【黄昏の世界】PLANAR VOID総合スレ 5at GAMEAMA
【黄昏の世界】PLANAR VOID総合スレ 5 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 13:54:59.49 lpGsSbqk.net
>>149
フリーゲーム紹介依頼スレ Part46
スレリンク(gameama板)

ここの1を読んであちらで質問するのがお勧め

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 15:39:53.00 3lHwKqA1.net
>>150
ありがとうございます

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 20:44:17.34 nRuEQ2HJ.net
とりあえずDLした

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 20:48:54.82 l6Cxm7iP.net
倒したからもうどうでもいいけどプロセルピナってボス攻略に名前すらないんだな
メイジとかの価値上げるためにいるんだろうけど弱すぎて目標にもならんし倒してもリンゴだしマジいらねーわこいつ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 19:34:41.06 0bzqN+Mp.net
黄昏の陵にドラゴンが居ないんだけど
橋に出てきた奴を倒しちゃったからかな?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 20:25:11.81 IyV+IS21.net
そりゃ同じ奴だからね
どっちで倒しても何も変わらないから気にしなくていいよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 19:31:59.98 0QDkh0d5.net
OKありがとう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 19:04:27.55 KNCaDVzY.net
ふふ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 01:35:36.42 M6UyNJ/A.net
ザコが攻撃回避しすぎ
状態異常攻撃かかりにくくするアクセつけても殆ど無意味
敵は20%くらいでも平気で毒だ魅了だやってくる

なんだただの糞ゲーかww

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 09:20:04.98 W0Lq6YZI.net
黄昏の世界RevisedEditionを最近プレイしました。
いろいろ使って最後のおまけ神々へ挑戦しています。
強すぎです。
色々なモノ使っても時間がかかりすぎますw
疲れました・・・・
面白かったけど、おまけやりこみもイキ過ぎると駄目になるいい例だと感じました・・・

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 10:41:29.44 m33y85p0.net
神々の遺産の方がツクール2000の限界に挑戦してる感じがして面白かったな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 14:20:08.41 YkfXnDCT.net
1000時間掛けてボスを倒すのは
10時間掛けてボスを倒すより100倍嬉しい

とか思ってそうだな、この作者は

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 22:32:34.18 3c1YFqwt.net
最近知ってメインシナリオクリアー
強いアイテムがぽろっと手に入ったりして結構楽しめた
ボスはそんなに強くもないけどガルーダとか赤竜とか局所的に強いのが来る感じだったな
このあとはWIKI見た感じ果てしなさそうだからいったんやめどきかなあ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 13:59:43.78 flk7mvxT.net
>>162
時間が売る程余ってるのでなければ、
一旦止める方がいいよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 19:37:58.75 ygOlMz4D.net
>>163
ちょっとクリア後のダンジョンとか天界にいったけど
こっちのレベルアップも超速くなるってこともなくて相当稼がないと無理っぽいね
キリがいいし一度やめて、時間ある時に思い出したように少しずつ進めることにするよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 21:00:51.08 70PzjT+u.net
なんつーかドラクエでも何でもいいんだけど
進めていけば敵は当然強くなるが
もらえる経験値と金が微々たる量しか増えないて感じだよね
これでも増えた、ぬるくなったんだけどね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 12:15:50.08 ShYMbsxC.net
結局、レベル1000という膨大な上限を扱う力量が、
作者には無かったという事なんだろうな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 10:26:49.99 nOFFIvhg.net
最後の最後で数字の暴力を思い知った作品でしたwwwww
アカンであれwww

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 17:29:02.94 bueSqmH4.net
1週目で闘技場クリアまで行ったけど、ここから先はやる必要ないよね。
なんかその先の強い奴と戦うのにはレベル500以上必要とか攻略ページに
書かれてるしさすがに飽きた。

いい装備入るとうれしいんだが、全体的に言えたことは経験値や金の絶対数量
が少なすぎてすべてが間延びして無駄な時間がかかり過ぎだ。
宝箱の位置もそう。すげー遠回りの場所にしかない。

トータルで面白いと言えるけど二度とやりたいとも思わないゲームだな、これ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 23:20:08.18 ucqZAQxz.net
過剰周回が本当にダルい。

某ランダムエンチャントのアイテム入手ができて、転職可で自由にキャラクターを育成できる
ツクール製のダンジョンRPG見つけてから、これは本当にやらなくなった

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 23:15:59.33 xzYFeV0t.net
全体的にマゾ過ぎるよね
レベルアップにしろ新らしい装備品の入手にしろ
序盤のサクサク感が最後まで続いたら凄く面白かったんだけど
要求される過剰な作業がせっかくのいい素材をスポイルしてる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 11:45:15.87 fu5et05O.net
強力なボスと対峙したときに
頭の中では有効な戦略を思いついても
それを実現する装備やレベルがあまりにも遠くて萎える

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 05:57:22.78 5LSzfxdZ.net
戦う逃げる入れ換えの所でキーボードのYとSを同時押しすると相手が死ぬ
本当に、冗談抜きで死ぬ上に経験値もアイテムも手に入る
ラスボスだろうが隠しボスだろうが問答無用で即死する
形態変化する奴は次の形態になるが結局次で死ぬ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 10:41:38.05 4Fe0xfRK.net
クッソワロタwwwwwwwwww
この作者の評価バク上げですがなwwwwwwwwww

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 20:29:13.88 HUYYFeQE.net
福引禁止にした方がこのゲームは面白いな
強い装備が手に入ったときの感動が違う

あとは、インビンシブルは強敵からのドロップにすべきだったな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 21:30:58.28 TsD3DTHx.net
>>170 >>171
時間が掛かり過ぎるという指摘は、公式でも何度かあったが、
その度に、「早くレベルが上がるとすぐにクリア出来てしまってつまらない」
とか抜かすマゾ儲が湧いて問題点が追及されなかったんだよな。
それで作者も、ただ時間が掛かるだけの欠陥を「高難易度」とか言って勘違いして
何も改善されずに来てしまった。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 10:35:45.62 PGxRnIBE.net
睡眠耐性40%で睡眠防御のおまもり付けたら
40-40=0%になるんじゃねぇのかよおおぉぉぉっっ!!!

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 12:25:11.60 lcKsb6kc.net
VX系統のゲームは大体そんな感じじゃね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 23:01:38.37 XFqk81xc.net
100%以外は信用出来ない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 08:57:47.57 ZEz7Q+pi.net
本当は>>176みたいにしたかったのかどうか
作者に聞いて見たかったな。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 11:38:21.35 2zfF+hPm.net
久しぶりに通しでやってみたが、北方面のダンジョンに通う時
試練の洞窟が絶妙に邪魔な位置だな。
テストプレイはしてても、繰り返しプレイはしてないんだろうな。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 23:43:52.90 j9jqcgl6.net
繰り返しちゃんとやってたらこんな仕様のはずがないwww

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:42:11.56 d2HazzZv.net
あれわざとだと思ってたわ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 09:10:56.93 hAidrh+j.net
こういう難易度の高いRPGは好きだけど2つ不満な点がある

1、死に安いゲーム性なのに死んでるキャラに経験値が入らない

2、図鑑には中途半端な弱点の属性が表示されないので
  ほとんどの敵が弱点がわからない。

もう一回アップデートしてくれないかなー・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 09:20:17.97 hAidrh+j.net
追記で

2なんだけどこれだけ攻撃属性の種類が豊富なんだから個別にしっかり弱点を設定して表示
した方が戦略性が増えて良かったって事。作者さん頼む・・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 07:39:07.02 w2r/Y8ts.net
属性が多すぎる気はするけどなー
酸とか力場とか、どの敵に有効なのかイメージ湧かない属性は
淘汰して欲しいわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 01:20:18.77 SMqCVLnp.net
やりこみゲーなのに二度と手に入らないアイテムがあるのをどうにかしてほしかったな。
しかもそれを素材に使うから分岐されて絶対に埋まらない図鑑ときた
もう古いゲームだから直される事はないだろうけど…

187:アゼイン
14/10/23 07:23:31.89 vh2MwfHS.net
>>186
最初は図鑑自体無いし要望にこたえて追加した結果では?

188:アゼイン
14/10/23 07:24:43.81 vh2MwfHS.net
最初って言うのは黄昏REの前のバージョンの事です。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 21:49:57.83 SiyHdcGK.net
>>184
作者擁護めいたことを言わせてもらうと、
[属]や[魔]を入れなかったプレイヤーが不利にならない様に
極端な長所・弱点を設けなかったんじゃないかな。
属性武器を豊富に登場させたりすれば、対策出来るけど。
そもそも、そういうパーティ編成の穴を埋めるため傭兵システムなのに
クソ仕様のオート行動のせいで機能してないのが惜しいな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 22:12:49.51 JrqOv+GO.net
傭兵を上手く使えた場面が一切ないな…
プリかクレいれてフィールドポーションタンク位?
偏りすぎた構成でならという救済レベルの位置なのだろうか
ターンが来た時に状況判断して行動行うみたいだけどアタッカー系は意味無いしなぁw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 16:11:11.93 aH93kA3O.net
もう新作とか作らないのかなぁ
デフォルトベースではかなり好きだったなこれ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 19:22:29.28 W0Sz2p/t.net
神々の遺産、はポーシャ倒せないので周回したり
隠しダンジョンが2とか3があるのが好きだったなあ
2000の限界が有りながら色々とチャレンジしてる感があって良かった

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 15:10:39.28 1ru0cek2.net
今になって神々の遺産やると、結構作り込まれている事に驚く。
作品を重ねる毎に、技術が劣化していく作者も珍しい。

黄昏の世界は、VXに移行して見栄えは良くなったが、やってることは
スクリプトコピペと、物量投入だけ。
優・良・可で言えば「量」だな。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 04:15:27.31 Is3BX5gPk
神々の遺産は遊び倒したなぁ
1週目アイテムなし女神撃破まで余裕になったが、魔王戦で絶望した記憶

今更黄昏落としたけど、パーティ編成変えられないってこれなんて劣化

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 20:44:18.80 5M8x3E9m.net
先輩冒険者3人組ってセスタニアのパクリだったんだな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:36:19.14 emi+QTms.net
エニグマLV8を倒した人っている?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 12:28:04.91 bq5yWs+z.net
age

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 05:25:18.87 9QVAyKzl.net
>>196
理論上、倒せるのは確認した。(とてつもない回数のドーピングをしたと想定して)
以前、掲示板があった頃に作者が
「自分は制作ペースが遅いので、次作を待ってくれているファン()のために
 時間が掛かる様に作っている」
と言ってたので、これが仕様なのだろう。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 08:01:54.63 kR1T+9R4.net
この作者は、
レベルは99までとか、装備は200種類までとか、
制約がある方が実力を発揮するタイプの
様な気がする

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 15:57:18.17 BEsCufWt.net
ACEも安売りされてたし、新作来ないかなぁ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 14:05:19.14 h078lbK0.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 20:49:19.55 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
6AJ11


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch