ない
必要なのはペースト(左クリック)したという合図

>>633
何人かのマニアにテストしてもらえればいいな とか思ってたんで何も準備してない
HPも作りたいが...

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:13:55.66 urWqwg61.net
>>628
わかった、摩擦だ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:23:35.92 DyG8wQhH.net
プレイヤーが着々を増えていっている
いい傾向です

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:24:20.92 Mki4Or4m.net
>>634
うん、ネット対応の後でいいと思うよ
ちなみにそのゲーム名はスターメイドです
あっちもジョイントは有るけど自由度が低いんだよねあとソードが無い
ネット対戦できるようになるの期待してます

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:26:40.52 vKKVoRh2.net
このスレが落ちないうちにある程度人口が固まるといいな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:29:48.67 VXHP4fIh.net
URLリンク(i.imgur.com)

あめりかん ふぁっきん おーそん すくーるばす えばー

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:33:42.77 z6BEgZXd.net
置いたり消したり何かしら操作があったら音をだせばいいんじゃないか

655:564
14/08/18 19:37:38.91 z9M8ruSc.net
ゲーム内で使われているキャノンとバレルのobjファイルを直接頂けないでしょうか?
実物のデータがあれば縮図を合わせれるので編集の手間が省けるかと

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:38:51.96 IjaxWVAb.net
>>634
とりあえずだいたいの組立方法は分かったけど、ブロックは形削るほど軽くなったりする?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:42:07.85 O020LWOD.net
バグっぽいの発見したんで報告。
JOINT(P)を三つ縦に並べて、ナチュラル設定で折りたたむようにしたら、一番上の関節がおかしな事になった。
詳細は画像にてご確認ください。
URLリンク(imgur.com)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:49:51.44 nSEz6rAC.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
逆関節脚部 結局歩けませんでしたァ!
ただやってみたけど無理でしたというのは格好悪いのでタンクに変形できるようにしました。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:50:47.09 LFM7HBX0.net
>>643
俺もなったんだけど多分先っぽにブロックがついてないからだと思う

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:53:43.86 O020LWOD.net
>>645
その通りにやってみたら普通に動いた。
サンクス。 

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:02:44.23 xbbGXKbi.net
これって自分の作った機体とかどんどんアップローダーとかで配布しちゃってもいいの?

662:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 20:06:59.85 Ct61NEkF.net
>>643
手軽だからそうしておく

>>641
URLリンク(drive.google.com)

>>645
体積に比例して軽くなる

>>643
>>645
そんな単純なテスト忘れてたか...

>>647
もちろん

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:12:36.95 nSEz6rAC.net
Backの壁に背を向けて斜め下を見ながら後ろに下がっていくと裏世界に入る
URLリンク(imgur.com)

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:14:20.68 xbbGXKbi.net
じゃあせっかくなので先ほどの四脚ロボ試しに公開 パスは4soku
URLリンク(filescase.com)
一応言っておくと足があるからと言って別に歩いたりするわけじゃない
もし可能ならそのうち変形や歩行ができる


665:ものを作りたいなとは思う



666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:16:47.52 O020LWOD.net
URLリンク(imgur.com)
ビックリ箱できた。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:18:07.10 nSEz6rAC.net
四脚すこぶる格好良いなあ
使用感もいい感じ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:22:05.20 n9AKhNnn.net
可変機とか作れるのか、デンドロとかこっちのほうが再現度高いのできそう
ロボクラにある自分で作ったやつ参考にしてこっちで作ってみよ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:33:46.43 GpzE3CBH.net
ソードが当たった時、固い感じの音で火花とか出たらテンション上がる

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:45:55.74 YIWCn+vt.net
これジョイントの処理ってどうやってるんだろう、動き的にPhysXのJointじゃないし
ジョイントから先のブロックを子オブジェクトにして動かしてるのか?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:56:55.86 o3bSucFE.net
URLリンク(imgur.com)
ゲッター3もどきを作ってたら空を飛んでたどうしてこうなった

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:58:41.38 o3bSucFE.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
貼り忘れすまん

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 21:02:09.73 Kgre0J6t.net
人間みたいに動けるように
反重力装置で重心移動させようとしてるんだけど
なかなか上手くいかない
なんとか千鳥足は出来るようになったから上げときます
なお、デカク作りすぎたので歩行安定感はお察し

URLリンク(filescase.com)
パス3333

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 21:09:35.51 Mki4Or4m.net
どうもおかしいと思ってたんだけど自分の環境だと
キーアサインされていてもキー入力が効かないみたいだ
それもロボによって違うので規則性が見られないんだよな
キーボードでもマウスでも駄目な場合がある
これ何とかならないかな?

675:作者 ◆0Enk7qAhmY
14/08/18 21:13:06.02 Ct61NEkF.net
>>649
もう少し進むとボスが

>>655
PhysXのHingeJointだよ パラメータの違いじゃない?
ちなみに前作PhyVogueではずっと難しい処理してる、PhysXのJointで連結だけして目標角度への収束は自前

>>659
そんなこと言われても環境の問題としか思えない
特に変わったことしてないし
他のPCで試せない?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 21:16:11.39 Mki4Or4m.net
>>660
PC一台しかないのでどうにも・・・
ログ見てみたけどワーニングやエラーらしきものも無いみたいですね
同じ症状の人が他に居ないかな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 21:17:52.07 Jz0TJj9a.net
>>658
ほんとに二足歩行が可能なのか…
このゲームとスレには驚かされてばかりだ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 21:35:30.52 VitUJO95.net
このスレ始まりすぎ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 21:36:53.93 UUEByAaV.net
やだわぁ
このマシン、チンコでバランスとってる(

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 21:47:18.67 IjaxWVAb.net
あーそうかロボクラみたいにジャッキアップとかないのか
いつもの癖で低い位置から作り始めちまった

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 21:50:26.01 ZZ9QjuOx.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
変形ロボに憧れて作ってみた箱

URLリンク(filescase.com)
パス2222


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch