12/12/14 17:27:30.79 ARAgEqYW.net
前スレがdat落ちしたため新スレです
ライセンスキーの再発行が難しいようで、いよいよプレイヤーも
このスレも終わりの時が来てしまうのでしょうか
3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 18:12:03.90 aQ8U9jbC.net
スレ立て乙です!
もう新スレ立たないんじゃないかと思ってたよ…
4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:48:08.27 pzF878YT.net
スマホ移植してくれりゃめっちゃはまりそうだが無理だろうな
5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 15:51:20.90 uMGyKZxK.net
子供が出来て数年間中断。久しぶりにひっぱり出して再開中。
WIN7でも問題なく動いていて嬉しい。
まったりゆっくりやれるのが良い。
やっぱり楽しいゲームなので廃れないで欲しいなぁ。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 12:20:59.64 X6QDwPgG.net
>>2
マヤちゃんの予言は(ry
俺はドルマスの世界は高度科学文明が滅びた後の未来世界だと思うんだ。
天空の塔ってのはもちろん軌道エレベーターの事。
その最上階で手に入る伝説の防具一式ってのは高性能宇宙服の事だと思う。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 21:18:12.09 2Bd3GEfw.net
パレス引退までの黄金期が楽しすぎる。何度もやり直してしまう。
そして1バグのナントキルは強くて素敵
8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 16:24:13.23 JRSlXcBk.net
>>7
分かる
ナントキル通常世界では人気トップなのに弱いからヘタレのイマゲw
9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 18:20:07.68 ubdbNXKC.net
クリスマスだからサンタなザンクローとサイレントアイが願いを叶えてくれるらしい(前スレネタ)
サンタさん作者と連絡取れるようにしてください
無理ならチヒチョロとちゅっちゅしたい
10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 18:35:05.72 DY43zqS+.net
キョバダ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 12:52:03.59 xM37iEud.net
今年こそスマホ版ドルマスに何か進展がありますように
もしくはじろた復活
12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 13:32:23.74 v5Vvik8y.net
そういや現役中は横の毛が伸びてた女の子が引退後は横の毛の種類がかわったり消えたりするんだけどバグ?
遺伝では正常に受け継がれるのかな
13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 15:20:02.70 EidJv/pg.net
いや、成齢になってからの髪型は、現役中でも年によって時々変わるよ。
前髪の分け方が変わったり横髪の長さが変わったりするけど、後ろ髪はよく判らない。
たぶん同じ遺伝情報でも髪型に関してはブレがあるようになってるんじゃないかと思うけど、
変化に法則性があるのかどうかは私には判らない。
んで、血祖になったときにまた髪型変わるけど、それ以降は変化しない。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 17:33:04.83 j7ueCNvb.net
そうなの?
引退を次の年に持ち越したら現役と同じ横の毛だったりもしたなあ
ところでエルフ、悪魔、天使で一番才能持っているのって誰?
不安定なのでいいから教えてくれ
またやりこむから
15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 13:42:05.51 zuIIznmR.net
マッドよりアーリニックがすき
16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 09:26:20.79 3LZ5lkwz.net
「はんっ!あんな小娘、私の敵じゃないわよw」
と、余裕のマッドナイスであったが、
「でもアーリちゃんて才能有るし、それにすごく可愛いよね♪」
と、ニコニコ顔で庇うキョバダに対しては、なんか無性にムカつくのであった。
(もちろん、単にムカついただけでなく、キッチリ5,6発は殴っておいた。)
17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 15:56:33.73 JJ7ZkzRE.net
アーリ「あれっ?先輩夢想使えないんですか?」
キョバダ「そりゃマッドは愛情が」
ドゴォォォォ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 21:21:33.76 yDkH+2Hp.net
これもまた愛
19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 15:27:08.90 GJ3DdesP.net
そういやこないだランダムネームで「アタリ」ってのが出てきたwww
あとLCT男の浮気っ子で「マンモス」ってのも
ライカンなのにマンモスw
20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 16:02:34.12 03MDNI+z.net
ワーマンモスとか、満月の夜にだけマンモスになるのか。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 12:45:24.21 UqHtnqYf.net
改めて思うがランダムネームの幅すごいな
22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 17:38:06.27 qaRsurCJ.net
ちなみに「アタリ」ちゃん、容姿も性格も能力も寿命も当たりだったよ
うれしいw
23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 11:12:25.23 mR1iIsJX.net
こんなに面白いシステムのゲームが終わってしまうのはもったいない
誰かドルマスの類似ゲーとかクローンゲーとか作ってない?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:32:29.57 B1w7YrOD.net
過去スレで作るって言って作者の消息掴んだ人いたけど
去年から報告なし
25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 08:34:37.27 wVyrvGer.net
去年から報告なしかぁ、他に作ってる人いないのか……
26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 18:00:10.99 I1VGFrEq.net
俺はまだまだドルマス大好きだよ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 20:48:44.08 GEaJgWF8.net
ほしゆ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 15:56:34.99 8A1nOedt.net
萌えレス乱れてことないけど
初代VMP女が美人可愛くて一番好き
髪型変えた時ドキッとした
29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 16:35:26.24 92bnnxk/.net
初代でVMP女や人間男選ぶと、初期の資金繰りが苦しいんだよな。
30:wiki
13/02/13 04:56:56.42 gTe7eylE.net
1年以上経ってしまた?
バレンタイン終わったら落ち着くかもなので、そしたら更新出来ると思います。
xrea調子悪すぎたので移転してます↓
URLリンク(dollmas.dojin.com)
31:wiki
13/02/13 05:05:35.30 gTe7eylE.net
書き込み時間が、こんな時間なのは寝る前に考えてたらいい案浮かんだので嬉しくなってつい。。(*´∀`*)
32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 10:10:42.17 fQTBfd7+.net
うおおおおおおお
wikiの人まってました!!!がんばれよ!
33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 20:49:47.88 iufhEixd.net
とりあえず作者にレジストできるよう言ってくれ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 20:39:25.60 TkHFtPfr.net
モンコレからいるドールって
パレスザンクロースーパーテンシパッフィ
以外で誰かいるっけ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:17:55.61 KuSfbBHV.net
流石に前世紀の話持ち出されると記憶が曖昧だな…
36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 01:35:55.36 WsE93xF6.net
サイレントアイもいるな
37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 22:20:20.78 5Spu2UKm.net
10年以上前に体験版でハマったのをふと思い出してやりたくなった。
今もまだベクター購入できるのか?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:01:14.90 oyFpMfd6.net
やってみたら?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 22:40:03.92 VLRlXvG7.net
実際次にキーをなくしたらもう再発行はないかもしれないから
しっかり保存してあるわ
10年前にはじめたデータでもまだプレイしてたりするし
究極のスルメゲーかもしれん
これとCK2とHoI2であと10年は戦える
40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 17:33:54.85 l7mZ3pmQ.net
スルメゲーマジ同意
俺買おうとしてたらじろたさんが消息不明になった感じだが四年間ぐるぐるするだけで楽しい
とりあえず作者復活はよ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 14:35:30.84 oJCpZLL0.net
なんかドルマスの男キャラって現実にもいそうな顔だよな
ザンクローとかリィズとかキルアトとかどこかでみたことありそうw
42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:02:27.65 W9idtsbL.net
ログ漁りやってんだけど
最後まで残ってたサイトってドルコレだよね?
43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 09:17:29.07 Hbn76qYJ.net
保守
44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:01:10.26 YUaaqTbc.net
人間女初めて育ててるけどこんな顔になるとは…
けどかなり強いね。
初代限定大会とかやったら面白そう。ぶっちゃけ初代で一番強いのって誰なんだろう
45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 00:43:52.16 L1M6yJip.net
風円×3のライカン男かな
正攻法でやれば育成期間の長い上に晩成型の人間女だと思う
46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 08:28:01.12 sRGKcdlQ.net
月曜日にライセンスキーベクターで申し込んだら即日返信来て買えたぞ
作者生きてるんじゃね
47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 15:33:57.32 oZF2RCAf.net
何年かぶりにスレだけ見に来たけど、残ってて良かった。
自分にとってはもう、本編は捉えきれなくなってしまったので、育てた娘を妄想の中で愛でるゲームになっちゃった。
直接表現をオブラートに包んで投げつけられるから、ほんとご飯が進むわこのゲーム。
スレも残っていて本当にありがとう、久しぶりに最初から初めてみようか…
48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:58:25.73 eWHYHJY4.net
デバッグモードなんてあったのか。でも使い方がよくわからん…
49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 22:51:36.37 bQUNneGK.net
1.52ならctrl+shift+F12で使えるよ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/11 20:01:11.94 k/8AGAV/.net
バグが多いのは仕方ないにしても、根幹から間違ってる部分が多すぎなんだよなあ
種族ごとの能力値の上限設定とか、初期ドールの種族能力上限の無視っぷりとか、
能力値遺伝が父方限定とか、CPUの育成のしょぼさとか、流派ごとの能力偏りっぷりとか
能力値の僅かな誤差が戦闘で凄まじい差になるとか
51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 07:35:38.34 m2ooqudC.net
>>50
・年代が進むとゲームバランスが崩れる
も追加しといてくれ
CPU育成の格剣魔各専門ドールが成齢で互いにいい勝負したり
剣術大会やPT大会が安定して開催されるのは初期ドールが現役の間ぐらいなんだよな…
まぁだからこそ、崩れゆく世界をなんとか維持しようというプレイが成立する面もあるんだが
52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 03:37:47.52 j0lAnwsU.net
種族ごとの能力上限ってぶっちゃけどんな感じなの?ライカンの最大戦セがCなのは聞いたことがある
CPU育成のしょぼさは同意。途中からヌルゲになるしいいやつは万能育成(笑)で埋もれる
ところでwindows8に変えてから一部の効果音が出なくなったんだけどどうすりゃいい
ランタイム入れなおしてみたけどわかんね
53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 17:34:47.09 ocVE4KoW.net
格セ:悪魔=魔人>人間=LCT=天使>VMP>エルフ
剣セ:天使=魔人>人間>エルフ=悪魔>>VMP>LCT
戦セ:悪魔=魔人>天使>人間=VMP>LCT>エルフ
魔力:VMP=天使>エルフ=魔人>人間>>悪魔>>LCT
詠唱:エルフ>人間=VMP=天使=魔人>悪魔>>LCT
筋力:悪魔=魔人>人間=LCT=天使>VMP>>>エルフ
瞬発:悪魔=魔人>LCT=天使>人間>VMP>エルフ
体力:VMP=LCT>天使=悪魔=魔人>人間>エルフ
精神:VMP>エルフ>天使=魔人>悪魔>人間>LCT
ダンピ化は除く
54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 20:16:34.18 HLnhCO7n.net
ありがとう
ライカン不遇すぎだろ、滅びるのもわかるわ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 21:41:33.03 oaGbVFXI.net
レイナード的格闘魔法ドールを大繁殖させたら
中途半端な万能ネギだらけになって魔法大会が死んでしまった・・・
56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 16:41:25.57 oWz3BIU5.net
今からでも遅くないからエルフで当たりを出せ
潜在いらないから晩成気味の魔力EX詠唱EXを1匹野に放てばゴキブリ大繁殖だ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 01:16:08.22 SpisTnIz.net
ドルコレアーカイブで見れなくなってる?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 14:26:41.26 YxtyZwUp.net
ふらっと覗いてみたけど、まだ遊んでいる人がいてほっとしたw
59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 22:18:19.31 jvYDBR5c.net
筋力DDだけど毎度無双してるうちの格闘娘
格闘戦に筋力は本当に必要なのかな?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN KU+81mxW.net
初代VMP男でS級大会優勝するのって厳しいかな?
C級・B級無差別ならなんとかいけるんだけど、その先がなかなか行けない
地滅蟻軍覚えれば相当強くなるだろうけどそこまでステ上げられないっぽいし
61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN BPLyQ/JU.net
初代男VMPは開始時で成長期完全に終わってるから無理
62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN mc6F0pTW.net
ちゃんと蟻も覚えるし、究極魔道だって取れるよ
めちゃくちゃ根気がいるけど
63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN KU+81mxW.net
蟻覚えるのか。なんか攻略サイト見たらこのキャラのステはこれくらい上がるとか書いてあって、それが蟻覚えるくらいの能力値に達してなかったから覚えられないのかと
初代VMP男お気に入りだから根気よく育ててみるよ、ありがとう
もう一回モンコレやろうとサイト来たら今度はドルマスにハマってしまった
モンコレ(と精神破壊)ができないのは残念だけど、ドルマス残っててよかった
64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN hCFI9DTW.net
というよりよっぽどステが死んでない限り
基本的に技は種目経験値で覚えるイメージ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN +p6r/zGb.net
ヨッピガルムが来てくれない…
試しに目付け金最大にしてみたけどそれでも来ない
給料高めに設定しておかないとダメなのか?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN DZbTgUt2.net
なんだっけ
かなりうろ覚えだけど確か目付け100で設定して、そのあと本来予定していた目付け額で設定しなおせばいいんだったっけ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN u7tU5AUH.net
そのバグ治ったんじゃねえの
昔できた記憶あるけどV1.53ではできたことが無い
68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN rnZTvmkb.net
>>63
精神破壊シリーズもモンコレもベクターからDLできるぞ
>>65
本命には積みたい額だけ目付けして関係ないドールに100マナ積むとくるってやつだな
69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN hmemYbRS.net
>>68
ありがとう!早速ダウンロードしてきたよ。いやあ懐かしいなぁ…
70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 NY:AN:NY.AN 7iqdBF89.net
俺はデバックで大量の男オリキャラ追加して育成してるわ
潜在力を全て最高をE~Fにしてるからみんな万能になれるチャンスがあるようにして
何年でもプレイできるね
でも、リメイクでてほしいなー!特に母親遺伝を!!
71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN gDoSFXTs.net
奥義()雷神拳を打つも余裕で耐えられ閃光矢のカウンターで即死したうちの格闘家と、
どこそこの魔法使いが天覇大集会で再会して、前と同じ状況になった。
思わず何やってんだよ連続技狙えカスって机殴ったんだけど、
雷神拳を打ったら相手が気絶して、勝った。特に成長してたわけじゃないんだけどね……
ちなみに次の試合でも開幕雷神拳を始めて相手の連続技でHPが半分削られて、
決勝では雷神拳のタメ中にHPが2まで削られた。優勝を決めた一撃は瞬打だった。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN Hy4R6XNt.net
>>71
雷神拳はばらつき激しいよなあ
あと気絶率はあんま高くないような
73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN 1cN5E3PR.net
デバッグモードで内部データとにらめっこしながら育成したときのメモ
HP熟練度(最大HPではなく)が1か月に10前後上がるころを目安に
訓練→実践に移行してたんだけど、その時期と成長力の関係は
成長度 移行時期
150 9歳後半
200 10歳前半
250 10歳後半
300 11歳前半
350 11歳後半
400 12歳前半
と、50で半年ほど差が出るっぽい。
女性ドールは成長力-50すると大体表と合ってた。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN 1cN5E3PR.net
↑の時期からHP熟練度が成長しなくなる(成長停止)までの期間は、
成長力 成長停止まで
150 9.5年
200 10年
250 10.5年
300 11年
・
・
・
と、これも半年ずつ長くなるっぽい。こちらも女性ドールは成長力-50。
寿命が短いドールは成長力同じでも成長早く終わるやつがいたので、
成長期間には寿命もかかわってるらしい。
ただ、極端な晩成×極端な短命とかじゃない限りそこまで致命的な問題ではないと思う。
うちのドールだと、普通×短命は普通×長命より期間が半年短い、くらいの差だった。
以上チラ裏。昔の掲示板とかで既出だったらすまんな
75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 17:31:25.33 WQtuz24W.net
>>73-74
大変興味深く読んだ
ところでバンパイアを晩成にするのって無理だろうか
人間混ぜたらダンピ効果で才能変動するしカーズエルフにしたらエルフ系に血をばらまきそうで怖い
初期バンパイアで晩成入ってる子がいたら教えて欲しい
76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 21:42:00.13 Z1qDLyLB.net
>>75
初期ドールで、タイトルとれるくらいの最低限の素質あるやつのデータ
350人くらいメモってあるんだけど、VMPは成長力200超えるのが男女あわせて
何人かいるかなーってくらいで、ほぼ全員200以下。
素質度外視で探したら見つかるかもわからんけどなー。
さすがにもう一回自分でチェックはめんどいからやらんw
それから>>73に補足しとくと、
HP熟練度は門家でかなり上乗せされるから、年数進んだデータだともっと早く伸び始める。あくまで門家なし~最低クラス称号2,3人くらいまでの話ってことで。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:10:52.30 kENzx1xy.net
久々にやりたいけど、まだダウンロードできるのかな?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 11:12:21.83 /J5lD2lp.net
>>77
ベクターか本家のダウンロードコーナーでまだDLできる
79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 08:32:36.61 CDYFx9O9.net
>>77
本家にあるのがVer1.53
ベクターはVer1.52
最新版が良ければ本家から、デバッグモードを使いたいならベクターからどうぞ
VB6も忘れんなよ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 03:31:52.48 aZZCcs7C.net
デバッグ抜いても1.53と1.52なら1.52を選ぶ
何故魔法の防御系弱体してさらに格闘強化してるのか
81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 07:11:27.84 UaKHJzwp.net
解除キー来なくて詰んでしまった…(´・ω・`)
82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 10:56:14.12 WEze79t8.net
>>81
作者にメールしろ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 18:04:29.54 Ko7sGhKB.net
>>82
ほろよいのお問い合わせ死んででメールが送れないのだ…
84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 23:37:35.63 WEze79t8.net
>>83
ベクターでレジストしたときに出るアドレスはまだ生きてるらしいけど
85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 11:54:53.04 +MSOSQ8H.net
血祖を引退したドールは何をして余生を過ごしてるんだろうね
86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 18:25:25.95 yd+bhv0T.net
育成者として活躍していると妄想している
相撲部屋の親方みたいな感じで
87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 10:58:58.61 lY6ke7gQ.net
ほしゅ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 10:18:12.01 p7GNOXIl.net
ドルマス面白いのに何で売れなかったの?
それとも発売当初は人気だったの?
89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 09:54:41.43 xYMsvrwu.net
こういう育成ゲーって全然ないからたまにやりたくなるんだよなぁ・・・
少なくとも1年に1週間以上はやってる。
CPUの育成なんかがしっかりしてたら長い事続けそうなんだけどなー
とか書いてたらやりたくなってきた。よしやるしかねぇな!
90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 12:20:34.19 0PRP899w.net
スマホ版ドルマスの人を今でもずっと待ってるぜ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 04:27:40.10 llP+RJpt.net
ドールの誕生日は皆正月なのか
92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 20:58:19.57 VZ03Jyd8.net
ゲーム買った当時はまだ高校生だったけど、いまなおまだ板があったのか…すごく面白かったよね。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 20:59:13.75 ryy3f9yh.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 20:30:32.32 Zmj/h5uP.net
昼にシェアウェア購入依頼をVectorで出したけど、いまんところまだ来ないな。
諦めた方がいいのかなー。
てか、シェアウェアの購入に作者が介在する必要があるのって、やっぱ一世代前の仕組みだなー。
95:94
14/01/14 08:56:27.71 HiHET48g.net
と思ったらライセンスキー来た~
96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 04:23:03.93 7ufUcrDa.net
年一でじろたの生存がわかるスレと化してきたな
97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 18:28:14.14 bFW54qqf.net
まだ購入できるのかwwwすげえw
98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 09:08:54.17 rGYFeGEZ.net
むしろまだ購入する人がいる方が驚きだ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:15:46.44 OPufULRx.net
最近購入する人って何がきっかけでドルマスを知ったんだ?
単に昔やってたのをパス忘れて買い直しただけ?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 17:24:41.60 Kv78i6fw.net
フリー(同人)ゲームのまとめとかで高評価だからじゃない?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 22:46:52.12 TldiiyCU.net
この面白いシステムがこのまま埋まるのはもったいない
誰かクローンゲー作ってー
102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 08:01:07.55 0RmqF97L.net
>>100
どこでドルマス紹介されてた?よかったら教えてくれ
このご時世にドルマスが紹介されてるとこがみたい
しかしスマホ版ドルマスの話はどうなったのかねえ・・・
103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 01:29:37.98 jTdBR5oE.net
歴代優秀ドールの順位と総獲得マナの関係性がわからん
獲得マナ的には13位くらいの子が引退させたら28位だった
獲得額に対して現役期間が長かったってわけではない
考えられるとしたらラスト2年のパーティCとラグナが人数不足で出れなかったからだろうか
詳しい人教えてくれ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 19:22:14.95 viWffyVl.net
称号優先
同称号のとき総獲得順
105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 15:02:39.85 Yf46U04J.net
マジカヨ同称号で獲得マナ低いやつより順位下だぞ どうなってるんだ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 14:32:27.07 p/j05RBU.net
前スレで「魔人とオダノブの血をひいたバンパイアが理論上最強」ってのを見たけどどういう意味なのか未だにわからん
誰か説明してくれ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 20:55:16.72 n2cL5Jfn.net
ほしゅついでに
>>53に記載されてるハズレドールの能力上限の具体的な数値分かる人いない?
ライカンの戦セは最大Cみたいなやつ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 10:20:46.87 v9tMpzxe.net
ドルマスリメイク発表キターーー!
109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 19:02:24.27 THZNZ75P.net
久々ドルマスやろうとおもったら旧PCにいれたままぽいしてしまってた
これまた購入しないといけない系?
110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 12:15:59.32 HK5IClTv.net
セカンドールマスターでぐぐったら実況があったので見てまたやりたくなった
データが旧PCに入れたままで、しかも旧PCが死んだので、困ってしまう。
苦労して作った、能力・顔・寿命と三拍子そろった魔人でまた遊びたいわ。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 13:13:41.43 HK5IClTv.net
Windows7の64ビット版に入れたんだけど
目付のときに戻るボタンが表示されない
誰か64ビットで動かしてる人いる?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 00:29:24.40 OhvuYJtc.net
>>109
vectorで買ってログインできるならキーの表示ができるよ
>>111
windows8.1に入れてみたが動くもんだね
解像度の関係でデスクトップのアイコンがいろいろ動くけど問題なさそう
目付の画面は幼齢リストにも詳細画面にも戻るボタンはある
目付の契約書画面には戻るボタンはない
XP機でも確認したけど契約書画面には戻るボタンはない
戻るってあったっけ?
113:112
14/04/23 08:39:13.54 oZi9C93/.net
>>112
おお、即レスありがとう
戻るボタンじゃなくて、決定すると自動的に戻るんだっけ?
それが契約書画面でそのまま止まってしまうんだ
ほかにもドールの流派づけのところで段位の表示が変になったりする
うちのPCだけの問題かな
しかし人がいてびっくりした
114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 13:17:22.99 xnfq0jW7.net
このスレ人がいるときといない時の差が激しすぎだろ
>>113
契約書画面は決定しかないよ
段位の表示についてはわからん
XPモードで動かしたら治ったりしないのかな
うちはwin8だけど試合開始やアリンコとか回復とかの一部の効果音が出ない
原因がわからんからわかる人いたら教えて欲しい
115:112
14/04/23 17:04:01.32 oZi9C93/.net
XP互換は指定してるんだが、Windows7 Homeだから完全互換モードとはいえないかな
段位の表示はこれ入れたら治った
URLリンク(download.tsuru.syuriken.jp)
しかし目付の決定は出てこない……
初期が目付できないってどんなマゾゲーだよ
それともそういうプレイをしてみろという神の啓示か
XPのミニノートも引っ張り出してインストールしたけど、やっぱり遅いなー
708年までミニノートでやって、あとはSAVファイル持ってくるしかないか
116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:03:41.79 2+NryeMy.net
おお、人がいる
この早さならいえる
魔法の才能ないのに愛情値だけはけっこう高いチャックナイダラが、
なんかいじらしくてかわいいと思う
117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:34:06.94 KWSgj8/q.net
>>115
小さいけど擬似窓モードにしたら解決しないの?
僕はライカンなのに寿命長くて神聖も覚えちゃう器用で明るいキルアト君が好き!
細目なのに眉毛が愛嬌あって良い
118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 01:26:17.60 jURMlQ/S.net
>>115
windows8.1だが、目付で決定ボタンは機能してるな
互換モードはXPSP3で高DPIでのスケーリング無効
戦闘開始とかいくつかの音が出なかったけど
SEをサンプリングし直したら出るようになった
久々にやってみるかな
119:112
14/04/26 11:36:35.67 CTmjSg4E.net
>>117
レスありがとう。窓モードでもダメみたいだ
とりあえず自家産でまかなえる時代になるまでXPでやってみるよ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 19:56:07.74 g2iZEebs.net
>>118
サンプリングってどうやったの?
よかったら教えて欲しい
121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 21:17:55.48 CTmjSg4E.net
キルアトとザンクローの同門対決は燃えるよな
パレスとキルアトとザンクローのパラメーターを
引退前にいじって意地でも血統をのこしている
122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 23:03:00.87 VZtuHB5F.net
>>120
サンプリングと言ってもwavconvってソフトでwavからwavの変換しただけ
16kHzでステレオ16bitにしたけど、完全に動作しているかは分からないよ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 15:42:21.13 W7ZR9/ip.net
>>121
ありがとう win8でも全部の音が出るようになったよ
>>121
パレスザンクローキルアトって別にデータいじらなくても血統残らない?
何はともあれ阿修羅家の男子同士の戦いは燃える オーディン記念とか
ラグナロクでの共闘も見てて熱い
124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 02:28:23.87 9y7qjd8S.net
700年代前半のラグナロクはあえて観戦中心にしている
僅差で勝ち負けがあって面白い
阿修羅家のパーティーはチームワークが良くて面白いよな
自家育成TUEEE!もいいがスタードールの活躍は見ていて燃える
125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 19:08:20.65 lR2oYKE1.net
初期から活躍してるドールの戦歴や血統みると面白いよな
親世代見つつこいつらライバル同士だったのかなーとか考えるのも楽しい
126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 15:09:54.74 AMj0AKEN.net
ギニアスウールと無名ドール3人でラグナロクに出させたら
相手の魔法使いの攻撃で3人がぶったおれて
リアニメーション三連発が見られた
神聖マスターってパーティー戦だと面白い
最近は自動育成とか使って他家に栄養をやっている
ライカンやVMPが絶滅しないように手を打っておかなければ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 23:43:21.88 MERwimSG.net
両親のいいところを引き継いだけどブスな女ドールと
どう考えてもハズレに生まれたけど可愛い女ドールと
どっちを育てればいいのか真剣に悩む
128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 02:08:03.06 W92LsIHY.net
ライカンもバンパイアも自家で育てれば自然と増えない?
>>127
女ドールあるあるだな
どうせ女は寿命愛情晩成度容姿しか遺伝しないんだからそれがそこそこなら可愛い方とったら?
ブスな女ドールのパーツって男に遺伝するとたまにかっこよくなることもあるけど
129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 15:57:21.57 CKZs1PY8.net
こんなスレあったんだ懐かしい
連休中はどこも混んでるから
ひさしぶりに遊んでみるかな
130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 18:34:28.98 BJMpONIg.net
昔のセーブデータが出てきたから遊んでみた
これって体力EX!超えたら未定は一つくらいにしていいんだっけ?
3・7未定で遊んでたけど、鍛えるなら2・4・6未定のほうがいい?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 05:17:04.13 xtaAuPu5.net
適当に放置するなら3・7
工夫するなら2・4・6
未定1つにまで減らしたことないから分からないけど大会中に訓練組んでも平気な子とか見ると減らしてもよさげに見えるね
132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 01:07:08.01 pF0Ftmkg.net
体力EX!になっても未定は最低2つは入れてる
未定をしっかり入れてる子のほうが
体力や精神力が上がるような気がするよ(気のせい?)
3・7未定だと大会中に実戦訓練ぶつけても大丈夫だったから
入家から引退までずっといじらないで放置してた
133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 06:35:43.92 MKhibyij.net
キャラの体力も訓練の疲れにくさに関係してるけど
やっぱりバンパイアが一番疲れにくいと思う
基本うちでは3・7だけどバンパイアだけしょっぱなから3・6でも絶好調保ってる
134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 12:22:15.15 pUYfkuWH.net
技データって簡単に弄れたんだな
これで流派の格差が・・・と思ったけどどう調整して良いか判らんw
未使用技が3流派分くらいあるんだがどうにか使う方法ないかな?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 18:11:01.50 ZGXl4akw.net
年代が経つと育成者の名前がダサいものばかりになる
メモリエディタとか使えば直せるの?使い方がわからんけど
136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 07:09:43.98 BmWrTRRi.net
>134
一ヶ月の間にも、訓練ごとに疲労が溜まっていくらしいから
意外とバンパイアの闇眷属の血が効いてたりするのかも
魔法専門のドールは読書を入れるから未定は1つでいいのかな?
しかし魔法専門のドールって時代が下ると減っていくよね
ちょっとさびしいな
137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:14:11.05 KB8KsQA0.net
これって時代とともにバランスが崩れまくっていくのがつらいね
みんなは最長何年くらいまで進めた?
自分は最高で1000年ちょっとまで
138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 23:39:26.49 oyOc+7Or.net
>>134
無難に七星、風円の弱化、五宝、精霊の強化でいいんじゃない?
>>136
そもそも専門ってのが不遇なんだよな
魔法は格セが異常に低いとかじゃないなら七星があると安定するし
剣術も風円のあるないじゃ大きな差がでるし……
格闘も魔法あった方が強いけど習得がキツイから格闘だけは専門もありかな?程度
139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 23:48:00.97 dJo7lR3H.net
魔法専は安定して優良血統を門家に送り続けないときつい
というか三冠血統作る過程で格闘剣術で勝てるAIドールが大量に
出回るんだよな
あとAIの流派選びがゴミ過ぎてかわいそうなことがよくある
140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 23:02:02.92 fjy+ozF3.net
流派に差がある以上、アタリ選ばないとどうしようもない
七星風円付けた天15が実践施設なしでオダノブ倒せちゃうくらいだし・・・
魔術は精霊付いてるだけで産廃ドール確定だからなぁ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 01:11:22.77 F27LqrV5.net
AIは戦セが高いだけでむりやり三種つけちゃうもんな
流派選びでゴミになっちゃう有望ドールが気の毒
天使15でオダノブ倒せるのはすごいわ
格闘マンセーなゲームバランスがひどいんだけどな
142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 13:59:43.83 F27LqrV5.net
人員の都合で外門したドールなんかは、勝てなくなって気の毒なので
デバッグモード使って流派とCOM育成を指定しなおしてる
かんにんな、お父ちゃんが子作りばかりさせたせいで、あぶれてしまって
143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 01:51:48.24 61mD8EoL.net
これリメイクしてくれたらいいのにな
いまやると地味すぎて
144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 01:55:50.14 z5VEAjdd.net
>>134 どんな技・流派が入ってるの?
流派強化なら灘・精霊の発動速度を上げれば多少なりともなんとかなりそう
本当戦闘センスと晩成度が高いと万能にされるの勘弁して欲しいわ
143はやさしいなあ 自分もやってみるか…
145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 11:48:19.14 TbG/gh7o.net
技は格闘から魔法に繋がる物や、
元ネタがドラゴンボールっぽい物、
四法みたいな一時防御の無い魔術が入ってる
流派はデータのファイルが判らなくて名前だけだけど、
仙玉流、ニュー格闘術とかってのがあったな
流派で覚える技を変えれないから
弱くしても渾身30連続60など常時メインの風円の必要性が高いままだわ
あと技の数値変えるだけだと似たり寄ったりになりやすいのが・・・orz
146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 00:33:56.69 fp3kVM8K.net
ニュー格闘術…ニューってやっぱ精神破壊のニューか?!
しのぶさんも居ることだし世界つながってんのかな
147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 05:48:58.97 hRmApBan.net
ああー、なるほど
言われてみれば精神破壊っぽい技名だ
精神破壊はもう忘れちゃってるな
148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 07:08:54.39 0pqj8ZNS.net
ニューがドールの先祖とかそういう世界設定なのかな?
格闘から魔法につながる技は面白そう
格・剣・魔でつながるものがあれば三種つけてもありがたみがあった
種族限定とか魔人限定の技とかあったらよかったな
149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 07:12:44.93 ZoTqIgtC.net
設定ミスなのかどうかは知らないけど七星から蟲につながる
そしてべらぼうに強い
150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 10:19:59.72 /Ok+riucU
蟲の仕返し技のことなら七星どころか全近接から繋がるよ
種族限定技…闇眷属の血だけだけど一応あるな
といっても、他の種族にはない所為でVMP系最強なわけだが
良いゲームだとは思うけど、バランス悪いのが残念なんだよなぁ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 10:09:28.40 nJHT2Pi4.net
マジかよ……七星どれだけ優遇されてんだ
そして何かと使われる蟲魔法
たまには灘真や精霊も思い出してやってくださいw
152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 19:24:15.51 zjh5+IL7.net
義宿蛭は七星に限らず格闘剣術系のあとで出るみたいだけど
七星が一番相性がいい
七星の連撃で赤ゲージまで持って行ったあと当たれば即死の義宿蛭が
かなりの頻度で撃てる
蟲は魔法専より格闘系の補助につけるほうがよっぽどいいな
153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:03:41.82 AXb1LdUK.net
新技も欲しいけど、難しいんだったら、発動順だけでも何とかしてほしいな
神聖マスターで試合の時に、エクスバリアとかアンチマジックでなくて
ライトカーテンやホーリーシェル使われたりすると、残念な気持ちになる
防御や回復主体の流派なら、修復蟲みたいな効果もあって当然だろと思うが
リアニメーションは完全に、4年に2回しかないPT戦用だしなー
154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:20:17.28 /lCaUBVK+
アンチマジックとかも割と発動してるし、
下位が発動するのは上位の発動にミスった時じゃないかな?
というか、神聖暗黒持ちがアンチ、幻術を毎回確定で発動したら詰みだわw
155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:23:35.63 Z3Wf12oo.net
2週間ほど前から「はじめから」でやりなおしてみた
細い目の男ばかりが活躍しすぎたせいで
800年代初めで目のぱっちりした女の子が絶滅危惧種になってる
それ以外は問題ないんだが大問題という気がする
156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 02:02:13.98 jN1+ASBWl
対CPUだけ考えるならそこそこ程度のドールでも全勝できるし、
むしろ姿を優先すべきって感じがするけどなw
ていうか、プレイヤーが本気になったら楽勝過ぎてゲーム破綻しちゃう
157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 06:25:42.64 V0KbdqoG.net
七星って幻蟲につながるのかよ どの技に繋がるの?
七星じゃなくて灘が蟲に繋がるようになったらバランス改善されそう
魔法につながるって言ったら破強の暗黒剣が魔法につながるらしいけど結局どれに繋がるんだ…
158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 03:15:45.59 AXaDwS3H.net
格闘や剣から魔法だと、蛭以外でつながるのを見たことないな
ほかにもあるんだろうか
159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 02:26:43.60 FmaFeICf.net
Windows7で、目付で決定ボタンが出ないって書いた者だけど
システムのデフォルトのフォントサイズを変更したら治った
フルHDなのでフォント125%にしてたのを100%に戻しただけ
ほかに困っている人がいたときのためにカキコ
160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 13:22:02.54 kAjk9xAP.net
>>158
穴脚
161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 01:19:54.65 AChpOvjA.net
初代悪魔男で中齡2冠可能だろうか
162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 12:00:05.18 lmhEMTeq.net
>>161
格闘と剣術みっちり鍛えれば難しいけどいけるんじゃないかな
163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 17:20:27.99 w0DolRBy.net
スマホ版の続報ってある?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 09:50:14.44 vDUKEyb8.net
あったらこんなに過疎ってないよ…
今でも続報待ってるけどな、マッドナイスちゃんと一緒に
165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 17:29:15.68
ていうかこれ、まだ購入できるの?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 16:17:38.11 THYl/6sr2
ベクターからならわからんが、振込は作者の問い合わせ先が死んでるから無理っぽい?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 01:41:08.01 QxxSgaW5.net
ほしゅあげついでに好きな初代について語ろう
初代人間女ちゃんの目つき悪いけど健気なところがとっても可愛いと思う
168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 20:56:30.11 fRxDFHx4.net
ここで書いていいんでろうか・・・
真面目にRUBY言語でセカンドールマスターのぱく・・・リスペクト作ってます。
既に各内部データ(潜在値の式)とかキャラグラ(下手)とか大会と戦闘の組み合わせとか
大方の機能は完成してるとこなんで気になったらkwskよろです
2ちゃんねる初心者なんでURLとか画像とか貼っていいかわからん
169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 01:17:09.10 S36KY2Ku.net
>>168
とりあえず遊べるようにすればやる人はいるだろう
ここにダウンロードのURLは貼っても良いけど
しっかりやるなら別スレとか自分のサイトでやる方がいざこざなくて良いと思う
同人ゲーム板よりゲーム製作系の板の方が良いかも
170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:47:19.66 UZHsHJiu.net
rubyって言ってるんだし、DL版じゃなくてweb版じゃね
専用スレ立てて、1回ここにスレのurl貼る程度なら、大丈夫なんじゃないか
171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:50:25.96 RBUovKQA.net
>>168
見てみたいな
手伝えるとことかあったら手伝いたいし
作者ももう作る気うせただろうから、グラフィックとか転用してもいいんじゃね?
問い合わせのメールは必須だろうけど
(ドメイン管理のメールは生きてるようだからwhoisでひけばいい)
172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 14:52:33.28 oqoA/As2x
みんなコメントありがとう
サイトというかブログはあるからできる、っていうあたりになったらちょっとαで
公開してみるよ。
専用スレか・・・ ちょっと調べてみるね。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 08:51:01.39 SnqlgGyFC
>>168 >>172
です。RubyなのですがEXE化したのでDL版です。
ゲーム製作板が見つからないのですが、アマチュア同人の投稿とみなしてスレ作ってもいいの
でしょうか?
ブログのURLかキーワード貼っていいなら早いですが・・・
メールは分かりませんでした><
そして連投すいません。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 21:26:41.61 c8Ny1d4Z.net
ドルマスってクレカでベクターから買わないともう購入できないの?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 02:59:45.81 kCFGG2rLX
>>173
kwsk
手伝えることありそうなら手伝いますよ~
176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 07:17:17.94
ありがとうございます!メールなら大丈夫かと思い貼ってますのでどうぞ!
とかく私には絵才と語彙知識が乏しいのでそこを何とか・・・(´・ω・`)
のてう製作日記ですね後は・・・
177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 12:55:46.38 cX9Y+5XGh
この前ベクターにセカンドールマスターの作者の連絡先をどうにかしてほしいと問い合わせたら、
生きてるアドレス教えてもらえたよ。知りたかったら問い合わせてみるといいかも。
一応ベクターの中の人が作者に正しい連絡先の載ったドキュメント差し替えるようお願いしたらしいけど、どうなるんかね。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 16:35:40.96
>>176
です。
>>177
確かにベクター様に問い合わせした所使えるアドレスを送っていただきました!
それを用いて確認のメールをじろた様宛に送った所エラーが返ってこなかったので
大丈夫かと思いました
>>171
そのまま転用はしませんがあらかた模倣してかつデッサンを和風にしたいですね。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 17:54:26.60 6E9Y95KD.net
買えるんじゃね?
作者のメルアドが生きてるかどうか知らんが
180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 19:47:05.89 dTEuRqTn.net
メールアドレスが探しても見つかりません・・・
181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 00:16:40.62
>>176
です。じろたさんからメールにて連絡ありましたーー!
リスペクト、アレンジについて正式に了承を得ました。(*´ω`*)
またグラフィックについては模倣、写し程度なら良いと受けました。
現在やっと出産、雇用、大会、恋、引退、結婚、死の仕組みが基本終わったばかり
でシステムの完成は9月末が目処ですが。
リスペでもいいやーと思う方は来てくださいー(雰囲気は変わるので・・・)
URLリンク(mirenoteu.blog.fc2.com)
182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 16:44:03.86 rRnxbDIXz
( ⌒) { ⌒)
て人 . -―- .. . --. .. /^~'′
/: ハ : :ヽ: : :ヽ / r 二ミ`ヽ
.′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i ′! l<`^^'ヽハ
l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\ ノ |: !
|: :f'|:..l○ ○{: | ノ :(|: |○ ○{: { ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
|/ トl! {. 3 ノ:リ'イィ:! :{. 3 ノ从 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
}ハ>弋l>┬<}/ ′厶{ィ` i爪}/URLリンク(www.soumu.go.jp)
{ i |「`´ヽ, }. /´ バ`´}ヽ\
'. lハ ノヽ | / ィ/ ヽノ i ヽ
∧. {__乂_.ノ {. / / `廴__夫__ノヽ '.
183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 19:45:25.97 B/dA22d1.net
すぐ上にwhoisって書いてあるのに情弱だな
URLリンク(whois.ansi.co.jp)
ここ見てわからなかったらパパのクレカ借りておとなしくベクターから買え
184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 21:32:59.69 5j+xJosY.net
作者生きてるから買えるよ
185:170
14/08/31 09:39:36.11 43nPqyik.net
ちゃんと買えました!
ありがとうございます
186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 17:13:55.92 WVzlRJ8C.net
ひっさびさにやろうかな、どんなだっけってぐぐったら4スレ目立っててワロタ
お前らどんだけこんなクソゲーに引っ張られてんだよ・・・俺もだけどさ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 23:51:12.83 KjDoecL4.net
rubyでリスペクト作ってる人、その後どうなったの?
URLでも貼ってくれたら何か言えるけど
天使15歳の顔グラが変わっていたらやる気はしないんだが。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 10:10:33.54
URLリンク(mirenoteu.blog.fc2.com)
上に書いてたのですがもう一度。
ブログを見て頂ければ少しずつ発展してるはわかると思います(´・ω・`)
グラフィック、今はあれ仮置き程度で書いたものですw
セカンドール程のグラフィックはかなり厳しいですが、和の趣向に替えて後々
自分で書くか頼むことになりそうです・・・
最後にまあリスペクトと言いましても別物になると考えてください(´・ω・`)
では製作続けますー。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 19:17:21.32 Yz8MTTwn.net
ツイッターで動いてるみたいだな
190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 09:24:15.05 1QNYUwCK.net
すまん、誰かいたら知恵貸してくれ
>>114-122でも話されてることなんだけど、win7環境で一部音が出ない
で、上で話されてるツールを使ってみようとしたんだが、何故かツールがファイルを読まない
仕方ないから他のツールで16kHz、16bitにしたんだが、今度は他の音が壊れる
音が直ったって人はゲーム中に「この音でねえな」ってなってそれを毎回調べて
その音だけサンプリングし直したのか?
191:177
14/09/12 12:06:51.30 BxalgVI2.net
自己解決しました
一応未来の誰かと自分用メモとして
音を全部16kHzにしたら直った。16bitにしたらだめだったっぽい
192:みれのてう
14/09/16 20:09:11.38
こんばんわ(/・ω・)/188です。
いろんなデータベース作業は後にまわしてとりあえずベクター申請をしました。
デバッグが十分に行っていったので大丈夫でしょう!
台詞や称号名、(私より絵才ある)絵描きたい方は(無償)でお願いします(*´ω`*)
差し替えいっぱい起こりそう・・・
製作期間は今までの所一ヶ月半です。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 20:35:04.78 j24maeY4.net
ベクターの育成シミュ新着がリスペクトゲームだったので吹いた、ここで宣伝したらいいのに
あとこれとは別の新着のゲームも別の意味でやばすぎて吹いた
194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 23:12:19.15 Dhr30Z2r.net
修行者のことかwww
195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 05:48:59.34 Y8tXXOQs.net
リスペクトゲーやった人いたらどれくらいドルマスっぽかったか教えて欲しい
またドルマスと比べていい点・悪い点とか
196:みれのてう
14/09/28 18:34:51.44
感想ならこちらのメールか @mireiyukogasa (ツイッター)までしていただけるとうれしいです(板は荒らしたくないので・・・)。
技とおはなし他既存のバグ調整した最新版をベクターにまた提出中です。できましたら見ていて下さい。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 23:52:22.59 E3bRHqjB.net
フリゲなんだから自分でやれよw
まだ数か月分しかやってないから大会すら出てないけど
基本的にはドルマスだが訓練は月4回
遺伝や能力は男でも女でも差がないらしい
現役中でも恋人が作れてステータスに影響するらしい。引退後の結婚がどうなるのか分からんが
別の相手と結婚させる鬼畜プレイとか出来るんだろうかw
個人的には期待大なのでシステム面・絵はじっくり伸ばして欲しいが
記録→キャンセルボタンで落ちるのは速く対策して欲しい
数か月分のデータがパーに
198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 00:23:36.34 wezxW44v.net
リスペクトゲー試合結果スキップしっぱなしにしてたら勝手におちる
199:みれのてう
14/09/30 03:30:30.03
198 >> 本当ですか(´・ω・`)!
よければ落ちた時のコンソール画面が欲しいのですが
記録のそれについては対策が必要ですね。nil で落ちないようにデフォルトのセーブ、ロードファイルを作りましょうか
200:みれのてう(別PC)
14/09/30 13:51:20.72 DviK4R/DZ
あ!子供産むとこでエラーがおこる!!
すいませんー><すぐに修正してブログで投稿しますー><
ベクターへの反映には少し時間かかりますが上記の要望も合わせて更新します
データ破壊はしません!!」
201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 23:21:52.74 xMcbt0qk.net
リスペクトゲーはシステムもうチョイ何とかしてほしいな
評価版だからか?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 23:34:12.40 xMcbt0qk.net
ぐぐったら納得した
今後に期待
203:みれのてう
14/10/01 14:04:27.89
皆様意見をありがとうございます(*´ω`*)
URLリンク(mirenoteu.blog.fc2.com)
計画に沿って作ってまいりますのでどうぞ(やばいバグはすぐ直しますよ!!)
あとやっぱり絵師は募集してます・・・
ベクターの方はそろそろ更新されるので10/1日の分をどうぞお願いします。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 21:42:11.17 BHbukWLd.net
リスペクトは完成するまで待つわ
1年くらいかかりそうな気はするけど
205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 02:00:37.85 kA8xNPOHz
なんか面白そうなことなってるな
期待してるからがんばってくれ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 11:51:00.34 CgYB2eRT.net
完成してほしいなら今プレイしてデバッグ報告してやれw
207:みれのてう
14/10/05 13:09:43.76
おはようございます
ブログの
「急遽最新版ダウンロード場所」
にてベクターに出す前の最新版をお届けしています。
おはなし聞きたいけど聞けねえぜおらあっていう人はこちらをどうぞ。
(疲労に関する調整を入れたので能力差が互換性をなくしてますが・・・)
208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 07:49:34.58 UCo7xQD+q
期待はしてるけどテストプレイの参加はもうちょっと整ってからになりそうだ・・・
209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 00:19:25.00 d5g9N6bM.net
プレイしすぎて種族が絶滅したことがある人、どの順番で絶滅したか教えてくれ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 07:53:30.21 N5K1/+SS.net
>>209
ん?リスペクトゲーの話?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 17:03:17.32 WVkKg4A7.net
いや、ドルマスの話
絶滅する筆頭はライカンかな?
エルフ絶滅させた人いたら話を聞きたいw
212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 01:46:23.86 oQfPyVWz.net
LCT>>天使>=人間>悪魔>>VMP>エルフ
絶滅しやすさはこんなとこじゃね?
213:みれのてう
14/10/27 17:14:55.40
お久しぶりです(´・ω・`)
リスペクトゲー作業の方は途中リアルで就労活動がありましたので止まっていましたが先週休日からぼちぼちやっております。
流派の方の格闘が全完成あと特殊能力の対応などしております。
学校の業務として与えられているので期間内にはまあ・・・形になります(´・ω・`)
更新については急がずまとまって行うのでおまちください(*´ω`*)
214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 18:44:33.68 5TzNOpQJ.net
混血がつよいエルフは本当に死なないな
逆に天使やライカンは混血したら即アウトなイメージあるわ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 17:18:32.83 pQn5MEzTR
LCTが絶滅しやすいのは短寿命のせいかと思ってたけど
ピーク宣言と同時に引退させてれば門家期間は他種族と大差ない様子
変なのは現役42歳まで務めてなおピーク宣言されない長寿命ドール方
寿命の割に引退が早い分だけ門家に長く居座り、大量に血をばら撒く
LCTの不幸は長寿命のエルフと混血誕生しやすい事だ
LCTはエルフと嫁争いしなきゃならん
216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 07:14:08.82 oWR2kjGuT
久しぶりにやりたくなったけど解除キーねえから3000円お布施したで
じろたさんも生きててよかった。
217:みれのてう
14/11/22 18:21:48.61
こんばんは、生きてます(´・ω・`)
拙作の育成ゲーの方はそろそろ1.4.2と安定して今ベクターに登録申請中です。
これまで300人以上のユーザーにプレイして頂いてそこそこコメントはされてます。自分で3日デバグプレイしたら面白いほどバグ修正できた
あとはなあ・・・絵と「男(漢)の会話」が思いつかん。 じろたさんはあの絵もおはなしも自作だとすると本当にマルチですごいなあと思った。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 23:12:11.43 m23tN9dE.net
エルフ女育ててるんだけど恐怖の光すら取れない
皆はどこまで称号取れた?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 07:46:55.83 indjHEUY.net
リスペクトゲーはフォントと説明書の東方ネタで無理だったので
俺はスマホ版ドルマスを待ちますわ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 16:23:28.84 z3pmHqEL.net
やっぱセカンドールマスターの世界観がいいんだよな
シナリオゲーでいいから新作作って欲しいわ
221:みれのてう
14/11/28 17:00:45.53
そうですね、やっぱり世界観は重要だとおもいました。世界観に感情移入をし、想像するがセカンドールマスターの大きな特徴でしたからね。
私も他のよりドルマスを知る技術者が製作を手がけることをお祈りします。
222:みれのてう
14/11/28 17:10:43.06
(連投すいません)
ただ、私もセカンドールマスター復興のプロジェクトがあるなら参加したいし、そのエンジンをかける為にも今の制作活動は続けようかな・・・
ドルマスの男台詞かっこいいよな・・・
あと絵。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 02:31:21.68 DrUVKsQr.net
妖かし憑狐(あやかしひょうこ):無料ゲーム by ふりーむ!
URLリンク(www.freem.ne.jp)
224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 06:40:57.57 kdnLy9Zu.net
リスペクトってかゲームの東方化コピーに似たような感じが…
225:みれのてう
14/12/06 07:54:32.89
まあそうだよね。
色々とコピーとかパクリとか言われつつもこれはじろたさんの許可をメールで頂いてるので私の応変が効かない所はお許しください。
あとお願いですがもうこの板でセカンドールマスターでない話は私も来ないのでやめたほうがいいと思います。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 06:03:39.69 OtDPmS0p.net
今年もスマホ版の報告ないまま終わりそうだな
いいんだドルマスはこれからもちまちまやるから
227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 23:40:26.94 2nxLcVr3.net
流派が一つしか選べなかったらどれを選ぶ?(トリプルしかできないという意味ではなく)
自分は七星かな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 23:51:58.83 zuRU9oWs.net
スマホ版が出たら最大でいくらまでだす?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 23:52:24.72 jA2nnd3R.net
攻撃なら七星だがバランスなら風円かな
230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 23:58:37.13 GZg37fiL.net
そりゃあ3000円出すよ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/23 00:09:42.57 bnu0+ptx.net
>>227
無難に風円にするかな
魔法なら暗黒と幻蟲で悩む
剣なら無念
232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 18:39:46.91 ZIUkjxpJ.net
あけおめ
絵がかけないから、3Dエロゲのキャラめいくで
スーパーテンシとゲッコイパンとマッドナイス作ってみた
URLリンク(uploda.cc)
あと男も作れるのでキルアトとか作ってみた
URLリンク(uploda.cc)
異論は認める
233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 03:40:34.56 BlkM1Wjg.net
>>232
かわいかった またつくったらうpってくれ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 02:28:35.67 zm4ovg1Z.net
幽霊病院やった人いる?
買う価値あるか教えて欲しい
235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 02:06:23.19 aI14iOBh.net
>>234
やったよ
全部の分岐を見るのは大変だったけど、各シナリオが面白いかどうかは微妙
恐怖ものっぽい雰囲気はよく出ていた
236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:55:20.16 L53J0lsu.net
保守
237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 05:19:30.93 GU9H7MZD.net
デバッグで見れる寿命と実際の血租引退年齢って違うけど
何が関わって実際の引退年齢が決まるんだろうか
238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:22:53.53 TpuBZ/5xk
>>237
女性ドールはあの数値×0.6+2(小数点以下切り上げ)歳まで血祖やって引退する。
…と以前やってた頃のメモが手元に存在はするが
特に根拠はないし、デバッグ使って弄り回していたわけではないので
極端に短命だったり長寿だったりしてもこの式が通用するかは不明。
そもそも常識の範囲内でも全く例外なくこの式の通りだったかどうかすら不明。
ちなみに男性ドールはこの式では全く合わない。
つーわけで↑は参考程度に。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 19:49:24.10 jlfl0ePZ.net
何回やっても716年から717年を越すときにエラー起きるんだけどどうすればいい?
win7で動かしてる
240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 15:06:36.92 UpY3mCxL.net
xp互換モード使ってみたら?
それかセーブデータが壊れてるとか
ドルマス自体を再インスコしてみるとか
241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 22:41:58.57 Tpo4s8Ho.net
xp互換性モードでやってるよ
なるほど再インスコか、やってみる