2D格闘ゲームツクール part25at GAMEAMA
2D格闘ゲームツクール part25 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 21:04:29.66 Gz0lBiOA.net
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクスレ
対戦から雑談、テストプレイまで

我こそはという猛者を待っている

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 21:20:06.09 MOQ9wn0E.net
これって結局のところ既存の格闘ゲームみたいに飛び道具のみを綺麗に相殺できる組み方って存在するの?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 13:28:07.68 6jIAZ99t.net
>>751
通常の弾と同時にもう一個透明弾を発射。
透明弾の攻撃判定を地中に埋めて通常弾よりも若干前に設定。
透明弾だけ相殺後移動のスクリプト入れて変数使って通常弾を消滅させるとか?
なんか他にいい方法ありそうだけども。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 14:59:26.80 LpCbDAXh.net
>>751
地下に完全に同じサイズの攻撃判定とやられ判定を重ねて置く
んで当たったらで消滅するスクリプトに飛ばせば良い

地上にも攻撃判定置いとけば地上地下どっちが当たっても消えるから相殺も相手に当たるのも問題ない
OBJ同士なら攻撃が当たっても体力も減らないしね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 21:02:36.06 byH/7H4F.net
親切な説明ありがとう
要は地中にもうひとつ透明のまったく同じ判定をつくって地中でってことだね
これって直線の飛び道具同士はできないこともなかったんだけど
斜めと斜めの衝突、斜めと直線の衝突になるとバグることが多いしズレるんだよね
発売から14年たって、そろそろ解決策が見つかってると思ったけど仕様的に無理か
格ツク95では普通にできていたことだけにちょっと残念

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 21:08:51.43 43SF0rmV.net
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクスレ
EMBLEM OF RED ReSHUFFLE練習し始めた

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 01:16:57.31 4Sh6GI1x.net
格闘ツクールそのものを同人で作るという発想。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 14:07:14.92 nm3thnc6.net
格ツク3rd作ろうとしてる人いなかったっけ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 21:16:12.98 fiwYm3KD.net
クリアラの話はこっちでしよう。
スレリンク(gameama板)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 22:59:51.06 QvMJuXK9.net
じゃぁそのクリアラとかいうのの話はこのスレでは禁止な

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 02:51:59.93 MdG4EuzZ.net
やっぱネメシスなんちゃらってキモいよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 20:06:05.10 RxNY8Z4a.net
URLリンク(may.2chan.net)
臨時格ツクスレ
LilithPort使ってみます、対戦できるかしら

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 21:29:29.33 JAoaWwwV.net
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクスレ
ちょっと熊を更新したよ
格ツク特有の連打コマンド入力の残念さが光る

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 21:00:34.98 z89QEIhT.net
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクスレ
作者が不在だと格ツク作品特有のバランス壊し現象が頻繁に起こるという

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 16:51:18.17 Uq2R+V2X.net
そういやゆめにっきの格ゲー作ってた人どうなったんだろ・・・。
俺期待込めてかなり長文でレビューしたけど他の人含め指摘部分多かったから
モチベ下がっちゃったんだろうか・・・。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/04 21:01:25.66 3beNgFZZ.net
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクスレ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 23:11:29.55 0VGY1H+G.net
カラーズパーティの新作、めっちゃ出来良くてビビった。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 21:28:45.66 zuxhOeUw.net
URLリンク(may.2chan.net)
おうカラーズ対戦すっぞ
LilithPortはv1.04なので注意

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 21:29:29.84 zuxhOeUw.net
wikiみたら1.05になってた変えてくる

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 22:17:32.27 4UGIa5tM.net
一応言っておくが夢幻台先生だけで作ったわけじゃないからな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 23:29:41.64 zuxhOeUw.net
知ってる
そのためにエンブレムオブレッドをやってたんだから

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 21:10:44.56 TjhHazGf.net
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクすれ
カイアースすんぞカイアース
あとは妖幻灯記などなど

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 00:37:44.67 trp4COaA.net
ちなみにふたばのスレはだいたい次スレまで行ってるから上のスレが落ちてても来たい奴はふたばで検索

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 09:24:16.80 GVKWNXHo.net
普段が過疎だから双葉のURLがスパムみたいになってんなw

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 14:35:56.77 mLzFWKex.net
ふたば流れ速いし純粋に見辛いし行く気しない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 22:42:27.81 trp4COaA.net
たしかにスパムっぽいから皆ここで雑談して欲しいんだがな
皆作って無いんだろうか
カラパ2も出たんだし色々言いたい事も有るんじゃないのかね
旧作だって対戦されてないモノだってあるかもしれないから対戦した感想とかも言ってけばいい

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 22:45:46.47 trp4COaA.net
んでついでに製作者に言いたい事は
コマンド入力はボタン同時押しとキーコマンド入力最後の方向キーとボタンを同時押しに設定するのはパッドだと出る気がしないから勘弁して欲しい
同時押しは多少工夫してくれないと対戦で出る気がしない
コマンド入力は

→ A
じゃなくて


free A
ってやって欲しい

あと経験したのはタメ技で



free A
だとパットじゃニュートラル挟まないと出ないので


free A
にしてほしい
入力が不親切で対戦しなくなったゲームもあるからね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 22:39:11.06 CYCP8Ojl.net
皆が作ってる作品晒しなさい!おじさん怒らないから!

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 00:05:15.69 zGQTyX6j.net
ラウンド開始の時なぜかキャラがステージの中央より左側にずれた所に立ってるんだけど
ステージの中央に持ってく方法ってないかな?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 00:58:20.15 BgmsL/lI.net
どうやんだっけかな、何個かやり方あった気もする
調べるといろんな格ツクサイトに書いてあるからそっちだと図入りとかで分かりやすいと思う

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 01:04:28.28 FSV4XybU.net
格ツクラー御用達の解説サイトにあるよ

URLリンク(bozen.web.fc2.com)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 01:19:23.08 BgmsL/lI.net
それは相手との距離を一定にするだけでステージの真ん中には出来ない
変数のX軸とか使うとできるかな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 02:28:15.63 BgmsL/lI.net
できた
簡単に言うと開始時に二人とも右にビューン!ってすっとばして端っこに付いたら丁度マップ中心に付く様に左に高速移動させて
あとはぶつかり判定をお互いだして押し合わせて位置を離す
全部目分量だけど色々と計算すれば正確にマップの中心に行けると思う

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 20:18:30.12 zGQTyX6j.net
>>782
なるほどありがとう
ちょっと頭使ってみる

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 00:07:35.27 UatomA/t.net
>>783
できねぇ!ってなったら言ってください
頑張って説明しますゆえ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 21:44:53.09 5ETOMyTq.net
モチベ沸かないんだけど、どうしたら良いですか?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 22:43:38.92 UatomA/t.net
自分の作品で誰かと対戦してみればいいと思うよ
自分しかやらないし完成しなくてもいいやってってなると負のスパイラルに堕ちる
知り合いと対戦してみ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 19:38:04.25 QYnPEz7q.net
片手間に作れる程度のレベルのドットにすればいい

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 21:08:19.95 MkHqkXSN.net
ko

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 21:09:21.84 MkHqkXSN.net
URLリンク(may.2chan.net)
今週のふたば格ツクスレ
カラーズ2や妖幻灯記の対戦すんぞ
あとすこし熊ゲーを更新

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 15:33:37.64 ackoaD0r.net
もっとお前らがやってる作品の動画アップしろよー
複数で遊んでるなら勝ち抜き戦とか大会っぽい事すると面白いよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/09 21:08:29.07 D38SC2lT.net
URLリンク(may.2chan.net)
ふたばの格ツクスレ
お前たちの更新を待ってるぞ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/09 23:01:20.93 DmgLbzZr.net
格ツク95作品出しても遊んでなんかもらえないよね?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/09 23:26:33.35 rYi/Xf+M.net
そんなことないだろう

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/09 23:55:09.65 D38SC2lT.net
win7で動くなら・・・

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 20:18:24.91 p9mxzqtD.net
95はなんかパッドプレイすると常にダッシュかステップが出続けてまともに遊べなかった記憶がある
XPの頃の話

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 20:38:49.56 /fFUz1TU.net
joy to key使えば遊べたような

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 21:18:16.83 N2jui1Qr.net
URLリンク(may.2chan.net)
格ツクスレinふたば
おまえのゲームがヤりたい

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/23 21:15:58.37 4S2vVuxq.net
URLリンク(may.2chan.net)
ふたばの格ツクスレ
熊にもぽけシスにもカラーズ2にも新キャラが追加されてるので対戦したいんじゃないのか?

ちなみに来週はコミケ行ってくるので実質今年最後の通信対戦スレかもな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/24 00:32:52.26 4N5fxVlT.net
申し訳ないが無敵技をダッシュとステップでキャンセルできるのはNG

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/24 09:41:56.71 PMgsUpv1.net
それ含めスト4はハゲそうになるんでやめたな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/24 14:43:10.62 4N5fxVlT.net
無敵技をガードしたのに反撃も出来ないってのは萎えるね
対戦会でやってた作品はノーゲージでやってきた、まぁ設定ミスだと思うけど

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 15:38:21.63 wkxPokdn.net
参考までに聞きたい、皆普段はどんな作品で対戦してるん?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 18:14:08.87 H5MQEKTk.net
格ツクで対戦してる人はふたばの人達ぐらいのもんでしょ。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 19:57:06.98 wkxPokdn.net
ふたば勢以外にはわんわん勢とレクイエム勢もいるぞ
カオスストライカーは今は対戦してるんだろうか?
他に対戦が盛んだった作品ってなんだろうか

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 20:10:17.55 epsFuhTZ.net
ヴァンプリ勢も一時期凄かったな、まだ人居るかな?
ふたばと言えばフロパが定期スレたってた時期あったよね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 20:18:35.06 wkxPokdn.net
ヴァンプリスレ見るとやっぱsteam版で荒れてるね
ただ対戦してる人は居ると思う、格ツク作品で一番コミュニティーがデカイと思うし

フロパはセイクリッドインストール動画見ると気づいたら時間が飛んでる
フロパはもっと対戦動画見たいねぇ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 23:13:07.98 wkxPokdn.net
あ、自分の作品を流行ってるよって言いはって紹介する工作をするのも有りだから
オナシャス、他人に晒すって事は対戦を意識してるって事だからね、大歓迎、対戦してみたい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 23:52:03.90 H5MQEKTk.net
自分の作品完成させられる人はホンマ希少やで・・・

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 01:02:17.15 662SUQ8r.net
一時期カオスストライカーを狂ったようにやってたが楽しかったぞ
一部キャラ以外はみんな世紀末してて楽しい

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 01:48:47.80 khgiq+KJ.net
カオスストライカーか、コンボゲー特有のコンボとシステムが壁になって対戦できるまでに時間が掛かりそう
wikiとか無いのが惜しい、対戦動画とコンボ動画はありがたいんだけど全キャラじゃないからなぁ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 19:11:33.24 3WxWoBDb.net
URLリンク(may.2chan.net)
前回が最後と言ったがあれは嘘だ
熊をバージョンアップしたから対戦したい

では良いお年を

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 02:07:05.09 vR6eKCyr.net
椛島日記の対戦がカオス

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 21:52:11.13 yflVO1kY.net
来年こそ完成させる
良いお年を

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 22:02:49.25 E/bTHadk.net
8,1じゃ動かんだろうな。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 23:18:45.42 wyS9lx9/.net
俺のは動くよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 20:56:31.66 zTCo3FG8.net
twichの配信を導入してやったぜ!
これで色んな作品の野試合を晒せる
デスクトップの恥ずかしい画面を映してしまう事故に気をつけないと
動画投稿はキツいねん

817:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 14:52:49.34 wKQIXzC/.net
>>816

いつも丁寧な解説で楽しく見てます。
ただ、マイクの件ですが近所迷惑にならないかちょっと心配です(基本夜~明け方くらいまでやってるし)。
余計なお世話だったら申し訳ないです・・・

818:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 18:01:55.60 hh3lMFOs.net
>>817
心配御無用、マイクは使わないです
あくまでMTSPやリリポを使わないでも気軽に観戦できるようにするというコンセプトなので
対戦風景垂れ流し配信です

819:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/06 21:27:57.34 0vz276lG.net
URLリンク(jun.2chan.net)
格ツクスレ
配信は始まったらURL貼るわ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/06 22:18:40.88 0vz276lG.net
URLリンク(www.twitch.tv)
ここが格ツク対戦のtwitch配信
コメントはふたばに書いてくれれば読み上げてくれるのでどうぞ
さすがに毎回貼るわけにはいかないから通知用twitterアカウントを監視するかふたばのスレをみはっててくれ
では

821:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 02:34:32.92 V0ix88Ys.net
格ツクユーザーって、稚拙なドット絵だけどぐりぐりアニメーションと
綺麗な絵だけど動きはカクカクでは、どっち派が多いんだろう。
ゲーム性は別としてグラだけで見た場合の話でお願いします。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 03:43:49.95 9Rkhh5yS.net
はい次の方

823:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 15:06:41.87 wjZ/z7qW.net
その二択は困るわぁ・・・
綺麗な絵でぐりぐりアニメーションがベストに決まってんじゃん

824:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 17:11:53.74 JzmcvjCc.net
絵の能力もあるが現実的に考えると…
個人制作では時間がありあまってる人間以外はどっちかを削るしかない。
こういう問題はどっちを取れとなると難しい。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 18:08:27.55 hfYPfP/w.net
アニメを作るにしても何処を省略した方がメリハリがつく動きなのかってのを前もって考えてないと
枚数が増えても綺麗に動いてるように見えなくて思った効果がでなくてテンション下がる。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 19:00:02.76 yXVD90s4.net
枚数多くてヌルヌルしてりゃ良いってもんじゃないよね…というのは龍虎の拳外伝が教えてくれた。
枚数少なかったサムスピの方がよっぽど見てて気持ちよかった。
一番長く映るフレームの絵が決まってると枚数少なくてもかっこ良く見えるもんなんだなぁと

827:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 21:18:38.48 rUyQ+gqn.net
丁寧でかつアニメーションに凝ったヤツでも激しいアクションほど絵が飛び飛びのカクカクになるしな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 00:33:24.01 gjn1UWvW.net
格ツクだとまじかるチェイサーなんかは枚数めっちゃ少ないけど、見た目よく出来てて綺麗だしなぁ
こう言ったらアレだけど、枚数あるレクイエムと比べると枚数削った方がマシなのかなって思ってしまう

829:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 09:12:32.79 vR7Etl5p.net
まぁ少ない枚数で綺麗に見せるのも技術だからな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 11:14:01.67 wuIn+hvC.net
攻撃ばかり枚数が多くて喰らいモーションが一枚だったりするゲームが結構あるけど
爽快感を出す上でリアクションってかなり重要だと思う
やはり強力な技を当てたら派手にのけぞったりきりもみで吹っ飛んだりして欲しい
棒立ちのまま吹っ飛んでいったりするのはなんだかなあと

831:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 14:17:37.62 RzcrDeRH.net
ただ俺も攻撃以外のモーションは極力削ってるのでデカイ口では言えない

832:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 16:03:32.38 MlOlZhZC.net
まじかるチェイサーもレクイエムも同じくらいの枚数に見えるが
レクイエムは2人?でドット作っててヘボい方が目立ってるんじゃないかな

やられはまあ不自然でない程度の枚数あれば良いと思う
大雑把に頭と腹殴られたモーションが2枚ずつあれば大体まかなえるだろう

833:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 18:59:27.88 kAEKgdaM.net
枚数を減らすことで速さを表現できるから動きによるんだと思う
フルポリゴンで簡単に枚数増やせるからって調子に乗った結果
もっさりアクションになるってのは商業でもよくあることだし

834:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 19:41:17.24 RzcrDeRH.net
乳揺れならいくらでもコマ数を増やしても構わん

835:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 20:19:07.61 Y/daLiDn.net
まじかるチェイサーは一枚絵の綺麗さ全振りによる効果が凄い
回転系の絵とか攻撃のオバケ(残像)とか明らかにツールでやったろ!ってのが混じってるんだけど
実際ゲーム中ではじっくり見られる所じゃないから別に気にならない
ちゃんと考えてて凄いなぁと。あと上半身とか上手い事使いまわしてるんだよね

836:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 21:03:58.99 RzcrDeRH.net
URLリンク(may.2chan.net)
格ツクスレ
ジャブは二コマで十分
配信は人が集まってから

837:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/14 22:01:52.02 im7clWrm.net
話題ついでにレクイエムやってみたけど必殺技が全く出なくて詰んだ。
PSコンだと斜め入力が鬼門過ぎる。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 09:50:44.32 BVxeLEvr.net
今時PSコンで格ゲやる人って

839:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 15:07:34.95 Yat7uRLK.net
いや、正直市販のPC用パッドは余計なボタンが付いてて脆かったりボタンの位置がおかしかったりと不具合も多い
コンシューマ機のコントローラーはとても安定すると思うよ、とくにセガサターン先輩のコントローラー
俺も初代PSコン使ってる

レバーは音がうるさいとかで使えない理由の人も多い
俺だって使えるならRAP2使いたいよ・・・

840:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 15:10:28.17 Yat7uRLK.net
ただコマンド入力は製作者側の配慮でいくらでもやりようがあるから
パッド勢を受け付けないレベルの操作性なら製作者に伝えるのも手じゃないのかね

841:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 15:41:55.91 BVxeLEvr.net
いや、
とか言われてもな
サタパとかならわかるけど十字キーに問題あるPSコンなんて使うほうが悪い

842:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 15:51:20.91 jAg89UP6.net
レクイエムならタメキャラや昇竜コマンド無しのキャラもいるから大丈夫さ!
波動の斜め漏れ?流石に買いなおそう!

843:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 16:10:14.04 Yat7uRLK.net
レクイエムは特に斜めが入れにくいとかは無かったなぁ
>>841
パッドは何使ってる?PCパッドでもオススメが有れば聞きたい
レバー勢なら昨日シコったおかずでも言え

844:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 16:30:43.23 BVxeLEvr.net
もちろんサタパよ
夜遅くじゃなきゃアケコンだけど

845:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 16:52:14.83 Yat7uRLK.net
サタパいいなぁ、PCパッドのサターン風の奴あるけどどうかな
スーファミコン風のやつでも買ってみるか

846:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 17:51:57.64 dcs2YH8T.net
>>840
838だけどRAP繋いでやってみたら普通に入力できたわw
自分で作ってる奴は波動コマンドを26にしてたから不自由なかったんだけど
斜め省略してるのは少数派?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 22:34:21.63 Yat7uRLK.net
ほとんどの作品は斜めは入れないんじゃないかな
暴発の不具合がある程度で特に問題も無さそうだし
パッドもそうだけどキーボード勢は致命的に入力がムズくなりそう

848:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 23:08:09.15 jAg89UP6.net
26入力のメリット:出やすい キーボード勢に配慮 ガバガバ状態のパッドでも出やすい
デメリット:暴発しやすい(よくあるパターンとしては2A>6Bとかの連携がし辛くなる)
まぁ普段アケでやるガチ勢向けなら236でいい気がするけどそもそもガチな人が触ってくれるかという問題が

849:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 20:40:38.60 iDt3HEBz.net
あすか120%とかの入力がそうだったね。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 21:12:33.29 jo4rGcYJ.net
「あっ!こいつ好きやわ使いたいわww」って思ったキャラに限って回転超必

851:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 22:45:55.02 sUTJAIIg.net
昇竜拳どころか波動拳も出ない?
タメ技が難しい?
連打すら面倒だって?

わかりました、居ますよ、レバーコマンド入力もタメも連打も使わないキャラが
そう、熊ゲーならね

852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 23:02:01.92 NnUmsX+7.net
友達が↓↓系のコマンド苦手だったな
グルーブオンファイトとか超必全然出せなくてキレてた

853:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 23:17:00.50 sUTJAIIg.net
↓↓系はレバーじゃないととっさに出ないかもね
「真下」を二連続で入力ってパッドだと結構ムズい、入力がブレて斜めになってたりとかあるし
ただ左右関係なく出るのはメリットだな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 00:31:14.09 GWDdeiDp.net
・↓・↓だと難しいけど、斜め下も全部カバーできるコマンドも作れるから問題ないよ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 16:16:24.17 7cAa3t67.net
それだと暴発増えない?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 17:55:03.40 8ryRuFS0.net
・↓・下要素
ならいいと思う
・下要素・↓だとかなり暴発するかなぁ・・・
まぁ暴発ししょうが出ないよりマシだと思うけど、出さないように気をつける事はできるし

857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 20:39:48.78 endBFHkE.net
受付時間とか調整すればなんとかなるかもよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 22:24:56.96 SCp0+L1U.net
ツクり始めて2年ほど経ったけど時間ないから進まない
完成させる自信が最近なくなってきたわ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 22:35:57.23 jX1eFEdQ.net
オマエ サラス オレ ヤル
オマエ モチベ アガル

860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 23:20:50.78 SCp0+L1U.net
アリガトウ デモ
オレ ジカン ネエ
マダ サラセネエ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 23:22:54.93 jX1eFEdQ.net
ガンバレ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 00:31:53.14 b0sWnrI4.net
ありがとう。でもなかなかツクる時間ないんだよね
朝から会社行って家に帰ってくるのが大体夜9時回るから
そこから晩飯だ風呂だとかでPC触る時間なんて
1時間くらい…余裕あっても2時間が限界って所かな。
普通に会社勤めしてるからしょうがないんだけど。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 01:03:56.50 KdhcJ+Ka.net
ぶっちゃけグラフィックだよな問題は

864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 01:47:37.05 KO98ZlLy.net
ヴァンプリレベルでたのむわw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 09:07:25.34 AFBFYKTF.net
自分のキャラいじって遊ぶだけで満足できてる俺は少数派だろうか?
タイトルもステージもBGMも作らなくていいから気が楽w
そして新たに絵書くのもだるいのでモーション使いまわしの必殺技が延々増えていくw

866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 16:22:08.72 4eClAeDs.net
対戦前提だけが格ツクじゃないからね
いじってるとどんどん技術力が上がるしいい事だと思うわ
絵を頑張って描いたけど思い通りの技が作れないってよくある事だし

867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 17:28:20.84 URUCIW8Y.net
綺麗なグラの可愛い女の子の服が必殺技KOでボロボロになってくれれば他に望むものは無いよ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 21:19:39.57 4eClAeDs.net
今週の格ツクスレ
URLリンク(may.2chan.net)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 21:57:16.95 b0sWnrI4.net
今日会社で上司にゴネたら2日ほど有休貰えたわ
「格ツクやるから休みます」とは言えないけどw

>>863
どうしても時間かかっちゃうね。楽しい部分でもあるんだけど。

>>864
あれはキャラのグラフィックツールに何使ってるのかなあ?
After Effectsとか使ってるっぽいんだけどなあ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 04:51:31.54 kZCXNmjS.net
いいか良い子の諸君、ジャンプ始動を投げで吸えるような真似はしちゃだめだよ
約束だよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 09:24:56.76 bkvmexN5.net
いや、ジャンプ出はじめに投げくらいつけるのは悪くないだろ別に

872:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 13:07:39.15 vzESbhlf.net
バクステを強くする代わりに、端をキツく・ジャンプを弱くするゲームデザインもあるぞ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 14:47:49.69 kZCXNmjS.net
>>871
「悪くないだろ別に」レベルの話じゃねーな、全然良くない
わりと理不尽な光景になりかねないよ、製作者側なら投げと打撃の関係はちゃんと考えて作って欲しい
格ゲーだからとりあえず投げを付けてみました的な考えだと色々と悪用出来ちゃう投げになるかもしれない
873みたいなコンセプトがあるならいいんだけどな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 15:13:01.98 h+5WQzGC.net
いつまでたっても地上空中の境界問題が解決できなくて基礎が成り立たない俺のゲーム
後ろジャンプいれっぱ最強すぎる

875:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 17:35:19.46 JOSRsLFZ.net
いっそジャンプ移行を攻撃扱いにしちゃえばいいんじゃないか
たぶん儚導街綺譚とかそういう作りになってるんだと思うけど

876:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 18:29:09.00 bkvmexN5.net
>>873
だからバランス考えてありゃいいんでしょ
「悪くないだろ別に」レベルの話

877:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 18:43:20.46 kZCXNmjS.net
なら最初からそう言えばいいんじゃね?
なぜ どうして が抜けてて意見が伝わってこないよ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 18:48:30.38 ssZXQSGi.net
>>873
投げの発生遅くするとか他でバランス取ればなんだっていいんじゃないの?
いきなりそんな批難せんでも。

>>874
連携の切れ目とか後ろジャンプ入れっぱで打撃と投げを両方回避できて最強ってこと?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:47:25.01 bkvmexN5.net
>>877
お前さんが自分にいいように解釈しただけ
そもそもジャンプ始動の投げくらい全否定のレスをしたのが間違い

880:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:59:41.29 kZCXNmjS.net
>>879
お前さんと873の差を見てみろよ
同じオレへのお叱りのレスだが873のが意味が通ってるだろ?
そうひねくれたセリフじゃなくてお前の意見が聞きたいんだよ、製作者としての、エディタいじるの好きなんだろ?
オレは否定派ってんなら肯定派の意見が聞きたい、会話するつもりがないなら最初っからレスしなけりゃいいじゃん

あと最初のはそういうゲームをやったから嘆いたレスなんだが荒れたのなら済まない

881:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:26:03.03 bkvmexN5.net
めんどくさ
否定レスついてる時点で調整でどうとでもなる事くらい察せよ
ヒントあげてんのに否定されてイラきてキレてるだけじゃんお前

882:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:36:05.10 R7rdJMi9.net
別にどっちでもいいよ、ジャンプ始動に投げ食らいがあると
起き上がり重ねや当て投げで吸えるんで

但し、バクステは投げ無効、リバーサルバクステを可能にする必要がある

883:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 22:02:51.40 kZCXNmjS.net
>>881
自分から噛み付いてきてそう腐るなよ、いやなら最初から黙っとけ


バクステもどういう性能にするかが問題だなぁ
無敵技が無いキャラなら起き上がりの投げ対策はバクステ以外無いから相手のバクステ対策の行動がどれだけリターンがあるかとか
あとはバクステの宿命として端だと相手と距離が離れないから端を背負って投げをバクステでスカした後どういう状況なのかとかも考えないとマズい
投げスカした後に不利で硬直に投げが確定するとかなったら本末転倒
バクステに打撃無敵が有るか無いかとか空中に浮くタイプなのか地上判定のままなのかとか、キャラの性能とかと一緒に考えると頭が痛い

884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 22:16:30.85 bkvmexN5.net
あほだこいつ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 22:20:14.82 ApztCAOD.net
皆、喧嘩腰はやめよう

    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
        殺 伐 と し た ス レ に 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,-''
  `-、、          ┌─────┐            _,,-''
      `-、、       |                |         _,,-''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
────‐  ヽ、 \|:.    ├─┤    .:|ノ ノ   ────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,-''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `-、、
        _,,-''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `-、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >-一'′   ,'
  y'         `ヽ/    /  | |          | | ヽ      ヽ '´         イ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 22:33:15.68 kZCXNmjS.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
血の気が多いのは格ゲーマーの負けん気ゆえ
こういう流れから格ゲーの対戦で白黒つけられたら面白いんだけどね

887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:08:30.01 Nwrw1OIM.net
じゃあ件の投げが酷いゲームとやらで対戦してみてはどうか

888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:13:27.76 26srpgpv.net
どんなに論じたところで作品を完成させなければ意味が無いっておばあちゃんが言ってたよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:15:04.20 p9z/husf.net
昔作ったわ、懐かしいな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:34:06.09 kZCXNmjS.net
作者に許可得られればいいんだけどこの流れで晒すとなると直で作品批判するようなもんだし流石ね
実際にやるとしたらローカルにこっそりとだ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:34:56.07 kZCXNmjS.net
流石「に」ね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 00:31:09.31 Qp+6VHYb.net
なんか久しぶりに荒れたな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 00:35:10.26 Ftk28Hp5.net
そもそも普段レスがない

894:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 00:56:01.25 FL0jgEKA.net
だがみんなチェックはしている、と

895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 05:27:52.86 wDn8Ec9Z.net
大体粘着してんのアイツしかいないもんな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 11:15:06.06 Uol+0ppS.net
昔ドラゴンボールの格ゲーでメテオはめってのが実際あってな
起き上がると同時に投げられるから脱出できなくなる
ガード不能技を起き上がりに重ねられた時のために、ジャンプ始動はガード不能技のみ無敵にしているゲームは多い

897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 12:27:03.61 o/h1O8Bp.net
多いのか?俺が知る限りは思いつかないんだが

898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 18:36:22.52 p3qM79Ju.net
格ツクで一本作り上げて世に出せる人なんてごく僅かだから
ハメ永久なんて完成してから修正でいいよホンマ。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 19:06:06.57 mk99RlRF.net
ゲームとしては完成してて新キャラがポコポコ増えるのは許されるよね

900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 19:56:23.95 Hx/Htgx0.net
既にキャラ数49なんで無理っすわ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 23:13:56.58 Qp+6VHYb.net
俺がツクってるのは格ツクを使ったアクションゲームだけど
キャラ数50はいかないだろうな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 00:11:26.82 NNwA2Ch+.net
バランスとかよりも実際に作者も対人対戦に参加するのが嬉しいな
プレイヤーの話聞いてホイホイ言うこと聞いちゃうのはキャラコンセプト破壊でゲーム自体が壊れる悲劇になりかねないし
条件が有るなら永パとかハメは悪い事でもないと思うよ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 07:05:54.14 71U/VrYB.net
>>897
そりゃちゃんと調べてないだけだ
瞬獄殺を起き上がりに重ねてもジャンプで余裕で避けられるのは定番

904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 07:45:54.59 M3sy4uhk.net
がろスペみたいにジャンプ始動を投げれる事で熱くなる場合もある
ライン移動始動も投げれる

905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 14:49:09.32 NNwA2Ch+.net
確かに投げ技もガード不能技とも言えるか

906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 09:41:06.45 jBfYz0FG.net
今格ツクゲーで対戦できる人がいるゲームって何があります?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 14:35:36.59 cSS+ODmU.net
外から見る分には鯖がほぼ常設である程度人口居るのが分かるのはわんわんとレクイエムくらいじゃないかなあ
ヴァンプリも鯖たぶん立ってるんだろうけど人居るかは入ってみないと分からないな
更新しばらく無いのもあって流石に昔ほどは現役プレイヤー居ないとは思うけど

今は鯖立ってなかったりマイナーゲーでも
ツイッターとかで話題にしてる人居たら声かけてみてもいいかもね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 16:49:00.58 IvfqgOQl.net
毎週火曜に鯖立ててる人のところにやりたいゲーム持っていけば遊んでくれると思うよ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 22:54:01.73 ifUxSaql.net
作品を選ばないならわんわんかレクイエムのがいいと思うよ
プレイヤーが多くてコミュニティーがしっかりしてる所なら対戦も上達も困らないと思う
誰もやらないようなマニアックな作品がどうしてもやりたいなら火曜日に来い、ただ練習したいから作品ははやめに晒してくれると有りがたい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 21:16:31.15 XI/Ma4Bq.net
URLリンク(may.2chan.net)
今週の格ツクスレ
妖幻灯記と何かとクマゲーで対戦する予定

911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 21:15:39.04 7f8fyN7P.net
URLリンク(may.2chan.net)
今週の格ツクふたばすれ
妖幻灯記で我こそはという腕自慢の方待ってるぜ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 00:01:07.14 KmxSM41i.net
「格ツクゲーネット対戦スレ※タイトル不問VP以外 」
のスレのテンプレって無いかな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 00:05:02.72 6hjpxOjh.net
よく分からないけどpartスレでもなさそうだし無いんじゃないかな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 22:24:23.93 sIsc7xpt.net
URLリンク(kushi.lv9.org)
凄いフリーソフトがきたね
フリーソフト製作とかに革命がくるかも
それにしてもこれをフリーで配布するとは・・・

915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 23:02:53.11 gY8bzk75.net
>>914
すごいなコレ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 23:15:48.84 9nKIl9YL.net
3Dモデル勢ならかなり実用的なんじゃないかな、すごいいいかも

917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 23:26:00.22 mWWCaVZ6.net
使いこなせる気がしない。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 00:47:39.18 8XuK/Zlb.net
なんか新作公開した奴がいるね~(棒)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
てか、このソフトまだ使われてるんだね。感動だわww

919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 10:49:31.68 PHPpHVRd.net
>>918
なんかすげぇ大味なシステムだな。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 21:41:45.25 kydSx3lY.net
なんか格ツク通信対戦生きてたから今度からこっちで暴れるわ
スレリンク(gameama板)l50
せっかくあるから活用してけよ~

921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 22:49:52.73 B8ylLvaU.net
おう過疎ってるな
近状を報告せよ!
繰り返す!
近状を報告せよ!

922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 21:38:15.19 ujcV2zUV.net
時々例のふたばスレに画像上げてるけど
決算期だから仕事が忙しくて作業が進まないよ
2月の半ばに1週間ほど休暇で休んだけど
ほとんど家に居なかった

923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 23:42:28.56 BCLseonX.net
仕事お疲れ様
制作頑張ってください、完成待ってますね

924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 23:37:09.43 ehdBvg8c.net
>>923
ありがとう。
1日1時間くらいしかPC触れないけど頑張るわ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 10:36:03.81 zRXt4TZXP
マッスルファイトを弄りたくなったんですが、
格闘ゲームツクール95ってWindows7で動きますか?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 06:19:51.06 xiC3jWIV.net
player.imgとplayerとplayer.soundを一つのファイルに纏めるのってどうやるの?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 20:36:06.37 yoLFDgRu.net
格ツクゲーのコンボムービーってあんまり見ないね
わんわんとかヴァンプリなら見かけるんだけど

928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 04:18:18.45 suXIcvXj.net
クマゲーとぽけシスはそこそこ上がってるんじゃないか?
対戦動画がメインだけど

929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 20:37:45.86 UDx5QP8p.net
まあ俺が上げてるんだけど

930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 23:38:55.69 7AeoO6TH.net
俺以外にも上げてる奴がいたとは・・・

931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 18:58:13.04 +sLOotsu.net
マイナーな格ツクゲーのコンボも見てみたい気持ちはある

932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 20:57:20.19 czcvit9m.net
わざわざ上げるからにはとんでもないコンボだろ・・・
そんなコンボがあればあるほどそのゲームは理不尽な作りってことで

933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 22:48:28.06 iuy9AM2U.net
公式で上げてる基本コンボが明らかに<基本>じゃないと触る気も無くすよね

934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 23:44:33.21 u6plRZgu.net
何も考えずに作ったコンボゲーは大体そんな感じだな
アシストとかに何の制限もなかったりゲージがある限り延々つながり続けたりしかもゲージの本数が9とかだったり

935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 13:19:34.96 +N+KZzdh.net
これのことだが、2Dと3Dどっちがいい?
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)

936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 14:17:18.51 v40zjiZL.net
自分的には2Dの方が好きだわ
ってこのゲーム作者がキチガイにつきまとわれたせいか
更新されなくなった作品だよね
2Dの方をなくしちゃってへこんでたので感謝w

937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 19:46:08.37 cL3QQ3LH.net
今ならキチガイしか居ないから大丈夫だと思うけどなー

938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 22:28:01.08 cL3QQ3LH.net
×キチガイしか居ない
○キチガイは居ない

939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 14:21:17.10 W8F6LyUz.net
nemesislivezxはもう来ないでくださいお願いします

940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 15:41:29.15 d/PhHGuN.net
頑張って自動硬直差計算スクリプト作ってみたけど
有利か反確の両極端でほとんど意味がなかった・・・。
公開するつもりの無い自己満足用のゲームてそんなもんだよな・・・(´・ω・`)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 01:47:15.25 VJ7PR9cN.net
格闘ツクール2ndのゲームファイルってwindows7と8だと
IMEを使ってると動かないんだね。
無料ゲームを遊ぶために辞書を切り替える人なんて稀にしかいないだろうし
公開する場合これがきついね。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 14:43:27.45 V9iormbc.net
晒せばよかろうなのだぁああ!

943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 21:39:06.80 Nhjf1zZt.net
8.1だけど何もしなくても動いたような
買ったメーカーによって設定がまちまちなのかな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 04:36:21.01 G1n6ROwE.net
格ツクで作ったソフトは動くけど
肝心の格ツク本体が動かないって人もいるみたいだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch