【七瀬】剛久の在処総合 七不思議6F【ナナカ】at GAMEAMA
【七瀬】剛久の在処総合 七不思議6F【ナナカ】 - 暇つぶし2ch800:ナナカでは見ない光景だし



801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 08:26:46.02 3pDf2MKs.net
逆賊さんって本当にお仕事してるの?
なんか変なんだけど

802:逆賊
14/08/11 11:11:50.11 u6UYvqUq.net
>>763
変化か……放射性廃棄物のブレスの再現ですね。
深層到達はやっ!

店主の徘徊は某ローグでも見られますね

>>764
えっと……ゲームの不備ですか?
実際の仕事なら医療系ですが

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 20:37:16.60 I1ajjdNP.net
もう1回やって心が折れた
深層のレベルカンストヘリコに殴られて死亡
やりすぎだと思うくらいすごい雷と物量とオオイカリは圧巻だ
途中まで装備そろって温いと思ったのが間違いだった

804:逆賊
14/08/11 20:45:20.74 EbB1Sumu.net
>>766
ヘリコは殴ってはいけません……レベルが見えているので察してほしい感じなんですがやりすぎましたかね……
敵もインフレしますので相手にターンを何回も回すと厳しくなります。

なんで発表してすぐそこまで行く人がいるんだ……(歓喜

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 21:12:08.72 I1ajjdNP.net
深層のMH部屋処理してたら違う部屋に雷雲が7匹前後、オオイカリ妖精が4匹前後沸いて
1ターンに20回以上雷が降ってくるとかやりすぎだと思ったがこっちも普通に生きてるし問題ないんじゃないかな
ヘリコはゼンホウコウに必2隼凍帝入れて思考停止して殴ってた

封の印って特殊合成で何かアイテムできる?
テキストに書いてないけど過去のシリーズと同じ感じ?

806:逆賊
14/08/11 21:29:37.15 EbB1Sumu.net
あー、なるほどだから殴ってしまいましたか
ゼンホウコウ思考停止封じにいれたんですが
軽い初見殺しということで一つ……

いえ、鍛えた木刀に属性杖と装備進化、
あとは鍛えた木刀木の盾OR装備進化系に進化系と逆の石を合成してちからまもり薬ができる以外の特殊合成はないです。
以外は特殊合成はありません。
前回より稼ぎの尺が短いので簡略化しました。
切り札は命綱から手に入れてください。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 21:33:08.40 I1ajjdNP.net
特殊合成ないのか
封の印つけると合成用のテキスト説明が出ていたはずだからあると思ってた

808:逆賊
14/08/11 21:56:57.32 EbB1Sumu.net
あ……すみません
印の説明を変え忘れました。
封印の石と幻の石を使った特殊合成はありません。
今度まとめて修正します!

809:逆賊
14/08/12 11:12:46.92 FvWtSeMj.net
PLASのミスを直してちょっとだけバランスを取りました。難易度に変化はありません。

アドレスを張ると書き込みをはじかれるので、うpロダからお願いします!

強いて言うなら理不尽さがちょっとだけDOWN、難易度は微妙にUPかな?大差なし。

エラーについてナナカエディットスレのエディターさん、情報提供感謝です!

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 11:37:24.22 +b4LdzOO.net
ちまちまやってたPLAS打開しました
仕様確認するのに軽く低層ループして、その後一発で打開しました
稼ぎ()と煽られたので基本稼いでません
一部仕様を突いたレベリングを多少しましたがあれはテクなので…稼ぎじゃないので(白目)

1Fで糞モンスターが居た時点である程度察しがついたので既にやりたくなかったです
中層~深層は終始イライラしてました
はっきり言って糞ゲーです二度とやりたくありません
せめて何Fまでなのか開示してればもう少しマシだったと思います

少し厳しい感想かと思いますが、強いられ打開しますのでまた新しいダンジョンお待ちしております
まー自分には合わなかったのでしょう…

811:逆賊
14/08/12 12:15:40.88 FvWtSeMj.net
>>773
ちょっとイライラさせてしまいましたか……
稼ぎは今回はしてもあまり意味がないようになっています。(ミコトのコロコロぐらいは可能か�


812:ネ?) 自分としては稼ぎを煽ったつもりはなかったのですが……すみません。 1Fの糞モンスターは原作からしてそのままですし…… 基本的にこの作品の糞モンスターは大体ほかの作品のもの(少々強化してやりすぎ感はあるけど)だということを考えると、 自分の配置の甘さですかね…… それとも各作品の糞モンスターを集めた時点でこうなってしまうのでしょうか…… 階数を開示すると計画が立てやすすぎるといわれたのでやめましたが、開示した方が良かったかな…… 今度は774さんに合いそうなダンジョンも作りたいと思うのでご意見をお待ちしています! というか何かネタ下さい(白目



813:逆賊
14/08/12 12:17:51.96 FvWtSeMj.net
多分774さんはご存じでしょうが、
分裂系の糞モンスターは通路に二歩下がればどうにかなります。
みなさんご活用ください。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 17:36:37.67 +b4LdzOO.net
見当違いすぎ そこじゃないから
他の人も、前にも言ってたが大怒りアーク、画面外からの遠投、魔法は無駄に拘束されて苛つく
ダメージ1しか喰らわないくせに延々と画面外から攻撃されるゲームの何が面白いの、ただの嫌がらせでしょ
画面外から糞見たいな拘束攻撃してくるくせに対応する行動が全くとれないのがストレス溜まる
大部屋の出現率をレアにしてる(一つしか拾えなかった)時点で甘んじて歩くしかなく最悪
前々から何度も言ってるのに何故これが面白いと感じるのか理解出来ない
いい加減TAやってテンポのいい難易度というのを学んだらいいのではないだろうか
はよ、裏2時間切り、ポ異世界3時間切り配信はよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 17:42:57.86 d5si4n5f.net
iya

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 17:49:11.65 d5si4n5f.net
誤爆
いや、実際視界外理不尽の原因はアスカのアークとか不可思議のカタパルトとかを再現しただけなわけだし
そんなひどいことはないだろ。言い過ぎ
少なくとも自分はやべーきっつとか思って楽しめたし、この程度のテンポの悪さでなえてちゃできないローグたくさんあるだろ
不可逆の超ロングエフェクトのあれはさすがにだめだと思うがこの程度でこんな喧嘩腰の書き込みとか
なんというか、またテンポ厨(造語)がわいてるのかと
アスカハック,不可思議2配信はよ

817:逆賊
14/08/12 18:12:15.74 FvWtSeMj.net
すいません、自分の言い方がニュアンスを間違って少々挑発的になってしまっていたと思います。

今回は視界外理不尽を増やすつもりは全くなく、原作になるべく忠実に再現しただけですので、

一応視界外理不尽が多すぎるのはダメだというご指導は生きています。

779さんの言う通り今回でもちょっと多いかとも思いますね……実際不可思議2のカタパルトとか伝説破壊ロボは多分これよりうざいはずですし

ただ、こういうのは好まれない人がいて、再現だからと言ってやりすぎはいけないというのは覚えておきたいなと思います。

あと、オオイカリが加わるとというのも言える……

配信は無理です……wwネット環境の仕様上ポートがどうしても開けません

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 18:23:29.72 DZSQisdn.net
視界外遠投な要素がもれなく毎回あるのは理解に苦しむ
自分が好きなものは誰でも好きなはずって考え?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 19:23:49.28 +b4LdzOO.net
いや実際酷いよ このアーク雲や視界外遠投に何も感じないのならちょっと感性を疑う
テンポは当然悪いのだが一番の問題は大怒りアーク雲が確実に沸く調整だということ
つまりそれに対応する行動を取ると、軽減する為に守りを上げる→ノーダメージ→ただの遅延行為嫌がらせ 
というスパイラルが生まれる
守りを上げなければまず死ぬからこの状況は誰でも理解出来るでしょ
寧ろノーダメージ前提�


820:フ調整でしょ、これ テンポ云々もそうだけ一番苛ついたのは深層の固定MHの連打だけどね 何Fまであるのか分からずこれは酷すぎ 溜め息しか出ないかった 別に喧嘩腰じゃないよ、それに全く怒ってないよ これでもマイルドに書いてるよ 逆賊氏のエディトはネタ以外大体やってると思うけど今回のは擁護する所が無く苛ついただけ(特に深層) まー楽しんでる人も居るようだし、逆賊氏には全く気にせず流してもらったほうが嬉しいわけだが



821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 19:29:27.05 +b4LdzOO.net
視界外から~ってのがわかってるのならそれに対策出来るアイテム出すべきでしょ
現状、大部屋(たぶんレア)しか無いから不満が出るんだよ
大怒りで画面外からいいようにされて何も出来ないってなんなのかと
しかも全く痛くないしなんなの

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 19:40:44.68 tkwbB3Pa.net
やっぱりエラーでプレイに影響があったじゃないか(憤怒)
そもそもリグルってこんなに倍速だったっけ?
序盤の1Fからこの能力はちょっと・・・

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 19:45:12.93 d5si4n5f.net
こっちも喧嘩腰とかへんなこといってすまん
固定MH連打は全出典のモンスターを網羅できて個人的にはうれしかったが

確かにほかの作品を体験という意味でみなきゃうざいかもだな

リグルは倍速で召喚しまくることが多いな。ただ、1Fでそうだったのはみら超だったかの調整前か?

824:逆賊
14/08/12 19:53:03.98 FvWtSeMj.net
スレが伸びたのはうれしいですが、ちょっときな臭い雰囲気になってあわててました。
しかし、みなさん穏やかな方のようで仲良し進行になってほっとしています。

全てわたしが責任を負うことなんで……
次回作以降は視界外理不尽をさらに減らすことにします。
ただ……今作は再現が目的だったのでマイルドにすることは可能かもしれませんが、大きくは変えられないと思います。
それも含めてすみません。
エラーは……大きくは影響なかったような?あれ?どこかありました?(本気ですみません)

825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 19:58:40.73 tkwbB3Pa.net
エラーは吸破斬だよ
これのせいで消費MPが代わってたし
大きな影響ではないかもしれんが少なくとも影響はあった
狂化薬も影響あったかもしれないな、あと仲間移動も影響あるかも
それなのにプレイに影響は無いと断言するのはどうかと・・・

826:逆賊
14/08/12 20:19:45.31 FvWtSeMj.net
確かに多大とまではいかなくとも確かに影響してますね。
不誠実なことを言ってすみませんでした。そして指摘本当にありがとうございます。
ともすればわすれがちなので……

827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 02:12:29.96 Kqd19VI/.net
やっと打開した
深層のMHはオオイカリのせいで逃げ一択なのは残念だ
超高速の自然湧きもあるしね

テンポ悪いのは中盤当たりのワーロックの視界外分裂と遠距離攻撃がやばかった
処理することはほぼ不可能で同士討ちでレベルアップのメッセージやら何やら出てくるし

ドドコンでアイテム稼ぎできるけどドドロのアイテムドロップ率が高すぎて稼ぎ放題なのは大丈夫なのか
異常に稼げるよ

828:逆賊
14/08/13 13:12:56.18 b05/iOvO.net
ドドコンはしても大丈夫です。ターン制限で少し粘りにくいのと、
ドドロドロップからは強力なアイテムは非常に出にくくなっています。
ワーロックは石で処理すれば何とか……団体生成再現かつ増えすぎないようにした結果が同士討ちありの視界外分裂だったんです……
超高速の自然沸きは最後だけなので後は逃げなくても実は対策可能です。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 15:11:14.33 1FyhP9yi.net
これは個人的意見だが、フロア降りた時の入手MP固定ってのが微妙
ナナカでやったけど常にMPカツカツだから風まで全力で稼ぎたくなる
即降りするメリット無し、風待ちするリスクゼロってのが


830:本家のナナカシステムをいい具合に殺してる 例え元の入手MPが少なくてもターン数で減った方が即降りするメリットが生まれるので精神的に健全 あとくじ引きシステムは面白いがそれに依存しすぎてるのが疑問 床落ち、ドロップは微妙なものしか無いし、必要な物はくじ引きで完全運ゲしろってのはどうなのかと 少なくともある程度床落ちはするべき 特攻剣や欲しいアイテム全く落ちてないのはどうなのかと思った



831:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 19:18:22.14 0SJEImir.net
個人的には900ターン風だし粘ってもよし粘らなくてもよしで好きなバランスだった。
MPが減らないのは気にならなかったが、減らなくすることでよくなるわけでもなさそうだし
確かに即降りメリットを作ったほうがいいかも
くじ引きシステムは……八十と比べると運ゲーだったように感じるがまあ、
実際どういうシステムだろうが運なのは変わらないんだよな
稼ぎの意味を薄くする意味でもドロップの超強力アイテムが少な目(>>790さんは多分間違ってる?普通の特攻剣や打開アイテムはかなり落ちてる)なのは
残念ながら当然かと

832:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 00:03:57.91 WMo2iB3E.net
>>783
PLASは見てないがふしげん3だと無印で三倍速だな(ただしあっちは1行動目に攻撃できない場合は移動しかしない)
なのでこっちで単純に速3だったかにしちゃうと三倍速で近づいてきた上に殴ってもくる逃げられないキャラになっちゃう気がする

833:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 01:35:43.88 CG+9VWYT.net
なんだかんだ言って大人気の逆賊と逆賊作品であった

まあ、癖は強いがこのクオリティを定期的に出してくれる作者に文句はないわな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 14:19:07.47 GYBcfy5C.net
ミコトで打開したわ
深層は黄金マムル以外生き残れない

835:逆賊
14/08/15 21:55:48.50 SCQE8ASh.net
書き込みの多さに次回作への気力とネタが沸きました。
今度は一から作るからエフェクトとかゲームバランスをしくじることはないものと考えていただきたい(フラグ)

>>790
了解です。取得MPは一定にするのやめます。貴重なご意見をありがとうございます。
くじ引き運ゲーは……まあどこで入手できるようにしても>>791さんの言う通り運には違いないのですが、
くじ引きに依存過ぎると運ゲー感がやたら強くなってしまうのは反省したいところです。
>>791
即降りメリットは自分も思うところです。さくさく即降りが作戦のひとつに選択肢として入るバランスにしたいです。
くじ引きについてはまあ、どのみち運だったとしても運ゲー感を消すのは重要だと思いますし

>>792
や、やわらかいから許され……ませんか?

>>793
大人気かはおいておきまして皆さんの反応が次回作の気力になります!

>>794
そうですね。ミコトは意外と弱くないので、黄金以外の味方がいなくても黄金を軸に進めていけるバランスにしました。
また、次回作もよろしくおねがいします!

836:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 01:35:00.94 1vZjyb9J.net
やっぱ賛否両論かー
きっと今ハマってる天鳳とかいう麻雀ゲームやめたらもっと絶賛されるダンジョン作れるよー

837:逆賊
14/08/17 00:56:01.52 v0gAeJjp.net
>>796
確かに時間は多めにとったほうがいいですね

私が天鳳にはまっていることは家族と友達しか知らないはずなんだけど……?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 18:03:30.10 gx4dqu0D.net
797はあきちゃんか?
あきちゃん、俺だ、結婚してくれー!

839:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 15:52:06.13 xDxm8PxK.net
本名バラされてるの?
ネットで?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 21:40:58.80 Yq4d1M1q.net
_____
 |\ ◎-


841:----、\     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人  |  \丶-----ヽ\ < すごい一斗缶を感じる。今までにない何か便利な一斗缶を。       >  |   | ̄ ̄ ̄ ̄|< 形状・・・なんだろう定められている日本工業規格(JIS規格)に。      >  | //|  \ / | < 天板、地板は一辺の長さが238.0±2.0mm、高さは349.0±2.0mm、   >  |   | (゚)=(゚) |< 質量は1140±60g、容量は19.25±0.45リットルと定められている。    >  |   |  ●_● |< 規格の大元は、一斗=十升(約18.039リットル)を基準に考案されている。>  |   |        | < 5ガロン缶とも呼ばれていた時期もある。(1ガロン = 3.7854118リットル) >  \  | 〃----ヾ | < 5ガロンと18リットルで、5月18日は18リットル缶の日だよ。         >    \|____|  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY



842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 17:56:55.79 NxyE7xws.net
あきちゃんと荒らしが同時降臨の巻

843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 01:39:49.27 MW3f1GEr.net
PLASやった。混乱巻たまれば最終階と黄金以外はどうにかなるね
ラスボスにはひやひやさせられたわ。
賛否両論っぽいが自分としてはエグい遠投と雷は好き。
エフェクト食らいながらうあーーーwwwってなるのが快感というドM
ただし少数派かもだから注意
次回作も期待してます

844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 12:32:48.33 uf+KnSSw.net
DLsiteのレビュー

ゲームそのものも神ならエディット機能も神。
2chやしたらばの本スレでは有志による新しいダンジョンがどんどん公開されています。
ナナカエディット総合スレを見ればその数は50に近づく勢い。
これ一つで10000時間は遊べます


おい、住人www

845:逆賊
14/08/24 10:48:42.98 HYSoiWt5.net
みなさん感想とプレイありがとうございます!
次回作は即降り系短編にします。長いエフェクトとかはありません(まあPLASも再現のためにエフェクトができてしまっただけでいれるつもりはなかったんですが(震え声))

846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 01:07:23.54 X+XsZjL4.net
PRASイツキで打開できました!のでリプレイ
URLリンク(ux.getuploader.com)

ぶーぶー言いながらやった点は、大体既出のことなので略。
相変わらずイツキは技でなんとでもできるものの、使い勝手の良い技はMP消費が激しいのでそこまで好き放題はさせてもらえない感じです。
普通の人間でも何度か挑戦して、凶悪な敵への対策を考えておけば打開できる、ほどよい難易度でした。
終わりが何階なのか分からずハラハラしましたが、少なくともあれはバレバレだと思います。
それから店の商品をよく見ずに合成したらランク999でぼったくられたのは絶許。

847:逆賊
14/08/30 12:08:55.37 3s2pSsqI.net
ぷれいありがとうございます!
まあ、アレはばれるとは思ってましたがww
ランク999は……買わずに泥棒用に作った商品でしたが……絶許、これは教育ですね

あいかわらずですがイツキちゃんを縛るのが難しい!今回はそこそこいい感じになったみたいですが、ちょっと緩めると好き放題ですからね

リプレイで改めて見させていただくと
終盤のラッシュが少々くどいのと、
オオイカリ雷がうざいだけなのがアレになってしまいましたね。
再現することを優先したにしてももう少しやりようはあったと思います。
みなさん迷惑をおかけしてすみませんでした。みなさんからいただいた意見を生かして
今後はもっと快適にプレイできるように調整した作品を発表していきたいと思います。

今後は即降り逃げ


848:短編を作った後、何を作ろうか考えています。 適当にあげてくだされば作りますのでどうぞどなたでも無責任に適当におっしゃって下さい。



849:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 03:01:37.60 H+jkVbbf.net
うおっナナカ更新きてる!?
version3.00ってすごい更新だな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 03:29:24.43 H+jkVbbf.net
横にナナカのグラフィックがー!
あとそこのHP表記とかだんえたかIVANで見たような
そしてついにくたびれ包帯たちにグラフィックがついた!
ていうか図鑑に公式のコメントがついてるー

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 04:21:21.23 H+jkVbbf.net
ミコトで仲間モンスターの情報がわかりやすくなったのはいいな

水力ペンギンは別人というか別鳥になってる
香り花はこっち見てるし
バグストーンはさらに虫っぽいし
マルチドッグ意外とでかい
アローアルファは誰だお前!?
物知りヘビは痩せたと思ったら太るし色変わるし、横向きがこんな姿だったとは・・・

これ以外のモンスターも更新されてるし、店主も全方向とモーションついてる
杖が当たったときのエフェクトも出た

852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 04:33:11.01 H+jkVbbf.net
イツキの基本技・攻撃技の消費MPを軽減 ってあるけどナナカ本編では確かに減ってるけど
エディタだとデフォルトで前の設定になってる

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 05:33:49.95 H+jkVbbf.net
各種特攻武器も色が変わってたり、怪○のナイ○も変わってる
レベルアップの罠は罠作動と組み合わせてデデッデデレレレーン
あと
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)

いやほんと更新乙です

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 07:42:28.11 U19z2TY4.net
またまたご冗だん(ry


ほんまにきとるーーー!?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 09:59:55.94 rxjqjO04.net
ついでにイツキの技が行動扱いに・・・なってねーかw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 13:39:25.05 WP3x6LTQ.net
1年ぶりに更新来たと思ったらすげぇアプデだな
最後の大型アプデかー

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 18:47:44.18 U19z2TY4.net
グラ更新されたことで色々面白いことが分かるな
おでぶヘビの愛らしさといい、新敵と勘違いするようなアロー系といいw

自分が気付いた、上の人や修正履歴以外のところだと卵の経験値が普通になってるな
あと軽度のバグで、でぶヘビがメタモルマン系に姿コピーされると、
グラ用意されてないせいか(効果なし)透明になるw


やっぱナナカは面白いのう

858:逆賊
14/09/07 21:06:18.07 6E8eA28i.net
……なん……だと?
これは新しいのをつくるしかない!

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 23:09:36.62 vD+cOXSD.net
デブ蛇を転ばせてアイテム落とさせると痩せるんだな

860:逆賊
14/09/08 19:14:34.33 KtPG5jmz.net
HDD逝きました

多分ナナカのアップデートは関係ないですww

新作とかいろいろ1から出直します

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 19:40:04.33 TDL6nexJ.net
>>818
つ市販有料ソフト
つRecuva

862:逆賊
14/09/08 20:08:38.86 KtPG5jmz.net
>>819
さっきから他のパソコンで書いてるんですが、
何故か前のパソコンが起動しないので、起動したら試してみます!
これはパソコンごとお亡くなりか……カスタマーセンターに聞くしかないか…… <


863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 22:53:08.74 aiObOAub.net
電源がだめになった、スイッチを何回か長押しする、HDDドライブのデータが入ってるほうのディスクは無事、
どれかあるかもしれん

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 12:25:47.42 obhoqboh.net
お前がいなくなったらどうやって暇をつぶせばいいんだ!
とりあえず822とcmd > c rd > s > qc:\
……じゃなくて修理屋に出すんだ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 22:41:53.88 MVIYNAbK.net
気合ため   15
魔力の矢   10
必中剣   15
獣狩り   15
落鳥剣   15
像砕き   15
成仏斬   15
吸破断   15
銛突き   15
竜破剣   15
突き飛ばし   15
影縫いの矢   15
疾風剣   20
火炎破   20
冷凍剣   20
瞬速の矢   12
剣の舞   35
乱れ撃ち   25
雷神   50

ちょっと調べてみたが基本技と攻撃技の新しい消費MPはこんな感じだろうか?
間違ってたらスマソ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 09:24:03.26 Eh+/VRoU.net
ver1.41で誤爆したアイテムリストのメダルは結局ボツアイテムかwww

867:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 16:46:38.49 oDyLdfHT.net
ランダム投げのダンジョンを更新しました
レベルアップの罠を追加しました、
このダンジョンでは敵が罠を踏むので・・・ニヤリ
あとイツキの特技の消費MPも公式ダンジョンと同じになってます

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 18:21:07.10 oDyLdfHT.net
未識別のダンジョンも更新しました
ナナカ本体がver3.00になったのでミコトの消費MPの最大が10に戻りました

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 13:23:37.26 4LofkQUu.net
wikiも更新しておきました。
URLリンク(www60.atwiki.jp)

更新も新作もみんなはよ

870:逆賊
14/09/18 11:25:06.05 LEWLJ/J4.net
とりあえずナナカDLし直してストーリーダンジョンすべてクリアして、ダンジョンの基本形をつくりなおしました。
制作を再開します!

871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 00:33:21.38 Nk62cxtB.net
ナナカ本体が3.01になったけど
相変わらずタキードが・・・いいのかこれ
戦の能力は重複時にも意味があるようになったのはいいな

872:逆賊
14/09/19 00:54:24.96 vgN+E3Ds.net
またパソコンが起動しなくなって全消ししそうです

な ぜ だ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:33:49.25 Nk62cxtB.net
同じパソコン(または同じパーツが1つでもある)だとしたら、専用の板で聞こう
わかるかも

874:逆賊
14/09/19 09:05:14.58 ZllCHbZu.net
ありがとうございます!やってみます

875:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 04:20:19.25 FNcpUy36.net
そういえばナナカ体験版はまだモンスターのグラフィックが更新されてないバージョンなんだろうか?
だとしたらグラフィックだけでも更新したほうが見栄えがいいかもしれない
公式PVとかも・・・

876:逆賊
14/09/23 22:21:36.10 QMqeMkOS.net
おかげさまで助かりました!

また、ストーリー全クリしたので、制作を再開します!

ちなみに水面下であと二回ぐらいHDD全消去されたのは記憶から消しました

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 01:02:44.79 KlZJ2oKL.net
おう、いいぞ新作はよ

878:逆賊
14/09/28 19:06:08.00 ViCh3FUe.net
次回作は即降り系なのは当初の予定と同じですが、
それと同時に新要素と新しいバランス調整の大作にするつもりです。

少し多忙になって時間はかかりそうですが、質を上げていきたいのでどうかよろしくお願いします。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 01:49:35.49 nPUhtwPq.net
進化の薬飲んだらマッタリってなんぞ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 00:09:03.81 +xiy/H0i.net
進化の薬もメッセージがあるのか

881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 03:53:37.73 Zhx/9TBd.net
絶対にクリアできない�


882:_ンジョンを更新しました クリア条件を少し変更しましたが、クリア手順に変わりはありません 移動したりします



883:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 17:07:59.97 Zhx/9TBd.net
絶対にクリアできないダンジョンを少し更新しました
手順があっていればメダルがほぼ100%手に入ると思います
名前を変えてもいけます

884:逆賊
14/10/13 14:15:12.89 roBrdb+3.net
新作おおむね完成しました!
ここから調整してもう少し磨いてから出品します。
発表の際にはプレイ宜しくお願いします!

885:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 11:13:53.32 Kan934kq.net
おう、期待してる。

前のスレが書き込みできなくなってるな
お気に入り登録してる人は注意

886:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 09:41:24.24 GzuZBJxS.net
なんか書き込めなくなって移動したけど
スレ民みんな大丈夫かね

887:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 09:51:18.68 GzuZBJxS.net
みんな生きてるかー!
せっかく更新して盛り上がってるのにスレ民がおらんのは(アカン)

888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 10:26:07.01 GzuZBJxS.net
連投スマン
せっかくなのでWIKIをとりあえず更新しといた

新作はよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 21:27:21.35 WyLJY8nH.net
自演か

890:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 21:48:25.00 NzEA2D5E.net
自演でも人がいてよかったわ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 02:45:48.28 q3UvxQOq.net
あれ?超不幸の薬って敵に投げても効果ないのか

892:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 02:47:16.34 q3UvxQOq.net
ああいや、ランクは下がるけどレベルは下がらないのか
不幸の薬と不幸の杖はランクもレベルも下げられる

893:逆賊
14/10/16 14:26:42.90 1s/J9f5Y.net
弾+壺の能力の後に他の能力の文字を付けても無効化されることがわかりました。

新作完成間近です

894:逆賊
14/10/16 17:05:33.93 1s/J9f5Y.net
入滅特急「ほろび」41号

一部状態異常のターン数が変わっています。

ターン制限がフロア最初に表示されるので、そのターン数以内に次の階にいってください。
ターン制限を超過すると、超強力なモンスターが沸いて殺しに来ます。
しょっぱなから150ターン制限でどんどん短くなるので急ぎましょう。
フロア移動が速いほどMPが沢山もらえます。

イツキは疾風剣と転移がLVアップボーナス攻撃技ですぐに覚えられます。その都合上、一部のイツキの技が分野変更になっています。
また、技のMP消費も疾風剣の5をはじめ大幅に変更しています。
イツキの場合最初に持っている心はあまり役に立ちません。有効な利用法が考え付かなければ捨てましょう。

ミコトは最初に持っている心の能力を使って突破しましょう。たまに何かの心が落ちていることもありますが、あまり有用なものは無いでしょう。


また、フロア最初のアドバイスやヒントは無視しないことをお勧めします。
常に見渡せます。

クリアは表クリアが26階、裏クリアが41階。おまけで56階までありますが、実質41階でクリアでいいとおもいます。終盤はクリアさせる気があまりない難易度です

URLリンク(ux.getuploader.com)

895:逆賊
14/10/16 18:38:03.07 1s/J9f5Y.net
あと、READMEはなるべく読むことをおすすめします!

感想やリプレイをいただけると狂喜乱舞します!

896:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 18:38:28.72 q3UvxQOq.net
>>850
全然そんなことないぞ
存在しない能力を付けたんじゃないのか?

897:逆賊
14/10/16 19:11:55.11 1s/J9f5Y.net
>>853
すみません壺の字がずっと違いました(滝汗
忘れてください(懇願)

898:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 19:29:22.37 q3UvxQOq.net
あー壺はしかたないな
剛久さんも壺と壷をナナカに入れてたし

899:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 20:05:38.53 YX8eScsF.net
53Fで死亡
後半はクリアさせる気ないね

900:逆賊
14/10/16 20:09:11.04


901: ID:1s/J9f5Y.net



902:逆賊
14/10/16 20:13:59.64 1s/J9f5Y.net
追伸、ミコトは仲間にする能力がありません。要注意

903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 20:16:26.46 YX8eScsF.net
>>857
時間制御のごり押しよ
序盤のターン数超えた時に倍速踊りにつき合わされるのがストレス溜まる
さっさと殺して欲しい

904:逆賊
14/10/16 20:19:34.30 1s/J9f5Y.net
了解です。次回の修正で改善します

905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 08:30:53.78 agpz3yxG.net
これは名作
自分もクリア目指してがんばるわ

みんなクリアでも未クリアでもリプレイ上げていこうぜ

作者のモチベが上がってもらわんと

906:逆賊
14/10/17 20:25:01.02 Ni0mQc6X.net
>>861
ありがとうございます。モチベ上げます

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 15:04:18.79 033EeI5A.net
不発のペンを描いてから宝の壺を投げたら宝の壺が爆発しないから安全に取り出せる可能性が上がる
敵が出る場合もあるけど

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 20:15:07.12 yFbYPsw2.net
モチベ上がるようにほろびの打開リプレイあげておきますね
後半から糞みたいなことになるのでずっと即降り
序盤でアイテム稼いで中盤でアイテムロストしないようにしないとおれには無理だわ
URLリンク(ux.getuploader.com)

909:逆賊
14/10/19 00:37:11.64 +buAsaAU.net
リプレイありがとうございます!
お見事です……
むむむぐぬぬ……最後に増やした地図と命と大部屋は甘かったか……
時間制御のMPを少し割引したけどやはり強力だなと思いました
ただ、MPを残り200代まで使っていただけたのはそこそこ絞ったかいがあったなという気分です。
800とか残されたらヌルゲのそしりも免れませんし

しかしそれらを生かし切るのもやはり立ち回りの鮮やかさ。
終盤のためにアイテムをストックして大解放するという戦法は最適解だと思います。
もしストックしていなくてもどうにもならず必ず死ぬというわけではないですが、真っ向から挑むにはksgだと思うので。

おかげさまでモチベ上がったのでまた新作がんばります。
次はもう一段階節約が必要なこれまた同じ感じの即降りにしてみようか……

なにか案があったらお願いします!

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 01:06:50.65 w4miyhyN.net
何度かやって後半からまともに歩いたら死ぬってことを理解したからアイテム溜め込みました
転移も運が悪いと飛んだ先で状態異常にされてそのまま死亡しますし
ターン数も足りないから道を間違えてターン数オーバーで敵を処理できずに死亡とかもね
開幕時間制御してから大部屋読んで階段に行けばフロアボーナスでMP大量に貰えれるからお得でしたよ
ついでに絶対に死なないし

911:逆賊
14/10/19 21:55:13.62 +buAsaAU.net
細かい感想をありがとうございました!
それを参考に新作を作りたいと思います!

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 02:41:06.58 eIqzCrvC.net
表裏攻略中に器数増やそうと思ってメイン盾に不幸の薬合成してたら災いの盾になったwwww
これだからローグライクは止められないwwww

913:逆賊
14/10/21 22:58:19.07 WoLM7Va7.net
ほろびver2発表です。
誤植で出現率が一桁多かった大部屋や、少なかった俊足の薬など一部のアイテムの出現率を訂正し、
最序盤で�


914:lんだ場合すぐ終わるようにしました。 プレイ宜しくお願いします! http://ux.getuploader.com/takehisa_kikaku/download/339/%E5%85%A5%E6%BB%85%E7%89%B9%E6%80%A5%E3%80%8C%E3%81%BB%E3%82%8D%E3%81%B3%E3%80%8D41%E5%8F%B7+ver2.zip



915:逆賊
14/10/21 23:03:01.18 WoLM7Va7.net
難易度は申し訳ないながら、ちょっと更新前とは差が出て、イツキでそこそこ上昇、ミコトで微上昇したと思います。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 04:47:28.84 k9x3gtRW.net
エディットでいやしの巻物と、魔法のおにぎりの効果を両方とも強くしたんだが、
それを気付かせるために名前を変えようと思うんだがいい名前が思いつかない・・・
ベホマラーの巻物、とかでいいのだろうか

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 04:54:32.23 9s6Y1EbL.net
超いやしの巻物と超魔法のおにぎり
シンプルイズベスト

918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 08:51:45.49 5HEs46oh.net
極大魔法のおにぎり

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 16:00:40.17 5HEs46oh.net
新しいほろび難しい

理不尽ではないから楽しいです

920:逆賊
14/10/22 23:02:26.10 NTWWKF/V.net
おほめにあずかれて幸いです。
更新も新作もますますおもしろがっていただけるようにつくりたいです

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 00:42:13.35 VxDm14G0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
爆発卵でナナカを思い出してしまった・・・
まあ爆発するようにモンスターが増えるから、多少はね

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 00:43:00.56 VxDm14G0.net
名前が能力になってるってことね

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 02:05:58.76 PHF5+deB.net
同名で別効果・・・じゃなくて同アイテムの効果で弱化させたもの、通常の物、強化させたものを同時に別名で配置できないかしらねぇ
まぁそれこそいやしとかおにぎりとかじゃないと+つけろやってなりそうだが

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:09:40.14 UYFwipmG.net
おにぎり-1みたいなの作らせて

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 18:10:28.27 0KKVCu3Z.net
絶対(ry別解リプレイ
もうそろそろ別解がなくなりそうだ・・・
URLリンク(ux.getuploader.com)

926:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 21:28:28.88 0KKVCu3Z.net
絶対(ry別解リプレイその2
目潰し同士討ちくらいしか別解ネタが思いつかないが配置とか無理っぽい・・・
URLリンク(ux.getuploader.com)

927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 22:31:50.44 PdUOsj8b.net
>>880 >>881
リプレイを確認して絶対にクリアできないダンジョンを更新しました
今は忙しいので今回の更新はこの別解答の対策をしただけになります

正答では中断は1回は使います

928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 22:37:07.39 PdUOsj8b.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
絶対にクリアできないダンジョンで、フロア全て店で敵が誰もいないというバグ?に遭遇しました

下の敵は自然湧きのサンドドラゴンです

929:逆賊
14/11/08 01:59:29.81 DpAmpNg5.net
突然ですが留学してきます。
作品を待ってくれている方ももういないかもしれないですが本当にありがとうございました!
また会う日まで!

930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 13:02:12.94 LlwiwVJv.net
ファッ!?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 00:01:03.41 6zRqaAkp.net
バーサーカーダンジョンをver1.40に更新しました
全体的に少しエキスパート化してます
あと初期レベルは1にして、極意の巻物[転移]を所持品に持たせました
シズネでテストプレイを途中までしました。途中までは地図状態みたいなものなのでシズネと相性がいいみたいです

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 19:48:32.22 L3ZBa1kq.net
基本ダンジョンって難易度変えたら、モンスターの分布も変わるのかな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 09:42:23.64 ZMbBw4pL.net
かわる

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 22:51:27.32 58C/EiYm.net
>>888
ありがと。

もうひとつ気になってるのが、神秘の石って、倉庫で買えるのは一回だけ?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 23:11:56.24 vY90PR/i.net
何回でも買えるよん

936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 02:20:04.80 4SxD9EWM.net
基本ダンジョンってエディットのことかと思ったけど、本編の話だったのか

937:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 13:28:37.04 gohmNTl/.net
>>890
一回買ったら倉庫の注文のリストから消えちゃったんですが

938:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 13:47:12.63 aO720tPa.net
>>892
自分の環境だと何度でも買えるんだけど
ナナカで最新バージョンの話だよね?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 14:04:36.43 hXEUewzm.net
ダンジョンに潜ってると在庫が増える仕組みのはず

940:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 16:47:39.61 gohmNTl/.net
最新verです。
深遠とか表裏を5,6回打開したくらいじゃ足りないということかな。

強化の箱で増やす方が効率的か。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 17:52:11.13 4SxD9EWM.net
ほんとだ
神秘の石ってもしかして1回だけ?それとも在庫が増えにくいだけ?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 00:47:23.40 ZgstoWaa.net
逆賊さん本当に留学しちゃったのか……熱い連投をほほえましく思ってたが……さびしくなるな
ナナカの時代はもう過ぎ去ったというのか……

943:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 09:12:22.75 N26ka2Yu.net
5つくらい新しいエディット作ってる途中だけど忙しくて最近できてない・・
時間がほしい

944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/06 02:03:18.62 eRqzh++V.net
外導の毛布ぼーる・・・
モーフボールってモーフィングのモーフなのか

945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 20:24:34.03 kh1ffGrn.net
エディットダンジョン作成は進んでるのかなー

946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 12:20:07.54 cQsw7gDm.net
逆賊さんが消えてからすっかり更新が途切れたな
wikiの編集のしがいもないよ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 23:40:28.63 hqGI2E7H.net
修正アプデもなかなかこないな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 01:46:05.53 IVL5JqtO.net
シレンスレはもうほっといていいから逆賊帰ってこいよ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 06:02:12.13 ZfHeKsFE.net
まーた自作自演か

950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 19:30:21.88 o6P7nMvT.net
自演でもいいから帰ってこいよ
ヒマなんだよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 06:33:46.09 XfZfRpNR.net
久々に昔作った37問パズルをやったら正答忘れてて全然クリアできなくてワロタ
ホントにクリアできんのかこれ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 19:24:10.87 IOhktoDh.net
久しぶりにナナカ起動したらやっぱ面白いな、シズネでEx深遠と変若水を打開できたわ
そこそこ高難易度でも適度に打開できてモチベ保てるバランスって素晴らしい

953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 19:37:05.69 fUTmEKkJ.net
自分に合ったキャラで柔軟に打開できるのもナナカのよいとこだと思う
逆に自主的にキャラで難易度上げられたりもできるし

954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 01:34:22.21 BF7cJakN.net
箱吸い出しの巻物で罠を周囲に落としたら、以前は敵が罠に掛からない拾える罠の状態だったのに
今やってみたら敵が罠に掛かる拾えない罠になってるな
これで箱吸い出しのダンジョンが作れる可能性が・・・?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 20:58:25.18 6TzwbCGH.net
どうやって扱って進めればいいのか全くわからないです・・・

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:26:34.50 qpX8T12C.net
ver3.02来たね
表裏が出ない事があるバグや拠点の神秘の石在庫切れとかの修正っぽい

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 17:45:42.12 BTKh8Bsq.net
おお、バージョンアップしたのか
剛久氏、新作は考えてないのかなー
まあナナカ以上となると労力も半端ないだろうしな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 18:18:05.49 qpX8T12C.net
昨日は久しぶりに ダンジョン-死期- プレイしてそのまま打開できたわ
ナナカでぬるげ打開しちゃったけど相変わらずこのダンジョンは爽快感あって気持ち良い!
深層で一撃喰らったらHP9割ぐらい削られたけど、前からこんなksgだったっけ?w
逆賊さんが留学しちゃってエディット新作ラッシュは確かに無くなったけど
頻繁に新作が出てた頃はプレイヤーが分散してあまり話題に挙げられず埋もれちゃったエディットもあるかもしれんし
昔公開されたエディットやり直してみると凄く楽しいで
あと、個人的に凄く好きなエディットの 変若水の迷宮 がいつの間にかろだから消えてる?
作者さんが消しちゃったのかな? かなりの良エディットだと思うんで、ちょっと残念

959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 20:49:46.46 VkGmpTE3.net
リプレイファイルを保存するときに名前付けられるようになったの便利になるな
剛久さん更新乙です

960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 22:32:53.60 Gmw7+OPi.net
修正パッチのリンク踏んでもNotfoundになってるんだがなんかあったんか?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 22:34:46.26 Gmw7+OPi.net
と思ったらうp通知で飛んだ先のリンクが死んでるだけだった、トップからは普通に落ちるのかい

962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 06:00:01.30 BnQ/GlU6.net
ナナカがモンスターに変身したときに最大HPが変わるけど、
どういう計算式なんだろう?
ペンギンのランク1とランク4だと、変身したときのHPは変わるけど、何を参考に最大HPが変化してるのかわからん・・・

963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 19:37:37.42 W6QgeluV.net
ダンジョンエディタver1.09に更新されてるな
マニュアルも更新っぽい

964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 19:39:33.48 W6QgeluV.net
ファイルの読み込み履歴を20に拡張 って要望してたやつが通った!
剛久さん更新乙です!

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 20:17:20.79 W6QgeluV.net
エディタのマニュアルも新しくなってるな
モンスターハウスのオプションで水路だけじゃなくて中央大部屋とか分岐なしとか書いたらいいとは知らなかった

966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 02:40:14.63 tBZW6NQX.net
1Fから影縛りの石を投げてくる敵を出したいんだけど、
序盤で20固定ダメージはキツイから何とか軽減したいんだけど、
爆発よけの盾を装備するくらいしか対策ってないだろうか?
影縛りの矢でもあればなー・・・

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 02:46:50.56 0VwYH+wz.net
プレイヤーの初期HPを上げる

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 03:19:22.91 tBZW6NQX.net
それも一応考えたんだけど、毎フロアに1体、その影縛りの敵が出るから、キツイ気がする
あまりHP上げすぎると序盤が楽すぎてどうかなって
いや序盤なんて楽でいいんだけどさ
一応爆発よけでいってみます

969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 22:01:41.16 9jepi+Ii.net
>>923
レベルでのHP上昇値を下げる、敵の攻撃力もHP増やした分増強するとかでどうにかならんかな?
ランク0でも20はでちゃうんだっけか

970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 19:38:47.27 kbdcFbQB.net
URLリンク(download1.getuploader.com)
変な形の店見つけた
URLリンク(download1.getuploader.com)
あと敵が重なってるバグ?
SFCシレンでもあるらしいが・・・

971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 19:42:14


972:.54 ID:kbdcFbQB.net



973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 06:20:54.93 GvwCG0GP.net
あれ?盗不不って盗んだ後は逃げるのか
逃げずに戦うものだと思ってた・・・

974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 21:42:52.78 ZyBx/B2D.net
宝の壺に吸出しの巻物使ったら鍵無しで中身がでるのなー知らなかった

975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 22:24:53.38 N1G5iy8U.net
試したら、モンスターに囲まれてピンチになりました。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:35:28.75 3piBxqMy.net
逆賊ダンジョンをやりなおしてるが、八十と虹色はいいな
あの大味で時々理不尽で脱力したくなるバランスが魅力的
ただ、出来に波がありまくるのはどうかと思う
なんでこんなに差があるのかね

977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 03:01:42.30 cHe83ap8.net
エディットダンジョンを作りました。
フリーゲーム「変愚蛮怒」をモチーフにしたダンジョンです。
知っている人でも知らない人でも楽しめるバランスと難易度を目指しました。
ぜひプレイしてみてください。
URLリンク(ux.getuploader.com)邪気の鉄獄安定版1.0.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)

978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 09:53:07.88 h8h5viM0.net
いまさらですが、2013年頃に追加されたアイテムや印を追加した亜泥1.06を公開しました
URLリンク(ux.getuploader.com)万知変幻回帰の亜泥Ver106.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)

979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 22:50:44.15 m2olSWys.net
変若水、通算7回目、シズネちゃんで5回目の打開してきたで (イツキ>ナナカ>シズネ*5)
2.00になった直後は1発打開できたけど、2.01になってからは凡ミスの連続できつかった…
後半は地図ゲーになるのに、MAXHPでも3発耐えられんぐらいだから肝が冷えるわw
本当は、せっかく特殊合成を作ってくれたんだからナナカでやるべきなんだけど…やっぱシズネちゃんサイコウ!
邪気の鉄獄と万知変幻回帰の亜泥、うpお疲れ様です
両方ともかなり個性的なんで、時間がある時にでもじっくりプレイさせてもらいます

980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 01:27:36.99 PO5/soBe.net
うp本人が書き込んでないけど、せんにゅうごっこ作者さん打開リプ乙です
あの判断の良さと決断の早さ、見習いたい…
せんにゅうごっこ公開後、事前知識無しでやってた時は最高60Fまで行ったけど、後でreadme見たら制限があることに気づいて…
そこから先は忘れた頃にちょいちょいやってみるものの、やっぱり制限の事知っちゃったからには気持ちが焦って低層ループ
結局、自分は打開できなかったわ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 18:10:09.58 a2ZwAl3J.net
>>931の職業:狂戦士版ができました。
基本的なダンジョンの構造は同じですが魔法道具が一切使えないダンジョンです。
狂戦士用の細かい調整もしてありますので、ぜひ邪気の鉄獄共々よろしくお願いします。
URLリンク(ux.getuploader.com)狂気の鉄獄1.0.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 09:18:56.85 pZp5kC76.net
固定マップにボーナスフロア階段を置くとボーナスフロアが全部固定マップになってしまう
特殊フロアを設定すれば大丈夫だが今度は通常マップを配置できない
固定マップのボーナスフロア階段の降りた先に通常フロアを置きたいんだけど設定どうすればいいの?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 23:14:55.04 +C51ljrf.net
>>936
自己解決したわ
ボーナスフロアに固定マップ入れて値を空欄にしたら通常マップになった

984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 00:04:49.96 GQc2s1+c.net
エディットダンジョンで、盾の「混乱の石」の性能がそのまま盾の「混乱の薬」の性能になってしまうのですが、これは設定ミスでしょうか(100%混乱を防ぐようにすると100%敵が混乱する)。どなたか原因がわかる方がいらっしゃいましたらぜひご教授ください。
あとその関係で邪気の鉄獄を更新しました。
URLリンク(ux.getuploader.com)邪気の鉄獄安定版2.0.zip
盾の混乱の石の効果が15%で防ぐになりました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 01:01:13.52 GQc2s1+c.net
すみません。ミスがあったため↑のファイルはアップしなおしました。
URLリンク(ux.getuploader.com)邪気の鉄獄安定版2.0.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 15:24:41.94 +m5n+EG/.net
>>938 の件は公式のバグだったみたいですね。
今まで気づかれなか


987:ったのは、他のダンジョンで混乱の薬を盾に合成しないからかな? バグの詳細が確定したので、混乱の石を混乱100%無効にした「邪気の鉄獄」の最新版をアップしました。 プレイ予定の方は更新をおすすめします。



988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 02:45:06.35 /WqZMxSB.net
うpろだにリプレイ集を上げてくださった方、ありがとうございます
自分が作った変若水のリプレイ、見せていただきました
チラシの裏にトンファンの穴再現オススメと書かれていましたが
実は今、トンファンの穴のようなダンジョンを作っていたりします(難易度は激ヌルの予定)
制作は超スローペースなので、期待せずにお待ちください

989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 02:57:57.64 /WqZMxSB.net
sageるの忘れてました
申し訳ない

990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:45:29.52 h06JzV9s.net
邪気の鉄獄をプレイしやすくした安定版4.0ができました。
だいぶ序盤が変わっている他、終盤も少し戦いやすくなりましたので既プレイのかたも新鮮さを感じられると思います。
本体のバグが直ればそろそろ最終版とします。
URLリンク(ux.getuploader.com)邪気の鉄獄安定版4.0.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:54:22.07 h06JzV9s.net
>>943
すみません。手違いがありましたのでアップしなおしました。
URLリンク(ux.getuploader.com)邪気の鉄獄安定版4.0.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


992:メカジャキ
15/07/04 00:07:04.55 bPYS1Swx.net
あとリプレイ上げてくださった方、本当にありがとうございました!
変愚蛮怒未プレイの方に楽しかったといってもらえるのはすごい嬉しいです。
打開に足る攻撃力と防御力をコツコツ集められていただけに、見てるほうも悔しくなるリプレイでした。
次こそはぜひ打開していただきたいなあと思いつつ調整の参考にさせていただきました。
あと45階のクエストの報酬は変愚蛮怒未プレイの方にはなかなかわかりづらいですね。
ランクがわかるようになったので、おそらく未プレイの方でも最新版ではこれだなとわかるようになっていると思います。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 12:11:29.77 Ce8kNGaJ.net
邪気の鉄獄更新お疲れ様です、早速プレイさせてもらいました

それでちょっと気になったのですが、サーペントのHPが図鑑では30000となっていましたが、
実際殴ってみるともっと早く死んでしまいました(10000くらい?)

一応ろだにリプレイを上げてみたのでちょっと確認お願いします
URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


994:メカジャキ
15/07/04 14:06:35.69 bPYS1Swx.net
>>946
クリアおめでとうございます!
エディタで確認してみましたが、記述ミスはなかったのでおそらくナナカの仕様的に敵味方共に最大HPは9999が限界のようです
なんらかの方法で擬似的にHP30000にしたいところですが、最終版ではHP9999にしておきます

995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 20:29:01.87 9T3OL/ud.net
マホウダケよりもマッジュルームの方がHP低いのか・・・知らなかった

996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 22:26:55.44 7yQtkG/t.net
変若水のリプレイを上げてくださった方、ありがとうございます
ナナカとシズネのリプレイ、それぞれじっくりとみせていただきました
ナナカの方は、まさに極限状態でのクリアとなっていますね(飢餓状態でクリアとは)
シズネの方は、初挑戦であそこまで行けるのはお見事としか言えません(別に悔しくない)
変若水をクリアまでプレイいただき、本当にありがとうございました

997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 20:06:38.10 KIhApqT7.net
進化の薬とかのメッセージって複数あるのか

998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 20:07:34.27 KIhApqT7.net
進化の薬飲むたびにメッセージが変わってる

999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 20:00:49.50 T+DJoNec.net
変若水をミコトちゃんで打開できたー
URLリンク(ux.getuploader.com)

当初ミコトはやるつもり無かったんですが、いざ触ってみたら物凄く良いバランスで非常に楽しかった!
ミコトで2回目の挑戦ですが、1回目は1F開幕無理ゲだったのが悔やまれる…
中層以降は勧誘運悪すぎて泣きたくなったけど、色々と運に恵


1000:まれたシーンも多く何とか打開できました 変若水はこれで無事、全キャラ打開達成! 通算打開数10回(内シズネちゃん7回)です 全キャラしっかり打開プランが組めるにも拘らず、決してヌルゲーにならずいつもギリギリ打開 1ターンの重みが凄く、常に死と隣り合わせの緊張感が最初から最後まで保たれる神調整に本気で頭が下がります 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)



1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 10:30:34.53 HBD78DVB.net
重複させた特攻印の倍率はエディットではいじれないということを聞いてので検証してみた
乱数固定で倍率を100倍くらいさせて攻撃
1個 2000ダメ
2個 4000ダメ
3個 6000ダメ
4個 8000ダメ
5個 10000ダメ

重複させても倍率は正しかったようだ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 07:27:38.42 fKaN2Bqa.net
>>952
ありがとうございます
リプレイ、ありがたく拝見しました
30階以降の展開が非常に熱いですね
(青サソリの奮闘っぷりに感動。彼には最後まで生き残ってほしかったです)
全キャラでクリア達成と、通算10回目のクリア、おめでとうございます
まさかここまでやりこんでいただけるとは思っていなかったので、本当に嬉しいです

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 05:54:40.94 wWD6W/G+.net
幽霊のレベル下げってドレインよけで防げるのか
レベル固定とは一体…

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 03:04:54.19 vSUKq5EA.net
流星で敵を倒してもMPを得られないのか・・・

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 07:19:15.86 K873aCX1.net
ナナカみたいにキャラによって特色あるローグライクやりたいなぁ
だんえたはちょっと違う

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 09:29:54.41 THCSWs6Z.net
プレイヤーが目潰し状態でも仲間の様子はメニュー→情報
で分かるから目潰し状態でも通常画面から仲間の様子が見えててほしいかも

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 23:14:53.93 82+c04hM.net
鏡の箱
アイテムが2つまで入るが、1つだけ入れておくと次に遭遇したときにアイテムが複製されている
2つ入れても意味なし
魔法弾を反射する
みたいな箱があったら・・・強化くらい強いか

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 20:53:24.78 9YtgK7VG.net
深遠の難易度を上げたミコト専用ダンジョンをエディタで作ろうと思うんだけど、元々のアイテム出現率とかモンスターの全情報(素質とかまで)って見ることできる?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 13:54:29.28 1xrxyBtx.net
ナナカろだで「テンプレ」と「template」で検索すると、それぞれ「テンプレート+メモVer1.043.zip 」「template深遠v200b.zip」というテンプレデータが見つかる
公式なデータじゃないから漏れや間違いはあるけど、ユーザー側で判る情報はほぼ網羅されているよ
まぁアイテム出現率はユーザー側で知る術が無いから書いてないけど、モンスターの素質(LvUPに必要な経験値倍率)ならtemplate深遠に載ってる

template深遠は作成時期がかなり昔なんで、後から追加された特技や設定項目が載ってない
テンプレ+メモはかなり色々情報が足されているけど、深遠ベースじゃなかった(敵出現テーブルとかは書いてない)はず
各自で必要なファイルだけ合成した自分用テンプレ作ると色々と捗るよ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 23:17:59.38 1i+kfb2e.net
>>961
丁寧にありがとう!
モンスター関連がかなり参考になりました
アイテム出現率見れないのは残念、保存の壺の頻度の数値だけでも分かればだいぶやりやすいんだけどね
一応半分ぐらい出来たけど、完成したらここに貼ったりしていいのかな?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 00:03:19.27 duMyyVwi.net
アイテム出現率の元の値はマスクデータで見れないけど、他のエディットの場合は頻度に
 「/=4」(N深遠の1/4の出現率) 「*=2」(N深遠の2倍の出現率) とかやってるのが多いかな

   このスレでのエディット公開、超絶うぇるかむ!!
このスレ全然動いてない様に見えて、住人みんなエディットに飢えてるから
新作公開してくれるとどこからかワラワラ集まってきて結構プレイ報告出ると思う
最近しばらく新作無かったんで、完成期待してます!

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 01:08:44.18 z4XFzTeG.net
>>963
なるほど、参考にさせてもらいます

9月で止まってたから気長に待つつもりで書き込んだのに、すぐに返信があってびっくりしたw
そう言ってもらえるなら完成したらアップさせていただきます

あと質問ばかりで申し訳ない、
・モンスターの成長タイプ通常、攻撃、防御、特殊の4つの内、特殊タイプを出なくするようにできるのか
・ミコトの特技の消費MPを変えれるのか(ダミーロットの心の特技消費MP45を80するなど)
お答えいただけるとうれしいです

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 18:34:39.62 duMyyVwi.net
モンスターの成長タイプは、たしか変更できる項目が無かったはず… 多分、各1/4固定だと思う
せめて特殊の素質2倍の倍率だけでも変えられれば、全成長タイプ全く同じとかできるんだけどねぇ

ミコトの特技消費MPは「F2:基本設定>モンスター特技の消費MP計算式」の項目が該当、初期値は「range_min(int(Lv/16+1)+main,1)*5」
文章に直すと「モンスターのLvを16で割って小数点繰上げ」と「能力の器消費数の合計」を足して(ただし最低値1)「5倍にした値」
例を挙げると、
 Lv13で「液濡」能力持ってる 水フウセン は「(Lvから 1 + 噴水攻撃で 1 + 水体質で -1)*5」で、噴水攻撃の消費MP5
 Lv20で「癒」能力を持ってる いやし系妖精 は「(Lvから 2 + 体力回復で 3)*5」で、体力回復の消費MP25

個人的な意見だけど、体力回復はまだ良いとして
 速度上昇・透明化・イカリ(オオイカリ)・魔法無効・魔法反射・跳ね返し・透過・状態復帰・無敵・完全無敵・分裂
あたりはチート級能力なんで、しっかり消費MP上げたり、勧誘成功し辛くしておいた方が良いかも

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 19:15:50.19 duMyyVwi.net
ミコト用ダンジョン作ってるならチェックしてるかもしれんけど
「F2:基本設定>魂モンスター捕獲率計算式」が勧誘率で、初期値は「range(40+Lv-monsterLv,5,100) , 256」
つまり「主人公Lv - モンスターLv + 40 (ただし最低5~最高100)/256」
最低約2%~最高約39%、主人公とモンスターが同Lvなら約15.6%、主人公Lv1上昇で約0.4%UP となる
某ゲームはLv1上昇したところで0.1%UPだから主人公のLvがかなり重視されてる計算だね

さっきの特技消費MPを変える(上げる)話の続きなんだけど
能力の器を上げてもいいけど、チート能力持ちはいっその事Lv100とかLv300とかにしちゃって良いかも
どんだけLv差あっても初期計算式なら2%弱は保障されてるから、ワンチャン運良ければ起こせなくもないし

もちろん、消費MPも捕獲率も計算式変えちゃってもいいけどね

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 20:13:03.46 z4XFzTeG.net
かなり分かりやすく書いていただいてありがとうございます。

実は�


1016:Q週間前にこのゲーム知って購入したばっかりなのであまり分かってませんでしたw ある程度完成したと思ってプレイしてみたら、経験値がやたら多くもらえたり、物知りヘビ系にモノ投げても攻撃力が上がらなかったりでノーマルとexの違いをさっき知ったぐらいですw ストーリークリア以外はex深遠全キャラクリアしか全くやってないので、エディタはちょっと手を出すのが早かった感あります。 過去ログとかwikiとか上で教えていただいたtemplate深遠とか結構見てるんですけどまだまだ知らないこと多そうで怖いw 特殊タイプは消せないんですね、今特殊タイプはパラメータ伸び率増加でバランス取ってる(つもり)なのでそれはこのままにしようと思います。 消費MPは特技自体を設定するんじゃなくて、計算式(デフォルトならモンスターのレベルとか器とかを弄って)で調整する感じなんですね。 ここの部分はダミーロッド削除とかで逃げてたので最初から考え直してみます。 強い能力に関して自分もそこの考え方似てます。 元々深遠が自分的に温かったから、じゃあ難しいの自分で作ろうって考えで手をだしてますのでそこは結構気にしようかなと。 捕獲確率に関してはチェックしてましたが弄っておらず。 プレイしてから弄ろうか考えてみます。 わざわざ書いていただいてありがとうございます。 あと確認なんですけど、 ex深遠は ミコトは本来モンスターからもらえる経験値の半分しかもらえない 仲間モンスターは本来モンスターからもらえる経験値の4倍もらえる(ミコトが勧誘したモンスターは経験値が4倍もらえると過去ログで見ました) 仲間モンスターの素質がミコトと同じ10である場合、レベル差における経験値の変動がなければミコトと仲間モンスターでもらえる経験値は8倍の差がある っていう認識で合ってますか?



1017:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 22:22:08.98 duMyyVwi.net
買ってから2週間でエディットに手を出せるのがすばらしいw
Ex深遠も打開は出来るんだけど決して簡単って訳じゃないと思うし…
ちなみに、エディットって本編のネタバレだらけだけど大丈夫?(ネタバレ超大量に書いておきながら今更だけど)

公式のNとExの違い、細かいところは沢山あるんだけど経験値廻りは主人公の取得経験値が半減するだけかな
 主人公:半減,壺モンと人間仲間:等倍,勧誘モン:2倍   …なんで、主人公と勧誘モンは4倍の差になる
他に、Nだと主人公が敵倒した時に仲間全員経験値貰えるけど、Exは敵倒した仲間しか経験値もらえない(某ゲーム方式)
ナナカ標準仕様がN準拠だからエディットは結構N準拠で作る人多いけど、やっぱりEx準拠の方が仲間育て甲斐があると思う(個人の感想ね)

あと、某3のi世界っぽいダンジョンが好きなら、地雷で仲間即死も作れたりする
エディットが実装された頃、他のエディット作者さんに教えてもらったんだけど
「F8:装備能力設定変更」で「合成先:魂の壺,素材アイテム名:爆発避けの盾,性能:-9900」
って入れると、発印付けたモンスターが爆発ダメージ100倍 = 地雷や爆発でほぼ即死になる
地雷は即死、だけど爆弾や魔法石投げには耐えても良いなら、2倍(性能:-100)ぐらいで設定しておくとか

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 23:44:51.15 z4XFzTeG.net
たぶん裏白蛇TAとか浜辺指輪縛りとかその辺してたのがでかいと思いますw
ネタバレは大丈夫です、そのゲームのもっと不思議系をクリアしたらむしろ自分から全情報見に行くタイプなのでw

なるほど、4倍なんですね。
勘違いしてました。
template深遠もtemplateEX深遠もプチモンの経験値が250で同じ数値になってるんですが、この250の数値はすで


1019:に半分になってる数値ですかね?(本来プチモンの経験値は500、ミコトが250もらえて仲間モンスターが1000もらえる) EX準拠でやりたいので、もしなってないなら全部半分にしようかなと。 敵倒した仲間にしか経験値もらえない、は大丈夫です、確認できていました。 そんなこともできるんですね、すげーなw 地雷で即死も好きなんですけど、そこのあたりはそのゲームの特色としてみてるのであまり弄りたくないかなと。 なんで個人的には敵能力値の変更とか能力の追加とかもしたくなかったり。 とか言いながらダミーロッドレベル100にしたり、器消費量弄ったりしちゃったんですけどねw おかげさまでほぼ完成しました。 ありがとうございます。 あとは経験値廻りが分かればアップできそうです。 自分で調べれればいいんですけど、デバックモードonにしても機能しないんですよね。。 フロアの最初からは問題なく機能してくれるんですが、こっちはあまりいらない。。



1020:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 23:50:18.50 t8HPR/m1.net
逆賊生きてたのか

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 00:27:05.94 V5RR5vPT.net
プチモンは低層でプチモン狩りをしてるのかな?
ナナカ標準仕様では敵とのLv差によって経験値が変動するんだけど(詳しく覚えてないけど1/4~4倍だっけかな?)
Lv差で4倍*Exで半減で、250の2倍=500となる
尚、Exの経験値半減は「F3:フロア設定>獲得経験値変化 /=2」で設定してるから、敵の経験値自体はNとExで変えてないよ

デバッグモードはONにしてプレイし始めると、最初に「デバッグモード」って出てる?
エディタが古くても機能しなかったりするから最新版(1.09)のエディタ使ってね
URLリンク(take-hisa.com)

<エディタver1.02の変更来歴より>
・デバッグモード機能
HPが0になったときにダイアログ表示 OKを押すとステータス全回復
冒険回数、クリア回数が加算されない
ランキング、プレイデータが残らない

・デバッグモード操作
F5:レベルアップ、所持金+10000、魔力+100
F6:入力したアイテムを入手
F7:未定
F8:マップすべて表示
F9:そのダンジョンで拾えるアイテムをランダムでひとつ入手
F11:次のフロアへ移動
F12:20F先のフロアへ移動

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 01:55:22.05 Wh9ME3PU.net
経験値は自己完結しました、、って書いていただいてますね。
すみません。

エディタは最新版ではなかったので、1.09をダウンロード、使用してみましたが、前verと同じく最初にデバッグモードの表記が出ず。
一応確かめておきたかったところは自力でもぐって確認できたのでなんとか。

なんとか完成しましたのであげておきます。
URLリンク(ux.getuploader.com)
まだ自分がクリアしてません、これからまともにプレイしますw
なので修正する可能性大ですが、ひとまずということで。
色々と教えていただいてありがとうございました!

以下エディットダンジョンの内容を書いておきます。
ベースはEX深遠の迷宮、主な変更点
・武器盾なし、初期装備に心のカマ(攻撃力、強化水準、器数は0)
・モンスターテーブルの変更
・アイテム配置数、店率、モンスターハウス率、保存の壺率増加
・一部アイテム、モンスターの追加、削除
・一部モンスターのレベル、特技の器消費量を増加(
・仲間成長タイプの通常タイプ、攻撃タイプ、防御タイプのHP増加率を統一、特殊タイプのステータス上昇率増加
・仲間モンスターの限界レベル、成長速度を一部モンスターを除き、3進化モンスター、4進化モンスター別にランクで統一
・物知りヘビ系の飲印を削除

難易度は高めを意識して作ったので高いとは思うんですが、案外温いかも。
もしよければプレイしてみて、感想とかいただければうれしいです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


1023:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 17:11:09.92 Wh9ME3PU.net
ヘビの飲印勘違いして削除してたの�


1024:ニ経験値廻りがまだバグってたので修正版あげておきます。 何度もすみません。 http://ux.getuploader.com/takehisa_kikaku/download/376/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3.zip やっと自分でちゃんとプレイできる。。 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)



1025:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 19:00:04.84 V5RR5vPT.net
新作エディット「裏深遠の迷宮」DLさせてもらいました
まだ少し触ったばかりですが初見の感想です(ちなみに初回プレイは低層で地割れEDでした…)
「基本的には公式の深遠の雰囲気のままだけど、所々公式で無双できた事がバッチリ対策されてる
 でも公式の深遠じゃ殆ど出番が無かったモン心とミコト特技が有効活用できたり
 保存の出現率がN深遠並みによく出るのでストレスが少ない」個人的にかなり好きなバランスです!
良いところまで行くか、打開できたらリプ上げますね

あと、この後また更新する事があったら
ろだにUPする時、ファイル名かコメント欄にダンジョン名を入れた方が後々探しやすいかも
 エディットダンジョン.zip > 裏深遠の迷宮.zip
それと、今はまだ入れてないっぽいけど、エディットファイル名にverを付ける時は
個人的な意見なんだけど >>727 に注意点が書いてあります
(なんか偉そうに他のエディット作者さんに説教してて、超感じ悪いレスでしたが…)

ちなみに、もし他のエディットをプレイしてみる場合は、
エディットwikiが >>526 で作られてるんでそこ探してみると面白いエディットが色々見つかるよ
URLリンク(www60.atwiki.jp)

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 19:38:46.43 WdPvbzd5.net
ミコト不得意だけどポポロ異世界っぽい感じがした
サンドドラゴンが竜の鱗落としたけどいいのかな?
特殊合成して竜輪の剣作れそう
作るメリットあんまりないけどね
鬼系が鬼金棒を落とすかどうかは知らないがこれ合成すると便利なんで設定し忘れならドロップ率0にした方がいいかも

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 01:41:29.50 Vk1XB/MG.net
一発目でクリアしてしまった。。。
ネタバレなるので何も書きませんが、かなり色々なことが分かったので難易度上げた調整版をまた作ります。

>>974
モンスターを利用するシステムはいくらでも稼げちゃうので、地震は深遠より早めに設定してますw
保存の壺は70階から即降りして、クリア時点で8個ぐらい所持してました。
考えてたのよりもちょっと出が多いかなと。
これとex深遠の間ぐらいが自分の理想ですね。
リプは是非お願いします。

基本は同じですが、大きくバランスの変えたものを作ろうと思ってます。
ファイル名別の方がいいですかね?

エディットwikiいいですね!
自分の作り終えたら手を出してみようと思います。
理不尽(1階から無茶苦茶な敵でるとか何も対策できない即死とか)ではなく、難易度高めでお勧めあります?

>>975
やっぱり分かります?w
あれの理不尽が消えた難易度が僕の理想です。
竜の鱗は完全に忘れです、自分の時も敵が落としてしまったと思いました。
こういうのはめっちゃ気にするタイプですぐ修正する派なんですけど、自分が終わったものはどうでもよくなっちゃうんですよね。。
次のでは勿論修正します。
鬼系とブシドー系、実は他にもまだいるんですが、それらはランダムドロップにしてます。


ごめんなさい、次の調整版作るに当たっていくつか教えていただきたいことがあります。
・裏深遠の迷宮は一部モンスターを除き、頻度を空白で作ったんですが、明らかに出現モンスターの出に偏りがありました。
頻度を設定しなければデフォルト頻度設定みたいなのが適用されて出が均等な確率にはなりませんか?(同じ階で頻度を空白にしたミニモン、まるけもの、ミニレアモンを設置しても3匹が同じ確率で出る訳ではないのか?)

・特殊モンスターハウスで削除したはずのモンスターがで�


1028:トきました。 これは変化の杖、変異の杖でも起こり得ますか? また、上記の場合でも完全に出なくすることはできますか? ・一部モンスターの勧誘率を0にすることはできますか? もしレベルを弄る以外でいい方法があるなら教えていただきたいです。(ミコト特技のMP消費量が変わってしまうので) 質問ばかりで申し訳ない。



1029:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 17:43:34.87 +i9ZweDU.net
エディットに詳しくないから知ってるものだけ
・変化の杖
全階層の出現する敵の中から同ランクのモンスターにランダム変身
・変異の杖
同階層に出現するモンスターの中からランダムで変身

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 01:16:48.24 ccD8rjEe.net
頻度も含め、値を設定しなかった(又は項目自体を入れなかった)項目はナナカ標準設定が勝手に入る仕様
…なんで、1フロアに3キャラ居て出現率を同じにしたいなら、その3キャラ全部 頻度:100 とか入れれば同率になるはず

特殊MHは @獣 みたいに種族で設定してると思うけど、出したくないキャラの種族設定を なし にしてみるとか…
(自分で試してないんで、それでできるか判らんです)

勧誘率0は多分計算式弄ればできなくは無いと思うんだけど、やっぱり勧誘できないキャラは高Lvにしなきゃダメかな
まだ自分で試してはいないんだけど、一定以上のLv差なら勧誘率0とするみたいな計算式は組めるはず

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 01:18:23.83 ccD8rjEe.net
エディットの作りって、大きく分けて3パターンぐらいに分けられるかなーと思ってる
[1] 他ゲーを再現したり、元にしてアレンジされた「元ネタ系」
[2] 何かの要素に特化して、その要素ありきで展開した「一発ネタ系」
[3] 確定イベントフロアや同タイプの敵配置等、何度かプレイして対策を見つけるのが面白い「パターン系」
それらを組み合わせた複合系もあり

[1] については、元ネタありきだから作り易い反面、ナナカエディットじゃ再現しきれない部分も多く、
「どう再現するか」や「どうアレンジしたか」が作者の味付け次第で、元ネタとゲーム性が変わるのが面白い

[2] については、罠ダンや逃げダン系とかが解り易い例かな?
一見、一発ネタっぽいけど、上手く調整して最後までダレない様に工夫されたエディットが多い

[3] については…まぁぶっちゃけ異世界だよねw
確定のイベントフロアに対して準備したり、準備整わなくても運次第でドラマチックな打開があったりで
冒険にメリハリが付くから人気が高く、採用するエディットもかなり多い

上記のパターンを踏まえて、エディット作者さん毎に個人的お気に入りのエディット書いてみるわ

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 01:19:24.23 ccD8rjEe.net
【ナナカ見参!】【ミコト異世界】【風来のナナカ】 …[1] 作者:見参!の人
エディット初期の頃からC社のローグライク再現ダンジョンに命を懸けた超力作
よくここまで上手く再現したなぁと関心する出来で、難易度が抑え目でさっくり遊べる
複数の難易度別に作られてるので、自分にあった難易度を選べるのもまた好印象

【深遠の果てへ】【しんえんごっこ】 …[1] 作者:果てへの人
こちらもエディット初期の頃の作品
果てへはGB2の「奈落の果て」、ごっこは七不思議の深遠とナナカの深遠を掛け合わせたオマージュダンジョン
ただ、両方ともかなり丁寧に作られている上に、程好い難易度バランスでローグライクを攻略してる感が強く出てる

【弓使いのダンジョン】 …[2] 作者:キュウソさん
遠距離から投擲特化の一風変わった攻略が求められるエディット
画面内に見えてない所から致命的な攻撃を受ける事があり、近くに敵が居ないからと言って決して気を抜けない緊張感が心地よい

【バーサー


1033:カーダンジョン】【ゼンホウコウのダンジョン】 …[2][3] 作者:キュウソさん バカダンは、エディットでひっそりと実装されてた状態異常「狂戦士」がナナカスレで発覚した事により作られた一発ネタ!…のはずが 脅威の作り込みにより、終始頭のおかしい展開が全編に亘って繰り広げられる、まさにカオス極まりない阿鼻叫喚ワールド ゼンホウコウはバカダンのリメイクとの事だが、初期所持武器でゼンホウコウを持っている代わりに さも当然の権利のように分裂したり増殖したり敵に囲まれること前提な、わんさか物量敵幕ダンジョン 両方ともイベントフロアありの多少パターン構築が必要だがプレイしてて非常に楽しい



1034:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 01:21:09.48 ccD8rjEe.net
【ちょっと難しいダンジョン】【運命の迷宮】【変若水(オチミズ)の迷宮】 …[1][3] 作者:o0sさん
作者のo0sさんは間違いなく根っからの異世界プレイヤー、全ダンジョン異世界ベースのバランスと言っても過言ではない
全編通して1撃の火力が高く1ターンがあまりにも重い、甘えは絶対に許されない常に集中力との勝負
どれも難易度は異常なまでに高いが、打開できた時の達成感は異常クラス!
難易度的には「運命>ちょと難>変若水」の順で、変若水は普通のダンジョンよりちょい難しいぐらい?(…運命って誰か打開できた人居るの

?)
変若水は全編水路フロアで、浮遊系と水棲系が遠くから主人公を視認しているシレン3のヲチミヅ峠オマージュ
かなりパターン性が強く攻略を作れば作るだけ楽に進める 『 個人的には全エディットの中で1番お気に入りのダンジョン 』
俺は全キャラ打開済みで合計10回打開してるけど、毎回深層は総力戦でギリギリ打開になる絶妙加減が神懸かってる

【ダンジョン-死期-】 …[2] 作者:しきさん
計算式がとにかく練り込んであって、後半に近づくにつれどんどん火力がインフレしていく、…なのに最後までバランスが崩れない異能調整
作者のしきさんは理系との事で完璧に計算され尽くしたバランスに脱帽! 一撃で普通のローグライクじゃ見かけられないようなダメージがポンポン飛び

交う爽快感最高!
そこまで難易度が高いわけでもなく、ストレス溜まらずさくさくプレイできる作りに脳汁出てきて段々気持ち良くなってくる
尚、ナナカスレじゃ名前出てないのに何故かロリコンと呼ばれてるがエディットの内容には全く関係ない
作者はまだ完成版ではないとは言っているものの、何故か公開最終版をナナカろだに上げてないのは如何なものか畜生ロリコン
(勝手に貼っちゃって良いか判らんかったけど、他所のろだに公開最終版を上げてます)
URLリンク(ux.getuploader.com)

%EF%BC%8D+2013.1.19.zip

【邪気の鉄獄】 …[1][2][3] 作者:メカジャキさん
エディットwikiにはまだ載ってないけど、変愚蛮怒の鉄獄オマージュとして
固定・ランダムクエスト、床落ちの装備はエゴアイテムとしてランダム能力付き、獲得(宝)の壺やアーティファクト生成(変化)の巻物に★アーティファクト装備など
「変愚を知ってるとニヤリとできる再現性」「まだ見ぬ★アーティファクトを見つけるワクワク感」という、
打開以外の目的でも非常に幅広い楽しみ方ができる目の付け所がシャープ過ぎて、今年の春に公開された後一気にナナカプレイヤーを沸かせた超力作エテ

゙ィット
原作を知っていれば知っているほど楽しめるけど、変愚を全然触ってない俺も凄く楽しめたので、万人におすすめできる優良エディット 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


1035:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 01:23:08.89 ccD8rjEe.net
【八十


1036:】【パロディ・ローグ・オール・スター(PLAS)】 …[1][2][3] 作者:逆賊さん 2014年の春、ナナカスレに現われて新作エディットを怒涛の勢いで投下して行った逆賊さん 残念ながら海外留学と言う事で今は多分スレに来てないが、よくぞここまでエディットのネタが尽きないな…と感心するほど多岐に亘る沢山のエディットを量産してくれました 結構バランスが両極端で色々とやり過ぎな設定に口が裂けても万人向けとは言えない作品もあるけど、その中でも八十とPLASはアイデアもバランスも良い万人向けのエディット 八十は装備を育てていく新感覚と、邪気獄より早くクジ引き(変化)の巻物によるガチャゲーを採用 PLASは他のローグライクのトラウマキャラを再現、色んなローグに手を出している人ほど悪夢が蘇る、正にローグライク好きへのエディット そんな中、一プレイヤーのつぶやきが今でも心に残ってます 『 ローグの頭文字は”L”じゃなくて"R"なんだよなぁ… 』 【万知変幻回帰の亜泥】 …[2] 作者:Adyさん 全ての敵が何かしらの「飲」印持ちの、超斬新これぞ一発ネタ系!と言わんばかりのエディット しかしただの一発ネタでは終わらず、敵の能力や名前が凝っていて随分しっかりと作りこまれている ただ、全ての敵にアイテム飲み込ませていくとちょっとゲームテンポ的にダレてしまうのが玉に疵 色々とセンスが光るので一見の価値有り! 【外導歪窟】 …[1][3] 作者:MQ 「裏深遠の迷宮」と同じく、ミコトで心のカマ初期装備、固定の壺モン(ミニモン)とモン心を活用して攻略していくダンジョン いろいろと不完全で問題有りなんだが、何故か微妙に好評を得てしまった ガッチガチのパターンゲー、「猫3やったことないけど異世界を俺だったらナナカでこう作るね!!」を、その場のノリと勢いと悪乗りで作った悪意ギッチリ詰め込んだエディット リメイクするする詐欺を言い続けてもう約4年か… エディットの追加項目も随分あるし、少し練り直してみないとなぁ



1037:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 21:30:19.76 KbF8GSXh.net
アップローダーにあげられていた感想、リプレイ拝見させていただきました。
やはり他の方の意見やリプレイは非常に参考になりますね。
実はリプレイを見て修正追加した所もあったりw
アップロードして頂いた方、ありがとうございました!!

>>977
ありがとうございます。
試してみましたが、そのようですね。

>>978
ありがとうございます。
おかげさまで完成しました。

物凄く気合入れて紹介してくれてるw
紹介されてるのは自分のが一段落ついたら全部やってみます!
紹介文見てる感じどれも難易度高そうですねw


裏深遠の迷宮の調整版が完成しました。
EX裏深遠の迷宮
URLリンク(ux.getuploader.com)
名前が似てて、分かりにくくてすみません、次作ることあればガラッと変えます。
今回は調整版なのでナナカに合わせてこの名前でいきます。

裏深遠の迷宮で楽だった部分をすべて調整しました。
調整版と言ってますが基本、テーマが一緒なだけで、中身はほぼ別物なぐらい弄りました。
恐らくケタ違いに難しくなってると思います。
自分もこれから本格的にプレイしますので、もしかすると追加で調整入れるかも。

裏深遠の迷宮からの主な変更点

・モンスターテーブルの変更
・アイテム配置数、店率、一部アイテム出現率減少
・一部モンスターの固定ドロップアイテムを削除
・一部モンスターのレベル、特技の器消費量を調整
・各モンスターの限界レベル、素質を調整
・各モンスター出現頻度を一部モンスターを除き統一
・魂モンスター捕獲率計算式を調整
・固定大部屋モンスターハウスを追加

感想や気になった所、リプレイなどお待ちしております! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


1038:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 21:52:40.54 KbF8GSXh.net
あと、裏深遠の迷宮も前アップロードしたものを削除し、再アップロードしました。
ファイル名にダンジョン名を入れ、ドラゴン


1039:モンスターが竜のうろこをドロップするミスを修正しました。 もしよろしければ共にプレイして頂ければうれしいです。



1040:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 00:53:30.70 BHOMB+rN.net
何度もすみません、手違いで削除してしまったのでもう一度あげなおしておきます。
裏深遠の迷宮
URLリンク(ux.getuploader.com)

EX裏深遠の迷宮
URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


1041:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 03:50:57.80 BHOMB+rN.net
今の内に気になった所更新。
規制でURL貼れないですが、ロダの15/12/11 03:45投稿のがそうです。(その下のコメント3311のはミスです、削除依頼出してます。)

何回かプレイしましたが、個人的にいい難易度になったと思います。
でもダンジョン作ってる時が一番楽しかったかもw

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 23:42:32.24 oau2nTfC.net
毎度毎度寝る前のテンションで長文書くなとあれほど…いつも通り見返して後悔、数レスに亘る長文スンマセンデシタ

ところでナナカろだの話なんだけど、gmailってgetuploader.jpのメールフォームからの問い合わせを勝手に迷惑メール扱いにしちゃうんだな
ここ2,3年はメールフォームからの問い合わせ無かったと思うけど、もし今までフォームから送って反応無かったらゴメンヨ
ナナカスレは毎日チェックしてるんで、メールフォームじゃなくてスレに連絡書いてくれた方がレスポンス早いかもw

>>986
スレに書き込んでくれてメールフォームの問い合わせに気付いたんで、誤うpファイル消しときました
上記の通り、このスレに「ろだ管、このファイルさっさと消しとけや!」って書いといてくれれば、気付き次第すぐ対応しますんで

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 22:26:54.02 8LhS5zp8.net
少なくても自分は興味出ましたよ!
このゲーム好きなのが伝わってきましたw

ロダの管理人さんだったんですか。。
お手数をおかけしました。
対応していただいてありがとうございます。

EX裏深淵の迷宮クリアしました!
なかなか難しかったです、難易度をEX深淵ミコトを1、裏深淵を2とするなら8ぐらい?
気になったところがいくつか出ましたので、また調整版をあげる予定です。


クリアしたリプレイをロダにあげようと思うのですが、保存したリプレイファイルってどこのフォルダに保存されてますかね?
.rplでファイル検索しても全く引っかからないので困りました。

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 05:03:19.94 eL3nydpx.net
リプファイルはゲーム中で「リプを保存」してから、ナナカのディレクトリの下にある「replay」フォルダ内に生成される
冒険終了時にリプを保存するか、冒険終了後にタイトルメニューのリプレイから「直近の冒険データのリプレイを保存する」で保存する
直近の~はここ最近プレイした冒険5回分しか残ってないから注意

今のverで直ってるか判らんけど、リプ保存する時のファイル名入力画面で空白のままだかキャンセルだかしちゃうと
ファイル名が拡張子ごと消されて保存されて.rplファイルとして認識できなくなってたことがある
もし保存したつもりでリプファイルが無かったら、拡張子が付いてないファイルが無いか見てみると良いかも

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 18:34:47.33 eL3nydpx.net
裏深遠のリプレイと感想をうpってみました
URLリンク(ux.getuploader.com)

NとEx両方入ってますが、Nは打開・Exは未打開です
Exはとにかく色んな意味で酷い冒険でしたが、超楽しかったw
まだまだEx打開するまでは挑戦してみますんで 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


1046:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 23:28:50.60 T+QpH1X+.net
>>989
解決しました。
どうやらインストールしたナナカフォルダとは全く別のところに保存されてました。
原因は分からずw
毎回親切にご回答くださってありがとうございます。

>>990
感想、リプレイ共に拝見させていただきました。
35階でさすがに笑いましたw
あと、自分が使ったことない特技2種が普通に強いのに無調整なことにリプレイ見て気づきました。
かなり参考になりました、ありがとうございます。
打開頑張ってください!

ex裏深遠の迷宮ver2できました!
URLリンク(ux.getuploader.com)
ex裏深遠の修正版です。
気になったところを直しただけですので、あまり変わってないです。
できればこちらの方でプレイしていただけるとありがたいです。

あとリプレイ集です。
URLリンク(ux.getuploader.com)
裏深遠の迷宮、ex裏深遠の迷宮、ミコトex深遠の迷宮武器盾お守り壺縛り(ついでに稼ぎモンスター系も)のクリアリプレイです。
前者二つはネタバレおっけーな人だけ見てください。

縛り迷宮は身代わりが40近く余ってのクリアで意外と簡単でした。
武器盾お守り矢水薬壺ペン縛りぐらいやっても余裕でいけそうな感じがします。
というよりミコト(ってか仲間モンスター)が強すぎるww
ミニモン、ころがりけもの、ヘビマムシ、いやし系妖精、ケルベロス、クックルドゥ辺りはかなりバランスブレイカーな気がします。
マスターペンギン、ベータガンマ、兵隊ケロピー種、釣られクマー系もかなり優秀ですし、アイテム縛るよりモンスター縛った方が難しいかも。
なんにしてもこのゲームほんと神ゲーですね、全然飽きないですw

次はお勧めしていただいたエディトダンジョンにでも手を出そうかと思います。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


1047:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:28:19.19 LPrS50PI.net
ひさしぶりに来たらむちゃくちゃもりあがっとるやん!

しきなまつけ片桐MQ逆賊見参の人メカジャキすべてが懐かしい、、、
新スレたてといたで-
スレリンク(gameama板)l50
テンプレにwikiは入れるべきだと思ってたから入れた

1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch