CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.66at GAMEAMA
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.66 - 暇つぶし2ch40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 08:32:36.40 XF9CT/os.net
「交易都市の一夜」と同じ作者の人 ホムペから落とせる

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 21:21:54.64 MnR7F7FU.net
>>40
thx!幻想的な雰囲気で良いねこれ
絵も綺麗

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 15:47:44.92 MAHn2MxH.net
突然セーブできなくなって固まったんだけどこういう時の対処法ってある?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 15:53:45.18 MAHn2MxH.net
何だろう?長時間放置してたら直ったわ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 01:09:37.28 7IoWaBwl.net
廃墟のひとり子のマルチエンド、全部が全部あのNPCを無条件に許すってなんなの
仲間が一人もってかれようとしたことに誰か怒れや

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 09:00:59.36 rnHGrUIE.net
プレイ当時同じ気持ちになったなあ。
作りが良いから名作扱いされがちだけど、根底にあるのは【うちのこ可愛い】だからね。あれ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 20:08:51.10 CZZUSmaw.net
某ゲームのように首を切るとまでいかなくてもきちんと怒るルートが欲しかったな
仲間を勝手に連れていかれて足止めくらって誰か一人くらいは普通怒るだろ
事情があるから仕方ないよ~可哀想なNPC~ってあっさり許す流れが本当に嫌だった

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 21:59:59.83 JKMWnpI3.net
精霊と顔を合わせず仲間回収エンドだったけど
顔を合わせてたらやっぱり微妙な気持ちになってたかな
初見は参謀をさらわれ役にしたので解決フラグが出てこなくて
すごく後味の悪いバッドエンドだったし
深き淵からのNPCとの評価の温度差は感じる

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 22:26:06.51 E5m5USFK.net
あれは下手人のコミュニティでは懲役が加算されているだろうと
みんな言ってたからなあ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 23:09:32.03 IMVcSnmx.net
深き淵からのNPCはきちんと怒られて罰せられるからな
本人も最後は泣いて謝ってくれた。そのワンシーンだけで印象は違う

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 23:44:27.04 nYdwgxaE.net
まあ確かに(自分の父ちゃんに)怒られて罰せられて、(自分の父ちゃんに)泣いて謝るよな
肝心のPCは蚊帳の外だったけど

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 00:20:20.95 8JMsUKBC.net
正直どっちも大概だと思うわ
個人的に深き淵からの方がファンの擁護厚くて文句言いにくい空気だから納得いかんけど
あれも仲間さらわれて心配するだけで一切敵のこと怒ろうとしないパーティの態度が不満だった
親友や恋人奪われそうになったPCとか、特に怒り爆発すべきだったと思うのにな
その方が納得出来るしあのシナのファン層的にも美味しい要素だったろうに
そこさえちゃんとしときゃ文句なしの良作だったとは思うがね
どっちも作者が自分の敵NPCひいきして庇ってんのが叩かれ要素に繋がっとるのは事実なんじゃね

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 00:49:14.54 yutJx8zE.net
プレイヤーの気持ちの代弁不足なのかなあ
仲間が心配する部分はかなりシーン割かれていたけれど
さらった相手への不満をPCが露出する部分は
多くのプレイヤーが思うより十分ではなかった、ということだろうから
(プレイヤーが突っ込んでほしいところを突っ込んでくれるか否かはかなり大きい)
作者には可愛いNPCかもしれないけどプレイヤーには見知らぬ相手や敵でしかないわけで

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 01:22:48.31 0/E/+2Nd.net
戦闘して凹ったはず…だがあれは鮫だったか

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 11:00:47.40 yE5IZ2pJ.net
あれは贔屓なのだろうか
理がPC側にあったとしても、地の利は圧倒的に向こう側だし
状況的に「言っても解決に繋がらない」ような事されても困るというか、仲間を確実に助ける事を優先しただけのような

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 13:32:04.18 0/E/+2Nd.net
オラもそう思うぞ
深海の盟主たちの魚人集落で暴れたらどうなったか知ってるなら
あそこで暴れても危険なだけだというのはわかるのではないだろうか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 15:03:35.27 8OQ6zh54.net
海の中っていう時点で不利しかないよな
息できてるのも父ちゃんのおかげだっけ
NPCカワイソスヨチヨチ面倒見るから連れて帰ろうとかしないだけで十分マシ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 19:10:13.45 8JMsUKBC.net
別に暴れさせろとは言ってなくね
自分らの命が危なくなるレベルの過激な糾弾までいかんでも
そうならない程度に、納得できる塩梅で感情を見せてくれりゃよかっただけ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 20:45:07.11 0/E/+2Nd.net
被害者が暴れそうな気配あったところを他のPCが抑えてたろ?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 20:52:27.84 yE5IZ2pJ.net
もう関わりたくないし下手に刺激して危ない目に遭うのもごめんだからさっさと帰してくれ
こんなふうに思うPLもここにいるわけでしてな
ぶっちゃけ、その程度は脳内補完でも何でもしておきなさいよ
前に総合スレかどこかで見た「(物凄くレアな)クーポンに対応してない」とクレーム付ける困ユーザーを思い出すわw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 21:47:17.08 yutJx8zE.net
時々、PCが何を感じたのかを選択肢で選べたりするシナがあってこれはいいなあと思う
大抵、何を選んでも話の分岐はないけれど、気持ちを選べたということ自体が大きい

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 21:51:38.10 oLHVfidJ.net
状況的に、言ってもどうしようもないorこっちの分が悪くなるから
黙って引き下がるのがおおむね正解じゃないのって意見はよく見る
でも、そもそもそんな状況自体が理不尽感ある気もするし
納得出来ねーよって意見もそりゃおかしくないとは思う

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 00:52:12.33 Hot2rLPf.net
>>60
自分とは真逆だなあ
何の分岐もないのに選択肢付けるくらいなら、PLの想像に任せるような内容にしてくれと思ってしまう

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 19:36:41.91 9S/x9VSv.net
その辺はシナリオ内でPCの心情や台詞を描写する割合によるんじゃないだろうか。
時紡ぎみたいにPCのリアクションが薄いシナでは想像に任せる方が想像が広がって良いけど、
吹雪さんのシナリオみたいに喋り倒すシナリオでは、想像の余地が少なすぎて選ばせてくれる方が嬉しい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:05:53.79 oc/VrwFY.net
NPCへの好感度がPCとプレイヤーとで大きくずれると「お……おう」ってなるので
蹴れる選択肢のあるアウラとか
突っ込んでもスルーしてもいいヴェルナーとかが好き
自分のキャラの操作権がちゃんとあると安心感がある

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:29:21.23 9S/x9VSv.net
アウラは愛着持った人の方が蹴るだろ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 20:45:18.20 Dozt+OjO.net
ヴェルナーといえばポーンアタックで倒してミッションコンプリートになった時は爆笑した

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 05:36:48.08 ZaiXXRQU.net
>>60
喜怒哀楽アイコンで感情の何を選んでも理不尽な反応しか返ってこないゲームがあったのを思い出した

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 12:01:46.95 hmZM9jUF.net
作者的にはNPCに悪意は無いんですよー寂しかっただけなんですよーということなんだろうが
PCを危険にさらされたプレイヤーからしたらたまったもんじゃないわな
あとネクロポリスの依頼人もよく批判されるね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 12:37:20.62 396Rhefj.net
>>67
女神異聞録ペルソナのくちさけかねw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 17:58:04.55 qydnC503.net
魔人学園か九龍妖魔学園かとおもったら
ペルソナのくちさけw
何選んでも戦闘になって全滅したトラウマ……
学園バリアントでやりたいな、ペルソナ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 23:11:13.36 aKDxeDxV.net
>>67
真っ先にDS版黄金の太陽が思いついた

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 04:06:32.64 K1P5VcN6.net
【】1.34
スレリンク(gameama板:30番)
サンプルもどき
URLリンク(www1.axfc.net)
【】1.35
スレリンク(gameama板:705番)
宿バトル20150327
URLリンク(www1.axfc.net)
【】1.36
スレリンク(gameama板:989番)
コボルトに餌やり20150630
URLリンク(www1.axfc.net)
【】1.37
スレリンク(gameama板:296番)
遊手入剃20150718
URLリンク(www1.axfc.net)
【】のスレ消えたら辿りにくそうだから個人的メモ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 16:55:57.29 hHGvQ9ka.net
そんなあったんだ
nextスレ
スレリンク(gameama板:31番)
URLリンク(www1.axfc.net)
スレリンク(gameama板:161番)
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(irabo.net)
k=玄男と同じロダ使ってるし
結局シナリオ上げてた奴って全部玄男だったのかね
あんな糞スレの何にこだわってたのかしらんがまともに表で活動すりゃよかったものを・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 18:36:11.79 K1P5VcN6.net
玄人だかいう人は知らんし、全くの別人だ
その習作群の作者本人だけど、どこに上げたかわからなくなりそうだったから、ちょっとメモ代わりに使わせてもらった
別にスレにこだわりはなかったけど、あっちの方が変に絡んでくる人いないから公開し易くはあったか

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 18:57:07.13 hHGvQ9ka.net
そりゃすまんかった
そういやあんたのは1.20用だな
そっちのスレにしか投下しないからお仲間かなんかと思ってあんまいい印象なかったわ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 19:17:34.13 n+isdJnV.net
やっぱり別人か。濡れ衣はいかんよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 12:35:44.49 //douOgJ.net
斧なんて何処でも使われてるのに何を過剰反応してんだ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 12:57:55.48 t7gkd2Cd.net
総合スレでシナリオあげようなんて時点でどっかおかしいし
朝4時もそのキチガイ
の活動時間だな
どうでもいいけどw

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 17:45:11.11 IwqH0+Tf.net
【】に投下する人間は荒らしらしいから
()のスレで公開していれば
同じ振る舞いをしても多分ここまで言われてない

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 17:53:24.89 8QLMCJwQ.net
なんか書いたら=敵とか矮小化を総合に誤爆する程度には効いてる人がいるっぽいね
俺もスレ伸ばし要員かと思ってスルーしてたw
宿バトルは楽しかったよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 16:34:49.55 0SX7usNb.net
宿の親父に「お前らは仕事選びすぎだ。」
と言われるとこから始まる、シナリオってなにでしたっけね?
この台詞しかおぼえていないので

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 19:22:53.29 +o6sti+C.net
個々は覚えてないけど、似たようなこと言われるシナリオ、たくさんあると思う

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 22:50:27.70 B7eYsR7w.net
シナリオの最初にペアレンタル選択を入れて18歳以上を選んだらエログロ表現を開放てのはアカンかねぇ?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 01:58:24.27 UzoAreu8.net
例え注意書きを載せても眉を顰める人はいると思うけどそれだけと言えばそれだけ
プラベなら好きにすればいい

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 02:27:09.21 btnhek6U.net
エログロありというシナリオを落としてあること前提の時点で、その選択肢にどれほど意味があるやら
容量無駄に感じるかもしれないが、素直に全年齢版と分けた方が良くないか

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 06:28:35.09 ILYpw87E.net
死の谷に薬草を求めて
みたいなシナもあるからなあ
18禁との棲み分けとして2つ作ったほうがまあ安全だと思う
面倒も起こりにくいだろうし
修正は二度手間かかるだろうけど

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 17:50:59.26 ILYpw87E.net
鈍色今日までだった

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 23:08:58.22 voRX8M3y.net
宿の親父に「お前らは仕事選びすぎだ。」
と言われるとこから始まる、シナリオってなにでしたっけね?
この台詞しかおぼえていないので

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 04:35:42.57 sXj4TeMb.net
個々は覚えてないけど、似たようなこと言われるシナリオ、たくさんあると思う

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 09:12:06.13 21PgnTP9.net
何でループしてんの?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 13:18:24.54 2C82FWFK.net
誰かが碧眼の瞳持ってるんじゃね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 16:18:17.33 O0E5H87E.net
ダンジョン系のシナリオでオヌヌメのありますか
個人的に下水道の途中に、水車とかがあって工夫して作動させて進んだり、隠し扉見つけるなんかのしかけがあるのが面白いとおもう。
惜しむらくは、わたしにシナリオ政策のノウハウが無いってことですねー

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 17:05:58.50 hRPRYMx7.net
ストーリー薄くても、延々とダンジョンってだけのシナリオでも
ダンジョンの出来さえ良ければ、たまにやるにはいいと思う

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 17:56:38.02 n8YL/zIJ.net
仕掛けのあるダンジョンはロマン
渓谷の奥に眠るは・・・
シロッコの遺品
悪魔の棲家(未完)
MACHINE
多重階層迷宮テヘ・ペロ
シロッコとテヘ・ペロはギミック的な仕掛けはあまりなかったかも
KC沢山使えるダンジョンやりたいな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 20:48:21.77 UBWB9vE2.net
「公爵の遺跡」とか「闇に潜む息」もプレイ後の充足感が凄かったな…
しんどかったけどやりきった的な

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 21:45:22.17 n8YL/zIJ.net
ああ「公爵の遺跡」
だんだん広がってたり前行ったのとは違ってたりして楽しかった

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 21:51:31.80 yH4LN6aN.net
物は試しに、のKCの使い方よかったなあ
水を凍らせて渡るとか風で吹き飛ばすとか
あと飛行状態だと見れないイベントもあったりして

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 08:20:06.96 VvtBWBgS.net
やっぱり探索となると
似たような行動をしていても屋内よりも(城や屋敷も広いのがあるし)
遺跡やダンジョンがあるほうが探索シナとして強い印象が残るのかな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 10:11:53.72 t+U0xNhw.net
キチガイ単発中傷名無しのぶひぶひな独り言
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 10:39:30.16 y2YVGImW.net
こいつがブヒブヒと気持ち悪い事は認めるが、何故このスレに?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 11:33:12.57 mQHU17I8.net
オークかな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 23:01:01.75 wuPiv4xc.net
ブルーノでしょ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 23:47:50.49 SZCfPk/U.net
いやアントンじゃね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 03:06:18.98 oLH9NUzY.net
ガストン・オリバーストン男爵みたいな
太っ腹な依頼人の依頼を受けたいね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 09:26:15.36 hKRuXu2w.net
養豚場が臭かったって話されても正直困るし耳に不衛生かなって

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 17:49:34.26 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
6AMPS

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 16:53:17.98 Q+eXFQ8Z.net
カレー作ってちょーだい♪
もっと、もーっとヤシモット!!
いや、なんとなく

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 11:36:47.15 7S1eV89b.net
好きなシナリオ作者は何人がいるけど
単発だったり、自分がCWを始めた時点で最後の作品が二年前とかだった悲しい
長く作り続ける人あんまりいないのかなあ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 13:47:46.96 f2uzM5Nz.net
そりゃ実生活の余裕ある時に趣味でやる事だし…
それでなくても一通り作って満足するか飽きたら他所に興味移るわ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 23:18:02.68 qLiTCPHJ.net
すいません、ツクール2000ですが
このゲーム探しています
・RPGツクール2000製
・最初から操作キャラに選べるキャラクターは、ケンタウロスの女性とかその使い魔というカラスの頭蓋骨をかぶったような頭の人外キャラでしたが、それ以外はわりと普通のRPGにいそうなキャラ。
上記の二人のインパクトが強すぎで他は覚えていないや
・作りかけというか、
とりあえず作ったテスト品と言う感じなので、マップもテスト用の長方形形の地形を合わせて配置したとこを、適当に歩いてエンカした敵もスライムとかとういうかんじ、
あと飛行船も乗り物としておいてありました、乗ってマップ全体を見回すと、上記のテスト用マップ以外は作っていないでこれからに期待というかんじ
この、内容の作りかけのゲームですが知っていたらお願いします。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 23:18:02.99 qLiTCPHJ.net
すいません、ツクール2000ですが
このゲーム探しています
・RPGツクール2000製
・最初から操作キャラに選べるキャラクターは、ケンタウロスの女性とかその使い魔というカラスの頭蓋骨をかぶったような頭の人外キャラでしたが、それ以外はわりと普通のRPGにいそうなキャラ。
上記の二人のインパクトが強すぎで他は覚えていないや
・作りかけというか、
とりあえず作ったテスト品と言う感じなので、マップもテスト用の長方形形の地形を合わせて配置したとこを、適当に歩いてエンカした敵もスライムとかとういうかんじ、
あと飛行船も乗り物としておいてありました、乗ってマップ全体を見回すと、上記のテスト用マップ以外は作っていないでこれからに期待というかんじ
この、内容の作りかけのゲームですが知っていたらお願いします。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 01:35:43.72 GpuiUqW7.net
シナリオバージョンアップ
遊手入剃20190311
URLリンク(www.axfc.net)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 22:10:11.29 3RjCDkqf.net
hos

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 18:58:02.38 uBFCL6MF.net
遊手入剃 ─冒険者の宿で 外部倉庫ver.─
URLリンク(www.axfc.net)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 23:34:18 NnsiPt74.net
woge

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 17:21:02.34 nMy8zX7v.net
最近の斧ロダ、数ヶ月前のような証明書エラーは出なくなったようだけど
再読み込みでダウンロード先のURLリセマラが必要らしい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 17:00:16.71 pLbFvLnB.net
フロンティアめちゃすこ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 19:55:55.14 hDtlgO7B.net
うろくってモロクかな
やっぱり
ランプ返すとシナリオクリア時にランプくれるのすこ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 21:15:54.62 XWfZPg+s.net
うーん
かがちんシナリオ粗方終わっちゃったな
なんかずっとやってたらお気に入りになっちゃったよ
かなり初期の「賢者の塔裏手にて」に最近のシナリオで見た名前が出てきて「おおお」ってなった
繋がってるんだなあ~

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 12:23:05.99 DDcOrasI.net
マイルス村からのおしらせ
車輪傭兵団、丘陵の廃館で見たぞ!と思ったがあれとやっぱり同じ人だったのかな!
同じ人ならすごいブランク長いが…丘陵の廃館から復帰作のはたちの店まで15年!
なんか依頼が2連続でグッドじゃない結末だったみたいだ…他の宿でやり直すべ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 17:52:36.64 xcZNUoZr.net
一昨日からずっとCWの元ネタの一つでもあるゲームブックやってた。読書の秋だ
ソーサリー面白すぎるんですけど!こんなんクリアしたらもっとやりたくなるわ
やっぱ、プロの文章は違うよな…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch