ARCSTAR RINGDOM総合【ホーリー祭】at GAMEAMA
ARCSTAR RINGDOM総合【ホーリー祭】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 22:08:26.57 DN/eJ354.net
4体でやりくりしなきゃいけないのかと思ってたが、
8体入れ替えまくってゴリ押し可能なんだな
いっぱい育てるかいのあるシステム素晴らしい

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 22:12:02.29 DN/eJ354.net
とりあえず最初に育てるべきはペトワールだな
雷クソヤロウを突破してサポートモンスターもらってからが本番だわ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 22:22:12.08 DN/eJ354.net
ゴスタリカってロリだったのか!
ジエナ装備できるからバグかと思ったわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 22:59:19.24 DN/eJ354.net
ライトニングゲートの難易度ちょうどいいな
HP1のゴスタリカにサイレンスしてくれるAIの優しさが嬉しい
てか、死んでもHP1で復活する仕様なのか

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 00:49:21.33 Vk3TdPKc.net
結構乱数幅大きいからギリギリだとやっぱリセットゲーだな
行動順もダメージもサポート次第で乱数に勝ちやすくなる感じの調整か・・・
ゴブリンパンチの安定感が地味に強い

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 02:37:25.45 Vk3TdPKc.net
サニーパークゲートで何をしてもバトラースキルが回復しないバグあるな
詰んだわ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 04:54:48.05 Vk3TdPKc.net
アーク変異できるようになると一気に手持ち増えて育成が悩ましいな
とりあえずこの2体がお気に入り
タチイズナ:貴重な敏捷Aアタッカー。スキルも優秀なものばかり
シズミ:闇と水を使いこなし、硬い相手には毒やスペルチャージでの突破も可能な万能ロリ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 11:48:48.50 Vk3TdPKc.net
もしかしてバトラースキルの回復って序盤だけの救済要素だったのか?
まあ、あれあると死んだモンスター再利用がかんたんすぎるもんな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 12:36:21.97 ZHVZtBXX.net
>>149
あのドラゴンって最初の御三家で倒せるの?
一撃でやられるんだけど?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 12:37:06.43 ZHVZtBXX.net
チュートリアルむずいな
マッド団つよい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 13:43:49.31 w3NryF8x.net
初回はどう足掻いても無理っしょ
台詞でもスルー推奨してんのに躍起になりなさるな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 14:09:23.92 Vk3TdPKc.net
フォークタワー17人抜きって多すぎだろ・・・
ポーション使うタイミングも考えなきゃいけないしさすがにダルい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 14:16:11.34 AVxV8wcw.net
>>160
倒せだぞ?
レベル9まで上げてアイテムのバースト使ってドラゴンギリギリ倒せた
勿論後から再現マップできると知らずに必死こいた意味はなかったがw
まあおかげで御三家レベル12まで上げれた

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 16:47:01.19 y7kRk4et.net
おめえら!いつものアレいくぞーっ!

1、2、3、ハイッ!
「ホーリーちゃん最高!」


まだまだぁー!!
1、2、3、ハイッ!
「ホーリーちゃんは俺達の誇り!」

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 17:19:05.71 Vk3TdPKc.net
フォークタワー最後全員HP1みたいな状態でクリアできたわ・・・
ゴブリッツの使い勝手の良さは異常
あとオネーガの粘り強さが半端ない
HP1MP切れかけでも最悪マヒにらみと通常攻撃だけで突破口つくれる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 17:48:39.78 AVxV8wcw.net
んでこれやりこめんの?
ラルフ倒して次のダンジョンまできたけど今後糞強い裏ボスとかいないならやる気にならねえw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 17:51:39.25 h15N76jw.net
育てるべきキャラおしえて

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 18:17:55.52 AVxV8wcw.net
>>166
御三家24レベルまで育てたが強いぞ
バランス取れてて手放せない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 18:31:42.77 Vk3TdPKc.net
今作のコストってほとんど意味ないよな
裏ダンだと制限されたりするのかな
コスト2は純粋に強いからどんどんアーク変異させて使ったほうがいい

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 18:48:16.92 c5uNYroz.net
コストいらなくね?
これは改悪

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 18:49:15.33 yIS/QIbh.net
>>165
ただの育成ゲーだからやり込み要素はないやろうな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 18:50:41.73 8cHnCcVz.net
レベルカンストしてても苦戦するような裏ボスこそやり込める要素だしな
レベルカンストしたら全てのボス楽勝になる時点で三流

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 19:01:24.59 asejEkXQ.net
コストは今回、ダンジョンでの休憩時の敵復活速度に関わってるようだ
まあ全員抜き狙いの時はあんまり考える必要ないな、どうせ全員ぶっ飛ばすのだから

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 19:10:34.64 Vk3TdPKc.net
アイシスのアーク変異体のクノーシスが強キャラかも
闇・氷物理と草・妖魔法の4属性を使いこなし、
ステータスも攻・魔攻・敏捷が全てAという破格のアタッカー

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 19:19:31.26 QrSfM6XV.net
>>173
変異いつ使えるようになるん

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 19:31:01.71 Vk3TdPKc.net
>>174
4つ目のサニーパークゲートをクリアしたあたりで解放される

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 19:56:07.03 Vk3TdPKc.net
クリアドネのアーク変異のドクドクモ
ステもスキルもパッとしないが、Lv35で猛毒付与できるようになると化ける
今作は自分が死んだターンにも敵の毒ダメージが入るから無駄になりにくい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 21:03:46.11 ywwB+W/M.net
アークチケやコインを999にしてやってるから快適プレイや

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 21:27:27.57 +iKDUSd8.net
何それ
その裏技教えて

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 21:35:10.80 CRgzjYV/.net
猫飯や兔耳やろ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 22:21:21.23 Vk3TdPKc.net
アーク変異ってサポートモンスターになるものもあるんだな
デモンガで聖耐性装備もらえたけど、他にもあるかな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 00:44:48.11 K524+lc3.net
>>175


182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 12:13:11.84 LgwT+IUj.net
チリコのチリードレインが地味に強いな
与えたダメージをそのまま回復できるうえに消費MPもたったの20
死んでもHP1で復活する仕様と噛み合ってて長丁場に強い

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 12:28:27.64 LgwT+IUj.net
シズミがLv45で覚える技の「幽属性」ってなんだ
図鑑に載ってない属性とかやめてくれよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 13:00:35.73 j0VJve7d.net
特殊属性や

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 13:01:17.14 lw+qLj5p.net
幽属性は物理を通しにくいから脳筋系相手に出せばウマー

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 13:31:33.33 USGjOaSd.net
残る枠2体
何にしよう

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 14:52:23.82 LgwT+IUj.net
幽属性技は幽属性モンスターにのみ効果抜群ってことか?
ピンポイントすぎるな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 14:55:46.48 LgwT+IUj.net
ドアルタン強いな
ドスメタル装備で防御上げて
MP攻めしたら大抵の敵に勝てる

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 15:39:33.19 qSI9JHzd.net
デルメス手に入れれば念願の弱点無しだからな
それまでは頑張れ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 20:05:32.78 qSI9JHzd.net
ラスダン完全クリアしてエンディングきたが
プレイ時間18時間半
レベル84
御三家とクノーシス
レパール ツジープ ミサクラ マナズマ

チシオのチャームソング最強すぎてわろす
相手のMP尽きたら後はアタック↓↓の効果でダメ無効みたいなもんよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 20:11:14.52 8OkXegIm.net
これポケモン風戦闘にしないで四人チームで敵も四体とかで戦闘したほうが面白いと思う
あと曲はええな
最初の森とEXTRAステージ1と真のラストボス戦の曲は最高

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 22:46:01.13 LgwT+IUj.net
マスター戦の曲を聴くとホーリー祭をやってるなって気分になる
ジムリーダーが3体目を繰り出すときの雰囲気に合いすぎ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 22:52:26.97 LgwT+IUj.net
ライトユーザー向けに仕様変更したといいつつ、
条件満たさないと装備もまともにもらえないのはひどいと思う
ボス倒したら1個くらい上げればいいのに

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 23:43:48.12 X3jnw7To.net
どっこい、レベルの暴力でどうとでも好きに取れるようになったのは(ここの作者としては)大英断なんだぜ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 01:14:34.81 SC7sCg8l.net
以前のは結局半強制縛りプレイみたいな感じになっちゃって好きになれなかったから今回の仕様の方がいいね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 05:22:01.31 56gGhicJ.net
リリバットって新モンス?
ええな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 13:43:12.23 56gGhicJ.net
ドアルタンのシードガードぶっこわれすぎだろ
発動のためのMP20さえ残ってたらどんな状況からでもHP&MP全快できるじゃねーか

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 14:12:39.73 56gGhicJ.net
スターシールドって状態異常も治せるけど仕様なのか?
消化液のMP倍増効果とかも消せて強すぎ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 14:43:58.18 56gGhicJ.net
後出しで敵の人数が増えるパターンやめてほしいわ
それなりに計算してメンバー揃えていってるのにさあ・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 15:34:55.60 GvDQAUWF.net
だから12人パーティーにしろというてるのに

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 16:15:25.81 elgsXIfw.net
デモンガとグレルをアーク変異させても変異後のモンスターが見当たらないんだがバグか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 16:33:16.18 elgsXIfw.net
あ、上の方にサポートモンスターになるって書いてあるな
わかりづらい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 16:36:30.82 56gGhicJ.net
>>190
チシオの永久機関やばいな
チャームソングの攻撃ダウン効果って永続なのかよ・・・

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 23:31:22.20 /Sd9mlXs.net
今たぶん本編終盤くらいだけどチシオがまじで無敵すぎるなこれ
やっぱ通用しない相手とかそのうち出てくるのかな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 00:02:08.77 BMts3DHS.net
チャームのアタックdownの効果ミスってんのか
マジでほぼNoダメージにまで下がるな
減少率95%くらいになってね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 00:31:55.57 BP4wWILL.net
敵ニャフニルのチャームソングで確認したら半減だった
>>204
ヒールコラプスと雷攻撃ぶっぱが増えて汎用性は少し下がる
十分強いけどな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 00:44:54.79 3XB79DIn.net
雷攻撃してくる奴には雷耐性のドアルタンを出せばいいのだ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 02:02:31.95 y81r2RcX.net
ぶっ壊れキャラ見つけてもブレイブオーダーの関係でシャラくせぇぐらいでしか使えなかったから前作の方が面白かったわ
システム上耐久キャラが強すぎる、ていうかチシオはあまりにも揃いすぎ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 03:00:05.38 3XB79DIn.net
味方までどんどん全快するからなあ・・・
いわゆる「永パ」だろこれ
下方修正必至

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 08:10:57.79 BMts3DHS.net
御三家だし多少はね?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 18:32:55.64 WaYqJjfI.net
表は確かにチシオひとりでほぼ無双状態だったけど裏はさすがに通用しない場面も多いな
まあ裏はブレイブオーダーあるからどうせいろんなモンスター使わなきゃいかんけど

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 20:08:41.60 i+hwqE9k.net
>>203
こっちも永続だしお互い様よ
だがチシオは自己MP回復にさらいに自己回復まである最強キャラw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 20:23:22.07 fjSLKkQm.net
マダヌキもチシオと同じ永久機関できるね
弱点も違うしバフ消せないかわりに魔防大アップできるから使い分けか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 20:50:57.04 o+IYE7Si.net
やっぱTPないからつまらんな
必殺技ないし壮快感がない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 21:08:22.94 ynf+DxLd.net
裏のストーリーが従来シリーズと比べてヘヴィで思わずビビった
ホーリー祭でこれは新鮮と言うか何というか

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 21:17:25.86 i+hwqE9k.net
そりゃあEXステージがラスダンと殆ど変らなければやりごたえないだろw
飛び抜けた強さの敵だからこそ熱くなれる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 12:16:23.37 XP+QGjOR.net
ほんとそれ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 20:07:55.51 4hvflHWw.net
>>215
おお...!?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 21:21:28.99 iod08rct.net
少しは期待したが暇つぶしにもならなかった
くだらんゴミゲーだった

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 22:12:22.22 SOZwIClP.net
ツツクモで防御無双してたらいきなりサガク剣が飛んできて即死してワロタ
AIも少しは頭使ってたかw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 23:17:16.48 HjOoxfte.net
やっぱりブレイブオーダーのやらされてる感はつまんねえな
これのためだけに使いたくもないモンスター大量育成するのもだるいし
本編からは無くなったぶん前作よりはマシだが

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 23:29:48.45 Q7JEmrTm.net
BOのある前作のほうが好きだが
RPGというよりパズルやってる感覚だったから
好き勝手できる今作のほうが好きという気持ちもわかる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 23:47:10.36 ZwaPDa+r.net
BOをエンディング後にやったのは大衆向けの調整としては大正解
むしろ最序盤から出すなよ前作…

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 00:02:38.30 gruj5hiK.net
前作のブレイブオーダーは相当不評だったらしくて今回は妥協した感じでこうなったみたいね
俺もあんまり好きじゃなかったけど
まあフリゲなんて作者の好きなように作ればいいとは思うけどね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 00:18:34.09 vqS5VnKH.net
やっとBOのとこまで行ったわ
リリバットとミコジョも解禁されたしここからが本番だな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 00:51:37.50 vqS5VnKH.net
「何々使うな」は別にストレスとは思わないけど、
草8体使えとかはちょっと極端すぎるよな
耐久型を潰すためにターン制限とかしてくれたほうがよかった

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 15:46:29.71 IaUWiEw4.net
コスト3のアーク変異はただ属性変えただけみたいなのが多くて面白くないな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 04:15:41.08 eLLwN0uA.net
ヤルセナス装備のメイテルつえー
最強モンスターか

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 04:32:44.14 eLLwN0uA.net
ミカエラのレナリィフレアってスキルすげえ
敵のMP80破壊って・・・2発撃てば勝ちか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 05:33:58.38 eLLwN0uA.net
レパールがLv99でドレインシード覚えるけど、使い所あるのかこれ
雷と聖の吸収技を持ってて自己強化もできるのに

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 13:09:27.05 FIbBTqDo.net
耐久系モンスターを全部調整しないと良ゲーにはならないだろうな
ドスメタルは耐久C以下にしか付けられなくするとか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 17:45:55.51 iWrdrCyK.net
ガードシードでHPは3ターン、MPは5ターン吸えるけど
MPも3ターンでいいじゃんって思う
あとそもそも敵がMP尽きてるのにどこからともなくHP・MPを吸えちゃうのはね・・・

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 18:13:22.46 6jT/A0kL.net
敏捷特化ゾンビ戦法でチャームソングや向かい風をぶちこむゲームだと思ってたけど、
鳴き声とかの一段階ダウンも使えるな
魔攻も一緒に下げられるから、高MPから魔法連発してくる相手も受けきれる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 19:48:31.45 0DPJWMEN.net
トゥルーエンドまで見てシャラダンジョンのコインも両方取ったけどコインが何枚か足りない気がする
どこか取り逃してそうなところある?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 10:13:43.51 QK83Sot2.net
各ダンジョンの脇道なんかは埋めてると思うので、あと大幅に抜けが出るとしたら世界の半分を見てないとか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 11:02:40.03 5oVJGjyR.net
ラスボス前の選択肢のやつ?
DQ的なお約束でゲームオーバーになるだけかと思って選んでなかったよありがとう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 21:13:39.02 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
9NUL7


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch