DRAGON FANTASY UOパッチスレ part12at GAMEAMA
DRAGON FANTASY UOパッチスレ part12 - 暇つぶし2ch581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 13:01:15.96 lUTX2Oam.net
>より良いパッチは作者が叩かれて初めて直るんです。
であるならば
>自分だけが叩かれる現状
はむしろ喜ばしいこととなってしまいますが、そうではありませんよね?
どこかに理論構築のミスがあると思われます
外部板であなたの「バーバラに呪文追加の正当化」に無理があったのと同じ
>なりすまし
同じく外部板であなたが名無しで話題を振っておいてから、
後からコテハンを出したことがありましたが、その正当化も無理がありましたね
>原作者のタオ氏をリスペクト
タオ氏の名を持ち出すなら、タオ氏はUOパッチよりも新作のクロゲを望んでいたので
その意志を組んで新作を作った方がより良いという結論になってしまいます
>不要なデータを消すことすら他人に任せてトンズラこいた作者
一般的にアマチュア活動において良く見られる行為です
単純に飽きたから放置ということもあると思います
一方自分の体験またこれまでに聞いてきた他の作者様の体験からいって
創作物の事を考えるだけで眩暈がして吐き気がする程の状態に陥いった結果
もう携わる事は不可能でそのまま消えることは珍しくない事例です
アマチュアであろうと後始末をきっちりつけることは理想ではありますが
自分個人としては放置する人をあえて問題視はしません

自分はファン小説創作をやっていたことがありまして
その時に創作友達と話したりといろいろ経験しましたが
叩くレスはおおむね感情の混入度合いが多い
つまり嗜好で左右される問題点を語っていることが多くて役に立たないことが多い
逆にシンプルな指摘は、誰が見ても同じように思う問題点を語っていることが多く
良く文章が推敲されているだけあって、即理解出来て参考になることが多い
伸びる作者は誰かに指摘されるまでもなく自分で課題をどんどん発見して
すぐ次回作に実験的に取り組んでいく
などの経験から叩かれて初めて直るという方法論で直る人が
一部いるとは思いますが個人的には多数の方に効果的な方法論とは思いません
外部板で苦言を呈した際には受け入れてもらえました
今回もそうなれば良いと思います


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch