2D格闘ゲームツクール part25at GAMEAMA
2D格闘ゲームツクール part25 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 17:12:32.97 VkO3M7G5.net
ふたばの格ツクスレがここよりに賑わってるのがすげぇとオモタ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 17:45:25.28 zLccc1I4.net
スレが消えるからいいんだよ、あと気軽にレスを消費しても許されるし
ここは数ヶ月単位で残るからね
シャイな紳士達はああいう社交場も必要だと思う

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 20:32:11.13 i6Ja+5Je.net
>>147
フラッシュやらアフターエフェクトやらでそういうことして書き出して使うって人もいるし可能ではあるが
どちらにしても減色の段階でよほどうまくやらないと色があっちこっちに紛れてしまうからなあ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:17:01.76 8JOyKvq9.net
RGB値を1変えただけの色で模様を描いて2Pカラーにすると服に模様が出てくるーみたいにしようと
思ったことがあるが実際に取り込むと全く同じ色の扱いになるっていう

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 04:35:35.73 /4dHNH1u.net
>>153
まったく別の色で模様を描いて取り込んでから変更すりゃいいじゃん

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 05:09:56.45 0tL/BYku.net
>>153
色は8刻みらしいからRGBのどれかを8ずらせばなんとかなるよ
>>154
1Pの色変えたら表示がおかしくなるんじゃなかったっけ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 13:24:03.86 BDw89JYC.net
>1Pの色変えたら表示がおかしくなる
これマジ?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 15:45:09.58 mzz7Q0I3.net
声とか録音してつなげてBGMつくろうとしてるけど叩きすぎてケツが痛い

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 18:11:10.54 EJvV28iu.net
ラウンド開始時にランダムでステージの見た目が変わるようにしたらランダムが全然ランダムにならなくて違う方法にした
開始時低確率で男湯が女湯になるようにしたかったのに…

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 18:16:59.63 O5HHj2CV.net
>>158
カクツクの乱数アルゴリズムは適当だぞ

CPU同士の対戦だと何回やってもランダム技はおろかAIすら一切変化しない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 18:33:56.93 EJvV28iu.net
>>159
何回やっても小麦色マッチョしかいない男湯でキレそうだったわ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 19:16:32.15 cXzT8fYQ.net
ランダム全く使ったことないけどランダム複数回やったらいいんじゃね?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 00:47:58.94 sfLyEvoc.net
>>161
繰り返しても結果は同じ
CPU同士だと寸分の狂いもなくAIが動き
同じタイミングでランダムを使うからか同じ結果が出てしまう

ただステージに関しては 戦闘から開始 でやるか 初めから開始 でやるかでも
そこそこ変化はあるから確率の値次第だと思う

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 01:41:28.61 FaoJOKqD.net
ふたばは何のスレがどこにあるのか全く分からん。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 23:05:11.00 qnfDlIKf.net
スレ立て
URLリンク(may.2chan.net)
使用方法はご自由に

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 00:36:59.57 gRgnrCvY.net
ストーリーモードで複数の攻撃が同時にヒットして相手をKOした時
勝利ポイントが設定値より多く手に入る現象の対策とかない?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 01:37:06.57 HnbpnS/V.net
>>165
どんな感じにしようとしてるん?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 01:56:50.34 gRgnrCvY.net
>>166
2VS2のチーム戦で相手チームのメンバーを全員倒したらクリアーみたいにしたいんだけど
自分の味方の攻撃と自分の攻撃が同時にヒットした時に相手がKOすると
自分の勝利ポイントが通常50ポイント(相手二人を倒して合計100にしたいから)入る所が
同時ヒットの影響か50ポイントが2回入って相手まだ残ってるのに勝っちゃうんだよね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 13:34:15.00 hngI+lTd.net
>>165
ライフバーの2倍の体力設定にして半分以下になったら自殺させればいいんじゃない?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 13:50:21.19 gRgnrCvY.net
>>168
方法としては良いんだが画面にライフバーが出てるからなあ

とりあえず解決法が無いっぽいなら仕様として諦めることもできるけども一応ね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 17:55:27.68 yh3n0w93.net
バーの長さも二倍にして半分をうまく隠せばできるんでないかな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 18:36:41.97 hngI+lTd.net
>>169
170の言うように半分は透明にするんだよ
端っこに1ドットだけ色置いておけば目立たないし

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 18:39:15.03 hngI+lTd.net
あ、違うのか
多人数出したら絶対出る方のライフバーをごまかせないのか
そうなると解決策は思いつかんなあ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 22:45:05.69 HnbpnS/V.net
見えない三人目を作って二人死んだらそいつが体力ゼロになるようにしてKO判定させてみるとか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 12:38:46.80 nLcMENdo.net
>>173の方法かなりいいと思うな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 23:07:42.26 VWeGt/2I.net
スレ立て
URLリンク(may.2chan.net)
飢えた野獣達のコロシアムが始まる

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 05:08:07.00 Um82Jq4N.net
キルコ→おっぱい→力士の順番の対戦だった

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 01:21:02.94 LacjyCDg.net
力士と熊の対戦動画アップしたよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
下段三連続がマジきついので力士は要修正

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 23:06:19.38 2P3nS3Bs.net
音が軽い・・・
重いキャラはガードしただけでも軽く画面が揺れたり重い音がすると性能は変わらなくても迫力出せるんじゃないかな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 08:01:11.87 8d3gad60.net
>>178
多分このゲームの効果音は作者が全部自分の声で作ってんじゃねーかな。
確かに軽いけど鉛筆で書いたような独特な世界観にはマッチしてるからまぁアリだとは思う。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 08:07:33.51 l6I594Wl.net
ほとんどのキャラが重量級なんですがそれは

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 11:20:30.11 +CHRQ9la.net
ケツドラムってマジでケツ叩いて録音したん

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 22:48:08.01 l6I594Wl.net
>>181
ケツドラムの録音は簡単なように思えるがそうでもない
ケツを叩くと耳ではいい音はするんだがマイクでとても拾いにくいんだ
マイクが近すぎても尻でマイクを覆う形になりノイズだらけで使い物にならないし遠いと全然聞こえない
当然何度もケツを叩くわけだからケツが痛い
痛いのはケツだけではない、椅子に録音用のマイク、椅子に中腰状態で立ちつつ手を後ろにやってケツを叩く
やってみれば分かるが自分のケツを叩く動作って普段使わない筋肉を使うので何回もやってるとつってくるんだ
マイクの位置も見えないわけだから失敗も多くリトライが増えていく
何回かやってる内に手の平をシャベルみたいに真ん中をくぼませる感じの形にしてケツを叩くと音がとても響く事を発見
そうするとマイクでも余裕で拾えるようになりトレーニングの湯のBGMのドラムの完成さ

まぁ安物のヘッドホンのマイクで録音してるのがよくないのかもしれんがな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 23:07:29.13 jAB5/I4G.net
スレ建て
URLリンク(may.2chan.net)
俺以外も建てていいのよ…

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 02:33:58.28 9r7EH8Qb.net
ここはおまえのスレだよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 15:55:34.02 ZpBPl9M+.net
正直バグ大杉できつくなってきた
以下と未満がごっちゃになってるってことに気づくまでだいぶかかった

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 17:29:44.38 wwE6vs5F.net
>>185
そこらへんもだけど89番のスクリプト使うとバグるとかもあるから
どっかでまとめてたと思うし見ておくと良いよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 22:49:22.62 SMx/KG+W.net
バグがあると原因を探すのに時間がかかるからね
まとめてるサイトを見てから作るのが吉

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 21:52:07.52 Hqpwhy0Q.net
立ってる
URLリンク(may.2chan.net)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 02:47:52.84 GKqec0ED.net
ふぇぇ…乗り遅れたよぅ…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 22:32:28.70 /5dABkLn.net
カクツクあるある(独自見解)

・変に効果音をいじるとテストプレイ中に急にBGMが止まる
・CPUが予想だにしないコンボを発動する
・リアクションをたくさん用意したのはいいが完成後に使ってないリアクションが出てくる
・編集用データをデータ書き出しで上書きしちゃう(しかもロック状態で)
・枠の色を変えた後、1つの枠に複数の設定をした際の枠色の合成がなんか楽しい
・サウンド~
・完成したキャラのファイル容量が思った以上にでかい・小さい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 22:36:25.35 BtZWGaWA.net
カラーパレットでちょっとミスった時に元に戻すボタンがないのが怖い

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 23:11:01.22 1CjM8L5e.net
お気に入りのキャラだけコマ数が多いのも

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 23:19:00.62 n+eJh5YQ.net
URLリンク(may.2chan.net)
俺より強いやつに会いたくないけど来いよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 00:42:38.18 J+bEf6E0.net
キーボードで前と後を同時に押すとガードしながら前にすすめるぞ!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 00:52:11.90 mCA/lUSf.net
なんだガンランスか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 22:19:46.77 wnOj81E1.net
URLリンク(may.2chan.net)
メリークリトリス

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 23:12:19.72 QKLhir5Q.net
昨日は俺がダウンしてしまったから今日も建てたぞ
URLリンク(may.2chan.net)
まぁ皆クリスマスで忙しいかもしれんが

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 14:47:03.48 D3hFnFYP.net
ふたばのアドレスクリックする度にスレ消えてるんだけど。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 18:01:14.51 yN7ZRurY.net
>>198
ふたばは立ってから2時間かそこらで消えるんだったと思う
立ったらすぐいかなあかんで

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 20:37:36.28 wjrMvDnb.net
win7(64bit)でアップデートパッチ当てるとエラーが出てデータが消えるんだけど・・・
誰か助けて

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 21:04:53.00 aZjruDRb.net
解説wikiによるとXPモードでアップデートできるらしい
できるなら別のPCでアップデート→データ持ってくるが安定か

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 16:23:03.69 SyMYnDQb.net
だれか格ツクの薄い本を描けよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 17:31:40.45 C+G4/VOo.net
ヴァンガードプリンセス(小声)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 17:46:22.70 SyMYnDQb.net
格ツク2ndが格ツク95に犯される本

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 18:10:32.50 q7LDtlFJ.net
セカンドヒート本…誰特すぎるな
そういえばまともにプレイした事すらなかった

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 18:26:14.82 +NtGoVmv.net
「リノムンシャウト!!」 ヒュンッヒュンッ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 18:58:20.57 SyMYnDQb.net
セカンドヒートにも戦闘員と上司が居るって、あのさぁ・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 01:12:17.27 D2NbqVl7.net
あけおめヒート

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 11:51:12.42 v9rfwzgj.net
>>201
古いPCからアップデートした格ツクデータもってきたらできた!
遅くなってしまったけどありがとう!

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 17:06:39.40 D2NbqVl7.net
xpは格ツク勢にとって重要なのよね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 04:51:54.50 CJS+Gbt4.net
そういや結局win8も普通にエディター動くの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 05:09:30.43 n992Ts/l.net
動くって報告はあったけど7のがまだ安定してると思う

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 11:30:21.98 ZtGt6Lae.net
win95のソフトだから期待しちゃダメ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 12:18:22.49 HW91EYNd.net
キャラ作るときに16色までとかにするのは色数多いと別モーションや色違い作るの大変だから?
システム的には色数多くても問題ないの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 13:18:43.68 ZtGt6Lae.net
色違い作るの大変だからじゃないかな
マジ2ndで色違い作るのはしんどい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 13:40:24.67 93towG/b.net
2Pカラー作るの大変だったなあ
やり直しボタン付けてくれるだけでもだいぶ違ったんだが

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 14:19:01.54 HW91EYNd.net
やっぱ労力がすごいんだね
絵だけ他のツールで作ればいいとかそういうのはダメなの?
GraphicsGaleを考えているのだけれど

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 19:52:21.78 H8EZKuQU.net
>>217
格ツクは他のツクールよりも労力がハンパないよ。
俺も巴マミの格闘風アクションゲームを昨年からツクってるけど
全然仕上がらない。忙しい中なんとか自分のペースでやってるんだけどね。
明日やっと休みがもらえたから少しはツクれるかな・・
絵を描くツールはたくさんあるあるから自分に合ったやつを使うといいよ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 23:32:37.03 n992Ts/l.net
共通スクリプトみたいなのあればいいのにな
どのキャラからも参照できるスクリプトみたいな

後マニュアルにあるようなタスク変数みたいなのも欲しい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 01:50:50.88 GfmHtvHB.net
>>217
まぁとりあえず一枚絵だけ頑張ってドット打ってそれの色違いを作ってみれば分かるさ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 22:00:02.12 yufG8Wko.net
戦婦の”GO→”の処理ってアレどうやってるんだろう
どの順番でザコを倒してもちゃんとでてくるし

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 22:40:05.16 pGjeYs+f.net
変数じゃないの?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 01:13:52.63 PWlfnHpN.net
キャラの絵一枚描くのに時間どのくらいかけてますか?
一キャラ何枚絵描いてます?
まだ作り初めてないけど毎日作っても一キャラに一年以上、何年もかかる
と考えたらゾッとしてしまった

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 01:28:01.43 nNDtSwer.net
技術だからやって慣れる意外ないとおもうよ
一枚絵ばっかに目がいってアニメーションが出来ないってのは誰もが通る道だし
気にせずやってればいいと思う
カプコンのXメン辺りのアニメーションとか手本にすればいいともう

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 01:41:16.75 FxijNDXc.net
俺は1キャラ200枚くらいだけど結構様になったから演出次第じゃないかな
少なすぎるのはもちろん多すぎても駄目だからな
コピペを上手く使えばだいぶ時間は短縮できるしやるしかない

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 02:17:27.54 DboTI51y.net
俺は1キャラ70~80枚程度(エフェクト除く)で初見の人に「良く動いてる」って言われる程度の動きになってるな
1枚当たりの時間は計ったことないからわからんがさほど根詰めなくても全モーション準備するのに一月はかからない感じ

動きの参考は枚数少なくても動きが良くわかるようにカプコン系
最も枚数が少ないのはZERO1~2辺りだと思うからその辺探してみたら良いんじゃないかな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 03:59:06.27 xE+G60ND.net
頭の中で構成ばっか進んでいつか作ろうとこのスレほぼ毎日見続けて半年…。
未だに0枚…。てか絵がちょっとも描けない…。
やはりドット絵に入るのはデッサンやら塗りなどが一人前になってからじゃなきゃ無理ですかね?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 04:30:28.84 DboTI51y.net
別に気にする必要はないと思うよ
絵は後で差しかえれるから最初は棒人間でもいいんだし

見栄えの良い物を作りたいっていうなら話は違ってくるけど

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 09:49:07.78 OPrmzzAZ.net
最初にパーツ少ないキャラで乗ってきたところで髪長かったり服がゴテゴテしてたりするキャラで挫折
俺のことです

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 12:52:47.51 nNDtSwer.net
カプコンのドットアニメはいいよな
少なくて動いてる感が有るわ

というかアレだ、絵やアニメーションばっかに目が行ってるけど
正直バグだらけのヒドイツールだからそれを理解するためにも絵は適当でいいからキャラを作るのは必要
絵を頑張っても格ツクでやりたい事が出来ないとかやり方がわからないとかで萎えるよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 23:05:57.98 L04mVcLK.net
あけおめ
URLリンク(may.2chan.net)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 00:21:40.87 2nzm9FmQ.net
>>227
一からドット打ちで描いてる人もいれば
紙にモーション描いてスキャナで取り込んで
SAI等で色つけてる人もいるしね。
俺は一からドットを打つ方だな。
モーションは正直今ひとつだけど、別にプロじゃないしね。
プロのテクニックは欲しいけど、絶対に身に付かないw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 05:25:58.77 raKhDvcj.net
これまで一からドット打つのも紙に描いてスキャンするのもフォトショなどで描くのもやったけど
SAIで線画までやるのがずば抜けて早いわ
手間がものすごく減る

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 12:54:07.34 mJTeI654.net
説明しにくいけどSAIのあの必ず1ドットの線になる機能って他のソフトでもできないのかなー

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 17:32:16.88 RFebWNdq.net
SAIで我慢しなSAI!(うまいっ!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 21:04:08.90 BzThM2zd.net
>>234
手振れ補正は使えないけどAzPainter2の1px細線なら充分いけるよ
フィルタに1px線の補正ってのもあるから試してみるといい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 21:34:01.86 /7pLMK62.net
あんまり見ないけどキャラの外線黒でくっきり描いちゃうのも悪くないな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 08:32:25.39 LOVA8AEF.net
ヴァンパイアかな?>くっきり

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 15:28:05.62 gOIxkySr.net
格ツクでは割りと見る気がする

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 15:34:07.60 VkGxN/OD.net
2D格ゲーツクール新しいの開発してほしいなあ
ぶっちゃけ3Dより需要あると思うんだけど

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 21:14:45.63 Vy6sNre9.net
拡張パッチみたいなのを出してくれるだけでも
だいぶ違うと思うけど、開発元が潰れてるんじゃそれはムリか・・・

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 02:06:07.61 XVWGc8BN.net
今年から作ってみようと思ってるけどまとめサイトほんとありがたい
もうこのスレにいないかもだけど

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 02:52:00.72 GQV3tcLh.net
普通に素人レベルで3Dモデリングできる環境が既に整いつつあるし
格ゲーツール的なものも確か出てきてたよね3Dの本格的なの

そろそろ見栄えでも作りやすさの面でも逆転しちゃうんじゃないかなー

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 09:23:48.27 PM3wXaIY.net
自分の絵をアニメーションさせて操作できるのが楽しいから2Dのツールがいいな
デフォルメ的表現ならやっぱり2Dの方が相性いいんじゃないかな
格ゲーツクールじゃなくてもいいからヴァニラゲーみたいなのつくれるのでてほしい

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 11:04:34.93 SHdo8t3z.net
2Dだとグラフィックはどうしても自分で用意しないといけないからね
そこで詰んでる人も多いし需要が少なく思われてるんだと思う

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 11:39:29.98 tjwy20Mp.net
>>242
作品一覧見たけど、ここ最近でタイトルが結構増えたね
人気が盛り返してるのかな?
作者一覧はメンツが濃すぎる
この人こんな人物だったのかって驚いたのもいたけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 11:48:46.91 PcvTWAJI.net
新規が入るにはツールの値段が高すぎるけどなw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 13:14:39.00 XVWGc8BN.net
ヤフオクで一万だったし高いとは感じなかったな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 13:45:00.95 4UCwl+QD.net
一万ぐらいなら安い方だと思うよ
買うやつはやる気がある奴だと思うし

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 14:10:54.60 Dx3d06Yr.net
3Dモデルをドットに落とす技術って企業じゃなくて個人でも使える?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 20:56:30.00 SHdo8t3z.net
1万とか定価に近いし本来2万くらいぼられてる場合が多いから
始めたい奴は今がチャンス

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 22:20:51.02 2M06XFpk.net
>>250
3Dモデルもレンダリングした後はただの画像だから
2Dの画像編集に慣れているなら問題無くできると思う。
最近はフリーソフトも幅広く充実しているし
複数のソフトを用途に合わせて使い分ければ
個人レベルでも十分な環境を用意できるはず。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 23:18:49.69 tpMWGtSN.net
でも今まで2D格闘で3D土台の物ってどれもこれも失敗してるからあんまいい手じゃない気もする
なんというか本当にモーションと中割りの選択が上手くないといけないというか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 23:42:52.80 2M06XFpk.net
確かに。
もともと2Dで作っていて十分にアニメのノウハウを持ったチームが
環境を3Dに置き換えて作る、というパターンならいいけど
2Dで作ると手間だから~という理由で何もなしに3Dを使うと
(2Dのゲームと見ると)残念な出来になりそう。

そういう意味ではギルティギアの新作がちょっと気になる。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 00:00:28.61 SmUAWN6Y.net
でも、結局のところ出来がどうのこうのよりも
まずは単純に作りやすさ重視でいいんじゃないかな、という気もする。
人によって方法は違うだろうけど、作者としては作る過程を楽しむことも
プレイヤーを楽しませるのと同じくらい大切だと思うから。
(連続投稿ごめんなさい)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 18:46:16.16 YVKghatZ.net
単純に絵が描けないから3Dで作ろうってなら別にいいと思うし
2Dガー3Dガーとか言っても別に格ツクで作れるのって絵を取り込んでアニメーションさせるだけだから別にどうでもよくね?
そもそもパンピーなんだから他人にクオリティ云々言われる筋合いもないしな、他人の制作意欲を下げるような話とか勘弁だ
こういうのは自由にやって楽しんだもん勝ち

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 20:06:49.30 YUDrWO17.net
単純に3D書き出しで自分が求める形になるのかな?って事でしょ
格ツクって動かしてナンボだから上手く動かないとそれこそ意欲減退しちゃうしね
自分の絵が動くのが楽しいって部分もあるわけだし

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 20:43:58.46 YVKghatZ.net
何が目的か楽しいかなんて人それぞれやろ
誰でも自由に作っていいんやな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 21:02:49.71 YUDrWO17.net
えらいつっかかるねえ
上手く行かなくてやる気がでなくなるのは避けたいねって言ってるだけでクォリティが高くないとダメなんて言ってないのに
まあ自分で作るものはそれなりの水準にしたいのはあるけどね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 21:14:20.44 Wpc4A+WB.net
質問に対していい部分も悪い部分も答えるのは当たり前
質問に答えるでもなく横から他人のレスに文句言う人間こそいらんな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 21:22:55.29 YVKghatZ.net
>>260
誰に言ってるかぐらい安価つけてくれ
俺もそうだが相当噛み合ってないぞ
質問ってどの事言ってるの?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 21:33:27.28 Wpc4A+WB.net
どう見ても>>250からの流れでお前以外は3D>2Dというネタに絡め意見を述べている
お前はそれらのレスに食いついてるだけのゴミ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 21:44:20.31 YVKghatZ.net
ひえっ・・・
荒れたらマズイ、なすまなかかった
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
みんな制作頑張ってくれROMってるわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 22:05:32.96 YUDrWO17.net
うむ
最後まで見事な煽り体質だ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 22:18:50.24 lV0GGKeJ.net
上の方で値段の話出てたけど俺2万で買っちゃったよ
しかもふたを開けてみるとバグだらけだしやたら不親切だしで割と本気で後悔してたw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 22:53:22.14 YVKghatZ.net
多分1作品完成させるのに1年ぐらいかかると思うから一年遊べると思えば…

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 22:56:00.63 9zHuCSGj.net
>>265
そんなツールでも皆工夫して作ってるんだがんばれ

だが攻撃がヒットした場合とスクリプト移動の組み合わせによる相手吸い寄せ現象だけはマジでどうにかしてほしい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 00:32:55.95 MJjCXigy.net
3Dの話題ぶり返すようで悪いんだけど
URLリンク(kofaniv.snkplaymore.co.jp)
これの[Dot Creation 02]にある3Dツールと同じことできるツールってどっかで買えないかな?
あれば作業時間がかなり減らせると思うんだけど…

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 01:05:04.85 80koojr8.net
いいなソレ
ポリゴン組むのが好きな人も格ツクに参戦できるな

実際販売したら運十万とかするんだろうけど…

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 01:23:41.82 iqjgWSqG.net
3Dモデル作ってモーションとらせるってだけなら無料ソフトor無料版でなんとかなるとは思うけど
見栄えの良い物作ろうとすると結局時間も知識も技術も必要になりそう
まぁ手を出さない一番の理由はPC替えないと固まりそうだからだけどね!

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 01:51:57.60 80koojr8.net
1Pとか2Pのカラーも変えなきゃいけないから粗雑なもんだと大変だろうしなぁ
PCといえば少なくともwin7のプロフェッショナル版そろえなきゃいけないし格ツクソフト意外の事でも金かかりそうw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 09:50:35.17 H343W2X/.net
3Dでオリキャラのモデルと技モーション作る時点で
普通に全モーションの下書き完成の時間越えそうな予感。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 16:01:38.56 mLlLQA8G.net
実際3Dを利用して作品を作ってる人ってこのスレ見てるのかな
どんな感じで作ってくのか気になるな、技術が有るのは羨ましい
そういえば格ツク95のドラえもんとナッパとマリオの格ゲーもポリゴンだよな、面白かったw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 21:40:54.97 mLlLQA8G.net
URLリンク(may.2chan.net)
スレ建て☆(ゝω・)vキャピ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 22:38:01.00 hSdjjsA0.net
>>273
作品というか素材中心ですが3Dで作っています。
URLリンク(s1.gazo.cc)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 00:05:40.21 xJFAUa8M.net
>>275
これすごい!
どんなソフト使ってるかは内緒?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 00:16:58.16 ijl65r/2.net
>>275
すげー
やっぱなんでも使いようだなぁよくできてる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 00:25:35.55 5H8gQVTP.net
>>276
使っているのはアニメーションマスターというソフトです。
格ツク同様バグが多いソフトですが、
値段の割りに高い機能を持っているので昔から愛用してます。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 15:29:14.52 xJFAUa8M.net
おお!ぽちってくる!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 18:34:43.81 Mh37q2hO.net
どのくらいの期間かかってどの程度の物が出来るのか言わないと買った人がだまされた気分になるかもしれんぞ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 20:37:25.05 eL/PVYF6.net
アニマスは糞

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 21:43:59.58 5H8gQVTP.net
名前は出したけど、
アニメーションマスターは絶対やめといた方がいいです。
あれは本当にバグのレベルが格ツクどころじゃないので。
(まずポチれないから大丈夫だと思うけど)

個人的に安心しておすすめ出来るのは
モデリングに3DACEとメタセコイア、アニメーションにMMD、かな。
無料でスタートできるしMMDは解説が充実してます。

あんまり細かく述べると格闘ツクールから
話がそれるのでここまでにしておきます。
何かチャレンジするなら頑張って。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 23:16:22.56 GVTQIGKn.net
もしかして日常の人か
また新しいの作ってるのかな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 00:06:45.51 ijl65r/2.net
ポチれないどころかググってもアニマスしかでてこない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 11:11:45.18 pMJ1Il5W.net
格闘ゲームツクールでゲームにしたいんだけど、新規はもう無理ですかね?
オークションにもなかったし。
別のツールでキャラ作ってたけど、最終的にちゃんとexeファイルにしたいと思いまして。

うちも3Dでキャラ作ってますよ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 11:39:14.27 /txBG//Z.net
常にオクに出てるとでも思ってるのかよこの甘ちゃんめ
俺は半年位オチして3回ほど落札額様子見してから1万ちょいで手に入れたわ
急いで手に入れんでも素材作りでもしとけばいいんちゃう?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 12:42:44.98 gLD6qYb3.net
>>285
常にオクを見まわってるしか無いだろうね
定価は9500円ぐらいだったから一万円台なら買いだ

あとPCはXP以前のOSかWin7のXPモードが無いとアップデートできんからな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 23:21:35.26 iz8QyOgy.net
格ツクってそんなに品薄になったのか…知らなかった
数年前に中古PCショップで見かけたけどね
俺は7年ほど前に家電量販店のPCゲーコーナーで買ったよ。
今ツクってるやつが完成したら格ツク引退するつもりなんで
誰かに譲ろうかとは思ってるけど、それがいつになるかわからないw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 01:55:10.63 CLrBJEqT.net
完成する→でもちょっと追加技でも作っちゃおうかなぁ・・・→モーション追加して裏キャラでも作ろう→新キャラも作ろう→ループ・・・

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:17:06.17 Dgcvq8Bh.net
俺、あるゲームのせいで断然3Dより2D派になったんだけどね。市販ゲームつまらんから(と言うか100%納得出来るものがプレイしたい)、自作する事を決意した。
で、MUGENとこっちとどうしようか考えてたけど2ツク2ndにするわ。MUGENの吸い出しとか好かんなぁ。キャラぐらい自分で描かんとね。

291:285
14/01/17 19:34:57.94 ldn8mTAf.net
1万か。了解です。いろいろ探し回ってたら3万と7万があったがさすがにちょっと・・・。
まあいいや。

>>286
素材はmugen用に作ったのが一応あるから、それをexeファイルにしたかったのです。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 20:50:25.79 Cz/RZO0H.net
親切な人にゲームにしてもらえばいい
システムとかはその人の作ってるゲームになっちゃうだろうけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 21:55:27.38 CLrBJEqT.net
おいおい、グラフィックの制作と同じぐらいバグと格闘するから気軽に頼めるようなもんじゃないぜ
素材だけ渡されてもやっぱ作品に愛が無いとつづかないと思うわ・・・

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 23:18:49.85 pZR6PZNQ.net
俺は愛で完成させた
やっぱ形になってくると嬉しいもんよ

295:285
14/01/17 23:28:20.90 ldn8mTAf.net
>>292
グラフィックの人間からしたらそれでもいいんですけどね。動いてくれれば。

ただ、一応はmugen触ったし、大変さもわかるつもりだからなかなか頼みにくいです。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 00:34:49.49 Xw0TqVVg.net
立ち歩きジャンプしゃがみ→よしよし
喰らいモーション一式→あーつまんねーなぁー
パンチ→ウホッ
キック→おっおっおっ
必殺技→あぁきもちぃー!
超必殺技→あーできたー!
投げ→忘れてたわダリー

いつもこんな感じ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 01:07:18.46 4UhigS6C.net
おまえらたまにはチンコしゃぶりたくなるようなキャラ作れよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 00:19:53.65 +g+bx4Lz.net
淫夢オブファイターズ・・・

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 02:35:33.28 nRT3V/S8.net
ああいうネタモノじゃなくて素直にかっこいいのでお願いします

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 15:34:20.30 iiDilPV3.net
前スレでも一度公開してましたが再調整してみました
対戦テストしてみたいけどキャラが少なくて…
ご感想やアドバイスお願いします(´・ω・`)

URLリンク(kie.nu)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 16:18:02.31 kgEkC4iM.net
exe形式とかまじこわい

302:sage
14/01/19 16:31:50.16 iiDilPV3.net
おっと、、、
圧縮するとき自動解凍書庫になってました。。。

こちらでお願いしまそ(´・ω・`)

URLリンク(kie.nu)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 20:35:37.13 pJRm2R2s.net
ちょっとだけ触ってみたが相変わらず顔はこっち向きっぱなしなのね
全体的に動作が速いから必殺技がそれと判りにくいかも
前と変わったところはわからなかった

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 23:28:46.28 ztCQhvNw.net
変更点は一部グラフィックの修正とスキルキャンセル可能技増加かな?
ダメージ取りに行ける場面増えたのは良いと思うけど肝心のゲージが溜まり辛いから
基本攻撃力の低さもあって行動の自由度が高い割にテンポが悪いような気がする
操作性はパッド操作での2段ジャンプにちょっと癖を感じるくらいかな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 00:48:23.15 VTHM8uQ7.net
そういえばカクツク作品って後でタイトル編集できなかった気がするけど気のせいかな?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 01:02:43.08 z/T2pibZ.net
 _人人人人人人人人人人人人_
 >名 前 を つ け て 保 存<
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 01:40:25.98 gTdnnvWg.net
それだとファイル名は変わるけどゲーム起動した時の窓上部に表示されるタイトルは変わらなかった気がする

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 09:33:58.63 9FnOV531.net
美脚インパクトの人まだ一応続けてたんだな
あれクオリティ凄いから次があるならやりたいわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 14:31:39.10 EEaDdiYp.net
わりと切実にタイトル変える方法知りたいな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 15:09:58.15 DJsMwvkn.net
>>307
今試してみたらちゃんと変わったぞ?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 17:04:10.64 z/T2pibZ.net
名前をつけて保存で出来るぞ
まず自分でやってみるべきだ、それからココで相談すればいいのだ
名前が変わらない原因があるはず
このバグだらけのツールを舐めてはいけない

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 17:47:02.14 Orn8nIuN.net
ホントだ。名前をつけて保存でできた。
前にやったときはダメだったような記憶があったんだけど勘違いかな?Windows7だとダメでxpならできるのかも?

バイナリエディタでここいじればいける!って書き込もうとした矢先。情報感謝!

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 18:44:13.29 32Sqcxhf.net
格闘ゲームの読み合い、差し合いてなんだろうか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 19:29:21.05 z/T2pibZ.net
>>313
ジャンケンに行くまでの心理戦
相手は今対空を見ているから地上で意識をそらすとか
中段ばかり見ているから投げが通るとか
なんでこの択が通るか通らないかとかも考えるのがとても楽しい
体力ゲージの残り具合でも全く通る択が変わってくるしね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 21:09:26.55 z/T2pibZ.net
URLリンク(may.2chan.net)
読み合いもクソも無い熊ゲーやるぞ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 00:08:04.70 q/macZ8f.net
あ、win7でもタイトル変更できたの確認。勘違いだったようです

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 22:40:17.15 WbF0nZIO.net
URLリンク(may.2chan.net)
おっ立て

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 15:25:13.93 zU5DijbI.net
みんな調子はどうだい?新キャラ作りまくってるかい?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 19:49:13.70 FLEL5PCA.net
まだツクールが手に入りません。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 22:45:54.38 p2k//gvK.net
俺もスプライトは描いてるんだけどツクールが手に入らないという…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 01:47:31.97 ESwLI3Us.net
サポート一切なし前提でいいから格ツク+パッチをDL販売して欲しいよね
そうすれば入手できなくて困る人もいなくなるのに

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 12:30:38.97 gjK55Ezf.net
DL販売いいなぁ
win8まで対応とかすればROM版と同じ価格でもツクラーが一斉に買い替えると思うしステキ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 20:51:08.58 Xqxtcnzg.net
報告されてるバグも全部直して欲しい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 21:04:16.04 /EzKEXXr.net
拡大縮小もできるようになったらメチャ売れ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 13:24:06.09 lwaNoVqY.net
音楽ファイルがMP3対応だったら速攻買い換えるんだがなぁ…

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 16:48:09.42 tfjO2xEM.net
女の子が可愛くて脱衣KO有りのゲームが出るのをずっと待ってる。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 21:15:22.68 lwaNoVqY.net
URLリンク(may.2chan.net)
ぽけズルアルGF

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 21:16:11.80 ztpQIYUn.net
これ、発売されたら買う?
URLリンク(b.koroweb.com)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 21:29:16.87 lwaNoVqY.net
出たらとりあえず買うぐらい
家庭用機は意味ないなぁ・・・制作ツールは複数使うんだし

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:53:57.57 jsa80caR.net
うーん
女キャラばっかアイディア出てきて男キャラが捗らない
もう女キャラばっかでいいかって気になる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:15:59.52 xKjH34iD.net
女装という名台詞を知らないのかよ!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:38:45.85 25MUxloQ.net
お前のゲームだ お前の好きにすればいい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 03:13:17.09 0huQCaep.net
やっぱ空中/地上の判定がクソだわ
きちんと作ろうとするとあらゆる面でここがネックになって躓く

基礎工事の部分で変数使わされるのほんと納得いかんわ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 13:20:02.56 QzkRDVjw.net
>>333
何を仕様としてどんな感じの問題になってるん?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:55:03.11 L0qT/vUc.net
よくあるあれでしょ何度も話に出てるバグだよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:17:40.86 yt4Qp35G.net
URLリンク(may.2chan.net)
今日も元気に交流対戦スレ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 11:22:35.41 gaC3/UWF.net
今ミカドでEF12のロケテしてるみたいだけどどうなんかね
自分は完全に2D派なんでそこまで興味無いけど

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 11:51:34.25 SgX3d/78.net
EF12は3Dだから、キャラ作るのにハードルが高いからねえ。
ツクールやmugenみたいには流行らないと思う。

俺も作ろうと思ったけど、自分の使用ソフトが対応してなかったからやめちゃった。
作りたかったな。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:44:46.53 gaC3/UWF.net
確かに絵かければなんとかなるわけじゃないから手軽さは感じないね
ストEX2+やジャス学みたいなの誰か作ってくれないかなぁとは思う

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:37:52.76 v+aoPm9y.net
MMDやら3Dプリンタ界隈の盛況っぷりを見るに
モデリングやモーション付けの技術は爆発的な速度で浸透するだろうと思うけどね

確かに手軽さで言えば2Dに及ぶものは無いと思うけど、
絵は書けないけどモデリングなら出来るって人間も実は多いんだな。(俺は絵描きなので今だに信じられないが)

まぁEF12が流行るかどうかはまた別の話だね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:22:57.03 LjCrXbpU.net
2Dだと一生懸命描いても描いたモノしか表現できない
3Dだと見せ方しだいでいろんな表現ができる
でも3Dでモデリングしたものを2Dゲーに取り込むと残念な事になる
って誰かが言ってた

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 01:24:42.98 7qHRbfH1.net
2D勢はツクール
3D勢はEF12
エロい格ゲーが大量制作されるから最高じゃないか!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 01:32:10.15 uFZAFVqz.net
モデリングよりシェーディングかなー。
ほら今度のギルティギアとか3Dだけど、シェーディングで実に2Dっぽくなってるし。
動きもわざわざコマを落として今までの2D格闘みたいにしてある。

>>342
ツクールは制作環境が現時点で売ってないってところが不利だねー。
EF12は難しくても、やろうと思えば環境は公開されてるからな・・・。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 02:05:01.26 kiLW0yuM.net
EF-12を語りたいならこちらへ。
スレリンク(gameama板)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 02:57:28.45 7qHRbfH1.net
お、専用スレか乙

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 09:37:08.74 XL60sTl7.net
E's Lafってフリゲの人が講座で3D→2Dの作り方とか色々描いてるよね
URLリンク(eslaf.main.jp)

全然実践できないけれど多分すごいと思う

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 13:04:18.41 V7gz3SDn.net
このやり方って2Dも3Dも上手くないと動きだけ滑らかな微妙な見た目になるよね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 15:45:01.45 7qHRbfH1.net
見た目云々は2Dだから云々3Dだから云々とか関係なくその人の技術だからなぁ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 17:00:41.70 XL60sTl7.net
でも一番下の講座とかデータは実践的だと思う できないけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 09:03:51.30 vDe03Ei0.net
正直あんまり参考にしちゃいけない感じがする

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 21:11:47.92 cXI69ofC.net
URLリンク(may.2chan.net)
ハッピーバレンタインデー

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 22:06:08.88 3/t/6nph.net
ツクールのネット対戦って、お互いが同じキャラ持ってなくてもなくても対戦できるの?
やはりお互いが持ってることが必要?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 22:15:55.22 BfpzCOf5.net
>>352
相手のゲーム上にキー操作を送信してるだけだから
両方同じ環境じゃないとおかしくなる

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 00:08:43.82 L7d9qyoj.net
皆さん飛び道具やられってやっぱり別に設定していますか
飛び道具で自分側にヒットストップがかかるのがこんなに違和感あると思いませんでした

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 18:07:04.57 imInBq+V.net
OBJで出してれば親にはヒットストップ発生しない気がするが

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 00:00:27.84 aStw/R7B.net
いや、システムののヒットストップは使わないから時間停止を使うんだけど
それだと自分も止まって飛び道具を盾にする戦法がやりにくいから
飛び道具やられは別に作ってるよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 00:58:13.87 Zh/vt6Mb.net
それを先に言うのだ
普通はシステムのヒットストップを使ってると思うが・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 01:05:34.70 gCKi24Nl.net
システムのヒットストップを使わないのはリアクションごとにヒットストップを変えたいから?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 01:19:19.28 4o8wujAn.net
そうです

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 13:21:41.05 B14zBPIn.net
時間停止で自分だけ止めなきゃいいんじゃないのか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:12:36.69 qlpD9Tnp.net
URLリンク(may.2chan.net)
いいよこいよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 21:10:32.85 V+RB2XsX.net
URLリンク(may.2chan.net)
怒涛の更新ラッシュに君はついてこれるか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 16:51:25.68 KzkrZIoc.net
絵描くのに一枚何時間くらいかかる?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 02:08:27.53 Uok2Pb1A.net
URLリンク(www.dustloop.com)
こういうのに憧れてドット絵今日始めて手出したけど難しすぎる…
どなたかおすすめのドット絵講座とか書籍があったら教えてください
スレチでごめんなさい…

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 02:31:10.94 L7WVwg/+.net
一見ドット絵の勉強をすればいいと思いがちだが
普通にデッサンやった方がいいと思う

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 09:34:06.87 aKegTjD/.net
このサイズだと原画描いてからドットに落としてるだろうしドッターとしての腕より絵描きの腕が出るな
普通に絵が描ける人ならSAI使えばラフから線画までは30分もかからんだろう
もちろんできあがるのはその人のレベル相応のものだけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 21:13:15.95 AXV++JFp.net
ドットと言っても結局絵だしね。
小さいサイズならドット特有の技術とかあるけどこのサイズだと完全に画力の世界だよね
あと描けるようになった後で良いけどアニメの知識をかじった方がいいと思う。枚数描きゃいいってもんじゃないのが面白い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 21:16:22.19 XKuJouef.net
小さい絵で似非ドットやってたら画面最大化した時にガビガビになって泣いた

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 13:20:07.76 1d+1VlYr.net
このスレ生きてるのか

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 00:38:15.76 0u4YlGZT.net
ウルトライナーマンできた( ゚ω^ )
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www.youtube.com)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:32:08.60 cjuilFH5.net
ヘアッ!ヘアッ!
そうそう無いとは思うけど後特をしゃがみガードすると挙動がなんか怪しい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:38:35.84 MscXqbHb.net
ほんとだ
しゃがみガードモーションが存在しないから他のもついついしゃがみガードで設定してるかもしれない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:52:22.51 oOzIGQfS.net
>>370
プレイしてみた
ウルトラマンうるせぇw使いたくねえ
猫が動かしてて面白かった
CPU戦がほしい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:59:23.53 MscXqbHb.net
>>373
ありがとう
でもCPU戦は全キャラ作ってからかなぁ…

ただチェーンコンボ持ちのCPU設定キッツイだろうなぁw
ワンコマンドでコンボするやつも作るか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 21:10:17.89 MscXqbHb.net
URLリンク(may.2chan.net)
対戦会スレ
別に雑談だけでもいいのよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 15:58:56.67 OtFHzzkQ.net
数時間で流れるようなスレで何を雑談するのよ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 19:12:26.93 mpw3Xxgu.net
スレ見てみればわかるじゃない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 22:29:37.42 zUBNCHFo.net
みんな進行具合はどうよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 23:26:24.91 OXCmuXgh.net
皆進んでないとか言っておきながら
wikiにはなんやかんやで追加されてるの見てると
嘘つきって言いたくなる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 23:26:59.57 wCklIC+l.net
3年前からやってるけど1キャラも完成しねぇよちくしょう

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 00:26:55.27 tPH3JrTB.net
妄想完成度は45%
現実の進行度は0%ですが何か

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 02:09:13.30 +Fmh2rG8.net
立ちしゃがみ歩きジャンプでけた

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 15:18:52.97 BTfOHR7E.net
■■気をつけて下さい■■

@wikiに大きなセキュリティホールが見つかり、悪い人たちが色々なプログラムを
仕掛けていて、見るだけでご自宅のPCが危険な状態(誰かに遠隔操作される
等の危険性)になっています。

特にゲーム攻略系のまとめwikiが酷いことになってます。
@wikiを使ったまとめwikiは、騒動が納まるまで見ないようにしてください。

atwikiは見ないでください。
■■■■■■■■■■■

(URLにatwikiとあるものがアウトです)
(短縮されることもあります)
(他のまとめサイトもやられるかもしれません、注視しててください)
atwiki ■■開かないでください■■ atwiki
スレリンク(ms板)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 00:53:18.78 fdTJQD5B.net
システム周りの妄想だけがどんどん進む

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 01:02:59.71 rY0GJU/G.net
こないだ予定してた数より4キャラ多く作ってキャラセレの範囲と絵のサイズ的にこれ以上増やせないって所まできた
今後は人の対戦見てキャラの強さの調整だわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 01:24:13.57 qeZu2zGu.net
いざとなったら画面外までキャラセレ可能にすればキャラセレアイコン作らなくて楽

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 08:31:11.88 sXq4L9At.net
確か51以上キャラは作れないんだよな
50の段階でバグもあるらしいけど

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:03:03.26 qMf1oxLb.net
URLリンク(may.2chan.net)
今宵も死合おう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:25:24.42 lSUsaZnE.net
おいこないだ購入考えてた人
久々にヤフオクに出とるぞ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 22:46:32.95 CJ3OBBw2.net
最近ニコ動にいろんな作品の動画が上がってきて嬉しい

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 21:08:33.80 Clxi1Mfw.net
URLリンク(may.2chan.net)
おうやるぞ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 14:08:24.17 QPCy1gIG.net
昨晩はお楽しみでしたね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 23:54:26.26 Y8sr0by9.net
そういえば稲歩町ダイナマイトボムってどうなってんの?
新キャラとか楽しみにしてるんだが・・・

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 20:25:52.48 lbnwQIzD.net
ツイッター見る限りではテスターから意見貰って調整中じゃないかな
詳しく知りたいなら自分で見たほうが良いかと

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 20:40:08.20 aefWaGbO.net
正直まともに遊べるようにするには根本から治さないといけないような感じだし
大変だろうな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 21:42:30.00 ihhwU8RD.net
テスター雇ってんのか
対戦風景も見たこと無いしどうなるんだろうかねぇ
完成品は有料で売るのかしら

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 22:57:38.26 3hRdpPem.net
ニコ動のコメントでもいいから応援するのが最大の励みになるんじゃないかな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 00:02:10.24 hgxT2Owj.net
稲穂の製作過程を見てるとやっぱりゲーム作りって基本的にはチーム作業なんだよなって思う
1人で何から何までやるのも凄いと思うしどちらかというと自分はそっちをやりたいんだけど、
才能を持ち寄って何か1つのものを作り上げるのも楽しそうだなーと

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 01:05:42.63 UAHCAobh.net
その分手間がかかるのはしゃーないね、気長に待とう
声当ても募集とかしてたからそっちで時間かかりそうだな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 10:18:58.78 zzWRj1dE.net
今更ながらこのソフト中古で買ったんだけど
サポート終了でユーザー登録できないまま作ったもの有料配布とかやっぱりマズいかな?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 13:38:59.84 FJGzfGHv.net
どうしようもないなら仕方ないと思うが突っ込まれる可能性は0ではないわな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 20:46:01.46 /mkud8Vi.net
>>400
まだモノは届いてないんだけど、届いたら一応アスキーに連絡してみるよ
ありがとう

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 20:47:28.13 /mkud8Vi.net
>>401
だったすまない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 23:01:53.75 SPPSKJxK.net
ほう・・・これは女の子が触手であんなことやこんなことをされる格ゲーが発売されるフラグか・・・

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 00:45:24.36 gHpNC4GT.net
>>402
現物もってりゃいいよ別に
企業は基本中古認めてないし生産終わってるものだしどうしようもない

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 21:19:04.55 AKlsQEBb.net
URLリンク(may.2chan.net)
花粉症に負けるな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 00:17:26.61 jnvVpIsq.net
稲歩町完成したっぽいね。楽しみ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 00:25:49.01 /jDnQ+Gg.net
HPも出来るらしいね、待ってよう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 00:35:17.85 /jDnQ+Gg.net
URLリンク(may.2chan.net)
対戦会次スレも建てた
一人しか来なかったからもう一回ここに書き込ませて
3時ぐらいまで居る予定

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 00:45:54.15 WgZ/PYO/.net
がんばるなぁ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 22:01:31.68 Kal3R+t4.net
>>398
背景とかBGMとかはフリーの素材集を利用すれば何とかなるけど
メインであるキャラ作りとなると一人でやるのはやっぱりキツイよ
途中で飽きるor挫折してやめる人がいるのは仕方ないかも・・・
でもみんなでワイワイやりながらツクるってのは楽しそうだね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 01:26:30.23 Tp+Helv6.net
完成というか他人に対戦前提で堂々と晒せるほどの物は難しい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 13:44:42.81 /pf3GMK2.net
DLサイトでドットでエロ同人ゲー探そうとしたら稲歩町ダイナマイトボムが新着に入っててワラタw
格ゲーだから大量に売れないだろうし制作の苦労も考えたら1500円ぐらい取ってもいいと思うけどね

だが対戦が面白く無かったら買わないのでレポートよろしく

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 16:12:08.79 fttRomMU.net
久々に来たけどなんか面白いフリゲ増えたかな?

稲歩町ダイナマイトボムはDLで見たから体験版遊んでみたわ
よく出来てると思うけど3回勝たないといけないんで途中ダレそう

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:08:50.45 zYWupv9f.net
夢幻台先生の作品、知らんうちに進歩してる…

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:24:40.34 0U2PlfxB.net
ほんとだ…スゲエ…! 一体何が?!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:35:13.88 zVvhWjvC.net
今日はエイプリルフールやから・・・(震え声)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:43:54.33 K1+5ms4c.net
よく見るとコラボ作品ってあるがな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 21:08:46.59 Hs5/D74P.net
URLリンク(may.2chan.net)
増税初日の対戦なるか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:50:49.24 Hs5/D74P.net
win8.1 64bit版でゲームを動かす方法はあるの?
すみません教えてください!何でもしますから!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 19:29:55.98 wAQmJs7D.net
俺のは普通に動いているよ
どんなエラーが出るかとかないの

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:40:55.91 QQKshibF.net
ストーリーモードは動くけど対戦に合わせるとエラーで落ちるらしい

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:51:51.47 wAQmJs7D.net
落ちないな・・・
特定のゲームのみ落ちるなら作った奴が悪い
なんでも落ちるらわからない
互換モード全部試してみてくれとしか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:56:35.43 QQKshibF.net
ありがとう
ネットで調べても情報が殆ど無いし何が原因か難しいね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 15:41:15.35 Ddx9y4q9.net
クマゲーの人に頼みたいんだが
斧ろだだとレジューム使ってもなぜかDLできんから他のとこにアップしてくれんかのう。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 22:51:38.20 D21Bo751.net
斧ロダじゃだめな人もいるんか?原因はなんだろう・・・
どこのあぷろだがいい?450MBぐらいアップできる所

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 23:13:20.03 jalRxAQh.net
あまり該当する人いないと思うが一応書いておく

ストーリーの対戦(F)を連続すると場合によっては高確率(ほぼ確実な場合も)で
エラー吐いて動作停止するから必ずデモを挟もう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 00:58:09.59 I9H68u+3.net
デモって勝利画面でいいの?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 01:45:18.32 Z8BZ/YaF.net
デモなら何でもいいよ
Fが続くのがまずいだけ
分岐の結果Fが連続するのも避けないといけない

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 20:02:14.63 oR6UWi/I.net
>>425
URLリンク(kie.nu)
これでどうだろう、落とせるかな?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 20:34:30.39 ZxKycJsF.net
俺は変数の調整もかねて、一瞬で終わるデモを毎回必ず入れてた
他にもプレイ中に強制終了する条件が、何かあるのはわかっているが割り出すことは出来なかった

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 08:27:15.25 J5gk6pwG.net
強制終了の条件でほかに思いつくのは、オブジェクトのオーバーフローくらいかな
確か1023個を超えると強制終了したような気がする

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 08:31:13.92 J5gk6pwG.net
すまん、記憶違いだったorz

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 00:18:38.43 wcVEmxZ3.net
>>430
遅レスですまんけど落とせたよーサンクス

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 21:09:23.31 8IRJo6r3.net
URLリンク(may.2chan.net)
やるかやられるか、ふたば通信対戦スレ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 19:08:07.14 emoqzD7G.net
ぽけしすの対戦動画増えたなあ
見てるだけでも楽しいわ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:11:36.11 PZZwx8kn.net
ぽけしす意外にもどんどん対戦動画をアップしてほしいぜ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 01:30:16.81 EATLp/68.net
それには我々が面白いゲームを作らねば

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 10:07:34.48 ewihSYzD.net
面白いゲーム・・・うっ!頭がっ!

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 12:18:23.63 2KsRg0Jx.net
面白いゲームってのも難しいよね
まず基本的な部分はキチントしててそれなりに独自色がないといけないし
独自の要素もやりすぎるとダメだけど

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 17:23:26.95 Y7qDufyL.net
格闘ゲームとか対戦してナンボだけど
出来上がっても対戦してくれる人がいないってのがな…。

だからCPU戦に力入れたゲーム作ったら面白そうとか
考えてるんだけどまさに考えてるだけ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 18:54:37.63 RXrEf4N3.net
対戦してくれる人募集すればいいじゃない!

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 19:34:59.20 6p9t2tWp.net
何だ何だそんなに俺と対戦したいのか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 01:43:38.28 MScVtzpm.net
ふたばにスレでも立てるかここでネット対戦募集すればいいんじゃないか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 01:44:39.68 5In3hxGj.net
いいかまずは公式で熱帯してる所にお邪魔するんだ
するとお前らのとこにもその内くるやもしれん

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 01:52:38.42 P1lFeaaZ.net
MTSPもわからない事があったらここに聞けばいい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 13:11:31.69 l3eO9CJq.net
クマゲーキャラ差がありすぎな気がするけど
バランス調整とかせんの?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 15:07:29.70 027h7RMS.net
例えば誰と誰?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 22:32:26.19 l3eO9CJq.net
相撲はスト2の中にギルティのキャラが入ってるレベル。
ステップ無いのがデフォなのにダッシュ&空中ダッシュも完備はヤバイ。

エルビスはリーチ長くて判定糞強。ステ無いゲームで
後ろ下がって自分の間合いにできるのはかなり強い。

ドラキュラは連打が使い勝手良すぎ。硬直はあるけど反確ないキャラは詰みそう。

貞子は突進のスキ無さすぎ、通常技のリーチ長くて発生早すぎ。


田中、狐娘、としあきとか主にリーチ無い系キャラが上位キャラに大して無理ゲーな気がする。
普通の格ゲーだとダイヤグラムで7:3付くこと珍しいけどこのゲームだとボコボコ付きそう。
とは言えカオスな雰囲気がウリなゲームな気もするからこういうバランスも味なのかねとか思ったり。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 23:11:54.89 027h7RMS.net
上位陣以外は相性ゲー
他は今のところ絶望的なキャラ差は無く戦えるかな
(タナカさんとズリー意外は除く)
力士はああ見てて上位陣あたりはキツイんだぜ?






あと狐は雄だ、頑張ってエンティングを見てね

451:わん
14/04/17 00:28:45.91 MY7AkxGt.net
有志の方がMTSPベースのネット対戦ツール「Lilith Port v1.00」
通称りりぽを開発してくださいましたので、ご報告を。

下記からダウンロード
URLリンク(www55.atwiki.jp)

まだWonderfulWorldでしか動作確認してないので、
その他ゲームでの動作不良、不具合がありましたらご報告ください。

今後も更新していく予定ですので、欲しい機能等の要望がありましたら
申し付けてくださいとのことです。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:32:20.24 /WCaJBxD.net
?なにこれ?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:45:28.74 GWLSY/Gg.net
なんだこいつ
まるで自作のためのみに作られたみたいな態度はなんなの

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:54:22.92 eKJJ6EzV.net
>>451
すげぇな。今度試してみようかな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:59:08.30 WQJC6XLc.net
メニューに一部コマンド追加は嬉しいね
仮に要望出すとしたらここでいいのかな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 01:10:17.77 o752plqg.net
とりあえずそのツールの設定やらの特設解説ページを作ってくれ
設定を一から自分でやれってんなら使わないよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 02:23:27.81 Bs1cc6k5.net
MTSP使えてるんなら設定とかあんま変わらん

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 08:08:46.16 WwYMUgO9.net
>>451
発言や入室の時間が表示されるのいいね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 08:44:49.42 S0M9v3eV.net
>>450
雄なのかよ…ってか技名とキャラ名見たら犬…?w
なおジェイソンみたいなのにボッコボコで終わった模様。
せめてコンテニュー可にry
あのキャラCPU相手ですら地上攻撃で牽制と昇竜パンチ超必ぶっぱしかやることねぇぞw

>>451
てかそれMTSPと何が違うの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 19:08:52.36 E6hdcUVP.net
時間が表示される以外特にメリットなさそうなのでべつにMTSPでもいいかな…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 19:44:42.59 t1DRXkB6.net
そもそも対戦相手がいない

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 20:23:13.49 WwYMUgO9.net
>>461
これ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 20:25:50.89 S0M9v3eV.net
対戦相手を募集する完成作品がない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 20:26:22.01 S0M9v3eV.net
あ、自分の作品て意味な

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 22:38:01.14 vtFZXbrC.net
>>459
モヒカンはほとんどの技をガードしたら確反なのでザンギ打ち上げからのコンボを当てていく
あとCPUは投げ間合いで投げを擦るので密着してザンギ重ねでコンボ
画面端に行ったらゲージ二本使って7割減らせば勝てる

ラスボスは知らん

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 22:49:00.97 vtFZXbrC.net
URLリンク(may.2chan.net)
通信対戦スレ・・・というかクマで試したいことがあるからクマスレ
3時ぐらいまでにはやめる予定、MTSPにおいてのぷるぷる現象が猛威を振るっているので皆も気をつけてね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 01:04:41.71 Hk6OJI1J.net
クマゲーわりと性能高いキャラほど体力高くないか
逆ならそれなりに良いバランスになりそうな気がするけど

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 04:56:54.42 B20ASuWA.net
ぷるぷる現象って何?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 22:46:13.87 48VYew56.net
MTSPの通信対戦で相手が空中に居る時にその下を歩いてくぐるとぷるぷるする現象

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 18:35:12.62 qmi7XXsp.net
あれディレイのせい
つまるところ通信の仕方が悪いせいらしいよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 18:41:43.06 0mH4nWn7.net
確かにディレイはオートじゃなくて少なく固定すると少し収まる感じだったね
でもディレイは最低2までしか無いからMTSP使ってる以上ぷるぷるしちゃうのはしょーがない

画面端で起き上がりにぷるぷるしてしまってめくれないのにめくり攻撃を食らうとか(レバー逆に入れてもガードは出来ないっぽい)
それぐらいしか不具合は無いからそこら辺どうにかすればゲームには支障は無いね
画面端でめくれなくするとか起き上がりのぶつかり判定をでかくするとかで対処できると思う

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 20:33:58.35 zsDya92A.net
めくり対策するのがベターだろうね
キャラ多いとめんどくさいけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 21:12:01.74 AqYhq8u6.net
URLリンク(may.2chan.net)
明日早めなので長居しない予定
徹夜組は途中で鯖を建ててくれるとありがたいかも

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 22:18:56.40 V2DpmBnw.net
XPのサポートはもう終った…
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:10:04.36 iRSz/Bto.net
キャラデザ考えてるけど難しいなこれ。
ぱっと見でどんなタイプのキャラかわかりやすくせにゃならんのはわかるけど
最初に作るスタンダードな主人公タイプてどうすりゃええねん…。
適当に書いたらTシャツジーンズのツンツン頭のすげぇ地味なキャラが出来た。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:59:40.14 iHCpn8xi.net
パッと見主人公じゃないキャラが主人公のゲームはある
ファイターズヒストリーしかりストⅢしかり
逆にそういう方が愛されるかもね

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 17:24:56.88 oXjR9Xg/.net
どのゲームにも同じような主人公がいないように
スタンダードと言っても傾向はある程度あるから技や性能から考えちゃってもいいと思う

ぶっちゃけ見た目から想像つかないキャラってのも面白い気がする

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 17:42:26.74 BXp01dMQ.net
自分はキン肉マンみたいなイメージでキャラデザつくってるわ。
そっちのほうが自分には動かしやすい。
というか服描くのが苦手・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 18:38:18.09 vaiJBgQO.net
手法の一つとしてはその作品がどういう世界観か説明するようなデザインにしてみるとか
学生が戦う世界観ならスタンダードなキャラはとりあえず学生服かなーみたいな感じで
説明する世界観自体が無いなら作りたいキャラから作ってそこから逆算してみたり

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 19:34:35.91 iRSz/Bto.net
みんな色々な意見ありがてぇ。

確かに主人公らしさを求めたキャラデザ先行するより
世界観とか技とかから考えたほうが良さそうだなぁ。
動かしやすそうなキャラもいいね。
俺筋肉書くの苦手だからみんなスレンダーになっちまいそうだが…。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 21:20:23.43 pfEqVn5+.net
そのゲームの標準的な体格にしておけばでかいキャラも小さいキャラも画面内でどの程度のサイズになるかわかるからいいよね
あとは効率考えるとそれなりにわかりやすい服装にしておいたほうがいいかも

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 22:45:38.33 iHCpn8xi.net
スレンダーでシンプルなデザイン…

棒人間でイナフ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 23:09:45.40 Ku4bMIPs.net
腕や足に何か付けて色を変えておくと攻撃が識別しやすいって見た事あるな

リュウを初めとしてグローブ付けてるキャラが多いのはそういう理由だってどっかで読んだ記憶がある
あとアニメのオバケ…というか軌跡?って言った方がいいのかな。
ああいうの付けるのも肌色より色あった方がカッコいいとかもあるんじゃないかな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 03:38:21.13 53qA2jcj.net
学ラン、ブレザー、セーラー服でおk

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 14:54:46.00 kiLyM2+2.net
ふんどし一丁でよし

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 23:10:19.64 kiLyM2+2.net
URLリンク(may.2chan.net)
格ツクスレ
グリズルしたいから建てました
マジで鈍ってたので対戦したい
もちろん他のゲームやりたい人もサーバーに入って各々で対戦してもいいよ

2時ぐらいまで居る予定

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 00:29:55.48 WsBja8lX.net
自作ゲームで作者より強いプレーヤーが現れると
そこまで遊んでもらえたという嬉しさと同時にちょっと悔しくもなる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 23:19:06.82 p3WYIUmE.net
久々に描いたけどまったくすすまん、ていうか
服のシワがよくわかんないから動作ごとにバラバラになるww
ライダーたすけて

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 23:33:19.64 cAt+brCM.net
カイザとギャレンどっちがいい?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 23:43:49.42 w9CRfOAZ.net
曲がってるところ以外気にしなければいい
というか見なきゃどこがだめでどこがいいかもわからん

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 00:39:52.55 hkDuaBwe.net
2~3フレームしか表示されない絵だったら気にすることも無いと思うぞ
そういう楽の仕方も技術と思う

俺はゴキっとされたカイザさん

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 21:11:30.14 hkDuaBwe.net
URLリンク(may.2chan.net)
また対戦スレ
いじったら触りたいしね
2時ぐらいまで居る予定

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 21:02:53.94 ARJHA5Qe.net
URLリンク(may.2chan.net)
対戦スレ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 19:06:18.20 xVKjJKgo.net
REQUIEMがテスト版一般公開始めたけどなんで今更

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 22:34:57.60 cpozjZkP.net
テストじゃない版でエロ解禁と見た

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 00:58:19.56 mAODRjlf.net
製作中なんだけど、数枚しかできてない・・・いい加減なんとかしたいけどモチべがわかない。
皆さんどうやってモチベ上げたりするんですか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 19:17:27.97 7fQTqgQy.net
レクイエムでエロって…あんな絵でエロなんて見せられてもなあ…

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 19:31:12.51 L/l6SDoL.net
今のTOP絵見る限りすごい上手くなってるから(震え声)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 19:32:11.31 IyLB5IXh.net
>>496
ゲームに必要な枚数を動作別に計算、
適当な仮絵で枚数をそろえてゲームを組んでみる。
(後々仮画像で満足してしまわぬよう、とにかく雑にしておく)

一応動くには動く、という状態からの作りこみと考えれば
雑な絵 → 本番の絵という変化・進展も実感できるし心理的に相当楽。
少し回り道になるけど、雑な絵自体もそれなりに練習になるし
自分を含めてあまり根気が無い人におすすめ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 20:40:39.39 gXtOrpH8.net
テストプレイとかして形になってきてる様を堪能してテンションを上げる

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 21:04:30.30 5J/yDGHB.net
ふたば対戦スレ建てはちょっと遅れるからまったげて
お菓子買ってくるねん

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 21:30:43.99 5J/yDGHB.net
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクスレ
さっきコンビニで小技買ってきた

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 21:40:46.38 5J/yDGHB.net
そういやステージでスクリプト消そうとするとよく格ツクが落ちて消せないんだけど解決法あるかい?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 21:46:17.59 gXtOrpH8.net
使いまわすかいっそ諦めて残す
ちっこい透明グラフィックを表示するだけのスクリプトにするかすれば
別に邪魔にはならない

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 23:43:57.49 Nqf1mh3G.net
>>499
仮絵でやると、手っ取り早くキャラ動かせて嬉しい半面
あとで清書するというツケを残すことになるのが辛いw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 00:23:10.03 ukU7bYgP.net
>>499
>>500
ありがとう。がんばるよ!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 23:12:07.96 D8jYIBnb.net
URLリンク(may.2chan.net)
グリズリー部ですよー

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 13:04:58.93 UB1KXqNg.net
>>498
ドットのクオリティ上げてくれよ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 13:25:58.44 PLgliREf.net
レクイエムのクォリティアップは無理だろう
ドット作ってるのは二人いてレベルの低いほうにあわせてるっぽいし

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 16:46:40.79 jkjbV3cj.net
あの人数をリメイクとか過労死させるつもりかっ!
でもキャラしぼって本当にリメイクとか面白そうだけどね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 04:41:19.35 QEsKSaWX.net
格ツクゲーにはありがちだけどレクイエムは特にずっと強い連携を繰り返すってところがあるから
その辺と煩雑なゲージ関連を見直さないとリメイクしても代わり映えなさそう

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 19:03:41.42 4UySdDxc.net
レクイエム見てるとドット描くのってやっぱ大変なんだろうなって思う

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 11:45:44.26 q7OE86KD.net
自分の腕にあう程度の精度にすればいいさ
パッと見しょぼいとそもそもやってもらえない恐れは高まりまくるが

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 21:11:36.62 J/zq/JK2.net
URLリンク(may.2chan.net)
今日の通信対戦スレ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 22:58:21.91 4wnMQ3DD.net
【映画】「ゴジラ」のポスターに「旭日旗」? 配給会社が謝罪・・・「今後使用しない」で全面削除=韓国★2
スレリンク(newsplus板)

【嫌韓デモ】 作家の柳美里氏 「警視庁の撮影係が(デモ反対派の)カウンターの人々の顔を撮影・録画していた」
スレリンク(newsplus板)

【嫌中】 ベトナムのホテルやバー 「中国人お断り」
スレリンク(newsplus板)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 02:26:43.55 I+zcStMG.net
久々に来たけど流石に夢幻台叩きは無くなってんのな
というかツイッターやってるし、時代は進んでるんだなー
まるでタイムスリップしてきたみたいだ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 02:34:34.57 UxliffC6.net
夢幻さんもう格ツクやってないし

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 02:35:14.00 YdyCA0Cg.net
pixivに妄想龍レベルの絵を大量投下してた頃があった以外は話題もないね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 13:56:14.44 ZvgWXDLz.net
今は対戦ブームだからね
ニコ動とかいろんな作品の対戦が見れて楽しい
お前らの作品もどんどんアップしろ!

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 17:43:03.91 BCUk1rUw.net
アップしたいのはやまやまだが
永久コンボ集&バグ集動画になりそうだよ!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 22:03:22.54 ZvgWXDLz.net
それが格ツクの醍醐味だと思うw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:05:33.06 PbUp3FFU.net
製作中ゲームのテストプレーを動画で公開してみたよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

脱衣とかあるけど…多分目立たないし消されることもないな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:37:05.99 n/2yVNXp.net
がんばってや
全裸で待ってるよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 06:17:22.51 3U1s+fE6.net
なんか動きが陸に上がった魚みたい…

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 11:23:04.33 tlE4a4OR.net
攻撃でズレた衣装を戻すのは珍しいな。
もう少しスピード落として動きを滑らかに出来れば結構化けそう。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 21:06:24.88 n/2yVNXp.net
URLリンク(may.2chan.net)
格ツクスレどうぞ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:15:27.27 PbUp3FFU.net
>>523
ありがと、こっちも全裸でがんばる!

>>524
そのうち水を得た魚みたいな動きになる、と思うけど。
…とりあえずCPUがアホの子みたいに
ピョンピョン飛び跳ねるのを直そうかな?

>>525
アドバイス感謝、
表示スピードとか録画環境とか色々改良してみます。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 20:17:54.09 +8sZqqJC.net
前回のアドバイスを参考にして色々調節してみたよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

前のに比べるとだいぶ落ち着いた動きになってるはず。
必殺技とか未完成なので見た目ちょっと地味だけど。
(脱衣やらればかり描いてて必殺技が進まん…)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:17:23.90 QFWZHEYX.net
動きはわかりやすくなったがやっぱり違和感あるなあ
FLASHでパーツ回転アニメ吐き出した感じの動きだからかな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 23:31:47.53 sgNOIBil.net
>>529
おー、アドバイスありがとう!
なるほど~見直してみると、
確かに動きがちょっと単調でさびしく感じる。

今まで髪や胸、お尻の揺ればかり考えていたけど、
どうせ描くならもっと他の部位も動かして良さそう。
指のポーズとか服の皺みたいに細かい仕草を入れると
絵的な変化もあって面白みのあるアニメーションになりそうだ。
(実際に改良するのは描き方を決めてからになるけど)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 21:23:58.06 pZnjniSN.net
今日の格ツク対戦スレ
URLリンク(may.2chan.net)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 12:49:24.20 jCb2FRst.net
なんか色々言われてるけど動画の撮り方に問題があるんじゃね。
枚数もかなり多い方だし多分実際のゲーム画面だったらそんなに気にならないと思う。
実際にゲームファイルアップした方が手っ取り早いかも。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 23:12:32.17 lJ7rm3IH.net
URLリンク(may.2chan.net)
格ツクスレ
ちょっとだけやりたい

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 21:34:33.98 xWcoTgXr.net
>>532
アドバイスありがとう!
効果音を入れると違和感が減るかな、ということで
今は仮の効果音を設定中しているところです。
設定が済んだら公開中のゲームファイルを更新する予定。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 20:14:23.78 xb9q3F1T.net
URLリンク(may.2chan.net)
今週の格ツクスレ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:28:02.55 bktjwOKu.net
クマゲー興味あるんだけれど、ツクラーじゃなくても参加して良いのかな?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:29:40.22 h7Sq+lKK.net
そりゃいいだろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:30:53.48 xb9q3F1T.net
いいよこいよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 20:03:29.05 4IGfEx9E.net
URLリンク(may.2chan.net)
格ツク土日の部

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 21:45:24.49 ZViQuIM9.net
稲穂町製品版買った人いる?
体験版落としたら刑事の強ドリルが死ぬまで当たり続けるので買うのを取り止めたんだが、製品版では違うとか無いかな?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 17:02:46.25 juYaqn6I.net
あれは静止画像だけ見るもので動きを見て楽しんだり遊んで楽しめはしないからなあ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 21:14:40.52 +yfRroVh.net
(※体験版では新キャラと新技は使用できません)
って書いてあるから体験版には修正とかは適用されてないんだろうね
完全にここで損してる感
クオリティすごいから内容がおろそかでも文句言わないでね、じゃ格ゲーじゃ通用しないしね
レビューも無いし不安、盛り上がってほしいけど

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 07:57:00.97 D2wFNpvb.net
ちゃんと直ってる可能性はあるのか…
直ってないなら千円未満ですら払うの嫌だから悩む

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 13:15:15.19 ogUX/xFz.net
というか買った奴は居ないのか?
対戦動画とか見つからないから実際対戦できるもんなのか知りたい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 17:51:25.49 gUHvNd45.net
とある配信見る限りではドリルは直ってた

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 18:11:02.74 RSb3eV9d.net
と思うじゃん

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 22:19:28.11 Teh88Wt/.net
稲穂町みたいな有料カクツクでお勧めあったら教えて欲しい
当然全年齢向けでゲームになってるのね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 22:27:35.29 4MTvsd7B.net
くそ久々に弄るかなと思ってインスコしてアプデ…ってところでwin7の壁に阻まれたので寝ます

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 22:45:56.27 ogUX/xFz.net
ホームエディションじゃなければXPモードでできた気がするよ
ダメなら前のパソコンから格ツクファイルを引っこ抜いて上書き

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 22:49:53.18 ogUX/xFz.net
>>547
ヤタガラス

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 22:56:14.82 4MTvsd7B.net
>>549
残念ながらホームエディションだから、
もう埃かぶりまくってるノートをえっちら発掘してサルベージしてきたすわ
ありがとう

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 23:33:50.32 Teh88Wt/.net
ヤタガラスはカクツクじゃない・・・っていうか持ってるよ!
自作格ゲーではかなり有名だしね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 21:09:21.92 mwLfkDYq.net
URLリンク(may.2chan.net)
格ツクスレ
ラウンドまたいでも途切れないBGMって意外と簡単なのね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 02:45:00.22 puDWsXEg.net
やばいテストプレイすると数秒後に落ちるループにハマってしまった

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 21:08:47.90 5r+n23OF.net
URLリンク(may.2chan.net)
格ツクスレ
一時ぐらいまでいるかな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 03:05:24.61 MDPrgMKu.net
綺麗なエフェクト作れるツールでおすすめある?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 03:19:53.39 ef3Mn4Os.net
プロミネンス

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 21:06:43.33 cOyuP6MA.net
URLリンク(may.2chan.net)
格ツクスレ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 19:33:07.74 nsX3LQlB.net
「ヨガスマッシュ」やブランカの「噛み付き」みたいな絞め技を作る場合
攻撃側のレバガチャ値とやられ側のレバガチャ値をシステム変数に格納して比較させるため
シス変を2個消費してしまうのですが、何かシス変に頼らないうまい方法って無いでしょうか。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 19:49:41.45 jCcfC2RY.net
その技をよく知らないからわからんけども
シス変を1つにすることならできるんじゃないかな?

やられ側はレバガチャでシス変増加して
攻撃側はレバガチャでシス変減らすようにして
シス変が一定値超えたら解除するみたいな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 22:33:35.42 nsX3LQlB.net
>>560
なるほどー。その方法なら余ってるシステム変数1つで実装できそうです
質問して良かったです。ありがとうございます!

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 05:43:27.46 69Zcn2q+.net
竜巻旋風脚のような連続技をCPUにガードさせた場合
初段をガードしても2撃目以降でガードを解いて喰らってしまう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 07:33:29.46 zzQmprdO.net
しまうから何よ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 11:38:54.27 aCutK5yZ.net
連ガにしちゃえば?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 12:13:19.09 VMhcfdn3.net
対人では無くCPUに合わせる格ゲーとな?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 21:39:05.97 xMhYn656.net
ガード硬直が短すぎて初段とそれ以降が連ガになってないんじゃ?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 11:34:08.58 BFpctt5T.net
連続ヒットするけどしゃがんだら空ぶる技の一発目を立ちガードして次をしゃがみガードしたら当然空ぶる
んで手を出そうとして食らってるとかじゃないの?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 21:04:53.79 BarlLAWS.net
URLリンク(may.2chan.net)
今週の格ツクスレね

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 16:28:39.34 GQjWTchB.net
自分達でヴァンプリ制作を目指すための知識

■pixiv(ピクシブ)のイラスト描き方講座まとめ | AUTHORITY SITE
URLリンク(www.authority-site.com)
■CG・イラストの描き方講座-お絵描きIRADUKAI
URLリンク(iradukai.com)
■描き方・イラスト技法 - イラストブログ村
URLリンク(illustration.blogmura.com)
■イラストを描こう - 漫画絵萌え絵の描き方講座
URLリンク(reon532.blog40.fc2.com)
■イラスト イラストの描き方 鉛筆画
URLリンク(www.youtube.com)
■人を描くのって楽しいね
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
■「イラスト」関連アイテムを格安通販!楽天市場<公式>
URLリンク(search.rakuten.co.jp)
■キャラクターの描き方
URLリンク(mac.rash.jp)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 16:29:27.94 GQjWTchB.net
>>569
■ワラノート:素人でもドット絵上手くなる方法教えてくれ
URLリンク(waranote.livedoor.biz)
■ドット絵練習帳 その1
URLリンク(www.pixiv.net)
■ドット絵練習帳 その2
URLリンク(www.pixiv.net)
■ゲーム制作ブログ - かたかたゲーム工房ブログ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
■ドット絵関連書籍|TAKABO SOFT
URLリンク(takabosoft.com)
■アイデア・講座など
URLリンク(course.ojaru.jp)
■僕スカドット絵Link
URLリンク(powudon.com)
■#お絵かきWiki - ドット絵プロフェッショナルテクニック
URLリンク(hiki.cre.jp)
■れとろげーむまにあ: ドット絵の神秘「MUGEN」の世界
URLリンク(nesgbgg.seesaa.net)
■無限高校
URLリンク(mug3.anikipedia.com)
■キャラ対AIガチ撮り
URLリンク(mugenyes.web.fc2.com)
■絵板で作ろう!めたもふきゃら!!
URLリンク(mugenyes.web.fc2.com)
■Do||Mu,File
URLリンク(mugenyes.web.fc2.com)
■ドット絵データベース
URLリンク(mugenyes.web.fc2.com)
■mugenドット絵板の雑談掲示板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■ドット絵板新アップローダー
URLリンク(www42.tok2.com)
■mugenドット絵板
URLリンク(mugenyes.web.fc2.com)
■ドットアニメーションのコツ
URLリンク(shigatake.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(shigatake.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(shigatake.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(shigatake.web.infoseek.co.jp)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 16:47:15.65 D39fRMFA.net
スレ間違っちゃったね
可哀想だね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 21:15:25.94 nYCGdPzH.net
時間も気力も無い人が技術と知識をどれだけ持っていようと意味が無かったりする

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 23:36:29.89 lVACo4CA.net
まあこういう技術に関することは集めるだけじゃまったく意味がないしな

つーか誤爆したなら一言謝るぐらいしろよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 23:58:14.35 Fl1Fn7qj.net
nemesislivezxの臭いがする

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 07:13:04.97 YzlX0FZi.net
誤爆じゃねーんじゃね
頭がかわいそうな子に思える

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 14:49:30.54 XkxrNnj4.net
ヴァンプリスレに在中してる外国人だろ
あのゲームのsteram版でドット絵募集とかクソみたいな事やってるからその工作員だろ
ほっとけほっとけ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 13:23:24.16 ZP+q1hUe.net
URLリンク(bozen.web.fc2.com)
どうせここのBBSに延々と書き込み続けてる荒らしでしょ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 12:00:46.53 dI7JD0LC.net
ボタンを溜めてから離すと発動する技を作ったのですが
ボタンを溜め中に他の必殺技が出なくて困ってます
多分ボタンを押してることで他のコマンドが成立しなくなっているのですが解決法はあるでしょうか

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 14:16:07.55 67UR8Ngr.net
別にボタン押しっぱなしだからってほかのボタンの技がでなくなる現象なんて無いから
その技のスプリクトが原因なんじゃないの、それだけ言われてもなんとも言えない

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 18:34:14.77 zZbkmrUg.net
溜め中に技出すの??
溜め中なのに技出せる仕様なの??
それって溜めの意味あるの???

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 18:45:28.79 t8Cha1/u.net
コーディーのゾンクみたいな技ってことっしょ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 20:01:47.15 dTNeDBIS.net
>>580
バカなの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 01:38:59.53 RpCbwZKZ.net
>>578
キーボードの同時押し制限に引っかかてる可能性もあるかもね
パッドでやっても同じならスクリプトの組み方の問題かなあ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 05:25:35.37 ben6KKGL.net
ボタン同時押しでも同じ技が出るように技を追加すればいい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 21:25:01.32 /ShD2sNX.net
URLリンク(may.2chan.net)
格ツクスレ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 20:14:10.84 Kubu5H89.net
立てました
URLリンク(may.2chan.net)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 23:48:10.33 puCskfSF.net
格ツクで作ったゲームをPSPでプレイできるようにすることってできるのかな?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 00:22:19.93 J7GpYtjZ.net
無理

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 00:45:00.39 qx0vjPiY.net
URLリンク(www1.axfc.net)
オウ、新キャラ追加したぞ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 13:25:29.83 Ck9QqqNB.net
それよりも2.5D格闘ツクールってもんがあったらヴァンガードプリンセスの最新作も作りやすい?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 14:42:02.27 qjM4ju+y.net
>>590
なんでお前の中で勝手にヴァンプリの新作を作る流れになってるのか意味不明なんだけど
やるなら自分で作って個人で楽しむだけにしとけよ
他人を巻き込もうとするな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:38:25.97 CL302AlX.net
幾つかのアドバイスを参考にしながらゲームを改良してみたよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
硬直時間を調整したり、効果音を入れたり。
前よりもゲームらしい感じになってきたかな~。

ちなみにゲーム本体はこちらのページで公開してます。
URLリンク(uwaxaa.blog.fc2.com)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 10:30:44.29 mnBOvR4Y.net
格ツクの多重起動できないでしょうか?
昔のゲームのスクリプトをコピーしたいのですが多重起動できればコピペが楽なんですけど…

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 21:16:52.69 /QX/muTo.net
URLリンク(may.2chan.net)
格ツクすれ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 22:08:49.60 9RtIZ7cp.net
>>593
キャラ・ステージ・デモなら該当ファイルを
コピーして新作のほうで読み取ればスクリプトのコピペしやすいよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 22:44:31.22 Ip+J/IN0.net
URLリンク(may.2chan.net)
臨時格ツクスレ
熊の対戦動画とらして

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 07:19:11.60 RpudJJbR.net
投げリアクションの作成って、投げリストに右クリックで合ってますよね?
なぜか右クリックしても何も反応が無い・・・
ちなみにWindows7で、WindowsXPから直接アップデート済みデータを持ってきています(インストール処理はしてないです)が、
これが関係あったりするのでしょうか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 07:25:20.35 RpudJJbR.net
本当ごめんなさい自己解決しました。。。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 21:00:56.12 Lq2sJoQs.net
URLリンク(may.2chan.net)
格ツクスレ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 22:13:52.38 KJKVsP+V.net
ここの格ツクスレもすっかり変わっちまったなあ
俺はもう隠居したけどさ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 23:01:28.03 76znQlDy.net
なら何を語れってんだぜ?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 21:12:16.55 n4Vm0Cye.net
URLリンク(may.2chan.net)
格ツクスレ
アクションゲーム作れるならシューティングも作れそうだ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 14:23:32.99 mHvTb7pA.net
↑のmay格ツクスレっ実質熊ゲーとポケシス熱帯スレだろ
ぶっちゃけ他のゲームの話題書き込みにくいから
wikiや専用掲示板作ってそこでやった方がいいよ

あとここで宣伝もしなくていいって
スパムみたいだから

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 23:02:48.11 rB9oue/j.net
別にそこまで排他的になる必要もなかろうに
少なくとも5つくらいのゲームは遊ばれてるんだから自分の遊びたいものを提案すれば良いじゃない

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 23:58:52.83 yWijWG/a.net
自分の作品を晒すのに後腐れなく最適な場所だぞ、対戦もできるし
一見さんでも観戦のみでもOKだ
感想とか作品の更新とかもバンバン書き込め利用しろ、そのために建ててるんだから

ただし人が来なくても泣かない人に限る

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 00:04:22.42 sLU3f3nG.net
>>603が一番いらない人

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 00:07:36.86 yWijWG/a.net
憎しみをパワーアップさせるようなのはやめよう

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 01:13:10.29 hkmt9F5r.net
どうせ過疎スレだし好きにしろよ
スレ立ててる奴は毎回スベってるし上から目線で大嫌いだけど好きにしろよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch