【グレイメルカ】萩本もぎ男総合スレ【ソフィア】at GAMEAMA
【グレイメルカ】萩本もぎ男総合スレ【ソフィア】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 12:28:40.63 yyXUvmQ1.net
何で一レビュアーを叩く流れになってんだw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 16:21:18.53 +boxfnaC.net
激辛レビューアーを激辛レビューか

あのサイトに限らずフリゲのレビューなんてそんなものだけど
批判するときは根拠が必要だな

合わなかったというならそう書けばいい

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 23:37:31.76 e5GtLpr7.net
ノーマルモード最終話の前半がクリアできない
ハルカを単体で突っ込ませ、暴れまわる戦法で大体のマップはクリア出来てたんだけど、最終話は奥の敵が倒せず詰んだ…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 23:59:23.58 r5VOEZU7.net
双子特攻させて無双させよう
あいつらバランスブレイカーであり、救済措置でもあるので

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 00:21:45.19 ENxw4Pxa.net
スポポンドも育ってないのかよ
悪魔かよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 00:22:27.57 e4xoqjps.net
そういや攻略wiki貼られてないな
URLリンク(seesaawiki.jp)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 00:31:47.31 foDxlosK.net
ハルカが育ってて奥の敵に辿り着けてるなら詰む状況にはならんだろ
防御に不安があるならシールド持たせときゃいい
プラス上にもあるように加入時から完成系のキルスイハがいればどうとでもなる

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 00:35:19.69 12WBotj3.net
このゲームで詰むかと思ったのはハルカが出られないステージだな
戦術ハルカだったから頭が真っ白になったw

普通になんとでもなったけど

FEで縛りプレーするとこの手のゲームで詰むことはないな

思い入れのある数キャラに絞って育成するとより簡単

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 11:26:56.63 pe2AJeff.net
体調不良の前振りあったし出撃不可はどっかでありそうと思ってたが実際になったら割と焦った

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 15:48:15.73 kgfd2+sf.net
なぜか武器レベルが1足りず装備できないミスリルランスを持ってくるレシウル皇帝萌え
2章ではしっかり槍術レベル上げてシルバーランスを持ってくるレシウル皇帝萌え

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 17:27:46.14 e4xoqjps.net
きっとカタリ用に持ってきてくれたんだよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 17:45:48.56 Ij1wCTvj.net
マテルかわゆいよマテル

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 21:09:24.14 NWX0yf6V.net
マテル仲間になるのもっと早かったらな~
メインで育てたかった

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 23:10:23.09 /qRlVx+q.net
しばらく前にあったトップ画像のマテル好き

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 23:14:36.22 IgNY3YKY.net
過去のトップ画像ってどっかで見られないの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 23:42:56.88 NWX0yf6V.net
頂き物欄になければ作者さんに頼むしかないんじゃないか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 02:36:23.83 FbMPF1R5.net
マテルはノーパンだとおもってたけど
スラックスはいてて最悪だった
でも最終メンバーとして使ってやったよ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 08:07:05.45 BkNkqBUR.net
スラックスはいてて残念だったじゃなく最悪だったと言い切るところに狂気を感じる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 09:56:43.19 xLAlM6Aj.net
そもそもなんでノーパンだと思ったのか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 17:16:31.86 FbMPF1R5.net
顔の肌の色とスラックスの色が同じだから

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 00:38:29.69 Pc2F/Oh8.net
ハードクリア特典がつけられるのはいいけど、雰囲気が壊れるからクソゲーモードだけは搭載しないでほしい
あと年表の後のスタッフロールも個人的にはいらない

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 01:23:09.79 pF/bfHY6.net
高確率で搭載されるな
何年先かわからんが

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 01:39:07.95 yjMiL+lt.net
クソゲーモードは確かにちょっと
スタッフロールは気にならなかった
仮に気になったとしてもスタッフロールいらないとは言いづらいな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 01:40:13.66 pF/bfHY6.net
黒バックに名前が流れて来るだけで良かったかもな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 10:35:36.38 aaNbQZUk.net
スタッフロールをエピローグの前に持ってくるのもありだな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 10:56:15.43 tE6G0ga8.net
海戦って必要か?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 11:50:31.34 yici8SD9.net
たしかに陸地に引き込んで殲滅する方がいいかも
船だと無双感がなかったわ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 15:19:56.60 F8vw/X6u.net
狂眼+玉砕持ちレムスくんやめちくり~。
難易度ノーマルにしといてよかったとつくづく思ったわ。

ハードなんかにしたら絶対クリア出来ないような難易度じゃないとはいえ
事故率の高さとやり直しの多さからくるストレスでハゲそう。

賢い軍師様やそれぐらいのバランスの方が楽しめる人にはいいんだろうけど。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 15:39:55.12 yjMiL+lt.net
海戦は本筋から凄い逸れてる感が強かった
海賊連中のかませ臭が凄いわりに戦闘は結構長くてだるめ
アニオリで引き伸ばしバトル始まるジャンプアニメを思い出した

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 19:17:19.33 Tc8Pe8xl.net
しかもオカマは使えねーしな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 23:53:08.60 yici8SD9.net
盗む係ににおかま使えると思うけど
他のやつより残りHP少なくて盗めるから重宝した

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 00:22:07.55 KiKn7dZl.net
>>128
ストーリー的にもマップ的にも取ってつけた感があるんだよな
オカマが有用な情報や人脈もってたり、海賊を足掛かりに
海から奇襲作戦に打って出るとかそういう展開に続くなら分かるんだけど

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 00:53:14.73 HN/BZoxD.net
たぶん海戦部分はストーリー的な緩みに加えて
あそこだけユニット育成要素が欠落気味で
ゲーム的な面白さも落ちてしまってるんだと思う

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 09:48:20.04 PW94l0Km.net
>>127
ノーマルとハードクリアしたけど玉砕持ち現れてからは難易度大して変わらなかったな
ハードのキルスイハ戦はスイハがバリア発動しない事を祈る運ゲーで倒してしまったが

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 08:16:20.14 FdoKVwQA.net
攻略wikiが割と良く出来ている

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 19:34:43.89 NCLh8fv0.net
サザンテ更新

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 10:18:28.50 1Saj0PGE.net
グレイメルカ以外におススメってある?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 11:34:45.86 WN080pMP.net
>>136
ここのは割と全部面白いと思うんで、とりあえず一番人気のデモンハァトからやってみたらどうだろ
そんなに長くないよ
個人的にはルーカスが好き

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 15:35:01.20 1Saj0PGE.net
>>137
女性向けって冠を持つ~しかやったことないんで
敷居が高いが、その2つ落としてみるわサンキュー

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 23:12:41.24 mDPOwEeq.net
ここの女性向けは男でもプレイしやすい気がする

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 00:24:04.95 vbYuk8UG.net
いつの間にか更新されてた

2014/07/17
・マップ曲を追加「ハルヴィン城の戦い(前編)」
・戦闘曲を追加「ジェライ」「リフィア」「サドラ族」

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 08:51:42.93 ozhmNRcy.net
サドラ族の曲が好みだった

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 21:14:14.92 Tfs5yh8lB
クレミトきゅんの体術レベルを11まで上げた奴って俺以外にいるの?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 16:23:02.28 tk2mdpHe.net
掲示板の書き込みにレスがないな、スパム消したのに

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 19:43:14.08 gjEzTbHq.net
グレイメルカようやくクリアした
エンディング見てわかったんだけどウィラって女だったんだな
ずっと男だと思ってたわ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 23:06:49.82 TolGJWsT.net
俺も途中まで男と思ってた

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 23:35:34.68 DOzu7KLL.net
>>144
最後までってのはさすがにないわー

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 23:37:17.32 F7xTYl/a.net
俺も25話の調子が悪いって言ってた辺りで、
え?悪阻?ということは女?って初めて思った

マテルは帝国大乱編の扉絵で女だと分かった

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 13:40:53.97 /AWAMZZo.net
>>146
だってさー
ウィラを城から脱出させるとき、デミライトが「お腹の子供に気をつけて」って件とかさ
フェクテンが死ぬときに「子を産み育てよ」とか言ってんだもの、実はマテルがフェクテンの子妊娠してて、デミライトはそのこと言ってんだなって思うじゃん

フェネックも「ウィラ隊長は女性にも人気があってー」とか言ってんだもの
普通に男だと思うじゃん

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 13:46:32.33 wlTGQGMw.net
お前らがなんと言おうとヘイントはおにゃのこ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 14:47:50.58 ZBU00SFd.net
>>148
すげー発想だなw
体調を崩してるほうが妊娠してるんだなって考えるのが自然じゃね?
デミとの夜のこともきっちり描写されてるんだし
フェクテンのせりふはもちろんマテルへ向けたものだが

>ウィラ隊長は女性にも人気があって
男に対して「女性にも」なんて当たり前な説明つけるかw
しかもせりふを発してるのが女なのに

ヘイントがおにゃのこなのは同意

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 14:58:31.06 /AWAMZZo.net
>>150
男だと思ってんのに体調を崩す=妊娠って発想にはならんでしょ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 15:30:59.90 O+vq29J3.net
ウィラ本人が子供できたと言ってるシーンあるぞ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 15:43:01.68 /AWAMZZo.net
>>152
え、マジで?何章?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 15:47:42.24 O+vq29J3.net
26話

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 15:49:33.22 reyI7LCN.net
エンディングまでわからないというのはアレだけど
終盤くらいにこいつ女かよって気付いたわ

全章のセーブデータあるけど100個以上あるので探すのが面倒だ
リネームしておけば良かった

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 16:06:06.81 /AWAMZZo.net
>>154
「子供ができたら戦士として見捨てられるのですか!」ってやつ?
確かに今思えばそう見れなくもないけど唐突というか、この一文だけではちょっとなー

とにかくグレイメルカは恋愛要素の心理描写については微妙なんだよ
あとの話につなげる為のご都合主義っぽいというか
メレオネの妊娠発覚も唐突だし、そもそもハルカがメレオネに惚れる要素が弱いと思う

クレミトxスイハ、クレンフゥxペコも同様

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 17:35:26.70 cXZJNvuN.net
最初スポポンドの子供は息子かと思ってた

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 19:23:55.54 1H7dB8JW.net
ハルカとメレオネは惚れる過程の描写は十分あったと思うぞ
クレンフゥとペコは情があるだろうが、そもそも政略結婚の要素が強い印象
クレミトとスイハは唐突過ぎて自分もハァっ!?てなったが、
後半の会話が実装されりゃ、きっかけみたいなのが分かるんじゃねーの

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 20:06:43.57 dF2qJCh1.net
ペコはネダバスへの忠義とかを見て考えを改めたんだろうな
コートマを任せられるのはこの変態しかいねーって

どうでもいいが途中までネダバス女だと思ってたわ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 20:07:54.45 cXZJNvuN.net
え、あいつ男なのかよ。今知ったわ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 21:08:11.37 MUFEiT3a.net
俺も146と同じ発想でウィラ男だとおもってたわ
しかもネットのどっかであれは女だって情報見るまで

恋愛描写はご都合っていうか変にリアルにしすぎて違和感感じるんじゃないか、恋なんて唐突にするもんだっていう
個人的にそっちよりハルカ熟女好きかよ!ってなったわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 00:32:17.81 ht2E1ETA.net
>>159
ペコたんの心情の変化は、最終話前あたりの変態との会話が大きかったんではないかと
BBAに武器のメンテしたもらったところ、おらには父ちゃんを殺せないとかの会話
まああれは確かに惚れるわな

イベント中、キャラがどの位置にいるのか見るのが楽しいな
双子はいつもそれぞれの意中の女の側にいるなとか
メラたんがいっつも禿の料理の側にいて萌え死ぬとか
しかしウオラトリがなぜか会話イベント以外ではどこにも見当たらない……
どっかにひっこんでんのか?かなり好きキャラなんで残念だ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 17:30:41.90 hJ5IFD0y.net
ウオラトリで裏を取り

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 20:06:21.05 VBieRW4Z.net
ウォラトリ、サムライ、オカマあたりは成り行きで
仲間になっただけで帝国に因縁あるわけじゃないからな
共通イベントで絡ませにくいだろ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 00:10:11.80 Fulkb89e.net
ウオラトリはガシガンと絡ませられんべ
ガシガン自体が影薄いのは置いといて

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 02:27:30.79 nAIZLsYL.net
単体なら会話イベントで済む話

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 03:11:19.03 mHsYr+Ik.net
最近クリアしたけどウオラトリ仲間にする方法わからんかったからそのまま放置してたな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 21:05:36.16 KnTNW1RQ.net
ストーリー長い

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 22:21:13.22 3ziyQKbx.net
完成は来年かな?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 14:14:12.47 LjbSHgU1.net
FE系のゲームはストライクゾーンが狭い俺にとって貴重だからぜひ頑張ってもらいたい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 14:12:11.51 TlgnmRfo.net
完成したらやろうと思ってたから
久しぶりに覗いたがまだなのか

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 15:36:32.62 IKOm5pa2.net
再来年またおいで

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 19:06:47.63 3d1FK2WE.net
物語自体は完結してるし、ノーマルモードでいいからやってみ
面白くて止まんなくなるから

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 19:37:23.31 TlgnmRfo.net
一応完結してるのか知らなかったわ
それならやってみる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 04:37:55.15 ebZZ+4XW.net
これ死んだキャラ復活しないんだな
主人公だけ育てて仲間肉壁にしてたら詰んだ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 06:52:59.21 9+jsxqqc.net
>>174だがDLしようと思ったらキャラグラ一新するみたいでDL不可になった件

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 23:10:48.22 09ejSCd/.net
グラフィック一新か
外注じゃなくて描き直しだよな?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 00:44:31.50 lqh8Vuiw.net
デザインはそのままで別の人が描き直すってこと?
キャラグラ有りの画像ってめちゃくちゃ多いよね
思い入れもあったし結構不安だなあ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 01:09:56.93 iAX4fPd9.net
どうせ書き直すんなら絶対に今風の絵柄で書ける絵師に外注するべき
今時グラフィックが受けないと手にも取ってもらえない
このゲームが世間に広まるかどうかの最後のチャンスだろこれ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 01:20:34.69 aVW4hRw3.net
キャラクターグラフィックの担当が、こしょう→萩本に変更
キャラクターデザインは現在のまま引継ぎ、他のCG部分についてはこしょうのまま

デザイン引継ぎで一安心
全体的に落ち着いた今の感じが好きだから、アニメ塗りっぽくならんことを願う

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 05:00:09.55 nOXd/Dvv.net
自分も昨日落とそうと思ったらDL出来なくてタイミング悪さに凹んだ
今までのでいいからやりたい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 11:54:00.40 ykald9Df.net
>>179
絶対反対
個性がなくなる。それ以上に雰囲気壊れるわ

>>180
転載条件が「事前連絡」なんで難しいね

183:180
14/09/11 11:54:51.05 ykald9Df.net
>>180>>181
すまん

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 15:08:11.48 pEHYqDCJ.net
>>179
今風って例えば誰?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 21:35:50.94 lqh8Vuiw.net
まあまだ完成して無いとはいえ
グラ変更は既プレイの一部から反発受けるのが世の常
元デザの正統な上位互換だけは許容されがちだが

>>179
作者がそういった方法を好まないこともある
世間一般の利に反する方針取れるのもフリゲの面白いところ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 01:40:26.80 aggReKeO.net
媚びない姿勢は技術不足の言い訳にはならない
最悪でも技術のある人に書かせた方がいい
これじゃわざわざ手間かけて書き直す意味がない・・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 06:03:25.15 R+tGuxwp.net
>>186
だから誰ならいいのって
どんな絵柄がいいのか判断したいから絵師の実例を頼む

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 07:37:34.85 /c4APQlK.net
既に描く人決まってるからその議論無意味だけどな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 07:52:13.69 e7WX1r/G.net
市販の歴史SLGのような絵柄かける人くらい探せばいるだろ
まぁ絵師に頼むのも金いるしフリゲだから構わんが

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 08:24:28.67 QUNd3GwS.net
SLGというジャンル自体がハードル高いし
既プレイ者は嫌うやつ多そうだが
人気狙いなら今風の萌え系の絵ほうが圧倒的に人気出ると思うわ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:14:51.10 aggReKeO.net
グラフィックで敬遠されてる現状は本当にもったいないから
どうせ書き直すんなら絶対に技術のある人に任せるべき
ぶっちゃけ萩本が書き直しても大差ない

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:24:10.81 R+tGuxwp.net
芸術云々言うなら名前上げろって
フリゲで実現出来る絵師を知ってるからそう言うんだろ
そいつがお勧めだって教えてやれよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:25:02.26 aggReKeO.net
一言も芸術言うてないやん

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:28:15.95 R+tGuxwp.net
技術な。
で、誰がお勧めなん?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:32:26.71 aggReKeO.net
絵師として十分な技術のあるグラフィッカーだよ
萩本より何倍も技術あってフリゲで活動してる絵師なんてごまんといるだろ
特定の誰かが良いって話ではない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:38:20.35 QUNd3GwS.net
他のフリーゲームやった事あるなら言わなくてもわかるだろ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 10:09:42.58 Xh8Pz2cb.net
萌え系w
このゲームやったことある?
お前が大好きなロリキャラばっか出てくるゲームじゃないけど知ってる?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 10:14:41.99 R+tGuxwp.net
その上手いグラフィッカーの中で
グレイメルカの絵を頼んで実現出来そうな奴がいるのか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 10:18:14.66 aggReKeO.net
知らん
「こうすればもっと人気が出るのに」って話をしただけだ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 10:38:37.58 IVOLSuPc.net
萌え系の方が人気が出るってのは理解が出来る。
aggReKeOがどんな絵を求めてるかは気になるなw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 10:54:02.35 R+tGuxwp.net
問題は>>185から>>186の流れ

作者の好まない絵を使わないのが言い訳だっていうのが分からん
フリゲってそういうもんだろ。
お前は「こうすれば人気が出るのに」ではなく「こうやって人気を出すべきだ」ってとこまで踏み込んでるじゃん

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 10:55:46.70 aggReKeO.net
この作者は技術のある絵を好まない人間なの??

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 11:08:53.55 IVOLSuPc.net
それはなんか話違うw
ってかもうやめれ
俺は書き直し前の絵も好きだ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 11:10:24.72 Xh8Pz2cb.net
馬鹿みたいに技術技術とか言ってるけど
すごい数の顔画像をこなせてゲーム自体の作風にも合ってて
画力が高くて頼みやすい人間がフリゲ界に溢れ返ってると思ってんのかな?
ああしたらいいのにこうしたらいいのにって言うだけならまだしも
作者批判までして偉そうな奴だな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 11:16:02.48 aggReKeO.net
俺も別に嫌いじゃないよ?ただ、どうせ書き直すならって思った事を書いただけ
俺を含めてここにいる人達は現状のグラでも気にせずやった人達なわけで
そういう人達を対象とした話じゃない

こんな2chの辺境の板で「こうすればもっと人気が出るのに」って話をする事すら許されないわけ?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 11:19:50.73 Xh8Pz2cb.net
>この作者は技術のある絵を好まない人間なの??

こんな挑発的な書き方しておいて開き直りか?偉そうって言われたのが理解出来ていないようだな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 11:21:10.24 aggReKeO.net
現に「男だと思ってた」みたいな話よく聞くじゃん
男女の区別がわからない絵より、男女の区別がつく絵の方が良いと思わない?俺だけ?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 12:10:46.09 R+tGuxwp.net
より良い絵になってくれればいいってのは同じだよ
そこは誰も否定してない
作者の好み云々ってとこまで、言い訳だ技術がどうだって
現実離れした事言い始めたからだろ

今まで同じような話題が持ち上がっても、特に叩かれた奴がいないってのは
つまりそういうこと

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 12:17:01.57 aggReKeO.net
ちょっとこういう事を言うと「僕の好きな作品の悪口を言われた!!」
みたいにムキになって怒りだす奴がいるけど、そうじゃない
別にアンチじゃないし荒らしたいわけでもない。全然まともに話してるじゃん

「技術のある絵の方が人気が出る」のどこが現実離れしてるの?
事実だと思うけどこれ何か間違ってるの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 12:20:14.02 Xh8Pz2cb.net
>>209
お前いい加減うぜえな、>>208が正しくまとめてくれてんだろ
自分がおかしな事言ってるって理解できないなら黙ってすっこんでろ臭いんだよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 12:22:58.32 aggReKeO.net
いやいやちゃんと読もうぜ
別にアンチじゃないし荒らしたいわけでもない。ちゃんと話をしたいんだ
「技術のある絵の方が人気が出る」のどこが現実離れしてるか教えてくれよ頼むから
これのどこがおかしな事なのか説明してくれよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 12:23:23.74 7Fn6n/dE.net
技術のある絵が人気が出るから何って話だよ
ここで話したからってなにか変わるか?
そういう絵のほうが人気出るよねーって話がしたいの?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 12:23:58.33 aggReKeO.net
最初からそう言ってんじゃん

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 12:24:27.31 7Fn6n/dE.net
そういう絵のほうが人気出るよねーって話がいつまで続くの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 12:24:37.13 aggReKeO.net
どこが現実離れしれる?事実だろ??

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 12:25:23.26 7Fn6n/dE.net
結論でてるのに何を話すの?
人気出るよ、だから何?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 12:26:01.66 aggReKeO.net
いや、だからそういう話をしてるだけなんですけど…?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 12:26:34.15 7Fn6n/dE.net
うん、じゃあそういう話は終わったよね?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 12:27:08.30 aggReKeO.net
い、いや、だからそういう話をしたんですけど…??

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 12:27:34.59 7Fn6n/dE.net
技術がある絵は人気が出るよ!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 13:00:14.61 +8JuygGw.net
この二人小学生か?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 13:23:03.99 l/JZjMxj.net
まあ実際グラ微妙ですし

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 14:02:37.93 20H9Yz3h.net
こんなクソみたいな喧嘩で今までで一番スレ伸びてるという皮肉

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 15:41:01.12 k/BqqBLj.net
ちょっと前にやったわ
バランスは良くなかったけど面白かったな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 19:56:35.35 YjCioC9l.net
えらく伸びてて笑った
まあもっと人気になってくれ!っていう思いから言ったんだろうけど
今より絵がよくなってくれたらな~
くらいの言い方で止めておくべきだったな
商業では人気(もしくは売り上げ)は絶対指標と言えるけど
趣味入り混じるフリゲじゃ必ずしもそうと言い切れないから
「こうすれば人気がでる。だから○○すべき!」っていう断定的な言い方すると反発されることもある

あと旧絵柄は確かに
「掴み」っていうグラフィック最大の長所を生かせてないけど
思い入れ補正を除いても
一目でキャラの人物像を立てるための細かい配慮がされてたりぱっと見より凝ってる
だから悪く言われてるとフォローしたくなる気持ちは分かる

ま、長々書いちゃったが
一番何を言いたいかっていうと
新マテルが可愛くないんでどうにかしてくださいってことだ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 20:09:01.69 qLzCGop8.net
新グラこれか
URLリンク(pbs.twimg.com)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 20:15:47.59 qLzCGop8.net
俺的にはクナタカタリはもっと陰がある感じでないとなぁ・・・
後確かにマテル可愛くないな、他はいんじゃね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 20:26:51.46 VEwGgoMf.net
うーん…

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 21:01:12.01 uRx//sKw.net
>>226
普通にうまいじゃない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 21:23:02.58 IVOLSuPc.net
旧キャラデザを完全に再現してるな
俺は抵抗感が無いわ
マテルも俺は問題なし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:43:08.95 Sw7QEPx+.net
丁寧に書かれてる感じでいいんじゃね
美形キャラは総じて質高いな、禿とか婆とか色物系は旧verのが可愛げがあって好き
マテルは旧の虚空を見つめるような瞳が印象的で好きだったけど新verも許容範囲

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 00:05:20.15 OssXOUwP.net
変更はぜんぜん受け入れられるけど、クレンフゥとデミライトは前のほうがキャラの性格出てる感じで好きだったかなあ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 01:02:06.05 KV6OlDXY.net
上に立つ者やナルシスト特有の居丈高というか自信ありげな雰囲気は前のがあったな
ソヴォはモブから進化したw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 20:22:27.17 rfm9pC02.net
いつ再公開されるんだろうな
てか公開停止にする必要あったのだろうか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 21:00:27.24 8YSK1nrD.net
無い
数あるフリゲを見てきた俺の見立てでは
再公開は来年。完成する可能性は3%

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 06:33:52.86 ZLHkfSNm.net
ゲーム自体は最後まで遊べるし手を加えるところは少なそうだけど
まあ待つしかないね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 07:18:58.51 Fr4U0KAF.net
>>235
見限ってるようで3%は残ってるのかw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 07:56:09.26 9jWhWw67.net
>>234
グラフィッカーの成果を無にして自分で書き直すって決断を下したんだ。
グラフィッカーが、じゃあ旧版のグラは俺の絵使ってるから公開すんのやめてね、と言ったのか
または萩本がそれをおおもんばかって公開停止したのか。
金払って雇ってるんじゃなく、多分ゲーム好きが協力してやってんなだろうしな。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 09:53:30.79 FPI6mPNR.net
多少納得出来てなくても完成って言っちゃえばいいのに
いつまでたっても未完成じゃやってもらえないしオススメ出来ない
まあ他のゲーム作ってるみたいだし望み薄かな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 10:22:51.01 hLEJsflY.net
未完成部分って

・後半の個別会話イベントの実装
・クリア後のオマケの実装
・資金稼ぎシステムの実装
・各種バグの修正
・魔法エフェクトを魔法ごとに個別化
・現状、使い勝手の悪いキャラやスキルのテコ入れ
・SLGとしてのバランス調整

少なくとも、この辺りはやりたいみたいだからな
それに加えて今回のグラ差し替えだから
完成は遠そうだな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 16:04:40.75 8zhEcnuJ.net
ガシガンは前のほうが朴訥でよかったなー
新グラはなんか朴訥を通り抜けてぬぼっとしすぎ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 01:11:23.48 caoFmMf8.net
>>238
あー、けじめ付けたってことね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 03:33:10.53 RCVQlE7Q.net
賞金稼ぎシステムってどうなんだろう
ノーマルだとハルカ編序盤くらいにちょいカツカツになったが
それ以降は金はあり余るくらいだった
ハードだと厳しいの?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 12:00:10.61 s6uCJEEk.net
>>243
盗人キャラを活用すれば普通に余裕

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 13:36:43.35 uHiejSwQ.net
賞金システムって補欠キャラの経験値の救済処置にもなりえるのかな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 00:58:49.45 1DeHmOAR.net
URLリンク(hk.xii.jp)

意見も募集してるらしいから、気になる人は言ってみたらいいんじゃね
あと公開停止に関して制作日誌でコメントしてた
ガシガシはあのもっさり顔で口調や態度が超固いっていうのもそれはそれで

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 01:58:15.18 ytbUHodm.net
>>246
こう見ると枚数やばいな
意見なんて聞き入れてたら潰れるんじゃね

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 05:45:04.74 aiImnTEA.net
上位互換だな
色塗るのが大変そうだけど頑張って欲しい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 23:19:39.61 cNa+gWqk.net
URLリンク(hk.xii.jp)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 14:32:40.46 D48rrt1S.net
プラントやらレシウル、アパンとかは如何にもソフィアの人って感じだったけど絵柄かなり寄せてたんだなあ
言われるまで違う人が描いてると思わなかった

>>246
ピピカ可愛くなってんナ
ラタ君はこんな子にゲロられるんだね。ある種の嗜好持ちには超ご褒美だな。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 21:09:57.14 BfL8bC8w.net
これアクティブウィンドウから外れる度に
音楽停まるのどうにかならんの

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 21:15:59.72 81Y0U1mL.net
制作エンジンの仕様らしいからどうにもならんのでない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 06:11:19.58 pfbKHAeF.net
>>251
作者自身が嘆いてたから打つ手無し

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 21:41:11.68 eivegiPW.net
URLリンク(hk.xii.jp)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 01:12:53.73 Vhlkl4dz.net
新グラもあまり期待出来そうにないな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 04:45:00.84 0QsPjTn/.net
キモ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 18:26:02.61 hXv58CtJ.net
言うほど変わってないから全く違和感ないわ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 19:30:00.62 aScVgNt7.net
良い意味でも悪い意味でも変わってない
何のためにこれやってるんだろうか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 19:31:29.01 uQN6qz9U.net
作業の効率化らしい

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 00:53:25.02 PeSQMtCU.net
キャラデザは元々荻本の要望も結構入ってたみたいだからな
リテイクするより自分で描いちゃった方が早いってことだ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 09:28:03.51 GH6wR6Pz.net
ソフィアって面白いの?
古いから怖くて手が出せん

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 12:30:33.49 V2Sroa+X.net
ソフィア好きだけどシステムは今やるときつい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 17:23:31.77 jDibruz+.net
フリーでは面白いほうだと思うよ
が、今時のPCでやると画面が小さく感じるな
お話の時系列が錯綜してるのも留意点か

2のシナリオ1⇒1の各章追加順⇒2の各章追加順

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 07:20:54.60 KRv+A4h7.net
>>262 >>263
情報さんくす
2からやってみてる。操作性が悪いけどなかなか面白いかな。
今の所は続けられてる

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 11:43:46.02 ijTgG4/O.net
age
サザンテの続きまだー?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 03:49:04.83 ZNUhcd90.net
商業も含めてグレイメルカクラスのSRPGないかな?
面白いの探してる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 12:21:37.82 FgwyDUYK.net
>>266
メタ女(ツァイじゃないほう)は?
元は有料同人だけど、今はフリーになってる
ただし古いからエミュがいるよ

ソフィアやったら徹夜してしまった
ここのゲームはやりだすと止まんなくなるから困るw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/29 07:59:29.48 FuxP9tO8C
>>267
ありがとう!やってみる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 23:48:08.64 M6JNGE9F.net
サイト名とHN変更したんだね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 07:16:21.72 0yltidOi.net
商業系はFEとかドラゴンナイト4とか有名どころばかりで話題に出来ないが
SRPGとして面白いフリゲ・同人ゲーなら幾つか有る
ただそれぞれ別に"グレイメルカのような"作品では無いんだよな
書いてみてもいいんだがその辺をツッ込まれそうな気がするんだよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 09:59:01.88 KFEoN8UH.net
他スレでやれと言われそうだが需要はありそう
面白いフリーソフトレビュースレでやればいいと思う

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 22:50:04.23 EgfS7fud.net
あそこは未発掘ゲー(新着ゲー)がメインだから有名な過去作品を話題に出すのはウザがられると思うぞ

追加イベントのサンプル画像にビタ家の跡継ぎと思われる眼鏡っこがいる
かわいい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 16:36:33.47 ODEkeZP7b
>270
ぜひ教えて!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 00:06:50.88 9FwI5q2/.net
サザンテアップデートage
また面白いところで切るなーwまさに生殺し状態

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 00:14:02.59 dFH2vRHv.net
サザンテ大量更新してた頃は余裕で年内完結だと思ってたが
今のペースだと来年いっぱいかかってもおかしくないな
生殺し感パネェ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 10:38:53.23 /UzDjR6U.net
チェックしてるから完成したら教えてくれたまえ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 13:44:15.09 QkeJUD7w.net
作者大丈夫か

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 13:56:19.79 175BTekO.net
制作日誌なくなったからどういう状況かよくわからん
ツイやってたと思うんだがそれも見当たらんし

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 21:18:00.73 ZxVODpBb.net
終わりか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 00:02:08.90 VGaUM5bY.net
新しいツイ垢リンクを公式TOPに貼ってる

・グレイメルカ完成後、同じシステムを使用したシェア作品を制作予定
・S-RPG「デミリア条約」を来年制作予定(これが上記シェア作品だと思われる)
・グレイメルカ追加イベントパッケージ版をコミティアで配布構想中

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 02:12:41.75 JP4kLb4J.net
デミリアってなんだっけ
グレイメルカ関係無し?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 06:01:35.50 xr5KdJX9.net
多分関係ない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 11:58:22.09 eOxJDCCa.net
よかった生きてたか
シェアはもちろん買うとして、グレイメルカのパッケ版はイベント配布のみか
普通に通販で欲しいよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 15:28:12.65 RKz63Kpo.net
ツイッターによると今週中の完成を目指しているみたいだな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 18:51:00.04 DCgGA504.net
もうそろそろかな
DLしようと思ったら公開停止直後だったんだよなぁ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 19:37:20.04 T1z7fjMZ.net
かんたん歴史講座は復活しないのかな
まさに「面白くてためになる」コンテンツだったのに、なんで撤去しちゃったんだろ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 20:26:09.96 /+jWSUkI.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 17:48:24.37 aKgxDogZ.net
完成しそうなのエル毒ってやつみたいだな。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 23:49:39.65 1T1qxC81.net
東京コミティアが2月と5月
どっち参加するか知らんけど、パッケ版配布を考えてるなら
早くて1月、遅くて4月くらいに完成するんじゃないか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 07:44:11.18 2SvT/WI8.net
ツイッターで後は加工して明日には完成させます
って発言してるから今晩か明日には完成しそうだな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 15:20:10.22 P2H62xas.net
>>288
そうだよな
グレイメルカとは一言も言ってない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 16:57:28.49 kKy0coVb.net
デミリア条約の性戦争ってなんですかねぇ・・・(意味深)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 23:21:12.49 Aang47Es.net
まあなグレイメルカのイラストはラフ画のままだし
完成間近なら、着色済みのイラストもっと載っけるだろうしな
加えて新規イベント追加に、ゲームバランスにも手を加えるみたいなことも書いてたから
まあ年内は無理だろう

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 03:13:01.86 DmZ8sf3A.net
俺は再来年と踏んでいる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 10:28:08.80 5LI7qgsv.net
URLリンク(twitter.com)
Ver0.8用マップか、そこは全員遊べるようにして良かったんじゃないか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 13:09:37.99 eOpXTRfb.net
コミティア限定コンテンツはわかるが
0.8クリアセーブデータ持ってなかったら2話分遊べないのかよorz

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/19 01:41:52.34 ZPWh+h6b.net
コミティア版のマップも欲しい
でもそういうイベント行ったことないから敷居が高過ぎる
値段や購入手段にもよるけど通販あったらいいのに

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/24 22:56:03.73 svPjYYYR.net
エル毒なかなか良かったぞ
エンディングBが一番しっくりきた

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 02:19:58.37 9dXVUEKu.net
エル毒もなかなか良かった、今エニッピャやってる、これも途中だけど面白い
この人の作品全部やりたくなった

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 21:19:23.50 SS7iBLyn.net
age

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 07:23:21.73 woEZ/+D6.net
グレイメルカはよ完成させてくれー

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 13:35:57.95 zV0E/itw.net
手一杯

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/06 08:53:33.79 YY2ycfsk.net
3月公開予定か待ち遠しいぜ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 08:01:43.66 uKT7dJnN.net
今回は一般テスター募集はしないのかな?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 00:36:18.10 GI1Bma0X.net
シェアだよね?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 11:40:18.60 hDYvP8KR.net
グレイメルカはフリー。ただしイベント限定版あり
次作?のデミリア条約がシェア

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 06:16:09.64 WtMK7Zbn.net
追い込み大変そうだが作者がんばれよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 12:05:55.72 K+u/eG4o.net
神技保護弱体化か
強すぎたもんなあれ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 16:32:16.48 aucu14s3w
SRPGに飢えてる
グレイメルカ並のやつないの?探しまくってる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 03:04:41.27 c26KVVcf.net
URLリンク(hk.xii.jp)
URLリンク(hk.xii.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
塗り塗り

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 12:06:02.07 gzl9Pc7+p
>>310
なんか味気ない絵になったなぁ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 21:11:41.31 LMhdIag1.net
グレイメルカ、3月中に公開予定ってどこかで言ってたような気がするけど、
コミティアもあるし、たぶん4月なのでは・・・?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 12:07:28.72 IEkLkTlGx
きた・・・!!
>おはようございます、コミティアに先立って今日中にグレイメルカ0.9公開します。今から最終チェック行います

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 22:47:18.12 B/QVOBZB.net
公開キタ━(゚∀゚)━!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 23:19:51.29 lgZMaPVN.net
うおおまじだキターーーー!
エフェクトとか後回しって言ってたからまだかと思ってた
これって旧verクリアデータ特典込みなのか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 04:46:12.75 u+s918PS.net
なんか今年はSRPGが多いな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 05:17:00.00 LykNW6hd.net
他に何かSRPGあった?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 07:43:19.13 u+s918PS.net
ニコニコ自作ゲームフェスに3、4作出てるね
マイナージャンルにも関わらず
アルカナリッター…はギリギリ去年か

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 08:58:24.77 LwLlbNqT.net
結局、0.8クリアデータの引継ぎ特典マップってあるの?
一応0.8の本体残してるがせっかく新たに調整されたのがあるのに
劣化版わざわざするのは苦痛なんだが

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 10:22:32.08 0yDRoE47.net
>>319
>Ver0.8からの変更点
>・顔画像の差し替え
>・会話未実装だった部分を全て実装
>・エンディングエピソードの追加
今回はないんじゃない?まだ色々変更するみたいだし、俺は完成してからやり直すかな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 13:44:16.64 MsmKRApq.net
あれ、まだラディンクアのバリア封が効いてないような…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 19:21:06.61 LykNW6hd.net
>>318
ほう・・・面白いのあった?
グレイメルカと比べたらさすがに無理だろうけど聞きたい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 19:24:07.93 LykNW6hd.net
>>318
ほう・・・面白いのあった?
グレイメルカと比べたらさすがに無理だろうけど聞きたい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 21:15:17.32 u+s918PS.net
いかんせん私生活が忙しくてまともにプレイできてない

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 22:11:07.47 HRGt4NCe.net
グレイメルカきたか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 22:27:54.94 KjqmSJj/.net
追加されたビタ家の叔父さん典型的悪人かと思ったらいいキャラだな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 11:45:54.18 B3+MlOwo.net
EDが追加されたので、嬉々としてクリア前のデータから見てみたけど今度は長すぎて寝落ちしたわ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 20:14:47.25 hVQA+li1I
"@CR_hagimoto: 自作ゲームフェス5に出すかー"

これは今回のニコニコ自作ゲームフェス5
、SRPG決戦になりそうな予感…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 13:40:15.54 RT8QoZE9.net
まじで長いな
しかもオート進行だから進める事も止めることもできない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 21:50:43.81 Kjv5dpO/.net
まだ新ED見てないけど旧の時も長いわ
気になる箇所があっても止めて確認できないわでストレス感じたな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 09:50:37.22 waqk12j7.net
公開されたが折角待ったし1.0まで寝かせておくか

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 21:06:51.80 7dvu6MGN.net
おれもビダ家の追加終わるまでは進める気になれないなあ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 10:44:05.94 3A7C0/ESh
グレイメルカ、最近やり始めたんだけどやっとクリアした。

ビダ家の方々、顔グラまでキチンとあるのにほぼシナリオに絡んでこなかったな。
後々そこらへん追加予定なの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 11:10:27.75 x0WGkrL3g
そうだよ

残りの追加部分
・イベントシーンの画像差し替え
・戦闘エフェクト
・ビタ家のイベント
・第六章「アスタンツ内戦」

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 22:39:23.70 UaP+xhtW.net
イベントが遠方でなければ絶対行ったのになあ
余ったディスク、有料でいいから欲しい……

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 03:04:55.47 T5MfChHF.net
お前らデバックしたら始めるから人柱になってこいよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 11:22:38.24 bnivz+Pw3
>>334
ネタバレになるから書かないけど、第5章の内容的に「もうこれでオシマイです」って雰囲気が出ているのに、その後を追加する予定があるのか。
なんか、蛇足になりそうだけど、どうつなげるんだろうなぁ。

ところで、自分はノーマルモードでクリアしたのだが、
ノーマルであってもレムス登場以降のボスの一部、特に双子や老人があまりにも強敵で、
アイスキャットさんの罠ハメが必須だったけど、他の人は罠とか無しでも普通に倒してるんですかね?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 12:46:00.11 rm3zzyyqu
数名SCでレスしてるな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:57:24.80 9FAPn5AO.net
キャラデザ変更前はそんな変わんなくねと思ってたが変更後に実際やってみるとなんか違和感あるな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 22:16:41.42 rDgCHgB1.net
元のグラで慣れてるとやっぱりね
完成したら変更前のグラにしたのも公開するらしいよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 23:22:07.30 LKw72CsQ.net
わざわざ変更前のも用意するなら何故公開停止したんだろうか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 19:09:48.10 abfqMPcw.net
追加エンディングをやっと見終えた
ここだけで一時間以上もかかったわ……
ただただ疲れた

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 15:09:32.71 3dAPNeAj.net
萩本氏の作品ってストーリー構成凄いいいからデミリア条約早くやりたいわ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 21:50:23.34 MdPkVAjq.net
人によってはどうでも良い事だが、絵のアングルというか切り抜きの関係でマテルのおっぱい大きいのがゲーム内で分かり難くなってるな
切り抜き前のHPでの絵だとやっぱ大きいんだけどw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 23:53:49.43 /AeDyd+v.net
まだ序盤だが使用ユニットがコロコロ変わるのが気になって育成に集中できないな。
敵は数が多いだけでハードモードでもボス以外は雑魚で難易度低いな。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 16:57:16.94 aFKun3DS.net
力作なんだけどな(´・ω・`)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 17:14:56.28 wKmRoxWj.net
力作で良作とは思うが
ゲームバランスはアレだけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 19:10:20.26 axR2bN2v.net
味方の死亡よりスポポンド砲台からの便乗誤射がリセットの原因になってる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 19:39:59.79 j5VVckFJ.net
>>348
あるあるすぎる

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 00:30:26.59 AajOifGp.net
いつ完成するんだ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 17:35:30.85 yaQj4g3k.net
重戦士は周囲四方を守護するけど自分は防御力頼みだし遅くて3回攻撃食らうから壁に使うのが怖い
相手を強制1回攻撃にするスポポンドの方が便利に感じる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 23:08:41.69 UFjbAhlh.net
バランスはともかく、スキルは個性的でなかなか良いと思う。
しかし敵が多すぎて難しいというよりダルイな。
ベルウィックサーガをやって敵の数が少ないことによる美しさを学ぶべきだな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 17:30:34.45 mGjwC7aq.net
EDでクレミトがスイハに婚約を申し出た理由が追加されてた
納得のいく理由でスッキリしたわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 21:35:39.40 ugJHyZ9p.net
>>352
敵の数が少ない場合は少ない場合で軍として戦ってる感じがしないんだよな
タクティクスオウガもゲームとしては面白いけど、人数が10人同士の小競り合いにしかならないし
まあ製作の人にも島国の覇権争いだからと言われてたがやっぱ小規模感が拭えない
伝説のオウガバトルだと1チーム5人×8くらいになってるから軍みたいな感じするけど

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 19:09:37.41 PKFMvsEF.net
内乱で一方的に負けてるのにお構いなしで遠征して国を滅ぼしてるシアセットわろた
おかげで存在感の割に戦闘機会が少ない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 04:00:15.89 czhNbQSV.net
最強魔導士メレオネ相手にタイマン完勝
コートマ金ぴか隊工作兵の不意打ちで負傷昏倒
フェクテンさんの強さの格がどの辺りなのかわからなくなってしもうた

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 04:16:33.07 kGGNpz0q.net
ゲームバランスはほどよい感じ
難易度選べなくてベルウィックサーガ並みのバランスだと歓喜する人もいるけど
普通の人は最初で投げると思う

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 06:52:44.92 zluQsUy0.net
完成近そうで楽しみ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 12:57:43.43 q6xJo7gW.net
普通の人だけど難易度ノーマルでも高めに感じるけどこれくらいが面白くていいわ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 23:14:11.52 HOPWwUoH.net
おお、これソフィアの人の作品か

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 20:02:54.09 1RbDjspy.net
デトマギ姉弟の弟強すぎわろた
先生より使いこす影魔法の援護のおかげでボスが楽勝だった

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 20:07:47.70 MTDj5yzc.net
あの援護地味に壊れ性能だよね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 21:00:33.76 hwKkT3zd.net
現Ver.ではジェヘララちゃんが盗賊界のエースになってるとか
wiki見るまで気付かなかったゾ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 20:34:20.81 ZxJwUNbx.net
連撃・便乗攻撃・バリア・前向き・影魔法とかどう考えても強い
全能力まあまあな成長率だしこれといった弱点が無いから無双できる
ユラが便利過ぎるせいでスポポンド使わなくなってしまった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 21:04:03.08 S1jedbf4.net
まあ、おじさんは加入が早いという圧倒的なアドバンテージがあるから

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 23:45:48.39 g3xxc4ZW.net
スポポンドはサドラ族相手に筋トレしとけば壁っぽく使えるようにもなるし
さっさと貢献800にしとけばクソ高い意思力も生かせる
むしろ便乗攻撃は計算の邪魔になるから弓を外して使わせないようにしてる
まぁ必ず50%当ててきて死ぬまで特攻してくるレムス相手には向いてないね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 17:40:58.72 Yu/IiT9C.net
ウオラトリも中盤までは大地の息を生かした囮役や遊撃兵として活躍してくれたんだけど
ロングボウじゃ火力足りないし、ルリカケスはなんか損した気分になるしで終盤は微妙だった
低火力だとバリア持ちのレムスに打ち負けやすい
弓使いとしてはデスが最初から最後まで安定して使いやすかった印象

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 17:46:53.06 B0I8a6ZV.net
なんだかんだでみんな使えて良い

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 21:28:40.96 37RqTjhG.net
ノーマル終わったさ 
面白かったのでハードに挑戦してるがむずかしいな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 23:35:26.22 i9emyOnb.net
俺もノーマルを苦戦しながら終わったからハードやってるけど
慎重にやってみたがわりと難易度に差が無い、むしろ楽
むしろほぼノーマル二週目な感覚

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 04:20:20.16 +H/+jEHy.net
終盤にカンストすると切なくなる上限100にしてもいいと思うんだけど
それじゃ温いという絶妙さ
今のぐらいの難易度でいいや

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 09:07:39.07 7tH+yxsb.net
>6章はストーリー上の問題で、ハードモード以上で、味方に出来る全キャラを味方にした状態で、
>5章をクリアするという発生条件が必要になります。
>なので、全員味方に出来ている5章クリア直前のデータを残しておいて下さい。
海賊仲間にし忘れたんだけどどうしよ……

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 10:46:35.36 XIgMkDyE.net
さあもう一周だ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 11:07:09.74 JOjIb9oo.net
17話でトワレ生き残ってると何か話に変化ある?
Wiki見て書いてなかったから最初気ずかず倒して進めちゃったけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 12:02:45.71 eulB9xnr.net
ビタ家のイベントはまだ完全になってないらしい

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 12:06:11.15 RZAwhi4o.net
これはVer1.0で仲間フラグですね(血反吐

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:22:32.50 7KcNFpRN.net
Ver1.0になったら会員制ショップでカプセル買いまくって
最強データ作ろうと思ってたけどハード以上じゃないと6章に進めないのか……

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:53:16.54 Y3uRDXeB.net
ハード限定なのか、ストーリーみたいだけだから誰かクリアしたら動画あげちくり~

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 17:15:53.00 Bg3UpME6.net
オブレイクはともかくあのガキ達が仲間になるのは想像がつかない
口が異常に悪いだけのへイントよりよっぽどやばい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 10:53:18.82 YQMoqxe8.net
8話でメラちゃんが出てこない…
このまま進めて良いものなのか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 13:40:30.19 YQMoqxe8.net
11話にも出てこなかった
やり直しか…バグこわい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 21:31:09.76 6N9Pq1Cm.net
なんていうかお話の最中に、急に主人公のアイコンで一杯になったりするよね
動いてる人がみんな同じアイコンになるみたいな
中々面白い現象だと思ったw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 01:06:23.73 P7jY/SMI.net
エンディング長かった
最後のキャラ紹介で1時間以上かかったぞ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 01:13:19.28 P7jY/SMI.net
キャラBOXの能力値面白いな
クレンフゥが全て高くて統率MAXとか間違ってないけど笑える

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 08:51:50.22 JkM8MoN2.net
なんぞそれ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 10:05:36.51 w0v8fQLa.net
>>385
ゲームクリアすると解放されるおまけモードのやつ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 10:28:53.16 Sx5o1rt9.net
イージーだとクリア特典無いよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 14:30:02.27 3YQq34DQ.net
>>386
もしかして0.8でクリアしたのじゃだめで
もう一週しないといけない?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 16:32:55.12 eUHmq5TC.net
クリアしたデータがあるなら最終話からプレイすれば楽なんじゃない
右上の方の話数選択のやつで

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 05:08:33.10 vouwjPtt.net
12話の会話後仲間になるて
そのメラどこにもおらんやん
wikiどないなってんねん

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 05:13:27.38 vouwjPtt.net
12話じゃないや11話ね
どこ見渡してもおらん訪問してもいない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 07:07:17.23 FL4w5uED.net
8話でメラ死んでない?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:49:19.98 vouwjPtt.net
死んだら会話上参加しても戦闘参加できないのね
ナイトてヒーラーも死亡したんだが
15話に出てこないし、遠隔ヒーラーいないとかこれ積んだかね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:41:45.46 +HNqFgtM.net
オッゾン先生とクレミトがいれば他のヒーラーは要らんが既に苦しいと感じてるならきついかもね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:34:11.38 hExNjpcb.net
これ守備値で攻撃するしない決めてるから、のろいユニットはシールド持たせたが良いよ
ナイトもそうだし、メラちゃんも正直弱いし…そうすれば勝手に攻撃が分散してくれるからね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 06:33:39.45 slsR+8bh.net
オッゾン・・・?
ホワイト先生なら

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 07:14:30.51 hExNjpcb.net
オッゾンがいると輸送隊から包帯とか治療薬とかでいつでも回復できるからそれじゃない?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:28:26.97 JzCprw81.net
うむ、傷薬は溢れるほど余るから温存する意味が余り無い

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:54:02.11 GHOrezOj.net
ver0,9
第18話金と銀バグ
出撃人数がまったく反映されず
ハルカしか出撃できないとか
ここまでやってクソ萎えた

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:57:50.46 GHOrezOj.net
どのキャラか知らんが特定のキャラがいるとダメっぽい
作者なおしとけや

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 19:25:09.67 05Koh1Cp.net
魔道士を全滅させろって面でメラとラタは正直使い道に困るよな
早解きするなら手数に加える必要もあるだろうが

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 20:43:37.21 S4DlFSwg.net
てかげんと列攻撃でどっちも使えた気が

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:02:40.45 IQR7YlOC.net
メラはそこで使わなくても活躍の場あるがラタはそこでも活躍出来ず再加入後は武器奪ってポイ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 18:35:34.97 UDjPsLKn.net
会員カードの場所が全然分からん
中央右木の隣の平原???
まぎらわしい書き方だわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 23:43:54.69 sorsFtTq.net
民家で教えてくれるよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 00:00:21.60 uF9+udwu.net
防衛部隊がびっしりいてスカイリードも飛んでくる面はめんどくさかったな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 00:28:21.03 fINI/pZO.net
このゲーム男にしか見えない女キャラ多すぎだろ
スカイリードの隊長とかこいつらホモかよ思った
終盤デミライトの会話でようやく女だと気付く

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 00:50:28.04 uF9+udwu.net
ユニットで出てきたら♂♀マークでわかるようになってるじゃないか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 01:37:53.85 G69Oc4T0.net
一々性別のとこまで見ないから女と気付くのに俺も時間かかったわ
リボン?がピンクなのが女の子アピールなのかもしれんが

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 08:57:39.77 5eOTJS0t.net
主人公と一緒に退場してるステージは
一緒にグレイメルカにでもかかってんのかと誤解したレベル

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 09:23:50.16 xiy/DFZe.net
ウィラ以外で男に見えるのなんていたか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 10:08:33.62 XmJwQzIW.net
男には見えないけどメラはなんかゴツくなっちゃったな
ウィラもそうだけど男も女もシャープで逞しい
兵士だからリアルっちゃリアルなんだろうけど

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 16:23:24.40 M+Ph6fSz.net
俺はキルが男の子で男女の双子かと思った

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 20:33:30.82 C0vYaJhF.net
キルは男でもしっくりきそうだ
でも赤毛双子が男だからバランス悪くなるか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 08:28:04.36 riP/MTpu.net
シナリオもいいがこのゲーム台詞回しがええな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 23:21:20.37 4PJ3YUXW.net
何で報告ないのか知らんが
これ一回決めた出撃面子変えると反映されず
ハルカのみしか出撃できない状態多々あるよね
もう一回一人にしてから再度割り振りしないと反映されない
スクルプト無茶苦茶やでこの辺
話題に出ないがすっげーバグだと思うんだけど
これ新規なら速効ゴミ箱やで

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 06:07:39.42 fDXM6ISE.net
お子ちゃまだね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 08:10:11.92 2fNy9wIB.net
最新版で治ったはず

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 10:01:22.64 ifHAiU/K.net
まだベータ版みたいなもんだしここじゃなく作者に報告しよう
スクルプトおかしいですよつって

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 06:10:07.42 XRmS3CrP.net
甘えちゃダメ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 18:10:17.49 dBiYzfi7.net
>話題に出ない
>>399

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 19:27:27.99 ad4Rkdo/.net
>>421
それたぶん同じ人じゃないの
バグだと思うならここじゃなく公式に報告すればいいよに
自分とこはそんな現象起きないのでパス

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 06:14:31.11 7NcDiVBV.net
なんとなく流れ的にメラが出ない人と同一人物だと思う(小声
俺もそんなバグはあったことはない

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 20:45:11.44 cx9oC61p.net
ハードで始めたけど事前に攻略見て次のマップのために用意してないとはなしになんねーな
10話の暗殺とか攻撃力2の斧しか手元に残ってねーから無理だわ切れそう
さすがに1時間分やり直すはねーわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 21:11:28.04 py0P/hvK.net
ハードでやったけどその頃には素手で殴りたおしてた記憶がある

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 21:16:55.32 JcDBeDe5.net
だね
ハードでやるなら素手で殴りたおせてないとその先色々付いていけない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 21:44:55.68 ZcpFGM3n.net
本当に10話ならスポポンドが色々持ってきてくれるじゃん
暗殺って言ってるから9話なのかもしれないけど、サヴァックス使い切るほどハルカ使ってるなら苦戦しないだろ
戦わなくていい敵まで相手にしてるのか?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 21:48:06.80 JcDBeDe5.net
よっぽど下手なんだろうなあ…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 23:12:26.10 cx9oC61p.net
9話だったわ
>>428はやく攻略教えてくれ。レベル8で手斧と包帯しかもってねーんだが

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 23:13:39.65 cx9oC61p.net
小斧だったわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 23:21:31.16 LhfONhVq.net
もしかしてゴミ成長引いてる?
よかったらステータスのスクショ上げてくれない?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 23:34:32.40 JcDBeDe5.net
>>429
そんな状況に置かれた時点でもう負けなんだよね
戦いは始まる前に既に決着が付いてる、セーブデータあるんだろうしやり直しなよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 00:04:40.60 lyNJWKpq.net
武器が手斧しか残らないぐらいハルカ戦わせてるならもっとレベル上がってそうなもんだけど、輸送隊にも何も無いの?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 02:58:04.85 9g79S5hQ.net
辛口カレー食べて「これ辛いんだけど」ってキレるようなもんだな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 06:59:30.19 /BDWDx9h.net
ハードはステータス成長固定だと思って吟味してないけど普通にいけるぞ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 07:33:17.38 0aRKWM+7.net
8章のうちに仲間からアイテム回収してれば槍も装備できるし武器が枯渇することはないだろう
ロードの話数選択で8章からまた始めればいい

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 11:20:17.43 LskfZR5Y.net
固有武器とか固有魔法は勿体無くてほとんど使わなかったけど
武器は余りまくったけどどうやってるんだろう
序盤って武器買えなかったっけ?
お店の存在を知らないのかな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 17:21:35.33 sZTLSwv2.net
主人公ヒノカで続編作って欲しい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 12:26:33.75 rFfOL5I8.net
ソヴォがジェイガン化するのか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 14:36:24.95 ziXbRyJQ.net
スイハ達がジェイガン化すると最初から最後まで「こいつらだけで良いんじゃないか」ってなりそう

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 08:49:14.00 h26dW9rG.net
続編あってもヒノカがすでに殺されてるとかな気がする

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 20:17:21.45 3/OjPGoX.net
追加シナリオってもう配布されないのかなあ
あんなに書かれたら気になっちゃうんだよねえw
はあ…

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 05:54:46.80 tJzervyi.net
いつになったら1.0になるんですかねぇ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 20:35:25.73 FXFzEBRW.net
未完成ってわけじゃなくプレイは出来るしいいんじゃない
1.0になったとしてももう1周したくなるほどの何かがあるとも思えんし

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 20:49:17.84 lpBk73oK.net
窓の杜賞おめでとう

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 15:31:05.79 NEiqQKul.net
面白かったんだけど戦闘でセーブとロードを繰り返したり、単調なレベル上げ作業が苦痛になった
SRPG好きだしこの手の作業はつきものだけどアルカナリッターやUPRISINGとかの方が楽かねえ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 17:23:19.00 rSkvlN2z.net
個人的にSRPGとスパロボみたいなのは別物だと思ってるけど、グレイメルカに関してはスパロボだと思ってやってる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 03:44:30.97 fKNo/SRK.net
ガチのSRPG好きのどMプレーヤーならFEでいうと
最高レベルにして闘技場と店禁止とかして楽しむけど
一般的には難しいのかもしれないね
縛りいれずに普通にやってれば主人公のレベルとか終盤にカンストして
あえて後方支援とかさせてる感じなんだけどなぁ
直前のレスにあったように主人公とか某オーラバトラー的な
運用ができて楽しんでるけど人によって感じ方は違うんだな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 07:08:55.99 p7hVLEnW.net
俺はスパロボの調子で適当プレイしてノーマルはすげえむずいと思ってクリアしたが、
システムだいたい理解したうえでハードをちゃんと格闘Lv育成したり手加減盗む使いまくってたら
正直お店いらないしノーマルのときよりもまったくロードを使わないでクリアできたくらいに楽だった

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 06:11:15.62 S/s2HWJ0.net
一週目からハードでやったけど、
最終章でお金300万近く溜まってたくらい店売り武器買わなかったなあ
最終的に毒玉砕レムスが怖いから、予測持たない脳筋系キャラがホントにゴミと化すからね
最終章で活躍したユニットも…色々考えた結果、
ユラ、ファテナ、メレオネ、キル、スイハ、スポポン、ペコ(神技守護、便乗)クレンフゥ(英雄、魔防高い)
ジェヘララ、それとパパラッタ(ロングボウ使えるから)激励クレミト、後ロシェア、ザリップ夫婦だったなあ
結局魔法ゲーになるんだけど、ゲーコはねー
ゲーコは3射程の虹魔法が使えたらギリギリ良かったんだけど、それでもヘイントの方が上だからねー再移動あるし、ギリギリ…
一番使えない…と思ったのはラタだね
槍が最初から最高レベルなんだけど移動5で鈍いし…
ホント、スティングア引換券でしかなかった
まあ最終的に毒玉砕レムスが脅威になる訳だからね
後最後の4連カタパルトだね
もしかしたらあの最後のカタパルトもスウテンロウさんがいれば一人で完封出来るのかなーと思ったりする
軌道予測覚えさせればね
後、ハルカは別に予測覚えさせなくてもいいんじゃないかなーと思った
どうせ魔防ヘタレるし、支援輸送係で落ち着くからねー

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 06:15:14.35 S/s2HWJ0.net
はあ…追加シナリオもう一回配布してくださらないかなあ…
ところで今のVerってカタパルト使える?
一回強奪でボスから奪った記憶あるし、最終章でも幾つかカタパルト取ったんだけど
全然装備できなかった、撃てなかった…
結局一万近くで売っちゃった…

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 09:27:37.59 J+2A7a4f.net
なんとしても1.0をたのんます

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 11:34:51.92 0ukI5c7/.net
終盤ザコ敵のヤケクソっぷりはどうかと思うよな
支援が強すぎるのを防ぐ意味と双子使えってことなんだろうけど
攻撃99が上限で特攻攻撃でも追撃できないとHP残るのとかもモヤモヤする

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 06:34:34.51 e0Fg/Pje.net
ガードブレイク、へヴィランス、金棒、スピンボウだよネ覚えてる
特攻武器ってあんま使えた印象ないから攻撃99が上限って知らなかった
終盤の重戦士ってHP60ちょっとあって防御も40程から確かに残るね、鈍いと倒し切れないね…
ああ、ラタさん…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 12:07:09.49 3MlaHLp5.net
騎兵殺しというフェクテン瞬ころ用スキル

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 12:28:36.61 n8iFBcO8.net
面白いんだけどボリュームあるが故の中だるみが気になる
船で戦う辺りは正直しんどかった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 17:47:09.97 yxw0yOQC.net
打倒デミライトをモチベに進めてたから5章がしんどかった
フバーラインへの進軍開始してからはレムスレムスアンドレムスだし

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 21:17:43.23 tEOg8n7f.net
デミライトさんってあんまり印象がない
どちらかというとビタ家のオブレイクさんの方が印象的だった
もしかしたらレシウルとかサーシンよりも記憶に薄いかもしれない

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 00:17:54.12 i/iodAcn.net
糧厨さんのほうがキャラ濃かったからな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 06:29:17.62 0gW/aHNX.net
フェクテンも仲間になれば面白いかもしれない
ソヴォと引き換えてもいいから仲間にしたい…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 08:08:33.58 zWc0pjja.net
フェクテンはフェクテンでしかないからなぁ
動かすより自由に泳いでいて欲しいキャラだわ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 08:51:09.21 icRHsIr4.net
金髪はもっと早くから使いたい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 09:07:17.20 ucU1gNY5.net
というかソヴォが副官のわりにそんな強くないのがな
主人公とタメ張るような印象だっただけに

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 11:55:58.71 WyppPcEw.net
>6章はストーリー上の問題で、ハードモード以上で、味方に出来る全キャラを味方にした状態で、
>5章をクリアするという発生条件が必要になります。
>なので、全員味方に出来ている5章クリア直前のデータを残しておいて下さい。
6章とかあったのか
ハルカ一人で出撃して勢い余ってセーブ上書きしたときに
スカイリードの仲間になりそうなやつとか全部倒しちゃった・・・

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 13:08:52.13 3XaZjcB4.net
それ知ってwiki見たら6人くらい仲間に出来てなかったから
あと2、3話でラスボスってところまでクリアしてたけど最初からやり直したわ
ほぼ2週目だからサクサク進めるし、未プレイの話もあったからさほど苦ではなかった
>>463
ソヴォ「せ、戦場を離れて農民やってたから・・・」

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:25:34.56 vetWsAl2.net
フェネック殺したのかw
一応アパンの章のフラグらしいぞ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 11:46:38.27 /givCftK.net
まあソヴォが印象より弱いって言ったら大王やメレオネももっと強いだろって感じにはなるが

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 15:02:06.20 Br+qPImr.net
大王だけ体術効果4倍くらいあってもおかしくはないな
格闘殺しにオーバーキルされそうだけど

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 18:28:48.68 FKj7nSkB.net
角生えてる人らは格闘おぼえりゃ
最初は貧弱な弓の奴ですらステは下手な前衛より上になるからへーきへーき

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 19:40:16.29 Br+qPImr.net
メレオネは0.9で初期値がかなり上がってるから充分強いと思う

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 19:48:59.77 4TXvwIB0.net
ソボはこわいのでいいです

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 21:38:45.24 YJiJhgSy.net
大王さんは素敵な肉壁
あれで攻撃が強いとバランス崩れちゃう

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 18:07:13.86 wF39dxfZ.net
まあ、娘共々、格闘殺し実装前は敵に魔法いないマップは一人で皆殺しに出来てたからな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 19:33:54.44 2DoVpSUH.net
大王は脳筋と見せかけて、実は頭いいし信念もしっかりしてていい男だ
この人が描くキャラは根がぶれないからいいよね
デモンハァトの某魔王の扱いは見事だった
後半の出にも関わらず人気な理由がよくわかる
ただキャラがぶれないだけに、最初に悪印象を持っちゃうとその後好きになれなかったりする
自分の場合はメレオネのところの弟子二人。環境のせいがあるにせよちょっと傍若無人すぎる
だからそれを引き受けてるメレオネもあんまり好きになれなかった

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 19:45:17.93 Ro373c7h.net
なんかピュアピュアしてるねw
人生楽しそう…

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 21:45:37.03 143S2LGu.net
双子は毒気の増したエルリック兄弟って感じで特に悪印象はなかったが
常に命を身近に感じてるから~っていう死生観にはついていけんかった

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 00:38:50.91 Ij+w7Ew1.net
あげとこ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 16:39:11.85 88m8JvTe.net
続編出さないのかな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 07:21:34.33 79lBcdmT.net
今バグの修正作業やられてるみたいで、
どんどん更新してるみたいだからダウンロードしてみたら?
verは0.9のままみたいだけど…

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 07:34:30.86 79lBcdmT.net
ニノのエフェクトがかっこ良くなってるw
でも後半虹じゃない気がしたw煤けた緑だったし…w

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 07:08:17.34 EprZ2bLk.net
すっかり商業っぽいホームページになってる

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 19:09:05.97 2MUPma1l.net
無理にとは言わないけど
更新したらバージョン表記書き換えるか更新履歴をテキストに残すとかしてくれないかなあ
突然仕様が変わってて困惑する

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 19:57:21.91 LGmYK0XjG
確かに。
履歴が4月で止まってるもんな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 08:54:19.66 +w67V7i8.net
ゾンビユリコってどうなったの

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 22:58:45.73 WO5F0QZ3Q
久しぶりにやってみたらガシガンが凄い成長してびっくりした
単純な戦闘力でいうと弓最強になってないか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 09:18:14.08 +bEV2s5ss
ロシェアってヒューも積極的に使っていたら大王が帰ってきたころにはお父さんよりムキムキになってること少なくないよね
HPと魔防の初期値のおかげで大王のが壁として使いやすいけど、この二人が喧嘩したらどうなるんだろう。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 09:33:23.10 PxhdczuRx
ソヴォはストーリー上の扱い的にせめてステータスだけは上位に食い込む成長を見せてもらいたいな
何度かやって毎回育ててはいるものの5章以降はどうしても前に出せなくなる、特に素早さが微妙なのが痛すぎる
活躍の場はフェクテンをワンパンキルできるところくらいじゃないか
キルにもこれがソヴォかと驚かせるほどのソヴォさんはどこにいますか?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 09:30:03.73 55JfPKsq.net
ver6来たら動画あげちくりー
ハードではクリアする気がおきん

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 23:27:41.78 aWTafEH6.net
ハードが一番難しいからね
マスターモードのバンピーの掠め取るはホント貴重…

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 12:34:08.57 PXcwMgjL.net
ノーマルとハードにたいした差はないよ
セーブタイミングくらいだ
むしろゲームシステムわかったうえで進めるのが楽まである

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 17:01:54.59 Ok0ZJixY.net
大変恐縮ですが質問です
グレイメルカを現在プレイしているのですが、グレイメルカ ver0.9~ のウィンドウがアクティブである時だけ、動作がものすごく重くなります
非アクティブの際は問題なく動作しているようです
原因が分かる方いらっしゃいましたら、解決策をご教授願いたい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 20:16:39.91 Ok0ZJixY.net
475ですが、書き忘れです
・問題なくプレイできていたが、今日になって上記の症状が現れた
・再ダウンロード&解凍して新規にプレイしても同様の症状が現れる
スレ汚し申し訳ないです

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 07:03:24.65 /bDGLjWa.net
>>491-492
タスクマネージャから色々見てみるといいよ
windows updateが勝手に起動して勝手にダウンロードしてるから重くなってるのかもしれないし

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 09:06:10.67 XqHrZU9MC
ハードでもメラちゃん使えば盗み放題だよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 17:03:03.21 jaCqZUU8.net
急にテンマをボッコにしたい欲求に駆られた
グレリアのマップだけやり直そう…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:12:55.65 Ljh6srXB.net
連休限定シナリオに期待

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 02:06:47.72 +nqZ9brL.net
うおマジだ
DL忘れないようにせんと

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 07:25:09.68 3msLDtJN.net
いっそ全配布してくれないかなあ…

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 10:58:29.09 IiXaMS1H.net
短編より本編進めて欲しい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 18:07:52.28 wbFss+1fg
キャラの能力見直しくるな
これでソヴォとかもまともに使えるようになるだろうか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 08:52:29.59 YvSLepuiB
今日シナリオ公開かな?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 06:05:26.50 Z0/Xv/3Y.net
連休期間限定配布は間に合わなかったから
Ver0.9専用のショートストーリーにするってさ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 00:23:41.05 HDOrqJKG.net
クレンフゥさんのヲチに笑いました

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 02:01:51.11 56sHVQ34.net
楽しみにしてたけどハードクリアしてなくておわた

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 08:14:10.70 ZZRrrtDs.net
バージョン1.0以降が完成版でそれ未満は未完成と思って待ってる勢からしたら
未完成版プレイに特典付けまくるのやめて欲しいわ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 08:47:38.07 O6kM3k0Va
1.0はあくまで製作者が満足したのができたら出すって感じじゃないの
システム回りはもう完成しとるし、現状でもボリュームは普通に市販品並みにある
今後もキャラの調整とかだって考えてるみたいだしな
最近の更新は攻撃エフェクトの変化や回避モーションの追加とかって感じ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 13:30:10.81 Vx1E/K5b.net
寄り道しつつモチベ維持するタイプもいるからな
フリゲに求め過ぎても自分がしんどいだけだぞ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 20:10:11.85 /VsW64RE.net
追加シナリオすごい面白かった
デト家の掘り下げが一気に進んだ
しかしクレンフゥはずるいわー
出てくるだけで全部持っていく

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 22:18:07.59 cIYJEkTz.net
クレンフゥは好きだけど、この手の小話の脇役としてはそれが大問題だよなw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 03:24:42.32 7zVbiKBr.net
あのバカ王がちゃんと有能な将軍を抜擢したことが驚きだ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 03:39:54.74 pKP94ZeXa
今はsteamとかの先行プレイみたいな状態だと思ってるわ、7daysみたいな

オマケのおかげでファテナの有能さがしっかりと理解できた
ロフォスを味方ユニットとして使ってみたかったなあ
このシーンは痺れた
URLリンク(i.gyazo.com)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 08:22:24.13 9v6D1lPh.net
あのオッサンは劉邦みたいなもんだと思う

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 11:53:53.55 a7F936Y8.net
あの二人は相性もいいんだよね
掛け合いが面白すぎる
無能なツッコミと有能なボケの絶妙な組み合わせ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 22:06:30.90 v9ex718yJ
終章でネバダスを倒したときペコを呼びながら目の色が変わる描写はよかった
その直後一気に現実に叩き落すというね…

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 02:55:32.76 QDYM6+U1j
8話のラタさんに死線が付いていた
今度はレムスの餌食となるのか…、6章ではどうなることやら

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 16:06:28.58 OS8pvFrR.net
クレミトとスイハちゃんが玉座に並んでる
URLリンク(hk.xii.jp)
6章あるかも!?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 18:13:25.07 wpZqDiX1J
アスタンツの内乱中にビタ家が動く感じになるのかね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 21:21:17.47 DEsATKZx.net
話としては5章で完結してるから外伝というかボーナスマップ扱いじゃねーの
スイハと結婚後なら10年程度経過してんのかね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 04:05:15.75 6tRwOoMWP
オブレイク味方として使いたかった

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 23:47:35.87 d+Z1yX9F.net
6章「皇国の衝撃編」全6話ってDiaryで言ってるから続きのような?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 05:15:45.11 OwXK4p4j5
続きでしょ、ピピカとラタの後日談のあたりだし

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 06:52:00.43 xLAh21In.net
蜃気楼はノーマルクリアでも出来たけど
6章もノーマルクリアで行けるのかね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 08:00:40.45 HoRNAJXV.net
アスタンツ方面か
槍剥がされて放置なあの人に光が当たる

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 17:04:50.73 BPEXY4P7.net
>クロウ、ジェヘララ、メラ、フェネック、
>ユラ、ガンショップ、アイスキャット
>この7人を味方にしてノーマルモード以上をクリアする事で
>6章が発生します。
>なので、この7人を味方にした状態で、すぐクリアが出来る
>クリア直前データを残しておいて頂ければ
>再プレイせずに6章に突入出来ます。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 19:23:52.77 l8hlOIUo.net
ゲーコに宝玉やらなくても大丈夫なんだな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 01:27:17.99 FwZMn/wH.net
>>524
俺でも遊べそうだ・・・

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 11:54:21.68 7p9CkcJk.net
>>525
もともとやらないの一択だよ
スペック的にもキャラクター的にも魅力ないし、やらないほうが後々いろいろ得だし

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 13:19:15.24 XtpNZCNHL
6章に行くための条件って意味だろ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 19:26:10.88 dORm2IwJ.net
軽くキチ入ってるゲーコ本人はともかくロフォ君の一連のイベントは一度は見ておいて損はない

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 21:40:00.06 EBU4M9Oy.net
ゲーコは好きかと言われれば違うのだが魅力がないとは思わん

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 22:45:24.27 6MB+WbXf.net
ゲーコっぽい人はゲーコを嫌うだろうね
同族嫌悪って奴でw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 22:58:43.67 Yk1WeLhh.net
ゲーコといえばバグで移動範囲がフィールド全体になった時は笑った
絵が変わる前のバージョンでの話だから多分もう起きないだろうけど

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 23:33:45.37 VsN4m0k9.net
ロフォ君好きな奴は多いだろう。
あれも結局ゲーコが喋ってると思えば・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 04:12:58.86 Pwjx8fJm.net
初期のバージョンだとロフォくんとか犬が普通に強くて一人で二人ぶんの仕事してたな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 04:37:56.66 Mc7TSS/X.net
特にゲーコっぽくないけど好きじゃねえ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 22:49:32.43 u5n68pdq.net
ゲーコは新グラで可愛くなってしまったのが逆に残念。
地味で根暗な雰囲気は変わってないが。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 03:39:08.04 EpsX48+M.net
ビタ家のオッチャンから漂う有能臭
ラスボス感漂う浮浪者
と思いきやどちらもあっさり死亡

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 04:46:04.16 hy4vXT8SD
オブレイク使いたい

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 12:15:45.45 kxz3y1XQ.net
あちゃージェヘララちゃんの強奪維持なくなったんだ
アレ良かったのになあ…

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 07:02:34.60 j+2wP26P.net
もしハード攻略できない人いたらさー
今バグ報告で上がってるあのセーブデータ落とせば少なくとも6章はやれるんじゃないかな?
オマケモードは確実に開放されるよね、ハードみたいだし
ちなみに移動力のカプセルが三つ余ってて、
面子がちょっと不味いけど鍛えられてたから終章の攻略もできそうと思った

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 09:05:45.17 4HzSIt4a.net
6章はノーマルでいけるはず
他のハード限定のオマケモードは…まあそれで理論上はいけるやろ
そんなやり方で楽しいかはおいといて

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 19:04:42.19 btsuaPDs.net
ストーリーだけ見れればいいんだよなぁ
俺はFE系の運ゲは大嫌い

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 07:18:46.02 cgIWcjE1.net
正直序盤のストーリーはちょっと酷いとも思った
フバーライン人という他国の二人が暗殺者になってロマテア人の王様殺しに行って諦めて
なぜか軍に加わって二人揃って千騎長とかいう軍のトップになってる
そして王様は二人の死に発狂してドルテに重税して餓死者続出させる
まあ他国の何の経歴もない人を軍のトップにさせるというのはちょっと考えられないと思った

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 08:42:48.85 SthMTdvG5
会員カードって一回しか使うとこないの?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 09:46:28.99 lpfb1khk.net
まあ・・・あんまリアルでもほら・・・ね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 09:50:04.71 9XKWPElD.net
なぜ肝心な部分ぬかしたし、サーシンの恩人な上有能だったから千騎長になれた

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 10:18:56.72 9XKWPElD.net
何故か軍に入ったじゃなくサーシンの存在でレシウルを殺す以外の可能性を二人が見出した
生まれるはずのなかった子供が生まれ完全に心を入れ替えた。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 10:20:34.31 9XKWPElD.net
二人はグレリアで感情より論理的に動くって設定なんで自分達によりよい選択をしたんだろう。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 11:02:04.22 ipKdnfk1.net
トップになる前にスポポンドの下で目まぐるしい軍歴を積んでるし、サーシンの件もある
そして外国人のトップ採用自体は地続きの外国がある大陸ではそう珍しくもないんだぜ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 11:31:37.63 SthMTdvG5
いいからスルーしとけって

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 12:05:41.97 Y6Sm9d1L.net
・暁の希望  2015年七夕(7月7日に病室でのみ配布)
切れ者であるが故に相談相手にも事欠く皇帝レシウルが
クナタとカタリの二人に信頼を置いて行く序盤の時期を描いた回。
期間限定配布のショートシナリオでそこらへんに触れているようだが

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 03:39:32.80 J0o0FRHo.net
これまでのオマケ配布履歴ってどっかにまとまってる?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 04:37:24.31 44oDT748.net
公式グレイメルカのページのspecial
URLリンク(hk.xii.jp)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 06:58:12.34 qAx07CfH.net
正直でも序盤だけは設定というかリアル的に変だなーと思ったし、あそこらへんで投げた人多そうなんだよねー
あれが親世代だって分かった人どれくらいいるんだろ?
ちょっともったいないなと思う

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 14:11:27.10 7Xw4SKL1.net
僕がそう思うからそう思ってる人は多いはずってか

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 14:32:26.23 hCAAQl6P.net
導入の悪さは結構前から何回も言われてるでしょ
メインメンバーが何故か顔色の悪い主人公とヒロインに太った不細工な弓使いだからな
後から理由がわかるし好きになると言ってもその前に辞められたらまあ意味ないわな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 15:19:29.67 Ce6uOp7O.net
>>556
ストーリー関係ないなw
グラについては確かに色々言われてたな。俺はむしろ初期のグラ最初から好感持ててた

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 20:17:30.63 J0o0FRHo.net
>>553
さんきゅー見落としてた
このページにバージョン限定の情報も集約しておいて欲しいわ
どうせ殆ど取り逃してるから見ても悲しい思いするだけだが

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 06:48:19.41 VYy3SSce.net
公式読まずにさっさとDLだけしてプレイした俺には何も気になることはなかった

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 17:03:52.08 GaKY8HkU.net
17章で出てくるビタ家のトウレって倒すか倒さないかで分岐ある?
気になって進められん

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 17:42:00.58 q3V4rSXU.net
ビタ家関連の話自体がまだ未完成っぽくね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 22:56:03.09 GaKY8HkU.net
>>561
まじかー
あんまり気にしないでやることにするわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 23:06:51.95 9cPUfA4n.net
少なくとも最後に出てきたときは倒しても無視しても同じだったよ
性格的にも現況のシナリオの流れで結末が変わりそうな切欠が無さそう

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 10:39:36.22 m6D6qh4w.net
しかしハルカとメレオネの息子ってサラブレットってレベルじゃないよねw
どんな化け物なんだよ…w

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 10:54:38.60 TZXAIaxu.net
ビタ家の話は全部作り終わったって言ってなかったか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 11:47:16.99 0W9hVLxj.net
0.9のメレオネは最初の登場章での壁役を奪うくらい強いな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 16:28:42.80 duqd1l4A.net
>>563
同じか-
セーブ分け必要ないっぽいなありがとう
撤退台詞いうのかとおもったらまるで死んだような台詞だったから
やらかしたと思った

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 02:45:50.36 4P7Bk2CI.net
ノーマルで初周で最終面らしきとこまできたんだが
ここでまさかの上級武器魔法は修復できないことに気づき
さらにFE系初めてなためキャラロストしすぎてハルカ先生ロフィアペコ双子クレンフゥぐらいしか残ってない
こんな状態だがクリアできるだろうか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 02:59:40.66 lk2TUw7w.net
金髪と双子がいるならなんとかなると思う

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 20:32:29.78 CSzAp+HV.net
なんとか試行錯誤して無事クリアできた
歴史書を紐解くみたいなEDで感無量だったわ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 20:41:57.21 Rn5bzvQn.net
おー良かったね
もし中断データあるなら残した方がいいと思うよ
クライデン倒す直前のデータあると、6章すぐ行けるし

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 22:25:45.05 Ri7I7lSU.net
キャラ欠けすぎるとだめじゃなかったっけ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 23:35:16.64 9zYqgkwO.net
おおオメ
6章は特定キャラの仲間入りが条件だけど
仲間になった後にロストしてる場合はどういう扱いになるんだろうな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 12:58:15.32 7FgXL2Cg.net
ありがとう
オマケは出たけど6章は出てない
アイスキャットとかウオラとかスポポンドの部下達とか会話キャラがすでに死んでるため仲間にできなかった奴多いから仕方ない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 20:55:47.86 GPpqVxn8.net
正直ノーマル、イージって変わりないよね?
一週目からハードでやったけど、セーブターンがちょっと伸びる程度でステは変わらない?
最終的に狂眼で50%は確保されるんだから、正直ハードでやった方が色々後悔しなさそうだと思う
というかマスターが一番楽だと思うw
バンピーの掠め取るが有益すぎw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 22:27:30.17 gADSdSrt.net
マスターまでいける人ならマスターが一番楽だね
バンピーはジェヘララちゃんの強化で優位性は薄れたと言ってもまだまだ有益だし、後半の予測持ちの二人もなかなかの壊れだから
6章に備えてやり直してるけど、ステンロウも旧verよりステ上がってるっぽいかな。前はHPが高いだけの呪術避けだった気がするけどなんか普通に敵を薙ぎ倒してる

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 23:27:24.54 gUMUzOj2.net
マスターでやり直し途中なんだけど、ラタさんが凄い能力値上がってるよねw
移動力7だし、もしかしたらスキルも新しいの追加されてるのかな
というか、こういうブログを見付けたんだけど
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)
全ユニットではないみたいだけど、レベル40になったキャラが何人か紹介されてるみたいです

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 23:32:41.57 gUMUzOj2.net
>>576
ジェヘララちゃんって元から強かったイメージあるけど昔は違ったんだね
メレオネも昔は今ほど強くなかったみたいだし
スウテンロウさんってさ
ラストマップの4連カタパルト今単独で倒せるのかな?
軌道予測覚えさせたら素潜りあるから→の海路渡って一人で倒せちゃう?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 23:42:50.96 gUMUzOj2.net
海越えの方か
どっちにしろバリア封がスウテンロウさんあるから一人で落とせるはず?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 03:24:03.61 u7G7QI3kZ
ネダバス倒し済みならいける。
ジェヘララちゃん一人でもいけるんじゃね?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 16:24:41.90 3hbylQhr.net
カタパルトは瞬殺出来るだろうが、他のレムスの処理もあるし、HPは高いけど頑丈さは大したことないから盾は無いと厳しいと思う
特に拘りが無ければ他の水泳部も連れて行くほうが無難

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 22:44:47.52 kuNHvNVB.net
>>581
水泳部か!w
なるほど、なるほど

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 04:57:40.30 ah7C0zAB.net
魔法の毒はいいのに、科学の毒は駄目とか中々ダブルスタンダードな世界やな
後遺症の有無が問題だったのだろうか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 07:04:37.10 JyoUj9LD.net
複数の国に接する川を100年汚染するのとは規模が違うんじゃね
ダイナマイトは構わないけど核は駄目みたいな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 10:04:53.00 ah7C0zAB.net
>>584
ああ、規模の問題だったのか。
ヒ素カレーはいいけど、地下鉄サリンは駄目みたいな話だったんだな。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 11:26:11.46 9MEUlsz1.net
?(´・ω・`)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 11:35:47.84 JyoUj9LD.net
言い方おかしかったな
大量虐殺は駄目です!って言ってる人は個人での殺人を認めてるわけではないでしょ
大量虐殺の話をしているのであってそれ意外はokと言ってる訳ではない

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 11:47:15.78 lFwVybDb.net
なんでもありの戦争ほど最悪なもんはないから普通は暗黙のルールが敷かれてるもんよね
それがグレイメルカの世界に当て嵌まるかはしらんけど

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 12:33:23.64 ah7C0zAB.net
>>587
同じ大量虐殺してるキャラとしてフェクテンとクライデンの扱いに差がありすぎるのがな…
作者的にも大量虐殺が問題というより、やっぱり細菌兵器を使ったのが悪であるという描写が主だったと思うのだが。
仮にフェクテンが剣じゃなくてポワゾンで村人全員殺してたとしても、村人にポワゾンを使うなんて非人道的だ! みたいにクライデン程作中で非難される事はなかっただろう。
そもそも科学という概念自体、終盤に唐突に出てきて違和感あるんだよな。
まあ、レムスという強化人間を大量生産するための理由付けとして、超科学という概念を持ち出してきただけなんだろうけど。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 12:57:45.77 l88Yzydd.net
作中で誰がフェクテンを認めてんだよ
もしかして今のバージョンだとフェクテンに優しい世界になってんのか?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 13:02:54.29 tMEWzXf7.net
一国の王と殺人鬼を同列に扱われても困る

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 13:30:04.89 9MEUlsz1.net
(´・ω・`)?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 14:08:43.69 ah7C0zAB.net
要するに、途中までは中世ファンタジーだったのに、最終盤になって急に近代の人権問題を意識させる書き方になっていたのに違和感があったという事。
フェクテンはあくまで中世の価値観で非難されているが、クライデンは明らかに近代以後の価値観で非難されている。
これのせいで最後のフバーライン関係の話だけ全体から浮いてる。人権団体のプロパガンダみたいできもかったが、作者が最も伝えたかったテーマはここなんだろうから、まあ仕様がない。
とはいえ、あくまで剣と魔法のファンタジーを最後まで貫く事が出来なかったのかと、せっかく面白かったのに、そこだけが残念だったという話。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 19:17:27.50 NeAhzRTV.net
人間の価値観はそう簡単に変わらないよ
というかアニメやゲームみたいなジャンルでは、むしろ中世を美化してるようなのばかりじゃない
戦国時代や三国志、果ては西欧の戦争までイケメン美少女にしてる訳ですよ
というかちょっとスケールを低く見すぎw
人権団体のプロパガンダとか…無理に大きな言葉使うと池沼露呈しちゃうよ?>>593

595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 19:30:14.09 xvXAfFGZ.net
何を以って「非人道的」とするかは時代によって変遷があるが、少なくとも十字軍の時代には非人道兵器の対人使用は教会から禁止のお達しが出てたんだぜ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 19:31:54.04 NeAhzRTV.net
フランスで銃の乱射事件起きたみたいだけど
あんな風に若者の命が簡単に散る現状を風刺してるんじゃないの?
レムスしかりクライデンしかりね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 20:39:10.78 tMEWzXf7.net
なんでもかんでも風刺に結びつけなくても

598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 00:18:40.85 gabfEpTB.net
でも現代の化学兵器や核戦争への警鐘がこの作品のテーマなんでしょ?
グレイメルカは枯れ葉剤がモチーフってBBSに書いてあったし。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 02:06:11.86 6aRHsr0L.net
予備知識無しでやってその辺りがテーマだと感じるならそりゃちょっとイデオロギーに染まり過ぎなんじゃないかなあ
戦争云々はあくまで背景であって、話にテーマがあるとするなら素直に最終話のタイトル辺りがテーマじゃなかろうか

600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 19:01:15.12 rzyRAUdf.net
まだビタ家のストーリーとか6章とか隠し球まであるのか
ストーリーよくここまで思いつくもんだわ
でもハードはやる気せん、動画あげてクレメンス

601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 19:43:50.15 O4VEvbO7.net
ストーリーはハードもイージも変わらないんじゃないかな
マスターでちょっと掛け合いが変わる?ってだけ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 03:19:30.64 cJdTA8Fu.net
キャラ投票見たらヘイントがいなかったのに驚いたので1票入れてきた。
メインキャラなのに今までずっといなかったのか…

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:02:07.68 fT6nXO6Y.net
ヘイントの顔グラが一番好きかも
絵も綺麗だし何より色合いが良い

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 18:18:59.00 nhWXg6AXB
ハードでも簡単だったけどなぁ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:20:08.20 Gf6Syb0w.net
投票コメ書いたんだけど、萩原さんに面白いって取り上げられなくて悲しい…

606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 06:51:38.04 lWMGhI/L.net
最新Verやってるんだけど、急に武器が装備できなくなるというか
殴りアイコン?ばっかになるバグがあるね
一章最終話(4話か5話)のバルナク戦であった
一回ゲーム閉じてやり直したら治ったけど…
多分他の人もなってるんじゃないかなー
会話シーンのフラグ集めしてたら起きた

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:57:42.47 IIhpgXIc.net
>>1のサイトにバグ報告掲示板あるからそっちにもよろしく
6章まだなのか

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:03:56.33 YS0wQCXf.net
ハードで何とか成長時のステ変化させることって出来ますか?
ハルカがレベル18で2回クラスチェンジしてるのに腕力10しか無い・・・
1回くらいしか腕力上がってない気がする・・・魔道士以下とか流石に酷えよ・・・
普通はもっと上がるんだよね?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:54:27.44 5sZ6Hw1md
ハード以上だとレベルアップの時に、次のレベルアップによるステ値がセットされるので
基本的には無理だけど、調整する方法があるにはある。

たまごを所有した状態で、あと一回戦闘すればレベルが上がる経験値の状態にしておいて
ターンセーブをしておく。で、すぐに戦闘をしてレベルを上げる。
この時のステは前回レベルアップの時にセットされたものなので調整不可だが、直後にたまごを使うと
次のレベルアップでどのステが上がるか分かる。

ターンセーブ、戦闘(レベルアップ&NEXTステ値セット)、たまご使用(NEXTステ値を確認)。
気に入らなければロードして同じ動作を繰り返せば調整は可能。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch