【ウディタ】COSMOS【カードゲーム】at GAMEAMA
【ウディタ】COSMOS【カードゲーム】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 17:16:16.77 r+D3j6FX.net
コメントに期待している

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 23:12:40.92 QxuRTRLD.net
名前伏せてだけど中間順位出たのか
けっこう投票がバラけた印象
7人も票を入れたのにみんな1点ずつのエフェクトカードはなんか異質だな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:13:19.85 7uE2oKFS.net
ストーンとディスロール使ってクリアしたわ
未だ記憶に新しい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:02:53.48 QoGwluCH.net
カード集め面倒で
どのゲームでも速攻デッキになってしまう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 16:33:46.33 eDGrCBcu.net
使う属性変えるとけっこう新鮮だったりする

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 16:46:14.35 Zj1Le8Sz.net
次のウディコンには次回作できるかな
既存カードもイラスト書き直してるらしいし楽しみだ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 07:33:52.78 0VzYnbT+.net
ゆっくりでいいよ
カードゲーは考えることたくさんで厳しいもの

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 19:52:13.03 Dfb7yCL8.net
神ゲー

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 20:59:56.75 qcei/L3h.net
今までで一番リセットしたゲームだわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 21:32:19.82 w37mqt8o.net
新バージョン来てるぞ
除去が弱体化したらしい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 15:53:57.30 LRnjIs0l.net
戦士ビート・バーン・カウンターデッキの火力が抑えられたか
AIも戦術変わったかもな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 17:25:22.18 O5Z0gUp/.net
更新版ダメージ系を適当に使ってみた雑感

ポイントダメージ→除去よりも旧フロントダメージのようにHP調整してCSダメージ入れる使い方が増えた。ほぼ純弱体化だが他にデメリットが付いたんで相対的価値は上がったかもしれない。
エリアダメージ→一番使いにくい。水や土なら使えるかもしれないがそこまでして入れる価値があるかは謎。
フロントダメージ→先頭を必ず巻き込むので工夫が必要。Lv1モンスターでダメージを受ける→ダメージで除去してエースに回すとか。
バックダメージ→少数精鋭で行くならデメリットなしで今まで通り一方的に使える。配置の関係上、天星には注意。

むしろCOMの方からダメージカードが飛んで来づらくなって楽になった感

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 12:36:12.76 iFwoqxmw.net
TAはモロハ禁止で(笑)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 22:16:57.64 STrSL5VK.net
普通にプレイ時間表示されてるから特別機能付ける必要あったんだろうかとは思う
縛りプレイはやりたい奴は勝手にやるんじゃないかな…とだけ

リセット封印&低レベル攻略は趣味デッキ組める程度には楽
今はコアLv0プレイ中だけど戦士買えるとこまでパック購入無しで来れたし何とでもなると思う

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 06:33:20.84 +LbichLo.net
アヤメ第二戦後はセーブできないからな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 21:52:34.04 Tmcsu/v9.net
クスラが敵味方に作用するのって今回から?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 06:44:42.38 hVFp4pO0.net
効果変化一覧にはなかったから、まだじゃない? 2でやるんじゃ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 19:10:26.58 YpU7uXpt.net
ver1.4プレイしたらクスラの効果が味方にも作用するようになってたから
いつからかなーて思ったんだ ver1.2までしか遊んでなかったから

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 19:16:44.43 icRlsyoP.net
単に敵のみ対象のカード使ってたとかシューティングスター単騎無双してたとかじゃなくて?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 20:36:58.87 YpU7uXpt.net
いや確か敵味方4体ずつぐらいいたときにメテオライドで
というか説明が変わって
「自分のモンスターが光頭プレート以外の敵味方全員に与えるダメージが、1プラス」
になってる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 22:18:04.94 hVFp4pO0.net
Ver1.3で開いたけど「敵味方全員」になってるよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 07:08:24.22 A7OqCTVJ.net
開発日記に、Ver1.3時に「どこをいじったのか分からないくらいいじった」ってあるから、その時では

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 14:00:34.59 wUCG61kp.net
「先」「光」

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 21:51:52.80 QdEeJaHV.net
2ではクリアするとデータ引き継いで最初から遊べるようにして欲しい
そして2週目では相手がさらに強いデッキで来て欲しい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 22:36:19.09 A7OqCTVJ.net
それはクリア後のフリーバトルでいいんじゃ? 引き継がずに相手がパワーアップならアリだが

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 06:20:31.94 DDGKgbPi.net
プレー動画が増えてきてる割に過疎ってるな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 08:07:57.70 xVIPOFo1.net
対人要素がないカードゲームはなんとも

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 20:45:14.20 aR/Pakug.net
非対人だから神ゲーと思うがな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 20:55:49.43 2Nx978xI.net
先輩たちが一色で染めた本気デッキと遊びたい気持ちある

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 15:05:57.06 FVa9Ml1M.net
COMなら手札八百長ぐらいあってもいいとは思ってる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 00:10:35.83 xl4gM+w3.net
今更ながらクリアした
サタンクラーケン5枚入れてデッキ破壊わーいとかやってたら会長がゼウス4枚並べてきて死ぬかと思った
何故山札削りまくってるのにゼウスがあんなに並ぶんだ…

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 01:19:59.22 OyXoUsYW.net
会長のゼウスは見た目は絶望するけど火力が高い=P多く削れる訳じゃないから一定値以上になってもあんまり怖くないんだよな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 02:34:53.78 xl4gM+w3.net
実際自分で山札削らなくても海星デッキならある程度ゲームが進めば機能するよね

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 09:33:24.63 LFo205oo.net
山破壊デッキはやられると精神的にクるがなw
久しぶりにスレ動いたな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 01:57:39.55 jVazUHSp.net
桜舞姫メインのデッキ適当に弄ってるけど金と月どっち使ったほうがいいんかね
月だとモロハ来ればドローエフェクト使い回しTT上げ下げ連発できるけど金でとっととドローしまくったほうが早い気もする

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 03:19:39.64 5itDb27J.net
アヤメを使うなら金星、それ以外だったら月星でいいんじゃないかな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 18:29:31.96 jVazUHSp.net
あーアヤメ使うって手があったか盲点だった

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 23:19:02.83 xkzjGZrM.net
たまにやりたくなるゲーム

338:アゼイン
14/10/18 23:26:10.59 UAvUaPCN.net
自分はバカ力火星デッキ使いだったけれど
ラスボスが世界観と背景的に最強だから
負けても話が進むんじゃないかと思った
だから、最終話のバトルはよかった

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 07:43:14.35 ZBcj9dMm.net
よかったですね
その愛情をタイムオブソウルにも向けていたなら作者にコメントを削除されることもなかったでしょうに

340:アゼイン
14/10/19 10:20:09.03 pIwdssMN.net
>>339
作者にコメントを削除???
意味が解らない・・・
よくあるニセモノじゃないそれ?

COSMOSカードゲームの作者さんのHPは
たまにみてるけど書き込んでないし第1回の人気投票しかしてないよ?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 23:02:04.41 LbwezUHH.net
本気でタイムアタックに挑戦した人っているのだろうか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:21:58.07 yvfqCtwG.net
約四時間の人はネットにいた

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 14:24:54.51 FidrVv1H.net
>>329
それが無いからこそCOSMOSは面白いと個人的には思ってる
確かにこの手のゲームだと敵が手札八百長して一ターン目から強力なコンボを確定で繰り出してくること多いけど
俺はそれをやられると冷めるんだよな
その瞬間にしらけてあーはいはいとっても強いコンボですねって言ってゲームを終わらせたくなる

なだけにアヤメがアヤメのカードを一ターン目で引くために引き直しをするのを見たときには感動したわ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 08:29:46.60 5rlr++Pe.net


345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 07:20:55.85 K873aCX1.net
今年のウディタに参加すること期待してたんだけどな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 11:44:06.47 NHHjFpfb.net
更新か次回作きてくれー

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 00:27:27.84 jT3Ek5ke.net
あえて天星のメインである(?)遠距離攻撃を捨ててビート中心のデッキを組んでみた
エフェクトカードでサポートしつつ殴り、ビート発動後のシュンとススムで強化のダメ押し+回復
高レベル出すまでがちょっと辛いんだけど、
2体くらい敵を倒すとだんだん止まらなくなっていく爽快感に病みつきになった
一応全部入れた状態(天星オンリー)で試した感じでは
ピュリファイとセイントエリアルが比較的安定した能力(HP5攻撃3)で使いやすかった
ジャッジメントは初期攻撃力が4で優秀だけどHP3で耐久に不安が残る
ペガサスとドラゴピューマはHPが高くて長生きするけど初期攻撃力が低いから多分タクローと組んだほうが相性よさげ
ドラゴピューマはビート効果が便利(山札から1枚ドロー)だからあえて微妙な能力なのかもしれないね
使うモンスターを絞って、金星と組んでドロー強化すれば展開早くできてもう少し使いやすくなりそう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 00:55:23.15 jT3Ek5ke.net
ごめんセイントエリアルの能力はHP4攻撃3だった

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 00:47:01.58 D+zPDhFi.net
age

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 01:29:05.96 D0WnRYq+.net
今さっきクリアしたけどこれ良く出来てるな
ルールとシステムの完成度が凄い
海星と月星が強い感じだけどバランスも結構取れてるし
絵はちょっとアレではあるけど

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 12:39:46.75 z2SF2bJq.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 20:43:24.18 +ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
YEWVB

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 15:05:07.27 KQIyaEb6.net
URLリンク(www.freem.ne.jp)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 23:35:21.33 5H69XR6y.net
pen


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch