【フリゲ】霧雨が降る森at GAMEAMA
【フリゲ】霧雨が降る森 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 09:58:02.01 F62U2tWF.net
作者が企業に売り込んだんじゃね
いくらなんでもプッシュが異様

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 11:09:38.30 uN9KXuOP.net
Ibを筆頭にフリーホラーゲームが流行って
企業が「フリーホラゲで金儲けしてえなぁ」って思い始めたときに
ちょうど良さげに目についたのが霧雨だったんじゃないのかね

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 20:31:22.82 o4pRGHCw.net
>>34
警察官視点だったら今より怖くなってたかも
ラストに向かうにつれて怖くもないし面白くもなくなったのが残念

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 08:22:00.28 OY6vkzPK.net
霧雨はぶっちゃけ須賀君しか人気ないのが…
Ibはギャリーがぶっちぎりだけどメアリーもイヴも人気あるし
他の人気作品も複数のキャラが人気あるけど
霧雨は本当に一人だけなんだよね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 10:57:56.69 kC0/AP+7.net
佐久間はどこにでもいるセーラー服だし
警察官は普通の警察官だし
シオリはただのヒロインだし

青鬼の方がまだキャラは個性的だったね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 00:03:00.11 ijI5JPjN.net
警察官はもうちょっと掘り下げれば面白そうなキャラだったのになあと思う
確か作者HPに警察官が霊感0で幽霊完全スルーな漫画があったけど
そういうのをもっとゲームに取り入れてたらキャラの幅広がってよかったと思う

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 04:10:39.46 Pl94XoWf.net
そしたら余計キャラ萌えだけの作品になる

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 18:54:11.20 6BNs9SJi.net
>>56
キャラ萌えだけとばかにされやすいが
複数のキャラクターを魅力的に書くってプロでも難しいぞ
その証拠に最近のフリゲで人気あるやつでもキャラは四人以下がほとんどだし
キャラが多いやつは大体属性先行のテンプレキャラ

だからこそかもかてやruinaが素晴らしいわけで

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 21:04:53.23 yp85mV3E.net
それはそうかもしれないけどキャラ萌えだけってやっぱりそれだけってなっちゃうじゃん
話の内容どうでもいい層がキャラだけ借りて盛り上がって終わるっていうか

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 21:06:54.52 yp85mV3E.net
あといわゆるキャラ萌えって馬鹿にされる類の作品は本当の意味で
キャラを魅力的にかいてるわけじゃなく、受け取り手の低年齢層や
萌えオタなんかが都合よく動かせたり萌えたり二次創作できるキャラってだけな気がする

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 18:35:23.80 wf/6a8Mg.net
このゲームはファンを名乗ってるのにゲームすらしてない女の子()が大量にいて
それが凄まじく謎

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 22:04:25.81 ZQCrFH6l.net
実況みたんだろきっと

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 21:15:01.17 6FJ+By2I.net
ある実況主がプレイ動画上げてたけど
更新待てず結局自分で一気にプレイしたわこのゲーム
短かったけど話は面白かったと思う。
次回作にも期待かな?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 12:52:03.74 VtMFUsEr.net
フリーゲームは今いろんな会社がこぞって商業化するために作品漁ってる最中だから
すこしでも目立てば必ずどこかの会社が商業化の話持ってくるんだよね
完全にフリゲバブルだよ

ラノベ流行りの次はフリゲで決まり

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 17:49:08.89 4An9dSi2.net
… 今頃?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 19:31:47.69 moAEm6qV.net
>>60
おまけにホラゲじゃなくて恋愛ゲームみたいな持ち上げしてるのが謎

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 20:23:47.97 bDZUZvXm.net
作者はホラゲじゃなくて恋愛もの作りたかったんじゃないの?って思うけど
昔の創作小説からキャラ持ってきたとか言ってたし
自サイトで痛いキャラ厨ぶり発揮しまくってる

もともとホラゲブームの波に乗っかって自作の恋愛ストーリー展開したかっただけだろうし
恋愛ゲームみたいな持ち上げ方されても作者にとっちゃ満足だろ

同人臭い絵にコミカライズ許可出してる時点でお察し

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 21:10:11.91 SUm5NuE6.net
作者もだしそれに群がる子たちも痛いキャラ厨が多いな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 21:24:29.88 moAEm6qV.net
なるほど
確かにサイト見たら作者自体が恋愛厨でキャラ厨なんだね
そりゃファンもそれしか語ることないか
恋愛描写?は何も萌えるポイントなくスルーしてたから気づかなかった

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 09:23:02.11 q2gZW6N6.net
お前らって本当に人気出たものは見境無く叩くな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 20:11:52.40 RYYozBCv.net
本当に人気でたもの()
本気で言ってるなら笑えるわ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 21:09:44.91 GKCJy8nh.net
人気でたもののスレの総レス数が4ヶ月で70程度

だ…駄目だ…まだ笑うな…こらえるんだ…し…しかし…

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 21:52:25.76 /ldB8puU.net
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|      
      /  {0}/   / /      キョエエエエエwwwwカァアアッカwwwwwwピェエエエエエエwwwww
     /     ト、.,../ ,ー-、      
    =彳      \\‘ ̄^   
   ,          \\ \  
            /⌒ ヽ ヽ_>i  
           /     `ー-'
         ./

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 22:13:09.50 rzF4j50T.net
>>70
文章のくぎりそこじゃないと思う

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 22:25:07.53 vOimOL7h.net
>>73
意味は変わらない

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 22:44:15.82 qDblOrCx.net
>>1に「情報や考察」なる言葉が書かれているが
スレができてから今までそういう書き込みはろくにないな
一体あれの何を考察するもんなのかちょっと期待して待ってたんだが

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 16:50:00.52 e/+IfZSm.net
謎は全て作中で解けちゃってるしな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 21:59:23.26 /Otu6IS2.net
>>76
そこは評価してる

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 10:46:00.36 qqgfsPub.net
霧雨ってTwitterでは人気だな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 10:35:09.25 qcRx1avg.net
霧雨が降る森 PVCクリアしおり (パック) BOX (流通限定特典付き)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

霧雨が降る森 1 (MFコミックス ジーンシリーズ)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

霧雨が降る森 ドラマCD 一粒目の雨
URLリンク(www.amazon.co.jp)




「この商品を買った人はこんな商品も買っています」
っていう欄でMSSPの商品ばっか出るのがヤバイ

マジでフリゲって犯罪者のゲーム実況者たちに汚染されてるんだな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 13:45:56.13 2wjWeDdN.net
なにいってんだこいつ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 15:48:05.79 6qt8wboE.net
ゲーム実況者=ゲームの著作権侵害して金を稼いじゃう犯罪者
ってことだろう

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 23:46:56.51 l/k2W0jP.net
エンターブレインの発刊予定に『霧雨が降る森 上』が出てた
小説は上下巻で出るみたいだね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 21:48:28.71 G9Zs4N1B.net
Ibもギャリー以外そんな人気ないだろ。
メアリーは一部のギャリー厨から叩かれまくってるし、イヴ好きなんてほとんど見たことない。
それに比べたらまだ霧雨のがキャラ人気は安定してるっていうか、みんな好きって人が多い気がする。まあ須賀がダントツ人気なのは事実だが

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 17:56:59.80 szXxAAGR.net
>>83
メアリーは影響力が凄かった
最近のゲームでキャラ人気安定はクロエのレクイエムだと思う
自分は佐久間好きだけどもっと掘り下げてほしかった
ついでに女ヲタは思ってなくても皆好きというぞ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 06:31:26.60 HIpFZRiI.net
霧雨漫画の作画、男かくの下手だな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 21:09:02.49 x8WRAZ+r.net
このゲームなんでよくibと比べられるんだろう。
似たようなホラゲなんてたくさんあるのに。
個人的にゲームとしての全体的な出来はibのほうが上だと思うけど、
ストーリーとキャラは霧雨もibに負けないくらい好きだわ。
でも霧雨のキャラデザは正直酷いと思う。
スレの上のほうで作者は痛いキャラ厨って叩かれてたけどなんで?
公式サイト見たことあるけど特にそんな印象受けなかったけどなあ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 03:44:08.72 m9jAi4MR.net
自分で作ったキャラに愛着持つのは当たり前だよな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 08:33:07.25 aR6+1iJi.net
>>86
ただのホラゲスレからきた作者粘着だろ

この作者さんはファンサービスしながら
うまいことファンと距離とってると思うけどな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 11:10:37.80 tqamKbnY.net
>作者は痛いキャラ厨
いつまでもドット絵劇場()なんてくっさいキャラの絡み垂れ流し続けてるからじゃないの

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 12:39:23.46 S5UBUHmv.net
あまり詳しくないんで的外れだったら申し訳ないんだか、あれってドット絵なの?
前から気になってたんだか縮小絵に見えるんだが

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 00:36:22.98 WPQVjPZ6.net
>>89
あーそれ確かにあると思う

霧雨作者のああいうノリは、話の本筋そっちのけで各々好きなキャラで騒いでる同人のノリだわ
実際この作者は同人誌の話もしているから元々そういう世界にいたんだろうな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 23:14:11.87 trnsgLUl.net
>>87
自分で作ったキャラに愛着があるのは当然だと思うが
キャラで騒ぐのはきもいわ
痛いファンがやるようなことを作者御本人が進んでやってる痛さ

同人界隈からフリゲに流れてくる人増えたなって感じ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 02:55:50.96 GAzkl4Km.net
なんかこれ似たようなIbより嫌われてね?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 05:07:02.39 RdOJeccZ.net
え?Ibと似てんの?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 17:13:35.58 wYmneSvY.net
女性人気の高いホラーゲー
と思ったけどIbは作者がカプ厨じゃなかったわ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 18:04:32.11 FAt3G9cf.net
むしろ雰囲気似てるのは怪異症候群かと
Ibのセンスって独特だし

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 23:59:25.34 oYu3NhyG.net
別に嫌われてはないだろ。大人気ってわけでもないが。
確かに怪異症候群に雰囲気ちょっと似てるわ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 05:45:12.91 bFgVUS7O.net
嫌われてるってここのスレの話ね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 23:39:06.04 JQbd5l7I.net
そんなことよりIbと似てるとかねーわ
何故比較対象になるのかがわからん

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 19:06:40.55 Lb/idjgR.net
>>99
ファン層しかかぶってなさそうだな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 21:28:07.26 +aGBBYad.net
どっちも自己犠牲精神で男が女守る展開なとことかかな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 22:58:45.88 q+6f/Yel.net
Ibと比べられてるって>>86が言ってるだけだし誰も比べてないんじゃ?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 06:59:05.78 eeVDwuRB.net
ピクシブとかの二次創作基準で並べられるだけだろ
Ibはストーリーあっさりで、霧雨みたいなめんどくさい上にくっさい回想イベントとかないし
どう見ても作者の目指すところが違う

あれを「似てる」って思うのは単に二次創作だけ見て言ってるだけじゃね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 08:28:58.99 hlxLz5ed.net
>>101
ギャリーは女というか子供を守っただと思う

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 13:48:44.51 ubkOlBSK.net
そういう女性受けしそうな展開ってことで比較されてるんじゃ?ってことじゃない?
霧雨のがより少女漫画的だが

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 14:43:53.21 7+sbkK4g.net
要は霧雨信者にとって叩きやすい相手が、一要素かぶってるだけのIbなのか
Ib自体は他の人気どころのホラーゲームと比較されまくってるけど

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 20:13:55.55 hlxLz5ed.net
Ib信者が霧雨ばっかメディアミックスずるいってのは見るけど
霧雨信者が他叩いてるのはあんま見ない
あとよく比較されるのはクロエだと思う

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 15:02:13.21 hs87zx5r.net
霧雨の書籍化速度は確かに異常事態だけどな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 23:00:50.20 Idw2WgAN.net
ゲームの出来はIbの方が圧倒的に上でしょ
比べるまでもない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 02:22:41.41 TQZ3zmTY.net
ぷぷ

いつのまにIbの評価をあげたんだい
Ibのスレでは糞糞言ってたのにね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 11:21:46.86 njd2nUw/.net
ダウンロード数でIbは100万超え
霧雨は10万すら超えてないからなぁ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 12:35:30.34 aS0wt9kb.net
Ibは海外でも受けてるからな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 14:00:36.16 RZyFetp/.net
だからなにっていうww

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 23:45:19.09 TQZ3zmTY.net
公開年が違うってのに

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 00:09:31.78 X80MPlf8.net
ib信者うっぜえな
巣に帰れや

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 21:25:19.21 tXKNWOA8.net
>>114
公開年が違うといっても2年ぐらいじゃん
霧雨みたいな凡ゲーが2年後100万DLいくとは思えんな
よってIb信者の勝利

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 00:10:24.07 rumhcCM3.net
勝利(笑)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 00:56:35.99 nytlzkxb.net
ホラゲって実況させるとこういうアンチがわくのか、怖いな。
実況禁止はある意味無難な選択かもな。その分人気は出にくいだろうが

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 02:12:03.48 qaflKoTg.net
かなおは髪

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 04:45:51.11 ahd9SFWe.net
実況ないと知名度がねー

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 23:06:29.06 x3Fqm8P2.net
実況のおかげで人気出たくせに偉そうだな霧雨作者

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 02:31:29.69 Ti/6XVo3.net
ほとんどのゲームって実況されないと人気出ないけどなんでだろう
最近はpixivから流行るってパターンも多い気がする
でもやっぱり実況動画が爆発的に流行る要因になってるよね
個人的にはこの状況があまり好きではない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 08:17:28.94 7niShicu.net
実況きっかけでプレイする人ならまだいいけど
実況だけみてカプだなんだ言ってる奴は大嫌い

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 09:32:42.53 MMccroQj.net
わかる
霧雨はやたら実況見ただけを公する人多く見かけてウヘェってなる

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 11:42:19.88 Ti/6XVo3.net
実況見る→自分もプレイする
ってひとは極わずかだけどいるね、でも本当に少数派だと思う。
今流行ってる某3Dホラーゲーも、タイトルで検索すると「実況が~」しかヒットしない
霧雨も同じく

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 18:52:10.60 5vzqgKJn.net
>>125
実況だけ見ておしまいって層ははいそうですかだけど
霧雨みたいに二次創作して実況何回も見ましたってやつは謎すぎる
二次創作界隈って普通原作蔑ろにするやつ叩かれるのに

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 19:33:29.35 Ti/6XVo3.net
>>126
>二次創作界隈って普通原作蔑ろにするやつ叩かれるのに
ゆめにっきの例があるけど、フリゲではその法則は通用しないみたいだね
実況だけ見て二次創作してるって人がもう大半なレベル
いわゆる「フリゲガチ勢」みたいな人たちは、実況を毛嫌いしているように思えるけど・・・

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 22:51:22.12 x8hETJAC.net
霧雨の作者なんでこんなに嫌われてるんだ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 00:36:06.62 m+K94oCf.net
>>128
嫌われてないだろ
嫌われてることにしたいやつはいるけど

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 18:08:21.21 TKW2TG3/.net
嫌われてることにしたいやつはいるってことは嫌われてるってことじゃないのかい
まー商業化展開に嫉妬してる人たちかもしれんけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 19:40:47.52 gZ/Qe0BM.net
特に痛い発言してるわけでもないし嫉妬だろうなぁ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 19:46:47.41 vSrfM8ha.net
漫画版のシオリおっぱいでかくね?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 22:05:52.86 Butq0pWO.net
>>130
商業化=二次創作ってのが笑えるよな
ゆめにっきはそれで破壊された

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 22:56:39.82 YdWzJUL+.net
>>132
そんなの気にするくらいなら須賀が美形すぎる方が気になる
原作の絵を三次元にしたら須賀は不細工の部類だろ

巨乳も美化も腐向けオタ向けに媚びた結果だろうけど

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 00:15:51.73 8qQsWtQM.net
美化というかコミカライズの人基本的に男書くの下手というか…
それでもいらない要素加えず原作通り描いてくれてるし
ゆめにっきよりはずっとましなコミカライズだよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 00:31:15.98 XyhMtlg4.net
原作通りの絵だと新規が入りにくそうだからじゃないの<美形化

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 02:55:05.60 jcStM925.net
単純に描きわけができないんじゃないの

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 08:10:06.87 8qQsWtQM.net
>>137
青年が書けない人だよな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 08:18:16.25 Ppe6wiyV.net
ドラマCDキャスト
神崎シオリ : 生天目仁美
須賀孝太郎 : 浅沼晋太郎
佐久間美夜子 : 日高里菜
望月洋介巡査 : 伊藤健太郎
ナレーション ( 朗読 ) : 能登麻美子


140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 21:20:18.11 HPR0B9tw.net
>原作通り描いてくれてるし ゆめにっきよりはずっとましなコミカライズ

第1話しか読んでないけど結構いい感じなの?
絵は妥協するとして、内容がいいなら買いたいかも

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 23:42:31.70 8qQsWtQM.net
>>140
個人的に悪くないがよくはない。
ゆめにっきみたいなレイプはなくひたすら原作ダイジェスト。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 00:10:37.37 dWHnlsTF.net
何勝手に東方の固有名詞出してんの?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 11:03:28.08 H7dIa57V.net
えっ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 15:48:18.36 J8sQBOD/.net
誤爆ですね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 15:49:04.11 J8sQBOD/.net
というか、ゆめにっきの漫画版はそんなに酷かったの?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 19:41:58.67 /qCRY8rv.net
ゆめにっきを漫画媒体でやろうというのがですね・・・

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 19:03:08.97 KfsJa0/Y.net
シオリの中の人結婚か

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 09:42:07.79 0Yf1+y5D.net
9月24日(水)発売予定の「霧雨が降る森 ドラマCD 一粒目の雨」より、生天目仁美・浅沼晋太郎・日高里菜・伊藤健太郎のキャストコメントが到着

URLリンク(moca-news.net)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 11:45:22.83 Ztb17mPC.net
そして、アニメ化へ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:34:01.45 BXNhuxUc.net
マジでアニメ化しそうだから困る

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 05:28:28.52 cUvgHM2A.net
登場人物少なすぎるからアニメ化は無理でしょ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 12:22:45.56 kVa54L0p.net
OVAならありそう

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 23:37:06.36 aPQwxmV9.net
けっこう面白かったでもなんでだろう?
同人ゲームって絶対ゲームオーバー作るよね?
そんなの作る必要ないのにって思う作品のひとつだな
でも面白かった

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 12:32:20.16 kSXg8C+Z.net
とりあえず今はドラマCDが楽しみです
どこまでやるのか知らんが

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:43:18.91 rnX5FTRq.net
漫画版3ヶ月連続カラーとか猛プッシュだな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 21:37:28.50 jnHC63w3.net
結構面白かったと思う
オチで助かるが記憶を消されるのが1番面白いと思う

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 19:47:55.62 tIIs4q1D.net
ドラマCD発売日

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 23:18:52.94 rYpzbZx1.net
ノベライズ読んだけど思ったより良かった
石守の設定はゲーム作ってる時からあったのか後付けなのか気になるw

漫画版は正直イマイチだったけどこっちは続き楽しみだわ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 12:51:56.18 z1MYgqtD.net
>>11
亀レスだが作者って男なの?
ゲームの作風といい絵柄といいサイトの文といい完全に女にしか思えなかったわ
Ibの作者も男だったりするんだろうか

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 08:47:19.55 BmNunbBg.net
Ibは女で霧雨は男でしょ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 04:52:10.02 6dAzaXaZ.net
>>159
霧雨なんてゲームの作風が完全に男じゃん
女作者があんなヒロイン作るわけが無い

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 22:52:32.19 O92K8f2HV
無料でできるフリーゲームとしてはなかなかおもしろかった。
作者が痛いっていう人いるけど
誰にも迷惑かけずに自分のホームページで妄想垂れ流してるだけなんだし
ほっといてやれよ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 23:06:38.33 Uv0kR7ha.net
はっきり言ってこのゲームつまんねーよ
何で漫画やドラマCDになるくらい人気があるのか理解できんわ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 10:55:17.10 hX2uGOE3m
確かにこの程度のレベルのフリゲはたくさんあると思うわ。
きっとキャラが受けたのが大きいんだろうな。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/29 17:26:20.91 +OuVuZdP.net
カプ萌えゲーだからなぁ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 14:46:21.64 bKhGXHS4.net
設定盛り盛りで作者がキャラに萌えてしまっている部分もあるかもしれないが、そういった要素を設定止まりにして本編を間延びさせなかったところは良かった

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 01:38:35.08 btwH7lt1.net
漫画は累計11万部だって

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 12:50:34.86 +xx0bmyJ.net
11万部って多いの?少ないの?
漫画の事はよく分からん。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/27 09:10:29.13 z8CD3zt9.net
>>168
普通に多いよ
重版かかってると思う

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/27 21:48:55.98 +mrJNnIi.net
今日は2巻の発売日
しかし11万部ってマジか
すごいな
1巻だけでってことでしょ?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 23:51:15.10 iIK4rvfN.net
1巻は無かったから2巻だけ買った
正直ゲームのストーリー追っかけてるだけで
原作プレイ済みの人間には物足りない気がする
絵もかわいいけど原作のタッチとは違うから(まあしゃーないけど)
慣れるまでは違和感
小説に期待

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 01:20:27.49 YQLr2IfD.net
ゲームのDL10万越えてない(今はもう越えてるのかしらんが)のに11万部はすごいな
ゲームはやっても他媒体に展開したものに手出す層って割合的にそう多くないと思ってたし
正直漫画売れるのか?と思ってたけど漫画化は成功といえるかもしれんね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 23:58:49.47 IGVSr1Jq.net
マンガ本屋で探しても見つからないんだが

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 22:42:41.62 p6aT3k2y.net
やっと1巻買えた記念

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 00:13:57.65 y/l3yul8.net
3巻マダー?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 00:20:53.26 +Dj8htTW.net
あ~買えないんじゃー

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 18:56:10.25 mFXLBng1.net
ゲームやったけどむっちゃ落ちる

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 01:06:13.80 tOuehrgQ.net
そろそろ新刊出た?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 07:43:00.04 /mkds6/N.net
霧雨の二次創作グッズをネットで売ってる人いるんだがあれってありなの?
個々の良心を信じていますって書いてあるだけに
儲かるかどうかは知らないけど微妙な気持ちになった

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 17:50:16.02 I+Zs4qwu.net
須賀の料理センスと味覚がずっと疑問だった
でも考えてみると焼肉でいつの間にか炭になってた肉とか野菜とか
タレで適当に上から味を付けてしまえば食べられない程のものじゃ無いんだよな
もちろん正しく調理されたものが一番美味しいし発癌性の心配もあるけど
あの炭状態が普通だと思い込んでれば案外そのまま生きていけるのかもしれない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 12:43:55.38 6ZYqh09a.net
小説下巻の特典がバリバリ二次創作なんだがどうなんやそれ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 01:50:10.48 eASbAacd/
公式公認の二次創作物ってことなんじゃねーの。
小説だって原作者が書いてるわけじゃないから、二次創作とあまり変わらないって認識してる。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 15:45:43.85 KDhp9JzB.net
編集後記に「同人誌のようなものを作りましょう」と書かれているから、合同誌に作者が寄稿してるようなものなのだろう
下巻+特典の出会いシーンでもう書くとこは書ききった感があるな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 06:52:48.73 NACan/Jg.net
特典の出会い編いいな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 13:32:53.49 34UFvitZ.net
小説面白かった
ゲームとしてはあそこで終わりでよかったけど気になってたことは全部解消されてスッキリ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch