起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part23at GAMEAMA
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part23 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 13:49:04.53 Qi/r339M.net
まあ煽らなくていいところを煽る必要はないわな
これで「廃れたのはプレイヤーのせい」「身内で回す連中が消えないと」とか他人事のように言ってんのは片腹痛い

認証あるってだけで「同人じゃない、コンシューマーのノリだ」っつーのは意味わからんけど

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 00:20:55.09 5CTskt7R.net
しかしそうなると、従来のように体験版を用意するようになると
オン対戦は独立して出来ないってことにならないか?
どの道、体験版と製品版で対戦をしようということが出来なくなるから
敷居の面でUKと同じことになる

無料に勝てるものは無いからな
あとは出てみないと分からないが

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 14:19:45.31 gL1YfGTY.net
閉鎖空間にならない事を呪う

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 22:00:53.45 UIHky8AY.net
ここの連中で行った奴はいないのか?そういう俺は行ってないが
とりあえず動画ひとつだけ見つけたけど
URLリンク(www.nicovideo.jp)
思ってたより挙動がVS.っぽくなくてウィンダムらしさが残ってるけど、
逆にウィンダム特有の動きとNDがちぐはぐで噛み合ってないように見えるな
プレイヤーが慣れてないせいかも知れんが

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 07:44:24.59 f1jjDkkn.net
タリスカいいな、弱そうだけど

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 16:25:40.05 hubTcIBn.net
見てて目が痛くなってきた…
ちょっとカメラ動きすぎな感じがする

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 17:02:20.10 P9C9Mq1Z.net
フィールドの個性が無いのは体験版だからとして、
前作のような多人数プレイならフィールドの広さも分かるが
たった4人でやることはどうせ前作同様格闘ばかりだろうから、あの広さも無駄だし
正直多人数という個性があった前作ほどはおもしろくなさそう
カメラもくどいし

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 19:36:06.70 PAtWSKhu.net
動画だけ見て判断してるのが大半ということは
このスレの住人は買ってないというわけだな
逆に安心した

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 00:32:32.62 GZxcJ+Cb.net
キーコンフィグでジョイスティックにすると、
最初のログイン画面でカーソルを上下移動させることすらできない。
同じ症状の人います?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 12:38:55.77 KRBx1WCP.net
ウィンダム8とMACOSXとか出ないの?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 00:48:46.93 MBgOztG5.net
インスコしたが1機体1ステージのみの体験版で500円かよ…

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 14:26:47.76 3kIFii/V.net
↑どういうことだってばよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:43:47.42 HQ8XwYa2.net
アカウント作ってオンライン対戦をしようとしたけど
だれもいないとは・・・

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 08:47:02.52 UbAcFeqr.net
冬休みも終わったし、一機しかないオンゲーに時間費やさないだろ
今の流行りはガンダムオンラインだ
10人対戦?今時ねーよ、そんな少人数ゲー

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 12:09:22.22 /rYj+VgZ.net
少人数多人数の問題ではないと思うが

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 07:40:54.61 UTRVXUO8.net
パイロットデータとBGMは流用できそう? >SV購入者

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 19:32:10.34 NZuX1IT8.net
完全に評価版という感じだからわからん、とりあえずSVLでは不可だったが

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 19:46:01.03 c2mmHtbm.net
流用も何も体験版はパイロット自体無かった

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 15:17:38.08 7KfXFzT/.net
パイロットシステムは未搭載
BGMも無い

ただ、中身のフォルダ構成は従来と同じだから、流用できる可能性はある
つか、まだ一度もオンラインで遭遇しないんだが、コミケで何枚用意したんだ…?
完売したのは知ってるが、これじゃ10人対戦はおろか4人すら集まらないぜ…

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 23:46:07.20 vAmSyX8A.net
オンライン対戦をやるとしたら
時間を決めて集まるしかなさそうだね

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 23:57:19.14 wbi8zQNK.net
ウィンダムSVの現状

コミケではウィンダムSVは100枚用意され12時すぎには完売
オンライン対戦は誰も居ない惨状、機体がウィンダム・クラタス1機のみで
遊びようが無い。人を集めようにも、おそらく100枚中9割9分機能してなく
積みゲーと化してる可能性大

自分は最大2:2まで出来たけどそれ以上は無理
最大10人でテストしたくても人が居ないから辛い
製品版までにそれぐらいはテストして作者さんにメールしたい気分

現状のままだと1機しかない機体調整しか案が出せない
不具合も確認できない負のスパイラル・・・泣きたい

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 04:13:38.08 dSY3firr.net
ゲームが完成する前から機体調整案とかシステム調整案とかやめろよなマジで。
ハッキリ言わせてもらえば、ゲームの進行不可となるような致命的なバグ以外は
今は報告する必要なし。永久コンボだの弾数調整だのと言った対戦バランス調整は
ゲーム自体が完成してから行うべきもの。
このままじゃウィンダムSVがウィンダムHDリマスターになるだけ。

お前が言っている事は
「100枚中9割9分って事は一人しかインストールしてないって事か。
 そりゃ過疎るわギャハハー」
みたいなどうでもいい突っ込みを入れているようなもの。
バグ報告も結構だがマニア気取りは自重しろ。それがウィンダムのためでもあり
お前のためでもある。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 13:37:09.40 5lzvQfrY.net
長い

製品版まで待て
それだけじゃないか
無駄に煽ると、また同じ歴史の繰り返しだぞ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 14:29:36.45 hG8C3NNP.net
100枚しか無かったのか
そりゃ人居ないわ

あんまりスレで熱くなるなよ
ゴミの掃き溜めみたいなもんじゃんココ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 16:06:57.42 HjhaRg9N.net
なにをいまさら

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 19:35:48.99 uJVE2UgN.net
つーか、そんなもんで500円もとったのか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 20:06:41.05 AAguWzjb.net
ああ、70はKKKRか

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 20:10:09.68 4W5ogwwB.net
いや、にせだな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 23:37:26.98 hG8C3NNP.net
同一人物?

どっちにしても手に入らないゲームにウダウダ言ってる暇はねーな
晒し上等ゲーだから、アカウント作ったら荒れる荒れる

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 08:56:31.85 IbiaqizB.net
このゲーム、シリアルコード入力してアカウント作るのが面倒臭い
しかも名前も後から変えられないからやる気起きない
何よりここの人たちがキチガイ過ぎてやるだけ無駄そう
こんなに酷い民度のゲームなんて早々無いよアンタら

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 15:48:10.44 8DVh1qSO.net
>>75
製品版で3000円ぐらいするかもな

コミケ行った組だけど13時にはもう撤去撤退済みだったしXPも完売してるじゃん
なのにオンラインに誰も来ないってことは、そもそも魅力が無いってことなんだよこの作品
ハマればやるし、ハマらなければやらないし、居ないってことはダメだったってことじゃん

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 21:04:33.11 nwCcnVJQ.net
ネガティブなネタにしか食いつかない屑ばかり
俺もだが

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 00:52:23.60 vwMFN8zX.net
明らかにテスト版である内容のもので対戦しようって人がたくさん居る思うのがおかしい
まだ機体1機しかない状態で魅力も何も無いだろう

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 13:16:17.31 fGOQWlEV.net
真面目に考えて10人でエクバとか試合にならないな…弾幕濃すぎで格闘脂肪

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 16:44:40.12 H7r/4bTC.net
いっそ128人ぐらいになるとカオスで楽しいかもしれん

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 20:28:45.89 wlvKOL3N.net
それなんてガンダムオンライン
陸ガンがビームライフル連射しすぎで吹く

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 23:26:45.74 Nq7EKw5C.net
XPにそんなモードあったよな。敵の旗艦を撃墜する奴。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 01:00:34.58 Duv2Kb4F.net
処理重すぎてまともに遊べないけどな>ブリッツタクティクスモード
GTX560Tiでも駄目だったし、ソフト側の処理が駄目すぎる

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 01:04:09.77 4a3RXIkx.net
550Tiだが普通に動くぞ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 02:10:26.62 6e847EvK.net
ウィンダムの良さってなんだろうな
SVがエクバまんまでウィンダムの良さが無いというが

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 19:32:38.15 XsFK0xdS.net
ウィンダムの良さ・・・むりょ(ry
パイロット作れるとことか?大概グレーだけど

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 20:58:11.94 +pymmzV6.net
目的がわかんないんだよな
競技性(バランス)というか スマブラだのスト2だのそれゆけ大運動会だの
フライトシム、広大なフィールドと無数の機体、敵が在る 弾を出す そんな感じだ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 14:54:05.27 0enzyZF8.net
マジカルバトルフェスタ・魔法少女☆星咲いおんプロローグ ボーナスディスク

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:51:43.09 SH3vMu9Y.net
無料版でもいいからやるやついねえのこれ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 23:06:31.17 6QyHPKe+.net
UKしようぜ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 23:13:59.82 K6KSrEC7.net
無料版やってるヤツでーす
ブラックコム使いッス

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 23:23:19.87 SH3vMu9Y.net
知り合いから教えてもらって昨日からやってるだけどやる人がいなくてつらい

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 23:24:23.90 SH3vMu9Y.net
無料版最初3機しかいないからそれもつらい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 23:25:00.44 RJuER5Ao.net
無料版ってそっちか(ボソッ)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 23:26:48.96 SH3vMu9Y.net
え?それ以外に無料ってあるの?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 15:55:00.83 MO66CsR1.net
URLリンク(u11.getuploader.com)
よくわかりませんが冥王様おいていきますね

101:NANASHI
13/03/10 16:12:15.75 YTTfxLoo.net
4月入るまで、夜10時頃(10~11)の時間帯で
ほぼ待機するえ。
もちろん、むりょ・・・製品版で

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:02:27.14 28/4KcgP.net
SVの更新が来ないなー

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:25:43.11 BDB3X96c.net
君達、仮に
偶然にも1031が置いてあるURL張られて
偶然にも日時が書いてあって
偶然にも鯖アドが書いてあったら

(´・ω・`)きみたちはあつまるの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 01:21:33.82 jm5jLdzw.net
10人集まるならやりたい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 06:09:45.60 Iwzcllx2.net
新規参入で黙々と機体MOD作って遊ぼうと思ってるんだけど
アカウント云々の話を聞く限り昔とちがって今はそれが出来ないという事なのかな?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 15:56:55.56 Vh+xUM8J.net
>>105
常時オンラインなら配下フォルダの中身チェックされる可能性はあるね
一部オフラインで遊べるモードがあるらしいから遊べるとしたらそこくらいか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 22:52:37.20 gzAaifri.net
>>106
情報ありがとう&返信が遅くなってしまい申し訳ありません
人数少ない現状だと余計チェックされちゃうのかな
こういう遊び方が同人ゲーの真骨頂だと思うだけに実にもったいない気がする

ちなみに例えば見た目が異なる改造MODを相手にして実際どの辺りが困るのかな
当たり判定がわかりにくいとか
見た目からの挙動が初見で判断しにくいから対応が遅れるとかそういう理由かな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 23:11:12.76 UlTcVgY2.net
俺はMODなんかやったことないけど、相手側には見た目の変化はないはずだぞ
あくまでオンライン上でやりとりしてるのは入力情報とかその辺だからな モデルその他は各PC内のものを使ってる

問題なのは、相手と自分で異なるデータを使うことで同期エラーが起きること
武装の内容とかのレベルで弄るのはもちろん、ゲームによっては喰らい判定が独立して作られておらず、
3Dモデルをそのまま喰らい判定に使ってるものもあるからそういうゲームでは見た目弄るのもNG ウィンダムがどうなってるのかは知らんが

とにかく、仲間内で示し合わせて自己責任で遊ぶんならまだしも健全なプレイヤーとやる時にMOD使うのはマナー違反
改造データと通信したのが原因でデータ壊れるってことが絶対起こらないとは限らんからな

あと対戦相手への迷惑とか以前に「データ改造が同人ゲーの真骨頂」とかいうふざけた考えはやめろ
作品を勝手に弄繰り回されることが作り手にとってどんなに残酷なことかわからんのか
こういうアングラな遊びは本当ならやるなと言いたいとこだが、やるとしてもコソコソやるもんだ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 00:27:40.10 ahaSievX.net
まだひといんの?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 02:54:37.09 JSX4Mlo/.net
おわこん

PUK今からでもいいから
無料配布したら?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 07:34:14.39 qOENwHgM.net
過疎ごみげー。
お金採取にかかるのが
はやかったですね。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN 85pVymd+.net
無料で良い出来と評価されたのがウィンダムだ
有料になった時点でオワコン

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN xvoK2CkR!.net
すでに落ちて居なかったのでここで謝罪させてください

もう一台のほうで試そうと思ったのですが
引っ張り出してくるのや設定に時間がかかり
お二人方には待ちぼうけのような形になってしまったようで申し訳ないです

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN MuhfMmx4.net
無料でもかなーり遊べたけどなー


あーこれ体験版と間違って配布された製品版だわ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN yx8x9nlg.net
まだやってる人いるんだwww

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 NY:AN:NY.AN pVPlC+xy.net
夏コミ
ウィンダムSV LiteVersion Ver1.0β
頒布価格1000円キタコレ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 NY:AN:NY.AN byhuwaXf.net
「夏には完成させる!」と言ってましたが、完成しませんでした・・・すみません
今回は、前回同様「Ultimate Knight ウィンダムXP本体 + PowerUpKit」を頒布いたします。
あと、「Ultimate Knight ウィンダムSV LiteVersion 2」も出すかもしれませんが、まだ未定です・・・
とりあえず、現状報告をしておきます。
-- 現在の機能 --------------------------------
・全体的なバグ修正。
・開発エディタ類の機能強化。
・グラフィック部分であるシェーダプログラムの調整。
・前回の機体ウィンダム・クラマスの調整など。
・ロボットやステージの細かな動きの部分を、軽量な高級スクリプト言語(Squirrel)に置き換え。
 これにより、開発速度向上やロボットのユニークな技などが表現しやすくなりました。
 (以前も使っていましたが、大部分を仕様変更。このあたりで、結構時間がかかりました)
・ウィンダム・クラマスの強化版機体「ウィンダム・クラマスP-WP」を追加。
 [現状の兵器仕様]
  ・ツインガトリング(実物弾。通常射撃、一斉射撃、マルチロック射撃)
  ・二刀実体剣(通常格闘、前格闘、横格闘、後格闘)
  ・ツインメガビーム砲(P-WPに付いている二門のキャノンからビーム砲撃)
  ・P-WP分離(セラ○ィーⅡのような感じ。上キー:分離→飛行→変形→メガビーム砲
                     上キー以外:分離→追従→攻撃キーを押すとメガビーム砲など)
  ・CSは、まだ未実装
・その他細かな部分作成。
---------------------------------------------------------

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 NY:AN:NY.AN ULVngAIQ.net
>[現状の兵器仕様]

さっそく改善要望を出さなくては!!

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 NY:AN:NY.AN hnSkCIQ5.net
パイロットシステムもまだ未実装、機体1機追加のみ
こりゃ完成まで程遠いな・・・あと半年あっても完成する気がしない
来年か再来年になりそうな勢い(遅さ)だ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 NY:AN:NY.AN plhBCHhj!.net
機体一機追加で1000円か
マジで完成品4、5000円はしそうだな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN MwAr+TrK.net
PUK無料配布して人呼び込めよwww
なんでまた売ろうとしてるんだよwww

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN 4K1a4dOf.net
LV2は500円だった。
インスコしたけどあれが足りませんコレがありませんで起動戦士の起動に苦戦中。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN bYJ80Wu1.net
ver2買った人おらんの?
乞食で済まんが感想とか旧ウィンダムや本家VSとの比較とか聞きたい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN CSAF30kR.net
公式でも書いてあるけど新機体はまるでセラヴィーみたいな機体だった

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN OL/NByko.net
セラヴィーねえ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN OL/NByko.net
途中送信すまん

分離中は換装扱いで武装変わるのか、それともバックパック使った武装が使えなくなるだけか気になるな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN eu/i5Lbe.net
公式に載せてるマルチロックのやり方がサッパリわからん
せめて操作方法のreadmeぐらい載せて欲しいものだ・・・

機体のガワはウィンダムタリスカーWP、背中のストライカーがデカすぎて機体が見えない
セラヴィーというか、ゲームシステム的にはラファエルだな。背中がセラヴィーⅡだ

WPからBR外して両手ガトリングに、サブのレールキャノンをゲロビに
変形してジャスティスのリフターみたいになる(XPB要領)

頑張ってるけど、機体は現状XPの焼き直しと、EXVSであったネタを取り込んだに過ぎない
10人対戦もあるんだから、劣化コピーじゃなくて独自路線で作って欲しい感

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN MIP2ohg2.net
エクバの真似事するならエクバするのになあ
ウィンダムのよさ消えたゴミ作品になっていく気がする

とりまPUK無料配布して宣伝しとけ
スレの話題もないぞタコ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN MIP2ohg2.net
てかPUKって人いる時間帯あんの?
あるならまたインスコするんだが

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN fUNbcWPk.net
pukをウィンドウズ8でインスコする方法教えてください
このプログラムは64ビットオペレーティングシステム上にインストールすることはできません。
とか出る

絶対許さないもうやだ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN zM7VMfBn.net
なんかVistaでオンライン対戦しようとすると5分くらいかかってやっと部屋選択でるんだけど

普通に公式鯖とか自分の鯖はすぐ接続できるのになんだろうか


XPのオンボロPCではどっちもすぐ接続できるからVistaとこれ相性悪いのかな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN x4ehYHn1.net
7に換えろというお告げでしょう

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN buZyFasi.net
無料にしてはいいゲームってだけの評価だったのに
勘違いして金儲けに欲出しちゃったのが間違いの始まりって訳か。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN Cx0+k3aB.net
xpのmodがうpろだから消えてるんですが、どこでDLできますか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN iEtnELhC.net
もう金曜日でも人いないんだな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 21:02:58.50 Oz1I04Ik.net
だって糞ゲーだもん

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 21:07:53.50 ks0pUSH4.net
連ジパクリのバンダイは、未だ絶好調みたいだな
オリジナルの通信可PC版がでてりゃあなぁ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 22:00:55.71 Oz1I04Ik.net
公式掲示板でりんちゃんの自演がばれた時がピークだったな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 10:38:29.09 3L5k2eJL.net
最近のバカッターの流れに近いものを感じる
キチガイゆとりが常識外れなことをやって店側大損害、最悪閉店という

実際やった世代がソレだからしょうもないな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 20:29:11.48 Lx80+aGA.net
2年ぶりくらいにまたやろうかと思ったんだけどPUKのセーブデータないのね。自力でがんばってるけど。
でもパイロットデータのロダが逝っててほとんどなくなってるのはつらいな…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 20:33:13.40 ufZTFdGG.net
ほしいパイロットあるなら名前言ってくれれば
上げられるかもしれんぞ
まぁ自作分に限るが

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 23:03:47.15 ryMJ031c.net
てか対戦したいんだけど
もうどの時間にも誰もいないの?
残ってる人いないのーー?
居るなら時間教えてくれたら行くのに。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 23:23:37.71 qwcypJlk.net
10~12時くらいにたまにAIと遊んでます

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 23:34:10.47 4TAnhZvf.net
偶に21-23時くらいにAIと遊んでる

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 00:27:12.66 eTVqbrQy.net
元神げーあげ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 17:41:10.69 d/+8GrIe.net
冬コミは不参加っぽい。
カタログにいない。
抽選漏れにもいない。
circle.msでも更新がない。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 10:41:14.29 TPdqUkZ0.net
PUKってウィンドウズ8に対応してないのか?
パッチ当てられないんだが

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 00:21:17.50 bygSXBji.net
体験版の鯖の立て方教えてください。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 20:21:34.28 CjJEhsNf.net
>>148
2223とか、ポートを開放すればいいのではないでしょうか?
別の作品しかネット対戦やったことないのでわかりませんが...
まちがってたら訂正ください、私も詳しく知りたいので。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 17:58:49.73 TmZqFneG.net
ウィンダム買うの忘れてたー!
と思って来てみたが今回は出展すらしてなかったんだな。
体験版すら出して貰えないと不安になるぜ...

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:32:33.99 y2Ph13q2.net
ガンダムオンラインが出てきて戦意喪失したんじゃないの?
所詮パチモンのアマチュアレベルが何やっても無駄と痛感しちゃったとか。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 20:06:55.69 Gq0EGafX.net
一年に一機でも追加してくれればまたやるんだけどな~

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 20:08:07.84 mzhBEYDO.net
ある程度の人数居て全送信ならまた遊びたいなとは思う

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 13:13:04.92 9dCTYx/G.net
無料版の公開を停止せず悪質プレイヤーの跋扈も無ければまだ生き長らえてたんじゃないかなぁ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 01:11:04.29 5s5gXBsK.net
悪質プレイヤーってたとえば?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 00:16:39.72 kBN6XPOE.net
夏コミにサークル当選しているのは確認できた

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:19:26.44 YQG9Iwib.net
誰か見に行った人いた?
休み取れなくてコミケいけなかったんだが

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 02:02:33.22 UFcOAmSQ.net
>>157
SV完成してないと分かって行かなかった
Twitter情報だとXPとSVの体験版売ってただけ
SVに機体が1機増えて3機になっただけの模様

2年経っても出来る気がしない

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 02:14:39.92 pWBgiAOK.net
これだけ時間かけてやっと完成しても
屑プレイヤーのせいであっという間に廃れると思うと笑えるな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 01:15:19.42 7yLyKcIY.net
UK無料配信まだ???

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 00:16:50.95 Vz0GmCYf.net
冬コミはSVのライトバージョン3だった。
開発は継続中らしいと聞けたのは嬉しかったが完成は何年後だろう。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 23:55:46.71 VFtzSsAS.net
ネット対戦がまだまだ盛り上がってたら
マザーアースのパイロットとか作られてたんだろうなぁと今更ながら思う

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 09:51:38.67 xM/OmTdW.net
石堂さんかな?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 09:30:41.13 wHQTi8LH.net
お久しぶりです

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 17:35:01.65 KFs3ZpVa.net
夏コミはSVのライトバージョン4だった。
新機体が2機追加されていた。完成が楽しみだね!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 18:52:05.66 +uxJaOmw.net
完成はしません

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 03:13:26.75 Gdu1sT4y.net
まだ開発してたのね。
無事でよかった。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 23:33:55.03 RqbEZBw8.net
久々にやろうと思ったら一つも鯖がなかった・・まぁそりゃそうか・・・。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 20:51:06.83 aKhOd5wM.net
まだ作ってたのかすげーな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 20:37:48.82 MQDbGqY+.net
セーブデータどっかで落とせる?
OS入れ直ししてこれも入れ直しなんだけど、色とか集めるのだるい
つか人いるのか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 17:54:26.30 sDKfP3h8.net
>>170
はい
URLリンク(www1.axfc.net)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 21:32:11.40 nw2lfb2r.net
おお人居た ありがとう

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 00:17:04.06 sYbS8tSQ.net
冬コミはSVのライトバージョン5だった。
さすがの俺も今回はもう買わなかったよ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 23:05:31.28 r3meAeGe.net
wikiのうpろだ見たらまだパイロット作ってる人居てちょっと感動した
久々にフォルダ開いたら自作分だけで123人も作ってて
よくもまぁそんなに時間が有り余ってたものだと、もっと他の事に使えなかったのかと過去の自分に言いたい
ゲームから抜き出した手抜きもあるけど、殆どが本編から一々抜き出してたからなぁ
アニメもかなりつけたし

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 14:33:45.88 zDoCv/+F.net
もし今日の20:00から21:00くらいからやりましょうといいたら人は集まるのか・・・また色んな人と遊びたいなぁ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 16:14:47.52 uIEcJkv/.net
最新のMODはここで紹介してます↓
URLリンク(windomxpmod.wiki.fc2.com)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 16:40:46.13 uIEcJkv/.net
Ultimate Knight ウィンダムSV - Wiki、更新しておきました

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 23:23:06.28 V2MoQyr6.net
質問いいですか?
多分今更なことなんですがMODてどうやって入れるんですか?
機体の入れ替えてモデルは読み込んだものの攻撃するとき必ずフリーズして、
ソフト自体が強制終了するので…すみません…情報お願いします…

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 20:19:15.35 YTE4vS7K.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 01:30:25.62 PnP3RKyP.net
このゲームって終わり?何かしらの進展も無しか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:05:31.78 av4nC/+U.net
公式消えてるのか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 20:43:44.26 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
PSS1W

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 23:02:52.97 312F2HI6.net
久しぶりに遊ぼうと思ったけど何がなんだかサッパリ忘れてる
機体を50機登録するMODって2.004だけだっけ?
2.008でもできる?
2.004と2.008でANIの互換性無いの辛い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch