【さいはて】西高科学部総合 part7【四月馬鹿】at GAMEAMA
【さいはて】西高科学部総合 part7【四月馬鹿】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 20:17:02.34 MHFQv3KB.net
テンプレがpart4のものになってしまった

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 20:20:46.47 MHFQv3KB.net
誰かいる?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 20:27:21.94 iM5nhwT0.net
落ちたスレはもう帰ってこないのか。鯖落ちじゃなくて鯖移転だから当然か
>>1おつ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 22:35:41.58 MHFQv3KB.net
まじで誰かいないの?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 23:52:01.72 4Z2ovs9e.net
いないよ。
>>1

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 07:28:53.84 ELBKsC6s.net
>>1

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 08:47:48.29 XAw4IDIp.net
いちおつ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 11:56:42.21 v/Th3wyS.net
まじかる>>1乙るーと

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 13:58:38.50 TJooM0C3.net
>>1

マナみちゃんがうちに遊びに来て無言で漫画読んで帰らないかな

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 17:52:03.67 yYZQCmyx.net
>>1
念のためにテンプレ貼っとく


ここは西高科学部製作のゲームについて語り合うスレです。
さいはてHOSPITALと四月馬鹿達の宴を公開中。
現在ドロシーの屋根裏王国は開発休止 フシギセブン開発中です。

西高科学部
URLリンク(www.geocities.jp)
さいはてHOSPITAL
URLリンク(www.geocities.jp)
四月馬鹿達の宴
URLリンク(www.geocities.jp)

前スレ
【さいはて】西高科学部総合 part6【四月馬鹿】
スレリンク(gameama板)

過去スレ
【西高科学部】さいはてホスピタル
スレリンク(gameama板)
【さいはて】西高科学部総合 Part2【四月馬鹿】
スレリンク(gameama板)
【さいはて】西高科学部総合 Part3【四月馬鹿】
スレリンク(gameama板)
【さいはて】西高科学部総合 part4【四月馬鹿】
スレリンク(gameama板)
【さいはて】西高科学部総合 part5【四月馬鹿】
スレリンク(gameama板)

攻略サイト
四月馬鹿達の宴 攻略 @ ウィキ
URLリンク(www47.atwiki.jp)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 00:07:58.85 KBXiqJvg.net
>>1,11
焼き焦がす三番乙

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 10:24:18.95 Jevf+e4B.net
復帰したっぽいな。先に前スレ消化しよか

スレリンク(gameama板)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 15:45:16.44 sSmbIjiF.net
やべえよ前スレ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 20:04:13.92 dGm1YorM.net
5章はじめのシルクちゃんとのドタバタが好きだ
もっとあっちの世界の話見たかったなー

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 21:46:19.51 QwlnSheX.net
ううむ……ネガティブ☆はるるーとちゃんに会えない
雪山のランダムエンカウントでいいんだよな、特に解禁条件とかないよな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 22:57:03.85 xIxy/718.net
さいはてと四月馬鹿のパッチマニュアル配布終了するんか
それは構わんが公式サイトに過去作の紹介ページが
無いのは寂しいな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 06:54:35.13 GARX4AJX.net
まあ見たいだけならwebarchiveでいいんだけどね

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 13:39:30.00 JiSNrgKd.net
2週目だからハードモードで始めたが後悔している
ちょっと気抜けばすぐ死ぬゲームだと改めて思ったわ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 20:05:34.40 9g6P9aYO.net
ピー子は可愛い

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 20:08:08.40 ffsMh0HD.net
あなたに再会した時のマツリヤさんの話きいちゃいねえところ好き

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 02:49:02.34 eOPU1Clc.net
シルクちゃんも前半は大概話し聞いちゃいねえ
流石孫というか

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 08:48:24.55 d8UMgiSX.net
>>22
こいつ話聞いちゃいねえ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 20:34:19.75 nCWWooEp.net
いんさつきENDだとあなたとシルクちゃんって灰色の街から見てどうなってるんだろう
「もういない」って言われてビルの屋上で若い男女が不審死してんじゃなかろうかという疑念が

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 21:07:42.47 Jy4KkzUS.net
本の中のあなたがあなたから離れて一人歩きするような描写があったから
完全に本の世界と現実のつながりが断たれたんだと思ってた
でもいんさつきであなたの冒険を世界中の人が読むようになったから
本の世界は広がり続けて灰色の男も元に戻ってあなたとシルクちゃんも友達になってハッピーエンド
だと嬉しい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 01:48:20.21 Z6FLO2yU.net
35433524533

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 07:42:20.41 mT1sbCoT.net
これをクボタのラジオに入力するとなにか起きるんですねわかります

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 13:21:51.66 mT1sbCoT.net
こんなん見つけたけど
スレリンク(news4vip板)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 13:23:36.71 mT1sbCoT.net
誤爆

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 20:50:35.32 KehVOdKs.net
>>15
-余裕があったらもっと膨らませたかったネタはありますか ?
今時間を巻き戻せるなら
シルクちゃん/主人公側で現実世界の冒険、
曖昧な都の面々で空想世界の冒険を平行して進めながら最終局面で合流する感じでやりつつ、
お菓子の国は丸々削って黄泉の王国とチキンヘッドのエピソードをもっと入れたいです。

平行霊さんなんとかしてくれませんかね……?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 22:07:34.95 kzVwVrak.net
平行霊さんは四月馬鹿がアニメ化してる世界にも行けるんだろ?羨ましい…

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 07:06:04.33 KcEZ4QU9.net
じゃあ作るか
同人アニメ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 07:21:22.06 HWsmWCcv.net
アニメ化ならさいはてのほうがあってると思う

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 07:22:04.71 UUPBP32y.net
ピー子が毎回スプラッタになるけど次の回は何事もなく復活してるアニメ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 08:07:24.54 E8c2Ms7s.net
テツロー「oh my god! They killed Pi-ko!」
マナみ「You bastard!」

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 08:15:03.97 l1KYZ6mA.net
元に戻す力か・・・ってやっぱりさいはてじゃねーか

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 08:35:40.80 8e8zFV8I.net
毎回マツリヤの髭が引き抜かれる or 毎回魔王のパンツが破れる
どっちのがいいよ?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 13:00:31.17 WfxE0SkN.net
違う空の下でも 君を忘れない いつか 再会を果たすために!

そして、冒険は続く この開かれた世界で いつか 再会を果たすために!

いいよね……

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 19:05:08.64 8e8zFV8I.net
BGMも合わせてテンション上がる
ピー子とクボタが釣りをしていた話から最終的にこの展開になるとは思わんって

さいはても四月馬鹿もラスボス手前の相手の頃にクソ真面目になるよな、台詞はふざけっぱなしだけど

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 21:27:05.45 Ym1K3tBn.net
シリアスとギャグを行き来してる感じ

ぼく、ピー子じゃないんですよ
もう1000回くらい言った覚えがあるなーのくだりはびびったけど

イツキ君かイツキちゃんかわからんけどは和んだ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 21:44:48.11 F6pI03i6.net
そのセリフを言った後にアマシロさんの返しと共にBGMが入る辺りがまさにそれだな>シリアスとギャグを行き来

クリアしてインタビュー読んでるんだけど
>一応劇団なので興行もする設定でオガミは道化役、ヨミヤは劇団の金銭管理、
>GGSJDはリアル雷で演出、巫女は受ける内容の予知、猫はごろごろしてるだけです。

本編のグラや描写と合わせるとなんか……なんか……!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 00:40:29.25 j4vQqtiw.net
GSJJDくらいしかなんかしっくりこねぇww

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 00:42:26.21 j4vQqtiw.net
>>39
フリゲでも前半ギャグ後半シリアスはいくつかあったけど
このゲームの場合前半も後半もキャラクターの調子自体は変わってないのよね
上手く言えんけど、そこが味というか

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 00:49:58.37 LfUpQguL.net
設定を深く決めてない強み


45:かね 言わせたいセリフに合わせて設定を変えちゃうから 前半と後半のギャップが少ないみたいな



46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 06:23:54.49 NABX/kfp.net
ピー子の台詞からの
「私もさ
『アマシロさん』なんか最初からいなかったのだ」
はゾクッと来るよな
四月馬鹿で五指に入る名シーンだと思う

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 08:51:57.47 HJGy/FdZ.net
最近始めたんだけどパッチってもうないの?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 12:05:36.19 e7SbiXq/.net
webarchiveで落とせるで
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.geocities.jp)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 13:03:25.82 XMIhllzv.net
四月馬鹿が超激辛のイチオシレビューで、どんなボスにでも通用する即死コンボがあると
書かれているけどどんなだろ、一応裏ボスまで倒したけど即死ってほどではないし。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 13:10:17.00 dlPAR7hT.net
落とし穴→陽動作戦じゃね?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 13:14:14.02 Fa/0B5tM.net
託す→黒歪?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 13:56:59.22 edN6Z1X9.net
仕掛けロープ→託すor戦闘前に魔女団子→黒く歪む星で手間はかかるが確実にワンキルできるかな
(敵が複数いないと無理だけど)手軽さでいえばテツローが陽動作戦してあなたが落とし穴かな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 16:13:24.87 0H4Snujh.net
前スレにも書いたがsageろ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 16:37:53.67 e7SbiXq/.net
ピー子!ピー子!ピー子!ピー子ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ピー子ピー子ピー子ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!小雪たんの#FFA0A0の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 17:20:28.08 6lkC77lN.net
>>52
お断りします

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 17:45:55.39 0H4Snujh.net
なんで?
過疎板だから落ちないのになんかメリットあんの?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 17:48:49.41 e7SbiXq/.net
そんなことよりピー子可愛いよな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 17:49:26.06 EcT0wwe8.net
自治スレに行ってください

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 18:04:02.71 TV9yENGk.net
ろうそくの剣はもういいからすっぱい葡萄落としてくれんかなぁ・・

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 18:31:24.39 0H4Snujh.net
どうか前スレ1000付近を見た上でなお
春休み中にこのスレをageるメリットがあるか考えてみてほしい。
自治厨のたわ言と思うなら好きなだけageてくれ。俺はもう黙る

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 18:36:29.27 wTA8rhe7.net
相手すんのもめんどくさい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 18:39:22.36 uJk45dm4.net
大好きなお爺ちゃんの書いた本の中に入ったら
アホと変態しかいなかったシルクちゃんの心境やいかに

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 18:57:09.24 8JViCyVB.net
アホと変態だけだったらシルクちゃん破壊する理由ないじゃん

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 22:22:57.66 vGVd37+k.net
マツリヤさんが作った物語の終わりがノーマルエンドで
アイとテツローたちが作った物語にすり替わったのがいんさつきエンドなのかね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 22:25:52.80 vGVd37+k.net
アイじゃねえ!アイはあなたにつけた名前だった

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 22:34:23.79 4MP8ww8e.net
あなたの帰還に感謝します

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 22:49:02.43 90ATAQ+2.net
ふたつとも大好きな作品だわ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 01:01:01.30 F7jaOs6l.net
祭夜でマツリヤさん待ってるマップいいよね
坂道下ったら世界が広くて小さく見えたみたいな感じ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 01:04:03.57 A44Bqf/k.net
まさか同じ作品の影響で同じ名前をつける人が居るとは思わなかった

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 01:05:47.96 G3CRwgif.net
アイさんバスチアンさんたきもとさんあたりは多そうだ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 06:11:36.15 yIEDVeuO.net
宴は近い!!

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 07:43:55.97 wuhvOnXy.net
>>47
thx!探してもなかったから助かったわ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 08:20:25.04 +pYaeuqO.net
>>71
私がバックアップしてあげたんだから感謝してよね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 19:49:10.46 9bmDFjJU.net
なんかpart7の600ぐらいからスレ早くなった気がする

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 19:50:01.22 9bmDFjJU.net
part6だった

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 23:22:45.09 S8ejdoyt.net
走馬灯駆の準備をしているのだろう

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 23:50:40.70 BN552Krb.net
あなたの「君を忘れない」って誰を忘れないんだろうか
それとも誰とは決まっていないのだろうか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 04:45:03.41 aEeRN2c4.net
物語の事を忘れない、って言ってるようにも思えるがこの直前にあなたとプレイヤーが分離してるような描写があるんだよな
プレイヤーの最後の台詞の代弁ともとれなくはないが

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 04:49:33.31 4gKYfNnQ.net
音楽素材がいい感じすぎたからストーリーの方を音楽に合わせちゃったって
やっぱりシルクちゃん暴走からの一連のラストバトルの事なんだろうか

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 05:23:40.22 I28dXnp+.net
>>77
あなたもまた「四月馬鹿達の宴」の物語の登場人物の一人なんだよね
と思うとまた

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 06:36:03.30 w/W6hYnV.net
>>78
すいません!オープニングのテツロー登場シーンなんです!!
とか、くだらない理由の可能性も

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 20:06:52.90 bkKKP6XA.net
今さいはて四週目やってて気づいたんだが
タグチって最果ての外側の空っぽの世界見たんだな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 16:27:55.79 UhqrHMSV.net
フシギセブン来年度中に来るかな?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:11:44.01 L2W4meho.net
四月馬鹿が集うこの日に

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 02:12:36.75 bw/+61xf.net
し、四月馬鹿のことなんか全然覚えてなかったんだからね! ふんだ! ふんだふんだ! だっふんだ!

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 02:13:26.13 bw/+61xf.net
し、四月馬鹿のことなんか全然覚えてなかったんだからね! ふんだ! ふんだふんだ! だっふんだ!

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 08:34:10.71 yZU/i7Rz.net
ピー子がテツローにだいしゅきホールドしてる画像ください!!!!!

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 10:58:09.00 92LEKcrl.net
おいみんな四月馬鹿だぞ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 12:34:31.18 hJunfiTB.net
お、更新着てるな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 13:33:14.15 LqpKFVkj.net
死者を殺す方法を知ってるってあれ何だったんだと思ったが
ああそうか灰色の男たちなら確かに殺せるのか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 16:00:58.23 ebqfwcKu.net
>>88
四月馬鹿についた嘘は一年は実現しないらしいぞ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 16:44:32.05 jZVTIwKC.net
四月馬鹿はエブリデイフールだから平気

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 16:46:23.39 8NhxOxWD.net
名前的に重要キャラかと思ってたら別にそうでもない上に気が付いたら死んでたエイプリルさん

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:14:32.19 Rs1QxfVt.net
昔、騎士ルドルフは、ドナウ川の岸辺に咲くこの花を、恋人ベルタのために�


95:Eもうと岸を降りたが、誤って川の流れに飲まれてしまう。 ルドルフは最後の力を尽くして花を岸に投げ、?Vergiss-mein-nicht!“(僕を忘れないで)という言葉を残して死んだ。 残されたベルタはルドルフの墓にその花を供え、彼の最期の言葉を花の名にした。 「君を忘れない」か……



96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 22:45:45.77 RNqhMJJV.net
四月馬鹿の記念に

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 22:48:10.20 Q0P0EG3y.net
ピー子はやはりおにんにんで確定だそうだ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 22:51:24.12 mhVGrrgM.net
おにんにん系女子

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 22:52:50.92 1pkcdOFb.net
認めんぞ!

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 22:55:37.35 RKL08/Dl.net
イツキちゃんは臭くはないけど
じゃあ良いにおいかといわれてもそれも微妙なにおいがしそう

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:18:52.55 92LEKcrl.net
テツローは臭い

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:29:01.24 jZVTIwKC.net
シルクちゃんは生乾きの服の臭いがしそう

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 02:34:16.75 ZZbhLGId.net
回復ポイントで温泉入ったりしてるのになんでイツキの性別分からんのさと思ったけど、
よく考えたらイツキの性別分からんみたいなセリフ言ってるのパーティ外の人物だけだし
パーティメンバーは普通に分かってる扱いなんだろうか

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 07:35:10.86 +Cj8ie8I.net
温泉という名の回復ポイントぐらいにしか認識してなかったけど
三、四人で温泉に入っているのだと考えると妄想爆縮してしまう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 08:05:49.21 c3Juarll.net
温泉に服のまま入っててもおかしくない世界ではある

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 09:17:23.23 +Cj8ie8I.net
冷静に考えたら恥じらい自体はあるんだし年頃の子が混浴なんて
そんなことありえないよな・・・夢なんてなかったんや

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 12:40:40.75 pzPhgKmj.net
さいはての世界は男女別々にお風呂入ってそうだけど
四月馬鹿の世界は普通に混浴しそうなイメージがある

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 20:09:54.79 zflTm+3s.net
ピー子がテツローにだいしゅきホールドしてる画像ください!!!!!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:21:04.58 q8hFlYMQ.net
たきもとは覗きに行くけども、あなたは覗きするのかねえ?

別ゲーだと自身の娘とも言える面々の風呂を覗いてやがった親父がいたがね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 04:20:15.21 qXnodhNi.net
西高世界の羞恥心は薄いんだよ
ハルナちゃんパンモロしても反応少なかったし

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 19:34:16.48 3/w+nC0E.net
ピー子がテツローにだいしゅきホールドしてる画像ください!!!!!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 20:01:50.70 Rv1bFT9K.net
アレク輔がパンツ見に戻ってきたらとりあえず立ち上がる申し訳程度の羞恥心が好き

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 20:06:14.45 fXOndXLi.net
薄いけど全くないわけではないあたりが本当に好き

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 08:26:28.32 JEurqRvm.net
科学部って予算をどこから捻出してんの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 01:56:03.57 cbpxy8K4.net
今日最果て始めたんだけどコノゲームって最初はポイントは金か能力アップどっちにかけてったほうがいい?
それともどっちでもたいして変わらんから自由にやる計?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 02:14:18.42 3S60ZILQ.net
能力

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 09:25:08.38 MdNzMZy2.net
能力

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 09:49:55.15 a49sQqVc.net
武器は買うにしてもエレキベースと照準付き銃以外いらんな
防具ならアンチマジックがあればかなり便利だけど

取り返しのつかない要素がそこそこ多めなのが一番気を付ける点かもしれんね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 12:20:20.07 p0t/lymp.net
能力上げ縛った方がゲームとしては楽しめる かも

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 12:33:25.20 5EBAwnxH.net
能力上げコストがめっちゃ脳筋なキリコかわいい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 18:46:22.62 cbpxy8K4.net
返信ありがとう
そうかじゃあ能力重視で進めてみるか。どんなストーリの曲にであえるか楽しみ楽しみ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 01:27:08.97 L2KxDjOy.net
ハルナちゃん仲間にした後どこいけばいいの?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 01:33:43.18 MR6Om8LS.net
フリー素材を使ってる以上どうしようもないことではあるけど他ゲープレイしてて
走馬灯演出からの白き牙、赤き翼でボスとかされるとどうしてもこのゲームが頭に出てきてしまうなー・・・

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 07:44:35.61 FSy6ITMs.net
>>121
それなんてゲーム?やりたい

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 08:01:26.96 q6n7JN+n.net
>>120
さかさま

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 17:30:55.03 lK9pVTFe.net
>>121
やりたい

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 19:53:36.25 JSx83k1w.net
あーピー子かわいい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 20:21:09.79 RgTSs7Ld.net
インタビューでも言ってたけどピー子だけ西高の女の子キャラの中ではちょっと異質だよね
性的な意味でも性的な意味でなくてもイタズラがしたい

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 22:05:34.17 v4l8WPHQ.net
裁定者カミオと調停者オガミってなんか繋がりあるのかなと考える。
作中で語られない以上答えは永遠に出ない。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 23:28:56.84 oclshFaQ.net
奉野のじっちゃんってラジオ見る限りかなりめんどくさそうな性格してそうだけど
よくあれで結婚して家庭持てたな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 23:30:41.92 cUdCYaWg.net
ダメ人間でも結婚はできる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 01:26:54.44 IWZ7yScD.net
それなりに売れてる作家っぽいし
割とポジティブだし
マツリヤさん結構優良物件だよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 06:55:47.78 +HNi0+EF.net
割と孫思いっぽくは見えるからなー
人によってはツンデレ気質の可能性はある
男のツンデレは気味が悪いだけとも言うが

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 07:03:06.13 Bh8RFRlg.net
シルクちゃんみたいなめんどくさそうな女の子好きな俺がいるんだから
めんどくさい男が好きな女性がいてもおかしくはない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 07:06:04.53 iUJde/mD.net
※ただし

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 18:40:43.39 zOEXH4e3.net
にらめっこで出てくるマツリヤさんの顔はわりと

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 17:21:50.52 OODU8LBL.net
血は繋がってない可能性もあるんじゃね
事情があって養子になったが
歳の差が大きすぎるからお爺ちゃん呼びしてたとか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 17:27:01.56 XRwTtAAq.net
愛人的な意味でのお爺ちゃんだったら
失って暴走した理由もピー子の説得に聞く耳もたねえのも納得いきますな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 22:17:22.16 FCKakxsu.net
猫耳スク水ニーソのどじッ娘やバニーコスの少年とか業が深いそうぞうしやがる爺さんと
リラックスする空間だとつい脱いじゃうシルクちゃん

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:31:58.42 BLpqIRhC.net
そもそも町中に一人はマッパなヤツがいる時点でマツリヤさんの嗜好は相当アレ
というかシルクちゃんって実は町中に一人のそういうタイプなんじゃ…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 19:14:56.70 K58v8sQB.net
このスレの住民は西高の女の子は誰が一番好きなの?

         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕


142:は、桃本春奈ちゃん!         \    /  └────────────        _/ __ \_       (_/   \_)            lll



143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 19:23:36.03 +Bo9ngNk.net
はるなちゃんしかありえない。
いっしょに洗いっこしたい。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 19:26:35.84 Im7kzL6T.net
気分にもよるけど
キリコちゃんマナみちゃんシルクちゃんあたりは安定してローテ起用してる

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 19:29:24.28 1lJ59ubY.net
おかずの話か?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 22:24:03.03 JntGZrgJ.net
>>141
陽動作戦かな?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 23:51:53.64 R/DMiDBg.net
落とし穴だ!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 00:03:27.55 GwKBbVhs.net
ヒューン カンカンカーン

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 08:49:51.96 xbPHdmN6.net
激辛でレビューされてるMargikarman ItoAが四月馬鹿オマージュしてるらしいがどうなのかしら

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 00:42:41.11 Xesj2rgy.net
さいはてクリア記念にカキコ
とりあえず一言言いたいのははるなちゃんprpr 四月馬鹿でもそうだけど選曲がすばらしいね
結局キリコは何者だったの?さいはての住人だけど、外のこと知ってたの?
後EXダンジョンって行って意味ある?隠しボスとかいるの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 05:41:40.84 QoJJSqHg.net
Margikarman ItoAプレイしてみたけどどちらかと言えばグリモアハーツ思い出したわ
四月馬鹿みたいに世界観を楽しむゲームじゃないからやり込む気は起きないけどわりと面白かった

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 12:28:10.19 Ie7uehOU.net
>>147
隠しボスはレヴェル4にいるよ
EXダンジョンでしか拾えないアイテムとかもあるよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:12:15.30 CReKKr00.net
>>147
ハルナの家の一番古いお人形さんだったんじゃないかね
ぼっちのハルナはキリコとお話しして現実では過ごしていたんじゃないかね

EXダンジョンはどれも最奥にボスがいるね
1つ目は楽勝、2つ目以降は初期能力だと装備がしっかりしてないとキツイ
4つ目のEXダンジョンに一番強い隠しボスがいる、でも初期能力で勝つことはできる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 13:39:21.55 5K0J4Prh.net
四月馬鹿を久しぶりにまたやってるんだけど
いまだに戦闘の蓄積ダメージ?だっけ?っていうのがよく分からない
誰か教えちくり

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 14:27:45.67 +NN5Ob16.net
光の壁にカットされたダメージ
逆流回路を使えばそれをダメージとして与えることができる
・・・以外になにかあるのかは俺も知らない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 17:12:03.94 5K0J4Prh.net
ああなるほど!
ありがとう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 19:29:13.12 jxE8/u4R.net
イツキの連続クリティカルで蓄積して逆流回路で一気に開放する快感

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 01:08:41.81 XTWipHtP.net
ピー子の手数だけはブンブン振り回してろくに当たらず通らず蓄積だけは増えていく様は
いかにもピー子らしくてかわいいと思う

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 11:45:40.48 V88+ZTyH.net
全部光の壁が悪い

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 19:10:53.51 jfGesT8c.net
マナみちゃんの光の壁に顔をうずめたい

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 20:45:09.63 V88+ZTyH.net
「誰がまな板だってコノヤロー」

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 00:27:31.86 0sdsRHIr.net
若干スレ違いだとは思うんだが聞かせてくれ、
四月馬鹿の宴って、XP以外でもプレイできるのか?
ベクターには
ソフト名: 四月馬鹿達の宴
動作OS: Windows XP
機種: IBM-PC 
種類: フリーソフト
作者: 西高科学部
としかかかれていなくて・・・・

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 00:33:14.05 4vJkhUDl.net
>>159
ツクール2000製のゲームだから問題ないよ

(midi が GM 音源 だとアレルギー出る、みたいな奇特な人は除く)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 00:40:38.50 0sdsRHIr.net
>>160 ありがとう、心置きなく買い換えられる。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 02:14:30.95 rGwld6Z+.net
ツクール2000で作ってんだから、エンブレのページで動作環境見たらどうですか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 02:15:31.73 rGwld6Z+.net
ああ、リロードしてなかった

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 09:33:25.26 Z6P/xK+y.net
はっじまっるよー!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 11:30:22.43 ADDUql1P.net
フシギセブンがついにできたのかと思ったじゃないか
fxxk fxxk

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 11:59:59.16 0QD1l0aA.net
あーフシギセヴンやりてー

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 16:42:43.13 WhQnwGIT.net
すみません
墓守姫のお母さんと戦うのってどうすればいいのでしょうか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 17:18:49.30 gbBKdSZN.net
鍵がどこにあるのか分からないならあきらめて進めてもいいんじゃないかなーと思う

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 20:29:10.07 WhQnwGIT.net
書きこんでから攻略wiki見てきた
灰色の鍵は手に入れてあって、王墓にいるってことは分かったんだけど
見つかりません…

もしかしてほかにも条件必要とかあるかな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 20:34:41.41 Ko60SyZ/.net
>>169
戦えるの3章まで、とかなんじゃねえの?
厳密に何章か知らんが、灰色の男達が暗躍しだしたら戦えなくなるはずだから

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 20:46:15.59 WhQnwGIT.net
まじかー
じゃあ次週に回そう…
ありがとうございました

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 22:39:19.10 gbBKdSZN.net
色の無い扉、灰色暗号の鍵っていったいどういう存在なんだろうな
ゲーム的に鍵つきの扉ってだけでそれ以上の意味は無いのかもしれないけど

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 00:03:56.36 KEYYaSYo.net
扉の向こう側は作品の裏設定で、鍵はそれを閲覧する意思とか?
割と適当に考えた

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 19:00:37.65 AhxrUj/K.net
出す機会のなかった設定、裏設定、使われなかった設定、没設定、面白いな。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 20:20:27.04 OLw9y7KM.net
テツローはアマシロさんが願った「自分を止めてくれる者」
マナみはシルクちゃんの過去の存在みたいなもの

とするとピー子だけ3人の中で微妙な立ち位置だよね
幼き過去の家で師匠と天使といるシーンもよくわかんないし
謎が多いねピー子ちゃんぺろぺろ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 20:39:43.19 rx+L7hoo.net
灰色の男が鍵をかけた扉、か
灰色の男が灰色になる前に鍵をかけた扉が灰色になると共に色を失った、か

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 22:44:58.54 oNCOjS1w.net
フシギが来る前に、2作をもう一度プレイしておくのです

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 23:49:30.68 s8lftLVF.net
ていうか四月馬鹿の世界の天使、ってなんなの?
マツリヤさんの「そうぞう」とか忘却王とかとも違うイレギュラーな存在な気がするんだけど

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 09:02:34.78 KZWSmlch.net
>>178
金目的でバイトしているだけだったりして

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 12:45:14.97 dAgJxB1S.net
黄泉の国に行く前あたりの序盤の段階で、
幼き記憶の家まで行って灰色の鍵を取りたいんだけど
途中のダークロードに勝てないや。
この後には水晶塊の土人形も控えてるというのに。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 13:03:00.64 bTxo1xFt.net
>>180
先頭は常に防御で、後ろからレベル2魔法連打で倒してたように思う

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 14:16:15.48 dAgJxB1S.net
>>181
ありがとう
もう少しステ上げて挑んでみる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 18:34:56.72 XhG95T5U.net
食べ物の好みの設定いいなあ
これだけで半時間ぐらい萌え転がれる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 18:23:33.04 783QYGln.net
イツキちゃんがお酒呑んでるところ想像するとめちゃんこ萌える

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 21:44:37.46 PxKoqSSR.net
さいはてのボスBGMが好きなんです

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:11:20.26 AxWx8FjU.net
このゲームに限らないけど
いい曲だな素材元サイトで別の曲も聞いてみるか→そのサイトは既に存在しなかった
このコンボつらい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:45:20.56 XK1rig9G.net
h.b.sの使われ方はもっと話題になるべき
左手より後のボス戦で別の曲がしばらく続くのは
ラスボスのBGM演出を際立たせるための計算だと思う。
単に曲調がコミカルだからシリアス戦闘では使わないだけかも知れんが。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 17:58:20.86 9Z0wN6ln.net
星を守る者ってなんなんだ、世界観の管理者?
赤のグリムが人型だったり付喪神だったりよくわからん。
あと間倉かわいい。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:16:07.62 AxWx8FjU.net
代行で世界観を叩く、登場人物を叩くのがカミオさんの役割なのか

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:53:35.24 ANumnGIX.net
>>188
ドラクエ5のエスターク的な存在と、ゲーム的にもマツリヤ世界的にも考えられてる気がする
要するに、本編の中心存在じゃあないけれど、世界の本質を知ってるだとか実は世界最強みたいな立場のキャラクタ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 02:28:12.48 r4YhZXud.net
さいはてってどこでダウンロードできるのかな
ふりーむで探してダウンロードしてみたのだけど、アイコンが
白紙にウィンドウズのアイコン、みたいなのでクリックすると
このファイルを保存または展開しますか?って出てくる。
どっち選んでもパソコンは無反応だし…

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 02:33:56.81 No5bdZ/j.net
登録してるのはvectorのはずだがふりーむでも落とせるの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 02:39:26.22 8vc1/maK.net
ふりーむで今公開してたっけ
vectorにver1.6はあるよ
とりあえず変なファイルに変な展開ソフト使わなければ解凍は可能

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 22:16:37.91 X6LGQ6Uu.net
やっぱピー子かわいいわ
頭のネジの外れっぷりがたまらん

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 01:06:09.07 83RCkrV4.net
ありがとーみてみます!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 19:26:33.54 mP7BO7X3.net
>>195
書き込むとき、右上の(省略可)って欄に
「sage」と半角で打っておくと
あらかじめ災難を避けられるかもよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 18:39:19.60 L6lPr1/t.net
ピー子たんprpr

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 19:13:29.45 NbqPL4Vv.net
結局診療所横の建物はなんだったのか

序章で入れなかったときはよくある後で入れる建物だと思ってたから特に考えなかった
灰色の男達とエンカウントするようになってから、今なら戦闘できるかと思って戻ってみても黙ってるだけだった
灰色の男達が世界から消えて、ああクリア後のスタッフ部屋的なものかと納得し戻ってみたら男はいないけど入れなかった
あれ結局なんだったんだ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 21:53:25.95 4REvswnN.net
たきもとは最初の水路のところで、全武器マスターさせちゃう派

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 22:02:50.26 aJLKzFJ+.net
曼陀羅ソードだけでも習得させておきたいよな
タグチも倒せるし後々楽になる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 11:25:58.09 zWz2pJof.net
>>198 マツリヤさんの屋敷的な場所だったんじゃないか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 20:57:11.18 /G3AN1Fn.net
ピー子の乳首弄りたい
いい声で鳴きそう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 21:17:14.32 IGYeSRN3.net
てっちゃんが乳首一本突きしてただろ!

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 21:21:05.10 eRPsDlTY.net
セクハラ大魔王

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 21:24:47.14 fHZw082N.net
マナみちゃんに乳首いじめられてそう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 21:31:09.30 zzoChYjr.net
マナみちゃんにいじめられたい

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 23:30:20.34 zE/lTowt.net
さいはてと四月馬鹿の主人公勢を交換して、ブリッジ男に迫られるピー子が見たい

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 23:41:24.74 lokEn4Kf.net
マナみだったらブリッジ男に金的かましそう

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 23:55:38.86 Ddi0Sm26.net
むしろ躊躇なく金的かましてくれそうな女の子しかいない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 11:08:48.36 +Fc7xk+G.net
>>208
さんをつけろよデコ助野郎!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 11:16:56.14 QsxZULKf.net
金的とかわれわれの業界ではご褒美です

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 12:00:18.84 W4H1Wro0.net
癇癪起こしたシルクちゃんにガシガシ蹴られたい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 20:32:52.16 ystUYNX2.net
メニュー画面が紙みたいな質感になるところって
テツローたちのいる物語の外なのかな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 23:03:27.49 SG3c3GBh.net
取り逃がしのないように
さいはてを進めるのさ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 17:43:17.87 QhDp0RXA.net
マナみちゃんの足の裏舐めたい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 20:30:13.38 skIeaULe.net
踏まれそう

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 21:29:17.94 ZEmlLBUH.net
最近四月馬鹿の縛りプレイに入門してみた
とりあえず初期ステ+団子禁止でやってるけど頭使うね。使い捨て共有装備駆使するの面白いぜクソッタレー

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 01:23:22.73 ajmFDqC2.net
テツローとかピー子とかあなたとか四月馬鹿ヒロイン多すぎ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 10:20:59.01 Vhw/L4Ep.net
マナみちゃんは主人公なのか・・・

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 12:08:41.83 56l0GfbF.net
テッちゃんとマナみはヒーローポジやろ
終盤とか特に

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 00:33:14.99 +5HFEPds.net
ヴォンヴェヴォス機関は灰色の男達に利用されていた、でいいんだよな。
幼き記憶の家での、VVVE兵の後ろに灰色の男がいる構図はラピュタを思い出す。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 01:32:06.92 8QfRBLoC.net
劇団員の封印を解除する為にVVVEを利用したでFAだろうか
先に宇佐美ちゃんが解除しちゃったが

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 11:13:00.93 B/j+G+g+.net
西高のゲームって地名のセンスもいいよね
幼き記憶の家とか

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 12:53:15.29 tIZXBrZf.net
オマツリの聖剣って屋台によくあるおもちゃのライトサーベルなんだろうか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 02:05:44.74 RfGYX0I4.net
プラスチックの日本刀かもしれない中身スカスカの

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 21:37:33.18 A7RHOTYr.net
屋台の料理を次々と平らげていく
その傍らに備えし聖剣
チョップスティックかもしれない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 00:00:05.90 x58aPXBz.net
チャンバラ用のスポンジで出来たやつかもしれない。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 16:35:18.67 OCOeSJBQ.net
実は血祭りの剣の誤植

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 09:35:22.94 hR/MP3R2.net
めんどくせー とか 私で遊ぶんじゃねーばかやろーこのやろー もかわいいけど

普通にアイテム作った時のはい できたよ がめっちゃ好きだ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:53:05.08 lx3bJeVl.net
今度こそ、さいはてのEXダンジョンまで完全に攻略するのさ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 18:11:52.01 461w4h9W.net
きなこもちつえー

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 01:29:13.79 SPjoXkiL.net
イトマキさんの2つのキナコモチが何だって?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 09:16:22.94 0a0MCOJt.net
最初の水路で何となく、たきもとに全武器マスターさせちゃう、よくあることさ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 16:32:18.92 hgy4aNVH.net
うわーんピー子のえっちな画像が欲しいよー

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 16:34:02.89 h7VNzd65.net
おれも

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 16:34:38.36 giv5u+v2.net
俺も欲しいよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 22:25:33.33 CD7liu+u.net
>>223
トーレル遺跡とか地味に好きだ
くだらない?聞こえんなぁ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 02:38:57.24 biQPTE0C.net
>>237
今初めてあそこが駄洒落だったという事実に気付いた

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 22:56:36.59 ljF12iTl.net
西高って各務原西高校のことなのだろうか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 23:10:59.72 CY+FvoNW.net
you low sick gay repeat cook

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 08:38:21.78 B9NGcNtu.net
初めて四月馬鹿達の宴をやってるんだけど、
力が抜けた感じでいいね。
脱力とはちょっと違う、こう、リキんでなくて良い。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 22:35:12.13 x02JPpHN.net
思ったんだが、マクラって契約守ってるか?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 05:57:40.68 sVu58o4x.net
羽のように軽い引き金の消費MP-1つえー

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 19:24:01.27 keQF6xDu.net
2週目で歪な進め方をした。
鉄の国の裏路地でのイベントを起こさずに月の浮上まで行った。
狐塚君とは月の国で初対面になった。

ポリ公君はまだ買いだしから帰ってこない。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 21:26:37.40 e4geH2D8.net
宇佐美ちゃん攫われイベントの為に裏路地いく必要あると思ってた

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 00:57:52.13 Q8Aqq0cx.net
んな必要はなかった、月の国のイベントを進めすぎたせいで裏路地イベントそのものがなくなり、
ポリ公君救出イベントも無くなった。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 01:07:54.39 fODDm4vT.net
TA動画でみたけどシュレティンガー・火の鳥・忘却王・ギュナ・13人目以外の劇団員はマツリヤ含め戦わなくていいみたいだね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 04:44:25.76 EBj/N/ry.net
確かシュレーディンガーも回避できるんじゃね?箒入手からの裏口ルートで
その場合クーミェムコと戦わなきゃならんから結局TAじゃ採用されんけど
ギュナも壁は不要、あれは断章稼ぎが理由だから

残りは全部必須
火の鳥の卵、というか月関連+あなた加入(ギュナ槍)まで終わらせないと4章の開始条件が揃わない
忘却王(偽)を倒さないと13人目と戦えない
13人目を倒さないとラスボスのいる場所までいけない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 09:27:59.01 ErH1mbHH.net
あれ見てて思ったんだけどわざわざ壁と戦わなくても
探偵事務所の地下とかに落ちてる断章拾ったほうが早いんじゃ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 10:01:51.79 qbabZ0gM.net
TA見てないけれど、壁は瞬殺出来るし良いんじゃないの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 10:15:06.72 qc7LItWK.net
雪山の気になるスイッチがあるところの「…?」って表示される看


255:板とか 願いの死者を蘇らせる力&野望とか クリアしたけど結局何の意味があるのか分からんかった イベント見逃したかな



256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 11:13:31.12 qWtWBgcT.net
>>251
死者を蘇らせるのは序盤で墓守姫に負けた場合に後々使う
野望は開発途中では何か効果を付ける予定だったけど結局何もないんじゃなかったっけ
看板はよくわからんが「何かありますよーあやしいですよー」的なメッセージじゃないかな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 11:22:20.97 RYuoih6S.net
看板は撃砕さんに塞がれて帰れなくなってから調べると詰み防止サービスの番号が出るよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 14:11:46.39 qc7LItWK.net
>>252-254 ありがとう
団員撃破してからスイッチと看板調べたから意味分からなかったんだな

蘇生はマナみのジジイに使うもんかと思ってた
死者蘇生願ってみたいから次週で姫に甘噛みされてきます

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 14:48:21.85 IV8Z8vs6.net
星の火を喰らう巨大な鳥も
生き物を石に変える恐るべき呪いも
獣の耳の子も
沈まぬ夕日に照らされる街も
砂色の髪の魔法使いも
蘇った死者たちの王国も
冒険も
夢物語も
今、ここに

あれこういうことだったのね
「夢物語も」までと「今、ここに」は分けて考えてたから
今まで気づかなかったわ、こんなストレートな演出なのに

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 16:10:16.97 pMrOpeh/.net
一周してop見るとなんか感慨深いものがあるね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:58:58.44 hNcf0tVx.net
二週目は何見てもこう、胸にクる気がする。
「懐かしいなあ!」って感じで

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:20:58.87 nmKayR1G.net
OPであなたが拾うキラキラしたもの(手紙?)って、
いつイツキが書いたものなんだ?

ストーリー後?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 17:04:00.33 L8rHkDzp.net
>>258
ストーリー前やろ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:42:16.76 LbtnbAP8.net
さいはての2周めは最初に動かすキャラがキリコだったところでおおーってなったわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 04:58:46.71 s9SunU9W.net
イツキ 防御350ほどでガード(道中の固定が落とすマント込み)
テツロー 強化射撃
マナみ Lv2魔法(羽のように軽い装備)

これでようやく焦原の水晶塊倒せた。
何匹のスライム倒したことだろう。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:05:08.12 HtpnYYRg.net
ピー子に七色剣装備させるとマ剣抜刀するたびにMP1チャージされたり
斬魔・夢想付けてても門・決闘の手袋で殴るとチャージできたり
前者はバグっぽいけど、後者は仕様なんだろうか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 19:05:14.49 ZioSDO+H.net
>>262
後者、仕様じゃない?
「MPチャージ減速」という状態と、「攻撃時MP1増加」という効果は矛盾しないと思う。
実は使ったことないんでわからないんだけど、例えば逆に月の国では手袋で殴っても2増加はしないんじゃない?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 19:21:39.37 APK9uT+j.net
>>261
最序盤で焦原を突破する縛りか何かか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:34:13.29 XqVjBqfn.net
生魔典ヨミヤの「同じ魂を持つ者には同じ業を~」っていう死に際の台詞の意味にようやっと気づいた。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:04:02.39 y6VVpeo6.net
勇者シャハタプフとNOW HEREとのバトルの時に陽動作戦Aやるといい絵面になるんだが知ってる人いる?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:30:27.19 tj9Upjpq.net
やっぱりみんなアマシロさんに落とし穴使うんだな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 19:42:44.61 nnIBangR.net
>>266
わかる

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:28:19.46 qjzWLGay.net
>>266 分かる分かる。いい感じに重なるんだよな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:39:17.00 Um0KcTfq.net
良い感じに重なってからのー
デデン!! ピューの脱力感

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:33:15.13 95JJt+G4.net
その絵面見てみようとnowhere戦直前のデータ引っ張り出してみたけれど、
灰縛りのプレイだったから陽動作戦がなかったぜクソッタレー!

どうでも良いが落とし穴使わないなら、アマシロさん後列のままの方が回復頻度落ちて良いよね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 01:08:26.98 6RXw8ixj.net
あー、なるほど、こうなるのね
アマシロさんがウオーってなる背後にNOWHEREがグオーって感じの

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 02:20:23.47 LJMxWwr9.net
せやせやアマシロさんがNOWHEREの力使ってる感じの。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 19:49:41.53 gzwa8Lvk.net
全キャラに全スキル習得させる旅に出る

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:47:23.65 /RI7V4eJ.net
1周で1個しか手に入らないアイテムあるから最低4周か、がんばれ
ところで邪眼て全員覚えられるっぽいけどマナみ以外は意味ないよね?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:25:42.21 /AQrOaBG.net
さきほどクリアしたんですが、ひとつ質問があります

幼き記憶の家?の奥でプリンターを直したと思うんですけど、あれはなんか意味があったんでしょうか?
直してクリアしたんですけど、直さなかった場合どこかで詰んでいたとかあるんでしょうか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:31:20.83 eW4rRI2l.net
それはね!ラスボスで敗北時に演出が変わるのさ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:31:23.57 D4CbXDky.net
>>276
最も重要な戦いで試しに負けてみるといい
直さない場合その選択ができない、だから直したほうが得には違いない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:49:33.45 6RXw8ixj.net
これは最も重要な戦いっぽいぞ!一度負けてみよう!
でもダメージ無効化が面倒だな!よし剥がれた!

げーむおーばー

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 07:39:06.65 ruFdk/xR.net
マナみのクラスチェンジが上手く使えんので
いつもデフォルトのまま

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 09:20:39.71 wXucVudd.net
ジト目好きだからデフォマナみ一択だった
戦略的にはマ反動あれば事足りるし
カーテンコールはあなたも使えるしね

NOWHERE戦からの一連の流れもいいけど
劇場入ってからエンプティ・エンプティ倒すまでの流れも熱くて好きだ
フラグ立てないとあそこでEDになるIFがあってもおもしろそう

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 12:14:07.87 RmnTwCU6.net
いつもエンプティエンプティに負けてたから周回してるときに初めて勝つと演出変わるのを知った

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 13:50:11.66 g0TrRbPc.net
個人的にはマツリヤとの会話からの特別スロー演出からの戦闘が一番燃える
忍びの里の物語→WONDER DUELの流れも熱い

後アマシロ直前でタイトルの曲のフルが流れるのもいい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 14:47:16.19 gbk5dTk8.net
ブランクヴァースの毒気抜かれた感じも
ヘクサメトロスの自分に素直な感じもいいんだけど
やっぱりデフォルトの顔グラが一番完成度高いよねマナみちゃん

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 16:35:47.92 4IZ5SI54.net
マナみは手元に3人置いておきたい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 19:17:52.07 wXucVudd.net
エンプティエンプティ戦って負けてもよかったんか…
負けてイベント分岐するのは墓守姫しか知らなかった
もしかして負けても戻されないでイベント進む場所って他にもあるのかな?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 20:30:59.67 YqoKckOE.net
さいはての方になるが確かぐりぐら戦で負けても話は進むな
妙に印象に残ってる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 20:39:13.88 RmnTwCU6.net
ぐりぐらも負けるほうが正規だと思ってました

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 20:43:46.79 WqAHeDE3.net
エンプティエンプティは負けたらその後の会話なしに、本当に唐突に現実に戻る
でもあれはあれで結構好き

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 21:29:22.69 gbk5dTk8.net
ぐりとぐらは負けておいたほうが
ハルナちゃんのキャラに深みが出る気がする
怖いけど

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 21:59:12.73 g0TrRbPc.net
ぐりとぐらは負けそうになったけど、なんとかギリギリ倒せたからそのイベント見てねえや

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 01:29:27.07 c6ftolZQ.net
焦原で灰色暗号の鍵拾うと黄泉の王国でエイプリルと戦えるけどアレって初期ステ灰縛りでも灰色の男たちが扉開ける前に突破できた人いる?
つーかエイプリルの死亡イベントのタイミングって月の国のイベント消化であってるっけ?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 09:52:22.64 ngL0VTf+.net
PTメンバー欠けてる時にイベント進めるといないキャラのセリフが抜けるけど
たまーにセリフ自体変わるよね
墓守姫撃破後と忘却の国から戻ってきた後くらいしか見れる機会ないから知らない人多そう

>>292
月に繋がれた船から戻ってきたら死んでたような

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 10:45:18.96 lgPZ4Ux7.net
>>292
一番早い段階で突破したことがあったような
飴玉を沢山持って行きましょう。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 21:59:36.00 AAvyMjgy.net
飴玉持って行っても、水晶塊に勝てる気がしない
貫通タックル怖い

テッちゃんに走らせまくる前にドガーン

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 22:07:09.68 lgPZ4Ux7.net
>>295
気になったから始めた調査がたった今終わった。

水晶塊って宇宙人の次のとこだよな?
始めの内は他二人に避けてもらうなりスタンさせるなりすれば、走る時間稼げたぜ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 22:13:38.58 02n7+k2c.net
灰縛りじゃなきゃほぼ最速で鍵まで取ったことあるけどよく考えたらその時点だと特に有用な物灰にできない気がする
でもどうやって行ったかは覚えていないっていうね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 22:42:59.85 AAvyMjgy.net
>>296
ありがとう、挑戦してみる。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 13:21:03.93 2uxcEnay.net
テツロー・イトマキさんの二人時、初期ステ灰縛りでエイプリル撃退って可能なん?
第一ターンにテッちゃんにエメラルドの剣が載ったら行けたりする?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 13:58:33.02 K9LxvJS4.net
イトマキさんと二人のとき、すでに灰色暗号の鍵ってとれたっけ?
黄泉の国から出れなかった気がするんだけど

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 14:22:58.91 h9G04uNB.net
昔はなんかそこらへんに鍵落ちてたと聞いた

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 14:29:23.35 0QTxfcji.net
記憶の家で取れるみたいだし、焦原突破頑張れば何とか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 17:01:09.05 AkBmF0lP.net
はっしー(マ剣抜刀)、チェーンソー殺人鬼を初期ステータス+マホウ購入禁止で歪無しで倒せる?
この二人だけは歪無しで勝てる気がしない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 20:12:35.32 0QTxfcji.net
橋本は
マ反動をたきもとに装備させれば全体攻撃は確実に耐えるし
他は対策可能な封印か単体攻撃しかしないから
ターン固定の全体攻撃に再生合わせるようにして
持久戦挑めば余裕で勝てるよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 20:23:54.33 i5yOeS7E.net
殺人鬼は運がクソ良ければ勝てるんじゃね
特に使用条件のない防御無視必中全体攻撃で即死だから、他にどうしようもなかろ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 00:18:06.97 uPT619Eh.net
自分で提起しといてなんだけれど、>>299条件突破出来た。
テツロー装備はドリル・星空模様のクローク・目つきステッキ・幻燈機(・スパイラルダイバー)
で、適当に走って、エメラルドの剣が載ったら攻撃。
クロークの防御力の御蔭で一撃は耐えれるので、喰らったら飴玉で回復すればおk。

回避盾成立した時点でイトマキさん任せで行けるかなーと思ったけれど、
ビットによるMP補給で回復されるから、テツローも殴りに参加しないと無理ぽかったわ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 11:53:05.03 PnaQKrlB.net
>>292の書き込みしたものだが引継ぎ無しの初期ステ灰縛りでもエイプリル死ぬぎりぎりまで粘ってアイテム集めれば焦原突破はできそうなのかな?

しかしこのゲームって作者は縛りプレイに対してはかなり想定してるっぽいよね
買い物縛っても重要なアイテムは拾えるようになってるし灰縛りに関してもそれ以外でスキル覚える機会が相当あるし

あと普通にプレイしてた時は気付かなかったけど初期ステ灰縛りやってみてマナみが相当優遇されてることに気付いたw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 13:21:02.25 uPT619Eh.net
>>307
テツロー離脱前の時点で突破出来るのを確認してきた
>>296で書いたつもりだったけれど書いてなかった

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 21:35:31.49 B2tpSYUX.net
縛りプレイで長期戦になって初めて
マツリヤさん(一回目)の強さとか宇佐見狐塚コンビの多彩さとかに気が付いて負けたなぁ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 13:30:42.59 q5zvTPGM.net
桃子が人質事件起こすイベントの発生条件って何だっけ
5章開始したがまだ発生しない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 16:04:19.48 dJeNztQw.net
花火職人連れてるのが条件だったんじゃないかな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 18:09:19.46 Vt4/F5AO.net
超ベタ個人的3大メイシーン
さいはて
タグチ特攻・オズ戦・ラスボス2戦目
四月馬鹿
マツリヤ会話からの戦闘・ラスボス直前のタイトル曲が流れるとき・真EDラスボス船

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 20:23:53.86 q5zvTPGM.net
>>311
ユーシャ君にチケット渡したら発生しました
サンクス

>>312
さいはてのラスボス戦で全滅するとアレク輔たちが助けに来るの
地味に感動したなぁ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 03:18:13.71 ETPkLhci.net
./ ~ ヽ
l __  ヽ
!,´  ヽ  ',
     .ヽl   _ _
  /  ̄ 亠 ̄    `ヽ
/              \
           ,'ヽ     ヽ
       /ヽ  L-‐+‐    l
  _ -‐十‐  l  l   ヽ     l
      /     l  l , r==ォゝ  l
     ,'r=≠ォ  l ,' {f::|:: ! l  .|   イツキですピー子じゃなくて
    l´{fソ::|:::i} !,  弋.:::リ l  l
 l   ,' 弋 ::!:::リ     ~´ヽ ,'
 ヽ  ' lヽ `゛´      ⊂⊃,
  ヽ  l ⊂⊃  ,ー - '  /
ヽ  ヽ l      ! _ ノ/
`―-ー― l    ̄ |`ヽ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 09:21:54.79 +MCybXnx.net
科学部だッ!

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 11:59:00.54 KRhUDcSH.net
テツロー加入前にうろちょろしてるんだけれど、あなた加入可能でびっくりした
ついでに幼き記憶の家でいんさつき稼働させれて、またびっくりした

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 13:39:09.09 ihroxzt4.net
四月馬鹿二週目してるんだけど
めちゃくちゃな順番で攻略して初めて読めるテキストとかないもんかね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 14:54:41.17 bKQ6ehQN.net
>>317
ピー子不在時、マダム・マカダミアからアメちゃんもらうイベント見る
テツロー不在時、墓守姫を戦場で救出するイベント見る
マナみ不在時、ヒナおと話す
あなた不在時、幼き記憶の家の最奥部の灰色の男と話す
月に繋がれた船にて、月見団子持ってない状態で狐塚と話す→GSJJDそばの団子回収→団子使ってからイカダ調べる

やりとり変わるのはこれくらいしか知らないや
サブイベントはいつ攻略しても齟齬ないように調整されてるっぽいから、攻略順で変化するイベントって少なそう

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 14:56:43.75 ti9QiRGE.net
アマシロさんが消えるラジオを
アマシロさんの隣で聞くとかもそれに入るのかな?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 15:59:54.09 J8MC8K3D.net
アマシロさんといえば
序盤で階段とれる時期があったはずなんだけどいつなんだろ
何か知らんけど探偵局いったらアマシロさんいなくて階段取れたのが一回あったんだよね
それからちょっと話し進めたら戻ってた

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 16:34:07.63 80hLIXxL.net
没イベントにマナみちゃんの死亡とかあるけど
もしあったらパーティの穴埋めは誰が入る予定だったんだろ?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 16:35:40.95 xRqk4a7i.net
全然中身見てないけど、願いで黄泉返らせるだけじゃないの

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 04:50:08.57 FraYHXTc.net
西高作品のAAあったのか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 08:19:43.39 4eurk0V3.net
たしか番人ちゃんのAAもあったような

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 09:47:27.43 DTExTbJ1.net
玉藻倒せん
誰かアドバイスください

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 09:49:14.74 lZ9YJ6Q+.net
即席結界でハメろ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 09:51:11.21 DTExTbJ1.net
>>326
ありがとう!
いっちょやってきます!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 11:37:08.53 hoE3uqe1.net
>>314
ゲリピー子?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 12:23:16.21 OibHSVSO.net
そんな ひどい…

>>320
お菓子の国攻略中だったかと

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 20:12:18.47 Mee2teUT.net
>>325
全員のHPを1にして耐性つけてマ拳連打しつつ供給でハルナにマホウ撃たせる
マ生成を2つとも潰したら変身を待って後はひたすらピアシングショット
たきもとだけ序盤で死ぬと思うがそれは放置する

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 02:16:43.86 Ox2a5CAP.net
>>323
あったというか作った


        /::::::::::::::::::::::::::\
  ____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ヽ 、
 l::::::::、:::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
 l::::/  ` ヽ:_::_l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::~..`:::i   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-`ヽ
. └ 、_/    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -~.:.:.:.:.:.:ヽ
          l::::__ - ‐ 、ー ‐ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::~`..‐..ー― -- 、
        ┌ ┤+- ̄ `! i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
         」.:.:.l□.:.:.:.:.:.:l |__ , - ‐′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     _ /::::└‐l _二= 〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::/~
-―´ 四 月 馬 鹿 達 の 宴 ::::__  -  ―´
 、_::::::::::::::::::::::::::::::::::__  - ‐ ̄ii / 〈丐y !'.|
      ̄ ̄/ ̄ ̄      \  |   l.   弋.ォ  l、
       /          \ l  i        l
    -‐ '       /       乂  ヽ      l
   ~ ̄ ,'        /        / \ `ヽ.    ,′
    /                /-‐-- 、 `ヽ´/
    /   /l i        /::::::::::::::::::::~::::ヽ、\
    l  /  l /      /|/‐- 、_::::::::::::::::::/ \ ヽ、, - 、_ _
    l /   ヽ,'  ,'ヽ  /::::::!:::::::::: ̄::‐-::ゝ_ヾ    `ヽ ~ヽ...ヽ:::i 、
        i //l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i     _ _ ):::::::::::::ヽ
         ' /:::: !.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ:::`:::::::::::::::::)
    _, --~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ヽ ` ヽ-,‐―~、
   ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`  `   ヽ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 02:29:19.14 GmTfnu0x.net
すげー

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 23:52:26.16 nV0YG91I.net
テっちゃん離脱前の状態でも初期ステ灰縛りで焦原突破できるって言葉を信じて挑戦してきたが案外余裕だったぜクソッタレー

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 07:22:22.54 tLmnazSe.net
結構手前で有用なスキル拾えちゃうから意外と何とかなるのよね
スキル覚えるイベントも無視してクリアとなると難しそうだけど
…やったことないができるんだろか

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 08:29:06.54 iQKnCOl/.net
>>334
ピー子の構えがないのが一番辛い
他にもテッちゃんの狙撃・マナみの曲芸飛行の有無が響くと思われる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 08:37:40.13 z3ZSyA8U.net
構えと使い捨て装備のウォーズマン理論で大抵なんとかなるからな初期ステでも

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 12:16:25.40 Vkh5c3qw.net
構えのうまい使い方がサパーリ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 12:37:36.02 TQIArGwx.net
飴細工ゴーレムと戦うときに斬魔の構えにしておくと完封できるぞ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 21:38:06.71 4FEFja/b.net
ガラス剣は普通にわかりやすく強いぜ
しかも特定の状況下ではあれじゃないとカウンターが使えない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 22:04:56.33 cUtBiIYA.net
カウンターといえばシュレーディンガー逆抜稼ぎを最近見つけた。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 01:55:57.47 pMmvJnvy.net
四月馬鹿の初期ステ灰縛りって楽しいんだけどピー子とあなたが基本置物になるのがちょっと残念

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 08:01:30.78 wLTo3evj.net
どのキャラも拾える技はだいたい補助系かパッシブだよね

初期ステ灰縛りスキル拾い縛りでクリアできた人はまだいないのかな
今度試してみるか

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 18:46:08.06 jKEwgegx.net
>>342
飴玉だけ妥協して購入したけど、確か昔その縛りやったわ
道中で拾えるイモリが一つだけなことに、カミオ戦時に戦慄した思い出

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 18:47:00.24 jKEwgegx.net
と思ったら購入縛りと勘違いしてたすまぬ
スルーしてください

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 20:20:46.32 wLTo3evj.net
買い物縛りはアイテム拾いに躍起にならなくちゃいけないからサクサク進めないのがつらいところ
楽しいけどさ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 17:14:36.04 ntGJRJ8l.net
四月馬鹿達の宴でラスボス倒したんだけど
エンディング見に行く前に見ておいたほうがいいイベントとかある?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 18:25:51.54 H0KVm79g.net
駆け足ですすめると見落とすところがいくつかある気がするから
wiki見たほうが見つけやすいんじゃないかな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 20:05:17.66 DopfdwTm.net
イベントじゃないけど
引き継いで2週目やるならいらないアイテムの処分をば
アイテムと高い跳躍だけは引き継げないから

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 01:00:31.14 KY6Vko9f.net
メインシナリオに関係ないところで


354:サブイベントが結構あるけどラスボス倒した後でも見れるのかは知らん 後はある条件満たすとトゥルーエンドがみれるけどこれも普通にやってるとまずわからないかも



355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 19:21:51.85 dYbTO+4a.net
ピー子で抜いてしまった・・・

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 00:21:14.49 nWXuA9Do.net
このスレ、変態しか見てないんだろうか

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 00:31:01.43 55djuyFz.net
俺ノーマルだけど最近ピー子は男の娘でも良い様な気がしてきた

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 00:58:12.83 bjY7BQ34.net
僕は頻繁にハルナちゃんでスケベ妄想をしています!!
ところで西高エロ二次創作について作者はどう考えてるの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 01:06:27.56 8GIaxuWv.net
常識の範囲内でやってくれって程度だと思うよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 14:54:33.19 rjbECYDl.net
ピー子はどっちもついてないという結論になった
芸術やエロ絵とかでよくある性器そのものがついてないあれ

ハードモードって負けたらそのままゲームオーバーになるけどそれってつまり
ヘンタイ看守に負けると本当に慰み者になるんだろうなと思うと負けられないな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 16:36:21.20 P33LmNJE.net
マナみちゃんが薬の作り方を間違えて媚薬作っちゃう妄想で4545が止まらん

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 16:55:11.75 +ULlZvfb.net
ここは[業]もちの悪い魔法使いの多いインターネッツですね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 16:03:30.74 mYgswIrD.net
[業]→悪い子→お仕置き

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 18:08:49.34 Cq4On5jU.net
マナみちゃんが薬の作り方を間違えて性別を反転する薬をつくっちゃうけど
飲んだのがピー子だったのでほとんど変化がなくてがっかり、までは考えた

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 21:32:35.94 hR6HFZ90.net
マナみちゃんが薬の作り方を間違えて性別を反転する薬をつくっちゃうけど
飲んだのがマナみちゃんだったのでほとんど変化がなくてがっかり、までは考えた

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 21:46:52.94 PAAdJXOr.net
名前わすれちゃったけど佐々原さんのとこにいた女の子がかわいい

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 21:49:18.58 mYgswIrD.net
橘さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 21:49:23.99 yjE1DKA0.net
ぶっちゃけ四月馬鹿世界の住人の性別総反転でも大して変わらない気がする

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 22:07:00.17 trkvFCPu.net
シルクハット君?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 23:13:24.50 VSHu7Z+r.net
さいはての序盤で町の中をうろついているが、どうすれば先に進める?
誰か教えて下さい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 00:11:23.15 WpDking7.net
序盤っていってもどの辺なのかわからないのだが
マップの端に行くと別のマップに行けるから一通り試してみ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 00:14:15.18 s/ZVmMBP.net
てっちゃんが性転換したら理想の嫁になってしまう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 00:29:32.48 waVxHWDW.net
>>366
取りあえずやってみる

西高のサイトに行ってみたんだがynさんがtwitterを始めたっぽい?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 00:34:27.54 eSUGZmCM.net
なんでよりによって半魚人顔アイコンなんだ…

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 11:29:42.75 Bgmy1oF3.net
おおまじか いかねば

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 19:41:45.30 CFBdsNKu.net
南無阿弥ダンクシュートと湯気風がもうDL出来ないのか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 19:55:29.25 ce/mAcNc.net
マナみちゃんと玉藻さんて似てない?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 20:21:28.69 MKB8OZDG.net
それは思った

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 20:52:12.48 s46pHPuA.net
クーミェムコが攻撃力上げてからのとび膝蹴りの連続のパワータイプでワロタ
巫女なのにワンパク格闘少女とかそうぞうすると萌える。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 07:50:55.50 KGnFUlbx.net
クーミェムコさんのこといつも
クームェミコと読んでしまう

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 14:56:17.87 M9Sm8DCi.net
模造刀より木刀のほうが攻撃力あるのってどういうことなんだ・・・

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 16:27:12.46 fF/Uq8BZ.net
アルミ製のぺらぺらの刀とかなんじゃない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 21:29:53.92 rG7idx4X.net
そらまあ鈍器しては木刀のほうが強いかもしれない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 21:57:14.74 XZM0oT+w.net
小学生の演劇なんかで使いそうな段ボールの剣とか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 21:18:01.28 9Vjr2+2w.net
VVVEって何の略だっけ・・・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 21:29:27.24 +rkyQgn0.net
ヴォンヴェヴォス蒸気機関
後半はVapor Engineだけど
ヴォンヴェヴォスはなんだろ、たぶん適当に付けたんだろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 21:43:47.59 9Vjr2+2w.net
サンクス

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 22:05:19.25 wgS63LY3.net
ヴィスキーヴォンヴォンがどうとか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 20:05:46.05 OeITzyPZ.net
やっべ俺ゆげ子の好みのタイプじゃん

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 11:33:50.69 3InUAEjh.net
ピー子がにっこにっこにーしてる画像ください

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 12:54:17.91 hr6jLbXx.net
あなたが仲間になった辺りで満足して終わってしまう。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 23:46:36.51 ICRaeEVf.net
知らんかった
AとBは回転方向が違うんじゃなくて回転回数が違うのか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 23:51:19.63 0LBcOXNL.net
いつもの初期ステ灰縛りに加えて焦原でのスキル拾い禁止をノーマルでちょっとだけ試してみてる
テツロー離脱前の段階でも焦原突破出来るもんだね。
取り敢えずクボタ君に挑んでみるよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 00:12:24.90 YmXFlxlP.net
クボタ君との戦闘は、毒撒きと粉塵爆発が起こらないのを祈るゲーだった
まあ、無事ボスキャラの指先獲得出来たぜ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 11:18:20.59 m5ZYL69V.net
四月馬鹿達の宴の公用語ってなんだろ
漢字(日本語)は古代語だよね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 15:02:12.22 MxqxNRwp.net
新言語でしょ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 22:04:37.41 ZK4qu6vG.net
四月馬鹿でノーマルとトゥルー以外にバッドエンドのようなものがあると聞いたことがあるけどどうすれば見れるの?
あとラジオで開発秘話らしきものが聞けるそうだけどそれはどうすればいい?
すいませんが教えて下さい
もしかしたら気のせいかもしれない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 22:14:37.96 7ocAhbe/.net
シルクちゃん1戦目の選択で「手を貸す」を選ぶとそこでエンディング
インタビューで「灰色に物量で押されて負ける」と言われてるので実質バッドエンド
制作秘話は星の守護者三体とマリコと火喰い鳥を倒すと番号が聞ける

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 22:33:22.26 ZK4qu6vG.net
>>393
ありがとうございます
バッドエンドってあれだったのか

火喰い鳥はマリコを歪みで倒した後に出てきて絶望して以来戦って無かったな・・・
ちょっとやってみるか

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 08:02:33.44 /n4tFWmT.net
対処法さえ分かれば火喰い鳥の方がマリコより楽じゃないかな
耐性落としたマナみでばいばいアース返せば初期ステで1000以上与えられるし

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 12:59:25.81 rUpEbJEV.net
>>395
そういう戦略考えるの苦手だから気づかなかった
ありがとう

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 22:33:46.60 IiWSdoAM.net
マナみちゃんにごはん作ってあげたい
下心はない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 19:53:43.30 EucJSyAO.net
ノーマル初期ステ灰縛り+スキル拾い禁止で割とフツーに星を守る者三体撃破まで漕ぎ着けたと報告
聖域


404:の構えが恋しくなる場面が幾度かあったけれど、[捨]砂渡りの綿衣を解禁すればおkな訳で。 さてマリコはどう料理してくれよう、というかハードモードじゃないと歪み返し回避バグ出来なかったような気が……



405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 20:11:46.69 Ba+eJ02U.net
一方俺は歪みでゴリ押した

しかし久々に四月馬鹿やってみたけど、あの独特の世界観は本当にいい
音楽や背景も味があるというか、とにかく印象に残る良いゲームだと改めて思った

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 21:25:28.07 bzqTw9Nc.net
裁定者カミオについて大変な事に気付いた。

カミオのビジュアルは右手、そして世界を破壊する者。
四月馬鹿の世界の破壊者、つまり幻想を壊すもの。

右手で幻想を壊す・・・・カミオ・・・・上・・・・つまり裁定者カミオの元ネタは

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 21:33:31.97 5I73PqfS.net
おちんちんブレイカーですね、わかりません
すっきりして後で後悔するんです

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 21:33:54.87 hHp8qkR9.net
神の左手悪魔の右手か!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 22:23:50.95 7w+x+ySP.net
ちんちんロック!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 22:36:04.11 37sayOaD.net
さいホスの方毎回ガリバーの右腕だか左腕だかわかんなくなる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 01:19:14.70 iCHIYVZH.net
「よう」「やっほー」「えへへ こんにちは」
「突然だけど お別れなんだ」
「君は 君の道を行くのだ ぼくも ぼくの星を見つけるために旅に出る」
「お前のこと 俺は忘れないよ でも お前は忘れるんだ」

別れの形も送る言葉も色々あるけどこれを選んだんだな忘却王
忘却王自身が言ったのか、それともテツローたちに何か変な力使って言わせたのかは知らんけど

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 02:03:01.97 YJJgcZDd.net
そんなセリフあったっけ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 02:05:33.29 RPUrR1Sq.net
現実に戻される前のテツローたちの届かない言葉ね
内部覗かないと普通は見れない

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 16:54:45.26 Xlhfr3Vd.net
>>404
実はどっちもある

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 20:49:35.42 Z+TepcXr.net
>>398
毎度長期戦してるけど歪み返し使われたことないなー

>>405
そのセリフ、一人称を除けば
あなたが3人に向けて言った方がしっくりくるような気がした
てか ぼくの星 ってなんなんだろ

そのセリフも不思議だけど、あなたが忘却の国行って帰ってくる間に何があったのかも気になる
3人とも、急にいなくなったあなたを探してたって訳じゃなさそうだし

そうぞうだけど、
テツロー達の視点では、バッドエンドの演出みたいな感じで
あなただけ劇場に入ってっていなくなったように見えてたりして
全然出てこないから「あぁ帰っちゃったのか」って3人とも思って
で、旅する理由もないから各々散ってったとか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 11:00:22.08 Yx5IzZk7.net
ノーマル初期ステ灰縛りスキル拾い禁止でのマリコ戦がどうにも面倒だったから、
ハード初期ステ灰縛りスキル拾い禁止+装備購入禁止を始めたんだが、
月にてチキンヘッドの部下の機械達から使い捨て装備掻き集める作業がダルいでござる。
というか、奴らは風の刃・砂渡り・羽ブーツの三種しか落とさないのか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 15:22:25.24 XwbWS7fX.net
ボス相手に無双にならず、かといってガチガチに縛らず、それでいて歯応えのあるように成長させていきたいものです。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 15:28:49.04 xazUTUhg.net
敵が落とす装備くらい購入しても良いんじゃないw
特に考える余地が増える訳じゃない、ただ面倒なだけの縛りとかは別に無くてもw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 20:28:25.00 lcAF3AME.net
>>412
うん、結局その三種は購入許可することにした。
ただ実用するとちょっと強過ぎるから、出来れば縛る方法を模索したいもんだ。
今回は完全に妥協ムードだけれど……。

しかしハードモードのギュナさん、三回行動で体力が半分になったらほぼ速攻で聖杯撃ってくるから倒し方に悩む
スキル拾い許可してれば、硝子剣の構えと風の刃による底上げからの曼荼羅ソード二発か
光なき海からの曲芸飛行による回避+(託しまくりつつの)PKメグマゴリ押しで突破出来るようだが……

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 10:21:24.94 dlN0BcCb.net
負けたらゲームオーバーになるのって
イトマキさん、忘却王、シルクちゃん
灰色の男大群、本気ユーシャ君、カミオ、マリコ、火喰い鳥
あとほかにいたっけ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 11:08:55.82 7L+WEZky.net
ギュナは灰アリなら鍵持って蓄積しまくって逆流で一気に倒すのもありだけど…

その縛りだと攻撃力がな…全員初期ステじゃ走馬灯のMPも確保出来ないし。
理想としてはギリギリまで削って曼蛇羅×3で畳み掛けるとかか?威力足りるか知らんけど。
一応歪みは使えるっちゃ使えるんだよな、戦闘中の月見団子でmpの最大値を大幅にオーバーして貯められるから、フライングと月見団子の大判ぶるまいでなんとかmp8は到達できるし。焦原で軽い引き金とかも拾えるから実際7でいいけど。ただし縛りの意味は無くなる。
後はバナナって拾えたっけか、拾えたら99個まで貯めて陽動で転倒ハメしながら魔法の乱射とかできるけど…縛りの意味が無くなるしな。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 15:33:06.03 9COqdOYp.net
>>415
灰アリなら、カベ鍵持って逆抜させれば良かった気がする。
走馬燈自体は七色硝子持たせれば運用可能、ただしどう考えても強過ぎるため、
『時間さえかければ確実に勝てるけれど』という時以外は使用禁止にしてるわ。
具体的にはマクラをインスタントマジックで削る時。

曼荼羅は消費MP3だから、普通に使おうとすると行動順が
託す役>イツキ>ギュナ
でないと発動しない、とはいえ羽ブーツ使えばこれ自体は達成できるだろうし
ちょっとダメージ調べてくるぜー

そもそもイモリ装備すれば最大MPという問題は解消する、ただし道中拾えるイモリが一個だけなので、
カミオ戦で詰む可能性が出てくるかも

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 16:18:21.34 9COqdOYp.net
素のATKにフミキリ卒塔婆と結晶鉄のレイピア分上乗せの状態で一発110、
ここにマナみ控え効果を載せて156。

作戦を立てて再戦してみたのだけれど、ギュナさんHP半分になる前から聖杯連打してくるじゃないですかやだー

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 19:15:10.07 7L+WEZky.net
イモリはミルキーウェイと焦原と平原に出てくる焼きイモリがおとさなかったか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 22:50:45.91 9COqdOYp.net
結局聖杯の原理は良く分からんままだけど、曼荼羅とあなたの魔法で殴り続けたら倒せた
イモリ拾えるかどうかはまた気が向いた時に確かめてみるぜー

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 23:15:49.62 WZkD0wn6.net
いまさらだが盾の呪いの存在意義が行方不明な件について
壁持ちに使ってもこっちに壁が付与されるわけじゃないよねアレ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 00:20:03.46 hjkmslSB.net
呪詛返しされるとマナみのMAGの半分だけマナみのDEFが増える程度の効果
積んだら強いかもね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 00:21:57.34 X8n0J9br.net
>>407
穴あきになっている文字カラーが使われていたはずだから、該当ファイルを差し替えても見れる。

>>419
壁付与じゃなくてDEFアップになるな。
正直必要性を感じない。

>>419
特殊な発動条件は無いっぽいっぽい。
普通にランダムに選択されるだけっぽい。
ただ他の技より消費MPが大きいから発動しにくい。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 00:23:30.50 HycFa9Yh.net
まずはるるーとと遭遇するのが困難で……
カミオ戦で貰ったら、マリコさん位しか使い道残ってないのよね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 07:54:50.63 lCpINQ4j.net
必要性、というか使いにくさだと選択毒もだな
HPよほど強化してないと敵よりHP多い状況なんてないし

それと控えスキルの能力強化&弱化
具体的な効果量が分からんから作戦に組み込みにくい
せめて何倍になるのか知りたいところ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 08:46:29.47 hjkmslSB.net
地形の掌握が
テツローのSPD/4/8をATKに+
テツローのSPDをSPDに+
これでSPD弱ボーナス?ありえねえww
と思うけど設定ミスかな、ATK+の方2回割るとか変だし

砂渡りが、マナみのMAG/4をDEFに+

風の刃が、マナみのMAG/2をATKに+

毒イバラが、マナみのMAG/4をDEFから-

再会が
あなたのMAG/8をATKとMAGに+
MAG/16をDEFとSPDに+

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 09:34:16.97 enymFapr.net
光の壁の蓄積は普通に殴るダメージより多い印象がある。
まあ逆流回路がヘクサメトロスでないと使えないけど。

呪いの解説…
盾:ブランクヴァースの呪いその一。敵に光の盾を付与する。蓄積は相手の防御力の影響を受けない(気がする)が逆流出来ないので無意味。呪詛返しでDEFがあがる。
戒め:ブランクヴァースの呪いその2にして最大の特徴。業持ちの相手をロック状態にする。ディキリトリキリと合わせてどうぞ。ロック解除の都合上マリコに使うと歪返しの出来るMPになるのでそこらへんは注意。
おまじない[控]:呪いじゃなくて呪い。戦闘開始時、前例にダメージ無効+1。あなたの奴はマ反動+1
×2転倒:のこりHPが偶数の敵をスタンさせる。単純にして最強の呪い。MP1消費なので引き金や渦の剣で無限に発射可能。一部のボスはロコツにxxx1の最大HPになってたりする。
選択毒:敵HP<自分HPの時、敵に毒状態付与。マナみはHPを高くしづらい+そもそも敵のHPが普通に高いので、撃てるころには死んでる。
科学者:敵MP=自分MPの時、敵のチャージ速度-1。一部の敵以外はチャージ不可になる。一応魔法に耐性が出来ることに注意。
神秘主義者:敵MP<自分MPの時、敵のチャージ速度+1。呪詛返し狙いで魔法乱射でも、普通に呪って魔法耐性-でも有効。どっちにしても短期決戦にしやすくなる。
イバラ毒[控]:呪い?敵のSPDを下げる。SPDが回避判定に直結する仕様なので一応使える。ただし、他二つの[控]のついでになりがち。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 17:02:39.42 ILd0l5Kb.net
光の壁は防御力で減算される前の威力が半減される強力なバリアだよ。
分かりやすい例だと、世界壁ギュナ(DEF=5000)を壁の鍵(対壁ATK+5000)で殴ると
ダメージ:0、蓄積:約2500となる。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 18:20:48.93 yuXCGWTX.net
なんで光の壁の解説始めちゃったのこの子いつきちゃんなの

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 18:33:47.53 BKTF3DZQ.net
あの話を聞いてるようで聞いてない感じは爽快感すら覚える

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 18:38:06.43 hjkmslSB.net
>>426が光の壁の事良くわかってないみたいだからじゃん?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 19:17:24.43 HycFa9Yh.net
聞いてるフリ!

逆流回路を許容する縛りが殆ど無いし、
かと言って通常プレイでわざわざ使うスキルじゃないし……

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 19:23:48.85 cGCs1HJ9.net
託すとかマ剣抜刀とか、全然使った事がないっす

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 20:28:07.52 lCpINQ4j.net
光なき海ととび光輪って影薄い技だと思う
どっちも消費2じゃなきゃまだ使いようあるのに

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 20:28:57.75 1C3OUgFR.net
四月馬鹿はいくつか必勝パタがあるからそれに頼ると使わなくなるスキルも出てくるな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 21:28:36.91 9cGk1V5a.net
まんだらソードのエフェクトがかっこよすぎて、
見たいがためにつかってた

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 21:39:54.53 cGCs1HJ9.net
そういえば、走馬灯駆のエフェクトって2種類あるけど
画面を切り裂くバージョンって何か条件がある?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 21:44:51.69 mVOgyBMA.net
夕焼けじゃないの

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 21:47:12.58 cGCs1HJ9.net
おお・・・

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 21:51:37.07 cGCs1HJ9.net
>>437
ありがとね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 00:07:23.38 FO0ibOQ0.net
灯火剣「光の壁を容易く貫く」
Lv2魔法「光の壁を吹き飛ばす」
Z穿「光の壁破壊」
白き灯火、勿忘草「対光の壁」

Z穿以外の効果を実感したことがない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 00:39:11.54 OfGYn35/.net
>>440
Lv2魔法は世話になるんじゃね? 光の壁があっても半減されないし弱点スタンするし。
灯火剣は光の壁を貫けてもDEFを貫けないとかあるからなぁ。そもそも物理が弱い・・・。弱点スタンもないし。

>>433
とび光輪は設定ミスだろうな。ステータス画面の表記とMP消費が違うし。星屑との格差がヤバイ。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 13:25:10.63 DhbMV/s8.net
僕はMPフライング!

+2もあれば戦闘はかなり楽になるし、初手から攻撃に参加しやすくなる。
あとは門を灰にして*の方を覚えてもいいかも。
軽い引き金のMP-1とサードアイのチャージ+1も合わせればどんな魔法も手堅く使えるようになる。
あとはフェイクイモータルなんかでターン数稼いだりなんなりでボス戦でも魔砲台だ!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 15:30:53.62 QRpzcuNQ.net
とび光輪が空気なのは習得時期の関係もあるよなあ
序盤のほうで楽に手に入るアイテムについてたら使う機会はあったかもしれないが

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 07:28:49.10 xoRHLaaQ.net
威力・入手時期・入手難度・使用条件。赤く燃える星屑に全部負けてるんだよな。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 08:05:34.11 JL2S+8pC.net
そもそも計算式が不明
設置魔法・霊以外にも若干ダメージ通るし
壁(動かない方)に撃ったらダメージ与えられるときと与えられない時あった気がする

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 23:09:54.35 ZV/FwQxC.net
とび光輪からDQ6の某引換券さんと同じ匂いがする…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 23:38:16.82 TNJ9tFu1.net
(とび光輪がなんだったかまったく思い出せない・・・)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 23:50:58.87 POlEjZpX.net
貴重な大鍵を使ってまで覚えなくても
インスタントマジックで充


455:分だしな



456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 00:19:55.34 CVEuaC5V.net
さいはてで言うと封印円かな。
でもとび光輪は消費が2だから使いにくい。

>>445
設置魔法・霊にしか通らないということはないっぽい。普通に全員にダメージ。
ダメージ=自分mag/8-相手mag/64
どうも通常魔法には付けられない対霊・対硬質・そうぞう属性が付けられるみたい。
マナみにはんだごてを装備して霊にとび光輪したらatk分が防御無視でダメージに乗ってしまうw

ちなみに星屑は
ダメージ=20+自分mag*3/8-相手mag/16

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 08:11:27.75 C0ckUgoA.net
>>449
なんだと
弱点スタン発生するなら戦略に組み込めるか…?

ところで技の計算式ってツクールで調べてるの?
願いもラジオもない状況でセーブ上書きして詰んだときツクール使ったけど
興味本位でコモンイベント見たらものっそいことになってて戦慄したんだが
プログラムやってる人にはどうってことないもんなのか

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 12:14:04.30 W785D7go.net
極めてロジカルだからちょっと勉強すればすぐ分かるようになる
数学苦手な人は知らん

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 12:21:17.79 pz0jX9P5.net
>>450
RPGツクールデバッガーとかいうの超おすすめ。
必要な部分しか読んでいないけど、結構読めたよ。
作者も自分で作りやすいようにイベント名とか変数名とか分かりやすくしているからね。
それっぽい名前を中心に流れを読んだり検索したりでやってる。
あとは実際にプレイした状況から想像したり、データ弄ってプレイ中に変数が表示されるようにしてみたり。

ちなみに魔法による弱点スタンはマナみのLV1,LV2魔法でしか発生しなかった気がする。
結構こっちの考えと異なる仕様があるんだよな。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 15:03:49.32 aVDputWz.net
四月馬鹿のエンカウントレーダーの端って丸いけど
どうやって境界の判定してるの?
ツクール2k持ってる人教えちくり~

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 15:12:57.72 pz0jX9P5.net
普通にピタゴラスの定理じゃね? 予想だけど。
ツクール2000なら体験版でも普通に中身覗けるんやで。
さぁ、レッツトライ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 15:22:49.15 aVDputWz.net
あーなるほど距離2乗すればいいのねサンクス

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 17:33:04.45 fppJoRja.net
あのレーダー見ると、エルナードっていう昔のゲーム思い出す

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 18:27:23.61 1LzEFsis.net
(XP以前の)ツクールで自作システム組んでる人は本当にすごいな
一般的なプログラミング言語なら1秒でタイプできるような単純な代入文ですら
ツクールだとクリックの嵐になるから、面倒くさくてやる気が起きんよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 19:02:56.70 pz0jX9P5.net
さいはてみたいにデフォ戦で独自の戦闘システム組もうとしても大変よね。
戦闘用のコモンイベントが無いから同じ処理を敵グループ一つ毎に作らないといけない。
修正が必要になったりしたら発狂もの。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 08:13:03.51 81utAGzt.net
2kはツクールブリッジ使えばプログラミングぽく作れるんじゃ?
変数の値を1ずつずらして代入したコマンドを簡単に作れる補助機能とかあるし
四月馬鹿コモンevのアイテム加算とか普通にツクール画面で作ってたら心折れると思う

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 08:58:46.74 aImtyiZu.net
支援ツール?使ってたら、普通はその旨書いてあるものじゃない?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 21:39:36.01 TlHZxaSc.net
NOWHEREさんの連続魔法ってアンパンマンマーチの3番


469:らしいから歌詞見てみたけど 皆の夢を守るために君は行くんだ的なのが載ってるのか3番。何か複雑だ それはそうとあの時のコロコロ変わる背景いいよな



470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 21:52:18.88 7zMrDkBT.net
かっこいいよね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 23:30:59.41 urxFU/x8.net
ああ、あれなんか知ってるなあと思ったらアンパンマンだったか
胸のつかえがとれた

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 23:35:41.18 FQoyGrL4.net
そういえばあの三連魔法をマ反動かなんかで中断させたら背景が一個目ので固定になったな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 16:25:48.00 kTu38I7i.net
文明のセントエルモの火とばいばいアースは覚えてるのに
精霊と信仰のは全然覚えてない
なんでだ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 17:08:23.59 8Iq/vJ4T.net
文明:「セントエルモの火」「ばいばいアース」
精霊:「木枯らしのとき」「死すべき定め」
信仰:「災いの預言」「天より雨と雪の降るごとく」
万能:「ハートフル・デッド」「ネバーランド奇譚」

灰色の男たちが使ってくるからセントエルモの印象は強いだろうな
俺としては天より雨と雪の降るごとくも早い長い強い死ぬで印象に残ってるが

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 17:41:48.88 qJEKhwoX.net
飴ちゃんゴーレム3体はトラウマ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 17:51:27.58 N8vO0IaF.net
夢想や構えでハンマー連打するだけのサンドバッグと化すから
飴ゴーレムはそこまで怖くなかった
個人的には色々な敵が使ってくるハートフル・デッドの方がトラウマ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 18:34:37.08 ocfw/JFH.net
パッチがダウンロードできなくなってる?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 00:16:09.94 Ic8jWPoV.net
ミラクルイヤボーン
貫通タックル

トラウマレベルで印象に残ってる技
普通に3タテされるから困る

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 09:13:59.39 I1m6s2ii.net
魔法はチャージ速度落としで幾らでも対処出来るから、
どうしても貫通タックルのが印象強いわあ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 09:45:31.99 y3XnNkfW.net
貫通タックルはテツローがガードパワー+の装備つけてガードしながらピー子とマナみが後ろから火力ぶつければなんとかなるからそこまで恐ろしいと思ったことはないな、
いや、テツローがいない時とか鉄人形相手のガードパワー足りない時とかはどうしようも無かったけどさ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 13:41:14.68 0NN5Yb2w.net
貫通は倒されなかったら止まるからそこまで怖くなかった。
止めるためにはマ反動必須の全体魔法のほうが嫌だった。装備集まったら怖くないけど。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 13:44:34.01 0NN5Yb2w.net
>>466
その辺の基本属性魔法使っているやつを見た記憶があまり無いんだよな。
使われる前に倒しているだけかもしれんが。
その点、灰色の男は何度も出会うから文明属性はよく見る。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 14:43:40.40 0NN5Yb2w.net
覚えていないって言ったらマナみの精霊・信仰属性の魔法も記憶が曖昧。
名前は思い出せるけど属性とレベルが一致しない。
元ネタを知っていたら属性は一致しそうだけど。グリムロッドが精霊属性LV1ってことしか覚えていないわ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 15:22:52.85 yRDJ3kM2.net
基本:「マ弾」「ろうそくの剣」
文明:「ハルバート」「クロスクレイモア」
精霊:「グリムロット」「エルフェンバイン」
信仰:「イメツム」「フエム」
万能:「灰燼ビーム」「PKメグマ」

そしてハルバードじゃなくてエルフィンバインじゃなくてイツメムじゃないって今気づいたわ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 15:39:43.40 0LivNnDm.net
イメムツだと思ってた互換的に

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 15:40:45.06 0LivNnDm.net
語感的にだったわ…
そして自分は万能魔法は全然見てないなぁ
基本的に強敵は託して歪みだったからw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 15:47:36.91 mgQyHh/g.net
万能って光条の天気雨か 敵側のはよくおぼえてないな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 16:08:36.05 0NN5Yb2w.net
PKメグマは見たことがあるけど、灰燼ビームを見ていないって人は多い気がする。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 19:07:22.33 Ic8jWPoV.net
春の場
毒の杯
いざ罪に抗すべし

戦略的にこちら側にも欲しかった技

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 16:43:28.16 MguvBVB2.net
>>469
↑の方にインターネットアーカイブのリンク貼られてるから、そこから

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 05:42:41.57 Xr48QIPu.net
イヤボーンしてるマナみちゃんは是非見たかった

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 05:53:02.83 ZsJ1rzWr.net
ハルナがぐりぐら殺ったのはミラクルイヤボーンなのかな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 17:03:56.87 Xr48QIPu.net
>>484
WC使いのイヤボーンで全滅したテッちゃんたちの姿が一瞬脳裏をよぎったから
その説は全力で否定させてもらう

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 17:16:36.68 VMs0T/O0.net
でも元に戻す力の万能さを考えると
戦闘中は結構グモい事になってるんじゃないかと思ったり

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 22:08:06.39 WScv65e0.net
どうせマナみさんが溜め込んでると襲い掛かってくる仕様なんだし
ロマン技でイヤボーンいいかもな・・・MP99からのイヤボーンとかロマンだ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 23:48:29.40 PG+0BUBS.net
新作の続報が待ち遠しいよー
でも忙しいだろうし、急かすようなことは言えない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 14:03:16.78 VwFV7eCA.net
>>487
表現が何だかいやらしいぜ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch